■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【はんなり】京都のラーメン屋さん82【食べよし】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:37:18 ID:W4fmd9c4
-
前スレ
【はんなり】京都のラーメン屋さん82【食べよし】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160996194
関連スレは>>2-10あたり
スレのルールは板のトップに。
荒らし対策は、2chブラウザの導入をお勧めします。
2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1153367046
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part44
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157087239
【マターリ】OpenJane_虹総合スレ_Part4【更新待機】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1064914217
導入したら荒らしの名前を登録する事であぼーんできます。活用してね。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:38:15 ID:W4fmd9c4
- 関連スレpart.1
京都府長岡京市近辺のラーメン屋<その4>
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145073881
★京都府南部のラーメン屋さんPart2★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135315180
京都府中北部のラーメン屋を語れ! パート2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136976300
高安
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103869437
芳眠@京都 上桂御正町
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1105537140
新宿めん屋・風花
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108218336
ガチンコラーメン道1の土井の店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1019592782
【唐揚げ】ラーメン亜喜英【豚バラ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160195954
【京都】らんたんラーメンを語ろう!【聖護院】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110434825
【マルジ】 ラーメン荘 夢を語れ 【京都】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161409146
【舞鶴】格別ヤって格別?【福知山】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124161860
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:38:55 ID:W4fmd9c4
- 関連スレpart.2
ますたにラーメン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088587900
天天有について語るべし!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116505422
天下一品 30杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160061383
【京都】悟空ラーメンスレッド2【こってり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144480832
第一旭・新福菜館 part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156660263
ラーメン藤
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114302340
【最強】来来亭を語るスレ【情熱】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139756361
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 5杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148395958
よってこやを語ろう!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073990949
京都ラーメン小路Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145860664
【忘れて】餃子の王将A【いませんか?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145106565
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:26 ID:W4fmd9c4
- 過去スレ パート1〜15
★パート1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/966/966443381
★パート2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980202765
★パート3 http://salad.2ch.net/ramen/kako/987/987998703
★パート4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992621815
★パート5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/995/995034985
★パート6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/999/999529014
★パート7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1003/10032/1003240327
★パート8 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1006/10060/1006008704
★パート9 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1008/10083/1008352197
★パート10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011785302
★パート11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10152/1015235612
★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800
★パート13 http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498
★パート14 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10244/1024415933
★パート15 http://food.2ch.net/ramen/kako/1026/10263/1026395498
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:57 ID:W4fmd9c4
- 過去スレ パート16〜30
★パート16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1028/10285/1028563393
★パート17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1030/10309/1030962551
★パート18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033227081
★パート19 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1034/10349/1034956837
★パート20 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10365/1036548344
★パート21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1037/10376/1037628289
★パート22 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10392/1039239036
★パート23 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1041/10411/1041182670
★パート24 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10430/1043074360
★パート25 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10441/1044108558
★パート26 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10448/1044803480
★パート27 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1046/10468/1046840556
★パート28 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10487/1048753655
★パート29 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1050/10504/1050497114
★パート30 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10528/1052801226
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:40:27 ID:W4fmd9c4
- 過去スレ パート31〜45
★パート31 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1055/10559/1055927590
★パート32 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057604228
★パート33 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10593/1059329354
★パート34 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062682076
★パート35 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065647323
★パート36 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067612569
★パート37 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069595116
★パート38 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070681705
★パート39 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071671207
★パート40 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072402917
★パート41 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073581645
★パート42 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1075034949
★パート43 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076937907
★パート44 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077936536
★パート45 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079883412
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:40:59 ID:W4fmd9c4
- 過去スレ パート46〜60
★パート46 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081343217
★パート47 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082469372
★パート48 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084198462
★パート49 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086275346
★パート50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088348844
★パート51 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092150664
★パート52 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095346953
★パート53 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098114948
★パート54 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101053646
★パート55 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103447715
★パート56 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1106751949
★パート57 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110197038
★パート58 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113059008
★パート59 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116143036
★パート60 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119193484
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:29 ID:W4fmd9c4
- 過去スレ パート61〜75
★パート61 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121981768
★パート62 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124198317
★パート63 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126647523
★パート64 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128784597
★パート65 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130515045
★パート66 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132217504
★パート67 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134137118
★パート68 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135925999
★パート69 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137419561
★パート70 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139395247
★パート71 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140866371
★パート72 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141787456
★パート73 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142592502
★パート74 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143458665
★パート75 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145086111
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:42:06 ID:W4fmd9c4
- 過去スレ パート76〜
★パート76 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1147089845
★パート77 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149247995
★パート78 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151825177
★パート79 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154432543
★パート80 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156662322
★パート81 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1158937742
★パート82 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160996194
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:42:58 ID:W4fmd9c4
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ
京都市内の旨いラーメン屋【6杯目】
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1067354470
京都市内の旨いラーメン屋【7杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1074808289
京都市内の旨いラーメン屋【8杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1080741705
【はんなり】京都市内のラーメン屋【9杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1091779784
【はんなり】京都市内のラーメン屋【10杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1097322637
【はんなり】京都市内のラーメン屋【11杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1110011777
【はんなり】京都市内のラーメン屋【12杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1117876595
【はんなり】京都市内のラーメン屋【13杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1126364428
【はんなり】京都市内のラーメン屋【14杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1136693262
【はんなり】京都市内のラーメン屋【15杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1154010938
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:45:00 ID:W4fmd9c4
- 【店情報はここで】
としむねの部屋
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/tosimune/
京都ラーメンマップ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/k-ramen/
TEAM HILLSTONES
ttp://www.team-hillstones.com/
京都拉麺満腹記
ttp://www.quester.jp/~hajime/
t_cognac's WEB
ttp://www.geocities.jp/t_cognac_joyo/
あくせる様のお部屋
ttp://homepage3.nifty.com/axl-style/
ラーメン1号線
ttp://ramen.kuzuha.com/
ちびでぶの京都ラーメン紀行
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~itoufam/ra_men.htm
京都ラーメン紀行
ttp://djkazuu.de-blog.jp/ramen/
京都ラーメン60撰
ttp://www.kyoto-tv.com/ramen/index.html
京都ラーメン膝栗毛
http://blog.livedoor.jp/at_you_see/
ラーメン日記+あるふぁ
ttp://d.hatena.ne.jp/ross-mig/200407
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:46:53 ID:W4fmd9c4
- YahooBBS 京都ラーメン系トピ
糞ラーメンの最高峰”天下一品”
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=j5a5ia1bca5aa5sa4nbag9bjva1ie72bc0lija1i&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
ラーメンの最高峰”天下一品”
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a5ia1bca5aa5sa4nbag9bjva1ie72bc0lija1i&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
天下一品/苦情110番
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=e72bc0lija1bf6lbepa31a31a30hv&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
だから天下一品が嫌い♪
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a4c0a4aba4ie72bc0lija4ac7ya4a4a2v&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
♪ 天 下 一 品 ♪
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a2va1a1e7a1a12bca1a10la1a1ija1a1a2v&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
「天下一品」トピの輩
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a1ve72bc0lija1wa5ha5ta4ngz&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
ゲロラーメンの最高峰”天下一品”
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=a52a5ma5ia1bca5aa5sa4nbag9bjva1ie72bc0lija1i&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
層化ラーメン天下一品
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=ax2bda5ia1bca5aa5se72bc0lij&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
大阪、京都、奈良、神戸でおいしい!!!!
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=bgbaea1a25feeta1a2fe0nia1a2bfc08ma4ga4aaa4a4a47a4a4&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
京都の☆ラーメン☆
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834617&tid=5feeta4na1ya5ia1bca5aa5sa1y&sid=1834617&mid=1&type=date&first=1
宝屋おいしい。京都拠点に各地にある
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GR&action=m&board=552018410&tid=ju20a4aaa4a4a47a4a4a1a35feet5rec0a4k3fcoa4ka4a2a4k&sid=552018410&mid=1&type=date&first=1
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:47:26 ID:W4fmd9c4
- ★一部コテハンによる荒らし行為、またそれに順ずる行為が見受けられます。
お店に対する誹謗中傷、また虚偽の発言により迷惑を受ける人や店が無きよう、
各人の良識を持って書き込みして下さい★
また、京都のラーメンを愛せない人、ラーメンの話ができない人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人はこのスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:47:59 ID:W4fmd9c4
- 「高槻豚骨」 or 「豚骨市長」 or 「第一旭厨房」NGname、NGword
それに対するレス、連鎖あぼーん、あぼーん、あぼーん。
当て字、略字、レス番号記入漏れ、無きようお願いします。
連鎖あぼーんなので NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
荒らすのか、ラーメン話するのか、どちらかにしてくれと豚や第一旭厨に
要求しても 無駄でしょうから、住人の方にお願いします。
ラーメン話をする場合 NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
それとラーメン話に NGword を含ませないでください。
もし NGname、NGword からラーメン話を展開するのであれば
ラーメン部分の要点だけ抜粋して話を展開してください。
ラーメンの話をしない場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)を必ず含ませてください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)のレス番号に必ずリンクしてください。
ラーメンの話をする場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)を絶対含ませないでください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房)からのレス番号リンクは絶対しないでください。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:48:34 ID:W4fmd9c4
- 豚&第一旭厨警報発令中です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:49:51 ID:W4fmd9c4
- もといこのスレのタイトルは
【はんなり】京都のラーメン屋さん83【食べよし】
でつ。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:47:19 ID:bllWiU4v
- へぇ〜・・・興味シソシソだねぇ
(・∀・)ニヤニヤ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 08:03:41 ID:Kea8xo0u
- 一乗寺ラーメンマップでも作って
街頭に貼ればいい。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 09:04:53 ID:8U2og5M/
- 約束です もう一度 書いて おきますね
##########
ともちゃんさんを中傷しないで お互い傷つく
ともちんさん の 変なデマも流さないで! 匿名空間だからっても 読んでて悲しい
ともちゃんも 店名を直接は書かないように したりと 配慮してブログ 書いてはるのに
これ以上 特定個人 を 槍玉に あげ゙る事 してほしくないな
誹謗・中傷だめ
楽しく語らいましょう!
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 12:04:35 ID:Le6/tjKS
- 天天有長岡店オープン記念age
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:05:30 ID:6tdCnqlU
- 並んでた?
晩飯に行こうかな・・・
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:08:59 ID:26c5Jd8L
- >>19
ともちゃん三条!
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:10:54 ID:26c5Jd8L
- >>19
あれ?
>>ともちんさん?って
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 16:56:35 ID:osjSICP6
- なるほど
ともちゃんって糞なんだね
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 20:18:17 ID:I1vGkX8w
- ともちゃん氏ね
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 21:43:40 ID:AcO84W/6
- トモチャンねたは、やっぱり止めましょう。
ただ、彼がブログで店名を伏せていても見る者が見れば
わかるのだから、細かい部分までの書き込みを止めるべきたと思う
「俺はこの店のこんなところまで知っているぞ」みたいな部分が有る以上
ネタにされても仕方ないのでは・・・
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 21:52:55 ID:s7JzW+5A
- どこにでもおるやん
自慢しぃのいっちょカミ
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:08:35 ID:8U2og5M/
- ↓違う話題 行こうか。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:42 ID:MZg1Pufe
- 宝来ウマー(´ー`)ノ
チキン南蛮もウマー(´ー`)ノ
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:19:25 ID:BJkJN1x7
- 夢。中途半端に感きわまったような声で、やりたいことやればいい♪なんてどうでもいいよな音
聞かせられながら食ったさ・・・ まぁ、それさえなければ食える。 京都に一軒ぐらい良いかな?
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:00 ID:+ZuvUqJq
- 夢にアホな客が分散すれば他の店で落ち着いて食えるメリットはあるよな
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:20 ID:bUk5M/6G
- 第一旭南インター店行ってきました。
二度と逝きません。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 23:07:12 ID:DzjceGHM
- >>32
そうなの?
美味しいって聞く店なのに…
- 34 :無化調:2006/11/04(土) 00:00:00 ID:9cB1icrk
- まる麺ウマー(^^)
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:07:57 ID:gQZZR1OF
- >>33
去年の6月から凋落の傾向だったってさ
ttp://d.hatena.ne.jp/ross-mig/20060831#p2
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 02:22:37 ID:6fV5xxw1
- 向日葵で食ってきた。結構、魚出汁系なんだね。
そっち系なら、遠いから俺は高倉二条でいいわ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 08:36:41 ID:QwNzYNTA
- 十三ラーメンはどうですか?
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:42:19 ID:SAJIneMF
- >>35
そのブログは????何であまり当てにならんよ。
ただ、今年の4月末にチーフが独立して味が落ちたのは本当。
でも、先月より本店からヘルプが入るようになったので、現状、味は持ち直していて、本店と遜色ないよ。
まあ、本店から代わる代わるにヘルプが入ってるから、当たり前といえば当たり前だけどね。
ただ、本店よりうまいと言われてた頃に比べると少し味は落ちるかなあ。
たぶん、今、第一旭で一番うまいのは城陽店だと思うよ。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 13:27:30 ID:iOWPVu0Q
- >>33
まあ一度食べて下さい。
あれはスープとは言えません。醤油をお湯で薄めたものです。
日進の冷凍100円ラーメンの方が10倍うまいと思います。
私は二度とたべませんがwww
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 13:53:06 ID:q8vL80ER
- 753 名前:無化調 メェル:まったり 投稿日:2006/11/04(土) 00:00:30 ID:W4fmd9c4
まる麺ウマー(^^)
1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 00:37:18 ID:W4fmd9c4
前スレ
【はんなり】京都のラーメン屋さん82【食べよし】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160996194
749 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/11/03(金) 00:50:52 ID:W4fmd9c4
新スレ立ちますた。
【はんなり】京都のラーメン屋さん83【食べよし】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162481838
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 13:55:51 ID:MbBcT04H
- >>38
チーフはどこで独立してんの?
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:03:41 ID:E4RZgAuy
- 何処とは言わないが京都府南部の天天有
チャーシュー麺のチャーシューが冷たいままだからスープまで温くなるので困る
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:15:21 ID:wtOAE8Ue
- 天天有のスープが温いのは散々ガイシュツ。
チャーシューが冷たいのもデフォ。
嫌なら他所池。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:26:24 ID:/hDTnEQ9
- >>40
それがまる麺ウマー(^^) の正体ということでいいのかい?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:32:40 ID:p6V0BxoY
- 昨日夢を語るに行ってきました。味は悪くないのではと思いましたがなにせ器(ドンブリ)がやはり小さす
ぎるのではと思いその旨伝えました。
そしたら「もしよかったら次回お越しの際はご自分のドンブリを持参してください」とのこと。
ちょうどそのとき奥に座っていた二人組みがドンブリ持参組だったこともあり店内がパアーと盛り上がり
ました。
たぶんまだ知らない人もいると思ったので一応お知らせということで。
(ドンブリのキープはスペース的にできないので食べ終わったら店員の女性の方が洗って返してくれ
ます)
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:41:36 ID:aeoC0zar
- なんか明らかに京都では異色なラーメン屋だな
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 19:06:59 ID:Q9PgqUvp
- >>39
亀岡店で共通割引券もらったから
どうかな〜と思ったが、まだ持ち直してないのか・・
スカ覚悟で小でも食うかな。
あ、亀岡店はまあまあだった。若干味が薄い感じだが。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 19:43:31 ID:qJahOowX
- あれが悪くない味ってすごいよあんた
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:49:26 ID:bPJG4Ih6
- 俺は異色のラーメン屋、大歓迎だね。
ここで叩いている奴は、結局昔ながらの京都ラーメンの味(山さん、ますたに、天天有、いいちょ等)
にしか満足できないんだろ。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:04:04 ID:6ohS8iRv
- >>39
いつ食べたのかな?
9月以前に食べたんだったら、味が変わったからもう1回行った方が良いよ。
それ以降に食べたんだったら、基本的に第一旭は合わないんだと思う。
とにかく、今は本店とほぼ同じ味だからね。
>>41
七条御前上がる「一匠」。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 21:45:28 ID:D0N/p2Mt
- ★佐賀支局に居る「朴鐘珠」と言う反日コリアン記者が
仕事を忘れて、日本の県政(天皇陛下の県訪問)にもの申す。
○毎日新聞
普通に県民の感覚として、例えば、5億5,000万円の金がここに費やされると。
このうち、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。
それだけじゃないと思うんですけれども。仮に1,000万円だとしても、
今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。
もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、
天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、例えば、
教育でも福祉でも困っている人がいっぱいいるわけですよ、世の中の弱者というのは。
そういった人たちにどうして目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね。
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1.html
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/shitsumon1-2.html
動画 http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/movie/tiji/press2006_9_28.asx 36MB
http://joseino.hp.infoseek.co.jp/saga_vs_mainichi.wmv 13MB (内容は上記と同じ)
毎日新聞社(佐賀支局)に抗議メールを出すOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1162208210/
- 52 :無化調:2006/11/05(日) 00:00:00 ID:oILkn+LE
- まる麺ウマー(^^)
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 09:22:52 ID:eEgtblJq
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/28(月) 23:26:22 ID:JNI1D1Y3
南京園とは、藤の本店の隣だな、本店が休みの日に偶々入った事があるよw
味は… チャーシュウとメンマが冷たいのには驚いたぞw
- 54 :ライスを値下げしろ!:2006/11/05(日) 12:23:26 ID:6W9k2RHB
- 夜鳴きやがライスを値下げするまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 12:32:51 ID:CFrLCGEC
- ブザマに正体をバラされて丸麺うまー涙目で必死だなゲラゲラ
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 16:22:50 ID:PWHrOjN4
- 中華レストラン新ほりかわでちゃんぽんを食った。
濃いめの味でなかなか旨かった。が、もやしはイランと思う。
- 57 :前スレの1000:2006/11/05(日) 20:54:00 ID:CpLMS/VQ
- 前スレで見事に1000をとったオレに皆様から祝福の一言をお願いします。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:07:41 ID:9h5kJ8xv
- >>57
まる麺ウマー(^^)
- 59 :57:2006/11/05(日) 21:10:06 ID:CpLMS/VQ
- >>58
うっさいわ!ボケ!
ちゃんと祝福しろやゴルァ。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:13:21 ID:iWmqTqZq
- >>57
新福ウマー(^^)
- 61 :57:2006/11/05(日) 21:18:37 ID:CpLMS/VQ
- >>60
お前、アホか?
人を祝福する時にそんなことを言うか?普通。
1000ゲットした方へおめでとうの一言も言えないのか?
王将のラーメンがお前にはお似合いだ。
間違っても芳民や寅さんへ来るなよ。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:25:42 ID:3+yLQLWF
- >>57
寅さんマズー(;^^)
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:51:06 ID:S7xPIaKr
- >>57
芳民マズー(^^)
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 22:12:27 ID:WSi31jv3
- >>57
氏ね
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 22:36:39 ID:2nJrx67Y
- >>57
おめでたいやつは早く氏ね
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 22:53:50 ID:Ug1uIUem
- みんな、かまいすぎ。ここから無視です。
- 67 :無化調:2006/11/06(月) 00:03:35 ID:ReuFW2hm
- まる麺ウマー(^^)
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:19:18 ID:aiJCKEIi
- >>57は皮チンポでFA
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:28:00 ID:kG/yfJj2
- いいちょで塩豚骨食ってきたヨ
うーん・・・千の風の塩豚骨の方がこってりして好みかなぁ
まあ基本がしっかりしてるし、ライト豚骨が好きな人はいいだろうね
それより炒飯が前に食った時よりもウマーでなんか嬉しかった!
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:41:58 ID:1NGCUpQC
- おまいらが温い温いって言うから天天有のスープがクソ熱かったじゃねーか!
いつもの調子で飲んだらヤケドしたぜ!
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 03:22:32 ID:+AOciqL8
- ラーメン研究所はおいしいんですか?最近聞いて気になってます。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 04:57:32 ID:iU1xT/jE
- 研究不足
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 09:52:35 ID:E4+oifQ9
- 坦坦ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 10:08:58 ID:lp5dUgrc
- あかつきが好き ,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l ママー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 12:37:16 ID:qZFGToeI
- 天天有へ行って来たけど、本店とは全然違う味だけど
あれはあれでありだと思うよ。
長岡京市には、これっちゅうラーメン屋は、天一か龍龍軒ぐらいだから
もしかしたら当たるかも。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 13:02:25 ID:zNyiRSuk
- >>75
下品な店しか知らんのかw
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 14:17:05 ID:QFCi0/IA
- 王将のラーメンでも、元気ラーメンは野菜炒めの具が沢山入っていて、値段も安いし、納得です。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 14:45:48 ID:QFCi0/IA
- 壬生の珍元はまだやってるんか?
安くて美味かったな。
映画「タンポポ」のモデルと聞いた事あるが
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 17:22:48 ID:eQ4jd37q
- モデルというのは誇張された伝説。
ただ作品の参考に伊丹十三氏、および出演俳優が訪れたのは事実。
というわけで変わらず営業中。
安さも万人受けするスタンダードなうまさも大将も変わらない。
一昨年の新撰組ブームで一見客がどっと増えたことがあったが、
今は落ち着いている。餃子も変わらずうまい。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 17:29:24 ID:9KlI5pcl
- ラーメンタンポポは映画タンポポからぱくって名前つけたのか?
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 19:51:15 ID:ZDDd28Pv
- >>80
逆だよ。
伊丹監督は映画「タンポポ」を作る際に相当な数のラーメン屋を取材したのだが、
タンポポもその一軒で、名前の語感が良かったので、借用したそうだ。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 19:57:51 ID:QdvtrHG+
- 伊丹監督はBなのか?
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:53:38 ID:Rz6U84S+
- >>75
このスレでそれは流石にまる麺かわいそうw
まあまる麺とか一大事は敷居高いしな。
一世風靡はそうでもないけど。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:59:39 ID:Ue1hXHcS
- 今日、会社の帰りに七条通り梅小路公園前の「つづら」という店に寄ってみました。
客は自分一人。
つづららぁめんを食しましたが、あっさり魚系出汁でした。
他にもとんこつなどのバリエーションがありました。
何回か通ってみようと思っています。
行かれた方はいらっしゃいますか?
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:54:36 ID:DVPxAjS2
- 今たかばしの新福菜館に行ってたんだけど、2つ隣の席の若いあんちゃんが、ひとりで
特大新福そばの肉多め
焼き飯(大)
突き出しチャーシュー
キムチ
瓶ビール一本
…を全部たいらげて、三千円いくらの会計をして出て行きました。
体は大丈夫なのか??
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:15:09 ID:Np9O6gy9
- その足で隣に入っていったらスゴいがな
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:23:14 ID:DseA7Qwy
- あきひで大行列 あそこ月曜は定休日じゃないのけ〜
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:44:44 ID:DXSQMDwA
- >>87
定休日は先週くらいから火曜になった。
まわりの店のほとんどが月曜定休だから客も入るわな。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:02:15 ID:7xrh6VCV
- 桃花春でラーメン並、焼き飯(900円で並と焼き飯セット)、餃子と頼んで一応完食したが帰り道かなり苦しかった。
うまいからといっても加減して頼まないと駄目だね。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:47:18 ID:DseA7Qwy
- >>88
他がやってるときも並んでいるぞ
月曜日以外で並ばなければならないときは
お前どうすんじゃ
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:57:49 ID:DXSQMDwA
- >>90
並ばなくていい時間に出直す♪
- 92 :無化調:2006/11/07(火) 00:01:10 ID:0jNyd0b6
- まる麺ウマー(^^)
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 01:56:22 ID:AD+YGNkc
- >>73
あえてレスしてみようw
下鴨の方行ってみた。
本格的な坦々麺ってわけでなくて、あくまでもラーメンなんだなって気がした。
俺は気に入ったんだけど連れ的には微妙らしい
カニアン炒飯もウマー
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:23:08 ID:gXLE52jF
- >>93
???
釣り?
???
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:25:21 ID:ujR81b8g
- >>81
それどこかに書いてある?
逆だったとおもったが
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:47:43 ID:rDXxyYfN
- 桃花春はこのスレではあまり話題にならないな。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:49:30 ID:rgSorrI/
- >>76
上品なものを求める気分の時にラーメン屋に行くんですか?
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:15:20 ID:CT1W4wfa
- >>96
場所がね・・・遠いから美味かったけど一回行ったきりだわ
あの辺りだとラーメン屋って無いから需要はありそうだけど
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:30:53 ID:4LYMo6qC
- 南禅寺の近くの日の出食堂の「カレーうどん」は美味い。
ラーメンは大好きだが、最近はうどんも食べている。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 06:20:13 ID:EiglS3E0
- >>95
たんぽぽの映画のあとでその店ができたよ
近所だったからおぼえてる
なんという軽薄な名前のつけ方だと思ったけど
最初の一ヶ月はほんとにうまかったから許したった。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 06:23:05 ID:ujR81b8g
- >>100
そうだよね。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 08:47:02 ID:e7LULVMO
- >>96
うまかった
普通のラーメンでチャーシューが5枚ものってるのもすげえ、と思った
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 10:11:34 ID:qd8hpVD+
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 12:31:49 ID:cAt/gLH+
- 坦坦、一回行けば十分だな。
たいした具が入っていないのに七百円は高い罠。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 12:33:59 ID:eNn69yIX
- >>83
まる麺ってつぶれるんじゃないの?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 12:36:00 ID:4ZBZPLiD
- 第一旭あげ
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 12:53:34 ID:0z5g3n5z
- 前スレ終わりのほうでも書いてるヤツいたけど、
中央市場のこざや、結構人は入ってたのになんで閉めちゃったんだろ?
とびっきり美味いわけでもないけど、仕入れの後に
ラーメンでも食ってくか、って感じのときに重宝してたんだが・・。
どっかの学食にありそうな感じのあのラーメン、好きだったんだけどな。
名門は朝からヘビーだし、石田食堂しか選択肢が無いのが辛いっす。
ここは一つ、村上食堂にチャレンジしてみるか・・・・。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 13:50:48 ID:ttx+AQX2
- >>104
同意。
壬生のほうの店はここ数ヶ月前から、回転前に行列が出来てるな。
学生風の若い男女中心。雑誌か何かで取り上げられたのかな。
高倉二条はいついっても、客の半分がラヲタなのとは対照的だw
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 15:32:30 ID:+8+pZSmW
- 高倉二条のラオタ率は尋常じゃないな、ラーメンも好きでよく食べに行くけど
ラオタ見学するのも楽しみの一つ、つけ麺を頼んで何度も麺の匂いを嗅ぎ続けて
スープに麺をつけずに麺だけを半分以上食べて、何度もうなずきながら
店主の顔を見つめるラオタとか、いろんなラオタが見れる貴重な店
板違いだが海遊館のグルメ街にある麺哲に行ったら、客が一人もいなくて
ビックリ、一杯1200円の塩食ってきた
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 15:53:07 ID:ttx+AQX2
- >>109
こないだいった時の客はラーメンblog厨一人、関西にはつけ麺ないですよねーの
意味不明な知ったかするラヲタ数名と麺の匂いを数分かぎ続ける二人組だった。
俺も含めると、100パーセントのラヲタ率だったw
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 15:59:22 ID:TlPNI+ih
- 山科にあるラーメン天に、久しぶりに行ったらうまかった。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 16:13:44 ID:tWa1icYC
- 百万遍のふくろうで醤油チャーシュー麺食った
醤油の香り、ほとんどせず、ダシも弱い
たぶん二度と行かない
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 16:29:29 ID:dlMoA+Qg
- 昨日、唐子に行ってきた。
新しくなってから(東龍の独立騒動以来)初めて行ったんだが、
定食、凄い量だな、腹がはちけそうだったw
ただ、食い逃げメニューとかも良い感じだったんだが、
混んでたからか、麺がグダグダだったのが残念だった・・orz
茹でる前の麺が、袋に入ってるヤツって、どこの麺なんだろ?
なんか湯であがりが半透明って言うか、すぐ伸びるような気がするんだけど・・。
夜のラーメン太陽なんかも袋入りだったような気がする。
まあ、基本的に俺が藤系の麺が好きだから、気になるのかも知らんが。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 16:56:43 ID:oY9ke+wu
- 本日19:00にヤマザキデイリー前に集合です。
寒いのでみなさん暖かい服装で来てください。
(デイリーの中で雑誌読んで待ってるといいですよ!)
もし10人超えたら前回同様二つの班に分かれます。
今回は「あきひで」「夢を語れ」「新進亭」を予定しています。
にんにく
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:10:21 ID:oumNJFkU
- >>114
妄想野郎 何が合い言葉にんにくだ
前回ってお前一人でやっているだけだろが・・・
友達がいないのならハムスターでも飼え
それにあきひでは今日は定休日だ
一人芝居のそろそろ止めれ。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:28:08 ID:Bz/SZ2mq
- >>114
赤っ恥哀れwwwwwwwwwwwww
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:30:45 ID:oY9ke+wu
- ごめんなさい。あきひでは今日お休みとのこと。
115さん。情報ありがとうございます。
いずれにせよまた多数決で決めましょう。
にんにく
PS。115さんもよかったらぜひ参加してください!
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:34:11 ID:+fWyD9G9
- >>109-110
今日授業終わったら高倉二条にいきたくなったではないかw
地下鉄の烏丸御池で降りることしか知らないけど、それでたどりつけそうですか?
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:39:48 ID:wubXC4jk
- 亜喜英、定休日変えんなよな!
唐子も火曜休みだし、どこで唐揚げ食えばいいんだよ!
高安のは皮が硬すぎて美味くないしなぁ。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:49:02 ID:Rr/kJXQD
- 俺はあれぐらい硬いほうが好きだな
亜喜英はちょっとやわらかすぎる
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:59:45 ID:ttx+AQX2
- >>118
余裕でたどり着けます。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 18:10:06 ID:oumNJFkU
- >>119
たしかに高安 皮かたすぎ
以前はカラアゲももっと大きかったような・・
もっと美味しかったように思ったんだが記憶力が弱いので
どうかは分からん。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 18:13:36 ID:y/R3Yw3S
- >>118
高倉通りに辿り着いたら、あとは二条通りを目指すのみ。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 19:51:02 ID:SANmMppM
- 高倉二条でつけ麺食べた後に、スープにだしを入れてくれるじゃん
あの時は、何て言えばいいのかな
あっちに住んでた頃の癖で、スープ割りお願いしますと自分は言ってるけど
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:00:10 ID:WTu4WGQu
- それでいいんじゃない?
自分が行った時は、店の人が「あとでスープいれられますんで言ってください」って言ってきた
そのときも、横でラヲタ(ナップサック込み)が
「このスープの出来は、いい意味で下品ですね、じゃ、またチェックしにきます」
とか言ってたな
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:05:16 ID:y/R3Yw3S
- >>125
その話、どっかで聞いたぞ???
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:17:51 ID:WTu4WGQu
- >>126
あ、前にも書いたな
つけ麺だったら、自分的にはだが、高倉よりしゃかりきの平打ち麺がウマーだった
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:29:25 ID:8DMlus3j
- しゃかりきの平打ちってまだやってる?
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:43:21 ID:WTu4WGQu
- >>128
おとついの時点ではやってたよ
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:03:18 ID:sdOa7LNT
- しゃかりきのつけ麺たれは何がおすすめ?
いつもつけ麺食べようと思うのだが、そこで迷ってラーメンを選択してしまう俺様。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:09:05 ID:Cp19VmQR
- パレードも変なラオタがいたよ。
スープの講釈垂れててワロタ
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:21:43 ID:CXzG1448
- ラーメン天の唐揚げが一番美味いな
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:24:32 ID:oumNJFkU
- >>131
俺も見た そいつデブな奴じゃないか
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:25:56 ID:8DMlus3j
- 釈迦に仏法っての解ってんのかな
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:29:32 ID:bPh1fD+s
- >>125
あんた、それ・・・おれもその時店に居たかもしれない。
「西宮から来てるんです。もう10回も。すごいですよね?」
って言ってる、デブな男じゃなかったかい?
まぁ、10回も来てるんなら
違う日かもしれないけど(笑
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:46 ID:Z9J+LSvI
- >>134
釈迦に仏法、素晴らしい言葉だ。
大日経では、釈迦に仏法を授けたのは普賢菩薩だと言う事になってる。
菩提樹の下で瞑想している釈迦について、禅とは全く違う解釈をしてるんだな。
禅では「釈迦は悟ったから立ち上がった」とされているが、真言宗では
普賢菩薩が「お釈迦はん、そないにず〜っと坐ってはっても何にも真理は見えまへんがな」と
声を掛けたので驚いて釈迦が立ち上がったと言う理解らしいぞ。
詳しい方、誤謬訂正4649
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:03:17 ID:ubvqIPJS
- >>109
そうか?週1回位は行ってるけどヲタ率より、カップルとか学生ぽいのが多いぞ。
ヲタが多くて行きたくないのはしゃかりきとパレード。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:12:31 ID:8DMlus3j
- 高倉は年配の人の率が高いと思うよ
スーツのビジネスマンも見る
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:29:00 ID:LJJ2z7jf
- 今は夢がラオタ率高いね
瞬間風速的なものだろうけど
- 140 :無化調:2006/11/08(水) 00:00:01 ID:fcclFBNm
- まる麺ウマー(^^)
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:32:53 ID:vzGvW0E1
- >>130
醤油が一番おすすめかな。
塩は豚骨臭がストレートにくるんで好き嫌いわかれる。
豚骨臭苦手な人は味噌の方をおすすめ。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:39:49 ID:RGKYvAv2
- なるかみ行ってきた。
京都ではオーソドックスな背油醤油ラーメンだが、品の良さを感じた。
個人的には、天天有のようなハメをはずしたラーメンが好きなのだが、
こういう正統派のラーメンもあなどれないと痛感した。
ただ場所が不便だね。
駐禁が厳しくなった今日この頃、近所にコインパークがあればと思う。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:44:00 ID:TimjYqX/
- >>141
サンクス。やっぱ醤油か!こんどはつけ麺たのむぜ。
しゃかりきも駐車場欲しいわ。駐禁厳しくなってから行きづらい。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 02:21:17 ID:TFRSzLCp
- >>142
>個人的には、天天有のようなハメをはずしたラーメン
天天有がはめはずしなら、天一はどうなるんだろう
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 02:39:00 ID:0PSsIaMX
- 夢を語れはどうなるの?
- 146 :118:2006/11/08(水) 03:06:39 ID:yZxwi7wZ
- >>121-123
dです!
おかげさまで無事たどり着けました。
ラオタみたいな人がいなかったのが残念ですwがおいしかったです。
あ、チャーシュー葱丼?みたいなのを朝限定で始められたそうなので
興味ある方は是非。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 09:48:51 ID:9d8fbnha
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 10:01:04 ID:LhjULvB5
- >>142
なるかみは餃子もうまいよ。
王将より高いけど皮もうまくて食べる価値はある
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:23:35 ID:Qtn0zjN9
- 久々に円町の寅さんへ行ったよ!
やっぱり美味い!
俺のラーメン跡地、ラーメン伸も美味いけど、円町界隈では、互いにライバル店だな。
どちらも、在るからこそ、互いに引き立つ、みたいな、良い関係かもな
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:24:55 ID:fOcqG+kH
- ここ半年週に10杯近くラーメンばっかくってたら8キロ太った
ラーメンうまいんだが太るね
まあ太ってもそれほど問題ないんだが健康に悪いし週3くらいに減らします
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:38:17 ID:pjo8Yg2J
- >>150
それぐらいの割合で食べてる奴じゃないと
ラーメンの味はわからんよな
このスレは新参ニワカが多すぎる
どうせ、ここ3、4年ちょろっと食べ始めたばかりの糞ガキばかりだろ
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:45:19 ID:Qtn0zjN9
- ラーメンごときで何をタイソウな!
そんな事を究める時間の余裕があるなら、もっと価値のある事に魂を込めて自慢しろや。
ラーメンスレとは言え、たかがラーメンごときで何を値打ち咬まして威張っとんね!
アンポラ
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:08:38 ID:dzLgVMF1
- >>151
とっとと糖尿で氏ね
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:24:05 ID:r1rJtCCb
- マジレスすれば10年食べ歩いても味音痴は味音痴
話によれば16歳までの食生活が重要らしい
16歳までに基本的な薬味を食べれないとダメのようだ
修行をしたくても二年待ちの創作割烹の店があるんだが
そこの面接でネギ、ミョウガ、シソ、生姜、にんにくなどなど
食べれない奴は即決で落とすと言ってた
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:33:39 ID:k1/KnB2z
- それは料理人になるなら当然な希ガス
ってか体質ならしょうがないけど、好き嫌いでネギとかミョウガとか食えない日本人っているのか
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:40:19 ID:TimjYqX/
- ネギ食えない奴ぐらいいっぱいいるだろ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:43:51 ID:r1rJtCCb
- ラーメンブログの管理人でネギ食えない人、二人いたよ
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:54:39 ID:k1/KnB2z
- そりゃかわいそうに…
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 16:27:48 ID:DBegW2HL
- そういや過去スレに、妙にネギ増しに金とられることに、
ブツブツと拘ってる香ばしいヤツがいたな。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:37:11 ID:ZhV+4SgA
- ネギの無いラーメンなんてありえん。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:55:44 ID:R9MqueWB
- もやし喰えない気持ち悪いブロガーもいますな
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:12:57 ID:dMnS88ia
- 天神旗ではネギ抜き、横綱ではザルおかわりがデフォなので
「ラーメンによるよ派」だな、自分は
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:35:58 ID:q3EfDu5G
- 山桃桜(合ってる?)行ってきました!
メニューは醤油、味噌、豚骨、あっさり醤油、九条ネギ、湯葉、角煮と種類が豊富っす!
セットは角煮定食(味噌ラーメン、角煮、ご飯、漬物)のみ
で、角煮定食食ったけど、ラーメンはこってり熱々で好きな味でした
それより店員の質を上げていただきたいなー、と
乗せてあるお盆にスープをじゃぶじゃぶこぼすんじゃねー(゚д゚メ)!!!
まーあの辺りには珍しく駐車場もあるし、行きやすいんだけど
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:49:29 ID:bmSjXm4N
- >>163
だよねぇ〜
観光客相手丸出しな味付けメニュー構成
シーズンoffはひまだろうね
ただ麺だけは非常に旨かった気がするがトータル的には×だなぁ。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:28:04 ID:LzUr6B0R
- お尋ねしますが、
大てつとらーめん道
どっちを評価する?
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:31:59 ID:YJzv3kuw
- どっちもイラネ
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:17 ID:97ZB38wZ
- >>142
あるじゃんコインP
烏丸寺之内はけっこう埋まってる率高いが。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 22:22:51 ID:AMIBh4uZ
- >>157
ネギ抜きのラーメンで本当の旨さ語れるとは思えないが・・・
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 22:56:48 ID:LzUr6B0R
- >>167
烏丸寺ノ内→×
千本寺ノ内→○
400m圏内に駐車場なし
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:31:36 ID:ix/imknv
- >>154
俺は完全な味音痴だな。
13才の時から明星チャルメラの袋麺を食べてうま〜〜て
思ってて、16才の時同級生に初めてラーメン屋の「ますたに」に
連れて貰って食べた時はカルチャーショックだった。
でも明星チャルメラも捨てた物ではない。今日の夕刊フジに
明星食品の大黒柱て載っていたから。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:32:18 ID:RGKYvAv2
- 拉麺小路の匠力行ってきた。
中華そばを頼む。
魚介系ラーメンは初めてだったが、口に合わんかったorz
魚のだしのこくが狙いなのは分かるが、率直な感想はこれはラーメンではないと思った。
別の食べ物と思えば味も変わると思うので、また日を改めて挑戦する事にする。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 23:49:50 ID:R9MqueWB
- 拉麺小路といえば、すみれの味噌ラーメンあんなもんが900円て・・焦げてるような苦味がした
- 173 :無化調:2006/11/09(木) 00:00:00 ID:S4JNZwu+
- まる麺ウマー(^^)
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:01:35 ID:xWMgacqi
- 大阪在住で最近月1ペースで休日に京都でラーメンを食べに電車通いしてます。
とりあえず左京区の評判の店に行ってて、これまでに高安・亜喜英・鶴はし・珍遊・
夢を語れ・いいちょ・たくみに行きました。左京区でぜひ食っておけという店は他に
どこがありますか?とりあえずあかつきは抑えたいと思ってますが、その他でお願
いします。これまでのところ鶴はしが一番ウマウマでした。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:02:33 ID:rmi34Qtf
- >>171
魚出汁の濃いのがラーメンだと思わないなら、高倉二条とかならリアルで蕎麦屋かと思うだろうなw
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:17:26 ID:xaEhxRh+
- 宝来のチキン南蛮にがっかり
あの衣のべっちゃり具合はレンジ加熱のたまもの?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:20:45 ID:/npZcL+K
- >>174
天天有
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:31:08 ID:YshTKmen
- >>174
芳眠
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:04:31 ID:H77+UK+A
- >>174
星竜
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:06:56 ID:cdDlKqvT
- 久々に腹が立った 先あきひでで食ってたら学生風の二人が
カラアゲか何かのセットを一つ頼んで一人はライスだけ頼んでカラアゲを
分けながら食べていた 「お前等 一杯のかけそばじゃ無いんだぞ(古)」
私も同業者だから分かるが店側のサービス心を悪用する行為
こんな奴のために寒いのに外で待たされたじゃないか!
あきひでのおっさんもハッキリ嫌なら嫌だと言えよ
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:19:30 ID:k+pm+OWz
- あきひでの店主が嫌と思ったかどうかなんでお前にわかるんだ?
あきひでは学生メインの店だから学生は大目に見てるんだろ。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:29:35 ID:+uwSF2uT
- >あきひでは学生メインの店だから学生は大目に見てるんだろ。
言えてる。あの店主のことだから、金無くって可哀想だなあ、ぐらいに思ってんじゃないの。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:36:32 ID:xlWodUy2
- あきひでの大将の株がグングン上がっております
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:47:29 ID:Qtp/YPvb
- .>174
塩専門の向日葵は抑えておくべき。
parade、東龍、しもがも坦々麺もお勧めだ。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 01:54:41 ID:U7Y3zbIm
- 高安で一人は唐揚げセット、ライス大。
もう一人はラーメンのみ。
そんでライスまで二人で分けて食ってたぞ
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 02:06:25 ID:/npZcL+K
- 別にええやん。
並ぶん嫌やったら鶴に行け。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 03:11:35 ID:ECiXpWw6
- 一人一杯は頼めとか貼紙してあったろ?あきひでは。
デブのラオタも醜いが、ラーメン一杯も食い切れないアフリカ難民みたいなモヤシもキモいわ。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 03:17:25 ID:cdDlKqvT
- >>186
お前は馬鹿か 一人が頼んだサービス品を分け合う行為はダメだと言っているんだ
お互いがラーメンを頼んで片方のサービス品を分け合うのには問題は無いと思うが
片方はライスだけ頼んで分け合うことに問題があると言ってるんだ
メインの商品単価を下回るサイドメニューだけ頼んで席を占領するなって言っているのだ
こんな当たり前のことが分からないから今時のアホ学生って言われるんだぞ。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 03:36:33 ID:qOWuWGNK
- 》188の意見もあまり頂けないが、ようするに亜喜英みたいな席数が少なく量は多いが安価な店で本来は一席で計算された売上高を二席以上であげられたら経営的にやっていけない。
昔からこのような問題はあって最終的にはサービス品が無くなるという結末だ。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 04:36:12 ID:BsRQFMcK
- ムテでライスだけ頼んで無料高菜を壺食いなら許せん話だが
これは別にいいんじゃないか?客単価とかは客が気にする必要ないんだし。
第一その理屈が通るなら、赤ん坊幼児を店に連れてくるのは、店がお断りせにゃならんよな。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 04:55:44 ID:ClOm/vlN
- >>174
東龍、天天有、夢をかたれ
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 04:57:53 ID:ClOm/vlN
- >>188
言ってることはわかるが、自分の書いたことと185をもう一回読んでみろ。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 06:40:54 ID:J6bHGMVg
- あきひでのからあげ定食は多すぎるんだよね。
かといってハーフじゃなんか勿体無いしちょいのせは物足りない
ってことで連れと行く時はちょいのせとから揚げ定食頼んでからあげもらってるな。
持ち帰りは冷めたらまずいんでパス
ラーメン屋で片方がライスだけ頼むってのは少々常識がない気がするんだが。
店側からすれば、ウチのラーメンも食わず喧嘩売ってんのか?ってかんじだな
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 07:12:16 ID:8hJ0ByxW
- 俺が行った時も、唐揚げ分け合ってる学生がいたな。
ラーメンを頼んだ上でだけど。
別に、客が何をどう頼もうと別にいいじゃんって思っていたが
>>189みたいな話しを聞くと考えてしまうな。
俺、あきひでの唐揚げ大好きだし。
でも金が無い学生の気持ちもわかる。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 07:56:20 ID:PeFFlTEU
- 東龍好きって言ってる人に質問。
みなさんの出身は京都ですか?
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:02:18 ID:ClOm/vlN
- >>174
天一本店
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:04:12 ID:ClOm/vlN
- あきひでといい前の龍馬といい学割が確立してるところが
人気が出るのはわかるが、学生じゃないやつは
二郎みたいに学割なんて関係なく大量にあるのが
受ける気がする。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:37:32 ID:aZEPpoQb
- 二郎京都にないじゃん。
二郎系なの?の夢ならあるけどさ
学生からするとやっぱし学割はありがたい
勉学に励んでない学生さんだから割り引いてもらうの気が引けるがなW
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:42:20 ID:N1zDUp3I
- >>195
大阪で言えば神座みたいなもんだから
京都外の人間にいっぺん食わせるにはいいだろ。
カボチャのポタージュみたいって言えばそれまでだが。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:48:36 ID:ClOm/vlN
- >>157
ネギが食えないって16歳までネギ食ったことないとか
ありえるのか?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 08:51:59 ID:xlWodUy2
- 大阪の神座って、横綱みたいな大きな店舗で、メニューもファミレス並みにあるんだな。びっくらこいた。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 09:37:14 ID:ClOm/vlN
- >>201
大阪の大衆酒場みたいだな
串揚げ二度漬け禁止みたいな
大阪はそこを押せばいいかもね
ありゃ東京にも京都にもない
- 203 :202:2006/11/09(木) 09:45:58 ID:ClOm/vlN
- すまん調べたらま逆なのね>神座
ファミレスレストラン系かあ
いろいろあるんだなあ
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 09:47:26 ID:5ySpVGj+
- >>172
そんなあなたを満足させるのは
中華麺酒家京都五行
ここしかない!!
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 10:03:53 ID:C3SbtKT0
- >>202
東京の方ですかい?
串揚げというか串カツはお祭りの屋台でありましたよ、関西では。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 10:51:22 ID:CMnQJ1KM
- つーか亜喜英のすぐそばに串揚げ専門店あるじゃん
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 10:56:44 ID:+mFCZQG6
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:01:34 ID:C3SbtKT0
- >>206
その店も犬の肉を使ってるってか?w
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:07:54 ID:3WUU/E2g
- 金が無い学生なんて今時いるのかよ。
他に金使ってるだけだろ。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:16:41 ID:FIxOMALo
- まぁつまり、焼肉屋で一人が食べ放題頼んで、もう一人がライスだけ頼む作戦に似てるな。
俺はツレと食べ放題がある焼肉屋行く時は、常にその作戦やってるけど、
数十回いろいろな店でやってるけど今まで一度しか断られたことないよ。
まぁ見た目が恐いから注意されんだけかもしれんが…。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:27:26 ID:JPv/cppH
- ↑↑↑↑↑
バカ発見!
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:29:33 ID:2hJPSwXd
- ふつうは一人が食べ放題にしたら全員しなきゃいけないシステムになってるだろ
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 13:15:35 ID:PrSmj6KL
- >>210
乞食か
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 13:52:08 ID:LVpqy3pO
- >>176
だな、俺もがっかりした、油まみれって感じで。
つーか、チキン南蛮って、タルタルソースってイメージがあったので、
あのソースもいまいち納得できんかった。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 14:12:32 ID:kLNMIOZT
- 山桜桃ってイマイチなの?
あそこって実は観光客はほとんど通らない道だから
店出してもすぐに潰れる場所なんだよな〜
食いに行くなら早い目に行かないとダメだなw
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 14:15:39 ID:7bHYY0Em
- >>214
チキン南蛮でタルタルソースって変
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 14:35:28 ID:hD+fHDb1
- ほか弁のチキン南蛮弁当には、タルタルソースが当たり前だろ
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:18:35 ID:rmi34Qtf
- 危険なアネキで見たチキン南蛮もタルタルソースぽかった。
普通は甘酢みたいなやつなん?
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:31:00 ID:C3SbtKT0
- 最近は家庭でも南蛮漬けなんかつくらないんだなぁ
そういえば 俺も全然食ったことなかったなw
タルタルソースをつけるのは誰が流行らしたんだろ?
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:46:47 ID:TD1XGV0i
- >>209
いるぞ
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:48:41 ID:TD1XGV0i
- >>210
それはむちゃくちゃだよ
ラーメンよりむちゃくちゃだ
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:58:30 ID:J3+kyN84
- >>180
アホか
注文に縛りが無ければどう食おうが大きなお世話
>店側のサービス心を悪用する行為
現場のソイツにはっきりと言ったのか?
貧乏な上に気持ちまで乏しい奴はいずれ淘汰されて気が付く
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:00:18 ID:8vTQ1T/V
- タルタルは九州だと当たり前つうか
郷土料理なんだよ。無知なやつもいるんだね。
あの店は熊本だか宮崎だかのラーメンなんだから
当たり前だわな。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:09:17 ID:W/T54Nhe
- >>136
大日経なんて釈迦の死後1000年も経ってできた密教経典を重んじてるのは真言宗だけ
禅もまたずっと後になって沸いて出た異端の思想で、不立文字だし、五家七宗だけ見ても解釈はばらばら
密教も禅も釈迦自身の思想からはかけ離れている
そもそも普賢菩薩など様々な仏が捏造されていったのも釈迦の死後だしな
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:09:23 ID:rmi34Qtf
- 宮崎以外でもタルタルが郷土料理なんてはじめて聞いた
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:14:11 ID:fJq+KrW+
- つーかタルタルが郷土料理って初めて知ったよ
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:17:06 ID:TD1XGV0i
- >>224
ぜんぜんわからん
不立文字??
京都らしいなあ
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:19:19 ID:BToXrnMK
- >>200
乳幼児は基本的に、苦みのある物(ピーマンなど)や、
刺激のある物(ネギ、玉ねぎ、セロリなど)は食べられない。
なので、成長の段階に併せて徐々に慣らしていかなければならないのだが、
最近の親は、過保護だったり、逆に面倒くさがったりして、
そういうことをちゃんとやらない親がけっこう多い。
で、そのまま成長して味覚が形成されてしまうと、簡単には直らない。
ちなみに、好き嫌いの多い女や、猫舌の女は甘やかされて育ってるか、
家庭環境に問題があるかのどちらかなので、付き合うと結構しんどい(個人的経験より)。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:20:28 ID:UCvOEbW0
- >>222
だから、亜喜英は一人一杯お願いしますと書いてある。
ラーメン屋はあくまでラーメンがメインだからな。
唐揚げが食いたいなら定食屋でも行けと。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:28:48 ID:weuyBwSM
- 一人一品じゃなかった?
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:34:34 ID:UCvOEbW0
- 一品だったかもしれないな・・・。
それにしてもライスだけってのは、客としてノーマナーだと思うが。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:41:53 ID:weuyBwSM
- 社会人なら論外だけど、学生なら仕方ないんとちゃうか。
そこら辺の按配は、店主しかわからん。
店主が何も言わない以上、外野がとやかく言うことじゃなかろうか。
あの店主は言う時は言うよ。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:42:54 ID:uyCZr2sB
- あきひで関係者の自演すごいな
一週間に一回ぐらいにするほうが効果的ってのが
まだわかってないんだね
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:47:06 ID:I6cvHdTO
- から揚げが美味しい美味しいとか言って有難がっているけど
から揚けほど、当たり外れが少ない食べ物はないよ。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 17:48:49 ID:rmi34Qtf
- その話題は定期的に問題になるな。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:00:19 ID:7mqLCig9
- >>234
言ってることはわかるのだが
まずい唐揚げは実在するからな。
作り置きとか。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:12:02 ID:RydvPadU
- >223 タルタルソースが日本発祥とは知らなかった。
オレが工房の頃、中華屋でバイトしていた時出前の電話が掛かってきたんだが。
オバハン『すみません、出前は2品からですよねぇ?』
オレ『ハイ、そうですが。』
オバハン『そしたらライス2つお願いします。』
オレ『ハ?』
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:40:45 ID:rScmwAJM
- >>237
タルタルソースが日本発祥ってわけじゃないよ
チキンをあげて南蛮酢にくぐらせてタルタルつけるのが宮崎の名物
普通チキン南蛮というとこれをイメージ
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:42:38 ID:3g0V9Ke/
- 今日はみんなヒマみたいだね(ワラ
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 19:15:09 ID:C3SbtKT0
- >>238
それ 100年前からの郷土料理か?
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 20:34:33 ID:WPjIKSSW
- あきひでの唐揚げって店で揚げてる?
なんかコンビニの唐揚げみたいに肉が不自然な柔らかさなんだけど。
柔らかいのに高安みたいに肉汁ジューシーってわけじゃないし。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 20:46:04 ID:ex4xGE9X
- 思い切り、目の前で揚げてるだろ
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 20:46:22 ID:vovbkCUf
- あきひで、店が狭いから厨房丸見え。揚げてたよ、ごく普通に。下ごしらえ、調理法までは
わかりませんが。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:06:14 ID:LdhZ4O7E
- 深草の龍大近くの「一龍」潰れた。
安くて結構好きだったんだけどなー。あの場所は呪われてる。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:20:49 ID:zDFNChP4
- >>244
つい最近改装しなかったっけ???
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:35:41 ID:U7Y3zbIm
- ‘不幸田來未の高校時代のすっぴん姿’
って感じで写真週刊誌に出てたものの背景が
深草のラーメン屋っぽいとか思ったんだけど
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 22:48:54 ID:BJXvvvMM
- >>174
ちょっと亀だが「てうれ」
推薦する理由?
簡単 調理人貸切
大統領専用車ならぬ私の為にわざわざ作ってくれるが味わえる。
その味わえるがてうれの味で・・・・
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:00:54 ID:GfuPJ653
- てうれは俺もおすすめするよ。後は「はなぞの」もおいしいよ。
- 249 :174:2006/11/09(木) 23:49:36 ID:xWMgacqi
- みなさん色々とレス頂きThanksです。
芳眠、天天有、てうれ、向日葵、星竜、parade、東龍、しもがも坦々麺
てうれ、はなぞの、天下一品総本店
色々ありますね。
ただ芳眠って左京区にもあるのでしょうか?
あと天天有は以前に食ってました。
天一は本店が初期型のこってりドロドロであるなら食ってみたいですが
そうでもないようですね。
ネットで調べる限り上記では東龍・てうれがまず気になりました。
あかつき+東龍orてうれでまずは行ってみます。向日葵も目新しさで気になったりしてます。
星竜・はなぞのも京都らしいラーメンで気になりますね。
ありがとうございました。
#今日は無鉄砲@大阪でWスープ8:2食いました。最近は安定した
スープでいい感じです。最も食う頻度が高い店なのです。
でもマイベストは一信@此花だったりします...
- 250 :無化調:2006/11/10(金) 00:00:01 ID:yJUY6p+h
- まる麺ウマー(^^)
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:08:48 ID:aCPMnbAi
- てうれは、近所の中高年の常連がある程度いるから、そんなにいつもガラガラという事はないぞ。
味噌ラーメンがいい感じ。
味噌で思い出したが、この前円町の南西辺りを歩いてたら、住宅地の中に「サッポロラーメン 宗谷」とかいう、めっちゃ古めかしいラーメン屋を見かけたんだが、ここってどんな感じなの?
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:09:46 ID:IPpWkUDh
- 左京区だけが京都のラーメンと思うなよw 亀岡の第一旭でビールの無料券もらった。
飲酒運転助長してんじゃねーよ、時節柄 と思った。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:19:22 ID:Tj6NqQA+
- ムテのWスープが好きならしゃかりきのラーメンもお勧め。
そろそろ終了?の限定の鶏平打ちつけ麺も気に入ると思う。
豚塩つけと味噌つけなど全てクオリティ高くて美味いよ。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:21 ID:Nbr3fUeH
- >>253
ムテのただ混ぜただけのWスープなんかといっしょにするな
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:19:18 ID:KXsSUyPX
- しゃかりきってそんなにおすすめか?
どこを味わえば良いの?
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:20:11 ID:KXsSUyPX
- 舞鶴から来た店って感覚しかなかったよ
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:30:16 ID:A3ZA63fj
- >>255
どこって…日本語でおk
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:44:52 ID:Tj6NqQA+
- 京都で一番ラヲタがたむろする店
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 02:50:49 ID:yU2KuOul
- しゃかりき、まずくはないけどそんな絶賛するほどでもないよ
微妙に高いしね
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 09:12:17 ID:q0D1yf5f
- >>228
激しく同意。
しかし大人になって分かったことだが、世の中には偏食の人間が多いこと多いこと。
「何それは嫌い」「これは食べられない」なんてのはざらだし、魚介オールだめとか。
家庭環境や甘やかされて、という件についてもほぼその通りだろう。
もちろん地域的な要因もあってのケースもあるが。
あとは性格的な問題もあって、仮に家庭環境に由来する偏食家だとしても、
受け入れていこうという柔軟性があれば大人になってからも克服できるが、
我が強い、保守的、協調性がない、こういった性格の人間は大変だね。
まあいずれにしても食べ物の好き嫌いは少ないに越したことはないな。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 09:19:33 ID:KXsSUyPX
- インド人の乳幼児もさすがにカレー食えないそうだね。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 10:22:12 ID:p3UwHlO8
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 12:09:46 ID:qIEkQm1c
- ↑
うせろ。二度と来るな。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 13:32:37 ID:ue+Y8CBx
- 坦坦ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 13:39:35 ID:69F6nxYR
- 今、久々に北野の「大てつ」で食べて来た。
やっぱり美味い!
あの味の割に、客が少ないのは、何故だろう?
あの界隈、寅さん みつくら 伸 将陽・・・・美味いラーメンは多いが大てつも かなりイケると思う。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 14:39:51 ID:zlbAByem
- >>265
木島らーめん・どんも忘れないでやってくれ。
ほんと、フランチャイズなんかに手を出しちゃうなんて、
どんなことしはりましたなぁ。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 15:46:38 ID:2ztHPV5g
- だれがうまいこと言えと。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 16:00:51 ID:D6itCB2t
- >>249
あかつき、てうれはどっちもコストパフォーマンス系だから
向日葵、しもがも、parade、東龍(←お勧め順)あたりから
一軒チョイスしたいところ。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 16:42:23 ID:ILLDeDz2
- 天天有が一番うまい
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 16:56:08 ID:ILLDeDz2
- そういやアキヒデの唐揚げにマヨネーズつけてる?
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 17:21:27 ID:KPIVmuWY
- ゆうの斜め向かいの、どんは店内に威圧感があった
暇な店の運命で店員がやることなく暇だから食べてるところを見られてる
ような威圧感があったね
飲食店は美味いだけじゃなく客同士の目線が合わないようなテーブル配置
とか、店員から客はよく見えて客に圧迫感や威圧感を与えない立ち位置
などプロデュース系なら当然な戦略ができてなかった
みんなも経験があると思うが、車で信号待ちをしてる時に横の運転手と
目線があって嫌な感覚をしたという記憶がある人も少なくないと思う
嫌な思いをした人は横の運転手と目線が合わないように少しずらして
信号待ちするようになるのと一緒の原理で飲食店にもあてはまる
人間の本能
ラーメンはリーマンが昼飯に食うにはさしつかえないレベルだった
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 18:35:44 ID:b3NSOcLP
- >>270
頼んでる人はたまに見るけど
俺はやったことないな
十分味濃いし、ラーメンがあれだからカロリー心配
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 18:40:55 ID:q0D1yf5f
- >>271
プロデュース系っても不動産屋かなんかがラーメン屋は儲かるなんていう
短絡的な発想で始めたものでしょ。そりゃうまくはいかんな。
そう考えるとクリーニング屋がやってる大正軒〜魁力屋〜赤鬼は
持続する、という点においては成功してるといえるな。
まああんな子供だましのパクリ店に喜んでいく馬鹿がそれだけ多いということも言えるが、
商売はそういう馬鹿をいかに取り込むかがある種の成功に繋がるわけだから。
しかしまあ大正軒なんて開店当初は若いねえちゃんが「ラーメンの作り方」ってレジュメ
見ながらたどたどしく作ってたからなあ。真空パックからぽろっと煮卵取り出したり。
それ以来行きはしないが、場所柄客は入っているようだし店員は少しはマシになったのかな
店の前のメニューやら看板やらベンチやらは激しく邪魔だし、四条通りに括りつけられた
看板は激しく見苦しいけど。プロデュース系はルールとかマナー、モラルにも気を配って
欲しいところだけどね。こういうところが二流なんだよなって思う。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:26:21 ID:ILLDeDz2
- アキヒデの唐揚げにニンニクつけて食うとうまそうだ。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:22 ID:rHCDYo1L
- アキヒデに「2006年大食いチャンピオンのニックさん」って
ポスターが貼ってあるけどさ
誰?
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:53:57 ID:TDvGNrgD
- >>272
ラーメン喰ってる時点でカロリー過多だろ?
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:05:34 ID:VTwmxb5L
- だから>>272もそう言ってるじゃん?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:18:50 ID:f1EHcq6K
- 》275
ニックさんは亜喜英の常連で大学の先生とか言っていた。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:19:23 ID:RV+ItDFk
- >>273
大正軒か、一風堂が並んでる時に寄るが
味はともかく店員の動きはかなりよくなってるよ。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:32:48 ID:r8BVAzSm
- >>265
大てつは旨いのか・・・
俺はだめだった・・
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:56:42 ID:ILLDeDz2
- 俺ニックに会ったことあるかも。白人だろ?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:59:51 ID:5EN6/wGw
- 自演で有名になった『麺屋夢ひとつ』潰れたんか?
何ヶ月もったんだ?
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:22:49 ID:5Dd/QQez
- あきひで、また体調不良で休みだったよ
朝から食う気満々で昼メシも食わずに行ったのに
仕方ないから天天有と夢のハシゴしてきたよ!
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:32:14 ID:d7RWKHkq
- え、亜喜英また休んだのか。今日食いに行くつもりだったのに・・・・
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:35:50 ID:vwn77sXP
- 今日は金曜だし店の前でorzした人が100人はいるな
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:42 ID:vy9AETLs
- マジで?今日行く気まんまんだったのに・・
信用ならん店だなまったく
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:31 ID:vy9AETLs
- 仕方ないから夢に行ってみるか・・
初なんだが、小で並盛りくらいなんだったな
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 22:15:48 ID:nEg9S8V8
- >284
そう言えば昨日 女将さんがマスクして咳き込んでいた
愛想の良い女将さんが珍しく苦しそうな顔していた。
でもそんなの言い訳にならんぞ 明日は開けろ〜
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 22:48:33 ID:vwn77sXP
- 女将さん体弱いのかな
マスク姿しょっちゅう見る
- 290 :ニート:2006/11/10(金) 23:07:54 ID:Qe/feGV2
- >>288は自己中ですね(^o^)/
女将さんの体心配してやれよもし女将さんが体悪いまま仕事して死んでしまったらどうするんだよ。店名あきひでがひでのみになるんだぞ
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:12:00 ID:KPIVmuWY
- あきひでで働かせてもらえよ
カリスマニートになる前に
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:34 ID:nEg9S8V8
- >>290
死ぬ生きるは本人の運命の問題だろ
まずは客がいるいじょう休むなんて許せる行為ではないはずだ
取りあえずあそこは休み過ぎだ 死んでもいいから店あけろ〜
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:42:50 ID:wZkQgs4p
- 実際辛そうだったな。肺とか弱いんだろうか。
週に三日くらい開いてりゃ十分だから、体調には気をつけて欲しいもんだ。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:54:10 ID:TDvGNrgD
- ってか、嫁が体調悪いなら嫁が休めばいいだけの話では?大将まで休む必要は無いかと。
そりゃ、嫁が体調悪いから看病ってのは聞こえはいいが、結局収入減だから旦那としてはダメかもな…
人にも優しいけど自分にも甘いから自営業は向かない気もする。勿体ない。
- 295 :無化調:2006/11/11(土) 00:00:00 ID:yJUY6p+h
- まる麺ウマー(^^)
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:02:22 ID:hjpuCwYe
- 常連の大食いチャンピオン、ニックさんが
アキヒデでバイトすればええねん
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:09:38 ID:GI7wh8fj
- 大学生みたいなのといっしょに喋ってる外人見た事ある
前に九州で先生(講師?)やっててウンヌン喋ってたような・・
帰り際に大将に「ジャ、マタ」って言ってたから常連ぽかったな
奥さん、お大事に!
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:12:05 ID:71zWCiZB
- 休みたいから理由を考えてるだけだろに。
どうでも良い話に思えるけどな
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:38:34 ID:HfumOD9Z
- 〉294
大将一人で出来ないことは無いかもしれないが、あの忙しい店で女将さんがいなければ我等客は待たされるはめになって
他の不満が出るだろうな プロとして休店は恥ずかしいことだが客に不満が出るのを分かってて営業するのは、もっと恥ずかしいことだと思うがな
回復を願う人間もいれば 疑う人間もいるこのスレも各人の心を写す鏡のようだな
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:56:56 ID:tDzqxSzY
- 大てつってスープ横綱と似てない?
あと個人的に麺はかなり柔いし、化調が気になった。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:47:56 ID:qUYA9Nvm
- 明日、しゃかりきで限定あるらしいんだがメニューに書かれるのかな?
書いてないと頼みにくいんだよ・・・
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:51:14 ID:bDL1RDVb
- >>299
同感。夫婦で全てのお客さんに気配り出来る最大限の席数にしてるって聞いたことある
ただ、奥さんの体調不良が休業の原因なんだったらバイト雇っても良いような気もするな、そろそろ
最近は臨時休業減ったように思ってたけど
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 03:32:24 ID:mRVGPtMS
- >>301
そういう情報ってどこで集めてるの?
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 03:33:55 ID:hjpuCwYe
- ゾンビのブログだろ
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 07:51:38 ID:71zWCiZB
- よくわからんけど、最初から週休二日なり三日でやりゃいいんだよ
どういう神経してるのか話聞いてるだけでも不愉快だ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 08:19:34 ID:4R22cydD
- >>305
あるいは営業時間をしぼるとかな
昼だけとか夜だけとか
まあ客はすごく減るだろうが
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 08:21:53 ID:YYgBw0t6
- >>305
禿同。金土日の週3日営業とかにすればいいと思うよ。
車や電車で食べに行って閉まってたときはホンマに不愉快。その度に
「体調崩されたんですね。お大事に」なんて思える奴はごくごく少数。
こんな事言うと、電話で確認にしてから行けとかいうアフォが出てくる
けど、飲食店で毎回そんなことしなきゃいけない時点で失格だろ。
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 08:50:18 ID:4R22cydD
- まあ高野はしまってても選択肢には困らないからな
それでああいう営業もなりたつのかもしれないが
客は減るよね
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 08:59:35 ID:BvxtWtQA
- >>299
わざわざ食べに行って開いてないよりは店で待つ方がいいけどな。
いい人なんだろうけど、ここまで来たら同情を通り過ぎて呆れられるよ。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 09:23:59 ID:Hory9rvx
- 12時すぎに電話して「やってますよ−」と言われ
期待して1時半に着いたら「スープなくなったので昼の営業はおしまい」
とボードがかかってたときは腹たったね
おめーら2時半まで営業なんだからそれに足るぐらいのスープ用意しろと
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:24:53 ID:4R22cydD
- 値段を上げたらあんまりうれない
やすいと量が出せない
経済的に当然と言えば当然だが
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:55:22 ID:2xhPIIFA
- 今日も休みっぽいね>あきひで
さっき前を通ったら貼り紙したままだった
中も暗くて仕込みしてる様子も無し
とりあえず、ガッカリさん防止のため報告
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 12:20:18 ID:HfumOD9Z
- 昨日の夜中の3時頃だったか あきひでの前通ったら電気付いていたので隙間から覗いたら、おっちゃんが仕事をしていたから今日は営業だと思ったが休みなのか
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:14:11 ID:oKFEWprK
- あきひで休みだったから花園行ってきた。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:19:45 ID:JPiJ6fuC
- あきひではブログでも始めて
今日は店開いてるかどうかを知らせたらいいのに
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:38:18 ID:u2WhBE+H
- なんか夢を語れの話題が出たときには、隔離スレに行ってやれって感じだったのに、
あきひではここで語るんだなw
『今日のあきひで』とかってスレ立てて、
そこで思う存分開店情報でもなんでもやりゃいいのに。
いいかげんうざいって。
そういう俺は本日、上野橋の大栄に行くか、未食なじゅげむに行くか、
決断のつかない優柔不断な男である。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:10:16 ID:oFnccna0
- >>316
変にあきひでフリークがいるよな
関係者かな
今日のあきひですれは良いアイデアじゃね
思う存分できるしいきやすい
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:18:06 ID:uShSu3ty
- 二郎は、京都に住んでも居ない二郎ヲタが入ってきて荒れるんだよ。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:28:28 ID:t5su3mfb
- >>316
あきひでスレなら既に存在してるじゃん。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160195954/l50
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:44:42 ID:+dcIpjA/
- このスレここんとこ「あきひで」か「夢を語れ」専用と化してるね。
この二つの話題だとスレの伸びが異常なこと異常なこと…
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:55:32 ID:P75bzzNm
- 拉麺小路行くと、必ずと行って良いほど、見た目ヲタクというかアキバ系みたいな人に出会う。
しかもある時は、ヲタク風の人達が、俺ってラーメン通でなんたら、みたいな会話してたりして。
ここの常連さんもそういう人なのかなぁ。
別にいいけどさ。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 16:31:36 ID:dR6cCQMF
- あきひでの話が出るとスレが伸びるが
確実に「あきひでうざい」というレスもつくな。
同業者って恐い。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 16:36:58 ID:28oxf84j
- クマー
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 16:50:25 ID:Dy9NPbjj
- あきひで専用スレってないの?
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:05:54 ID:hjpuCwYe
- >>324
>>319にあるだろ
アホか
- 326 :東京人:2006/11/11(土) 17:19:25 ID:twQabUGd
- お久しぶり。
とりあえず、東京で京都の名の付くものを再食したけど、やっぱまずかった。
改めて東京には似非京都ラーメンしかないことがわかった。
そして、おれは、来年の京都行きを決意した。
似非から手繰るにスープにはプライドかけたものが出てくるかもなー、
でも麺と具はとてもお粗末、本場に行っても厳しそうな予感。
東京はとっくに総合力の世界に突入している。スープだけでは話にも勝負
にもならないんで、良く下調べして実りある遠征にしたいです。
- 327 :東京人:2006/11/11(土) 17:21:51 ID:twQabUGd
- 最近やっと関東の二郎系ブログをやっている人も夢に足を運んだ人
が見受けられますね。やはり、二郎に関しての客観性はこちらの方が
アテになるね。
関西方面のブログの方は、ヒステリックな反応が多かったね。
もう少し異物感に対しての忍耐と対応力があってもいいかな、と思う。
世の中は、広い、そして東京は、日本の首都として、様々な異物を
呑みこみながら都市文化を深めて成熟に向かうしだいです。
- 328 :東京人:2006/11/11(土) 17:27:06 ID:twQabUGd
- 静観してましたが、地域格差は経済だけでなく民意にもあるね。
気に入らないところは潰れろみたいな、心無いものもあるし。
、、、折しも、奈良県、京都府のあの話がオーバーラップしてしまった。
何か東京モノへのアテツケみたい、誰の言葉に従ったが知らないけど
3回しつこくストーキングして、それでも薄いって、もーハイハイって感じ。
いいんじゃないの、仮に出汁が薄くても、ソロバンを弾く音が聞こえる食い物が
多い中、量だけでも頑張ってんだし、しかも彼はヨソ者じゃなく同胞だろうよ。
ダシのケチより素直な心で夢と向き合ってあげたらどうかな。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:29:23 ID:28oxf84j
- あぼーん連発
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:33:37 ID:uShSu3ty
- また馬鹿が隔離スレから出てきたよ。
異物感に慣用になれといいつつ、自分は似非京都ラーメンにヒステリックな反応。
素直にまずいのに、不味い物体が、量だけ多くてもナ。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:46:36 ID:dR6cCQMF
- ていうか高槻豚の新キャラだろ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:20:32 ID:JkWXr9K/
- >>321
ラーメン小路みたいなラーメンパーク系はヲタの行くところじゃないのではないか
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:21:38 ID:JkWXr9K/
- >>331
俺もそうおもった
- 334 :東京人:2006/11/11(土) 18:30:03 ID:twQabUGd
- >>330
別に似非にヒステリックにはならないよ、来年の京都が楽しみだな。
おれは、都市文化で育っているからうまいものはうまいと言います。
看板だけの裸の王様と口だけ達者な奴には厳しい。
新店だったり、頑張って試行錯誤してるトコには情けもかける、
下町出身だからな、足立区じゃなく銀座だけど。
悪いけど東京生まれの下町育ちは、新店いじめするほど野暮じゃねえし
差別もしねえよ!
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:40:50 ID:PsEHiwit
- >都市文化で育っているからうまいものはうまいと言います
マスコミの関西人像に毒されてるね・・・
とりあえず2chの他の板回ってみ?
自称都会人のヒステリックな関西人叩きで溢れてるから。
あと京神阪はアジア有数の都市圏だよ、一応言っとくと。
東京にも同和利権はあるし、タブーでオモテに出ない分関西の方がマトモとも言える。
ていうか一々関東vs関西の対立構造に持っていくなw
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:49:04 ID:71zWCiZB
- 夢が終わった跡地には やはりラーメン屋ができるのかね
ラーメン軍団が入ったりしてw
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:49:39 ID:xIWqGhKT
- 関東vs関西なら、こっちへ
http://c-au.2ch.net/test/-.88/cafe40/1156389845/n#b
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:00:52 ID:HgYeOzOO
- 定期的にアンチの書き込みで麻痺する二郎スレのように
地域に関わらずアンチが沸いて、言ってる内容が同じなのが驚き。
やっぱ二郎はどこ行っても二郎なんだなと。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:07:17 ID:HgYeOzOO
- まあ初期の夢のスープがタレ抜き、お湯と脂だったのは確かだから。
あれはどんな二郎ヲタでも擁護不可能。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:12:20 ID:bV6dIgoO
- さっき夢を語るに行ってきた。周りは常連だらけでびっくり。
俺の左は女一人できてて帰り際に店内で流れてる曲を購入。五百円だと。
俺の右にはドンブリとペットボトルのお茶持参の二人組。
さらにその右には「チャーシューなしの野菜超大盛」を注文したメガネ男。
極めつけは入り口のところに座ったラオタ二人。なんと生卵とコショウを持参。
なんかようわからんがリピーターとマニアックなファンが多いというのだけはわかった。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:20:33 ID:mb49K/UE
- 俺が夢に行った時は100均で買ったような謎の小瓶を持ってきてた
隣なので中を覗くと豆板醤のような物が入ってて
山盛りドンブリにほりこんで食ってたよ
これで夢に行って三回目だが俺には中毒性はあらわれない
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:21:46 ID:JkWXr9K/
- >>340
夢は一週間分のカロリー不足を解消できるからな
まじで
野菜もとれるし
でもあれなら麺以外は自分で作れる
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:22:32 ID:JkWXr9K/
- >>341
3回行ってる時点でかかってるよ
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:26:06 ID:HgYeOzOO
- 今のスープなら生卵は会うかもな。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:19:11 ID:2xhPIIFA
- 東京人いわく、夢は3ヶ月様子見らしいからね
それで美味くなってれば、コスパもいいしローテ入りだけどな
ただ、それまで店があるか問題だが・・・
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:29:49 ID:5SyzTcbq
- 夢に来るマニアックな客ってなんなの?
どっから湧いて来てるんだ?
天天有の客層との差が大き過ぎる。
隣は京都の典型的な学生やリーマンやお兄系ばっかりなのにな。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:33:35 ID:xIWqGhKT
- 寅さん美味い
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:38 ID:seVjyA59
- つるはしのラーメンは物凄くうまいのに、やきめしはナンジャコリャ? バター風味?
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:44 ID:GI7wh8fj
- >>334
>悪いけど東京生まれの下町育ちは、新店いじめするほど野暮じゃねえし
>差別もしねえよ!
新店だからこそ頑張ってもらいたいなーと思って試しに行ってみたら、
悪夢にうなされるほど強烈にマズーだったんだよ
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:30:14 ID:vJDq3xEH
- ○竹や高倉二条のときもアンチは湧いたが
今回はその比じゃないな
うまければいいんだが、話題先行味は・・・だからな
- 351 :新型・さすらぃのラ−×ソ研究っ家:2006/11/11(土) 22:39:48 ID:iCx621Ox
- 皆様、お久しぶりです。
高槻の豚や現調をこのスレから駆逐した功労者の私がやってまいりました。
今日は4杯食べました。
■谷町4丁目「麺屋 封」(とんこつ醤油)
■難波「作ノ作」(醤油)
■岸里「小川屋本店」(塩)
■上桂御正町「芳眠」(豚骨)
全て味が違うラーメンで、なかなかバランスがいいでしょ?
皆様のご意見をお願いします。
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:50 ID:28oxf84j
- >>350
なおかつ信者ってか東京人ってクソコテがウザスだからねえ
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:20:46 ID:K5cNQdpC
- 夢に行ったけど、小を頼んで完食できなかった
油っこさと醤油味の濃さで飽きる
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:58:46 ID:fGq+NWnw
- 向こうでも二郎適正あるのは3割未満らしいからな。
- 355 :無化調:2006/11/12(日) 00:02:00 ID:g0q13wpM
- まる麺ウマー(^^)
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:34:08 ID:SMycx+FU
- >>351
チラシの裏にでも書いてろ、な?
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 05:12:23 ID:39jkFAWr
- このスレ見て行ったけど、北野の大てつは美味いよ。
あまり話題に上がらない店ですが、なかなか行けますやんか
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 05:34:05 ID:YilIjlwA
- あのへんは土井ちゃんの店の塩がひどかった以来いってないな。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 08:03:51 ID:9o3FFdFW
- そんな事より地下鉄十条の 南京園 について語ろうや
- 360 :351 新型・さすらぃのラ−×ソ研究っ家:2006/11/12(日) 09:11:06 ID:GbiY75dJ
- >>356
自宅にチラシは何枚かありますが、あいにく両面印刷のものしかなくて・・・
裏が使えないんですよ。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 09:43:26 ID:17kHQuxu
- >>358
あのへんは妖怪ラーメンですね 行ったことないけどw
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 11:40:58 ID:pu8rOEb/
- 風花が今日明日と臨時休業だって。
福三行ってくる。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:41:31 ID:gGtui4WM
- 今日はあきひであいてる?
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:42:09 ID:KnYA7vf6
- 週末に3連休ならいい根性してるよw
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:44:57 ID:gGtui4WM
- あきひで休みやったわ。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 14:06:56 ID:lINJtYBR
- 俺もあきひで行ってきた。
休んでた。
夢は並んでた。
鶴はヒマそうだった。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 14:09:08 ID:Ip84XCIe
- >348
あの油の味を「バター」と感じれるアナタの舌に乾杯w
オリーブオイルベースの芳しい香りがわからんかw
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 14:16:20 ID:94cLYC3O
- このスレの人口分布
左京区…80%
北区…7%
上京区…5%
右京区…4%
伏見区…3%
足立区…1%
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 15:27:46 ID:doeEWmcr
- >>367
日によっては、>>367みたいに感じる時もあるけどな
オマエの稚拙な決め付けに乾杯
新参はROMってろ
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 15:42:47 ID:DaVWg145
- まぁ、バターかオリーブオイルかどうでもいいんだけど、いずれにしてもベチャッとしていて
旨くは無いわな・・・、 ラーメンは絶品なのにねぇ
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:11:53 ID:KnYA7vf6
- しょっちゅうスープの材料が一部変わるとか言ってるけど、
毎回同じじゃね?鴨ガラとトリガラとネギとスターアニスしか
書いてるとこ見たことないんだが
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:14:25 ID:niXIIZ6M
- 亜喜英三連休か。どこへ遊びにいってんだろうな
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:16:23 ID:KnYA7vf6
- 甘いな。明日も休んで火曜は定休だから5連休だろ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:19:50 ID:aAhhB72+
- やすい材料が手に入らないと店開かないとか>あきひで
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:23:15 ID:ylQKqahy
- 確かに焼き飯は味付けは良いが油ぽっいな 唐揚げにしてもそうだが器具の 火力や容量を大きい物にしないと調理技術だけでは補いきれないと思うが…
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:27:21 ID:DaVWg145
- 俺が求めているのはこんな山くらげじゃないっ!!! 今日は休業する。
お、おまえさん、今日もなのかい?
あたぼうよ
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:36:05 ID:6vXafhJ+
- >>374
実家の近くにメチャ旨いけど月に10日と開けない焼肉屋があったのだが、それ思い出すな〜。
「いい牛を丸々一頭仕入れた時しか営業しない」というウワサを勝手に流してたw
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:40:37 ID:9o3FFdFW
- そんな事より地下鉄十条の 南京園 について語ろうや
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:51:40 ID:pu8rOEb/
- >>377
趣味の世界ならソレもアリなんだけどね。
八幡の海老蔵とか、潰れて怪しいうどん屋始めたけど…
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:31:05 ID:ylQKqahy
- あきひでの次はうどん屋か 楽しみだ
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:40:54 ID:JMAbrNCG
- こってりうどん喰ってみたい気がする
で、あの唐揚げとライスがあれば言う事なし
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:45:42 ID:9o3FFdFW
- そんな事より地下鉄十条の 南京園 について語ろうや
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:45:45 ID:/z6fhpmV
- 山科・音羽の博多っこに行ってきた。
チャーハンは課長きつめでもまあ食える。
ラーメンもスープはまあいいとして
麺がダメだなぁ・・・ちょっとどころじゃなくかなりダメ。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:49:37 ID:fNdDR6UX
- 伏見に行ってきた
ひよこは半ばつぶれかかっているし玄屋いつ開店してるのか判らん
結局、大中か大黒ラーメンになるが駅前の呉竹の近くの中華料理屋の
ラーメンもうまそう
- 385 :174:2006/11/12(日) 17:58:20 ID:sIY9XZFe
- 今日大阪から出撃しました。
(1)あかつき
無難に旨かったです。スープを知らず知らずに飲み進んでしまう感じです。大将と常連客(?)がスープ
について今後どうしていけばいいか真剣に話しあっていました。
旨いけどラーメン目的に京都遠征の場合に候補になりにくいかな(ややパンチ不足)。近所にぜひ欲しい
お店です。
(2)てうれ
味噌食べました。小さい頃近所のイズミヤに入っていたラーメン屋の味噌味とクリソツでした。懐かしい
味でした。\450であのラーメンなら文句なしです。ただここもあかつき同様ラーメン目的にはなりにくい
ですね。
(3)東龍
行列してました。30分近く並んだでしょうか。東龍そば(ストレート麺・固め)を頼みましたが麺が夜話夜話
でした。スープは想像していたよりは癖がなく飲みやすかったです。ただ塩ベースの味付けのためか、次
第に味気なくなってきます。もう少しスープの出汁が強ければ塩ベースでも最後まで美味しく食べることが
できそうな感じです。薄めの柔らかチャーシューは美味しかったです。ただ3軒目ということもあり結構きつ
かった...
レス頂いた方ありがとさんでした。次回は向日葵・はなぞのあたりを当たってみます。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:30:58 ID:yf7qq1Da
- 東龍ってまだそんなに行列してるのか
ここでは話題に上らなくなって久しいのに
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:12:14 ID:lINJtYBR
- 1回行ってもうごめんなさいだった<東龍
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:15:17 ID:J3dy6BS4
- 東龍遠くて行ったことないんだけど、唐子と全然違う?
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:39 ID:ia1biqPH
- >>385
一日にラーメンを三軒はしごするエネルギーがどこからでるのかわからん
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:45:36 ID:ia1biqPH
- >>388
唐子で東龍の店長が作って頃はしらないけど
今の東龍と唐子は全然違うとおもう。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:49:39 ID:Bv1ELfNo
- >>380
あきひでの向かいに金ちゃん、ていう
うどん屋がある。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:06:51 ID:JhtusJgi
- >>384
ひよこは潰れかかってるんじゃなくて、潰れたよ。もう半年は経つかな。
玄屋は11時半開店の7時半閉店(木曜休)。
客層が観光客中心の店だから、それでやっていけるんだろうね。
>>385
東龍は、東龍そばより中華そばの方がうまいよ。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:16:24 ID:fNdDR6UX
- >>392
(^π^)ノシ
dくす
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:17:34 ID:O7unYP8x
- >>390
今の東龍と初期の東龍がすでに全く違うんだから。
昔の東龍(開店から一、二年)>>>>>>>>唐子>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>現在の東龍
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:28:11 ID:EEY/BZ3X
- 東龍もだこど、一神堂も一神堂そばより中華そばのがうまいと思う
最近は薄くなったから分からないが以前はそうだった
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:15:10 ID:YilIjlwA
- 俺は最初のころの東龍も杉千代も知らないが、何故にあんなに人気なのかとても不思議に思ってる
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:28:16 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:29:25 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:30:02 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:30:39 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:31:29 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:06 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:37 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:33:11 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:33:45 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:34:19 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:35:04 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:35:59 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:36:31 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:37:05 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:48:48 ID:DaVWg145
- 初期の東龍、味もインパクトも客の行列っぷりも凄かったよなー、
ずいぶん薄くなったと聞いたが・・・
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:52:57 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:58:58 ID:lINJtYBR
- >411
今なら向かいのあかつき行ったほうがいいよ・・・
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:59:29 ID:9o3FFdFW
-
南 京 園 マ ン セ 〜
- 415 :無化調:2006/11/13(月) 00:00:00 ID:oY61bcXX
- まる麺ウマー(^^)
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 00:06:03 ID:ZaPHo0iC
- 私はこう考えています。
まず理想の人を描く場合、胴体がスープ。手足が麺。着る物がタレ。
アクセサリーが具。 例えは良くありませんが、そう考えてみて下さい。
まず理想の胴体は何でしょう?
筋肉質のスポーツ選手でしょうか?それともスマートな女性でしょうか?
私は、なで肩の肌の決め細やかな日本の女性です。
手足はどうでしょうか?
私は体にあったきゃしゃな、それでいてスベスベしていてハリのある手足をつけます。
着ている物はどうでしょうか?
Tシャツにジーンズ。それも捨てがたいんですが、着物でいくことにしましょう。
ガラはどうしましょうか?
カスリでは古すぎるし、振袖の晴れ着では派手過ぎるし…
こういったことで、センスのある、飽きの来ない美人を追及しています。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:51:49 ID:euer2erK
- 》416
明日は月曜日だから精神科やっていると思うので是非 診察してもらって下さい。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:56:06 ID:INFRY9bm
- >>416
こんな思考回路のヤシが人殺して喰っちゃったりするんだな、うん
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 07:39:18 ID:IajihvVx
- 東龍人気は謎だ。
何が旨いかわからん。
あかつきのほうが旨い。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 10:02:37 ID:Wvd5TjiQ
- 河原町丸太町の店の評判はどうなの?
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 11:03:08 ID:jMZ+sQ7I
- あかつきはうまいよね。でも50円上がったのがかなしい。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 12:33:31 ID:HRUmiSsn
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 12:44:27 ID:VNgNP1RH
- ↑
氏ね。今すぐ(・∀・)キエロ
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 13:36:15 ID:OMdmhsBN
- ウマー(´ー`)ノ やってる人たちにいっとくが
ウマー(´ー`)ノ は経験的に行って効果がないぞ
ウマーやった初代の店はつぶれちゃってるし
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 13:53:12 ID:7SmK/SYT
- 2代目ももうすぐあぽーんするしな。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 13:56:57 ID:IzQdO2vx
- じゃ、それをふまえて
東龍ウマー(´ー`)ノ
と言ってみるテスト
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 14:41:20 ID:WWXXWkXj
- >>424
経験的に、ってことは君が犯人だったんだね
パレードの新メニュー玉子かけ魚来そば、今までと路線を変えてきたな
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 14:48:36 ID:5HbuhsWS
- 今日はあきひで開いてる?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 14:49:09 ID:OMdmhsBN
- >>427
傍観者としてみていて
つぶれたのをみただけだろ
>>426
事実うまいからなあ
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 15:08:40 ID:euer2erK
- 朝あきひでの前で工事していた丁度大将がいて「今日は営業するのですか?」と聞いたら工事で夕方まで断水で仕込みが出来ないのとコンクリートが固まるまで営業出来ないと言ってたよ もう好きにしてって感じ
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 15:12:58 ID:OMdmhsBN
- >>430
なんであきひではそんなにいろいろおこるんだろうか
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 15:54:21 ID:Gu2nErrh
- あきひで、また工事かYO!
マジで一回、お払いでもしてもらった方がいいんじゃね?
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 16:16:55 ID:juY9fNhA
- 地縛霊がついてるとしか思えないな
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 16:45:35 ID:+Gl5Q59l
- パレードのチャーシューが鳥じゃなかったらいいのに。
なんだかあれって2ちゃん発祥の鳥ハムのようで食べ応えがない
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:28:54 ID:kJfoQFp+
- 亜喜英の、誰も信じない休業の言い訳ベスト3を決めたいね
俺の体験からいうと水道工事が結構上位にきそうな感じだ
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:33:16 ID:LkWNvoUi
- 高安ウマー タカヤスキムチもウマー
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:48:57 ID:JRDoMamu
- >>435
今日の工事は表の道路のアスファルトを掘り起こしてガードマンもいた大がかりな工事だったぞ別に亜喜英のかたを持つわけじゃないがお前の
体験聞いても仕方ないしなぁ安くて腹一杯なるとこが閉まっててイライラしているだけなんだろ文句あんなら行くなよ閉まってて腹が立ち二度
と行かないと思っても日がたてば店に行ってしまう自分自身に本当は腹を立てているのだろうが(そう言えば高安も休みだったしお前ふられ続
けているのか 可哀相に)それならお前の言うことも理解できる。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:53:49 ID:kJfoQFp+
- 日本語でおk
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:56:27 ID:JRDoMamu
- >>438
わ、た〜〜しは竜額生ですので
日本語い、ま便今日中ですこれか〜ら=もよろしく
お願い
いたししますよ。
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:58:15 ID:oH5P5X0Y
- >>437
これが噂に聞く亜喜英親衛隊?
さすがにキモいぞ
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:01:00 ID:JRDoMamu
- >>440
キモイついでにお前も入隊しろ。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:14:01 ID:pPx0730o
- >>438
句読点がなくて読みにくいのは分かるが、
友達にはなりたくないタイプは、明らかにおまえだぞ。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:32:06 ID:JcbrVug5
- まぁ工事はマジだよ。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:44 ID:v86Jhnr0
- 旅行もマジだよ。
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:34:24 ID:k7kEx7W4
- そうなんだ。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:34:29 ID:F00li7EQ
- 病気のおっかさんの看病は?
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:41:34 ID:Gu2nErrh
- もう別にどうでもいいや。
開いてなければ別の店に行くだけのことだしな。
ただ、一度無くした信用は取り戻すの大変なんだぞぉ。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:43:50 ID:jDwzvB1W
- JR京都駅高橋の新福菜館の特製チャーシューメンは麺普通盛りにはならんのか?
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:51:30 ID:OMdmhsBN
- >>448
直接聞けよ
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:16:30 ID:GADSEL5v
- >>448
新福菜館でいわゆるチャーシューメンが食べたいときは、
並、肉多めで頼めば良いんだよ。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:22:58 ID:ti6Iiwix
- >>450
高くならないの?
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:26:38 ID:9ciQkCti
- >>451
特製と同じ値段になるんだった希ガス。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:28:48 ID:kpQzNs12
- 常連っぽいオッサンがそれ唱えてるの聞いたことあるが
一瞬「工エエェェ(´д`)ェェエエ工無料でそんなことできるの?」ってオモタ
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:40:43 ID:GADSEL5v
- >>452
違うよ。
並、肉多めはプラス200円だから800円。
特大新福そばは900円だから、100円高い。
ただし、特大新福そばは、肉多めプラス麺大盛りプラス生卵だから、
コストパフォーマンス的には特大新福そばの方がかなりお得だけどね。
もっとも、食べきれなければ、もったいないだけだけど。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:45:08 ID:azaEbH3X
- こらこら、いい加減な事書くんじゃない。新福そば800円だぞ。
あと、メニューには書いてないが、新福そば以外の全ラーメンにも、生玉子のトッピングは50円増しで出来る。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:51:03 ID:azaEbH3X
- そういえば、「新福そば、肉多めで」って頼んでいるおっちゃんをよく見るんだが。
「チャーシューメンの大盛」と注文した客に、店員が「新福そばの肉多めですね」と確認してる場面も見た。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:54:18 ID:GmAddYSM
- 俺はいつも「並み白身の肉多い目野菜多い目(もやしとネギ増し)」
どんぶり一杯になって出てくるから大満足です。肉は白にしたほうが
トロ肉で美味しいよ。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:28:55 ID:ti6Iiwix
- 新福はくいたし新福は遠し・・・orz
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:55:43 ID:DUKf3a4p
- >>457
新福菜館はネギ増しすると50円取られると聞いたが、無料なのか?
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:05:57 ID:ti6Iiwix
- 新福は典型的なラーメン屋なのに
なんか濃いんだよなあ。
雰囲気とか。なんだろうなあれ。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:15:21 ID:INFRY9bm
- >>460
改装して高安みたいになったらおもしろいかも
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:15:23 ID:P4RmiLur
- まぁ、オマエみたいな新参には向いてないだろうな
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:18:45 ID:ZaPHo0iC
- >>459
ラーメン藤、本店の隣の【南京園】は葱増し無料だかんなw
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:44 ID:Wvd5TjiQ
- だめだね このスレ
何考えてんだか」
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:36:11 ID:ZaPHo0iC
- >>462お前は古参なのか?そうなのか?それなら【南京園】の味は知ってるだろ?
どうなんだ?さっさと答えてみろ?他人を新参と馬鹿にできるおまえだろ?
え?どううなん?早く答えろや?早く・早く・早く答えれ!!
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:53:17 ID:ti6Iiwix
- >>461
高安は何度みても異様
なんなんだろうあれ
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:53:58 ID:ti6Iiwix
- 高安の店内はなんかのSFのセットみたいだ
- 468 :無化調:2006/11/13(月) 23:59:55 ID:oY61bcXX
- まる麺ウマー(^^)
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:10:11 ID:HQJYn3o/
- 南京園て何処にあるの? てか実在の店か?
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:55:28 ID:IVzdnKMo
- 店は実在、うまさは不在
ガッハッハ!山田くん、俺に座布団3枚!
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 01:27:16 ID:rOYsTRKy
- 吉田屋久々に行ったけどウマーだわ
前はこってりの方だったんで普通の志七そばを注文
なんつーか、うどんダシ?みたいな感じ
高倉二条にしても吉田屋にしても和風だから受け入れやすいのかな
近くに駐車場があればもっと行きやすいんだが・・・
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:42:12 ID:/gTRpI+x
- いいちょの店長と新座の店長が実は兄弟だというのは知る人ぞ知るトリビアだが
夢を語るの店員あの二人も実は兄弟(兄と妹)なんだってな
言われてみればたしかに似てる
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:46:05 ID:eOPZalCF
- 37へぇ
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 03:38:43 ID:vE92p8oJ
- >>472
へええええ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 03:41:27 ID:vE92p8oJ
- 二郎スタイルは力押しができるから、需要がある地域では
結構有効だと思った。
あのラーメンの存在様式は盲点だろう。あれマスターしたら
結構出展できそう。ただし、あの量を維持するには魂と気合いが必要だな。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 05:21:10 ID:W9Zaj0rl
- いいちょと新倉の件はここの住民ならだれでも知ってること。
夢の二人は夫婦ちゃうん?まあたしかににてるっちゃーにてるけどな・・
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 05:50:03 ID:/4hNny6p
- >>476
近親相姦ってことでいいよ
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 09:34:58 ID:jBECrW4n
- 第一旭の朝6時に食べにいくのも面白いよ
仕事帰りのホストとかいろんな客がいるよ。目を合わせられない客もいるしね
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:04:55 ID:gHWR0Z2t
- >>478
目を合わせられないのは単に根性ないだけだろ
ふつうにあったからといって何かが起こるか?
ラーメン屋で
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:10:59 ID:wT6MvR1q
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:34:37 ID:mYx/nMOi
- 朝5時のラーメン屋に並んでて目を合わせてくるような香具師に目を合わせたくない
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:32:30 ID:JktqlLco
- 紅葉見に京都行く予定なんですが、高安とますたにに行く予定なんですが、南禅寺の近くにおいしいラーメン屋さんありませんか?
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:41:02 ID:HnSz//WL
- >>479
新参ニワカは半年ROMってろ
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:23:47 ID:qVv40SBR
- >>482
紅葉見に京都来るなら京料理食って帰れよ。
金無いんなら湯豆腐でもええやん。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:38:14 ID:gHWR0Z2t
- >>483
いや新福よく行くんだけど
>>482
南禅寺に比較的近いのは東龍
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:44:30 ID:LFOYDl7V
- >>479
いやにつっかかてくるニートだな。
こういう奴を、ネット弁慶と言うんだな。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:44:49 ID:8QWyO4bU
- 南禅寺と東龍って4キロぐらい離れてるでしょ。近場だと普通、二条、三条、四条あたりを勧めるのにshineさんか?
それに京都に来てまでわざわざ行く味でもないと思う。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:21:52 ID:bZcu9UI/
- >>482
有名店でそこそこ近いのは唐子あたりじゃないかな。
ますたにを亜喜英に変更して、唐揚げ御三家巡りでもどうぞ。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:37:26 ID:n7ei0G6P
- 最近なぜか坦々麺をよく食べるですが、どっかお薦めありますか?
ちなみに坦々、下鴨坦々麺、御池ラーメンさまたの坦々麺は食べました。
それぞれウマーでした。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:58:05 ID:jBECrW4n
- 南禅寺から哲学の小道を歩いて銀閣寺まで行くと近いのは
ますたにになるね
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:15:25 ID:JktqlLco
- 皆様ありがとうございます!唐揚げもかなり好きなので、一緒に行く友達と相談してみます!
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:17:15 ID:dlzy4mZS
- >>489
マダム紅蘭
KAKUDA
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:35:29 ID:IidL+wN/
- >>489
百万遍の華祥
白川別当町を東の方にしばらく上がったところ右手にある、如意
あたりかな。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 15:02:46 ID:yePN+oEk
- >>459
亀レスだけどネギ増しは無料ですよ。京都駅たかばしの店だけど。
50円取られるのは卵入りだと思う。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 15:21:20 ID:n7ei0G6P
- >>492 >>493
有り難う御座います!
マダム紅蘭さんは本格的な中華屋さんみたいなので、
今度兄夫婦が帰ってきたときにでも行ってみようかと思います。
独りでふらっとなら華祥さんですかね・・?
とりあえず、行ってみます!
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 15:24:12 ID:dlzy4mZS
- >>492
訂正
マダム紅蘭
RAKUDA駱駝
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 16:46:26 ID:xPSpkfQE
- 別当町の交差点を東に入ったところにある
如意だったっけ?かの赤い中華料理屋さんの
担々麺も美味しいですよ。四川料理のお店だから
本格的だったです。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 17:12:09 ID:txPiyQvx
- ラーメン藤 本店、今日までラーメン300円引きなんだけど誰か行った?
特製ラーメン800円→500円は安いな。俺は行ってきたよ。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:18:23 ID:dlzy4mZS
- 天龍の塩トンコツ無料のほうが安いな
臭みは取れるのかな塩だけに。
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:49:39 ID:rJc3cHGR
- >>487
ますたににいくなら東龍でもいいんじゃね
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:50:48 ID:rJc3cHGR
- >>486
自画像か?
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 21:19:16 ID:M1Exd1C9
- なぜにたく味の話題が出ない?かなり旨いと思うのだが。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 21:33:03 ID:NRjqFVBs
- 藤本店、7時くらいに前通ったら15人くらい店の外に並んでてビク−リ
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 21:46:16 ID:xgleS09O
- 藤は衣笠店の悪いイメージしかないけど、本店は結構イケメンみたいね。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:16:01 ID:yePN+oEk
- 藤本店好きなんだが、チャシュー麺が無いのが不満。
この前たのんだら「そんなんない!」って一蹴。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:26:48 ID:WD6VvF3u
- 夢を語れに今まで2回行ったけど、小の脂少なめでちょうどいいな。
2回目はけっこう美味いと感じた。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:27:51 ID:WD6VvF3u
- 夢を語れに今まで2回行ったけど、小の脂少なめでちょうどいいな。
2回目はけっこう美味いと感じた。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:44:18 ID:jBECrW4n
- 2回も同じ夢語るな
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:51:26 ID:bZcu9UI/
- >>506
今日、オレも2回目言ったけど、多分3回目は無いな。
脂っこいのは気にならないけど、あの醤油辛さがだめだ。
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:59:47 ID:OPc2mu2l
- スープが濃くなったとか言って擁護してるのがいるが、
ありゃ濃くなったんじゃなくて塩辛くなっただけだな
基本はまずいまんまだ
- 511 :無化調:2006/11/15(水) 00:00:01 ID:Vc1DpBdD
- まる麺ウマー(^^)
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:02:44 ID:Nmj892tH
- まる麺より美味い?>夢
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:07:32 ID:+H6KANpY
- 好みは人それぞれだし
アホか
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:53:53 ID:vJ6izyUZ
- >>510
「スープ濃くはなったけどそれ以上にしょっぱくもなった」だろ。
バランスの問題。あきひでだってアホみたいに醤油辛い時あったし。
まだ開店したばかりだしこの辺は努力を見守るしかない。
- 515 :ニート:2006/11/15(水) 01:22:03 ID:Nc6tas/e
- しばらくみんなで夢を見守りましょう
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:25:12 ID:uxPthvhZ
- ちなみに、ニートさんの夢は何ですか?ラーメン屋の「夢を語れ」よりも興味あります!
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:28:32 ID:sFpYoA2H
- >>516
まずニートのあなたが語ればいいかと
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:37:02 ID:QjsR1Bu/
- こにしまなみが雑誌の撮影で一乗寺に来た時、撮影終了後にスタッフ含め全員で行った店が
よりによって横綱だったらしいよ
なんでまた横綱だったのかって思うと悲しくなるわ。もっといい店がたくさんあの辺にはあるんじゃないのか。
エ○マガジンのスタッフのセンスを疑ってしまうわ・・・・・・・・
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:55:24 ID:OYhyppyu
- こにしまなみを選ぶエ○マガジンですから。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:58:08 ID:YUMKvUhA
- こにたん馬鹿にするやつは俺が許さん
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:13:31 ID:OYhyppyu
- >>520
すまんすまん
本上まなみと勘違いしてた。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:19:19 ID:QvVxXaiD
- 自分がスタッフなったらどこに連れていくかって考えたらけっこう悩むとこかも
おれがスタッフなら少し離れるがイイチヨにするかもしんない
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:32:58 ID:Nmj892tH
- 並ばせられんだろ。
天一・横綱で十分。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:33:04 ID:+Pu+z9VN
- >>520
ホタテのロック?
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 08:33:47 ID:dYyPxdG3
- >>518
ぶっちゃけゆっくりしたかったんじゃねの?
スタッフみんなで入れて、あれこれ打ち合わせもできて、のんびりしてても怒られない店って
あの辺だと横綱以外なさそう。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 09:04:34 ID:sFpYoA2H
- >>518
横綱は可もなく不可もなくふつうにありだとは思うけどな。
天天有とか高安とか並ばせられるじゃん。
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 09:15:18 ID:pnqjsLKN
- 新店。カナートとイズミヤの間を南下したところに、
「あじさい」というラーメン屋がオープンしてたよ。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 10:13:01 ID:ohdye8pm
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 10:32:22 ID:2I2Tcw0B
- >>525>>526
そういう点では、鶴はしでも良かったんじゃ・・?
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 11:11:03 ID:681FuRig
- >>518
高野の横綱は以前テレビ番組で関西でbQになったことがあるよ
まだ来来亭が滋賀県に一軒しかなかった頃だけどね
今は従業員も変わってまた違うだろうけど。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 11:59:07 ID:FCkSl7Pq
- >>505
藤本店、特製ラーメンがチャーシュー麺にあたるメニューだと思います
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:26:48 ID:o5mvrm1v
- 藤で、
特製のネギ多目ね
と頼むバカを眺めるのがとても好きです
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:58:39 ID:iKYNc9Du
- 大宮松原を東に入ったところに、
中華そば処おかだってのがあったんだけど、前からあったっけ?
こういうとき、軍団のホームページって便利だったんだが。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 13:58:42 ID:tf+NMa/z
- 軍団って本当に役に立ったよな、なくなってから気づくってやつだね
ブログの新店情報に載ってた大門跡地にできるサイサイの前を
通ったら垂れ幕に11月17日オープンと書いてあり
オープンサービスで三日間生ビールが百円らしい
前の大門の評判が激悪だっただけに厳しいかもしれない
外観も変わってないだけに。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:35:35 ID:i7ZO8DEA
- え?大門ってもう潰れたの?
まあ行ったこともないし、行く気も毛頭なかったんだが。
- 536 :>>525:2006/11/15(水) 15:59:53 ID:dYyPxdG3
- >>529
鶴はしはたまにあのテーブルのところでくっちゃべって長居するドキュソがいるからなあ・・・
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:02:28 ID:EeD0ZFpS
- その大門てどこ?
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:08:26 ID:i7ZO8DEA
- 丸太町七本松と千丸の間、しゃかりきのすぐ西だ。
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:20:46 ID:EeD0ZFpS
- ありがd
ビールに釣られて行ってみるかな
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:01:03 ID:i7ZO8DEA
- 要するに大門はただ名前だけを変えて再スタートってことなのか?
それとも人は変わるのか?
いずれにしても期待はできないし、あそこ行ったらしゃかりきに行ってしまうな。
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:37:47 ID:wJW4sxif
- ブログにある大門は山科のだろ
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 18:15:18 ID:681FuRig
- >>539
そこでビール飲んで そのまま西へ行ったら西陣署があるぞ
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:21:52 ID:q9cjKoXv
- 本当にここは場所も知らずに適当なことを書き込む奴が多いな
今の大門がある場所は、丸太町七本松の東北角で西に行っても西陣署なんてねえよ。それと前に大門があった場所は、あれは伏見なの。わかったか。
昨日も南禅寺から歩いて行く人間にいいかげんなことを教えている奴がいたな、百万遍まであるけとか。
本当に恐ろしい人たちだ。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:09 ID:J2SyMP+T
- どうでもいいよハゲ
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:34:32 ID:j3Lp7U4b
- 西院の「五山」に行った。ほそかわに似た味。
甘辛背脂スープだった
三種類のスープから選べる。赤は、こってり。黒は、あっさり。
白は、胡麻味
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:33:08 ID:bF+r5d9F
- 要するにお気に入りの店以外は、その程度の知識しか無いってことだろ
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:55:39 ID:lPT1LOnw
- >>385
>(1)あかつき
> 無難に旨かったです。スープを知らず知らずに飲み進んでしまう感じです。大将と常連客(?)がスープ
> について今後どうしていけばいいか真剣に話しあっていました。
> 旨いけどラーメン目的に京都遠征の場合に候補になりにくいかな(ややパンチ不足)。近所にぜひ欲しい
> お店です。
なんだかとても的を射たコメントでつね。
スープ自然に飲み進めてしまうし、それでもまったくもたれたり食後に疲れたりしない。
近所にあるとほんとに重宝。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:01:06 ID:P2v8zYZ0
- >>547
あかつきは擬音装置付きの便所が思い出にある。
てうれの感想について、あなたのレスは?
- 549 :無化調:2006/11/16(木) 00:00:01 ID:qkA8hhi6
- まる麺ウマー(^^)
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:18:36 ID:WD1HY6de
- 小西真奈美が一乗寺なんかに来るわけねーだろ!そもそも撮影する場所なんかあんなとこにあるか?
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:23:06 ID:nDSFfKHb
- >>550
一乗寺にはけいぶんしゃとか詩仙堂とか
近くにあるしくるかもしれないとは思うが
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:24:55 ID:ewg1U28x
- >>550
恵文社一乗寺店で撮影してたけどな
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:28:23 ID:WD1HY6de
- >551>552 まじで?ほんまなん?
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:29:12 ID:ewg1U28x
- ウソ書いてもしょうがないだろ
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:36:25 ID:WD1HY6de
- >>554
恵文社とか詩仙堂って本屋だろ?何の撮影やったんやろ?うわーなんかくやしいわー
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:44:11 ID:L2dpdteT
- 詩仙堂・・・
石川丈山のために今夜は泣いてあげよう・・・
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:21:06 ID:gDuzbq11
- 南禅寺から百万遍までは歩けるだろ。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:22:20 ID:crr+PE0C
- ramen-zombieって池沼?
文体もキモイしどの店でも相当無理な注文してるっぽいし・・・
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:24:59 ID:L2dpdteT
- >>558
だれそれ
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:26:15 ID:crr+PE0C
- >>559
http://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:29:41 ID:L2dpdteT
- へえ
ブログのヲチってスレ違いじゃないの?
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 03:11:04 ID:igp4YnbM
- いっちゃんの正体がヌルヌル男?migのブログにも嫌われ者って書いてあったなぁ
しゃかりきってラーメン屋がラオタ連中に媚売りしているし
ラオタ増長するんだろうな
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 03:41:30 ID:uqrQJhcn
- 太湖園ね、チャーシュー縛るタコ糸が厨房の地ベタの上で踊ってたよw
目撃したの私だけじゃ無いし
清潔感以前の問題だな
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 08:09:11 ID:UWX+DDRi
- 需要あるかどうかわからんが一応報告
あきひで長期休業ぽい。
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 09:55:44 ID:el5MKmxF
- >>564
移転か?閉店か?
跡地は龍馬か?
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 10:07:16 ID:PUEwjtrF
- 夜鳴きや…昔は美味しかったのに、今は味が落ちた気がする…
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 10:33:22 ID:igp4YnbM
- 最近MIGの登場が無いな、的確なコメントとさめた表現のギャップで叩かれるし
トモちゃん いっちゃん 月旧一の同レベル三人衆は味障でありながら自己中的な文面で叩かれるし…
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 11:01:17 ID:vWxOsGLk
- ここで書くのもアレだろうけど、mixiでのいっちゃんの書き込みにはマジで引いた
精神年齢が異常に低いのか?
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 11:06:36 ID:L2dpdteT
- >>568
ラーメンの話しようぜ〜
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 12:13:38 ID:FMTEQB3V
- あきひで今日も休みです。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 13:00:21 ID:Q3cLvG7i
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 15:10:56 ID:HrC3U+nz
- ついにあきひで逝った?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 15:47:47 ID:mzvcDd6r
- >>572
いいかげん落ち着けや
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:38:02 ID:4vNyo6kV
- >>555が死ぬほど馬鹿だということだけはわかった。
無知がいかに恥ずかしいかを思い知らされた。
精進しよう。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:50:11 ID:2EAYWvHa
- >>574
半分はあってるわけだが
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 17:01:34 ID:2hn5xCZo
- 亜喜英なんかつぶれりゃいいのに
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 17:09:42 ID:AC9uzFj5
- >>576
いいかげん落ち着けや、ツンデレが!
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 17:23:21 ID:nqXdm+h6
- あきひで、旅行やら臨時休業やらトラックやら水道やらで、
5回程ふられて結局行けず仕舞いだな…
唐揚げは美味いって友人も言ってたけどな…(-人-)ナムナム
- 579 :ニート:2006/11/16(木) 18:08:15 ID:a2HwM9zQ
- あきひでの店長は店を開けたくても開けれない状態だしそこらへんを分かってやれよ
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:15:30 ID:8ltKR83q
- ニートのいう通りだ。ほんと心の狭い奴らだな。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:33:32 ID:CHiAuZMb
- 一回でも店に行って、あの店長、奥さんの働きっぷりみて、もちろんラーメンたべてたら
そんなひどいこといえないと思うけど
他の業者?って勘ぐってしまうな
あーどこ行こうかな
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:42:55 ID:8ltKR83q
- 多分、あきひでに酷いこと言ってるやつって
好きなコがちょっと自分の思うようにいかないと、まわりにそのコの悪口を言いまくるタイプなんだろうな
簡単にいうと自己中w
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:53:00 ID:2hn5xCZo
- はぁ?やる気のない糞不味いラーメン屋につぶれろっていってるだけなんだがな
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:00:11 ID:msR4zPLQ
- 亜喜英がどうなろうと知ったこっちゃないが、
客に「解ってやれ」と言われるのは恥ずかしいよな…
オオカミ少年って話が在るんだけど、信用ってすぐ壊れるもんだよ。
築くにはとてつもない苦労が必要だけど。
常連の中に休み過ぎって事を本気で怒れる奴が居ないから、
休まない為にどうすれば良いのかを考えすらしない。
よく休む人間は、日本では、仕事をナメてると受け止められるから、
もう永くはないよ。本気で好きな客も居ないワケだし。
- 585 :ニート:2006/11/16(木) 19:00:59 ID:a2HwM9zQ
- >>583好きか嫌いかは人の好みだと思う
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:07:13 ID:KvWE5M70
- >>585のニート君よ。ニートとバカにされてるようだが、これを見て安心したまえ。
ニート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エッタ>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:13:44 ID:4vNyo6kV
- >>583
よっぽど好きなんだな。
もしくは最近売り上げが下った近所の店か。
オレにとっては糞まずくてやる気のない店なんて話題にもしないし、
潰れようがどうなろうがどうでもいいがね。
ましてや自主的に休業してるんなら何も害はないだろうが。
哀れだね、君。
- 588 :ライスを値下げしろ!:2006/11/16(木) 20:19:56 ID:2k9cgfof
- 夜鳴きやがライスを値下げするまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:24:11 ID:jSLiR/gG
- 風化の店長とウエイトレスのブスが常磐の天狗に行ってくるまで
ずっと言い続けます!
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:34:27 ID:el5MKmxF
- 大てつ
固麺で頼んだ
やっぱり柔かった…orz
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 22:59:28 ID:oZpJTUYm
- >>584
今時オオカミ少年ってお前いくつだ死んだバアチャンの話を今も守っている良い子ちゃんか
信用ってすぐ壊れるもんだよ。
築くにはとてつもない苦労が必要だけど。・・・と人に偉そうに語るということはお前も一度信用を
壊したんだな、そんな一度でも信用なくした奴の話こそオオカミ少年じゃないのか。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:02:48 ID:L2dpdteT
- 予告なしに不定休する
それも頻繁に
それは客足が遠のいて当たり前だと思うが。
ラーメン屋は飲食店の一般論で語れないわけがあるのか?
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:16:39 ID:2P76I5SK
- 向こうにも休む理由があるんだから暖かく見守ろうよ。
それをあーだこうだと叩くことはない。
そういうのを余計なお世話という。
ほっとけばいい事だ。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:18:09 ID:L2dpdteT
- 暖かく見守らないといけない理由は?
店のファンが気を悪くするからか?
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:18:36 ID:oZpJTUYm
- >>592
頻繁に休むことは良いことではないのは分かるし俺だってむかつく
しかし客足が遠のいて・・どうのはお前が偉そうに語る必要があるのか
長期で店を閉めて一番痛いのは店側だろうしお前がなぜ熱くなって語るのか・・・
気に入らない店なら無視すればいいんではないのけ〜
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:20:32 ID:ewg1U28x
- >>595
熱く語ってるのはオマエだろ
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:21:43 ID:L2dpdteT
- はじめは定休日でもないのに
空振りすることに不快を感じていたが、
むしろ最近は、わらわらと擁護論に不審を感じる、
という方が正しいかね。
気に入らない店ぐらい叩かせろと。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:22:13 ID:VbOf48Ie
- いい加減あきひでスレでやれよ。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:31:29 ID:nqXdm+h6
- >>597
別に叩かせろとは思わんが、もう諦めた。お前も諦めよう、楽になるぞ。
でも、あきひでって擁護派が常駐してる勢いだよな、で、割とマトモな>>584とかに噛み付いてたり、
ひょっとして誉め殺しのアンチあきひでなヤツなの?ってぐらいに印象悪い。
臨休と擁護派のWスープか…さよならあきひで。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:31:44 ID:GcHOu79q
- いくら好きな店でも、これだけスカ食らうと足も遠のくわな
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:36:00 ID:Fzt4Plso
- 麺や○ 亜喜英を語れ!!
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:51:54 ID:zYSaLuSv
- オレは、逆に叩いてるやつに不快感を感じるけどな。
そういう奴に限って、店が開けていたら手のひらを返したように食べに行くんだろ。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:58:02 ID:nqXdm+h6
- >>602
叩いてるヤツは、喰いたいのに臨休してるから腹立ってるってんなら整合性はあるぞ。
茶化して叩いてるヤツは、あきひでの場所すら知らないような気が…
どっちにしろ、鶴はしはいつも空いてるからいいんだが。
- 604 :無化調:2006/11/17(金) 00:00:01 ID:QR3cLMON
- まる麺ウマー(^^)
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:00:58 ID:ujJhqhXP
- ラーメンを食えない店の話に熱くなるなよw
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:07:36 ID:hULIzlMU
- >>582ってこったな。
悪口というより
「あのコのああいうとコは常識ないから直した方がいい」みたいな感じかな。
結局は余計なお世話。そんなに文句があるなら店主に直接言えばいいことだ。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:10:24 ID:4bDqICwe
- >>606
いつも休みだから言えないんだって!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:32 ID:v+0Xy03K
- じゃあ開いてるときに食べに行って、その時に言え。
もし休み続けてつぶれたなら、お前らの正論が正しかったとほくそ笑めばいい。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:19:31 ID:oV35FkzS
- この中にあきひでの休暇の理由を知ってる人間がいるのは間違いないな
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:22:28 ID:N9tsyvKC
- あきひで擁護派は、口だけ擁護じゃなくって、たまには金銭的にも擁護してやれ。
「いつもうまいラーメンを安く食わしてくれてありがとう。釣りはいらないよ」って
万札ぐらい置いていってやれ。
そうしたらこんなに臨時休業しなくてもいいんだよ。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:27:57 ID:iD4P1kW+
- 奥さんの体調不良だって貼紙してあったし
本当に通ってる奴ならそれが嘘じゃないのもわかってるだろ。
お大事にとしか言えん。
個人的には、叩いてる奴らが来なくなれば
そのぶん空くからラッキーなんだが。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:31:53 ID:v+0Xy03K
- >>661
はげ同。
叩いてるヤツと同じ空間で食べてると思うと気分が悪い。
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:46:32 ID:hME0y4zx
- >>610
からかいたいのはわかるが、もうちょっと考えてからレスつけような。
そのシチュエーションなら余計に臨時休業増えるからw
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:49:53 ID:N9tsyvKC
- >>613
定休日が増えて、臨時休業は減るだろ?
もうちょっと考えてからレスつけような。
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:53:27 ID:v+0Xy03K
- 休みが定休日として増えるか、臨時休業として増えるかは店主のさじ加減で決まる。
もうちょっと考えてからレスつけような。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:54:36 ID:WtCL5NUA
- >>437みたいなのはたしかに異常な擁護…というか、「亜喜英叩き叩き」だと思う
この叩き叩きが多すぎなんだよね亜喜英の話題は
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:55:08 ID:8PFFGpbG
- こんだけ盛り上がってるのに、専スレは書き込みナッシング。
【唐揚げ】ラーメン亜喜英【豚バラ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160195954/l50
貼っとくから携帯厨も移動すれ。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:58:03 ID:N9tsyvKC
- >>615
意図的に臨時休業増やすような店主だとは俺は思わないけどな。
おまいさんがどう思うかはしらんが。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:00:39 ID:v+0Xy03K
- てか、もとはお前が振ったどうでもいい煽りから始まった話だ。
そんなに噛み付くなw
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:04:07 ID:AACwczQA
- もう黙れお前ら
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:13:04 ID:hME0y4zx
- 面白いつもりで言った煽りの出来が実は悪かったから恥ずかしいんだろw
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 03:01:23 ID:WFsM/Dps
- 別の食い物屋行けよw
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 03:45:10 ID:oQ5jvcuP
- ゾンビって毎日ラーメン喰ってるんだな
他のラヲタもそんなペースで喰ってんの?
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:00:55 ID:12r4kSYu
- >>489
坦々麺ですけど、寺町今出川北側の小さい中華料理屋、名前は燕燕だったかな。
今まで食べた中では一番好き。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:04:14 ID:12r4kSYu
- ちょっと訂正 小さいってこともないですね。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:50:34 ID:S48MarTS
- >>623
週3〜4回くってる俺はラオタ?
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 08:37:06 ID:KVXJmmWN
- 高脂血症患者だな。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 09:20:00 ID:vv4kAdPm
- メリハリつければいいんだよ
ラーメンか旨いもんを一日一食食う以外は
仙人みたいな食事にするんだ
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 10:34:58 ID:oV35FkzS
- 俺は土日以外ほぼ毎日5キロ走ってる
ラーメンはほぼ毎日食ってるが学生の時と変わらず腹は割れてるよ
運動してれば特殊な人を除けば太らない
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 11:43:02 ID:FttXPXFu
- それでも毎日はやばい。
俺は毎日3キロ泳ぐのが日課だが、多くても週3回までにしてる。
五キロ程度のジョギングでは血圧が普通に心配。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 12:22:02 ID:GM2B3vs4
- 確かに毎日はな・・・脂肪は燃焼出来ても塩分はほとんど残るわけだし
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 12:27:23 ID:dx4v3pq4
- >>629
水をしっかり摂取して下さいよ。でも毎日は確かに良くないですな。
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 14:26:49 ID:VbE+H8L5
- >>629
すまん、俺は特殊な人間だorz
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 14:30:39 ID:/EufWxZa
- 塩分取りすぎで、ランニング中に脳卒中おこすなよ。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 14:39:12 ID:oQ5jvcuP
- >>629
漏れは一気に太って腹の皮膚が割れた
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 15:00:49 ID:4k0eLPPw
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:10:55 ID:2cP1edon
- あきひであいてる?
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:20:32 ID:ed0M/uKV
- >>637
自分で見に行けよ、バカ。それにその話題は荒れるから
あきひでスレの方にいけ
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:23:41 ID:iD4P1kW+
- 自分が荒らしてるなんて微塵も理解してないとこが凄いな。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:24:07 ID:2cP1edon
- ごめんなさい。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 19:04:54 ID:5cxTD1jc
- あきひでなんかより天宝のほうがスカ率高いぞ
なんせ営業してそうだったんで夜の7時過ぎてから行ったら
8時過ぎないと営業できないときたもんだ
仕方がないから他店に行って天宝の話をしたら「そんな店ありましたっけ?」
なんて反応だった
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 19:07:59 ID:1o43FWlz
- 他店でそんな話題出す>>641の方がスカ野郎だろうけどな
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 19:27:17 ID:zpFca62L
- その話ってなるかみで新座の話題ふったことから大問題に発展した
高槻豚のケースみたいだね。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 19:36:45 ID:5cxTD1jc
- (つД∩)え〜ん
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 19:47:31 ID:hME0y4zx
- (つД・)チラ
とかやったら殴る。棒で。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:54:17 ID:BCEFmUds
- >>643詳しく教えて
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:59 ID:zIzJfxk1
- 昔高安があった近くのカレーラーメンの店ってどうなん?
カレーや焼きそばとかもやってる店。
いつ見ても客がだれもいないんだけど。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:50 ID:3kq+sfY6
- >>647
秘密基地だから誰も近づけぬ。
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:12:12 ID:Q2RwNNbN
- >>647
カレー矢でしょ。カレー自体が地雷なのでオススメできないよ。
あそこは、店主の自虐的な話と、童貞である辛さを聞きにいく場所だよ(笑)。
そういう意味では一度行ってみてもいいかも
あの店主のキャラは貴重だし。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:15:35 ID:vuFIFKay
- >>649
カレー矢結構はやってるじゃん
おれは一回いってもういいけど
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:16:28 ID:nE9vwB1t
- >>647
夜はボツボツと入ってる気がするよ
ラーメン食いにいった行き帰りに前を通るけど
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:26:54 ID:ry+w1VXq
- 夢を語れにハマってきたかもしれんw
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:29:55 ID:8X1mrRns
- そうか、俺の分も通ってくれ。
しかしほんと一乗寺専用スレみたいだな
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:30:29 ID:ZHtf5/y3
- パレードいった
つらいなあ
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:37:57 ID:vYdcTMWo
- おれは一乗寺のラーメン屋なんてここしばらく行ったことないよ
一乗寺というか修学院のほーくすが全然このスレで出てこないので
気になるけどまだ行ってないw
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:38:00 ID:GM2B3vs4
- どうつらいのか聞きたくなるじゃないかw
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:45:01 ID:ry+w1VXq
- 新座ってどうよ?
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:49:26 ID:8X1mrRns
- >>657
そこそこのお店
能書きほど美味しいとは思わない
- 659 :無化調:2006/11/18(土) 00:00:01 ID:nhYrHGHe
- まる麺ウマー(^^)
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:09:25 ID:8gqjesXZ
- 京都に越して来て二年たつけど一乗寺にはまだいったことがない
京都市役所近くに住んでるんだけど自転車で30分くらいの距離ならいってみたい
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:18:04 ID:grRLO7oI
- それ行動範囲せまくね?
京都なんてよそよりも狭い街なんだから
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:20:54 ID:NFGsvOyu
- あまり話題に挙がらない、ゆうに行ってきた。
第一旭に初めて行った時感じた衝撃を思い出したわ。
本店行くのがアホらしくなった。
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:28:05 ID:GRJFdtmz
- ゆうは度々話題になってるけどな
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:30:32 ID:lrZ3AjOB
- 一時期ほどでは無いけど話題には上がってるよ
第一旭系では今のとこ最高峰の一店だから
他県のラヲタが観光気分で第一旭本店行くなら
もう少し歩いて「ゆう」行った方が遥かに価値あるよね
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:41:09 ID:oRBR1p05
- 結局食べ歩いて、最後に戻るのは正統派だね
正統派の中では俺もゆうが一番好き
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:51:47 ID:WDQzCMmo
- >>658
一乗寺に来る前はもうちょっとよかったんだけどね。
あと種類が多すぎるのも損してるな。
看板は元味だけど白味の方がいい仕事してると思う。
>>646
過去ログ探せ。とは言わないが端的に言うと、
新座をやけに貶め、その反面なるかみを異常なほどに持ち上げてた豚が、
なるかみ店主に「新座って分かります?」って聞いたらしいのさ。
すると店主は「ちょっとわからない」と答えたと。
このエピソードをさも「新座みたいな店知らねーよ」となるかみ店主が語ったかのように
ここで書き込み、なるかみ店主および新座の名誉を傷つけたってことで大ブーイング。
結局、豚はなるかみ店主に謝罪に行ったって話。新座には結局謝罪しなかったようだが。
それが機会でこのスレの癌・高槻豚骨市長はフェイドアウトしていったそうな。
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:52:25 ID:xDI1E61q
- 横にパチンコ屋があったときは、休憩の札立てて行ってたな、ナツカシス
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:52:49 ID:+RRqnG7U
- 東山三条の新店「福」
獣臭さを若干押さえた大栄って感じかね(適当)
近くに唐子とかあるし厳しいかも
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:54:34 ID:8gqjesXZ
- 確かに引きこもりがちだからなぁ
外にでるか
ところでゆうと言えば、一年前なこの時期ははこのスレでゆうと封民が話題だった気がする
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:01:00 ID:lrZ3AjOB
- ホーミンって遠いからいけてないけど
ゆうと並んでってことは旨いのかな
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:11:42 ID:WDQzCMmo
- >>668
東山三条のどこ?
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:12:42 ID:WDQzCMmo
- あ、もしかして「てんてん」があったとこかな
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:24:48 ID:VUUqALrm
- >>652
夢ってどう?
そこそこ混んでる?
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:36:55 ID:g2VwJVrA
- >>673
単独スレあるよ。そこそこ混んでるけど、そろそろガラ空きの悪寒w
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 08:40:35 ID:2/KAGB6/
- パレードいった
イタいなあ
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 08:43:50 ID:N873//iM
- だからどうイタいんだよこのやろう!
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 09:08:31 ID:+dJAnABh
- たまにしか開いてなさそうな名前が、か?
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 09:15:45 ID:Lq7SwzvY
- ラヲタ受けしそうな兄ちゃんの事だろう?
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 10:13:36 ID:maiBIf5x
- 京都の人間だからかな、こってりを食うと次は醤油系を食いたくなるね
今日はなるかみをスルーして一乗寺の横綱にするか、それとも
うわさの七条御前の匠だっけ?第一旭系といわれる店に初めて行くかな
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 11:46:47 ID:X5v9W6HR
- 福三の鶏そばって土日はいつぐらいに売り切れるんだろうか
食ってみたいが早起きはキツイ。。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:12:21 ID:6qdBFW/U
- >>666
(つД・)チラ
オーメンオメ
高槻といえば紅鶴、鳳
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:30:31 ID:tgiPe8qK
- >>660
俺もその近辺に住んでるが、普通に一条寺ぐらいなら自転車で行くぞ。
まあ昔っから住んでるから、一条寺までの距離感がなんとなくつかめてるし、
遠い気がせんだけかもしらんが。ちなみに20インチの折りたたみのチャリでいくw
なんかこのスレROMってて、ゆうに行ってみたくなった。
梅小路の近く?中央市場のあたりかいな?
とりあえず今日から4日間、甥っ子の世話しなくちゃならんから、
開放される火曜の夜にでも食いに行ってみる。
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:31:04 ID:wtlr6Tu1
- 昔、すたみな太郎に勤めていました。
当然、親にも兄弟にもいえません。
当然、同窓会にもいえません。
当然、近所で変な目で見られました。
当然、車に”すたみな”といたずら書きされました。
当然、彼女にすたみな太郎に転職したっといったら即別れられました。
すたみな太郎ってはずかしいですか?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1163165697/101-200
ここにいまだにすたみな太郎であり続ける人たちの苦悩があります。
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:44:44 ID:maiBIf5x
- 天理のスタミナラーメン思い出した
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:52:03 ID:KLT8u2B7
- あきひで 完全に閉店となるようです 残念
ホンマは隣家を含めた近所とのトラブルが原因らしいね
そういえば俺も隣の店のヒステリックなおばさんに自転車の置き方で
むちゃくちゃ言われたことあったもんなァ
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:11:30 ID:FtsozXNh
- まじかよ。
あの流行ってない美容院のババアか。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:13:02 ID:EMu2JkGt
- ずっと店が閉まってるのになんでそんな詳しい事情聞けるんだクマー
以前にも湧いた釣り書きこみと文体が似てるな
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:15:57 ID:rSrjGQGx
- >>685
マジかよぉおおおおおおおおおおお!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
唐揚げ食いたい。
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:33:58 ID:HXIswfVl
- >>685
よくわからないのだが、
周りとのトラブルって
法的に問題になるレベルの行為じゃなかったら
受認義務があるぞ。
やめる必要ないんじゃないの?
ラーメン屋や食べ物屋ならある程度
そいういうことあるだろうし。
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:39:04 ID:5fMpv7Eo
- 釣られるなよお前ら
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:41:07 ID:NFOZbpFL
- >>689
周りとトラブったら、法的にどうこう関係なく、
合法的な嫌がらせで撤退は必至だよ。
近所にあって便利だったコンビニがそれで撤退した。便利だったのに。
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:43:15 ID:FtsozXNh
- まぁあのキチガイババアならやりかねん説得力があるな。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:44:17 ID:tgiPe8qK
- >>685
とりあえずあきひでスレにお前のレス貼っといたからな。
釣りなら責任もてんぞ。
周りとのトラブルって、換気扇とかからの排気臭とかかな?
あと、迷惑駐輪とか、並んでるヤツがうざいとか。
美容院ならそういうのやっぱ気になるんじゃね?
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 13:57:33 ID:KLT8u2B7
- ああやっぱりみんな知ってるんだな あのババアのこと
ほんま異常なほどあきひでの客にくいついて来るやろ
っていうかあの美容院って客入ってるんか むちゃ頭くるわ
- 695 :ニート:2006/11/18(土) 14:04:21 ID:vUFf8+K8
- あきひで閉店( ̄○ ̄;)
近隣が原因じゃないと思うが多分女将さんの体が相当悪いのと思う
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:09:04 ID:pNjhuaqH
- 》685
通報しました。
現在事実確認調査中
店及び近隣者が投稿内容に対し事実でない場合 2チャンネル管理人に対し情報提示を要求し投稿者確定しだい投稿者の身辺調査開始の模様。
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:14:47 ID:iHf0PFKB
- >>693
コピペもアウアウ( ^ω^)
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:17:15 ID:grRLO7oI
- そうなのかー
実は下宿先の近所の店も、トラブルで止めたんだよな。
半年ぐらいで別の土地見つけて、再開するって言ってたんだが
まだ何の音沙汰もねー・・・
あきひではいい土地見つけて再開して欲しいな
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:18:01 ID:grRLO7oI
- ちなみに、上記の店でトラブルの理由になったのは
行列の長さ。隣のパチ屋と揉めたらしい。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:23:24 ID:kkcXxiox
- >>693
コピーもアウト!通報しました
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:37:09 ID:pNjhuaqH
- 》695
通報しました。
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 14:40:44 ID:qxvyeeFr
- 噂を真に受けて誤解を生むような書き方をした俺が悪かったね
今日中にでもあきひでに行って謝ってくるよ 申し訳ない
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 15:55:05 ID:5a0MwkD4
- 通報って何罪で通報するんだよ。馬鹿か。
赤の他人が威力業務妨害罪や風説の流布で告訴できるか
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:01:22 ID:W4z3/i4t
- >>703
馬鹿を相手にしているお前の方が馬鹿に見えるが・・ww
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:31:51 ID:7ZmqYk6G
- あきひで大分人気だが、その斜め向かいの
金ちゃんも結構いける。
高安で食べた後はしごしたけど
麺類業の店はこうあるべきだ、と感じた。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:40:39 ID:oRBR1p05
- 今日のパコパコ満員御礼だった、オープン当初から通ってるが
初めて満席状態を見たよ、ラーメン鉢が足りなくて洗いながら
作ってる店主の顔も嬉しそう
夜のスープが足りないらしく、業者に材料配達してくれと電話をしてた
頑張って長続きして欲しい店だけに安心した
今日のつけ麺も美味かった!
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 16:43:44 ID:F+wZtaVe
- >>706
まじ?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 17:05:11 ID:2/KAGB6/
- パコパコのつけ麺が美味いという時点でクサイ。
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 17:11:46 ID:W4z3/i4t
- >>705
麺類の勉強をもう少しされた方が良いかと・・
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 17:22:31 ID:grRLO7oI
- >夜のスープが足りないらしく、業者に材料配達してくれと電話をしてた
突っ込みどころはこの辺りかな?
- 711 :ニート:2006/11/18(土) 20:20:03 ID:vUFf8+K8
- >>696>>701アンカーぐらいちゃんとつけろよ
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 21:53:57 ID:6qdBFW/U
- 外大前の「紅茶ラーメン紅」に行った
紅茶ベースのスープは、後味サッパリでラーメンに意外とあう
サイドメニューの〈ジャンボ唐揚げ〉も食べた
唐揚げといえば高安だが高安よりでかい。鶏肉のステーキを唐揚げに
した感じでケンタより確実にでかい。これで300円は安い
おみやにしても、いいかんじで唐揚げではベストの部類だ
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 22:55:46 ID:L9kMgXKb
- >>712
外大前はいつから特製を置くようになったんだ?
泉堂町だけじゃなかったのか?
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 23:13:57 ID:WDQzCMmo
- 紅にはチャーハンある?
- 715 :無化調:2006/11/19(日) 00:00:04 ID:DVs32FCg
- まる麺ウマー(^^)
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:06:02 ID:ko+cUcwR
- >>713
たしかに特製あったな
オープニング限定となっていた
>>714
豚マヨ丼ってあったような。。。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:12:27 ID:Wv5RklCk
- >>712
紅茶ベースのラーメンと言うだけで食欲が出ないんだけど
うまいの?
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:14:46 ID:ko+cUcwR
- >>717
漏れも最初はキワものと思ったが、これが、けっこうラーメンの
スープとしていける
まあ、食べてみれ
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:26:00 ID:Wv5RklCk
- >>718
といわれてもなあ
紅茶の味が残ってるならアウトだし
残ってないならいみないしな
何より外大ってどこにあるの?
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:51 ID:ko+cUcwR
- 葛野大路四条
食わず嫌いラオタだな
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:27 ID:0Q7pf5PN
- 夢を語れって同じ曲がエンドレスでかかってんだよな。
別のもかけろや
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:46:38 ID:ab1F5qda
- 一乗寺界隈は紅葉は現在どんな感じでしょうか?
23日に紅葉&ラーメンツアー行ってみたいと思ってるけど。
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 01:12:48 ID:X/TyZHOF
- >>722
まだピークじゃないだろけど大分色付いてきたかな?
足を延ばせば東山の方はライトアップもしてるし楽しめると思います
で、今日は川端北山のほーくすに行ってきた
博多ラーメンが食いたかったんだがチャーシュー麺を頼んだら醤油スープでしたorz
味は屋台風のあっさりとした醤油でスープとチャーシューのバランスが良かった
麺は少し柔らかいかな〜と感じたけど・・・まぁ屋台風という事で
スープに少し甘みがあって(ローカルだけど)播州ラーメンを思い出した
次こそ博多ラーメンを食いたいっすな
- 724 :ニート:2006/11/19(日) 01:18:39 ID:I9exGREi
- >>721夢の話しは、荒れるから夢の専用スレで家
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:23 ID:0Q7pf5PN
- 指図するなボケ
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 01:41:03 ID:bLL5J4j6
- 別のもかけろや
- 727 :ニート:2006/11/19(日) 02:37:03 ID:I9exGREi
- このスレ平和になってるのにわざわざスレが荒れる店を出すな
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 02:42:22 ID:0Q7pf5PN
- お前がいちいち反応してるのが一番悪い
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 03:34:25 ID:BQWp9WMw
- >>727
ほんまにニートなん?
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 04:53:17 ID:Zzy+jPAu
- あきひでの話題→専用スレ逝け
夢の話題→ここでやらせろ
どっちかに統一しろやw
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 05:10:07 ID:0Q7pf5PN
- あきひでだろうが夢だろうが、俺はここでレスする
いちいち面倒くさい
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 05:10:38 ID:0Q7pf5PN
- てか俺いつまで起きてんだよ
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 06:23:55 ID:vN7IFuDD
- 頭の悪いバカが一晩中いたようですがスルーというこでお願いします
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 06:48:29 ID:0Q7pf5PN
- できてないけどな
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 08:59:24 ID:6nVWTWAz
- この前初めて大栄に行ったのですが、車を止める場所が分からず2、3周
ぐるぐるして諦めて帰ってしまいました。
近くに駐車場とかあるのでしょうか?
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 11:56:22 ID:u4yA9t4x
- >>723
やっとほーくすの話題が出ましたか
食えるみたいだし一度博多ラーメン食べるか
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 12:12:22 ID:7mAudI2P
- >>735
だから、どこの大栄かぐらいか書けよ。
京都に大栄ってラーメン屋が一軒しかないって思ってるのかバカー!
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 16:28:21 ID:qbRWodRq
- 大栄はなんか好き
ただ量が少なめなのと並が650円なのは高い
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:21:52 ID:nQpVkXkA
- 俺が大栄に行くときのP
河原町丸太町・・タイムズ寺町丸太町 テクニカル荒神口
札の辻・・・・・テクニカル西札辻
上野橋・・・・・やむなく路駐
原則路駐はしないことにしているが。
ただ上野橋はどうも旨いと思わなかったんでもう行かないけど。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:28:21 ID:40zg19Fi
- 原チャで一乗寺まで遠征してる香具師はどこに停めてる?
普通に店の前とかにまずいのかな
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:28 ID:0hbvLxZQ
- てんてんの後釜の「福」とかいう店行った人いる?
やっぱ語るまでもない店か?
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:01 ID:sLF5LfYJ
- 原茶で怯えるなよ、俺なんて駐車場のない店に行く時
ほとんど路駐だぜ?ランクルシグナスだが15分程度なら平気
それと万が一チュウキン切られてもキニシナイ
切られなくてラッキーだったと思っとけば毎回ハッピー
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:56 ID:0hbvLxZQ
- >>742
他人にとっての迷惑も理解できない社会のゴミはとっととこの世から消えてくれ
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:38:48 ID:sLF5LfYJ
- >>743
サンキュ
>>740
>>743の俺に対しての返答が社会の声だ。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:39 ID:cUJaaZ5D
- 天天有の近くのコンビニあるじゃん。あそこに原チャとめてる
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:52:27 ID:wfalf3aW
- 原チャリと車じゃぜんぜん話が違うからな
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:00:09 ID:5cuO31YE
- 大吉ってラーメン屋しってる?
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:11:23 ID:sLF5LfYJ
- 自転車しか持ってない主婦に聞けば原付、車の路駐は反対と言う意見が多い、
が、自転車の路駐は平気。
原付しか持ってない人に車の路駐は反対?かと聞くと大半が原付は自転車と
変わらないスペースしか取らないから平気と大小の問題になる
普段路駐を注意してる立場の人間だが、お前はまったく路駐をしないのか?
っと聞かれれば二つ返事で、それはないと言い切れる
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:13:32 ID:yzJwF/qw
- 流れ切ってすまんが担担に平日昼に行くならだいたい何時ごろが空いてるかな?
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:33 ID:40zg19Fi
- てか普段俺は原チャでさえも停める所があるかわからなけりゃ乗っていかないビビりですが?
仮に俺が平気で路駐できるような人間だったら
そもそもここで尋ねず、勝手に停めている。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:44:57 ID:S3G22KGW
- >>750
原チャ、単車、チャリって停めるトコ無いよな。
ラーメン屋に限らず、単車を店に横付けしてる分際で自動車が路駐してると舌打ち、
ってのを見ると、ワレも然るべきトコに停めろやハゲ(事実)と思いつつ、
クルマみたいにコインパーキングも無いしな、どうするんやろ?とも思う。
スーパーが在れば、ソコに置いといて、帰りにジュースでも買うとか出来るんだけどな。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:48:57 ID:Zp/7vAlJ
- あきひでの場合 自転車とかを隣の店のシャッターの前に停めたり 近所の人が通れないように歩道に停めるバカがいるから あきひでが近所から叩かれてるみたいだぞ。俺はいつもコンビニに入るふりして停めているがな。
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 19:59:02 ID:wfalf3aW
- あきひでに限った事じゃないだろう
実家も飲食店だが車の駐車でもめた経験が有る
高安の前だっていつも通りにくいしな
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:25:50 ID:wBNgIGYH
- >>753
むしろ常時人が並んでる分、高安の前の方が圧倒的にゴチャゴチャだけどなw
あきひでは一応店内で「ここには止めるな」って図を出してるんだがなぁ。
奥さん頻繁にチャリの整理しに外に出るし。
まぁあの隣のヒス婆さんに怒鳴られちゃたまらんわ。
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:02 ID:S3G22KGW
- チャリとか、1台路駐したら次から次へと歩道を埋め尽くすからなぁ…
単体ではさほど迷惑ではないと思わんでもないが、結局集団になるからかなり迷惑だな。
あの辺って程近くないけど、ドラ豊無かった?あそこなら平気な顔で停めれそうだが。
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:51:27 ID:Gcj9KYIZ
- あきひでが閉まってたので鶴はしへ
悪くはないかな
それより店主と奥さん?の仲がギスギスしてて萎え
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:51:45 ID:n/It+JU3
- >>752
俺もコンビニに止めて、何か適当に買って帰る。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:34 ID:X+EVdcb/
- あえてこちらで聞きます。
大阪(梅田〜難波)でウマいラーメン屋どこかありますか??
醤油かとんこつ醤油か塩で。
ちなみに京都では、新福、ぱこぱこ日本一、笑麺、麺屋○竹などあっさり好きです。
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:29:49 ID:vImYa3/2
- >>756
鶴はしに行かず
金ちゃんに行って見れ。
新しいワンダーランドが開けますよ。
麺類は締めで食べるものだと気づく。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:18 ID:yVk/DNVz
- >>758
大阪駅にある。
イタリアやモンゴルの岩塩を使った塩ラーメンがおすすめ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:09 ID:S3G22KGW
- >>760
大阪駅の別館みたいなトコやな?あそこ、メニュー多過ぎて迷わないか?
梅田なら第2ビルの桜蘭とかも塩やってるな、ちょっとしょっぱいけど。
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:23 ID:BBe1zsKu
- あっさり塩なら揚子江とか。
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:29:39 ID:wfalf3aW
- 洛二神ってこのスレ的にはどうなんだろう。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:56 ID:ab1F5qda
- 京都と大阪って隣接しててもラーメンの系統っていうかなんというか
とにかくかなり違いがあるよね。だからわざわざ大阪から京都まで
足を運んでラーメン食いにいってしまう。和歌山も旨いラーメン屋
たくさんあると思うが、京都のようなバラエティさには欠けてるような
気がするので、どうしても京都にいってしまう。まあラーメンだけでなく
街の雰囲気も好きだからなんだけど。
- 765 :無化調:2006/11/20(月) 00:00:14 ID:vcQmQZnb
- まる麺ウマー(^^)
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:40 ID:JHvGVR2o
- 杉千代前の道路が丸太町通に接続するまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:20:01 ID:kGVM7BmL
- >>766
なんの意味があるんだか?
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 01:29:41 ID:SLpvEON+
- 御池からいけばいいもんね
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 02:27:42 ID:ZGxsvh4K
- 二条の教習所行ってたから懐かしいなあ
そこらへん
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 03:35:38 ID:Nm5IC0sA
- 裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/
8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/20(月) 00:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー
自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。
ちょっと試着(笑)してくるノシ
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 09:45:11 ID:o5y+1uQj
- そういえば大阪でラーメン食ったことないな
京都への帰り際には梅田の地下街で串カツ食って帰るのが楽しみだ
立ち飲み屋なら一本ずつ注文するのがツウみたいだよw
素人は2本ずつ注文したほうがいいと思うけどね(嫌がられるし)
わざわざ新世界まではいかないな
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 10:33:32 ID:TmDwN+F+
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 10:45:26 ID:mmlvnTu/
- >>771
雑魚の無意味な報告おつ
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 11:29:41 ID:rpbFUjQE
- 希望軒ってのが新堀川津知箸あたりにあったかと思うが
これは大阪道頓堀の旧中座向かいあたりにもある
辛ラーメンが売りで昭和30年代のインテリアをコンセプトとした
店だった
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 11:35:40 ID:FdG6X8+L
- 白梅町の将陽に行った。
かなり勘違いしていないか?
この味に、ジャズに、店主の服装に…
片言の店員の姐さんは、可愛いけど…
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 12:48:36 ID:06ndRcPH
- 天天有≧高安(スジ)>あきひで>>鶴はし>幸来≧夢>>新座>大蔵・珍遊
ってとこだな
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 14:05:31 ID:KInbbi+g
- ふーん(´・ω・`)
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 15:23:59 ID:nDTKlku/
- 夢が上位すぎだろ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 15:47:14 ID:AJM5B5R8
- マル麺うまいのか?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 15:50:08 ID:TcXwsE58
- 毎日ウマイって言ってるだろ
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 16:00:27 ID:rpbFUjQE
- まる麺ウマーの正体は自動書き込みによる、まる麺スタッフとおもう
- 782 :激化調:2006/11/20(月) 17:21:39 ID:ME6TEzug
- まるジ麺ウマー(^^)
by東京人 夢をヨロシクね!
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:24:07 ID:Z7XajPOk
- 便乗商法
http://keiten.jugem.jp/?eid=29
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:10:52 ID:wORTe25x
- >>771
これは痛いな
- 785 :ラーメン好き好き:2006/11/20(月) 22:17:13 ID:MONtqYEL
- 天天有は麺2種類になってましたよ。。選べるみたいですね。。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:21 ID:8Gq4ii69
- さっきアジアンヌードルの遺蹟の前を通ったら、お好み焼き屋の将月の看板を取り付けているところでした。
龍馬本店が移転してくるって過去ログにあったような気がするけど、記憶違いかな?
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:56 ID:B0+nF+r1
- >>785
もう一つはどんなんかな。
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:17:47 ID:XMYS1eTa
- >>786
お好み焼き屋か
いい所に気がついたね
でも駐車場どないするのやろ?
てか、もうすぐ一乗寺のラーメン専門店
ええかげん、あきひで向かいの金ちゃんみならえよ
松ヶ崎にあった宇奈月みたいにならないとやっていけない
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:23:24 ID:JXVkZEyG
- >786
将月って田中のスーパーの斜め前にあったところが越してくるのかな
あそこも地味に場所変えしてるよな
西京区梅津の元祖安さんどう思う?
深夜に行ったらめちゃくちゃ旨かった
もう少し早い時間の時はそうでもなかったけど
芳みんも深夜と早い時間ではスープの旨さが段違いな気がする
単に俺の腹具合の差かな
- 790 :無化調:2006/11/20(月) 23:59:57 ID:vcQmQZnb
- まる麺ウマー(^^)
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:08:15 ID:WDrFsWoQ
- >>789
前に10時ぐらいに行った時も美味かった
店の外観は期待をまったく持たせない雰囲気なのにな
人に勧めてもらわなかったら行く事は無かったと思う
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:57:39 ID:IVPJsBzE
- >>788
書いていることすごく良い内容みたいだが正直意味不明。
この間から金ちゃんネタが出ているがmixiの金ちゃんのコミの管理人か?
場違いなスレで金ちゃんを褒めるのは逆効果だぞ。
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:48 ID:KVitUXc1
- >>788
日本語でおk
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:28:06 ID:m+CXfKSp
- 京都駅にある平和園ってどうですか?
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:43:36 ID:ARDcPVKJ
- >>787
ストレートと太麺(といっても 夢を語れ はもちろん てうれ よりも細い)を選べるようになってました。
>>789
たしか「一乗寺店」とか書いてあったので、移転じゃなく、支店を出すのだと思います。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 02:00:33 ID:EqInrmkx
- あのスープで太麺か
土地柄考えても結構大胆なことするな
まさか夢対策とかじゃないよな
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 03:31:37 ID:IVPJsBzE
- 軍団の店なんと信心亭の横だ
夢に続いて老舗に挑戦か!
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 04:04:29 ID:oqAp3pSF
- ラーメン博物館以来ラーメン屋の集積効果が
プラスな例が結構あるとわかったので
近くに店出すことがおたがいに
マイナスだとは思われなくなってるからもあるだろうな。
古くは新福と第一旭の例もあるし。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 04:08:12 ID:IVPJsBzE
- >>798
そういう考えもあるだろうが軍団は一乗寺という看板ほしさと
自信過剰な部分がそうさせてようだ。
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 04:13:15 ID:oqAp3pSF
- >>799
一乗寺の新進亭のとなりか。
まさに激戦区なわけだが。
ラヲタが店出して成功した例って
あんまりしらないが
どんなラーメンなだろう
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 04:13:59 ID:EqInrmkx
- 子昼のHPがまだ有る・・・
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 04:16:05 ID:EqInrmkx
- 目立たないだけでみんな店主は少なからずラヲタじゃないの?
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 04:20:46 ID:oqAp3pSF
- >>802
まあそうだろうね
でも修行したりするじゃん
>>801
子昼の店主はどうしてるんだろう
店はなくなっても技術はなくならないから
どこでも出店できそうだけど
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 09:41:21 ID:EENkgGEu
- 貧弱市民とかいうやつ気持ち悪いな。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 09:50:29 ID:Oj0pl9d/
- あれはキモい
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 10:02:56 ID:CeG70fdH
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 11:40:38 ID:87smKbhT
- ふと麺の弱点はゆでる時間の長いことだね
イライラしてくる
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 16:26:34 ID:r3iNyhIc
- 1年ぶりぐらいに高安行ってきた
チャーシューが薄くなったことと唐揚げがやや小さく、衣の色が冷凍食品みたいに濃くなったこと以外は
特に変化なかったように思う
スープは塩辛さがやや薄れていた、冷めても膜がはりにくくなった感じ
このスレではいろいろ言われてたがおおむね満足
ただあの内装と椅子はちょっと…
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 17:41:17 ID:Jxah+URO
- 軍団か。昼豚は乳化剤やタンパク質分解酵素の類を普通に使いそうだなw
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 17:54:27 ID:4Bji0Ds0
- 一乗寺住民ウラヤマシス(´・ω・`)
何故にそこまでラーメン屋が集積するのか。
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:13:29 ID:vp1VSbxo
- 平成一乗寺下り松の決闘も近いかもな。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:27:45 ID:dNC8Df8i
- カンイチの新人大賞…高倉二条
新人優秀賞…亜喜英
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:48:16 ID:qbLePpgP
- >>812
カンイチて関西一週間かな?
関西から京都は2店ってことか・・
ちなみに大賞はどこ?
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:50:05 ID:oqAp3pSF
- >>808
あの30年前のSF映画に出てきそうな内装は
一見の価値あると思うがただラーメン屋である必要はないな
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:55:17 ID:dNC8Df8i
- 大賞は大阪のカドヤ食堂。
つけめんでしゃかりきも受賞してたな。
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:37:19 ID:XfGDtR5K
- 大阪は正統派が受賞してるのか
両方美味いけど俺はカドヤより高倉のほうが好み
カドヤのほうが連食しても飽きないけどね
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:43:57 ID:kHey8Bm6
- 大衆受けがいいのかもしれないな
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:44:27 ID:87smKbhT
- 千本中立売下がるの閉店した一楽の跡地もまたラーメン屋だったよ。
KAT‘S とかいう名前だった(間違ってたらごめん)
店員募集中だからニートの方は行って下さい
開店日までは見れなかったけど
若向きの店作りかもしれんな。今度も一年もつかねえ
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:53:01 ID:EENkgGEu
- ラーメン屋が続くところを見ると同じ人間か?
まあよほどしっかりした仕事しないとあそこはなんか続きそうな気がしない。
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:01:15 ID:87smKbhT
- 同じ人間がまたラーメン屋を開くかねえ?
即 つぶれたのを知らないやつが跡にはいったんじゃないかな?
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:13:13 ID:EENkgGEu
- でもさ西大路三条あたりにあった店なんかは同じ人間が名前を変えつつやってたし
ないとは言えないぜ。同じ人間というか同じ関係者まで広げたら結構あることでしょ。
てか、一楽の前のなんとか(「月」って漢字がついてたような)と一楽は同じ人間だよね?
黄色が派手だからどうのこうのって近隣からクレームがきてってんで赤く塗りなおしたとか。
事実じゃないのかなあ。
ただ今度の店の屋号から考えるとさすがに別人か。
どうなんだろうね。
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:20:06 ID:VPBtXd2y
- 黄色でNGとかいわれたらどれだけアウトのラーメン屋があることか
天天有とか来来亭とか横綱とか・・・
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:30:58 ID:EENkgGEu
- まあ連中はまだ郊外だからね。
五条通の横綱は正直ひどいなとは思えど、逆に五条は自動車中心道路だし害悪度が
薄れてるってのもあるかな。
ただ「目立てばいい」ってだけのファサードはやはりDQNの香りがするねえ。
派手な原色や電飾を用いてる店を見てみると、店も客層もなんとなくうなずける。
そういう層の店にもそろそろ公共性を感じて欲しいところではあるけど。
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:38:42 ID:iJybTU5p
- >>818
そこたもやラーメン屋なんだ。四件目だっけ。
もういい加減リッチが悪いって気づくことはできないのかな。
一年持てばいいほうなのに。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:42:37 ID:dwzzrUwa
- >>818千本中立売じゃなくて千本一条あたりだと思う。あのあたりはパチンコ屋ばっかりだから景観は元々アウトだと思うが。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:45:42 ID:dwzzrUwa
- すいません。>>821へのレスでした。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:46:34 ID:VPBtXd2y
- 京都って観光都市のはずなのに、景観への規制が有名無実になってるよな
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:57:56 ID:SgceJAdD
- 京都の観光行政は無能だよ。ヨーロッパとか見てみろ。
外に洗濯物干すなとか、徹底してるから。
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:22:47 ID:AM/iqOCL
- >>827
グチャグチャなカオス感が日本の、いや、アジアの伝統だから…
規制しようにも何処まで規制したら良いか解る人間が居ないし。
海外から来たら楽しい街なんじゃない?ラーメンも喰えるし。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:32:02 ID:EENkgGEu
- 楽しいと感じる人もいるだろうが、失望する人も多いだろう。
少なくとも積極的に京都にやって来た人は。
アジア的な猥雑さを求めるなら他の都市でいいわけだからさ。
香港とか上海とか。
幕末期に多く訪れた欧米人の日本の都市に対する感想はおおむね
その清潔さと質素さ、整然と保たれた街の秩序に対する感嘆なんだがね。
同時期の清国の都市はよくも悪くも猥雑さが特徴だった。
欧米人の日本や京都に対するイメージは少なからずそこが出発点にあるから、
この京都の惨状はかつてのそれを想像するにも苦しいものだね。
戦災のなかった京都は昭和30年代くらいまでは、十分そのイメージを体現できる街だったと聞くが。
いやもっと言えばバブル期の地上げが決定打となる前は他の都市とは一線を画していたはずだ。
今となっては寺社以外はおよそ歴史観光都市とは言えない始末だね。
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:37:00 ID:llzBr3zs
- 杉千代前の道路が丸太町通に接続するまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:41:52 ID:9sGynwj4
- >>830
ラーメンの話しろよ
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:45:42 ID:yFu18hi/
- 笑福屋のチャー丼ウマー
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:08:49 ID:MTSoHiqq
- >>828
景観保全地区は規制されてるよ。
市街全部が規制の対象じゃないだけでは。
たとえば、清水、祇園などで洗濯物みないでしょ。
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:10:46 ID:MTSoHiqq
- >>830
バブル前と京都が変わったといえるのはそんなにないわけだが。
むしろ、鴨川の風景や祇園などはきれいになってる。
ただ、京都の中心地区のマンションなどは高さ規制があまりつよくなく
町屋景観は破壊されたと思う。
あそこに強い高さ規制を作る方向で動いてる。
もし成立すれば改善されるんじゃないか。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:11:39 ID:MTSoHiqq
- ただ一ついえることはパチンコ屋とサラ金が多く
かつ景観を破壊してるな。
あれは規制がきいてないとしかいいようがないね。
公平に規制してほしい。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:29:15 ID:UoGt38T7
- 部落を国外追放しろ
- 838 :無化調:2006/11/22(水) 00:00:00 ID:LZPjKGED
- まる麺ウマー(^^)
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 00:01:11 ID:A/WwJoj+
- 今から25年ほど前に河原町丸太町西北角に出ていた
屋台のラーメン屋のこと知ってないか?
交差点付近には何とも言えない魚のアラのにおいを撒き散らしていて
「あそこの出汁の中に使ってみたい」と言うツレの言葉を信用して
食べに行ったものの500円を叩き付けて帰った記憶が有るのだが...
もしどこかに有るのなら今一度あの匂いと味に挑戦してみたくて。
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 00:51:54 ID:EXW4K/9R
- >839
お前が挑戦せんでもよい あれは癖はあるが旨いラーメンだった
あんまりお前如きがほうみんの悪口言うな!
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 01:43:50 ID:K1fKkUoX
- 屋台といえば赤鬼軒の近くに福ちゃん?というラーメン屋があったけど最近みない
中華そば800円高いなーと思ったがなぜか三回いった
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 02:05:58 ID:nTp+PhYJ
- そもそも京都が観光都市であるべきって認識が間違ってるんじゃないの?
少なくとも住人の90%以上は、観光シーズンを激しくウザがってるでしょ。
京都の人間が地元の綺麗な名所に行けないんだからなw
観光で食ってる人もほとんどいないし。
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 02:06:40 ID:icvGT9XG
- ラーメンの話しようぜ?
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 02:25:20 ID:o3DwR0VB
- >>842
直接的に観光で食ってなくても
倍数効果で間接的には潤ってたりするから
もし観光がつぶれればかなりダメージはあると思う。
ただ毎回観光シーズンに市内交通が麻痺するのは
対策が遅れすぎだよな。
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 02:28:11 ID:ByeqPLqI
- >>843
いやいや、あえてここでスープカレーの話をするのが漢ってもんです。
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 02:32:02 ID:icvGT9XG
- ああ、MAMAROってまぁまぁおいしいよね
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 02:36:19 ID:ByeqPLqI
- >>846
確かにあそこはうまい。店長いけめんだし。
オレはスープ屋さんがスープカレー初体験なのでスープ屋が一番だが。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 05:34:49 ID:ZIGgmwtZ
- ママロてアムウェイの人が経営してるんだよ客もアムウェイやてる人ばかりなんだよみんな誘導されちゃだめだよ
ちなみに経営者はアムウェイのトリプルダイヤモンドというランクの人だよ仕掛け人はクラウンというランクの人だよ
あそこで働いてる人たちはアムウェイのディストリビューターだよ客のほとんどもアムウェイのディストリビューターだよ
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 05:55:23 ID:VD48FJ7h
- 何故に句読点がない?
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 07:16:36 ID:H4ZYuK7e
- >>849
あきひで厨だから。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 09:36:42 ID:IDmPWLaL
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 10:18:44 ID:XQ+4KS2v
- 句読点すら使えないからマルチに引っ掛ったの?
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 10:26:01 ID:u9LkJjmE
- そういえば亜喜英批判に反応して現れる奴って、
>>848みたいな句読点のない、改行間隔が長い文章が多いな
同一人物か
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 11:01:00 ID:udeMYiGz
- 平日の朝っぱらから何しとんねんお前ら
- 855 :ニート:2006/11/22(水) 11:09:23 ID:/L21iRNI
- >>853わいじゃないよ
わい名無しなんかで書き込まないから
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 12:49:06 ID:9C9fsduI
- >>855
お前は高槻の豚だしな
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 12:50:27 ID:pFKENw21
- >>855
おまえ以外の、名無しのあきひで厨がいつも居るやん。
あいつだろ。正体はオマエだとしてもだ。
- 858 :ニート:2006/11/22(水) 13:03:57 ID:/L21iRNI
- >>856わい高槻なんかにいないし、そんなラオタでもないし、そこまで太ってないし、ちゃんとわいを見てから言ってね
>>857わいあきひで房
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:06:40 ID:zHeIUHoz
- なんで君達は誰の書き込みか特定できるように色分けとキズを付けないの?
俺は一応ブロガーとサイト管理人の書き込みなどわかるように
分けてるけどね、住所などは特殊機関じゃないと100%わからないがね
みんなの書き込みは一部のネラーには筒抜けで自演もバレバレ状態だから
この板は消えずに保たれてる、
今日の夜は久しぶりにパレードにでも行ってみよう第6章だったけ?
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:07:24 ID:CZXjjjGO
- sh儀尾sdhbぢおbhjせろ;いg」
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:11:26 ID:MrcH7Uqs
- 二条高倉? 高倉二条ってどんなですか?
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:14:02 ID:ipPnkqLv
- 自分で食べに行って確かめろよ、カス教えて厨
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:09:37 ID:OXWJorOc
- エスパーが何人か紛れ込んでると聞いて飛んできますた!
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:22:52 ID:OXWJorOc
- >>861
たしか両方向一方通行のはず。
一旦停止に気をつけれ!
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:58:04 ID:zHeIUHoz
- 自分のスキルを上回ればエスパーになるんだね 笑 jane kirichimaindeta
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 17:48:14 ID:t9AXNRIy
- >>864
高倉二条に向かってすべての道が一方通行とか
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 18:11:24 ID:9C9fsduI
- 街中だし夷川を除いて全部一方通行だよ
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 18:18:25 ID:OXWJorOc
- >>866
それいいっすね
店もほくほくだわ
>>867
マジレスキタコレ
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:37:48 ID:SQCxAzpr
- 久々に行ったんだけど杉千代のスープ辛くなってるね
味が落ちたって聞いたけどそのせいなのかな?
白飯には相性良くなってるけど
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:54:32 ID:icvGT9XG
- >>866
店から帰る方法を小一時間考えてしまいそうだ
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 20:01:58 ID:fO2GJrCb
- ゆうってそれなりに評判いいじゃない?
確かにオーソドックスながらバランスいいし、チャーシューもうまいんだけど、
幾分調味料多くない?これ以上入ってるともはや調味料の味というギリギリのところで
収まってる感じ。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 20:02:12 ID:O6yre6KZ
- >>870
空から脱出
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 20:09:17 ID:t9AXNRIy
- >>870
歩いてかえる
車は店に寄付
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 20:31:00 ID:icvGT9XG
- >>871
花鳥ラーメンだ、と。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 22:39:39 ID:magu/bv6
- 杉千代前の道路が丸太町通に接続するまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:04:43 ID:9C9fsduI
- >>868
夷川に意味があって書いたんだけどラーメンスレだしなw
- 877 :無化調:2006/11/23(木) 00:00:00 ID:9zaTeZ8+
- まる麺ウマー(^^)
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:02:49 ID:jS5d8KOU
- 2試合連続ホームランじゃん。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 10:50:07 ID:sBMkonQb
- 「ラーメン福」の話題が全然ないな。貧弱市民以外の。
まあどうせ語るに及ばぬ凡店なんだろうがね。
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 12:18:47 ID:W2fK6Fuf
- 福と福三は関係ないんだろうね?w
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 13:29:05 ID:Ac5v4l9w
- 高倉二条のあたりは車では行かない方がいいよ
近所が確実に通報するからな
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 13:33:01 ID:iajeb+qO
- 113 cis ◆YLErRQrAOE New! 2006/11/21(火) 22:40:01.04 ID:dzvBUu/Z0
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1164116351230.jpg
俺のE*口座なんの面白みもなし
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1164109041/113
【株板相場師列伝】抱かれたい投資家No.1の男649
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1164207572/
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 14:37:31 ID:ZLUYzlSS
- >>872 バックなら帰れるで
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 14:41:46 ID:rVPUV95n
- >>883
道路交通法違反です。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 15:41:37 ID:I75rGir0
- なると家、新メニューで豚骨しょうゆが増えてた
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 15:58:57 ID:WxgH9aBL
- エンジン切って押していったらいいんじゃね?
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:11 ID:ZLUYzlSS
- >>884 違反にはなりません
バックが違反になるのは高速だけです
(^o^)
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:13 ID:XF4Ru0tL
- 高倉二条とは何の関係もないが、今福鶴見のカドヤ食堂周辺の一通が酷いな。
一通逆走する車を普通に見かけるが、あれは道路自体にもかなり問題がある希ガス
スレ違いスマソ
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 17:52:00 ID:1i1edzWd
- >>887
まじ?
へえ
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 18:52:51 ID:I75rGir0
- 高倉二条は結構大きめの100円パーキングが近所にあるから困る事はないよな
数十回止めてるが満車の時もなかったからね、店の隣はアキヒデと同じで美容室だと
思うけど、上手く近所付き合いはできてるのかな。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 20:34:03 ID:qqDQgp9l
- 昭文社の「関西激うまラーメン」
京都のトップ掲載は高倉二条、二番目はしゃかりき
無鉄砲はなぜか奈良のトップに
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 20:45:19 ID:1i1edzWd
- >>891
高倉二条はあんまりはやってないじゃん
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 21:05:56 ID:/ZDAvBxW
- 高倉二条のつけ麺はうまいと思うから月に一度はいくよ
自転車で3分かからないところに住んでるから
嫌な場所だと思っていたがやっと得する?ことができた
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 21:10:24 ID:EoUQ0sbG
- 御所でゆっくり散歩できるのは滅茶苦茶良いと思うけど。
- 895 :891:2006/11/23(木) 21:20:15 ID:qqDQgp9l
- 今回は3版
ちなみに2版は風花、ぴっかりの順に掲載、1版は東龍、ほうみんの順(うろ覚え)
大栄、らんたん等1版から掲載のない店もちらほら(取材拒否?)
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:31:36 ID:Mbcrwooy
- 誰か市内から無鉄砲までの車でのルートを教えてくれ
カーナビ無いからたどり着ける自信が無い・・・
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:34:02 ID:PSXey7af
- >>892
流行ってない店は
たとえ美味くても載せちゃいけないのか?
これから流行って行く事もあると思うが
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:40:05 ID:LNaEBWXn
- >>896
まず東大寺に行け。そこから無鉄砲に行け↓。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%84%A1%E9%89%84%E7%A0%B2&sll=34.714525,135.857277&sspn=0.070412,0.129433&ie=UTF8&z=13&ll=34.711844,135.853157&spn=0.070414,0.129433&om=1&iwloc=A
- 899 :無化調:2006/11/24(金) 00:00:00 ID:9zaTeZ8+
- まる麺ウマー(^^)
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:11:13 ID:Hv6F980C
- >>899
そのまる麺って正式にはまる麺なのか?
釣られて行って見るから、店名と最寄の駅を教えてくれ。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:14:52 ID:LNqT207M
- >>892
今日の昼、何となく高倉二条でつけ麺、と思ったら凄い並んでたぞ。
ただし、あくまで通常時との比較だがな。
並んでるの見るのはオープン後初の週末以来かも?
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:19:34 ID:Qf9/Dcxv
- >>885
> なると家、新メニューで豚骨しょうゆが増えてた
こないだピリ辛かそうでないかで中華そばとラーメンに分けたばっかじゃん、ややこしいなあ。
でも、あの店なら豚骨って言っても業務用のペースト溶かすくらいしかできないだろ?
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 01:00:27 ID:vg/3d6oe
- つーかまだあきひで閉まってんの?
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 01:10:01 ID:+zruOvGM
- >>903
今日、東大路から見たら看板光ってたからやってると思うよ。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 03:42:56 ID:OV+2V0Lk
- また高倉二条から宣伝費でたんか
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 05:23:10 ID:q+Vd6Hmt
- 高倉二条は一年もったな…って当たり前か
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 05:25:29 ID:wL1VBqXY
- 場所が微妙。
歩いていくにはチョト遠すぎる。
地下鉄で行く金勿体ない。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 08:52:30 ID:DFLf160u
- >>889
一方通行でバックできなきゃ、道路に面した車庫入れほぼ無理だからな
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 08:56:38 ID:3d4fWt8b
- ラーメン「福」について
何回か前を通ったが、それほど入ってない様子。
ラーメンを食べた人の感想では、あっさりしょうゆ系、
藤を薄くしたような云々・・・。
この時点で私は行くことないかなと思ったが、
店の前の「花」に「好来屋」の文字。
好来屋と関係があるのかな?
それなら行ってみようかな?
だれかこのあたり知ってる人……って、いるはずないか。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 10:44:44 ID:5cyW7h/h
- 好来屋、八宝菜はまだ食えるけど他がメタメタ…
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 11:46:40 ID:YmmIXQr1
- >>900
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ca/56/akimanjyu/folder/601626/img_601626_6829803_2?20050716043923
どこかに実在するらしい。
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:18:57 ID:jmMT0n1m
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 13:22:39 ID:769zXiLI
- >>909
東山三条のラーメン福、行ってきた。
俺が行った時は少々しょっぱかったので、バラつきがあるんじゃね?
五条の藤しか行った事無いので恐縮だけど、
テーブルの上の調味料から定食の内容まで、まんま藤じゃないかと。
円町の「紳」にしろ、独立する時に
些細な事でもいいから個性を出そうとは思わんもんなのかな・・。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 14:11:05 ID:+/O4Fjxr
- >>900
味見鶏まる麺の事かも…
阪急西向日から、真西500b弱
わざわざ行く程でもない。
何かの用事で近くに来たら寄る程度。
何を持ってして無化調なのか曖昧すぎ。
駐車場なし。
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 14:59:28 ID:HDqqbvlj
- まる麺馬ーにまともに取り合う奴は池沼
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 15:18:20 ID:KSiy0MHq
- >>915
ただの時報なのにな。
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 17:53:55 ID:VYOzfdQP
- >>913
たしかに個性はないね
今の味は藤系スタンダードの基本メニューで店の柱として置いといて
なると家のように一味を振ってピリカラ、背油振ってコッテリメニュー
ぐらいの芸は欲しいよな
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:03:24 ID:sftQMmt/
- 加茂に滋賀にある中華そば殿が出来た
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 00:19:32 ID:qOtSOPCF
- 第一旭の店長のハトコ降臨
今度高倉二条逝きまつ
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 00:20:20 ID:okG9DYjv
- ハトコだったら血縁ないやん
赤の他人やんけ
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 01:24:45 ID:vB1e4j35
- しっ、黙っててあげて。
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 01:49:50 ID:dsjFtoqo
- まる麺うまーの人がこの継続スレ作ってくれてるのにな
>>918
北区に新しいラーメン屋ができたの?
- 923 :無化調:2006/11/25(土) 02:30:00 ID:Q6OlSxJ/
- まる麺ウマー(^^)
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 02:38:33 ID:dsjFtoqo
- >>923
遅い 遅すぎる 値打ちないな
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 03:04:38 ID:n9e6PoTh
- 店が無くなってなかったからさまたへ行ってきた
どう表現していいか分からんが、なめらかな味?
とりあえず美味かったが、ここのスープは人によっては物足りなく感じるかも
まぁ味が美味い事以上に奥さん?が凄くいい人で良い店だなーと感じた
会社も家も近くないから、なかなか行く機会が無いのが残念・・・
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 04:36:48 ID:6gZsCojp
- 高倉二条は一人だと入りづらい空間だよね
一人で入るのは俺しかいない
いつも店内は連れ連れている
なんか。。。
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 04:42:11 ID:G5CDw0fq
- 一人でしかラーメン屋行かないし、高倉二条はラヲタ的には居心地がいいのだがw
雰囲気いやな子もおるかもなw
大丈夫やで。食べたいときにいきや。
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 08:08:35 ID:1Riv/JWd
- >>918
ttp://r.gnavi.co.jp/Mg/23/3011423.html
辛そうだな。
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 12:03:36 ID:PBvUhY+D
- 幸来のラーメンって大は不味いな
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 13:02:31 ID:UDFkTaqc
- >>918
場所キボン
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 13:45:55 ID:EU/prVTY
- 集客職人塩ラーメンあいうえお初代頑固マスター田中秀明からのあいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=EWN33ojrBvY
集客職人・塩らーめんあいうえお初代頑固マスター田中秀明が生の集客の極意をこっそりとお伝えします
http://www.youtube.com/watch?v=Tk7iv9cZA1Y
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 14:14:51 ID:ZHokwS3G
- 今、なると家。
メニュー増えたな。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 23:49:18 ID:ozoEFOw7
- こないだ右京区の桃春花行ってきた。通算三回目。
行く度に辛うじてもう一組お客さんがいてるのが救いだが、それでも潰れないか心配。
年内に頑張ってもう一回行くだす。
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 23:53:16 ID:sUZ3cFsf
- この観光シーズンでその客入りじゃヤバいかもな
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 23:57:58 ID:sUZ3cFsf
- あと、桃花春な
- 936 :無化調:2006/11/26(日) 00:04:00 ID:NciSOoo3
- まる麺ウマー(^^)
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 00:23:10 ID:BsM5Nt+n
- あの3連続ホームランはたまたまだったんだな。
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 00:24:14 ID:Ab1E9jz1
- 桃花春って立地さえなんとかなれば相当流行ると思うんだがなぁ・・・
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 02:32:08 ID:T0SbhNx2
- 桃花春ってそんな旨いかな。俺はわざわざ行って後悔したクチ。
別に無課長主義じゃないけど過剰気味の化調と香辛料が気になった。
あの味付けはもろ市内で昼飯の客を奪い合うための味付けに思える。
出汁は出てると思うんで逆にああいう立地だからこそ安易にそっちにいかずに
トータルバランスの取れたじんわり系でいけばと思う。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 07:54:39 ID:09k9B46U
- 花園高校前の親爺はどうなん?
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 08:03:44 ID:iCUKsUj0
- 元気だよ。
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 09:02:47 ID:TmJo/Vwt
- 笑福屋のチャー丼ウマー
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 19:38:11 ID:Gdbft/SZ
- >>911>>914
アリ
近くに用事が出来たら逝ってみる。
西向日か・・・用事無さそうw
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 19:49:09 ID:znKMi6IJ
- まる麺ウマーの阿呆は
むかしあった丸軒って店をヨイショしてた
その後丸軒が潰れると
代わりにまる麺を持ってきたと言うわけ
味見鳥まるめんはそこそこの評価は貰ってるけど
わざわざ他所から行くほどの味か?とは思う。
そんな俺も北区から食べに行って「?」となったクチ
免許更新のついでだったから痛くは無かったが
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:18:28 ID:+2QZ8HRF
- >>944
おまえ丸麺ウマーの策略に見事に乗せられてるじゃん
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:23 ID:znKMi6IJ
- 許せ、もう2年以上前のことだw
あんなもん羽束師まで行くついでだから寄ったんだしw
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:01:52 ID:zne7VItt
- >>944
ウマーのアホが、味見鶏の評価を普通以下に
落としめているという事なんだな
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:58 ID:hXxqHDFR
- 杉千代前の道路が丸太町通に接続するまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:20 ID:qL5DbUC4
- てんぐ>杉千代
- 950 :無化調:2006/11/27(月) 00:00:05 ID:8/BOzZgD
- まる麺ウマー(^^)
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 02:37:50 ID:2VDVDo7C
- >>949
同意だが、杉千代食べたくなっても今や同じレベルのラーメンたくさんあるよね
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 07:15:10 ID:1E3v5FW1
- 懐かしい
確かに初めは丸軒だった
そういえば横綱スレにも変なのが沸いてる
同じ台詞を毎日毎日あきもせずに
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 08:44:09 ID:ttXQaq0w
- >>951
いかにも杉千代やてんぐみたいなラーメン屋を沢山知ってそうな言い方だが、
2、3軒教えてくれんか?
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 11:40:18 ID:bWb8zAKD
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 12:47:47 ID:am+jxPEJ
- >>900
味見鶏まる麺はもうすぐ閉店だから早く行った方が良いよ!
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 16:16:51 ID:IpH2OJFx
- 珍遊のラーメンが美味いと思ってる俺は間違ってるのか?
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 16:28:13 ID:ApmAuRYT
- >>951 同じレベルのラーメン
レベル云々はおいといて似た味って杉千代とてんぐ以外にある?
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 17:11:54 ID:h6sKe68p
- >>956
間違ってないよ、味の好みは人それぞれだし
むしろ自分好みのラーメン屋に出会えてよかったと思えばいいのでは?
一部のブロガーのようにブログ更新に追われて、食いたくない日も食べ続け
てるほうが不自然、好みじゃない系統のラーメン、嫌いだとわかっている
新店オープンのチェーン店にわざわざ食べに行くなんてラオタとして
間違ってると思うがね、
実際にラーメンを好きで食べに行ってるか、ブログ更新の為に行ってるのか
わからなくなってブログをやめた人も数人知ってる。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:55 ID:IpH2OJFx
- >>958 だよな・・・ここが1番とは思わんが、まあこればかりは好みだからね!
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:41:02 ID:bSBtvLsW
- 杉チヨって最近でも客ならんでるんか?ならぶほどの味じゃないのになぁ。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:55:59 ID:kmkJ7Ob1
- >>958
でも、たまに店の人から新しい材料が入ったよ!とか聞くと、うれしそうにホイホイdで行くワケだな
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:28:21 ID:tNDUkdUd
- 手羽元の唐揚げ、たまに無性にかぶりつきたくなるよな、珍遊
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:38:51 ID:TCGK87Wf
- 親爺の前の違法駐車がなくなるまでずっと2ちゃんで言い続けます!
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:23:18 ID:J07JKRbs
- 芳眠のラーメンを美味いと思っている俺は間違っているのか?
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:48:48 ID:/BxCSNTy
- ◆まる麺ウマー(^^)
「まる麺ウマー(^^)」しか書き込みしない、本スレに以前から棲み着いている荒らし。
前身は「丸軒ウマー」しか書き込みしない荒らしだったが、「丸軒」が潰れた途端「丸軒ウマー」
から「まる麺ウマー」にとっとと乗り換えた無節操もの。
毎日0時丁度に出現することから時報呼ばわりする住民もおり、またあまりにも書き込みが
定時的なことからスクリプトだと考える人間もいるが、ごく希に時間がズレたり出現しない
日も見られることからスクリプトではなく、そのあまりにも必死かつ変質的行動パターンか
ら自閉症等何らかの精神疾患を持つ人物の仕業であるとの説が有力視(於長岡京スレ)され
ている。
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:55:21 ID:kmkJ7Ob1
- 問題あってちょっきりの時間に書き込みできなくても、復帰後書き込めるようになったら書き込めるスクリプト
とかあるんじゃねーの?
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:58:21 ID:o0VWtVSG
- >>964
芳眠かぁ
あの化調がなぁ、、、、、、
最初は「ウマ〜」って思うねんけど、半分位食うたとこで、箸の進み具合が急激に落ちてくる漏れがいる
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:26:41 ID:0F7qoxG/
- >>965
京都南部のスレ見てきたが
まる麺ウマーしかいない・・・
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:37:52 ID:kmkJ7Ob1
- >>968
だよな、スクリプトしか考えられん
過疎スレ保守マニアかもしれないがw
ところでアレフって誰?今日たまたま隣りでラオタっぽいのが喋ってるのが聞こえて、
「あいつはラーメンのことを何も解かっちゃいねーよねw」とか言ってたんだけど
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:40:36 ID:zNZdfIPf
- >>969
宗教団体?
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:59:58 ID:LqlZTe4R
- 969
>ところでアレフって誰?
それ、多分アレクのことでしょ
ゾンビのラーメンブログにしょぼいコメントする雑魚コテ
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 00:00:00 ID:9mQuH5hX
- >>969
アレクじゃねーの?どこの店?
- 973 :無化調:2006/11/28(火) 00:00:05 ID:qtsp3l55
- まる麺ウマー(^^)
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 00:01:23 ID:KS0oAZsg
- >>972
YOU WIN!
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 00:28:10 ID:XWkVm/3N
- >>972
アレク?かも。右京某店にて
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 08:12:47 ID:N0FaFiz/
- 食券制の店が高倉二条と夢を語れ以外にもある
笑麺だ!!!!!!!!!
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 10:00:01 ID:gDmxB/MB
- ラヲタのブログで賞賛している記事にコメントしてる奴の擁護がすごいな
叩くやつにたいしての反論も。まさしくカルト的な人気だな。
- 978 :977:2006/11/28(火) 10:01:24 ID:gDmxB/MB
- >>977
すいません。荘についてでした。板違いですね。
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 10:43:33 ID:bMYp2uls
- マルマル山のポンポンさんて知ってなはるか?
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 10:45:15 ID:UvQZ4AGX
- たしかに夢を語れについての記事があるブログは
狂信的ともいえる夢擁護が大量にわくな
県外の二郎信者かな?
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 10:48:04 ID:zIUqw4jD
- 坦坦(下鴨も)ウマー(´ー`)ノ
カニアン炒飯もウマー(´ー`)ノ
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:27:26 ID:8uSot9m0
- 次ぎスレ作るときはパート84でよろしくね。
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 12:04:30 ID:J7RfIb/D
- >>981
↑
氏ね。二度と来るな。
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 12:35:35 ID:uH5QFSZP
- 次スレ立てた。
【はんなり】京都のラーメン屋さん84【食べよし】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164683877/
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 13:22:54 ID:sDQIrOpW
- 京都の人間は生きてて圧倒的に「県」という言葉を使う機会が少ない。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 14:33:36 ID:6RUoWrPy
- ケーーーーン!!!
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 14:50:59 ID:MqtZZqrj
- >>984
乙。
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 15:34:26 ID:UJ7SMPwh
- 笑麺って食券制になったの?スタンプカードは?
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 16:26:19 ID:A2Z0U3D9
- 桃花春行ってきた。ラーメン、唐揚げともにうまし。
チャーハンは若干もっさりしてるんで今後に期待。
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 16:39:20 ID:e7vMHzlg
- >>989
ガラガラだった?
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 17:37:22 ID:sCtl8MO9
- 早く激戦区に軍団の店開店してくれないかな。
絶対あの地域では高安か軍団がNO1になるだろ・・
俺的には軍団は京都NO1にいずれはなると思うが・・・
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 17:59:45 ID:e7vMHzlg
- もう、軍団のラーメン食べたんだね。
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 18:24:43 ID:mQ6RAzU6
- >>988
スタンプカードはとっくに終わった。
移転何周年記念の限定だったらしい。
期間限定というのを知らずにあと一個というところで無になった。
食券制は今年の夏くらいからか?
おっさんが一人でやってる時が多いからそうしたんだろうけど、
あれは逆効果だな。食券だと、おっさんが厨房にかかりきりだと受け取るまでに時間がかかる。
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 18:31:48 ID:UJ7SMPwh
- そうか、まだスタンプカードに3つしかたまってなかったから、まあいいや
ひさしぶりに食いにいきたくなったな、しょうめん
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 18:47:53 ID:mQ6RAzU6
- 小川丸太町時代は週2くらい、移転してからも最初は結構行ってたんだけど
めっきり行かなくなっちゃったな漏れも。今年で3回くらいかな。
久々に行こうかなと思うことは多いんだけど、食券制が気持ちを削ぐ。
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 19:28:12 ID:WAAl8AmU
- >>その根拠は?
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 19:49:05 ID:A2Z0U3D9
- >990
先客が二組、帰りしなに一組。
店の人(夫婦?)は感じ良いしなんとか流行ってほしいが、福王子はいかんせん遠いよ…。
- 998 :無化調:2006/11/28(火) 19:49:26 ID:74iYY1fQ
- まる麺ウマー(^^)
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 19:53:11 ID:UV6paIi7
- 銀閣ウマー
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 19:56:03 ID:UV6paIi7
- そして、華麗に1000ゲト
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)