■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本】スーパーニッカ【最強】
- 1 :呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:34:29
- 日本で一番うまいウィスキースーパーニッカについて語るスレです。
http://www.nikka.com/products/whisky_brandy/nikka/blended/supernikka/
- 2 :呑んべぇさん:2006/09/23(土) 22:34:27
- スーパニッカ、最近味が落ちてきたような気がする。
- 3 :呑んべぇさん:2006/09/23(土) 23:14:22
- スーパーニッカ、好き。
15年があったとは知らなかった。
- 4 :呑んべぇさん:2006/09/23(土) 23:17:42
- スーパーニッカのビンは
中からハクション大魔王が出てきそうだ。。。
- 5 :呑んべぇさん:2006/09/25(月) 21:21:43
- >>4
あの安定感はくるくる回っても倒れない感じだな
- 6 :呑んべぇさん:2006/09/28(木) 02:39:20
- あの瓶いいね
- 7 :呑んべぇさん:2006/09/28(木) 03:25:06
- クルクルパー御用達ですね
- 8 :呑んべぇさん:2006/09/28(木) 18:00:00
- >>6
しかし……
原酒も含めシリーズすべて瓶が違うって、コストかけすぎじゃね?
そのコストを酒にかけて欲しいなぁ
- 9 :呑んべぇさん:2006/09/28(木) 22:16:21
- 9ならリ9ル類
- 10 :呑んべぇさん:2006/09/29(金) 16:54:24
- 人イネー
- 11 :呑んべぇさん:2006/10/01(日) 11:57:09
- スーパーニッカは山崎の10倍うまい
- 12 :呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:22:29
- そうなのか?
最近初めて山崎12年を飲んで
確かにうまいんだけど、なんかほんの少し物足りないと感じてた。
でも、飲みやすいからなくなるペースは早い。
お値段がなかなか張るから次は微妙に悩むなあと思ってたけど
じゃあ次はスーパーニッカにしてみるか。
- 13 :呑んべぇさん:2006/10/02(月) 22:43:12
- >>11
10倍もはうまくない。1.5倍ぐらいだろう。
- 14 :呑んべぇさん:2006/10/02(月) 23:48:18
- ブラックもうまいぞ。
- 15 :呑んべぇさん:2006/10/03(火) 08:11:01
- クリアブレンドが一番うまいだろ
- 16 :呑んべぇさん:2006/10/03(火) 20:05:12
- ロッドスチュワートがCMしてたよな
ずいぶん昔の話だが
- 17 :呑んべぇさん:2006/10/03(火) 22:03:14
- 草刈正夫もCMしていたような気がする。
- 18 :呑んべぇさん:2006/10/05(木) 23:11:31
- スーパーニッカ、確かに美味いんだけど甘過ぎるような
ウイスキーってこんな甘いもんだっけ
ちょいべたべたする
カラメルでも入ってんの?
原材料の表示がないからちょっとなんかアレ
ちょっとだけ水入れて飲むとマジうんまいね
- 19 :呑んべぇさん:2006/10/05(木) 23:12:45
- ここにもカラメル厨が来たよw
- 20 :呑んべぇさん:2006/10/05(木) 23:27:44
- よく言われるってことは
そう思われるような味ってことじゃないの?
麦焼酎飲みゃー麦の甘みがこんなにべたべたしないって分かるし
シェリー樽熟成で名高いマッカランだって
エドラダワーだってここまで甘くない。
で、カラメルでも入ってんの?
ってことになるんだけど
- 21 :呑んべぇさん:2006/10/06(金) 00:04:21
- スピリッツカラメル、で一回検索汁!
- 22 :呑んべぇさん:2006/10/06(金) 00:15:00
- 検索してみた。
>スピリッツカラメル
> 甘みを除いた天然のカラメル。
>スコッチ・ウィスキーではスピリッツカラメルを添加することを認めているが、
>これは甘みを調整するためではなく着色料としてのみ使用される。
なるほど
no coloringってのは気分だけの問題なのね
じゃ、この甘みはいったいなんなんだろう?
と飲めば飲むほど酔いが回って味が分からなくなってくるw
- 23 :呑んべぇさん:2006/10/06(金) 01:09:32
- 甘いのは嫌い?
- 24 :呑んべぇさん:2006/10/06(金) 21:32:55
- 無論嫌いではない。
18でもうんまいって言ってるし
ってかここ俺のスレになってない?
お酒・Bar板って過疎なの?
- 25 :呑んべぇさん:2006/10/09(月) 04:11:49
-
- 26 :呑んべぇ:2006/10/16(月) 13:04:28
- スーパーニッカビンの形がイイですね。43というのもちょうどいい。
お勧めですね。
- 27 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 18:11:10
- キモ
- 28 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 21:26:47
- 無論嫌いではない。
18でもうんまいって言ってるし
ってかここ俺のスレになってない?
お酒・Bar板って過疎なの?
- 29 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 22:39:48
- 18 :呑んべぇさん :2006/10/05(木) 23:11:31
スーパーニッカ、確かに美味いんだけど甘過ぎるような
ウイスキーってこんな甘いもんだっけ
ちょいべたべたする
カラメルでも入ってんの?
原材料の表示がないからちょっとなんかアレ
ちょっとだけ水入れて飲むとマジうんまいね
底辺臭い書き込みだなw
- 30 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 22:46:30
- 二週間近く経ってからネタにされるとは思わなかったな。
ごめんね、バカでごめんね。
- 31 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 22:48:02
- >>30
謝る必要ないだろ、君のスレなんだからw
- 32 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 23:01:41
- ってかここ俺のスレになってない?
お酒・Bar板って過疎なの?
- 33 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 23:07:03
- そうだよ
- 34 :呑んべぇさん:2006/10/18(水) 23:32:18
- ですよね^^
勘弁してくださいよマジで
- 35 :呑んべぇさん:2006/10/19(木) 06:19:02
- >>18
おはよう、今日もいい天気だな
- 36 :呑んべぇさん:2006/10/20(金) 02:50:21
- ニッカのウィスキーはニートやロックで飲む事を前提にしてるスーパーニッカ以上と
水や炭酸で割って飲むブラックニッカSP以下で極端だと思う。
割物で全く伸びないか伸びまくりの二極。
スーパーニッカの水割り(2指)は余り美味しくない。薄さではトゥワイスアップが限界。
コストパフォーマンスが良いようで悪い。
- 37 :呑んべぇさん:2006/10/20(金) 06:28:39
- >>18
今日は曇りだな
- 38 :呑んべぇさん:2006/10/21(土) 00:05:47
- >>35
今晩は。
朝はよく晴れてたけど昼間はむしろ天気が危うかったぞ。
>>36
ウチの父親はうっすいハイボールにして飲んでたけどなあ
そう言えばブラックニッカ8年より飲む量減ってたかも。
>>37
そうだね。雨が降らなくてよかった。
- 39 :呑んべぇさん:2006/10/21(土) 10:28:23
- >>18
今日は日本シリーズだね。
サッポロビールとスーパーニッカを飲みながら日本ハムを応援しませう。
- 40 :呑んべぇさん:2006/10/21(土) 22:57:24
- >>18
日本ハム残念だったね
明日に期待
- 41 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 17:38:00
- とある木工祭のパーティーで水割り販売を手伝った時のこと
ゴミバケツあるでしょ
青い蓋つきのヤツ
アレに水を満たしてスーパーニッカも何本もドバドバ入れてかき混ぜて
ひしゃくですくって氷を入れたプラカップに入れて出した
これが味がなじんでウマイ
これうまいけど何てウイスキー?って何回も聞かれた
- 42 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 19:06:48
- >41
水割りもカレーやおでんと一緒で量が大事なのかな?
- 43 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 20:01:45
- どんな入れ方してもスーパーニッカならうまいだろ
- 44 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 21:09:38
- >>39
黒ラベル美味いよね。
ビールはなぜかすぐ気持ち悪くなるから量飲めないんだけど
黒ラベルは好き
>>40
今日はなかなか頑張ってるぞ。
ピンチ乗り切ったし。
>>41
「木工祭」ってどんな祭り?
一瞬「木工ボンド祭」に見えて焦った
>>43
だね。
今日はスコッチ飲んでるけど。
- 45 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 22:04:43
- スーパーニッカとジョニ黒、どちらがうまいですか?
- 46 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 22:11:52
- いま飲んでるのはH&B 12yなんだ。すまない。
ちょっとだけ飲むならH&B、
深酒ならスーパーニッカって感じ。
次はジョニ黒買ってみるよ。
- 47 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 22:20:02
- >>44別に祭りってわけじゃなくて、木工産地で、
家具とか木工製品の見本市に合わせて開催される野外パーティーとかだ
小売のバイヤーとかがゲストで、それを製造業者が迎えるかたち
その土地の地酒とかをふるまうことが多いけど、なぜか俺が好きなスーパーニッカだった
- 48 :呑んべぇさん:2006/10/22(日) 22:47:23
- スーパーと竹鶴をローテで飲んでます
- 49 :呑んべぇさん:2006/10/23(月) 06:22:03
- 2本じゃローテになってないし
- 50 :呑んべぇさん:2006/10/23(月) 10:39:14
- まあ、うまいな。ローヤルだったらスーパーニッカ買うな。
- 51 :呑んべぇさん:2006/10/23(月) 10:47:34
- タケツルよりスーパーニッカです。特に水で割った時は後者の方が旨い
- 52 :呑んべぇさん:2006/10/23(月) 21:42:59
- 余市よりスーパーニッカです。特に水で割った時は後者の方が旨い
- 53 :呑んべぇさん:2006/10/23(月) 23:26:09
- >>47
へえ。
楽しそうねえ。
どうせならバーボンにすりゃもっと木工って感じのような気がするけど、
スーパーニッカかあ。
バーボンって気の匂いするよね?
>>48
竹鶴美味い?
飲んだことないんよねえ。
自分で買うにはちょっと値が張るし行きつけの飲み屋には置いてないし。
>>50
ローヤルってイマイチなのか。
次買おうかと思ってたのに
>>51-52
仲良いね。
余市今日飲んできたけど美味かった。
- 54 :呑んべぇさん:2006/10/24(火) 20:25:39
- 日本ハム今日もいい試合してるね
- 55 :呑んべぇさん:2006/10/25(水) 01:28:49
- >>53
気の匂いじゃなくて「木の匂い」でした。
変換ミスって恥ずかしいものですね。
>>54
こんな強いチームだとは思わなかった。
役に立っているのか分からないけど新庄の存在感がステキです。
- 56 :呑んべぇさん:2006/10/25(水) 01:57:55
- 日ハム強い。明日の先発は?金村???
明日勝てば、決まりかな???
スーパーニッカの1:1の水割りで乾杯!
- 57 :呑んべぇさん:2006/10/25(水) 08:45:01
- ニッカが地味に札幌ドームに広告出してるのな
- 58 :呑んべぇさん:2006/10/25(水) 10:13:55
- 日ハムガンバ!
ニッカもガンバ!
どちらも応援してるぜ!!
by45歳男性
- 59 :呑んべぇさん:2006/10/25(水) 19:57:05
- 全レスしてるやつキモイな
内容ないし、
- 60 :呑んべぇさん:2006/10/25(水) 22:04:20
- >>57
やはり地味かw
明日見てみよう
- 61 :呑んべぇ:2006/10/26(木) 09:57:35
- 日ハム勝利。44年ぶり日本1に王手だ!!!
スーパーニッカで乾杯。
ダルがんばれー。
- 62 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 12:34:37
- しかし、ビールかけは、
ライバル企業サッポロビール。
- 63 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 12:38:18
- 日ハムファンウザス
- 64 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 19:23:46
- >>62
別にスーパーニッカをかけあうことなんて望んでないけどw
ビールかけで冷えた体をニッカで温めてもらえたら本望だが。
- 65 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:32:38
- ニッカの地味な広告ってどこ?
いまだ発見できない
- 66 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 21:35:07
- >>56
ダルでしたね。
今日は見てないけど。
負けてる落合の顔ってけっこう痛々しくて見てらんない
>>57
北海道繋がり?w
>>58
年齢を申告する意味ってあったんでしょうか
>>59
ごめんね。
>>60
見つかったかな?
>>61
一口ちょーだい。
いま手元にある黒糖朝日分けたげるから。
- 67 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 21:36:24
- >>62
やっぱサッポロなの?
まあアサヒやキリンに取られたら馬鹿みたいだよなあ
>>63
まあこんな時くらい浮かれてもいいんじゃないの。
>>64
北海道でやるんだからさぶいだろうなあw
>>65
見つかりませんでしたか。
- 68 :1:2006/10/26(木) 21:36:37
- 信じられない!!
- 69 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 22:14:48
- 日ハム優勝おめ!!
ニッカで乾杯だあーー!!
- 70 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 22:39:48
- 全レス厨うぜえ
- 71 :呑んべぇさん:2006/10/26(木) 23:01:58
- ニッカはアサヒビール系列・・・
- 72 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 00:29:53
- 馬鹿野郎!
ニッカの発祥は北海道余市だ。
ニッカは札幌ドームもスポンサーしてるし、日ハムの応援でいいんだよ!
この場合、アサヒはカスってことだ。文句あるかタコ
- 73 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 05:18:34
- 全レスしてる奴消えろ
- 74 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 08:35:03
- 日ハム信者テラウザス
- 75 :呑んべぇ:2006/10/27(金) 12:30:21
- 日ハム44年ぶり日本一!!!
新庄さんありがとう。
スーパーニッカ最高です。
- 76 :呑んべぇさん:2006/10/27(金) 17:38:06
- 北海道ブームが着そうな予感
- 77 :呑んべぇさん:2006/10/28(土) 15:46:05
- みんなスーパーニッカいくらで買ってる?
私はやまやで1680円
- 78 :呑んべぇさん:2006/10/28(土) 20:44:00
- 安くていいですね。
俺の近くでは、一番安いスーパーでも1780円だよ。
- 79 :呑んべぇさん:2006/10/28(土) 21:02:53
- 日本シリーズ終わっちゃってつまんないね
- 80 :呑んべぇさん:2006/10/28(土) 21:14:03
- 日本ハムの選手のキャラクターの面白さと
清原の解説のうまさが際立ってたね。
- 81 :呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:15:11
- 山崎17年飲んでます。
- 82 :呑んべぇさん:2006/10/29(日) 08:25:48
- ん?山崎17yなんてあったっけ
- 83 :呑んべぇさん:2006/10/29(日) 09:09:46
- ここにもサントリーさんがw
リザーブスレが削除寸前だよw
- 84 :呑んべぇさん:2006/10/29(日) 09:11:43
- ソサイエティーだったら17年もあるのかな。
- 85 :呑んべぇさん:2006/10/29(日) 17:06:54
- >ブラックニッカクリアブレンド (1.92L)
>モルトウイスキー特有のピート香(スモーキーフレーバー)を抑えた癖のないクリアな味わい。
>瓶に格子柄をデザインし高級感・品質感・美しさ感を表現。
>セール価格¥1,850(税込)(2006年10月1日〜31日までの価格です。)
めちゃくちゃ安いな。スーパーニッカや竹鶴のレギュラーサイズと
値段が変わらないじゃん。
- 86 :呑んべぇ:2006/10/30(月) 12:47:58
- スーパーニッカ最高・・・
うまいですよねーー。
- 87 :呑んべぇさん:2006/11/02(木) 19:33:51
- 普通のストレートボトルも作って欲しい
- 88 :呑んべぇさん:2006/11/03(金) 06:31:52
- >>87
結構場所とるからね。
- 89 :呑んべぇ:2006/11/03(金) 07:28:21
- ハクション大魔王がでてきそうな、セクシーなボトルがすき。
うまいしさー、43度これもいい。
- 90 :呑んべぇさん:2006/11/03(金) 09:47:25
- >>24
今日もいい天気だね
- 91 :呑んべぇさん:2006/11/09(木) 21:06:21
- スーパーニッカ買ってきた
開封
- 92 :呑んべぇ:2006/11/10(金) 12:06:00
- 朝からスーパーニッカ・・おいしい!!!
- 93 :呑んべぇさん:2006/11/10(金) 23:10:06
- 夜からスーパーニッカ・・さらにおいしい!!!
- 94 :呑んべぇさん:2006/11/12(日) 02:26:28
- 今夜初めてスーパーニッカ・・・
こんな形でこんな値段でうまいはず無いだろ!!
バカにしてごめんなさい。おいしいです。
- 95 :呑んべぇ:2006/11/13(月) 22:57:25
- 夜もスーパーニッカうまい最高ッス。
- 96 :呑んべぇさん:2006/11/14(火) 13:35:15
- 昼もスーパーニッカうまい最高ッス。
- 97 :呑んべぇさん:2006/11/16(木) 02:46:50
- 初めは薄いし面白くない酒だなって思ってたけど
今は最高に愛してます
- 98 :呑んべぇさん:2006/11/22(水) 19:34:10
- これを超えるスコッチってホントに少ないな
- 99 :呑んべぇさん:2006/11/22(水) 21:12:50
- >>98
少ないというか、プレミアムウィスキー以外では皆無だろ
- 100 :呑んべぇさん:2006/11/22(水) 22:09:57
- そりゃこれ自体プレミアムウィスキー価格なわけだから
- 101 :呑んべぇさん:2006/11/23(木) 08:45:36
- 英国人から12もののウイスキーよりうまいっていわれてる酒だもの。
- 102 :呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:52:49
- バラン12やシーバスには圧勝だな
ジョニ黒にも
- 103 :呑んべぇさん:2006/11/23(木) 15:55:24
- 無論嫌いではない。
18でもうんまいって言ってるし
ってかここ俺のスレになってない?
お酒・Bar板って過疎なの?
- 104 :呑んべぇさん:2006/11/24(金) 00:18:59
- スーパーニッカは美味いね。
それに比べて最近のスコッチは不味い。
味を変えすぎ。
特に、ジョニ黒とシーバスはなんでこんなに不味くなったんだ?
バブルの前は美味かったが。
日本人相手に売ると不味くなるのか?
- 105 :呑んべぇさん:2006/11/24(金) 00:54:45
- 単に舌が肥えたんじゃないの?
- 106 :呑んべぇさん:2006/11/24(金) 21:32:03
- スーパーニッカはフランスでも大人気
- 107 :呑んべぇさん:2006/11/25(土) 22:43:47
- スーパーニッカ旨いか?最高って言うから買ったが
何か華やかさ無いし俺には今市だったナ...
ブラックニッカの延長線上でしか無い感じがする
フロムバレルも呑んだが似たような感じ..コレに
1800円払う信者も信者だ オールドの方がまだ旨い
俺的に華やかさが無けりゃウィスキー呑んだ気せんから
1080円でこれらを満たす角と富士山麓は水割り限定で
最高だな ストレートなら竹鶴とかも良いんだが...
- 108 :呑んべぇさん:2006/11/26(日) 11:36:06
- 買ってみました。
美味しくなかったです。
全くの安酒でもなかろうに・・・
レッド3本買えばよかった・・・
ハァ〜
- 109 :呑んべぇさん:2006/11/26(日) 11:42:49
- 貧乏舌w
- 110 :呑んべぇさん:2006/11/26(日) 15:17:05
- 安い酒で満足できる味覚をお持ちの人が
うらやましい
- 111 :呑んべぇさん:2006/11/26(日) 20:27:16
- スーパーニッカもレッドも安酒だろww
- 112 :呑んべぇさん:2006/11/27(月) 14:31:57
- age
- 113 :呑んべぇさん:2006/11/27(月) 15:53:41
- スーパーニッカを安酒と言い切れる>>111が
うらやましい
- 114 :呑んべぇさん:2006/11/30(木) 18:51:43
- 三輪車もベンツも走ることには変わらない
- 115 :呑んべぇさん:2006/11/30(木) 22:15:11
- >>114
せめてエンジン付けとけ。原付とか。
- 116 :呑んべぇさん:2006/12/03(日) 22:06:40
- スーパーニッカはうまいな
- 117 :呑んべぇさん:2006/12/05(火) 19:44:31
- スリムボトル希望
- 118 :呑んべぇさん:2006/12/05(火) 21:39:58
- 普段シングルモルトばかりの俺がはじめてスーパーニッカを飲んでみた
正直ちょっと驚いている
水割りに適したいい酒じゃないか〜
- 119 :呑んべぇさん:2006/12/06(水) 19:59:05
- ピートの強いモルト飲み過ぎて舌壊れたときにスーパーニッカにであった。
ウイスキーはこういうものでなければならないと思った。
- 120 :呑んべぇさん:2006/12/09(土) 03:31:32
- バランスが世界で一番いいとイタリアの友人が褒めていた。
- 121 :呑んべぇさん:2006/12/09(土) 09:01:24
- 正月に備えてスーパーニッカ15年を買おうと思ったのだが売ってない。
- 122 :呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:20:22
- スーパーニッカがニッカで一番うまい
- 123 :呑んべぇさん:2006/12/09(土) 23:26:56
- それはない
- 124 :呑んべぇさん:2006/12/10(日) 05:02:45
- スーパーニッカ>>>>(将軍様の核兵器でも壊せない壁)>>>>>>竹鶴
- 125 :呑んべぇさん:2006/12/11(月) 19:36:58
- 今日、マインマートでスーパーニッカを
2本抱き合わせ3320円で買ったんだけど
ここよりも安いところってないかな。
マインマート接客最悪だから他に安いところあればそこで買いたい。
@横浜
- 126 :呑んべぇさん:2006/12/11(月) 20:11:11
- やまやは一本1680円だから20円も安いのか、
でも抱き合わせって商売が汚いな関西人か?
- 127 :呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:27:23
- 同じスパニカで抱き合わせって言うのもなあ。
レジ打ちなどの人件費だの商品の回転だの考えたら
「20円も」ってのは無いと思うぞ。
- 128 :呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:36:18
- 河内屋はセール期間だと1650円だな。普段は1850円かそこらだけど
- 129 :呑んべぇさん:2006/12/13(水) 20:54:20
- >>127
レジの馬鹿バイトなんて時給800円くらいだろ
1分短縮しても13円しか浮かないぞ
- 130 :呑んべぇさん:2006/12/13(水) 22:18:33
- 小売値と卸値の差額が倍になるから
その位の値引きは痛くも無いと思うが。
ウィスキーなんて腐るもんじゃないとはいえ
入荷・在庫管理・店頭管理ほいで販売(レジ打ち)の
手間が単品ばらばらより2個ずつ動く方が楽だろ。
あと>>125の文面でも分かるように、
少しでも安きゃ(接客がアレでも)客が
買いに来るってのがでかい。
客が来なきゃ経費だけで赤字がかさむんだ。
- 131 :呑んべぇさん:2006/12/14(木) 02:21:20
- このスレ読んで買って飲んでみたが
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニ●niii、 :::::i/●ii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \ (゚д゚)ウマーってレベルじゃねーぞ
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
週末仙台のニッカ行ってなんか買ってくるノシ
- 132 :呑んべぇさん:2006/12/14(木) 06:27:30
- まぁ、今どき抱き合わせはせこいよな。
- 133 :呑んべぇさん:2006/12/14(木) 20:46:17
- 結論、河内屋の1650円が一番安い
マインマートはクズ
- 134 :呑んべぇさん:2006/12/14(木) 21:53:34
- 抱き合わせ擁護してるのは魔陰マートの陳列ロボットだろ
- 135 :130:2006/12/15(金) 03:48:02
- いんやマインマートだかなんだかは
近場に無いから行った事もねえよ。
つか、2本でちょい安ならいいかなってだけだ
単品じゃ売らないんなら擁護する気は無いぞ。
- 136 :呑んべぇさん:2006/12/15(金) 18:32:51
- なんだニートか
- 137 :呑んべぇさん:2006/12/15(金) 20:37:06
- >>130
きみ、企業が何のためにあるかっていう基本的定義が分からんようだねw
- 138 :呑んべぇさん:2006/12/15(金) 20:42:39
- 130じゃないけど、基本定義をご教授ください
お願いします
- 139 :呑んべぇさん:2006/12/15(金) 20:57:42
- >>138
130乙
- 140 :呑んべぇさん:2006/12/15(金) 20:57:55
- あれ、137はもしかしたら答えられないの?・・・・w
- 141 :130:2006/12/16(土) 00:03:41
- 帰りが遅くなったニートの130だけど
後学の為に教えてくれw
- 142 :呑んべぇさん:2006/12/16(土) 00:37:11
- プププ
- 143 :呑んべぇさん:2006/12/16(土) 06:30:28
- たらこ♪
たらこ♪
たーぷり働こう♪
- 144 :呑んべぇさん:2006/12/17(日) 06:45:01
- スーパーニッカ>>>>(将軍様の核兵器でも壊せない壁)>>>>>>竹鶴
- 145 :呑んべぇさん:2006/12/22(金) 21:33:32
- スーパーニッカの和味(なごみ)って未開封のボトルが部屋から出てきたんだけど
これって今では手に入らない?近所の酒屋では売ってないんだけど・・・。
- 146 :呑んべぇさん:2006/12/23(土) 17:29:01
- >>145
製造はしてない。
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★