■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
天下一品 30杯目
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:16:23 ID:dV/m9M1V
- 公式
http://www.tenkaippin.co.jp/
前スレ
天下一品 29杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155642824/
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:21:45 ID:Iw2DP94z
- 天一店舗別ランキング
S 唐崎 鈴鹿 瓢箪山 九条
A 布施
B
C 八条口 久居 三田 あどがわ 天六
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:25:49 ID:eXkLlv8L
- >>4
ランキング厨うぜえ
ていうか天六クビになったバカだろおまえw
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:27:33 ID:k0OoWCzu
- >>1
乙
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:28:17 桜 ID:a/+rEbBo
- >>1
ぼみょ。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:28:22 ID:Iw2DP94z
- >>5
あ?何言ってんだ、お前。お前こそ元バイトだろw
- 9 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/10/06(金) 00:35:47 ID:OhkolHVf
- ↑
(・3・)-----------------------------┘
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:39:11 ID:tvJm750J
- ああ「大阪のラーメン屋」板を荒らしてた馬鹿がターゲットを変えたのか…
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:39:17 ID:UlcRPnrl
- いいかげん俺が食べてるときにタバコ吸うのやめろ!マジで死ね!
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:41:41 ID:zcAI3G2a
- ヨーグルト並みに超こってりで、面白いスープだとは思うが、美味い!
とは思わないな。身体にも悪そうw
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:42:43 ID:x4MKHK+2
- >>10
すげー
そんな板あるんだ
へー
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:43:50 ID:8nh3qtsd
- >>12
おなかピーピーになるよ(^ω^)
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:54:14 ID:dV/m9M1V
- 白いご飯にもよく合うよ。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 02:13:00 ID:xOO8mlXb
- ゲロっぽいスープだよね。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 02:22:08 ID:61T0jTXj
- 前スレ>>992
同志社前店と今出川店は別の店だぞ
今出川店は昔は濃かったが、今は大したこと無い
同志社前店は行ったこと無いからシラネ
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 09:08:20 ID:AMkkJFVU
- 基本的に天一好きなヤシ以外にはこの板来てほしく無いよね
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 09:56:34 ID:EYP7gF3t
- >>18
リアルで誰にも相手にしてもらえないからだと思うよ。
ここで毒つけば誰かしら釣れるじゃん。
要はスルー必至って事やね。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:02:08 ID:HuBuDo6O
- >>18
おまえ管理人かw
どうせ一人で店に行く
影の薄い客なんだろww
ラーメン屋で飯山ほど食うタイプだなw
おまえみたいな客がいるから店が育たないんだよww
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:52:27 ID:AMkkJFVU
- そうだったら何か迷惑かけたか?
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 10:59:26 ID:5xX3zfOW
- >>18
このスレだけでなく、ラーメン板にさえ来てほしくないのか。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:07:49 ID:HuBuDo6O
- ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/06(金) 10:52:27 ID:AMkkJFVU
そうだったら何か迷惑かけたか? ↑↑↑
おまえ馬鹿?
スレに来る来ないはおまえが決めることじゃねーんだよww
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:12:13 ID:AMkkJFVU
- ちょっとあおってみたら乗ってきたよ (^o^)
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:13:45 ID:fpBxyPD+
- 泥ラーメンwwwwwww
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:18:21 ID:Oz6VDduH
- 訳ワカラン。>>18おかしい事言ってねえだろ?
他の奴らが無理やり絡んでんじゃねえか?お前ら893か?コワッ
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:28:45 ID:AMkkJFVU
- ありがとうございます 僕は天一嫌いなら別に店に食いに行く必要も文句言う必要もないと思っただけです
たまたま行って合わなかったんならまだ仕方ないけどね
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:38:36 ID:HuBuDo6O
- おまえ駄目だよ>>24みたいな事言ってw
>>27みたいな事言ってもw
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:41:36 ID:AMkkJFVU
- ↑おまえには言ってねぇよ
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:49:48 ID:HuBuDo6O
- >>29
おまえ駄目だなw
これ以上やると
より汚れるから止めるが
まぁいい
でわwでわw
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:57:04 ID:WVUTS3ZT
- 板とスレの区別もつかん池沼が暴れてますねw
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 12:36:02 ID:OZoPUVnH
- ID:HuBuDo6O
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 12:55:20 ID:9QomBBUu
- ID:HuBuDo6O
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:39:26 ID:FTO5A6RO
- 今まさに、こむらさきでラーメン待ちです。
ん、スピードくじ?そんなのやってるのか?
結果は…おぉっ!!ついてるぜ!!
100円割引券が当たった!!
次回の天一で、早速使うぞ。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 13:56:46 ID:7BdNKWr6
- >>17
あれ?
同志社前と今出川って違うんや^^;
ありがと。
>今出川店は昔は濃かったが、今は大したこと無い
えぇ〜〜〜><
そなんや・・・。
じゃあ、一体どこに行ったら濃ゆ――――――――――いのを
食わしてくれるんだろ。
長岡店がマシやから、そこにいこっかな。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 15:05:02 ID:dV/m9M1V
- ID:HuBuDo6O
- 37 :沈黙の日曜日 ◆QE5bgSHWDE :2006/10/06(金) 16:35:30 ID:WgH13mIq
- 鈴鹿店のサービス定食650円(本日はカニクリーミーコロッケ)
http://obando.mine.nu/docook/img-box/img20061006163231.jpg
このボリュームでおかわり2杯までは無料!
なんという良心店だろう・・・。
さすが天一ランキング1位店ですね!
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:43:17 ID:Oz6VDduH
- 今度、京都行くんだけど京都駅西のガード下の天一ってまだある?
っていうかソコが八条口?
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:46:57 ID:uwMk54dw
- >>37
やっすいなあ
俺の通ってるとこはラーメンだけで630円
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:49:48 ID:2uhF/+9i
- >>37
レンゲの上の辛子味噌は強制的に付いてくるのかな?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:09:48 ID:r8m8avNw
- >>35
厭味なおっさんやな
昔のようなスープって言うけど今は工場で一括生産しとるねん
パックスープを煮詰めて水分飛ばした濃ゆ――――――――――いのを求めてるのやったら
京都滋賀なら平日夕方言ったら大概食えるぞ
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:19:19 ID:Iw2DP94z
- まだ紹介されてない店舗の報告。
滋賀県 長浜店 味は濃い。にんにくを入れるとかなりうまかった。
サイドメニューが豊富。
からし味噌が店員に言わないと出てこないのと
内装が暗めなのと店員に覇気がないのが残念。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:22:11 ID:2uhF/+9i
- ヤフオクで天一のライト落とそうかな?
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:23:34 ID:Iw2DP94z
- まだ紹介されてない店舗の報告。
京都 京極店 単価が安い。味は濃いめ。ただしスープはちょい少なめ。
かなり狭い。大勢でいけるところではない。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:24:30 ID:EhUQLioF
- 女子高生の画像を大量うp中の掲示板
http://ichigomilk.ham-radio-op.net/imgbbs/index.htm
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:28:02 ID:b4IsFhkR
- >>37
まいう〜そうだなw
あさってF1観戦に鈴鹿行くので寄ってみようかな
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 17:32:31 ID:Iw2DP94z
- >>37
このスープの色が本来の色なんだよね、多分。
久居のスープの色ときたら・・・
今日、まだ行っていない店舗へ行くつもり。また報告します。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 19:40:11 ID:fHcN0wq/
- 23号腺だから周りが飛ばして入りにくいんだよなー鈴鹿。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:14:32 ID:GALSniT4
- >>37
それ鈴鹿店じゃないだろ?
そんなメニューないぞ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 20:14:54 ID:N6lZWd37
- >>37
スープの色、見た目のドロっと感の違いにも驚いたが
それ以上に量の違いに驚いた
いつも行ってるとこ、スープの位置が丼の龍より下だ…
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 22:09:49 ID:jCCABsQy
- ここで天一叩いてる奴は確実に
天一大好きなデブ
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:00:28 ID:1e1Pn573
- 今日は100円券が当たりました(><)
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:36 ID:U1miTY5P
- キャンペはじまってから、まだ二回しか行ってないけど
一つずつスープ型ライトのこってりと、あっさりが当たった
コンプまであと二種類にゃり!
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:34:28 ID:k0OoWCzu
- まーた100円券当たったよ。
俺ってくじ運いいなー(棒読み)
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:41:40 ID:XTD10d48
- 時間帯限定(俺は行けない)で
土鍋やってるらしいんだが、どうなん?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:48:19 ID:b85UxEnJ
- >>55
日本語で
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 23:57:08 ID:dNQ7U5pQ
- >>55
解析するに
土鍋で熱々のラーメンを出している、または
土曜は夜なべ、つまりオールで朝までやってる
しかしこの場合時間限定というのがひっかかる
結論:なにかの暗号
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:11:02 ID:WVMjIqMv
- くじは当たりとはずれがわかるから
なるべく均等にいれてました。
たまに当たりすぎることも
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 00:50:21 ID:jiy4yFs9
- 台風で誰も出歩かないような日の夜中に食べに言ったら、箸が立つくらいにドロドロのスープで美味かった。
おなじ店で、キャンペーン中の夕食時間ピーク過ぎに行ったら、さらさらスープだった・・・
何処の店も、こんなもの??
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 06:16:12 ID:Ctwyt8Th
- ホノルル店
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:59:39 ID:YFRo2UvF
- 頼む、上海か南通に出店してくれよ。
どっちも日本企業多いぜ。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 11:59:50 ID:1t+KJxS7
- よっしゃ、今日もチャレンジ!!こむらさき店。
昨日の戦利品、100円割引券を早速使うぜ。
さぁ、今日は何が当たるかな。
おっと、目の前のカウンターの兄ちゃん、スープライト当てやがった…
俺もやるぜ!!
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 13:31:29 ID:E9fi7upo
- 屋台のライト一発ツモ
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 13:35:00 ID:KMOaMYKl
- 木村社長ラジオに出てるぞ。夜はとっぴもナイトで軽妙なトークが聞けるぞ
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 14:40:09 ID:d2B0gVx1
- 滋賀の今津あたりに作ってほしいなぁ
あまりにあどがわ店が看板以外は偽物ラーメンをだしてるので…
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 15:47:02 ID:M+Ysjt2S
- 俺も屋台ライトげっつ
次はスープライト狙うぜ
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 15:54:26 ID:PPCF3S8D
- 100円券(σ・ω・`)σゲッツ…
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:21:15 ID:n/otTupu
- 京都の新京極通りいるんだけど 近くにある?
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:40:57 ID:n/otTupu
- 歩いてたら普通にあったわ^^
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:23:34 ID:d2B0gVx1
- 向かいの映画館はまだある?
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:45:11 ID:n/otTupu
- あるよ〜^^
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:46:16 ID:vFLR/yLx
- 花園店で食ったら濃くてびっくりした。
普段いくところ薄すぎなのかな?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:53:43 ID:n/otTupu
- うちの近所は異常に温い
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:56:13 ID:d2B0gVx1
- 花園店は普通の濃さだよ いつもどこ行ってるの?
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:56:29 ID:aEgwStkg
- >>66
これからも立花店をよろしく!
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:13:54 ID:vFLR/yLx
- >>74
北野白梅町
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:40:03 ID:pbpgZ+Co
- また100円引き券かprz
もうあきらめます
スタンプためて貰える方がよかったわ。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:42:55 ID:En45RYwY
- 天一食ったら腹こわすってマジ?なんで?
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:44:15 ID:vFLR/yLx
- 胃腸が弱いんだろ
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:48:09 ID:En45RYwY
- ニンニクが原因か?
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 19:51:46 ID:d2B0gVx1
- 白梅町行ったこと無いよ 今度行ってみよ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 20:15:04 ID:kn+Aue6C
- >>80
ニンニクはお腹に来るね…
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 21:24:24 ID:7SnbIR4i
- >>78>>82
おれもなる。
ニンニクが原因かな・・
でもニンニク抜くとパンチがなあ。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:04:00 ID:Au9D9Fa+
- ちがうよ。油だよ。乳化が進んでいるからあわない人は吸収できない。
おいらも必ず壊す。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:20:43 ID:n/otTupu
- 俺もげりなるトイレ中天一のか・ほ・り・・・(*///)
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 22:36:41 ID:KHnon9Bf
- 大船店で出される水は油の味がするときがある
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:06:42 ID:Cmof8pnn
- >>84
乳化すると消化しやすくなるんじゃないの?
牛乳とか大丈夫だけどな。
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:09:04 ID:RpQfp+KC
- 牛乳はもう大変ですよ(´・ω・`)急降下ですよ
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:10:11 ID:BEnGVOMK
- 乳化してるつうことは油の分子が水の分子と同じ動きをしてるつうことだ
消化吸収されやすくなっていると言っていいだろう
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:18:49 ID:n1P6xcAU
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____)
/ .|( ・∀・)_ 呼んだ?
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:22:52 ID:mwu8XB/x
- 激旨店で食うと確実に下痢するけど、激マズ店で食うと下痢しないんだよな
スープの濃度がかなり関係してるっぽい
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:23:00 ID:SsqgT2wY
- テーブルの上の、からしニンニク。あれって悪くならないのかな?
閉店後もテーブルの上で放置?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:29 ID:mwu8XB/x
- >>92
塩分濃度が高めだし、唐辛子も入っているから常温での保存は出来そう
でも、閉店後はせめてラップくらいはかけて欲しいな
ゴキちゃんに狙われそうだし
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:03:59 ID:teF/LTag
- 噂のあどがわ店へ行ってきましたよ。
久居が赤子に思えました。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:58:35 ID:zCvP4knd
- 天一食べたあと屁が出まくることない?
おれはスープ飲み干すとそうなる確率が高い
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 02:17:06 ID:4KCjQYCy
- 常に屁が出まくる俺には関係のないこと
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 04:32:35 ID:yeImvliR
- 未だに、今年の無料券を使ってない俺は勝ち組。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 06:36:34 ID:QYF549pT
- ただのしみったれ。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 06:41:00 ID:Dxn8XrL9
- オマイら店出るときテーブルにチップいくら位置くよ?
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 06:44:37 ID:92ucqg2t
- >>99
どこの国の人でつか?ラーメン屋にチップってwww
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 08:30:21 ID:ptR47ILn
- “忘れ物ですよぉ〜”と言われるか悪い店ならばポッポされるだけ。
いずれにしても意味のない事だし>>99は勘違いも甚だしい。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 08:54:43 ID:tz8dfgi5
- 宮城県 名取市にある
天一は 接客含めて
最低! ありゃだめだ
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 09:20:16 ID:gG/GJBeP
- 何店だ?
ttp://www.tenkaippin.co.jp/cgi-bin/shop/tohoku.cgi
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:02:05 ID:2E60uY73
- 仙台以外にも出店してたんだ〜
へぇ〜〜
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:10:54 ID:DOA97uEg
- 久居店に行きました もちろんめちゃ薄めてましたが関西ではあの程度薄い店はざらにあります 箕面店 天六店 三田店 レベルかな やはり最強はあどがわ店ぶっちぎり薄いです
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:50:44 ID:300rFw0d
- 平壌店の薄さは最強
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 10:53:22 ID:300rFw0d
- おまいらなら何日連続で食える?
初の二日連続天一にチャレンジしてみようと思います。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:39:04 ID:D3iO/DVs
- >>37
ハァハァ
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 12:25:02 ID:vsPY46RT
- ロゴのプロジェクターライト当たった。素直にうれしいぞw
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 14:34:10 ID:mwu8XB/x
- >>94 >>105
久居店よりも不味い店が存在するなんて信じられん
久居店は、スープの管理がいい加減らしく行くたびに濃度が違う(常に薄いですが)
薄いながらも、ごくたまに少しだけマシかなと思える時もあったりするので、多分その時に
久居店で食されたのではと思います
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 15:53:51 ID:DOA97uEg
- 三重県に転勤した友達に聞いたから間違い無いよ 何回か行ったらしいけどいつもこんなものらしいよ もちろんまずいのはまずいけど ましな時間があるだけましだよ あどがわ店は冗談抜きで確実に3倍は増量して薄めてるよ
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:01:15 ID:mwu8XB/x
- >>111
ん?
実際に食べたのではなくて、友達から聞いた話なの?
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:05:42 ID:DOA97uEg
- 今日実際に転勤した友達と一緒に食べて話聞きましたって意味です
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:15:24 ID:mwu8XB/x
- あどがわ恐るべしだな
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:42:43 ID:gYVcQbvo
- >>105
またおまえか
クビになったからって荒らすのやめろよバーカ
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:45:12 ID:DOA97uEg
- 荒しかどうかはあどがわ店 食べたらわかると思いますよ
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:45:20 ID:Oln/FOiQ
- >>111
いい加減改行を覚えろよ
あ、バカだから無理かw
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:56:04 ID:DOA97uEg
- 話の内容に関係ないし…
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 16:57:55 ID:9Ixzw80/
- アホなID:DOA97uEgがいると聞いて育児板からきました( ^ω^)
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 17:36:03 ID:MejvBPck
- 今日の難波ウインズ前は、ラーだれの影響で辛めだった!
以前の味を取り戻してほしい。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:06:00 ID:thlQZgDx
- 今日も100円券(σ・ω・`)σゲッツ…くじ運無いなぁ…
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:02:16 ID:8QfRguoa
- >>92
うちの店では辛子、にんにく、らーだれは店じまいの折に保管容器に入れ替えてる
辛子については、たまにものすごくすっぱくなっているんだが、アレは平気なんだろうか…
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:29:42 ID:Qt3iSEOc
- 酸っぱくなるのは乳酸発酵だね
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:26:09 ID:MejvBPck
- あのクジって、アタリとハズレを分けて送られてきてるのかな?
それとも束で送られてきて、その束にアタリが何本って感じなのかな?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:27:16 ID:r7Ea0A+X
- 今日2店ハシゴしちゃった。100円券×2 (><)×2
くじ引き祭り始まってからの成績、
あっさりスープライト×1、100円券×3
早く屋台ライト欲しいよ
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:27:51 ID:4arQhByV
- >>37
この値段なら週一で食ってもいいかも
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:45 ID:CpXx4XQE
- 京都テレビのとっぴもナイトついに終わったな
経費節減か?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:58:05 ID:5ZlCz3+W
- >>102
接客にしても味にしても、仙台4店舗は全部あんなもんだぞ
経営者が4店舗とも一緒だし
ここでよく名前が出てくるこむらさきもな
仙台では
店員はほぼ全員がパートorバイト
麺は天一直送ではなく独自のものを使ってる
だから、オリジナルの天一が好きな人にはこむらさきを邪道呼ばわりする人もいるよね
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:10:43 ID:y/HlCx1a
- >>37
それ丸亀店やろ?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:39:42 ID:NQ5EnvaQ
- いま八王子の堀之内にあるニュータウン通り店にいるんだが、こんな時間に娘二人(2歳くらいと10歳くらい)を連れて馬鹿夫婦登場。
娘たちは疲れきっているのに、こいつら何考えてんだ?早く家に帰って寝かせてやれよ。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:07 ID:57QVUd1A
- 脳みそ子供のまんま親になる奴多いからね。
あとできちゃった婚は本人が望んでいないので、しょうがなく育ててるって場合が多く愛情は薄い。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 01:53:10 ID:fxZdoI0n
- 団塊二世でしょ
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 03:31:00 ID:lYQ5s90H
- バイトしてるものだが、2時過ぎでも子供づれはよくくる
10人くらい子供連れたやつらが入ってきたときは正直どうしようかと思った
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 03:44:10 ID:0JfQX7BP
- 通報しる
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 04:04:23 ID:1FNoNBI7
- たまに、無性に食いたくなるよな。
でも店によって味が違うような気がするんだが…
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:10:03 ID:Wm19zVX0
- >>135
ベースとなる味そのものは一緒だけど、コッテリの濃度がバラバラなんだよね
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:34:46 ID:z6dQ2JkZ
- 天下一品が創価学会系って本当ですか?
創価学会の息のかかった企業リスト一覧に載っててビックリしたんだけど
このスレのテンプレにもwikiにも書いてないので、本当のところを教えてください。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:42:45 ID:ZR1gKfKm
- >>137
前スレ読めば?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 08:54:07 ID:ZTSBh2N8
- >>130
ドンキ近いしDQN率は高くなるよ…
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 13:47:05 ID:W6sf9oX9
- インスタントだから特別まずくはないけど(あっさりって注文したら特別薄くしてくれるし)
接客態度が悪いのは(兵庫の)姫路店だな
本店や元町店など他の店にも行ったことあるけどだんとつ
誤って店員が皿落としたら一応謝るけど、謝って客が皿落としたら客に精神誠意謝ってもらわないと
って感じだからね。たぶんトップがそういう考え方なんだろうな
1社員がそういう態度取ることがあったとしても、店長クラスが普通訂正し改善していくものなのだが・・・
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:09:27 ID:JSpYcnCw
- ドンキはなんであんなに年齢層下から上までDQNを集められるんだ?
てかあんなにDQNを集めて何をたくらんでいるんだ?
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:33:52 ID:z6dQ2JkZ
- >>138
前スレ見ました。
創価学会だったんですね。
知らずに20回ぐらい食べてました。
最悪の気分です・・・・・・
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:51:20 ID:LM1ljmxB
- 昨日から3連食してやっとロゴライト当たった (><)
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 14:53:30 ID:bKvy5uiQ
- >>143
おめ
体は大事にしようぜ・・・
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:21:29 ID:qQfrjSTK
- ↑で噂のあどがわ店へ行ってきた。
どうやら家族で経営しているみたい。
店長(元吉本新喜劇の帯谷さん似)は愛想はちょっと悪いが態度は悪くない。
麺は茹で過ぎ。味は噂どおり極薄。チャーハンがないのが残念。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 15:46:06 ID:qwAO4OO+
- なんかここまで書かれるとあどがわに行って見たくなるなw
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:04:47 ID:EkvV+bGG
- 確かに好奇心をくすぐられるよな
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:12:28 ID:8q0YU3Ud
- あどがわに行ったことはないけど、甲西の夏見店も薄かったぞ。
誰か行った奴いない?
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:33:10 ID:EkvV+bGG
- >>148
都道府県くらい書いといて貰えません?
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 22:47:22 ID:X6f3RBMp
- >>93
>>122
レスサンクス。たまたま2店の辛子比べる機会があり。
全然味、香り違ったもんで。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:11:49 ID:GqDWqD0x
- 静岡県浜松市の天一にいったことのある人いますか?
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 23:30:26 ID:8q0YU3Ud
- >>149
あどがわ繋がりでわかる奴には分かる。
お前には答えてもらわなくて結構。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:10:12 ID:v7or27OV
- >>140
姫路店に今日の昼に行ってきたけど、接客態度は普通だった。
けどラーメン屋にいい接客態度なんて求めるなよ。
大体姫路はDQNの町。店員も客もDQNのはしくれ。
〜〜〜自分はDQNじゃないと思ってる姫路小市民より
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 00:29:10 ID:dLkzZ9E+
- 甲子園で阪神が延長戦に突入した時、
加古川の人は福本さんに「加古川の人帰られへんがな」って心配してもらえるけど
姫路の人はは心配してもらえないよな・・・板違いスマソ
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:34:13 ID:w6bgZ73B
- 東京都心の天一はどこも変わらない様な気がするけどおまいらどうよ?でも東京近郊に住んでる漏れとしては一度本店には行ってみたい。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 03:42:42 ID:Akwa4KZk
- 確かに東京なら天一はどこも同じ味だね。
仙台にいたとき、こむらさきっていう天一の系列っぽい店によく行ってたんだけど
東京の天一よりもボリュームあるし、ゆでたまご2つサービスでおいしかったよ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 10:55:07 ID:IRTB26YZ
- 1985年頃までは直営店においては、各店舗でスープを仕込んでいた。
そのため、店舗の差や日により味のばらつきがあった。現在のスープは
関連会社「株式会社タック・フーズ」のセントラルキッチンで仕込んだ
スープをレトルトパックで各店舗に配送し、各店舗でこのレトルトパックを
温めて使用しているとされている。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 13:52:22 ID:aAnAo0Qj
- >>152
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 13:59:37 ID:Livn8DNT
- ちょっと聞きたいんだが天一くじの100円引きクーポンと
ケータイの画面見せる100円引きクーポンって併用できる?
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 14:31:29 ID:baLOhfye
- 注意書嫁
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 16:27:21 ID:dijnpgJm
- ( ^ω^)つttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2832.jpg
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 17:12:09 ID:G+p34f/k
- ↑死ねボケ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:50:58 ID:uiTeJCLK
- >>142
社長は違うけどね
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:03:13 ID:pNwzd8pi
- 天一と一風堂はどっちが旨いと思う?
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 00:30:35 ID:LcpKECDR
- 天一の薄っぺらいチャーシューと煮固まった卵、安っぽい味を目の当たりにして
その二つを比較すること自体無理があるんだ・・・
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 02:45:57 ID:3ulLQC/s
- >>163
誰が草加なの?
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:37:26 ID:Mt/XOnFF
- そんなんラーメンの味に関係無いしどっちでもいいで
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:49:13 ID:lNWt8Obj
- >>155
東京池尻大橋店は日によってスープの味(というよりか濃さ)が違うと知人に聞いたぞ
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 08:54:17 ID:i0ZSuiDM
- >>164 比較できないなぁ
カレーライスと寿司とどっちがうまい?って聞いているようなもんだ。
だって一風堂ってラーメンだろ?天下一品とは別物だからな
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 09:45:33 ID:cVNroxkC
- 天一とカルボナーラだけで人は生きていけるのか?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 11:10:04 ID:V+PQO9FV
- サプリ飲んで足りない栄養補ったら大丈夫じゃね?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 15:33:17 ID:SUfFFlH3
- 花園駅前店の辛子味噌が変わってた。ありゃ味重ね用のかな?
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 15:34:14 ID:LBLkO1vO
- そらそうよ
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 16:30:13 ID:7M903W1F
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader325058.jpg
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:17:45 ID:tZP2KGaA
- >>174
なかなか奇抜な盛り付けだな。
全体的にあっさりしててもコアがこってりだから
総評するとこってりなんだろうな。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:20 ID:dcg093+F
- >>174
グロを貼るなグロを
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:44:40 ID:UulyMvjG
- >>174
俺は濃縮な素材をあっさり仕立てたという感じがする。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:09:22 ID:gPpSY0kB
- どうしてもプロジェクターランプが欲しくて
引き蘢り+対人恐怖症の漏れが満を持して
天一行ったら100円割引ですた...orz死にたい
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:26:57 ID:jjwV/nhu
- 死ねよ 誰も止めないから
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:35:37 ID:tmZo/lID
- >>178
次は当たるさ。構えないで気軽に行こうぜ。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:35:43 ID:APMIEEif
- >178
178氏の引きこもりをどうにかしようと,
こってりの神様がはからって下さったんだよ.
あともう5回位天一に行けば,少しは対人恐怖も改善されるし
プロジェクターランプも当たるかもよ??
実は当方も引きこもりがちでもちろん外食は苦手で,
その上プロジェクターランプに憧れていたのだ.
勇気を出して通い始めたら3食目で手に入ったのだよ.
とりあえず178氏,超ガンバレ.
こってりの神様が君を見守っているよ!
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 00:44:31 ID:v3wTcZiB
- オレの財布に100円引き券が五枚もある件について、どう思う?
ライトあたんねえ
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 01:11:16 ID:APMIEEif
- >182
4人の友人知人を一緒に天一へ連れて行ってこってりを喰わしてやれ
と言うことでは?
…しかし何故5回も来店したのに使用しない?持って行かなかったのか?
もし持って行くのを忘れたのなら,こってりの神様が
うっかりの182の行く末を心配して警告して下さったのかも?
忘れるな182,財布には常に100円引き券を入れて置くんだ!
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 01:14:41 ID:AbOC/d1i
- http://imepita.jp/trial/20061012/044020
みんな頑張れ
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 01:48:41 ID:tyJEpI1a
- >>181
なんだ…!?
俺と寸分違わぬやつがいるなんて…!
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 02:21:23 ID:QqsmD//+
- 大阪のある店が超こってりという裏メニューがあると
ある天一ジャンキーさんのHPで見て、行ってきました!
店長らしきおじさんが愛想良く、時間がかかりますが、といいつつ
つくってくれました。麺が若干細い気がしますが、
スープは濃厚! 通常のものを煮詰めるだけだそうですが
純粋に真空パックを煮詰めた感じでおいしかったです。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 03:02:00 ID:ERx2sa5R
- >>178
何でラーメンを食うのも怖いのにそんなものがほしいのだ
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 07:51:43 ID:45cQ3WXg
- お持ち帰り10人前すれば10回分引けるんだろ、ライト欲しけりゃ当たるまで
お持ち帰りしまくればよい、金も普通に食べるより少し安いかな
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 10:40:13 ID:kcJLdKph
- 手間暇考えたら店で喰った方が安上がりだよ、食べ切れなきゃ残せばいいんだし
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 11:57:28 ID:IDGqvqQd
- くじ当てるためにって話でしょ。
一体何人前残すつもりなんだ?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:51:35 ID:pDot2utK
- >>182
数さん、食べすぎ!
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:55:05 ID:Edq40MkN
- http://www.tenkaippin.co.jp/cgi-bin/fanhtml.cgi
あっさりって結構人気あるんだね。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 12:58:15 ID:YD6U33Wk
- 持ち帰りより店で食った方がウマイ
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:01:12 ID:he/nexX9
- 前にテレビで渡辺徹が「マヨネーズの風呂に入りたい」
と言っていたが、
俺は「天一のコテーソスープのプールに飛び込みたい!」ハァハァ・・・
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 15:20:01 ID:nFlrwqyX
- キモイから宗教に走るのか、宗教に走るからキモイのか
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 16:05:20 ID:JBux6S5K
- 毎日転移地に食いに言ってたらもう見るのも嫌になった
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 17:34:03 ID:DSqNyIG5
- >>194
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1119239177/l50
ココ行け。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 18:27:44 ID:vn1lCpy9
- >>151
浜松船越店週一回は行くよ。
どした??
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 18:33:22 ID:DbTtjkaL
- 個人的に王将と合併してほしい、つか王将で天一のこってりんスープラーメン出せ。
パチモンはダメダ。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 21:13:01 ID:liGu2xFO
- あと屋台ライトでコンプできる! しかしクジの残りが・・・。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 21:29:49 ID:mM5suzBI
- プロジェクターライト、もらったけど
使い道がいまいちわからん
キーホルダーメインで使うつもり
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:22:59 ID:wBsaiT/0
- >>199
それはものすごく感じる。
天一のラーメンに王将の餃子を同時に食べるとB級グルメの究極だろう。
本店の隣に王将あるんだよね。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:30:23 ID:LOakh9aP
- ライト欲しいか?w
おいらは100円引券目当てで食ってるぞ。
順調に割引券を当て続けてます・・・。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 23:36:12 ID:lqj2Zd/i
- 天一祭りのクジ、よく行く店では最初の方はハズレばっかで、
期間終了間近になると当たりが極端に多くなる。
既に2回引いてどちらも持ち帰りスープパックライトが当たった
が、この土曜日にもう一回行ってみる事にする。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 02:10:51 ID:xob+tK48
- >>202
本店の隣ではないけどビル一つはさんで
まあ〜隣みたいなものですね。
今年の春、その王将が1ヶ月間の改装した時、対抗意識?で本店も改装した。
しかしその期間はわずか数日間の改装だった。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 03:31:39 ID:u0yunktY
- この前最寄の天一に行ったときなんだが、まだ朝の10時過ぎだったので当然準備中だった
わけで、開店までどこかで暇つぶそうかと車に乗ろうとしたとき、店の中から「いらっしゃいませ!」
「ありがとうございました!」「またお越しください!」とかなり大きな声がした。
更に「声が小さいぞ!やり直し!」と怒鳴りつけるような声も。
天一って店員の教育がすごくしっかりしてるね!他のラーメンチェーンも見習って欲しいよと
実感し、天一を後にした。本当のようで作り話。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 03:58:28 ID:Kb02JRZC
- >>202
ラーメン頼んで、餃子を王将から出前ってダメでつか?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 06:38:56 ID:TgVsm5+v
- >>206
それは立派な教育だがその支店のオーナーや店長の賜物
天一全体としてみれば他のチェーン系列を見習わなきゃいけないのは天一の方
チェーン店の大前提としてにまずは味を統一しろと…
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 07:11:00 ID:FAd0nvMg
- >>208
最後まできちんと読めww
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 09:21:53 ID:W4AODK1a
- バロスww
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 09:43:45 ID:TgVsm5+v
- >>206、209、210
まとめてスマソ
マジレスした自分がめっさ恥ずかしいorz
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 10:47:51 ID:h3wg+OH1
- 俺の店、15日を待たずしてクジ終了してやんの
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 10:55:51 ID:Kdq/cJD5
- 花園店のクオリティの高さは異常。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 15:19:18 ID:2Vegfnjp
- >>212
早すぎw
そんなに売れたのか?
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 15:47:05 ID:XPusrl3M
- 大阪の古川橋店。今月、開店以来初のリニューアルで内装外装を一新し ついでに店員も
入れ替わったのだが、これがゲロマズ。
スープは薄いは 麺は半茹で、ほとんど残しちまったよ。腹は空いたままなのでそのまま近くの亀王に緊急退避した。
古川橋店オワタ。
これから守口店まで遠出することにした。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:26:54 ID:kW2pSUUf
- こないだ飯田橋店に行ったらスープが物凄く薄かった・・・こんな事始めてだ。
いつもは行かない時間(昼二時くらい)だったからなのかなぁ。
オーダーミスはされるし、なんだかぬるいし、散々。
時間帯のせいだと思いたいが、もしそうだったとしても問題アリだよな・・
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:31 ID:I0dIXZzp
- >>156
それはない
少なくとも歌舞伎町水道橋吉祥寺はスープが薄くてまずい
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:51:29 ID:Ed7cDaVm
- ははあ、転移血祭り中は100円引き券やら無料券やら使われまくりで
店側やる気ないんじゃないの?薄くてもええわみたいな
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 08:54:01 ID:zAzhhjDr
- ここってどこの店もヤンキー系の客が多いな。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 10:58:32 ID:OwfuZOMN
- たしかにこの数年やる気が失せてる店が増えたなあ。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:01:42 ID:aM2BL03C
- 社長が雄琴温泉に夢中じゃなぁ・・・
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 11:25:05 ID:JRAMZc9w
- 天一祭3回挑戦
割引券x1
プロジェクターライトx2
ライト嬉しいけど2つ共黒。('A`)ノ 2コモイラネ
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:19:48 ID:aHbibnFO
- 並み こってり
ネギ特大w
スープ多めww
チャーシュー抜きwww
んで、味見もせずラータレドボドボぶっ込んで
おろしニンニクガッツリぶっ込んで
初めて見たこんなヤシ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 14:57:46 ID:rhO3Hqyt
- >>223
至極普通じゃん。
一人で天一に来て『あっさり』注文する奴の方がまだ異常。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:10:15 ID:kY3J2OMR
- 確かにあんなチャーシューなら無いほうがいいなw
その分ほかにサービスして欲しい
あと、シナ地区もイラネ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:20:23 ID:4yJDy9Y8
- 天一の最大の特徴はスープの少なさだろ?
スープ多目ってw
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 16:36:43 ID:s2hiDvkZ
- 天一のプロの領域に達した俺なんかは
その少ないスープを一口も飲まず
食い終わったら隠し持っていたタッパに流し込んで
帰宅してから中華めんを茹でて
時間差替え玉してるわなぁ・・・
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 17:21:26 ID:XhiHgIv+
- ようやくプロジェクターライト(σ゚Д゚)σゲッツ!!
その数分後、隣のテーブルに座ったあんちゃん3人組も
全員ライト当選(スープ×2、プロジェクター×1)・・・確変か?
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 21:23:59 ID:MsNQfG4f
- 俺の県は天一ないので高速で片道1時間半かけて月に1.2度行ってる
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:47:27 ID:jFte5ZEw
- >>227
まじでやってるのか?
大盛り食えよ
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 23:48:02 ID:S6NDYZ62
- 歌舞伎町店の男の店員態度悪くないか?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 00:14:15 ID:0W3T+N7+
- 元楽の特製ラーメンと天下一品のこってりは、どっちが体に悪いんだろう。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 01:32:57 ID:HWoGtzqo
- >>228
15日までだから、当たり券を出し切るつもりかもな
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 05:03:22 ID:9LvHSKe8
- 漏れの天一祭2006の戦果
無料券2、プロジェクターライト黒1、100円引券3
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:17:07 ID:77rdIWvO
- >>230
よく読め
俺はプロの領域に達してる
俺はおまい達に強制してる訳でもないし
おまいから注文くれる筋合いもねぇ
俺のやり方でやってるだけ
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:23:54 ID:VcZtH4yE
- 替え玉なんかしてる時点で、天一のなんたるかを分かってない悪寒・・プロってよ
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 12:48:14 ID:CI9THJk+
- 2006天一祭最後の挑戦に行って来るノシ
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:08:06 ID:LIn/IVpo
- 天一のプロって何ですカニ
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:37:50 ID:WafY6TlI
- あっさりとこってりのハーフのスープってうまいのか?誰か食べたことある?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:03:03 ID:nX25kiEp
- >>239
こってりを完食出来る人ならわざわざ頼むほどではない
こってり食ってて後半きついと思ってる人は食ってみてもいいかも
そんな味
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:20:06 ID:V4vq1O6c
- 五反田、祭が終わってますた。Orz
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 14:40:18 ID:77rdIWvO
- 天一中毒患者が年に1回白川本店を訪れるメッカ巡礼
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 15:05:41 ID:s47SFiCJ
- 多摩川挟んだ蒲田川崎はどっちも…
昨日行った蒲田は祭り終わってる、というか終わらせて100円割引券配ってる。
今年だけじゃなくて昨年もそうだったこと考えれば、バイト連中が景品目当てで引きまくってるのか?
ちなみに昨年は5日くらい残してやっていたはず。
今日行った川崎は、陳とかいうシナだかチョンの女、接客極悪。
水をバンと置いて注文もとらない。で、くじ引くために持ち帰りも頼んだのに、くじ1枚って言った。
持ち帰りも引けるんじゃないのかと抗議して3枚引いたら2枚だと。勝手に1枚箱に戻しやがった。まともに相手するのもあほくさくなった。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 15:58:16 ID:WafY6TlI
- >240なら俺には必要ないな。サンクス
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:18:44 ID:OS8pCkmW
- プロジェクターライト欲しがってる人って
これもらってどうすんの?
ただのコレクターズアイテム?
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:28:43 ID:gcntLWjY
- なんかピカピカしたいじゃん!
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:55:23 ID:xd+0Pm4A
- さっき、久しぶりに食ってきた。3ヶ月ぶりくらいかな。
おれとしたことが、10/1の日を忘れてたよ。
プロジェクターライト当たった。100円引き券のほうがいいと思ったけど、
部屋をまっくらにして、ライトつけたら、けっこうはっきりと天一のマークが
映って、ちょっとだけ楽しいぞ。ただそれだけだけど、帰りに捨てなくてよかった。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:07:02 ID:SGgLi6OI
- 天一食うためにいま80キロ走って来た〜
田舎は大変や〜
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:10:43 ID:CI9THJk+
- ラストチャレンジ100円券だったので即使いました。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:18:46 ID:kdYiVwQb
- >>248
OH!同志よ
ちなみにおいらは片道50km
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:23:38 ID:7ThNloED
- >>250
おいらは片道350kmくらいかな。
3ヶ月に1度くらいしかいかないけど。
でも離島で飛行機使って…、ってよりは大分ましだな。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:52:13 ID:SGgLi6OI
- >>250
最近は寒くなったのでバイクはつらいっす!
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:54:16 ID:kdYiVwQb
- そうなんだよね!
行き付けの店が遠いからと言って
通販やスーパーの持ち帰りに頼るんじゃなくて
わざわざガス代・高速代かけて喰いに行くからウマイんだよね!
徒歩で行ける都会の人達は便利だけど
田舎には田舎なりの天一の楽しみ方があるからいいよね!
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:58:47 ID:xIjiJgCD
- そっかぁー、大変な思いして食べにきてるんですね。
俺には田舎暮らしは無理だと痛感しました。大阪から離れられない。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 22:59:37 ID:miVrxjb0
- >>254
大阪は田舎じゃないか^^
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:08:12 ID:gpZ3AnUT
- いなか ゐなか 0 【《田舎》】
(1)都会から離れた地方。在郷。在(ざい)。
(2)人家・人口が少なく辺鄙(へんぴ)な所。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:16:25 ID:MHhsH2FR
- >>254
日本でいう
中央=東京都
地方=東京以外の46道府県
自意識過剰杉w
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:22:52 ID:xIjiJgCD
- それほど東京って都会ですか?私はそうは思いませんが。
たんなる人が多いだけのような気がしてなりません。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:23:34 ID:h7zE9NLl
- 天一スレ的には、中央=京都かもなw
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:37:40 ID:+uw/akrS
- 天一の世界の中心は総本店(イマイチだけど・・・)
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:42:52 ID:VcZtH4yE
- >>257
大阪京都の人からしたら、関東ってまだ田舎なんだよ。
高層ビル立ち並ぶ首都、東京であってもね。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:49:00 ID:xIjiJgCD
- すなわち住めば都、他所は田舎となる罠。
例え山梨や長野でも住めば都。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:52:15 ID:zO6LK3Fw
- 創価が経営って聞いてから
ベッキーの写真みるたびに思い出して
しばらく食ってないな〜
目黒店好きだったのに〜
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:52:48 ID:EEWtzvxW
- >>261
関東も関西も、それ以外の地域も政令指定都市は都会
・・・と思ってたけど堺市が政令指定都市になったので、この基準が使えなくなった
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:02:13 ID:IDTPg2BA
- こないだ入った店ははずれだった。スープがぬるい・・・
天一はドロっとしてて熱々スープがいつまでも冷めないのがいいのに
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:39:27 ID:FS/REY2Z
- 大阪は田舎じゃないお!
民國だお!
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:54:37 ID:P+CX7PUB
- 高御座でググればわかるけど京都が中央って考えもあるよ。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 02:53:13 ID:vgPy062z
- ( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄.....:;:彡{
} . .. ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡| ⌒ヽ
} .. .....:::;::;:;;;彡{^ω^) お茶がはいったお。
!, . .:.::;:;;;彡| /⊃
ト , . ..,:;:;:=:彳 ノ::::::::::..
ヽ、.. ....::::;;;ジ:::.:::::::::::::::::
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 04:18:12 ID:fIR3FADN
- 大阪は大阪民国
別名東朝鮮
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 04:22:31 ID:/ME+6ETg
- >>265
スープがぬるい店は大はずれだよな
いくらセントラルキッチンといえど、スープも麺もぬるいと不味くなってがっかり
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 08:19:15 ID:h09QJvKN
- >>257
京都とか大阪の人も他都県の事地方って言うね。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 08:20:24 ID:h09QJvKN
- この手の話題って関西人は結構自虐ネタで言うけど、関東人?と思われる人は凄いムキなマジレスで困る。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 08:33:45 ID:IhFML4as
- 天一は、直営店とFC店でできてるのかな?
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 09:28:31 ID:mUQy5QEi
- >>273
今皿寺楼
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:14:31 ID:O9q+BrA2
- いつも、早稲田通りの天一行って、ブレンド玉子と餃子食べる。
たまに麺がやわらかくて、ガックリだけどやめられない。
あとね、餃子は、もう少しカリッと焼いてほしい。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:31:13 ID:XSzOiyWs
- 後で人に会うからと、ニンニク抜きを食った。
正直今は後悔している。
これからはブレスケアを常備しようと思う。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 16:44:13 ID:JZQSP7B6
- 棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:12:38 ID:woSo+RFH
- 女ですが、我慢できず一人でランチセット食べてしまい、
後悔から走りまくってお腹痛くなりました。
一体何キロカロリーなんだろ?
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:18:46 ID:qMdPG6sQ
- 先程
こってり大盛り
チャーハン普通
唐揚げ 餃子
を一人でたべてきますた
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:28:52 ID:NI9RHIoA
- あ〜〜っ
メッチャ食いたくなってきた!!!
今日は餃子半額の日か。。
ビール*2
餃子大
豚キムチセット(こってり。スープ大盛)
これで行こ!!!!
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:33:13 ID:HsBfbEac
- ここは麺堅で頼まないとダメだな・・・
ひどい時は箸で持ち上げると麺の重みで切れるよw
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 19:47:46 ID:FG2eC+ZY
- それが天下一品の醍醐味
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:06:19 ID:JZQSP7B6
- 天一にスープ以外のことにケチ付ける事自体がデフォ
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:18:00 ID:0zdamRX1
- 汁が旨いから麺はNG!その程度で我慢しろ!チェーンだぞ!
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:20:39 ID:/UaeR4BI
- じゃあ、もうスープだけで麺なしでいいよ
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:26:45 ID:lwv39oec
- こってり食いてー。
関西離れてから食ってない。
通販で買うかな。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:29:49 ID:lwv39oec
- 通販高けー
4食で2、500円かよ。
でも我慢できない。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:00 ID:d9Z5c4S+
- >>278
確実に1000`iは越えてる
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:50 ID:oFd66/dt
- ここは気持ち悪いインターネッツですね
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:08:42 ID:dMb+D/fs
- ttp://www.tenkaippin.co.jp/ingredients.html
こってり大:1,125.7kcal
こってり並: 799.0kcal
あっさり大: 682.8kcal
あっさり並: 493.9kcal
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:15:13 ID:P8nio8Fl
- 俺、丸亀店行き付けなんだけど、
「裏持ち帰りメニュー」として
スープのみの販売をしている。
店側も普通に持ち帰り2人前は売れ行きは悪く
ユーザ側の気持ちがわかってるらしく
スープのみの販売をしてくれる。
ちなみに値段はスープパックのみ(こってり・あっさり)
各400円(1人前)と割高だが普通に買うよかだいぶマシ!
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:18:29 ID:jh+yAqzC
- >>288
大人の一日に必要な2200Kwカロリーの半分行ってるな。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:26:16 ID:btt6vgz5
- >>278
その気持ちわかるよ
私も稀にどうしても我慢できなくなった時なんか
開店と同時に入店してこってり並だけ注文して
流し込む様にに食べてすぐ店出るもんねぇ・・・
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:26:20 ID:d9Z5c4S+
- >>292
ラーメン大と揚げ物系の定食食べたら((((;゚д゚))) ガクガクブルブル
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:27:49 ID:lwv39oec
- 唐揚げセット、餃子、ビールで大変な事になるな。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:29:23 ID:StK6qVj6
- スープイガイノコトニチュウモンツケルヤシトカカロリートカキニスルヤシハテンイチクンナヴォケガッ!
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:36:26 ID:WCwjtmCG
- 天一のFCに加盟するには400万円位で加盟できるのかな?※土地代とか建設費とか抜きにして
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 23:05:50 ID:+xpcxcAX
- >>292
1日にこってり大2杯食ってれば必要なカロリー摂取できるってことだな!
嬉しいよ
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:24:27 ID:RaHSv2J9
- >>298
むしろお釣りがくるぜ
しかしここまで麺がないがしろにされるラーメンなんて無いよ
スープ飲んでるだけで死ねる、いろんな意味で
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:39 ID:jEqerFci
- こないだ久々に尾張旭に行ったんだけど、チャーシュー変わった?
前はデフォのペラペラチャーシューだったと思ったんだけど、何か肉厚になってた。
今度チャーシューメンでも頼んでみるかな。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 04:13:11 ID:LtZMt9Sy
- >>291
麺だけスーパーで買ってくれば安上がりだな
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 04:18:55 ID:G9bUK9Aq
- こってりのドリンクバーとかあれば最高なんだけど
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 05:30:15 ID:UODIt1J8
- >>186
大阪の裏メニュー「超こってり」ってドコ店??
オシエテくり―――――――――――!!
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 07:32:30 ID:lTKb+EcR
- >>300
自分は尾張旭にいつも行くけど、
ペラペラの時は2枚、厚めの時は1枚のことが多い、
前と変わったってことはないと思う。
自分は逆に1週間前に久しぶりに熱田に行ったけど
尾張旭とはチャーシュー違ってる?と思った。
唐揚げも、豚キムチももちろん違うけど
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:50:15 ID:ZrqyIJ2i
- ジャニーズの力が及ばない海外メディアでは、公然と、赤西解雇が報道されている
しかも相手の女子中学生の実名(徳永千奈美14歳)まで報道されている
日本のメディアもちゃんと報道してほしい。
香港の新聞
http://www.singpao.com/20061013/gossip/880229.html
【本報綜合報道】日本超人氣偶像KAT-TUN風頭?赤西仁,昨天突然宣布由本月開始休息三個月,
事件可謂極之唔尋常。而休息的原因??紛云,有傳赤西的健康出了問題,亦有指他想到外國學英文,
還盛傳他因搭上只有14?的組合Berryz工房成員コ永千奈美,而被事務所勒令退出組合。
台湾の新聞
赤西仁被傳?及不道コ行為突遭無限期停工(圖)
http://news.sina.com.tw/ents/sinacn/cn/2006-10-13/10443561281.shtml
>Berryz工房的14?成員コ永千奈美,因恐當中?及未成年淫褻行為,
赤西仁突遭雪藏Johnny's事務所拒公布原因
http://news.sina.com.tw/ents/mingpao/cn/2006-10-13/050312131854.shtml
赤西仁疑?淫行遭急凍
http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2006-10-14&sec=entertainment&art=1014en42.txt
>而コ永則是Morning娘同門組合Berryz工房的成員。有傳尊尼事務所擔心赤西仁會跟未成年少女?及淫穢行為,
===============================
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 15:38:13 ID:JZsDQUAU
-
>>305
どこの誤爆だ
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 15:57:01 ID:1Pi2Lcug
- アイドルとかTVとか興味無いのでそんあことがあったとは知らなかった
新聞の大きな見出しで語学留学とか書かれてたんで
アイドル捨ててまで勉強するのか偉いなコイツと上のレス見るまで信じてましたww
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 15:59:04 ID:eNzDAwTt
- 寝屋川店久しぶりに行ったがかなり劣化。これから 一作に切り替える。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:13:54 ID:iyGyzH1L
- ジャニーズのバックに付いてるのが怖くて
日本のマスゴミ達は皆報道自粛してるw
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 17:54:34 ID:WOmbak1U
- ジャニーズはバックから突かれるって?
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:35:12 ID:ADDkqAFb
- 俺天一食品だけど、毎日大勝利だよ
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:37:24 ID:ADDkqAFb
- FC加盟にはまず層化なのが条件ですよ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:59:57 ID:HVQjALzY
- >>312
層化じゃなくても加盟できる条件がある。
「在日であること」
つまり層化かつ在日は天一じゃ最凶コンボw
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:04:18 ID:dYUeAWGb
- >>303
寝屋川店です
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 04:01:59 ID:VHrd6j8o
- 九条店にスープセットとか出来ていた
頼んでいないが、明太子ご飯とスープ多目のこってり並セットらしい
今度行ったとき頼んでみるぜ
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 06:54:43 ID:QXd7j8OF
- >>308一作の劣化もかなり激しいと思うが…
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 07:47:14 ID:HD3yxXMe
- そこで横綱か第一旭ですお!
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 07:52:51 ID:tvArN9Xf
- どこの店に行ってもヤンキーっぽいのが多くて客層が悪いな。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 07:57:19 ID:Y7uxSpvz
- >>309
梨元も書いてるけどジャニーズのチカラって凄いよな。
ttp://ameblo.jp/nassy/entry-10013908178.html
チョンと層化も同等いやそれ以上のチカラがあるんだろうな。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 08:33:32 ID:jFdE73Xh
- >>312>>313
事実じゃないなら、営業妨害だぞ。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 09:07:58 ID:VnRByqj/
- >>320
2ch脳のアホを相手にするだけ無駄
スルーしてあげて
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 11:30:07 ID:fH64MJzu
- >>315
前からある
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 12:14:42 ID:FWhsH4AP
- >>322
ねーよ。知ったか乙
プギャー
- 324 :322:2006/10/18(水) 15:00:05 ID:CpW0/JLQ
- あるっていったらあるっていったよ。
ゴルゴルゴルアァ。
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:04:00 ID:fH64MJzu
- >>323
ある
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 16:49:04 ID:lKWtax+r
- >>323
あるし。ばかじゃね?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:51:48 ID:XtHbflCH
- 他の店にもあるし
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:52:39 ID:VvVfiyFm
- 10年前にはなかったお
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 20:37:45 ID:uIlU85BX
- あべこうじがラジオで天下一品のこと言ってた
だからどうということもないが
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:38:00 ID:FWhsH4AP
- >>325
ない。
知ったか乙。プギャー
何年か前からスープライスセットや無料キムチがある例えば大久保店のような店はない。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:39:44 ID:FWhsH4AP
- >>326
うぜえ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:58:37 ID:lPS/alYM
- 323 ラーメン大好き@名無しさん New! 2006/10/18(水) 12:14:42 ID:FWhsH4AP
>>322
ねーよ。知ったか乙
プギャー
330 ラーメン大好き@名無しさん New! 2006/10/18(水) 22:38:00 ID:FWhsH4AP
>>325
ない。
知ったか乙。プギャー
何年か前からスープライスセットや無料キムチがある例えば大久保店のような店はない。
331 ラーメン大好き@名無しさん New! 2006/10/18(水) 22:39:44 ID:FWhsH4AP
>>326
うぜえ
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:03:26 ID:Rj2SN+Au
- >>328にあるように、昔は無かったんだから>>315が正解だろ
何を熱くなっているの?
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 23:17:28 ID:UQOrlFt6
- ほしのあきでも凝視して二三発ヌいてこい
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 00:32:41 ID:l8A2PMRn
- 尾張旭の話題がのぼったので
久しぶりに行ってきました。
やっぱここいいですね。
薬味の充実度はナンバー1ですね。
味噌薬味、にんにく薬味、一味、一番いいのは
おろし生にんにくを頼めば持ってきてくれること。
にんにく最高です!
しかしきたなくて暗い店なのが残念。
リノベーションしてほしいものです。
やってらっしゃる夫婦も非常に良いのですが。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 08:53:26 ID:4JTm+02B
- 宇治小倉店は今なら可もなく不可もなくだぞ。
クソ不味い時期に食って離れて行った人、今ならイケるかもよ。
濃厚コッテリには戻ってないけど。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 10:52:11 ID:0I0DpNYM
- 兄貴達!!ベスト3はどこの店ですか?
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:09:32 ID:R1bVh0eo
- 久しぶりに食べたくなってきた。
でもここの食べると必ず腹がゆるくなるんだよな。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 12:05:32 ID:lwrR89rr
- >>337
1位鈴鹿店
2位こむらさき店
3位上新庄店
4位白川本店
5位神田店
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 12:22:23 ID:0I0DpNYM
- ↑ありがとうっす やっぱり本店は上位なんすね
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 12:31:30 ID:Ph7Wz41G
- 唐崎店が忘れられている件について
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 12:42:56 ID:w4bTJJ4q
- >>339
上新庄店てのは淡路店のこと???
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 13:30:30 ID:sm1uBukY
- 広島中筋店
「並 ふつう にんにく入 汁多め」(ゆでたまご2個 無料) 600円
汁多めは大のどんぶりに天一マークまで注いでくれて熱くてこいくてウマー!
接客も客が駐車場に入ってきたらすかさず入り口のドアを開けて待機
出るときもドアを開けて見送ってくれる
並なのに麺の量が多めでかなり柔らかめだったけど満足!
チャーシュウはひときれだったが脇役なので別に問題なし
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 14:17:35 ID:w4bTJJ4q
- >>343
広公死ね!ゴルァ
ちゃぁ〜そっ!ゴルァ!たわけ
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 15:40:58 ID:satJS07M
- 俺は兵庫の天一しか食べたことがないんですが、小野店、滝野社店なんかはウマーと思いました。
この辺の店は全国的に見ればどの辺のランクなのでしょうか?
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:19:54 ID:w17Oc0JT
- 本店が入ってるランキングなんて
信じちゃ駄目だ
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:33:48 ID:t4h1CSmI
- 神楽坂店はけっこういいと思う。
先週くらいにカウンターで食ってたらレジで会計しながら
「こないだ京都に行って本店で食べてきたんだけど薄かった。ここの店の方がおいしいよ!」
と店員に熱く喋りかけてる人がいた。店員さんも嬉しそうだった。このスレの住人かな?
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:40:27 ID:0I0DpNYM
- でも薄くても本店の味が全ての基準じゃないんですか? ちがうの? 素人ですからわかりません
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:22:54 ID:kRcfQ1Px
- >>347
神楽坂店は直営だから、その店員さんは本店にいてたことがある人かもしらんよ
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:55:45 ID:boV2dFMz
- 確かに在日っぽい役員はいるな。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:04:31 ID:OZyFBHLK
- 塩豚定食あたりはずれが多すぎ
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:33:23 ID:IX8Fn72A
- 難波ウィンズ前が終わったと思ったら今度は神楽坂工作員かよ。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:02 ID:o3QsI8nF
- 大久保店(東京)が閉店したので、半年位食っていません。
でも、ここを見ると関西方面の人が多いですね。
FCでも店によって味が違うのかな?
本店で食ってみたいなぁ!
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:20:21 ID:0I0DpNYM
- なんでラーメンの話に在日とか学会とか言う話が頻繁に出てくるのか意味わからん
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:29:08 ID:wI9tue+0
- ここでラーメン食べると、学会に金が流れるんでしょ?
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:30:03 ID:j0ph28bk
- 楽しそうだから漏れも入ろっかなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=8B9WtOUznlY&mode=related&search=
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:31:36 ID:0I0DpNYM
- 別に流れてもいいじゃん クリスチャンでも無いし
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:40:47 ID:wI9tue+0
- いいじゃんと思えない人もいるから、頻繁に出てくるんじゃね?
理由がわかってよかったね
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:43:36 ID:0I0DpNYM
- なるほど… 勉強になりました 宗教の板にどうぞ
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:51:47 ID:boV2dFMz
- 寝屋川店は堂々と聖教新聞おいてるよな
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:06:29 ID:cxAIj/Ac
- 俺はいつも週2で行く天下一品でクジを引くときちょうど会計が店長
だったそして店長が「グッズほしい?」と聞かれ
裏から箱に入っていない抽選券を六枚差し出してくれて
一枚ひいて?といわれて引いてみると見事ライトゲットでした・・・
やっぱり当たりだけ別に送られてきてるのでしょうか・・
常連なんで特別扱いしてくれたのかw
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:36:23 ID:6MH2M8R+
- 赤入りって他にやってるとこあるの?
結構うまかった。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:27:04 ID:dJklgTcS
- >>360
天一やっぱほんまに層化なん?
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:35:11 ID:psAWXKH6
- 京都の天一は新聞や雑誌を置いてる店が普通なのか?
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:54:50 ID:V0twOdRp
- 普通じゃないんかな?
奈良でも京都でも置いてたと思います。
今は京都にいないのでわかりませんが
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 02:02:29 ID:IXj5/tSV
- 店舗で持ち帰り注文するのとネットでするのと何か違いあるの?
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 02:10:20 ID:GvcL8gF2
- >>341
確かに唐崎店はうまいんだが、直営店故に味が平凡なんだよなぁ・・・
例えば、超こってりがいい!とかいう香具師にはある意味好き放題できるFCの方がいい。
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 04:36:35 ID:uHzLyB61
- 本店て美味いの?
長岡店とけっこう味違う?
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:26:45 ID:li7sC9/g
- >>367
FCは好き放題に薄くしてるんじゃないの?
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:34:16 ID:uGoqLZAQ
- 神楽坂、神田、江古田、高円寺など東京の天一は濃い目で安定していると思うよ
それに比べて京都は店によって味が違いすぎる。その辺ちゃんとしてほしいわ。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 11:02:19 ID:uQjyxM8Z
- では兄貴達!!
ワースト5は?
基本的に関西圏でお願いします
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:49:08 ID:brELopgz
- 総本店
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:55:37 ID:60/blw/V
- >>371 野田阪神店
店員の頭の回転が悪い
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:18:58 ID:9aWq6dl4
- >>371
上新庄店
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 14:54:09 ID:KI3n2Dwe
- 六地蔵は?
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:02:33 ID:j95Mbivp
- 正直、新宿店が一番旨い。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:12:12 ID:fnNEymJN
- 京都に住んでて三重に越してきたけど、
久居のまずさ、薄さは詐欺並だよ。
京都だと個人的においしくなかったのは桂店かな。
熱狂的なファンもいたけど。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 18:58:56 ID:5yXW2WNs
- >>375
六地蔵は酷かった。あと元町も。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:07:34 ID:HUJBgcHQ
- 兎にも角にも皆さん天六店にいちど足を運んでください
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:24:35 ID:IQA+NbSp
- 都内で大きなビニールに入ったスープを使ってるのを見て、味はどこでも同じかと思ってた…
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:25:41 ID:LtrjLjNg
- >>379
またおまえかw
クビになった低脳バイト乙www
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:30:45 ID:HUJBgcHQ
- >>381の頭が究極におかしいのは天六店の味を知ってる人ならわかるよ!
というか天六店の味がまともっていうヤツは本当にバカ
俺は天一で働いたコトないっちゅうねん
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:59:26 ID:XPFGugjn
- 二条まずかった。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:14:31 ID:iSxFMfZ/
- 佐賀は九州で一番ラーメンの不味い県ですな。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:22:23 ID:mN0rbfaO
- 新宿西口店は割りとマシかな。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:44:01 ID:H1Ba0vlq
- 神戸電鉄の広野ゴルフ場前駅の近くにあった店。
遠い昔に潰れたんだけど、看板だけはずっとある。 どなたか、詳細知りませんか?
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:22:33 ID:6t+uxyEW
- つくばがうまいと聞くがどうなの?
こんどつくばに就職なんだ
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:27:23 ID:534mNW9E
- つくば?
つくばの天下一品?
つくばなら、宝島っていう焼肉チェーンと、ランランという飯屋にいっとけ。間違いない。
天下一品はあるが、、、まあ食えるが、、、大したもんじゃない。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:31:09 ID:SXMUtVlR
- ところで皆さん。
太ってますか?
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:49:47 ID:xTMBxNek
- え?天一って健康食でしょ
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 21:52:24 ID:Ez5k1LAb
- デブの学会員なんて、会った事ないです
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:08:37 ID:j95Mbivp
- 太ってねーよ。俺は絶対に太ってなんかいねーよ・・・
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:24:39 ID:SXMUtVlR
- 389です。
唐突ですが、学会の女性の方ってきれいな人(奥さん)
いますよね。
ちょっとお知り合いになりたいです。
「夜明けの天一行こうぜ!」
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:20:16 ID:VMkpImZX
- >>382
必死に言い訳すんなよ低脳くんwww
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:24:14 ID:LYov5zO5
- 天六よりも北新地や三国の方が不味い
ていうか、スープがしゃばしゃばだ
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:53:46 ID:GcWHVzA7
- いいなあオマイら
煽り合っててるけど店で食えるんだろ?
宅配天一生活が二年目だよ
それなりに工夫はしてるけどさ
スープパックを鍋に入れる前に一分くらい全力で振る
鍋が煮立ったらパックを取り出し一分くらい全力で振る
再び鍋に入れ三分くらい煮たたせ、パックを取り出し一分くらい全力で振る(これを二回くらい繰り返す)
丼にスープを開けたら脂が分離するより速く麺を投入!脂が分離するより速く具を並べ、脂が分離するより速く食べる
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:49:35 ID:VQYK3sWr
- 【ネット】佐賀県庁が監視との報道で、2ちゃんねるでは「佐賀」が爆発的に流行 現在1万以上のスレッドに「佐賀」の文字が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161353273/
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:51:55 ID:xoPU5YTF
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader332774.jpg
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 02:40:04 ID:4VmxFVl8
- もうこのスレいらなくない?
同じことばっかの無限ループじゃん
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 05:24:12 ID:p+HVzZ9b
- >>396
俺はスープをパックから出して鍋で直煮込み
数分煮立てておくとかなりこってりしてくる
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 07:50:47 ID:A2ftJF5P
- >>399
見なければいいだけのこと。
俺は最近初めて来たけど参考になった。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 07:55:28 ID:dfERMaXO
- おれも最近来たけど参考になった。
まさか天一がエセ宗教教団の集金マシーンだったとは・・・
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 08:01:56 ID:b68FzX/a
- もしかして客の半分くらいは賑わってるように見せかける為の動員なのかな?
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 08:15:39 ID:hBCBhdXe
- 天一教として独立組織にすれば誰も文句言わないんじゃないか?
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:50:50 ID:ybvAeYqB
- >>399
おまえはええこと言う!
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 13:19:24 ID:N/rBDy4+
- >>399
おまえみたいに延々とこのスレに張り付いてる奴ばかりじゃないんでなw
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 14:58:12 ID:rxxcJJaY
- >>402
同意
ここにバカが二人程居る
気に入らないレスがあればコピペする椰子がいるから
天一クオリティだな
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 16:36:33 ID:b68FzX/a
- >>404
天理教みたいだからダメw
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:43:52 ID:5+qRodg3
- >396
おじや食べたくなって、冷や飯を天一スープで煮込んでたら米が溶けちゃったorz
食してみると…ドロドロコテーリスープになってたお
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:59 ID:8Gxdn3Y8
- 煮過ぎw
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:52:38 ID:v6nzc0v9
- おかゆでお米が溶けるぐらいまで煮るって・・・意図的にやらないとありえないだろ
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:29:41 ID:UpqHEFj/
- どうせ作り話だろ。
本格的な中華粥でも数時間煮てるけど米粒溶けてなくらなんぞ。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:48 ID:+P90gHWr
- >なくらなんぞ
それ、なんて早口言葉?
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:14:10 ID:MV0NEoTh
- たしかになくらなんな。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:14:46 ID:3USQL2L0
- >>377
ねぇねぇ、じゃあ鈴鹿は旨い部類に入るのかいな?四日市店はどう?
本店に行ったことないから、基準がわかんないや。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:08:20 ID:B+gtoqtc
- いやあのコッテリスープはなんでも溶かしそうだ
あの麺はきっと溶けないようにゴムみたいになってるんだし
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:14:09 ID:po9f9ha6
- ↑本当に天一のラーメン食ったことあるのか?
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 02:22:50 ID:B+gtoqtc
- >>417
ありまっせ、今日はこってり大→スープ飲み干し→下痢の黄金パターン
下品ですいません
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 04:54:03 ID:fs0DKQ2P
- ぶっちゃけ、米粒が溶けるまで煮たら
元々少ないスープが無くなるよなw
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 06:04:38 ID:SqYWWZuv
- >>383
二条は不味いけど駅前立地と店舗デカイから賑わっているな
来店客数が多いから薄くてぬるいのかもしれんが
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 09:29:37 ID:1kEujNvX
- 辛しにんにくを自分で入れる店舗ってない?
神田好きだったが、自分で調整して入れれる店舗も魅力的だ、特にニンニクスキーにとっては。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:56:15 ID:iKKUjRzC
- ↑岡山の児島店はできる。スープも濃いめで好きだ。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:22:08 ID:e09bGW/Z
- まだ居るのか本店信者w
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:50:55 ID:NJmWCpCP
- >>421
(水道橋・錦糸町・渋谷)←オススメできない
六本木・神楽坂(直営)・新宿西口・恵比寿・蒲田・高田馬場
等々
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:39:31 ID:cmZ9ZWE3
- このスレ始めてきたんですがちょっと質問いいですか?
本店って最近(3,4年ぶり)に行ってきたんだけど
味というかコク?薄く感じませんか?
皆さんの意見お聞かせください
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:43:33 ID:v8g3nXl2
- >>425 スレの頭から全部読んでから書き込め
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:50:47 ID:XNWTzwJc
- 明日、滋賀に出張なのですがうまい店舗教えてください!
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:01 ID:+P90gHWr
- 本店スタッフの信心が薄くなったのが味に出たのかも・・・
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:02:22 ID:uxsgpZY9
- >>427
来々停
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 00:36:49 ID:MrDeogyf
- >>427
あどがわだけはやめとけ
>>415
鈴鹿店は全国的に見てもかなりうまい部類にはいるよ
四日市はうまい時もあるしそうでもない時もある
最近は行ってないから少し昔の話だけどね
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 05:48:29 ID:5Blrh6tL
- >>430
レスどうもー 住んでてよかった鈴鹿。
四日市は声がでかい、店長らしき兄さんの時が旨いなー
ローカル地方ネタですまんです。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 05:53:31 ID:g5pM0Ywu
- そこらじゅうの天一の味を知ってる430が怖いわ。
京都制覇は考えたことあるけどメンドイからやめた。
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 06:22:39 ID:8tvSOD14
- 33:やめられない名無しさん :2006/10/03(火) 09:38:52 ID:eS7XvRrj
天下一品言うラーメン屋にタダ券で行ったが不味いラーメン久々に食ったな
スープは濃縮のばした、所謂加工品、麺もダメ、チャーシューぱさぱさ
スープが濃いとか薄いのレベルじゃないな、店で炊くフレッシュ感や風味がないあれでコクがあると騙される輩が、わからん
無料でも二度と行きたくないな
34:やめられない名無しさん :2006/10/03(火) 09:57:16 ID:khdKusrl >>33店のポスターに「初めて食べる人にはカルチャーショックを与える…」云々とかかれてますた。
35:やめられない名無しさん :2006/10/03(火) 15:02:23 ID:eS7XvRrj [sage] >>34サンは食べられました?好みの問題と一言で片付けたらそれまでですが
自分はリピーターには無理ですね濃縮スープ独特の風味。フランチャイズ展開してるチェーンは味の安定はかる為には仕方ないんでしょうね。家で作るインスタントじゃないわけで店で金払って食べるには御粗末ですね。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 07:13:10 ID:oqDyOVUH
- 初めて食った瞬間、「これは美味い」と感じるようなラーメンじゃないからなw
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 07:14:02 ID:f74sg7XO
- >>433
好みの問題
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 07:15:04 ID:oqDyOVUH
- 俺はちなみに、「ナニ、このふざけたラーメンは」と最初思ったww
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 08:49:13 ID:g5pM0Ywu
- ラーメンかこれ?と感じる
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:09:42 ID:sEJ0kPqu
- >>431
やはりそうか!俺もあの兄さんの時のほうが旨いと思ってた。
3時過ぎのガラガラの時に行っても明朗快活に仕事してくれて
鈴鹿並みに旨いと思う。おばちゃんの時はちょっとダレるなあ…
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:18:21 ID:juDwA0U7
- なんぢゃこりゃ、というのが大多数の感想
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:44:23 ID:MPdF4N4k
- じゃ 行かなきゃいいのに 気になるからスレにも入って来てんじゃないの?
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:51:08 ID:EgLwH6lh
- ラーメンには興味ないけど、おまいらが学会員なのかは気になるから、このスレチェックしてます。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 11:54:51 ID:uYAi1e06
- 強盗だって;
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:18:43 ID:fvNC5gL+
- ラーメンを食べると言うことは、俺と主(あるじ)の真剣勝負なんだよ。
主は精魂込めてラーメンを作る。俺は真剣に味わう。
真剣に味わわないということは、主への裏切り/ラーメンの冒涜に等しい。
主と客との間には、そういう緊張感がなくては駄目だ。
そういう目で見ると、この店はぬるい。ぬるすぎる。
到底真剣勝負のできる店ではない。
天下一品はラーメンを冒涜しているとさえ言える。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 12:36:15 ID:aw8c7i8x
- ↑頭大丈夫?
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:26:19 ID:MrDeogyf
- 濃縮スープとか出鱈目言ってる時点でアホ丸出しだな
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:27:32 ID:MrDeogyf
- >>444
聞くまでもないんでね?
頭が大丈夫なヒトはそんな書き込みしないから
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:32:52 ID:a4j/HwWF
- >>442
これだね。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006102300048&genre=C1&area=K20
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 13:51:33 ID:juDwA0U7
- >>443 わからんでもないが天下一品のようなチェーン店の主ごときに
勝負を挑もうってのが無駄
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 17:03:36 ID:u2YIAzyj
- >>445
インスタントラーメンで
ぉk。。。。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:39:00 ID:lq+kJiYH
- 天下一品のラーメンは日本一美味いage
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 20:47:18 ID:zbzBXKwl
- それほどもちあげる気にはならん
だが、ふと食いたいと感じたときにすぐ食べられると嬉しいラーメンの一つではある
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 00:18:48 ID:yWbrF/eo
- >>447
うわあ・・・ひどいな・・・
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:15:53 ID:PCJqLuuN
- >>447
こってりの売り上げをあっさり奪われたな
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:29:19 ID:jBE8GQG5
- あっさりの売り上げをこってり奪われたんだよ
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 01:54:01 ID:fOjIce3z
- こっさりの売り上げをあってり奪われたのか
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 02:13:35 ID:VmAJItJp
- こっさり?
やべえ、それまだ食ったことねぇよ
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 02:59:21 ID:b5BBPWC4
- こっさりをメニューに明記してる店ってかなり少ないような気がする。
頼んだら出てくるのかもしれないけどやったことないなあ。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 07:10:12 ID:bYg6Eev2
- いまのところ堀之内店が一番うまい
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 08:51:11 ID:S184BbsC
- >>447
犯人は身内か被害者と共犯だったりしてなw
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:28:35 ID:yWbrF/eo
- >>459
ありうる・・・
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 17:03:54 ID:tUd1pz38
- この日に数日分の売上が店にあることを知ってる奴の犯行か
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:02:22 ID:gheos0Ua
- スープが薄い店舗って、こっさり?という物なのでしょうか。
こってりで注文してるのに;−;
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:49:57 ID:b5BBPWC4
- >>462
こってりとあっさりの中間のこと
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:11:56 ID:PCJqLuuN
- ハーフは屋台ラーメンて名前で出してるところはある
行った所では、堅田と唐崎と舞鶴でメニューにあったよ
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:30:15 ID:pgSk5OMj
- 京都八条口店は薄すぎる。本部に通報すべきだ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:29 ID:hR1UqGAE
- 錦糸町店で金属たわしが入ってた。
定員に告げたが、すみませんの一言。
たわしが残ってるなら。
洗剤残りまくり確定!
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:20:22 ID:UIxN6qtK
- >>465
あどがわ 三田 久居へ行ってから言えw
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 01:33:56 ID:ok1kgdD0
- 宅配のを家で煮詰めて食す
これで解決としようや
薄い談義のらせんはもういい加減飽きてこないか?
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 07:39:28 ID:mQMuYGcE
- うるせーカス
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 08:30:02 ID:z4+aEgTw
- >>466
大体の店はウォッシャーだからそれはない
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 09:11:26 ID:yq5UZxlY
- >>470
火消し乙
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 13:33:34 ID:hw9YSz4e
- 誰か俺の持ってるラーメン無料券\600で買ってくれ
- 473 :某ラーメン屋:2006/10/25(水) 15:04:25 ID:0O+P2i+7
- >>466
麺あげのときに使うてぼのヌメリは食洗器で落ちませんので、たぶん、てぼを手洗いした時のものだと思います。金タワシがてぼの網目に絡んで残ってて混入されたのだと思います。どちらにしても金タワシの用途を気を付けないといけませんね。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:47:43 ID:ok1kgdD0
- >>472 ヤフオクに出せ!
二百円ぐらいになるかもしれないぞ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 04:30:22 ID:xFPrEL/L
- 店の前で手渡しとかにしてこのスレで募れば500円位にはなるんじゃない?
買った奴はそのまま店内へ。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 06:41:33 ID:U5pWYrAA
- 天一のラーメンの再現を試みているHPはないかな?
人任せで申し訳ないが。
吉野家の牛丼なら、良く見かけるあれ。
こってりの主原材料は、鶏肉のモミジと呼ばれる足先の部分だということはわかっている。
太ももではない、細くて長い部分。
多分コーンスターチも使ってるだろう。持ち帰りパックが出始めたとき(約20年前)、
レトルトの袋にコーンスターチの記載があった。
あの時、袋をよく洗って取っておくべきだったよw
30年前、本店でも今出川店でも、店の大鍋で鳥の骨他をぐつぐつ煮込んでスープを作って、
麺を茹でる時に使ってるあの網(網目は細かかった)で濾してどんぶりに入れてたよ。
網の中は、見る見る間に骨で一杯になった。
スープの中にも、細かい骨の粉がいっぱい入っていた。スープの底にも沈殿してたよ。
再現なんて、店の鍋でぐつぐつ煮込んでスープを作ってくれる店ができればやらなくても
良いのだが、あの頃の天一が無性に懐かしい。
「スパリゾート雄琴 あがりゃんせ」にそんな店を出してくれたら、温泉に行くよ。
木村社長、お願いします。
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 07:36:37 ID:U5pWYrAA
- > 薄い談義のらせんはもういい加減飽きてこないか?
476はこの声に答えてみました。
そういえば、昔(25年前?)京都花園にあった「ラーメン太郎」も、天一そっくりのスープ
でこってりラーメンを出してた。
年配客から不評で、直ぐに薄めのこってりになってしまって、行かなくなりました。
地方に引っ越したので食べたことはないが、餃子の王将もこってりラーメンをやってるそう
ですね。
だから、中華料理に詳しい人なら、再現はそれほど難しくないのではないかと、勝手に想像
しているのですが。料理が得意でない私が言っても、説得力ないですねw
現在、京福電鉄常盤駅近くにある「ラーメン太郎」は、義理の息子さんがやってるのかな?
昔の味とは全然違ってたました。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 09:25:34 ID:BadOdR74
- このスレで何かと話題の難波ウインズ前店に行ってきた。
頼んだのは豚トロラーメン。
スープの濃度は近所の天一よりは若干濃いかなと思った。
でも食べてるうちに豚トロからアブラがスープに溶けだしてきて
スープが一層こってりに。
でも正直950円は高いと思った。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 11:01:36 ID:wccZa91c
- ↑貴様はひっこんどれ。
チン毛野郎。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 12:28:57 ID:26mrOQMp
- >>479
チン毛は在る方が自然だよw
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 13:10:25 ID:UUPc5zc3
- >>479
新参ニワカは半年ROMってろ
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 15:39:59 ID:40SvzGIg
- >>300
亀だが尾張旭久しぶりに行ってきたよ。やはりチャーシュー厚いな。
あの肉はペラペラなのをスープにからめて食うのが美味しいんであって
厚いと肉自体の程度の低さが際立ってあまり美味しく感じなかった…
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:27:35 ID:+N6aStFT
- 京都・八条口のは味の云々はともかく
量が少ないんじゃないかと思うんだが・・・・・。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 20:09:42 ID:hhl15u70
- ニートの巣窟、ネ実にスレが立ってるんだが・・・
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:19 ID:QO/a6+Iu
- >>484
スレの流れがこっちと変わらんな
天下一品のこってりって何なの?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1161857108/
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:50:10 ID:o3FaF2fy
- 京都王将のこってりも天一とそうかわらんな。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:31:26 ID:WLoTrAX0
- 親父の浮気がお袋にバレた影響で晩飯にありつけなかった…
徒歩数分の所に久居店があるんだが、行くかどうか迷う
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 00:10:11 ID:FLdM3Csw
- 長居店のスープの量(麺の量もか?)って少なすぎやしないか?
100円券もらったから懲りずにまた行ってみたがやっぱり他の店より少なく感じる
もしかしてノーマルの100円分以上に減らされてるんじゃないかと
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 03:25:52 ID:42BwAb+B
- 難波ウインズ前店は良店です。
他と違って、清潔・きれいです。
よく思うのですが、長崎ちゃんぽんとか
ファミレスとか、他の外食産業はたいてい
規格が統一されているし、店内も清潔なのですが
天一はほんと、フランチャイズオーナーにまかせっきり
というかほったらかしというか、社長は何考えてるのか
ほんと不思議。経営者が変われば変わるのでしょうね。
西日本は頑張ってますし、機会があれば、西日本の店舗に
行きたいです。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 08:55:58 ID:S3w8KinQ
- ↑貴様はひっこんどれ。
チン毛野郎。
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 08:59:31 ID:4iDg1iOt
- チン毛は無い方が不自然だよ
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 09:06:49 ID:qBC8Hu2l
- >>490
チン毛の生えてない餓鬼乙
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 14:21:55 ID:7et47Skd
- 天一スープすりこむと生えてくるよ。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 14:38:40 ID:du47Mp+P
- モジャモジャ〜
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 05:46:22 ID:Vgudr0s8
- 天一祭りの抽選でプロジェクターライトが当たった
これって結構当たりくじは多かったのかな?
ヤフオクにも出てるね
一番欲しかった粗品が当たって嬉しかったよ
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 06:25:54 ID:9lq1QN2W
- >>476
昔、木村社長がテレビに出てて、スープに米が使われてるって聞いた気がする。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 08:56:42 ID:TEgmzHhh
- 通販スープの原材料表記に米はないぞ
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:24:01 ID:S1ES2DG+
- >497
バナナは?
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 10:28:53 ID:G3z13Fxw
- スープが少なくてどんぶりの「またおまちしています」の文字が
半分ぐらい見えてたぞ(#゚Д゚) プンスコ!
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 10:40:25 ID:7ww1y1H/
- >>489
清潔で、綺麗ではあるよね。
ただ、塩辛い。
あれが直ったら又行くのになぁ。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:02:27 ID:/VJb+Ju7
- ニンニク薬味をご飯の上にのせるて食べると凄く美味しいです
自宅で作りたいけど誰か作り方教えてください
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 14:55:38 ID:/66up9W0
- >>499それ別の店。天一なら「明日もお待ち…」だからね。スレが
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 17:21:32 ID:PviXNmh2
- ネタ切れだなこのスレ。
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 20:05:29 ID:K95sQDCn
- 社長が雄琴温泉にかまけてるうちはダメだろうな
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:20 ID:mtR1j4zW
- からし味噌?だかの入れ物に虫が入ってたw
店員に伝えるために伝票の裏にその旨書いてきた。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:34:20 ID:/p9LIsVF
- >>505
ラーメンを食い終わる寸前にその無視を丼に入れりゃ、只になったのに惜しい事をしたな
っていうか、店員に直接言って処理させろよ
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:28:24 ID:mtR1j4zW
- そういう客だと思われたくなかったんでなw
他にも客いたから黙っておいたほうがいいだろ。
店の為にも他の客の為にも
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 02:32:14 ID:m3AszP0u
- >>501
あれって、ニンニクおろしに唐辛子が入ってるだけじゃなかったか?
なんか味付けしてあったっけか
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 10:33:58 ID:3bKhyvqw
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/28(土) 13:47:57 ID:9Jk5JcvF
771 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/28(土) 09:15:33 ID:v6xxArQx
カップ麺なんか出さずに、自販機のコーンポタージュみたいに缶の豚骨ジュースだしてくれ!
281 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2006/10/28(土) 12:08:18 ID:v6xxArQx
ムテ豚骨缶ジュース期待あげ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 16:34:33 ID:wcc2fHF/
- 母さん「陽ちゃん 天下一品のこってりって何なの?」
陽一「わからないよ!」
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 18:48:47 ID:wcc2fHF/
- 母さん「スープの原液はレトルトで各店に配られるのね」
陽一「これじゃあ味の盗みようがないよ!」
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:22:08 ID:wcc2fHF/
- 話は変わるけど コレだけ濃いスープだと店員が小便してても気づかないな
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:51:44 ID:VX1KCU96
- たかなごはんはうまいけど
こってりらーめんはきもい
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:17 ID:U7z4VYuX
- こってりうまいでー。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:37:09 ID:3mPKeFtI
- はい、コッテリ に お酢をたっぷり でおながいしまつ。
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:33 ID:NN3gtxs/
- ちょっと前にも出てたけどそばダレ皆入れるの?何かスープ不味くならね?
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 01:27:28 ID:bsFzbznP
- 俺はしょっぱいのはもとめてないから入れないな。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:00 ID:JYQt1oo1
- 俺も基本的には入れない。運か時間帯が悪くて激薄スープが出てきたら、泣く泣く入れる事もあるかな。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 08:09:15 ID:jPhUAnTp
- 味噌からし子さじ大盛一杯
ラーメンだれをどんぶりに一回し これが私の基本味
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 13:09:00 ID:iChAuz7n
- 神田でお昼食べてしまった。
コッテリ、ニンニク入り、からし1杯、たれ半回転、お酢2回転。 げっぷ。
コッテとお酢は、合いまっせ(^o^)v
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 13:23:12 ID:bsFzbznP
- 酢入れるとどのラーメンも大体同じ味になる気がする。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:02:19 ID:iChAuz7n
- >>521
それは、入れ過ぎでは・・・
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:42:40 ID:KkT0gDul
- マジまずかった・・・
金返せこのやローorz
何ここ?好きな人は好きみたいだね?
スープは飲むもの!食う物じゃねー!
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:57:05 ID:jPhUAnTp
- 僕は一番好きな飲み物を聞かれたら
迷わずカレーライス!!
と答えます
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 16:09:08 ID:xY/JsdW3
- 俺はタバコかな。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 16:42:01 ID:RH0FpQJD
- カレーは飲み物
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 16:58:26 ID:ZM4DHlCn
- >>526
カレーが飲めるくらいなら天一のコッテリスープも飲めるだろw
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 17:54:08 ID:jPhUAnTp
- こってりスープはいつでも完飲
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:52:15 ID:5r+7Kwp7
- 体調悪いとこってりもマズーに感じる
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 19:37:07 ID:Gz3FLIRf
- みんなが旨い旨い言うので食べてみた。
全部食べたが何が旨いのか全く分からなかった。
何かの間違いかなと思って日を改めてもう一度食べてみた。
食べてる途中で残飯の汁が脳裏をよぎり、そこで食べるのを
止めて店を後にした。
多分漏れはこの店の暖簾をくぐる事は二度と無いだろう。
結論
味覚は本当に千差万別なんだなと。
人が旨いとか不味いとか言ってるのは鵜呑みにしちゃいかんと。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:00:19 ID:HMDCJvMh
- おいしい天一はチャーシューが臭わないねぃ。
御飯に乗せて食べたらサイコー
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:23:14 ID:l9vDUOJC
- >>530
それなんてカップラーメン?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:42:55 ID:Qz9hpgHV
- >>530
最初はそうなんだが2、3週間後にふっと食べたくなったりするんだよ
それからはここの仲間入り
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:43 ID:l9vDUOJC
- ああ、そういえば俺もそうだった
最初食べたときは、「まあ面白い味だけど正直、美味しくないな」と思った
なんかスープはザラっとしててくどくて舌に残るし
麺は腰も何もなくてくたっとしてるし、チャーシューはパサパサで不味い
それが今じゃ天一を食いたくて食いたくて仕方がない
中毒症状だな、これは
ま、そんな今でもチャーシューはあまり美味いとは思わないので
から揚げをスープに沈めて食うのがお気に入りである
あ、ゆず胡椒を少しスープに溶いたら、、、めっぽう美味いんじゃないか?
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:10 ID:fjupn0RK
- しばらく天一に通っていたので久しぶりに、げんこつラーメン食べたら
それはそれで、美味かった。天一のこってり、げんこつのあっさり。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:30 ID:XDbu56ih
- 実際のところ、天一のこってりスープを飲むことで
コラーゲンの健康効果は期待できるのでしょうか?
肌がきれいになるとか、血管が強くなるとか、関節痛が和らぐとか
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:08:01 ID:SQj0Qghz
- >>536
俺、乾燥肌なんだけど、冬場に天一で食べると肌が楽な感じがするよ。
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/30(月) 22:52:09 ID:gurLPa6S
- 先日天〇に行った。
混んでたので友人とカウンターへ
隣の兄ちゃんメンマつまみに生中数杯
煙草スパスパ…
禁煙にして欲しい…
天一全面禁煙にならんかな。
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:05:52 ID:mqaI27Ek
- 禁煙ネタは荒れるからやめとけ
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:19 ID:bsFzbznP
- 名前伏せるなら最後まで名前伏せろよw
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:53 ID:cY0aM1GF
- 不覚にもワロタ
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:39:45 ID:bZV85IQp
- >>539
最近ラ板では荒れないみたいだよ。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/31(火) 01:30:19 ID:fmaHOo77
-
先日近所の天一に行った。
混んでたので友人とカウンターへ
灰皿置いてある。
友人:喫煙者
私:非喫煙者
友人「煙草吸って良い?」
私「吸っても良いけど吐かないでね♪」
友人「…」
それ以来その友人私の前では吸わなくなりました。
皆さんの近所の天一は喫煙可能ですか?
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 10:12:23 ID:wuwa4f4B
- ていうかまず本店からして喫煙可能どころか
店主のババアがスパスパ吸ってるわけで。
流石に他のバイトが吸ってるのは見たこと無いな。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 11:42:34 ID:MeGUgxnE
- >>544
店員が店で吸ってるのはいかん崎
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:10:31 ID:gEmI5XmT
- >店主のババアが
そうだったのか。
どおりで餃子の焼き忘れで出てこなかったり遅かったりしても
店員の誰もが文句を言わないわけだ。
・・・いつあの人が就任したんだ???
- 547 :520:2006/10/31(火) 14:50:05 ID:zA2H2gMP
- また、神田でお昼食べてしまった。 明日のお昼は五反田になりそうだ。
こってり、にんにく、からし1杯、お酢1回転。 今日の神田はしょっぱかった。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:21:36 ID:lu78WIwC
- >>543
> 友人「煙草吸って良い?」
> 私「吸っても良いけど吐かないでね♪」
これ貰った!
- 549 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:02:41 ID:3IZZ7juo
- というよりも喫煙者の最大の敵はマナー悪い喫煙者だろ。
こいつらが消えるだけでだいぶマシになる。
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:47 ID:x18ezJWE
- あの味、匂いはタバコぐらいでは太刀打ちできないだろう。
しかし、非喫煙者は厭だろうな。
昼時だけでも、禁煙にしたらいいのに...
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 01:32:11 ID:e79diPTU
- 俺は、自分が先にカウンターに座ってて、
次に隣の席に座った人がタバコに火をつけようとしたところに、
「すいません、自分、タバコの煙が苦手なんです。」
と言ったら、普通に、「あ、すいません」と消してくれました。
過去、数回、経験あります。
穏便に下手(したて)で、本当にすまなさそうに、表情を作って言うのがコツです。
まあ、私は、営業を生業としているので、相手の目や、雰囲気などなど、
切り込むのは、日常茶飯事ですから、素人にはおすすめできませんがね。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 02:57:20 ID:WJOp6aKN
- スレ違い
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 03:13:46 ID:xC0F8cml
- 必殺土下座
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 10:27:21 ID:TD6r4DYs
- >>552
じゃあちょっと得意の切り込みで、天一が創価学会から脱会するようにしむけてください。
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 10:46:09 ID:dF/FwQE4
- >>555
エッ、天一って創価学会なの?
じゃあここで天一マンセーしている人は皆創価学会員なの?
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 10:55:29 ID:YLF8tfcc
- なんて香ばしい2ちゃん脳なんだ
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 11:39:06 ID:iTrDzJKQ
- 僕はイスラム教
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 12:37:31 ID:jqnv+7z5
- >>555
そういう不確かな事書かないほうがいいよ。
確証のある情報なら情報源を示せ。
でなきゃ、天一に失礼だ。あんなカルトと一緒にするな。
- 560 :淀:2006/11/01(水) 12:47:23 ID:V+kz9h8B
- ‘あっさり’はお醤油味なのでしょうか
天一は各店舗によりサイドMenuが
違いますね!(^^)!
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 13:28:42 ID:p2VbRG62
- あっさりは醤油味です
- 562 :淀:2006/11/01(水) 13:39:02 ID:V+kz9h8B
- >>561 教えてくれてありがとう
天一にお醤油味は求めませんが
一度位は挑戦したいです
!(^^)!
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 15:00:33 ID:dF/FwQE4
- そうか
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:21:50 ID:7K/E/Efj
- >>559
天一の本店の壁には公明党のポスターが貼ってある。
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:42:08 ID:5jpHjz7V
- 私は小学生ではスポブラで、初めて中学に入ってからブラを買ったら既にC。
卒業時にはGになってて23歳の今I70なんですが、ショップでこれ以上大きくなったらサイズがないと言われました。
冗談ですが『ブラがないからさらしになるよ』と言われて焦りました。
痩せれば良いんだろうけど、どうやったら胸の成長を止められるんだろう?
特注だと高いよね?
今でさえ一枚数千円〜一万越えなのに、これ以上高いブラを買うのはちょっとね…
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:42:55 ID:5jpHjz7V
- 誤爆した…
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:50:50 ID:zD3E9QZ6
- 下手な釣りだな。
- 568 :547:2006/11/01(水) 20:57:43 ID:sqLC1w8Y
- 五反田で食べたよ。 ラーメンとご飯のセットが神田より¥10高いな。
しかも、ご飯の量は神田の半分ときた。 神田の勝ち。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 21:19:35 ID:qbd4baKk
- あっさりはうまいのか?
いつもこってりを頼むので食ったことがない。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 21:27:23 ID:uP/VgK6W
- マクドナルドに行って、ライスを注文するようなもんだな
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:00:17 ID:85Oap8uc
- >>569
普通の醤油ラーメン
普通すぎて天一に行く意味が無いし
こんな普通のラーメンでこってりと同じ値段ってのは割高に感じる
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:40:49 ID:DY4Vom3A
- 俺は天一のあっさりも好きだけどな。
普通ってどこと比べて普通なの?
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:41:39 ID:jqnv+7z5
- >>564
客商売ってのはそういうポスター断れないもんだ。
公明党の連中も、そこを分かってポスターを頼みに来るから性質が悪い。
だから、ポスターが貼ってあるからって創価と決め付けは出来ない。
公明党のポスターしか貼らせないなら可能性あるな。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:55:18 ID:vpcVwwhX
- 酒飲んだ後にあっさりはたまに食べてた。
嫌いじゃないけど、値段が同じならこってり頼むな。普通は。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:46:51 ID:Ie4Og+zF
- >>573
客商売でポスター(宗教・政治)貼るってのはそれの信奉者
よっぽどオツムが足りない奴以外そいうものは貼らない
宗教政治も店にそういうのを貼る勧誘にはまず来ないしな
B地区はよー知らんが
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:08:39 ID:cuj2eY7u
- B地区?
素人には意味分からんし
- 577 :淀:2006/11/02(木) 00:11:17 ID:P7KHAlPa
- 以前、巨デブ姉さんが1人で入って来て
『A定食大盛りで!』と注文。
店内は一瞬、時が止まりました。
A定食【ラーメン並・餃子・ミニ炒飯・飲み物】
天一は大好きだけど1人では無理ダナ‥
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:15:52 ID:7rhVLsJh
- >>570
座布団3枚ww
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:41 ID:Ekyv+Ngm
- >>576
B地区=部落な
それぐらい見てわかれよ低脳B地区出身素人さん
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:56 ID:ifpoJiZk
- >>559
w
「天下一品 創価学会」でググッてみなw
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:37:42 ID:atH+lDi+
- 十三付近にない?
行き方おしえてくれ
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:38:02 ID:9xE0sZ17
- >>579
そうか。ビーチクかとばかり思って弄ってた
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:56:54 ID:CMjwZGQ3
- >>575
ややこしい地域でのトラブル避けに公明党のポスターを貼る場合もある
と、三色旗を家に立ててる奴が言ってた
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 01:01:21 ID:cJ46HwOE
- >>581
十三駅の東口を出たらアーケードを東の方に歩いていって、
アーケードが途切れた先にある大きい道路に沿って東に3分程度歩いていけば見つかるはず
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 01:10:27 ID:OeRUqDkJ
- >>583
戦中の空襲避けかよw
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 01:17:21 ID:p6mM5Fqj
- 本日堅田店へ。
相変わらずここはご飯物がダメ。
炊き方に問題あるんやと思うんやけど、それくらいちょっと気をつけたら美味しく炊けるのに。
チャーハンも今日はダメダメでした。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 01:50:03 ID:kMrhJzt/
- >>573
京都府の広報に公明党に献金した記録があってもか?
店に聖教新聞が置いてあってもか?
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 02:28:15 ID:gPx6KfGK
- なにムキになってんだろ
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 05:04:19 ID:LaXy2UOW
- 近所の天一行ったら、赤、青、黄の
フランス国旗みたいな模様した看板が立ってるんだが
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 08:26:42 ID:lQx1CPWq
- >>575
選挙時になるとほぼ全ての政党のポスターが貼ってあるという店をみた事あるぞw
>>587
ふむ、そこまでだったら創価という可能性は強いかもな。
俺は天一で聖教新聞は見たことないが。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 08:28:48 ID:lQx1CPWq
- >>575
選挙時になるとほぼ全ての政党のポスターが貼ってあるという店をみた事あるぞw
>>587
ふむ、そこまでだったら創価という可能性は強いかもな。
俺は天一で聖教新聞は見たことないが。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 08:29:29 ID:lQx1CPWq
- うあ、2重書きこスマソ
- 593 :547:2006/11/02(木) 12:44:58 ID:PMy3bDYc
- また、お昼は天一になった(^^ゞ
このままじゃ、太りそうだ。 あのスープの成分が知りたい。
- 594 :淀:2006/11/02(木) 15:52:25 ID:P7KHAlPa
- 鳥としか分かりません‥‥(:_;)
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 16:20:38 ID:QiHTvy4P
- 科捜研勤務の天一ファンはいないのか?
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 20:19:44 ID:xBen5QVs
- >>595
つ科捜研の女
- 597 :淀:2006/11/02(木) 23:52:34 ID:P7KHAlPa
- チャーシューが店により違いますね
卓上のニラの量が異常に少ない時が‥
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:11:06 ID:Fs7hVodi
- >>597
卓上のニラも置いて無い店がある。
総本店は辛し味噌しか置いてなかった記憶が。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:01:41 ID:x2thWlUj
- ニラの需要あるのか、こってりと合わないと思うけど
それよりニンニク入れ放題にして欲しいな、昔はどこでもあったのに・・最近とんと見なくなった
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:06:34 ID:j7eUT6VB
- タッキーが好きな店
- 601 :淀:2006/11/03(金) 07:44:22 ID:4KILtA1v
- >>598 ニラが無かったら暴動ものですよw
>>599 ニンニクは見た事ないですね‥
今は無くなったたけど、以前よく行く店では
煮卵食べ放題サービスがあって
ラーメンがくるまでつまんでた(゚-゚)
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 10:33:43 ID:fVlKnekH
- ニラない店はよくある ってかニラはこってりには合わないと思うヨ
- 603 :淀:2006/11/03(金) 11:04:17 ID:4KILtA1v
- >>602 あわないでしょうか?
淀はニラ大好き故、小皿にとり
ラーメンとは別に頂きます‥‥
淀は雑食なのですね
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 12:27:41 ID:mAewctf3
- | |.l ト /つ))) _ _ _
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / /-LLl
____ `ー \ | |l / \ __つ /_/ |_|
/⌒ ⌒\ /|| , \.|||/ 、 \ ☆ ロ /l
/( ●) (●)\ / __从, ー、_从__ \ / ||| /__|
/::::::⌒(__人__)⌒::::: / / / | 、 | ヽ |l _ _ _ 食後の一発は最高だお!
| |r┬-| (/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / /-LLl
\ `ー'´ _ / `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / W W∴ | ∵∴ | ロ /l
/ ☆ ____人___ノ \ /__|
/ / \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
[喫煙席] \\、______./ ̄ ̄\ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\,( ⌒ヽ/ ヽ、 \ /. |
____________________ , ⌒`、_ )>)(● ) ノ( |
(_ ( _,ノ )人__) ⌒ |
ゞ、 __, ノ , ⌒ ´ | ・・・・・・。
` ー ´{ |
/ { /
/ ∫∫∫ ヽ、 / ←嫌煙厨
/. ⊂二⊃ / ン ゙i
/ ヽ::::::ノ/ / |
/[禁煙席]  ̄, (⌒二 ,. r| |
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:18:48 ID:BogTDifS
- >>602
おまえは今から俺の指示に従って行動しろ
>>603
おまえは俺がいいと言うまで発言は控えろ
>>604
おまえはエネマグラを使用した感想を俺に報告しろ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:44:50 ID:LhIzKrwy
- ↑うざい。仕切るな。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 17:34:55 ID:S2ROjxUH
- ↑普段できない事を言ってるんだろうから大目にみてやりなさい
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 19:32:31 ID:whvuLa0J
- 俺はニラを入れたほうが美味く感じる。
たっぷり入れて食べると、栄養満点!元気百倍!
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 19:45:02 ID:BogTDifS
- >>606>>607
おまえ達は縦一列に並んで俺がいいというまで動かないでいろ。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 20:27:04 ID:hLRmBKw4
- 通販で丼鉢付きラーメン買ったんやけど、他の天一丼鉢も欲しいよー。信者必携!
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 20:34:07 ID:BogTDifS
- >>610
おまえはその丼鉢をお隣さんに進呈しなさい。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 21:43:00 ID:hLRmBKw4
- やだ。なんで?別に限定品とか欲しがってる阿呆達とは違うよ。純粋に欲しいだけ。
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 21:49:30 ID:BogTDifS
- >>612
丼鉢をお隣さんに進呈しろと言っている。
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 21:54:50 ID:BogTDifS
- >>612
君にはその丼鉢を持つ資格が無い。
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:08:31 ID:z63TuJRV
- なんでログ詰まってるのかと思ったら>>2-3のAAがアボーンされたのか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1136288960/349
ちょっと神経質過ぎねえ?
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:29:13 ID:BogTDifS
- >>615
君にはこのスレで発言する資格が無い。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:10 ID:Xm4fHe1r
- 藻舞ら、このスレの意味がわかってな〜い。。。
「あの、スープの成分はなんなんだっ!」
- 618 :淀:2006/11/03(金) 22:59:16 ID:4KILtA1v
-
鳥としか分かりません
- 619 :617:2006/11/03(金) 23:05:04 ID:Xm4fHe1r
- >>618
わかったよ。。。。。。
鶏 じゃなくて 鳥 なのね。
やべ、あしたも朝、昼は 天一だな。 「超こってりー」なんて注文できないんだろうな。
- 620 :淀:2006/11/03(金) 23:20:27 ID:4KILtA1v
- >>619
間違えていました
謝ります
- 621 :淀:2006/11/04(土) 08:31:34 ID:aBlIpLPX
-
‥‥‥‥‥鶏
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:01:05 ID:K1VMQtMb
- オセロ中島は天一が大好きらしい
- 623 :淀:2006/11/04(土) 10:03:12 ID:aBlIpLPX
-
そういえば織田裕二もラジオで好きと
申してましたよ
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:12:40 ID:QQ9mqm68
- 最近食ってねえな
仕事帰りに寄ってみるか
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:27:21 ID:FGnl6sCt
- なんでどこの店舗も大盛り頼むと汁を減らしますか?
麺の方が多すぎ。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:57:17 ID:K1VMQtMb
- 麺が汁を吸っちゃうんじゃないか
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 23:08:13 ID:Hr83gqtV
- 汁の量は同じだろ。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 23:35:55 ID:4/8r7QfV
- ↑ くらだん、レス。
天一好きな香具師は、スープが欲しいんじゃ!
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:04:29 ID:OkBj8Vv4
- 汁を大盛りにせよって思うよな。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:09:35 ID:8IW42xXc
- +150円以内で汁大盛りできるなら毎回注文するよ
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:24 ID:94h5sl5B
- スープ多めって言えばサービスで入れてくれるんじゃないの?
ネギ多め、ニンニク多め、スープ多め、麺硬い軟らかいはお申し付け下さいって
数年前は店内に張り紙してあったのにね。
社長が風呂にのぼせてそのへん曖昧になったのかなぁ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 07:18:18 ID:yN0Av9a5
- 深夜3時頃から天下一のラーメンを食いたくて眠れませんでした。
開店待ちです。
こんな気持ちになったの初めて
- 633 :淀:2006/11/05(日) 08:56:41 ID:NVgjOGVF
- >>632
いやいや‥‥分かりますヨ(^^ゞ
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 17:18:32 ID:a/zkqYDa
- 昨日、総本店に食べに行ったら店が改装されてるのに驚いた。メニューにも牛スジ煮込みが増えてたし。これっていつからなん?
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 18:26:05 ID:lBQ+v6AO
- 盛岡店は確か、50円か100円でスープ大盛できたよ。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 19:15:15 ID:qYKP2jyB
- >>634
前もカキコしたけど
すぐ近くの王将が今年5月に1ヶ月半!も休業して店舗改装したのに
対抗して5日間程休んで改装した。
昨日土曜昼過ぎ1時30分前通ったら珍しく表に5,6人の行列出来てた。
うむー。これから京都は観光シーズンなんだ、と実感。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:56:22 ID:siTJPHmG
- >>631
スープ大目はないと思う。原価あがるから。
今まで厨房をチラ見してきたけど、どこもいい所は見えないようになってる。
予想では、こってりスープを鍋に移して常に10人分なら10人分で暖めてるはず。
だからスープ大目にすると人数計算(丼数計算)狂うから無理なのでは。
スープ大目OKの店は原価上がるのもサービスでそうがないとおもてる良心的な店やったんやろ・・・
ところで天一のチャーハンはあっさりスープで作ってるんかな?
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 22:25:56 ID:Ev9NXoou
- 俺はよく行ってた店は言えば普通にスープ多めはやってくれた。
もちろんサービスで。
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 23:14:26 ID:zme5Joms
- 特大注文するとスープは並や大盛りよりも多いようなキガス。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 00:05:17 ID:PQeIJjBc
- >>637
本店はスープ多めできるよ。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 12:44:32 ID:Tr7LrAoR
- 近くの天一、普通にスープ、ネギ多めって言ったらしてくれる、タダで。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 13:01:50 ID:9ProwECJ
- また、お昼天一くった。
からし味噌が置いてあるわけだが、からしは多めに入れたいのに
しょっぱくしたくないことが、わかった。
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 14:36:45 ID:TWqeFK4l
- >>642
日本語でおk
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:26:10 ID:aorjasVZ
- >>642
からし味噌とからしは別物でしょう。
それに天一のからし味噌はあまりしょっぱくないと思う。
他のラーメン屋ではしょっぱいからし味噌ってあるが。
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:33:19 ID:kqlBRngF
- 葱はトッピング扱いで有料の所もあるけど、
京都近辺に限れば大概の店でスープ、葱多目は無料でやってくれる。
まあスープ多目が有料だったりするような店舗も一つ知ってますが。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 18:06:05 ID:jXw+4iEL
- ここ一週間で二回も行ってしまったが
「メンカタスープダイ」で二店ともやってくれたぞ。
もちろん追徴金なしで。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 18:33:56 ID:KfK+ZlFe
- 追徴金てw
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 19:31:59 ID:m+JnMqw1
- 近くに天一がないので通販で我慢してたまの出張で合間見つけて店でこってり食べてるんだけど
餃子の王将のこってり?ラーメンてみんな的にはどうなの?
天一こってりの代用品になるなら食べてみたい
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:03:08 ID:XN2n+Pql
- 天一の代用品など無い 王将ではラーメン以外のものを食うべき
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:03:30 ID:O92Ivver
- 俺は天下一品の狂信者。店で一杯食って持ち帰り買って家で二杯食う。嫁さんはあっさりスープで二杯。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:27:35 ID:EA3c3phh
- >>650
陰嚢が革皮様化してるようですが大丈夫ですか?
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:03 ID:O92Ivver
- 大丈夫です。最強です
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:53 ID:M1u1m3Wd
- 腹減った。やっぱり葱ダブルのこってりだよな。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:20:54 ID:EA3c3phh
- >>653
陰茎が死蝋化しているようですが大丈夫ですか?
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:29 ID:kqlBRngF
- >>648
代用になるかどうかは本人次第だと思うけど、
割と近い感じがするから俺は好きだな。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:28:33 ID:SdmJaN4w
- 王将のこってりもパックスープなんだね。
注文したら目の前でパックごと湯に入れてあっためてた('A`)
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:43:27 ID:NzrxGLAG
- 天一:こってり食うしかない。ほとんど定食かこってり大で食う
FCなので炒飯やらはバラツキあるけどレトルトのコッテリは安パイ!
王将:ラーメンには期待できひんから定食で炒飯+酢豚のようなセット食う。
ほぼ直営なので味は安定感あり。ゆえに炒飯、酢豚がバリウマ!
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:03:33 ID:EA3c3phh
- >>657
アタラックスPを服用しる!
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:05:10 ID:2lHdb6w0
- >>635
盛岡店はネギとスープ増は無料でやってくれる。
普段盛岡で食べなれて、仙台や渋谷の天一で食べると
まるで別物じゃないかってくらい味が違う。
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 12:47:17 ID:3LxmeNiq
- あ〜あ、またお昼食べちゃったぁ。
はり紙に、食物繊維豊富なスープ・・・ って書いてあったな。
鶏だけとは違うみたい。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 17:43:07 ID:B+4F3m9k
- >>650
豚夫婦
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 18:00:27 ID:M+iHzxbt
- >>655
レスありがと こんどチャレンジしてみますね
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 18:15:44 ID:K1vQZ/NZ
- 前の職場に天一大好きデブ野郎がいた。
ほかのラーメンは食べないらしい。
天一しかうけつけないらしい。
気持ち悪いデブ野郎と天一に昼飯行った。
ラーメンタレを思いっきり、これでもか!!
っていわんばかりに、ダラダラ掛けていた。
次はコショウもアホほどかけていた。(そいつは
あほですが)
餃子には直接醤油ダラダラ、ラー油ダラダラ。
唐揚げにもコショウ振りすぎ。
ヨダレたれそうな勢いでがっついてたべてた。
一緒にいてこっちがはずかしい。
それ以来そのデブとはメシを一緒にたべずに
できるだけ弁当持参している。
あのデブのせいで天一いけません。
思い出したら吐きそうになる。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:48:43 ID:NIBDz79n
- >>663
アタラックスPを服用しる!
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:56:59 ID:sLEFc6Jb
- てす
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:58:53 ID:l1RgtRNK
- >>664
アタラックスPを600錠服用しる!
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:04:39 ID:NIBDz79n
- >>666
ワタスィはヒルナミンを飲んでますが?
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:29:01 ID:y3GGJ2HP
- 完全自殺マニュアルか?
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 07:45:25 ID:aM+sIGTV
- こってりにラーダレ入れる意味がわからん
スープの甘みが薄れる
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 10:29:10 ID:/hZC2BOg
- 私はハルシオンを飲んでいますが、医者へ行っても2週間分しか貰えません。
以前は4週間分貰えていたのですが、保健所から警告が来たそうです。
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 11:58:24 ID:TpvEdeZ/
- 家で作って残ったスープに縮れ麺を入れ、こってりスープを思い切り絡ませて食うのが好き。
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:23:29 ID:dlbF2mC4
- 餃子の王将のこってり 評判ほどじゃなかった
ありきたりな醤油ラーメンよかこってりとはしてて
ちょっと徳島ラーメンっぽいけど、とても天一とは似て非なるものでした
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 15:23:50 ID:kZCL+6XN
- スープはもちろん好きだが、ションベン臭い四角いあの麺も好きなんだけど
変かな?
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 16:10:47 ID:DtQMGjSr
- かんすい臭をションベンに例えるとは・・・。
君のションベンはそんなにアンモニア臭がきついのか?
公衆便所のあのツ〜ンとする臭いも好きだろ?
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 17:05:33 ID:JDLhjg9T
- え?カンスイってアンモニア臭だっけ?
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:41:21 ID:8c73ic2/
- 広島中筋店
こないだ食べた麺すごく柔らかったので
今度初めて「麺かため」で注文してみる
予定
スープ多めにしてもらったらかなりの量
になったよ
味が変わった餃子も注文するよ
ゆでたまごは2-3個が適量
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:42:52 ID:B3VqDaTv
- >675
『かんすい アンモニア』←これで検索してみなさい。
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:06:12 ID:QJBt6CaC
- >>673は、自分のションベンの匂いがそんなにきつくないから
かんすいを例えたんじゃない?
>>674のは、公衆便所を例に出すほどきついのか?w
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:31:24 ID:7OY0w3e9
- >>670
ワタスィはベゲタミンAを飲むときもありますよ。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:32:33 ID:7OY0w3e9
- >>668
自殺なんて大げさなものではなくてワタスィは単なる分裂病です。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 05:34:25 ID:+fJJvVDb
- 何を血迷ったか味がさねとやらを頼んでしまった。
今は反省している。
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:04:58 ID:pcX27gQ+
- >>680
完全自殺マニュアルではアタPでは志寝ないって書いてあったと思うけれど...
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:16:18 ID:QPr+XmI+
- >>682
死ねないと書いてあったのはハルシオン。
アタPは致死量に幅があるので大量に用意する必要がある。
・・・つーか、なんで天一のスレでこんなことが話題になってるんだ??
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:59:01 ID:Rt0wfLKT
- また、お昼を食べてしまった。
味がさね、食べるつもりはないけど・・・どんなん?
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 13:20:17 ID:PrSmj6KL
- 美味しいけど、わざわざ天一でこってりより
100円多く払ってまで食べるものなのかは微妙
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 15:00:59 ID:m2Z1GBES
- ttp://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1157729387&START=226&END=226&NOFIRST=TRUE
これって本当?
八条やら安曇川は弄り捲くってるんとちゃうの。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 15:32:15 ID:krw4vy9D
- 少し前にHongTengだけは未だに一から仕込んでるという書き込みをここで見たがガセだったのか。
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:11:13 ID:BToXrnMK
- >>687
セントラルキッチンになってからも、しばらくの間、本店のみは店舗で仕込みをやっていたのは本当。
でも、本店だけ味が違うってことが知れ渡り、本店に客が集中し周辺の支店に影響が出るようになったので、
本店もセントラルキッチンに切り替えられたんだよ。もう10年ぐらい前の話だったと思うが、
未だに、本店は店舗で仕込みをやっているって思ってるやつがけっこういるんだよなあ。
ただ、当たり前の話しだけど、本店は当然スープの管理もしっかりしてるし、
古くからの職人さんも多く、麺茹での技術もしっかりしているから(支店に指導に行くクラスの人がやってる)、
今でも支店よりうまいのは確かだけどね。
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:47:47 ID:h6dFNVFu
- 広瀬 善久 ここにあり
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 19:54:43 ID:1aXSqqvG
- 昨日の分裂病の者です。
今日からこのスレを天一とメンタルヘルスに関するスレにします。
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 20:11:49 ID:7G8J/W08
- 勝手なことゆーな
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:15:58 ID:h6dFNVFu
- 広瀬 善久 ここにあり
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:58:16 ID:5ubsBlAc
- >>686
実際に色々なところで食べてみな
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:41 ID:Pz7D6oKN
- みんな、チャーシューは脂身だよな?
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:18 ID:8Qg+6wmw
- お前の脳みそが脂身
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:01:00 ID:1Bfl/T7Y
- ぷよよ〜ん
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:14 ID:Pz7D6oKN
- >>695
いいえ、筋肉ですよ!(自慢げに
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:07:09 ID:8Qg+6wmw
- 学会の集まりじゃ、そうゆうギャグが流行ってるのか?
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:15 ID:Pz7D6oKN
- >>698
あなた、日本語、だいじょーぶ?
学会って何だよwwwwwwww
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:22:13 ID:Pz7D6oKN
- >>698
おい、答えろwww
逃げんなwwwwww
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:34 ID:Pz7D6oKN
- え〜と、店員さん、>>698の脂身、お願いしま〜す!!
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:41:32 ID:9Ko7enYV
- 下らん言い争いはやめとけや
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:47:05 ID:Pz7D6oKN
- >>702
はい、取り乱して、すみません!
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:35 ID:6JtuOdZK
- じゃんがららぁめんとどっちがうまい?
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:22:52 ID:kkCZtkVY
- チョン公はすぐに切れる
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:31:00 ID:gHLOzefO
- >>705
自分の事か
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:32:15 ID:X/aN/LR9
- 下らん言い争いはやめとけや
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:41:27 ID:gHLOzefO
- >>707
これから、>>705のような、
ハッキング煽り厨は放置の方向で行きます。
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:50:26 ID:VhSVwjm/
- チャーシューいらないや
こってりのスープ飲むんでるだけでチャーシュー食ってる感じだから
栄養価高すぎだろ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:52:31 ID:VhSVwjm/
- 飲んでるだった、飲むんでるって
うーんこってりこってり
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:55:46 ID:gHLOzefO
- >>709
俺はチャーシューとこってりが良いな〜。
確かに、栄養価は高いねw
>>710
いえいえ、ドンマイ!
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:00:38 ID:YyoRy94N
- このスレで学会って言ったら、創価学会にきまってるし。
新参君か?
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:02:56 ID:gHLOzefO
- >>712
このスレじゃなくても、そう決まってるよ。
わかってたよw ちなみに、創価じゃないw
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 01:32:54 ID:RXpVNCmY
- >>712
おまえ学会員だろ
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 02:25:51 ID:gHLOzefO
- T畠は煽り屋だから、このスレにも現れたか。
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 05:10:20 ID:aXr7Zs+F
- >>695=>>698=>>705でFA?
て言うか何で今まで書き込んで無かったのに、
>>694が出て来た途端、煽り出したの?
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 05:14:41 ID:U7SqpvHx
- この前歌舞伎町で
無断でバイト辞めた子の父親がバイト代払えって来てた。
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 05:19:35 ID:PJ4ix18i
- >>717
最寄りの心療内科を受診しる!
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 10:27:41 ID:rHXjmF9J
- 15年ぶりに本店に行った。あまりの味の薄さにビックリ。
文句を書こうと過去レス読んだら、みんな同じこと書いてあるね。
広島市内の天一は味濃いと思うよ。
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 10:44:43 ID:lNugGOBe
- 新潟やばいかも 周年祭の時若干列んでたけど‥ 悪くないけどな〜
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 12:03:50 ID:ZPGPd+VC
- >>718
歌舞伎町と言えば噂の東クリだど...
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 12:47:37 ID:OrXTwKCa
- また、お昼食べてしまった。
神田も今日はサラッとしてたなぁ。
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 12:59:56 ID:3QJJ6GOC
- >721
リタ中の友達が、天一と東クリはセットだって
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 13:28:41 ID:ktuLrhxS
- >広島市内の天一は味濃いと思うよ。
広島は「ふつう」「こいめ」の二種類だけど
「ふつう」でもかなりこってりしてるし
汁多めは並丼じゃなく大丼にわざわざ替えてくれるし
ゆでたまごが無料なのもよい!
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 14:55:30 ID:VNpn9u+T
- >>724
それが西日本。
好みは別としてベストは対応や管理が行き届いてる。
本家と比べての話だけど。
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 17:04:15 ID:OaurSe5F
- 広瀬 善久 ここにあり!
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 17:55:42 ID:2chYauRs
- ♪働くおじさん、働くおばさん、こんに〜ち〜わ〜
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 18:52:16 ID:OaurSe5F
- 広瀬 善久ここにあり!
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:16:20 ID:OaurSe5F
- 広瀬 善久ここにあり
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:05 ID:OaurSe5F
- 広瀬 善久ここにあり!ラーメン!
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:18 ID:bNWkRkzQ
- 広島の新天地店に行って「こいめ」を食べたけど、確かに濃い。器は「味がさね」のを使うんだね。
福山の光南店も、こってりの上に「めちゃこってり」があっていいよね。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:53:14 ID:l9y8i4TB
- 今、天下一品茨木警察前店で頼んだんだが、メニューより薄いチャーシュー1枚、箸先より細いメンマ2つ、明らかに他店より薄めているスープで出てきた。なんだここの店は。天下一品の名を汚しているぞ。本部よ指導してやってくれ。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:55:09 ID:PJ4ix18i
- >>731
「めちゃこってり」っていいね。
漏れも坑鬱薬はあっさりしたSSRIよりこってりした三環系の方が好きです。
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:57:25 ID:PJ4ix18i
- もちろん眠剤もあっさりしたBZP系より
こってりしたバルビツール酸系の方が好きです。
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:38:08 ID:d5SNQ9C7
- >>732
八条、久居、三田、あどがわで食ってこい
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:25:09 ID:YB0A6xU5
- >>735
確かに、頓服の場合舌下でいけるワイパックスは大変便利ですな。
- 737 :じゅんじゅん:2006/11/11(土) 00:48:48 ID:2EdNlYsQ
- こってりとベゲAでお休みです
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:11:26 ID:96p/7DWM
- 最近2件連続で冷めたラーメンを出されました。
冷めてると今まで感じたことの無い不味さみたいのが舌に残りすごく嫌な感じでして
更にその印象が残っていて、次に他の店舗で食べる時も連想してしまい嫌な部分だけ思い出してしまい
もうあれだけ大好きだった天一が駄目になってしまいました。
冷めたラーメンを出す大阪の福島区の野田阪神店と、東淀川区の病院と同じ並びにある淡路店は責任を取って下さい。
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:16:06 ID:5mZJjohb
- KO醤定食たのんだら餃子定食でてきた
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:17:57 ID:Wfj9keph
- >>738
その場で文句言えよヘタレ
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:19:28 ID:96p/7DWM
- >>740
文句言っても仕方ないだろヴォケ
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 01:51:47 ID:Wfj9keph
- >>741
店員が怖いんだろ?カスがww
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 03:52:34 ID:2EdNlYsQ
- >738
冷たいのは違法だとその場で抗議!リタとベタに変えてもらえ
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 05:13:01 ID:MOztxetz
- てゆうか、天一のスープって他のラーメン屋のスープに比べてヌルイよね。
量の少ないドロドロスープに原因があるのかな?
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 06:33:23 ID:HgYeOzOO
- ウyマー
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 06:57:10 ID:HgYeOzOO
- 煮詰めるの良くない
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 09:19:32 ID:96p/7DWM
- >>742
店員が怖い?その発想、おまえ引き篭もりかw
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:23:34 ID:FZxk5x6z
- >>738
その場で苦情言えばいいだろ?
バカじゃねーの?
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:35:40 ID:KtS/7XE1
- >>738
なんで「冷めてる」って文句言えないんだオマエは
人と会話できないのか?
そのくせ「責任取れ」とか、バカか
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:36:01 ID:96p/7DWM
- >>748
バカかおまえは、冷めたものが出てくる事自体に問題があるっていってるんだよカス。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:38:02 ID:96p/7DWM
- >>749
いいから煽りたいだけのカスはひっこんでて
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 11:01:37 ID:KtS/7XE1
- 顔真っ赤にして必死だね。カスくんw
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 11:31:03 ID:Q1J39G9k
- >>738
その店も時間経った今どうやって責任とったらイイものかワカランぞwww
君のような困ったちゃんはもう天一いかなきゃイイじゃん?
っていうか来るな!今度もし来るなら皆にわかる様に「先日、スープが冷たい
のに言えなかったボクです」って背中にでも張っといてよ?
店から引きずり出してあげるからwww
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 11:54:57 ID:/R1GpZux
- こういう話って、どこのスレでも出るね
延々平行線…(;´Д`)
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 12:02:04 ID:rx3x8t8B
- >>738
作り直してもらえばいいのに。
天一叩きたいだけの馬鹿だろうけど。
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 12:04:14 ID:0A3RrKl2
- 社員乙
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 12:18:10 ID:baD7WJvP
- ↑
妄想僻
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 12:39:54 ID:ytJEEcVX
- 信心が足りないから冷めたラーメンを出されるんですよ。
ちゃんとご先祖様に感謝してますか?
ぼくなんて毎日朝晩ちゃんと勤行してるから、冷めたラーメンを
出されたことなんて一度もありませんよ。
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:10:51 ID:nzQtdgdC
- むしろ熱いラーメン出されて驚いた
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:48:47 ID:5GLFB6lQ
- てか、冷めたラーメン出すなんて100%店が悪いのに擁護してる奴って何?
社員の工作活動?
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:55:27 ID:ytJEEcVX
- お客さんの日ごろの行いが悪いんですよ
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:00:25 ID:rx3x8t8B
- >>760
個人差って言葉は知ってるか?
お前には100℃のラーメンがお似合いだが。
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:09:16 ID:0A3RrKl2
- 社員乙
社員乙
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:24:05 ID:YB0A6xU5
- おいおいおい、お前らデパスでも服用してもっとマターリしる!
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/11(土) 17:55:49 ID:18cnu27G
- ニンニク多目って頼んだら
追加料金取られますか?
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:08:10 ID:m8OoD97Q
- 信心が足りないと取られる
スープも冷めたのを出される
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:25:43 ID:Q1J39G9k
- >>760,763
安易に社員いうなよ。ワカラン奴はすぐそれで片付けようとしやがる。
天一好きな俺らは皆熱狂的天一信者なんだよ。
細かい事でごちゃつく奴は信者仲間にいらない。ちゃんとしたラーメン屋行け。
信者は天一という食べ物が存続し続ける事が一番大事なんだあ〜。
非信者に荒らされて店舗数が減ったら困るじゃないかっ!
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:14:50 ID:/A8Zg6Mj
- >>767
なら「信者」乙!
普通の人は旨いと思うから天一(というか最寄の天一)へ行くだけの事。
不満が多くなる・まずくなったら行かないだけの事。
FCの管理がちゃんと出来ないのにこれだけ数を増やしてしまった本部・
社長が悪い。
スープが薄いとかヌルいってのが事実なら、店員に言えなくとも2chで
醸してやればいいやん。それで噂が広まり本部が動くなり自発的に直す
なら良し。そのまま「天下一品」という名前に胡坐をかきつづけるならば
潰れる宣し。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:38:17 ID:5GLFB6lQ
- まあ、社員が素直に「僕、社員です。」って認めるわけないか。
ところで手取り幾らぐらいなの?
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:10:11 ID:cVr6UFMx
- 渋谷しか行ったことないけど、都内だとドコがいいの?
渋谷でも旨いのに、違う店いったらどんだけ旨いんだー!
あ、あと丼はどうやったらくれるの?
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:20:05 ID:3+TAzFf8
- >>770
丼はここで買え
ttps://www.tenkaippin.co.jp/yatai/hachiset.html
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:29 ID:Hpvle9kt
- ベケタミンB
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:24:43 ID:lkAH4jtf
- >>758
君は学会員じゃないね。
次、書き込む時は、「ご先祖様」を「ご本尊様」にしなさいw
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:33:44 ID:CmDzhSgm
- 冷めた時の事など考えもしなかったが
天一のスープって冷めたら本当に
残〇の汁そのものだな。。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:36:54 ID:jDGFoPhi
- ↑
さすが毎日残〇の汁を飲んでる人の意見は違うなあ
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 20:59:33 ID:lu6jusZz
- この中で誰か野田阪神で食べたヤシはいないのか?
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:01:37 ID:YB0A6xU5
- >>772
白くてAより若干マイルドなBがお好みですか?
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:12:50 ID:lkAH4jtf
- >>776
野田ってモーホーだったんだ。
松永とのトレードは失敗だったよな。あれは悔やまれたなー。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:38:22 ID:lu6jusZz
- >>778
そうだったんだよ。だからさぁ・・・って何の話やねん!ちがーーぅ!
野田阪神店で食べたことある人は、いないのかと?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 21:55:40 ID:bvSq+H+0
- >>765
そりゃサービスでたっぷり入れてくれるだろ、ラーメン代だけで十分儲かってんだからな
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:33:08 ID:ytJEEcVX
- >>773
茶化さないように。
朝晩の観経でご先祖様を供養することは人としての基本ですよ?
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:47 ID:YB0A6xU5
- >>781
ルボックスなら朝晩で合計150mgきっちり服用してます。
それと頓服でソラナックスを服用。
ルボックスは下支えしてくれる感じで好きです。
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:43:02 ID:W7aJ7tVg
- 今、晩ご飯食べたばっかりだけど
くいてぇ。 こってり、特盛、ライス。
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:59:27 ID:lkAH4jtf
- >>781
人としての基本がなってないから学会員なんですよw
位牌は処分させられますよw
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:33:05 ID:YB0A6xU5
- >>784
確かにリタリン漬けの漏れは人としての基本がなっていないです。
だけどリタリンを処分するのだけは堪忍してください。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 04:54:21 ID:rLbaJPhx
- 何このカオス
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 05:10:12 ID:ZLkYAmZY
- 博多で食べてきました。
こってりチャーシュー頼んだんですが
チャーシューの量が少ないんですね。
あと、こってりぶりを舐めてましたねww
あれはいけません。
こってりではなく、どろどろと表記を換えるべきです。
味も凄まじかった。
幼い頃からとんこつに慣れ親しんだ身としては二度と
行かない店として記憶されました。
本当にありがとうございました。
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 05:23:01 ID:w/CCvASm
- >>787
殺すぞ
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 05:29:05 ID:ZLkYAmZY
- >>788
殺人予告ですか。怖い怖い。
取り敢えず身を守る為に通報しときました。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 09:05:01 ID:qo3RX+Wq
- ベゲAよりBの方が好き。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 09:29:54 ID:nuHqev1w
- ラーメンとメンタルヘルスが見事に融合したスレだ!
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 10:47:00 ID:j4yn1qkx
- 店員の自演擁護も見事に融合してるよなw
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 11:52:39 ID:0FGSVBg2
- アンチうぜぇ。
- 794 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/12(日) 11:56:21 ID:usToZOeS
-
____ __-=≡////// ' '丶\
彡三ニ三ミミミ-、 / ヾ:::::\
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\
彡" U ミ. ミ| |:::::::::|
|::::|∪ U ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \
| 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/
| '| U ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ ) |
| ""| ∠二>i / .| │ | |
|\ U --- U/ ( \/ ̄ヽ/\_丿 / |
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\__
\ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|::::::
/ | / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::| / \ /:::::::::::::::::::|:::::::
/::::::::::::::::::/:::::::::::::::| /(__丿\ /:::::::::::::::::::::|:::::::
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:56:47 ID:Bok7wyEY
- 熊本人に食べさせたら、スープズルズル吸えないのはおかしいと言い張った。
しかし味にははまってた、だけどこれはラーメンじゃないと言う感想が出てきた。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:10 ID:YYjlz6yv
- ここは>>767の言うように彼等のような熱烈創価学会信者スレですよ
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:58:55 ID:qki0NE76
- 学会員の工作がひどいスレですね
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:08:27 ID:CyYcbWyO
- 眠気がとれないので、こってりとリタリンを3T飲みました
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:11:01 ID:YYjlz6yv
- 池田くーん
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:18:16 ID:YYjlz6yv
- 次からスレタイに創価学会って入れとけよ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:29:31 ID:CyYcbWyO
- 東クリも入れてくれ
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 13:58:01 ID:rYmS7H0X
- mixiでアホ学生がボコボコにされていて笑えた
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 14:20:02 ID:ZLkYAmZY
- こってりは重油並。
スープと呼べる代物ではない。
例えればマヨネーズにつかったラーメンを出されて
これがスープと言われるような物。
あまつさえあの味とあっては手に負えない。
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 15:38:18 ID:GjSHlAqz
- 文句あるなら食べなきゃいいだろ。
何でグダグダここで文句言ってるの?
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:18:16 ID:epkEb1Kd
- ウケ狙いなのか、何か勘違いしてる人が多いのかもね。
CMや雑誌を観ただけでウンチクをたれてるだけかもよ。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 16:30:54 ID:YYjlz6yv
- さすが創価学会、都合の悪い意見は聞こえないようで。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 17:42:04 ID:H5L4jfVx
- 人に言わないで自分でスレ立てれば済む話じゃないの?
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:17:44 ID:rLbaJPhx
- 層化大好きなヤツはでてけよ。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:25:14 ID:LtrtQpGV
- 今、7年ぶりぐらいに天一行って来たけど、こってり吐きそうなった
嫁のアッサリは美味かった
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:32:22 ID:JbkOUy5H
- それだけ年取ったんだね
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:49:18 ID:qo3RX+Wq
- デパスで今日も朝からテレビとビール
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:55:55 ID:CyYcbWyO
- リタリン→デパス→リタリン→デパス
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 19:05:08 ID:L1dPEts8
- >>812
危険なループ。
食い物屋のスレでその名前が出るようになったか。
- 814 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:39:46 ID:nuHqev1w
- >>811
根っからのデパスっ子ですね♪
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:44:34 ID:F6w+jz7t
- リ 切 も
タ れ う
リ た だ
ン 苦 め
が し ぽ
い
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:48:50 ID:j4yn1qkx
- そろそろスレ違いのメンメラーは他所にいってよ
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:49:21 ID:j4yn1qkx
- メンヘラーね
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:52:51 ID:p18wpOVU
- (;メンメ)
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:57:45 ID:aTTIqEpe
- もっともっとこってりを!!
でも一緒に野菜を食べた方が健康を考えるには良さそうだ
このラーメンに餃子とかチャーハンとか殺す気か!!
サラダ出さんかい!!温野菜出さんかい!!
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:03 ID:nuHqev1w
- >>817
賛成!このスレ毎メンタルヘルス板に移動しよう!
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 21:08:28 ID:j4yn1qkx
- >>821
ほれ
メンヘラが語る創価学会系ラーメン店 「天下一品」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163333290/
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 21:10:28 ID:aTTIqEpe
- >>821
じゃあこっちはラーメンの話するから、メンタルヘルス版に天下一品のスレッドを立てて
盛り上げてください。メンタルヘルスと天下一品のからみを楽しみにしてるよ。
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 21:10:59 ID:aTTIqEpe
- >>822
Gj
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 21:11:57 ID:nuHqev1w
- >>822
NGj
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:08:12 ID:nuHqev1w
- >>825
通報しますた!悪しからず。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:22 ID:B2XhTUTc
- 冷めた汁もそれは問題だが天一って他のラーメン屋と比べて汁熱くない?
俺、猫舌だから特に思う。ラーメン出てきて結構時間経って
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:15:28 ID:B2XhTUTc
- ラーメン出てきて結構時間経ってもう冷めてるだろと思って汁飲もうとしたら
まだ意外に熱かったっていうのがよくある。
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 00:15:26 ID:s466n8VM
- またODしてしまったorz
ベゲタミンB 60錠・・・
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:19:46 ID:z6/REpCX
- むしろ天一のスープはぬるくないか?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:21:41 ID:+qg2srxi
- 最近ぬるさに拍車がかかってるよな
@名古屋
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:44:34 ID:/imX2VtM
- >>825-826
これで満足ですか?
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 03:49:32 ID:KkBQ+AiD
- リタリンがキレなくてねられない
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 13:02:30 ID:WT5RdLFk
- また食ったのかよ、俺。神田、天一。
この前、ちょっとサラサラし過ぎっ! って言ったからかどうかは?だが
今日は、ドロッとしてた(^o^)/
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/13(月) 13:47:45 ID:AGiwUdSL
- ベッキーは天一のメーラン
好きなのか?
俺「ポスター下さい」
店主「枚数無いので…スミマセン」
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 14:47:44 ID:pQIhAnot
- 引っ越して最寄が野田阪神店になったので最近はよく行くんだが、
いつ行ってもスープが薄い。
十三店、上甲子園店はうまかったと思うだが。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:21:01 ID:snaE7ESC
- スープがうすいって逝ってる人って本当に薄いんじゃなくて
慣れてきたせいでもっともっとーーーー!!!
って思ってるだけの中毒者なんじゃないかって最近思う
だって常にこのスレはどこどこの店は以前と比べて薄くなったとかそんなのばっかじゃん
俺は内があまり強くないせいか、この味が好きだけどちょい濃いんじゃない
けどそれがいい って感じ
なにが言いたいのか自分でもよく分かんねw スマソ
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:34:11 ID:LveDH81n
- リスパダールの液体スープ飲みました。怐B
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:19:40 ID:DU4Px7FY
- >>837
スマソまで読んだ
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:22:30 ID:ekxh/9XA
- >>839
読んだまで読んだ
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:47:08 ID:tW8goMA+
- 今日、新庄店に言ったら、ラーメンライス定食無くなっててショックだった・・・Orz
2年ぶりだけど以前はあったのに・・・
で、餃子定食830円、ネギトロ丼定食850円なのに、
単品注文でラーメン並、ライス並だと800円も・・・
まー、自己満足できたけどね。
あと、新庄店は、雨の日の夜中や、台風、雪など客足無いとき以外は薄いこってりなのに、
晴れた日の11時30分でマジこってりだったのは評価高かった。
あとFCなので、恐ろしい数の定食メニューが有ったのはビックリ!
だったら、ラーライ定食もしろよと、小一時間・・・・
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 19:42:43 ID:+qg2srxi
- >>836
十三店は美味しいよな
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 20:07:49 ID:pAKsFCeb
- 十三店はニラの醤油漬けと辛子ニンニク置いて欲しい
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:00 ID:s466n8VM
- >>838
リスパダールですか。
メジャー系のこってりスープですな。
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:54 ID:LveDH81n
- リスパダールのこってりスープはほんとにおいしいよ。ム
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:34 ID:s466n8VM
- >>845
メジャー系のスープは一度飲んでみたいですね。
私は普段マイナー系のデパスやレキソタン等を飲んでます。
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:28:07 ID:S/KlFo4q
- >>837
他店と飲み比べての感想だから。
大阪日本橋近くの松屋町通り?の天一は濃すぎるほど濃い。やわめんで頼むと少し薄くなる。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:40:41 ID:s466n8VM
- >>847
薬が合わないなら医者に言って処方を変えてもらった方がいいですよ。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:52:16 ID:tT6N9gd8
- メンヘラは消えろよ
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:55:28 ID:s466n8VM
- >>849
三環系の抗うつ薬による抗コリン作用で
イライラするのはわかりますが、それを掲示板に
ぶつけても何の解決にもならないし意味もない。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:57:29 ID:/nDr5Ar3
- 削除依頼してくる
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:18:14 ID:+qg2srxi
- メンヘラの自己主張ウザ
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:24:03 ID:+qg2srxi
- 抗コリンじゃなくてアドレナリン促進だカス
中途半端な知識で自己主張してんじゃねーよ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:33 ID:tT6N9gd8
- まあ、学会員はメンヘラって事で。
あんまり刺激しないでください。
また荒らされるので
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:12:34 ID:hi+nullF
- 支持派と反支持派で味とかサービスをあーだこーだ言ってるうちはよかったが、
宗教がからんで来たらあっという間にレベルが下がったな。
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:29:37 ID:WYVp2t4y
- 学会系だって判明した時点で、味とかサービスとか言ってるレベルじゃねぇし
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:31:17 ID:Jg9GZMu5
- 学会が経営なら店員もみんな学会員なのか?
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 01:09:18 ID:+kn35dBw
- 現世利益を求める学会員乙www
君らの本尊は何かね?www
南無妙法蓮華経
意味解ってんの?www
天一 ウマ〜 AA (ry
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 01:57:20 ID:g6Tig0qN
- クスリと学会の話ヤメレ
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 02:56:57 ID:E9Nw3D+Z
- >>858
詳しいね
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 07:57:31 ID:APe7Ra3+
- >>853
おまえ三環系抗うつ薬の抗コリン作用による副作用も知らないのか?
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 07:59:39 ID:APe7Ra3+
- >>853
それとアドレナリン促進じゃなくて
アドレナリン性受容体阻害作用ね (w
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:00:31 ID:APe7Ra3+
- >>853
かっこよく登場した割にはショボイな
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:39:11 ID:LFirwVl+
- >>863
いいからお前も消えろ
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 09:03:02 ID:TSOs2DJP
- 上甲子園店?隣の力丸と比べたら常に負け組な件w
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 09:17:11 ID:WpIo16dZ
- お、何時も電波気取りだったメンヘラが顔を赤くして煽ってる。
よほど何かが気に障ったのか。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:04:43 ID:SHnUTWIm
- リスパダール30杯目
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:32:51 ID:prF9fUeB
- 仏罰が下るよ。
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:58:45 ID:3F4XSQ2U
- ラーメンのほうが先にきてぎょうざ先に食べたかったので3分位待ってたらスープ
が冷めてたよ あんなに脂がおおいので表面覆ってて冷めにくいとおもったのにな
それからラーメンきたらすぐ食べるようにしたよ
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:00:54 ID:EyqZ56QA
- またまた、お昼は天一神田。
麺固でたのんだのにぃ〜・・・ふつう。
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:20:28 ID:mCB/m+oD
- 俺もいつも麺硬でたのむけど、自ら気休めと思うようにしている…
博多ラーメンの硬麺の様にはならんのかなあ?
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:10:51 ID:WYVp2t4y
- なにがアボーンされた?
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:20:39 ID:V3JPSRXJ
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1136288960/382
↑
これだろ。恐ろしく自治厨がマメなスレだなw
専ブラ使ってたらログ詰まって面倒で仕方が無いわ。
てか、この程度スルーかNGワードにして流しとけよ。
このスレ本当に学会員が監視してるんじゃねえのかw
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:33:24 ID:mCB/m+oD
- 削除バンザイ!
ラーメンの話だけしてりゃいいんだよ。
なにがあろうと天一最高。美味けりゃいいんだよ。
- 875 :↑:2006/11/14(火) 14:43:00 ID:V3JPSRXJ
- こうやって糞レスで上げるアホが更に糞レスを呼ぶ罠w
おまえら2chに向いてないよ
mixiにでも逝ってろ
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:43:25 ID:SHnUTWIm
- トレドミンのスープは不味い。
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 16:07:49 ID:WpIo16dZ
- 日記帳を削除されたメンヘラ学会員がお怒りじゃないか
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:38:17 ID:tQvI9N/L
- よく行く時間にカップルっぽい二人が切り盛りしてるんだけど
隙あらば二人で店の奥にいって何やら話してるし、
麺ゆでてる時もおしゃべり・・・他の人が作る時より麺湯で時間ながくてゆるいし、
スープ少ないし・・・
イナカなもんでそこしかお店ないから我慢するしかないのか・・・
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:58:32 ID:OrAAu+M2
- 店員になめられてるお前がよっぽどなんだよ
厨房にお前の写真が変なアダ名つきで貼ってあるんじゃねぇか?
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 19:27:48 ID:XR+dKSzj
- その店にはアンケート用紙ないの?
おれのいくとこにはテーブルとかに用紙と鉛筆が置いてある
それにクレーム書くといいかも
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 19:54:46 ID:Jg9GZMu5
- >>878 ← こういう無理矢理にでも店を擁護する奴ってやっぱり工作員?
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:03 ID:qSETHTcz
- >>876
よくある遊び感覚のバイトちゃんか
仕事よりもおしゃべりが楽しい年頃なんだろ
っておっさんとおばはんだったら怖いけどなw
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 19:57:27 ID:Jg9GZMu5
- あぼーんでアンカーがずれてるじゃねえか
>>878じゃなくて>>879な
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 20:20:44 ID:SHnUTWIm
- リスパダールのスープはほんとにおいしいよ。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 20:27:11 ID:wddpqo3C
- 学会員の情熱たっぷりのスープはうまい
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:48 ID:APe7Ra3+
- 最近良く行く店スープをレンドルミンに変えやがった!
以前のこってりベゲタミンスープに戻せ!
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:21:44 ID:Jg9GZMu5
- あっそ
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:11:47 ID:cjbwfIbc
- デパス味こってりスープこれもまたいけるね。とにかく美味しいね。ム
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:52 ID:GMp8NIRv
- ■格差社会 努力が報われた方々は朝鮮系が多いようですね。
1.武井保雄&一族 5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族 5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族 5170億円【サントリー】
4.森章&一族 4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族 4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎 4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族 4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊 3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族 3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義 3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩 3300億円【楽天】
12.滝崎武光 3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三 2750億円【岩崎産業】
14.重田康光 2530億円【光通信】★(??)
15.山内薄 2090億円【任天堂】
16.船井哲良 1870億円【フナイ】
17.神内良一 1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族 1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎 1320億円【ベネッセ】★?
20.岡田和生&一族 1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸 1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明 1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族 1320億円【YKK】
24.韓昌祐 1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘 1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔 1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好 1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治 1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:28:08 ID:6TnIkmN1
- ローカルなネタですまないが、最近うまいと評判の唐崎店の味が
著しく落ちてる。特に若いねーちゃんが接客してるとき。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:28:42 ID:XT7U1vkP
- >>889
あなたもデパス味スープを飲んで池田先生に毎日感謝すれば努力が報われますよ。
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:30:59 ID:XT7U1vkP
- >>890
信心不足のせいであなたの舌がおかしくなっていませんか?
あなたにはドグマチールこってりスープと池田先生への感謝の念を薦めますよ。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:43:02 ID:smpkEeBA
-
┳━┳
┣━┫
┃ ┃
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:04:52 ID:0QMWXnd3
- 天一って層化か何かなの?看板に青と黄色無かったから違うと思ってるんだけど・・・
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:57:21 ID:n3vMw06d
- メンヘラが語る創価学会系ラーメン店 「天下一品」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163333290/
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 07:10:52 ID:FG2PkAO1
- ユーロジン味のスープって評判悪いけど俺は好きだな。
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:10:40 ID:LtsrN/Fe
- ここは学会スレでつかw
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:59:40 ID:D05sG1gN
- 違うけど粘着アラシがいるのは確かだ
板違いで迷惑なんだけど
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:23:13 ID:VISYDTTq
- セロクエルラーメン不味いー
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:16:13 ID:VISYDTTq
- アモバンスープは苦い。ユーロジンスープはもうひとつ効かない。テトラミドスープももうひとつ。意外にもコントミンスープはおいしい。リーマスは効かない。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 20:09:18 ID:i7VuXrmP
- >>890
これだけは好みだから何とも言えないが、塩辛くなったのは確か。
俺はそういうの好きなんだけどなぁ。
同じく滋賀の長浜店に行ってきたんだが、スープはどろどろなんだが、明らかに薄い。にんにく、ラータレ入れてやっとまともな味になった。
それでも久居やあどがわよりは数倍マシなんだが。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 20:16:57 ID:XT7U1vkP
- >>901
コンスタンスープを一度試した見たらどうですか?
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 20:37:18 ID:wGMStmaS
- オウム信者のラーメン屋について語るときオウムの話題が出るのと同様、
天下一品について語るとき学会の話題が出るのは自然だし宿命だと思う。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:14:10 ID:FG2PkAO1
- 俺はマイスリーとロヒプノールをブレンドしたスープが好きだな。
ありきたりだけど万人受けする味だよ。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:17:55 ID:XT7U1vkP
- トッピングにラキソベリンもかかせません。
池田先生ありがとうございます。
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:45:41 ID:dMJHZIUU
- キ チ ガ イ 注 意 報 発 令 中
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:56:12 ID:FG2PkAO1
- >>906
キチガイにはリスパダールをおすすめします。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:57:40 ID:+N3/fSu/
- この間宇都宮店(R123沿い)に入ろうとしたが、
駐車場にあのおなじみの3色のカラーリングが。。。
天一は大好きだけど、そこまで露骨にやられるとさすがに萎えて入れなかった。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:00:32 ID:FG2PkAO1
- >>908
IDがなんとなくかっこいいですね。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:32 ID:ot9llSUH
- >>906
普段から先生に感謝してます?
デパスこってりで落ち着くといいよ
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:15:06 ID:ot9llSUH
- >>908
別に客はあんただけじゃないから来なくていいよ
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:22:41 ID:52u3Ktfh
- 学会員乙
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:49:40 ID:ot9llSUH
- >>912
信心が足りないからすぐにイラつくの。
デパススープでも飲んでもっとマターリしたらどう。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/16(木) 02:54:47 ID:b5eRCFdO
- >>908
あっそ。
もう来なくて良いよ。
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 03:40:10 ID:z/5QH7N1
- >>908
よく見ろよ。それルーマニア国旗じゃね?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 05:38:02 ID:KuXWl0N8
- チョン教祖を崇める頭の足りないテロ集団、創価学会を宜しくお願いします。
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 07:32:25 ID:ot9llSUH
- おはようございます、先生。
今日もリタリン飲んで出かけようかな。
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 08:54:30 ID:S4rwksaO
- 味がさねって(興味ないけど)、何人かで行ったとき
誰かひとりが注文するといいよな。 みんなで薬味つかえるし。
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 09:37:49 ID:tbgZJdoA
- >>918
スレ違いの話は他所でやってください
ここは抗鬱剤スレです
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 10:41:31 ID:Lvntv66+
- アモキサンスープはおいしい。
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 12:04:09 ID:ct6ThXXN
- 宗教とかもうどっちでもいいからさぁ
ラーメンの話しようよ
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 12:53:11 ID:tbgZJdoA
- >>921
スレ違い。ここは薬のスレです。
ラーメンの話がしたければ他スレでどうぞ。
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 13:28:56 ID:qJ4xwVLQ
- 新メニューも無いし、新店も無いから
スープの濃度の話題でループしちゃうなあ…
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 14:35:47 ID:h65cuuNO
- それにしても天一って量減ったよな。
並1杯だけで腹膨れる奴居るのか?
大昔はもっとコッテリで量が多かったんだけどなあ。
下らんサイドメニューや健康ランド作るってる暇あったら
本業をもっと見直せと言いたい。
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:43:46 ID:U/FPH57O
- 静岡浜松の船越店には以前、とんかつ定食がありました。
それでライス2〜3杯おかわりした日にはこりゃ〜もうブヒッ、失礼、
満腹感にブヒッ、失礼、満腹感に襲われブヒヒ、ブッヒぃぃぃ=!!
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:44:18 ID:V6/BfiUI
- 今私が一番欲しいもの。
健康な精神 orz
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:08:33 ID:Lvntv66+
- アモキサンスープは不味い。
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:50:44 ID:V6/BfiUI
- ある店でレスリンスープ出されたときはさすがに頭に来た。
せめてデプロメールスープくらい出せないのかと小一時間(ry
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:14:02 ID:Gjtpk+aM
- どうやらメンへラの元学会員が、学会絡みで叩いてるだけのようだね。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:23:08 ID:Lvntv66+
- ハルシオンラーメンは不味かった。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:25:10 ID:Gjtpk+aM
- パターン化してんなw
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:26:10 ID:Gjtpk+aM
- 頭が固いのもメンへラ君の特徴。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:43:58 ID:Gjtpk+aM
- なんか勘違いしてるようだから教えてあげると、
ここを叩いて仮に潰したとしても、学会は痛くも痒くもないぞ。
オウムが教団直営で商売してたのとは全く違うんだからさ。
もうちっとよく考えてやらないと、みっともないだけだぞ。
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:51:16 ID:Gjtpk+aM
- 創価・公明
http://society3.2ch.net/koumei/
ストレス発散したいならここでやってくれ。
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:53:30 ID:yNYuAuJa
- 天一はおいしいよ(`・ω・´)
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:58:25 ID:PfBwL8tn
- 天一のこってりはリタなんかより遥かに中毒性があるな。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:58:28 ID:Lvntv66+
- 歩き続けた。私の結論。私がラーメンに限界を感じた。ベゲタミンBとビールで乾杯!
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:18:09 ID:Gjtpk+aM
- 中毒っていうか、普通にカレーライスなんかの食い物と変わらないだろw
オレはせいぜい2日連続までだな。
で、しばらくはいいやと思って、また日にちが経ってから食べに行くみたいな。
どうしても食べたいと思ってしまうのは、ただこれに代用する食い物がないだけ。
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:19:47 ID:C7HVuz4i
- 得盛りにしても汁が足りんのよ。
あのスープを缶かパックに入れて売ってくれ。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:39 ID:pnou9fki
- お前の姿を想像したら吐きそうになった
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:48:53 ID:Gjtpk+aM
- >>939
特盛麺少な目にしてもらえよ
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:57:31 ID:Lvntv66+
- 今夜はベゲタミンBで眠れそう。天一食べたい。
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:30:12 ID:jSLiR/gG
- 北白川の総本店は期待しない方がいい
あそこは、ただ社長が屋台を引いていた場所だったというだけ
漏れは今出川通りの京大農学部前がおすすめ
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 22:16:36 ID:nDa6wyy6
- 京都(北白川以外)で良い精神科または心療内科はどこですか?
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 22:27:05 ID:Lvntv66+
- ハルシオンとベゲタミンBで健やか快眠。そして、天下一品へ。こってり食べたい。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:26:43 ID:pNEXm0xl
- 薬ネタしつこい。死ね。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:29:27 ID:nDa6wyy6
- >>946
BZP系の睡眠薬は大量に飲んでも死ねないんですよ。
だからバルビツール酸系のベゲが貴重なんです。
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:30:35 ID:nDa6wyy6
- >>946
死ねとおっしゃるならベゲタミンA大量に譲ってもらえませんか?
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:59:42 ID:Gjtpk+aM
- 真性キティが一匹いる様子だね。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:10 ID:xkBL8oG4
- >>947-948
通報対象っぽいかも。
削除人が削除してくれればいいけど。
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:24:14 ID:hLwHYPi0
- あと50なんで次スレ立てときましたよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:30:22 ID:xkBL8oG4
- 古い人ってのはある意味哀れ、かもなw
いつまでも昔から離れられない。
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:32:11 ID:QEF/07+/
- リタが切れなくて眠れない・・・
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:33:13 ID:QEF/07+/
- 眠れない
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:34:14 ID:xkBL8oG4
- 小学生だねw
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:34:21 ID:QEF/07+/
- レンドルミンスープのもうかな・・・
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:36:11 ID:QEF/07+/
- >>955
小学生とおっしゃるならデパス譲ってもらえませんか?
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:37:35 ID:QEF/07+/
- 天一にレンドルミンスープのみにいこうかな
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:37:51 ID:xkBL8oG4
- 小学生に変な薬あげちゃまずいでしょw
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:38:28 ID:QEF/07+/
- ああ、うるさい・・・
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:39:22 ID:xkBL8oG4
- >>958
だめだよボク、お母さんと一緒じゃなきゃw
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:40:17 ID:QEF/07+/
- ペゲスープ飲ませてくれません?
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:41:22 ID:xkBL8oG4
- ボク、人の話は聞く耳持とう。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:41:50 ID:QEF/07+/
- ロヒプノールでもいいですから
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:42:14 ID:Tqau8Mi8
- 釣られてやるよ。
その類のクスリ全部お世話になった時期があるが、ここではやめれ。
自己憐憫か、自暴自棄になってんのか、
構ってほしいのか、単なる煽りかどうかは知らんけどさ。イタイぞお前。
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:43:25 ID:xkBL8oG4
- >>964
ボク、明日お母さんかお父さんと病院に行ける?
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:43:38 ID:QEF/07+/
- デパスはスープに溶かすよりかじったほうがいいのかなあ
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:45:10 ID:QEF/07+/
- スープほしいなあ
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:46:31 ID:QEF/07+/
- 90日投与してほしいなあ
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:47:40 ID:xkBL8oG4
- >>969
デブになるからやめとき。
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:48:07 ID:QEF/07+/
- スープに溶かさなくても飲めるデパスは噛めないから嫌だよ
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:49:40 ID:QEF/07+/
- アルコールで代謝弱めてからスープ飲もう
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:52:26 ID:xkBL8oG4
- 寝たかww
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:54:48 ID:QEF/07+/
- リタスープにアルコールを混ぜると眠気がくる裏技使おうかな
でも失敗したら朝まで眠れないからこわいなあ・・・
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:06 ID:hLwHYPi0
- あと30なんで次スレ立てときましたよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:06 ID:xkBL8oG4
- ボク、明日も休みなら失敗しても大丈夫だよ。
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:49 ID:QEF/07+/
- ああ、まわりの音がうるさい
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:57:57 ID:QEF/07+/
- スープがたりない・・・
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:00:35 ID:xkBL8oG4
- やっと寝たかw
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:01:18 ID:QEF/07+/
- 眠れない・・・
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:02:05 ID:xkBL8oG4
- じゃ起きてりゃいいじゃん。
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:04:09 ID:xkBL8oG4
- あと36時間くらい起きてれば寝れるさ。
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:06:40 ID:xkBL8oG4
- 返答に困って寝たようだなw
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:08:00 ID:xkBL8oG4
- 最近の小学生は根性がないな。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:19:25 ID:xkBL8oG4
- あー、ねむ・・。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:37:00 ID:QEF/07+/
- 眠れない
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:37:52 ID:QEF/07+/
- 苦しい
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:38:37 ID:QEF/07+/
- スープを・・・
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:39:52 ID:QEF/07+/
- あ!
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:41:04 ID:QEF/07+/
- 寝なきゃいいのか
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 02:03:48 ID:xkGR4p3F
- >>943
どこだ、それ?
京大農学部前に天一なんかねーよw
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 02:35:00 ID:4eOv+bMe
- バス停「京大農学部前」だろ
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:38:33 ID:nQA4nj14
- 天下一品 31杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163712815/
ほい
馬鹿が独断で余計なスレ立てしたのは23杯目以来かな
あのときもちゃんと削除されてたけどねw
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:33:45 ID:hLwHYPi0
- 新スレですよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:34:27 ID:hLwHYPi0
- 新スレですよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:34:57 ID:hLwHYPi0
- 新スレですよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:35:28 ID:hLwHYPi0
- 新スレですよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:35:59 ID:hLwHYPi0
- 新スレですよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:36:31 ID:hLwHYPi0
- 新スレですよ
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 07:37:01 ID:hLwHYPi0
- 天下一品 31杯目
【創価学会系】 天下一品 31杯目 【工作全開】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1163690612/
ほい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★