■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
眠眠打破ってどうよ?
- 1 :ビタミン774mg:2005/05/01(日) 14:09:59 ID:OJC6MUl9
- 限界の眠気の時に眠眠打破を飲むと効くって聞いたが
本当だろうか ちなみに効果が切れたら猛烈な眠気がくるらしい
- 2 :ビタミン774mg:2005/05/01(日) 20:49:20 ID:???
- ただのカフェインやがな
- 3 :1:2005/05/01(日) 21:03:46 ID:OJC6MUl9
- >>2
レギュラーコーヒー2杯分のカフェインらしい
- 4 :ビタミン774mg:2005/05/02(月) 02:47:11 ID:OVoE86Pi
- 助けてくれ!
昨日1時間半しか寝てなくて今日どうしても起きて居なきゃいけなかったから今日の21時頃眠眠打破飲んだら今全く眠れない!
なのに寝不足で具合が最高に悪くて吐き気とめまいとパニック障害が出てる!
どうしたらいい?
マジで助けてくれ
- 5 :ビタミン774mg:2005/05/02(月) 02:55:26 ID:OVoE86Pi
- 体が痺れて来た
- 6 :ビタミン774mg:2005/05/02(月) 03:07:36 ID:???
- 頭がぐわんぐわんする
耳鳴りが凄い
本格的にやばくなってきたら救急車を呼びます
もしかしたら眠眠打破とは関係ないかも知れないが
とにかく全く眠れない
- 7 :ビタミン774mg:2005/05/02(月) 17:24:48 ID:1AfzHqGB
- 俺には全然効かない。
- 8 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 18:50:24 ID:qoZPG5Ec
- 限界に極めて近い状態の時に飲むと良いらしいよ
効果が切れると猛烈な眠気とだるさに襲われるらしい
- 9 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 19:05:10 ID:???
- >>6
生きてるの?
- 10 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 19:57:27 ID:qoZPG5Ec
- 今ちょっと前に飲んだが全然効かんし
コーヒーとカラメルの微妙な味でマズイし苦いし
シャレんならんドリンクだなダメだな眠眠打破
眠眠打破は医薬部外品ではありません
分類は清涼飲料水です。
- 11 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 20:08:21 ID:vFcalFbU
- マジレスすると1日や2日寝なかったぐらいで死ぬことはない。
思いこみが激しいだけ。
- 12 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 20:44:16 ID:4G7DcpHj
- 高い。まだエスタロンモカの方がいいじゃん。
- 13 :ビタミン774mg:2005/05/04(水) 22:28:56 ID:A0duNYuF
- カフェインって眠気覚ましじゃなくて
眠気予防に効くんじゃなかったっけ?
- 14 :ビタミン774mg:2005/05/05(木) 02:15:14 ID:Mt8q/vqP
- ちゅーかマズイ
- 15 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 16 :ビタミン774mg:2005/06/05(日) 18:08:11 ID:???
- >>11
健康な人ならね。
- 17 :ビタミン774mg:2005/07/02(土) 07:41:13 ID:oqQEteX7
- 俺は仕事中にどうしても眠くなったから飲んだよ。
飲んで40分後くらいがすげー眠いピークになって、
結局その後は眠いまま5時間経って仕事終えたよ。
- 18 :ビタミン774mg:2005/07/02(土) 11:14:32 ID:???
- キクヨ
いつの間にかおめめパッチリ
- 19 :ビタミン774mg:2005/07/03(日) 10:43:44 ID:???
- 興奮して眠れなくなったら、小指の爪のあたりをモミモミすると、副交感神経が
優位になって眠くなってくるよ。
あと、カフェインはカリウムを失わせるから、とりすぎると、かえって体がだるくなる
- 20 :ビタミン774mg:2005/07/03(日) 17:42:19 ID:pW+HTFFy
- 先日、スケジュールが詰め詰めで2日間起きなければならない時に眠眠を飲んだが、ありゃ気持ち悪くなっただけだったな。
おれ的には、シソかつおニンニクを一パック食ったほうが元気になれる。
- 21 :ビタミン774mg:2005/07/03(日) 17:55:22 ID:???
- コーヒーがダメな自分が飲んだら、胃酸過多で胸焼け、吐き気、下痢というひどい目にあった
こんなの飲むよりも15分ほど仮眠を採る方がいいと思うよ
- 22 :ビタミン774mg:2005/07/13(水) 08:25:28 ID:tKLz7t+f
- 俺は飲んで5時間もった
反動がキツい
味はそうでもなかった
- 23 :ビタミン774mg:2005/07/13(水) 11:25:09 ID:pBcaJ3pa
- これ飲んで夜勤(21:35〜7:00)行ったら,あくびがほとんど出なかった。効果はかなりあるがマズさは我慢な
- 24 :ビタミン774mg:2005/08/08(月) 06:43:25 ID:brNApEpK
- 試験日に寝てなくて朝これ飲んだら、午前中はすっきり頭で受けられた
だけど、もう2度と飲みたくない
不味すぎ。あまりの不味さに目が覚めたという感じ
- 25 :ビタミン774mg:2005/09/24(土) 09:44:37 ID:cp7QxpTH
- マズさにビックリして一瞬目が覚める。
- 26 :ビタミン774mg:2005/09/29(木) 20:07:33 ID:/dSGa2wi
- 今日、ハードグミタイプ(26粒入り、1〜2粒/回)を買ってきたよ。
値段は380円くらい。試しに一粒食べたけど、コーヒーミントだね。
まずいってほどじゃないから、ドリンクダメな人にはいいかもしれん。
- 27 :ビタミン774mg:2005/10/03(月) 19:52:55 ID:???
- カフェインの錠剤じゃだめかい?
- 28 :ビタミン774mg:2005/10/16(日) 12:28:30 ID:???
- 30分ぐらいしか効かなかった
俺にはウンケルのが効く
- 29 :ビタミン774mg:2005/10/28(金) 00:43:51 ID:NxlmF1XS
- 今のんだー
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★