■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
市川周辺のラーメン屋9
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:56 ID:b2AIZo5Q
- 市川とその周辺のラーメン屋を語りましょう
行徳・浦安や松戸、船橋も周辺ですが、
各地域スレがありますので詳しくはそちらでお願いします
(市川に近いお店の話題ならばOK!)
過去ログ等
市川周辺のラーメン屋8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129994064/
市川周辺のラーメン屋7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115989336/l50
市川周辺のラーメン屋6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104149741/
市川周辺のラーメン屋5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093959023/
市川周辺のラーメン屋4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061724452/
市川周辺のラーメン屋3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1047142298/
市川周辺のラーメン屋2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032151294/
【増殖中】市川・本八幡あたりのラーメン屋
http://food.2ch.net/ramen/kako/1017/10172/1017299326.html
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:17:39 ID:b2AIZo5Q
- 【市川駅】
<北口>
シャリ、佐武、むつみ屋
<南口>
市政、男爵、やどり木
<シャポー>
ぶぶか
【本八幡駅】
<北口>
なりたけ、黒船、地蔵、まごころ 月梅
<南口>
源太、まつい、もとや、くろおび、海皇、柳屋、雲仙、漢、だんちょうてー
<シャポー>
ぶぶか
【コルトン】
菜、さつまっこ、高山
【産業道路】
いわせ、○超、風凛、豚ちゃんラーメン、えぞふじ
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:19:50 ID:b2AIZo5Q
- 俺乙
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:33:13 ID:8n1N7xrF
- 乙
麺ちんらいなんて誰も知らんか
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 01:28:58 ID:zCXS+55u
- age
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 02:25:14 ID:jkpZGady
- 乙 & さ、さつまっ子はどうなったの?
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 10:06:13 ID:JX9Q4RTt
- まついの麺でまごころのわんたんめんを食べたい
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 14:28:24 ID:uozpUeLQ
- 柳って一蘭だよな?w
味がそっくりだった
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 18:58:26 ID:ielp5rqK
- まついの麺とスープでまごころのわんたんめんを食べたい
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 09:26:41 ID:sKzSncG/
- 一昨日の土曜日の昼「ばっ玉」営業中であった。
昼営業はじめたのかな?
単なる気まぐれかしらん???
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 16:08:31 ID:OT1C1xrm
- もとやの麺でなりたけのらーめんが希望!
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:03 ID:Mc0JRdOB
- >>10
店主が店に出なくなって、メガネさんと若い人になってから昼営業始めたみたい
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:53:12 ID:UKJHbpwi
- どこがいちばんウマいんですか?
船橋よりレベル高い?
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:09:01 ID:539GsZU0
- 久々に見たら、前スレ落ちてたのね
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:28:37 ID:G+6KuRen
- >>13
なんだかんだ言って「栞」が一番でしょ
千葉でも屈指の店だとは思う
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:43:08 ID:I2eH1MmE
- 市川駅の男爵ってまだあるんですね 懐かしい。味忘れたけど
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 09:14:37 ID:62P2NOwO
- >>14
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 10:26:37 ID:z15y46/p
- まついが一番
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 13:29:44 ID:MdJx2Cut
- トータルではまついだろうな。チャレンジ精神がいいし。
菜は麺もう少し頑張ってほすい。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 15:07:12 ID:z15y46/p
- おい!源太に麺で油そばはどうだい?
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 20:43:30 ID:KKsedCeJ
- 宣伝はいいって
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:12 ID:Cfe3taem
- 菜の味は万人受けしない。店主の顔も万人受けしない。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:55:02 ID:iGjv2rR+
- 徳島中華そば風魂麺って
旨そうだね
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:46:19 ID:TcdOKLPb
- そもそも徳島中華そば自体美味くないわけだが。
醤油臭すぎる汁に細直麺。生卵入ってるし、しょっぱい薄切り肉も意味わからん。
まついのも食ったが、感動は無い。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 08:31:23 ID:F+FyZdHt
- 二郎風はおいしいかい?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:24:16 ID:lsGRm1ve
- 某店の店主のブログより
『角ふじ風ラーメン初日
はい、売るためには手段を選びません!
今日から木曜夜は限定で角ふじ風ラーメン(わかりやすく言うとラーメン二郎のようなラーメン)
背油たっぷり、野菜ニンニクたっぷりのガツン系ラーメン。
本当はこんな下品なラーメン作りたくないんだけど、売れるんだから…
初日にもかかわらず、オープンしていきなりジロリアン達がどこからかか情報を入れたかわからないが、イパーイきたよ…
(((゜Д゜;)))
キモイよ…
こんなラメソ嫌なんだけど(作ったのは漏れだが…)
かなり受けがいいんだよね…
まあ… 売れればいいか。』
http://yamakari.blog53.fc2.com/(削除済み)
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%CF%A4%A4%A1%A2%C7%E4%A4%EB%A4%BF%A4%E1%A4%CB%A4%CF%BC%EA%C3%CA%A4%F2%C1%AA%A4%D3%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A1%AA&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=30&y=17
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 13:58:46 ID:ZHYUKQFS
- だからうまいのかよ!
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:01:07 ID:dS+HgZ+7
- カロリー高そうだな
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 22:38:39 ID:vUhTAP+t
- >>26
感じ悪。
嫌いなもん売って、金もらってます、って…
すっかり天狗ですね、山西さん。
プロに徹するなら言うべきじゃないよね、こういうのは。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:10 ID:eAyoFpXk
- 好きなもんだけ売って食えりゃ商売こんな楽ちんなことはないわけで
売ってる方にも好き嫌いはあるだろうよ、確かに。
しかし、自分の気持ちはどうであっても、好きで食いにくる客の気持ちを想像して
作るのが料理人ってものだと思う。
>>26みたいな発言は、「趣味」でやってるっていう意識の現れ。
真剣に調理してるかもしれないが、真剣に商売やってるとは思えないな。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 02:24:50 ID:SAcU/KIN
- 俺はこういう店には絶対いかない
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 02:32:26 ID:u1K8FIBd
- で、美味いの?どこにあるの?
美味くて、値段に見合う以上なら、文句ないけど、作る精神はどうでも
同じように、客が喜ぶなら、作りたい味と違っても、千客万来を素直に喜べば、
たかが食い物、高尚ぶる事はない。
人気が出るなら、それでいいじゃん
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 03:46:05 ID:OTYpyrL/
- 人気にあぐらをかいてると
>本当はこんな下品なラーメン作りたくないんだけど、売れるんだから…
>初日にもかかわらず、オープンしていきなりジロリアン達がどこからかか情報を入れたかわからないが、イパーイきたよ…
>(((゜Д゜;)))
>キモイよ…
こういう発言も出るわけだ。
↑って全部狙い通りの大盛況ってことで喜ばしいことなんじゃないの?って思うんだがな。
>はい、売るためには手段を選びません!
って言ってるんだから、「キモイジロリアン」を相手にするぐらい大したことじゃないと思うがね。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 03:54:19 ID:pe4XIyIY
- 32イイコと言った。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 05:39:39 ID:geW6RWwO
- いや、良いこととかじゃなくて元々そういう文章だし。
「まあ… 売れればいいか」と「人気が出るなら、それでいいじゃん」
のどこに違いがあるの?本人降臨でつか?
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 09:11:23 ID:7OEeUImh
- でつか?ってバカじゃね。でつか?とか使ってる奴が偉そうな事言ってるんじゃねーよ。
生まれたてほやほやからやり直して来い。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 09:46:41 ID:oMRVOy0G
- ブログのオナニー晒してなに騒いでるんだか。おまけに削除済みなんでしょ?
ゴミ以下の店の嫌がらせだろうけど粘着もたいがいにしとけよ。
しかしなんで徳島なんだろか。地元含めて3度食したことがあるが概ね>>24と同じ印象
しかない。まぁ好みの問題だが、関東じゃ普及してないの見ても受けないのは明らか。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 10:22:19 ID:z38VC7QP
- だから二郎風の味はどうなの?
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 11:45:09 ID:as95cZS6
- >36
ここで言葉遊びを
クソ真面目に指摘するほどかっこ悪いことはないねぇ
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 12:49:55 ID:2goKQUsg
- そうでつか、ラーメソふぁんとして、恥ずかしくない言動にきおつけまつ。
でも、それお、クソ真面目に指摘するほうが更にDQNといわざるお得ない罠。
といってみる。テスト
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 13:04:57 ID:geW6RWwO
- ↑おいらの真似でつか?
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 13:24:35 ID:ujCzWaIn
- そうでつ
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:52:48 ID:pmIqlvCy
- >>37
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:59:20 ID:Vr4oImHe
- 某店ってどこ?
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:21:04 ID:1mxGaw7v
- >>41←バカ
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:21:54 ID:geW6RWwO
- なんて乱暴なw
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:22:41 ID:geW6RWwO
- >>40←バカ
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:41 ID:7OEeUImh
- >>39
クソ真面目とか全然関係ないじゃん。お前は反抗期なのか?
使い慣れて麻痺してんのか、それともドキドキ初めて使ったか知らないけど恥ずかしい奴だな。
>>40
開き直るな、みっともない。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:27:16 ID:hcLdZhVT
- とらちゃんらーめんについて語ってくれ
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:54:37 ID:/CobrNdB
- 菜は美味い(麺以外)!
まつもつけは美味い!
この2店が八幡で食える店だな
あとは問題外
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:25:31 ID:jAk5zbyZ
- 2ちゃんねる検索1.80 本文(10モリタポ)
でつかを検索しますた。 31661スレ
そんなことよりどうもよく分からん、これって冗談のつもりだったの?
それにしては笑い所もないし、そんな感じじゃないよね。
素直に思ったことをその場のノリで書いちゃった、みたいな感じかな?
それにしても、キモイよ…ておまえ
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:55 ID:BQOJEWPy
- ばっ玉は夜遅くまでやってるからイイ!!
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:15 ID:0q9tmSI4
- >2ちゃんねる検索1.80 本文(10モリタポ)
でつかを検索しますた。 31661スレ
大丈夫?
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 02:03:08 ID:kPzQ9qDf
- シッ!目を合わせちゃいけません!
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 02:53:58 ID:jAk5zbyZ
- >53-54
と、試しに書いてみたらおまえらw
本当に期待を裏切らないな
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 07:45:51 ID:hPPKZcF3
- 47≠55だからな!とだけは言っておく。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 08:38:25 ID:A+u8gxKr
- くろおびのえびわんたんめんはうまいよ。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 09:39:13 ID:L7/je5NV
- だんちょーてーもチャーシューだけは旨い。
まごころは永福町大勝軒インスパイアとしては、結構いいと思う。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:55:11 ID:1nB2Tf9R
- 牛すじらーめん
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 05:00:00 ID:5E6KLZ4H
- 源太はうまくね?源太らーめんしか食ったことないが。
まついもうまかった。両方大好き。柳屋はマズかった。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 14:29:19 ID:VKHEOl5k
- とらちゃんらーめんはマズイ
それだけ
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 14:41:05 ID:kBf3xF72
- 風来坊に『松ちゃんらーめん』っていう二郎インスパイアならーめん
が限定であるよん。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 14:55:28 ID:5oqNr6BD
- インスパイア(笑)
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:19:15 ID:WWeql9Mg
- みんなげんたやなりたけのスープは飲み干す?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 15:40:33 ID:vHFgJaI3
- もういい!まごころだけだよ。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 20:10:28 ID:o5qvHYuB
- まごころだよな
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 04:09:58 ID:mv97eKHS
- >>64
最初に飲んで、それから麺食っておわり。
だから、飲み干さない。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 05:04:45 ID:D8WNCGnY
- 豆板醤を入れてできるだけ飲み干す、(これからは暑いから全部は無理かな)
そうすると、10時間は腹が減らず経済的
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 05:54:20 ID:nbOCO9r1
- うまい棒でも食ってろ
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 06:16:46 ID:YJzfHxqT
- ラーメン食ってるとメタボリックシンドロームになるよ
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 10:09:32 ID:FJdp0UXT
- 源田となりたけで脳梗塞。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 10:49:11 ID:TyeAokVH
- >>70
メタボリックって言いたいだけやん。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 16:11:41 ID:mv97eKHS
- 源太は油少ないっしょ。スープは濃いけど。
まついの麺がウマイ。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 08:43:41 ID:r/tnQgc1
- 最強のコンビは何だ?
まついの麺と菜のスープか?
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 12:32:19 ID:hpjTZF2K
- 月梅って廃れたね
昔は行列できてたのに
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 16:40:25 ID:w6WFxBRo
- もとやと漢がいいじゃないか。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 17:54:18 ID:IczX1wv7
- >>76
いいよね、その二店は。
廃業で
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 19:43:28 ID:xjpgiA4w
- カイオウ今季節のラーメンなんでっかい?
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 19:52:07 ID:jSkuocyz
- 本八幡駅南口の九州大牟田ラーメンうまくない?
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:27 ID:B6py+6Qx
- いや〜柳家ってほんとうに美味しいですね〜!
カイオウやマツイなんて問題じゃネーだろ
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 23:19:18 ID:66bE6pXW
- ウンコじゃん(^^)
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 00:54:05 ID:SNPtjpeX
- 同意^^ 鳥皮餃子も一緒に頼んだのにだ。
ラーメン食い終わってからおっとり出してきやがった。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 01:42:33 ID:j3yzBiPh
- 今の本八幡はくそだな
この現状を覆す強力店は現れるのか
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 01:51:18 ID:wS/hZi5M
- 長崎屋のすがきやが無くなったのが本八幡凋落の原因
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 03:30:12 ID:bKXRJAMp
- 純粋な長浜ラーメン食わせる店ってある?
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 08:03:38 ID:9Jt4fgMf
- >>85
長浜より濃い久留米に近い印象だけど、下総中山のどうたぬき。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 09:14:05 ID:5rnA2Yk3
- 柳や不味くはないけどありゃ400円でいいよ。
てかあの手のラーメンは大差ないんだけどね。いろいろ誤魔化しがきくし。
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 10:17:30 ID:ZKZw+3vx
- 長浜でラーメン食ったことないけど松戸の福福は?
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 10:40:33 ID:9Jt4fgMf
- >>87
それはマズいのしか食ってないからだ。
まあ、首都圏に旨い九州トンコツの店が少ないから仕方ない。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 12:36:05 ID:dOyAwlim
- >>80
ちょwwwwwwwwwwお前店員だろ?って思うくらい怪しいレスだなオイ。
あれはラーメンっていうよりソウメンだろw
それもよく茹でてない粉っぽい感じの。
柳屋のラーメン食うくらいならデニーズとかバーミヤンのラーメン食ったほうがまだマシだよ。
あんな不味いラーメン初めて食ったもん。まだインスタントの北海道のラーメン屋さんのほうが
ウマイw
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 13:47:29 ID:tBkinql5
- 北海道のラーメン屋さんはいいすぎやんw
でもバーミヤンのほうが美味いのは同意。
なんか柳屋の工作員必死みたいだけどピンチなのか?
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 14:51:38 ID:dOyAwlim
- 柳屋はあの九州かぶりをやめて、柳らーめんとか言って近くにあるSEIYUから生麺仕入れて
ちょこっとスープの味つけを変えて売り出しせばおkだとおもうよ。
そうすりゃ漢とかだんちょーていよりは売れるんじゃね?まあ源太やまついの麺には敵わないだろうが。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 18:28:18 ID:JOQUkBEX
- シャリが一番うまい
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 19:28:43 ID:XVA67QTh
- >>80の人坊主でしょ?
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 23:31:10 ID:b3OCuNCn
- あることないこと書いてっと、通報すんぞ!
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 01:50:24 ID:OSyAANJp
- >>84
寿がきやは、あのチープさが神
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 14:30:10 ID:/955PPwB
- 大昔、とんこつがこっちにきはじめた頃は、結構うまかったが
どんどんとんこつが増えたら、
とんこつってだけで不味いとこの方が多くなったし、どこでも大差なく食べる気しない
でも、とんこつに詳しいわけじゃないが、どうたぬきは美味いと思うよ
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 15:32:09 ID:aT86Mf+A
- どうたぬきも雰囲気いいよな
店の前は臭いが
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 15:37:28 ID:Sjgn3HgH
- たぬきは中山の駅から近いのか?
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 18:41:39 ID:bEnFs1FY
- 近くはない…かな
14号沿い
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 19:58:04 ID:fgFkONyx
- あの位の距離なら近いだろ
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 21:36:02 ID:qEI6XE7o
- >>95
柳屋の中の人?こっちは真面目にアドバイズしてやったんだから感謝しろyo
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 21:38:37 ID:T0Kn2WZ+
- >>95
どこに通報するんだよ、ばーかw
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 23:28:35 ID:fgFkONyx
- 真面目にアドバイスをしたようなレスが見当たらないw
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 10:58:36 ID:se2jHz8t
- それだけまずいってことか
食いにいこうと思ってたけどやめやめ
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 12:11:38 ID:ENBxL+vh
- 柳屋なんて塩っぱいだけでカップ麺の方がマシ
飯類も臭い
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 15:52:38 ID:HqPwrXak
- そんなことはないですよ。こんなDQNな香具師の言う事は無視して
みんな家族そろって柳家にいきましょう。
八幡ではNO1のおいしさなんですから。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 16:55:02 ID:55ZFAG+i
- いや漢だと思う。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 17:39:38 ID:NfY+dW5I
- あることないこと書いてっと、通報すんぞ!
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 18:10:19 ID:ENBxL+vh
- だから柳屋は糞だって
ハゲ店員も実家に帰って畑を耕してろ(^^)
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 01:55:50 ID:q0ViDwwI
- 頭の悪そうな書込みばかりでつね
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 03:14:09 ID:JzJgKVqb
- 馬鹿だからラーメンを食うのか
ラーメンを食ってるから馬鹿なのか
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 05:53:41 ID:d2l1ZaXi
- 馬鹿だからラーメンを食う→
ラーメンを食ってるからさらに馬鹿になる→(´。`)
このリピートが更なる馬鹿の増殖に拍車ぉかけているのです。。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 09:03:27 ID:PXmHfkFA
- 他の板も同じ感じだけどねぇ。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 09:23:21 ID:23tKMDBI
- 真面目に書くと
柳屋はけっして不味くはない。
しかし食べる価値はないと思うよ。市販のラーメンで十分再現できる代物。
なによりフランチャイズなのが癌。ラーメンに対する情熱や愛情の無い人間が作る
ラーメンは食べたくない。漢然り。ラーメンに限ってそういうものだと思う。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 20:26:47 ID:z54kdAn6
- >市販のラーメンで十分再現できる代物。
ここだけ同意できないんだけど
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 04:50:39 ID:aTNIFnZR
- 市販のよりまずいよ。柳屋は。俺はそう感じた。
あれよりは日進免職人のほうがまだうまいと思った。
まぁ一度くえば分かるよ。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 08:59:00 ID:5kbQfSCd
- 柳と漢、どっちがうまい?
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 14:30:22 ID:szrL1cYw
- どっちがまずい?って聞いたほうがしっくりこないか
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 15:15:22 ID:aTNIFnZR
- ワロタw多分柳屋のほうが合わない人多いと思う。
だけど、バーミヤンとかデニーズのらーめんのほうが
どちらよりもウマイよw
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 15:32:08 ID:9dPi23xq
- そんなにまずいんか?客は入っているけど。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 15:41:03 ID:aTNIFnZR
- まー、一度食いにいってみなあ
そうすれば分かるさ。もしかしたらおいしいって思うかも知れないしさ。
だけど、太い縮れ麺でもちもちっとしたのが好きな人には合わないだろうな
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 16:04:33 ID:MZDKyepV
- >>121
まずいのが好きな客が入ってる
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 16:44:03 ID:nwgDETsV
- 柳屋を冒涜する香具師は、そんなことばかりほざいてると、地獄へ落ちるぞ
いいかげんにしたまえ!
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 19:44:43 ID:DVfIEE8k
- 柳屋は正直 八幡で一番カスだろ(^^)
雲仙はボリュームがあって好きだったけど、ゴキブリ(大)入りの定食を出されたからパスで(^^)
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 20:57:53 ID:GIlvg5z2
- 本当のカスはこのスレに名前も出てこない店だろ。
評価の対象にもならないなんて・・・
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 22:54:17 ID:uHq73iw7
- そうなのかなー?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 23:04:53 ID:uHq73iw7
- そうなのかなー?人それぞれ味覚も違うし・・・
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 23:22:37 ID:aTNIFnZR
- 俺も雲仙でラーメン食ったときに、謎の小さな肉塊が入ってて取り替えて貰った
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 02:17:02 ID:ZA53afpj
- ABSの隣の幸楽ってうまい?
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 02:35:58 ID:cAAmZu3E
- 南八幡の菜で食べてたら日テレの阿部アナがいたな。
彼女はあの辺住んでるのか?
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 03:01:22 ID:GVjqzvWI
- >>131
なに〜 島津アナのケコーンが決まった今
漏れ最後の砦の阿部ちゃん目撃情報とは聞き捨てならんなw
あ、浦○出身の船○高校卒じゃなかったっけ?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 04:23:30 ID:1ONpzbZp
- >>130
美味い不味い以前に店内が不潔でお勧めしない。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 10:47:43 ID:vvpLRiNq
- やっぱり、くろおび閉店だ。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 18:34:17 ID:cZTFTtgg
- 再開発
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 00:04:45 ID:HmAbXSvy
- 駅前のコンビニ近くの建設地で
ヤクザと作業員がもめてたな
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 09:16:10 ID:ZVcqdPel
- で、どこでラーメン出てくるんだ?
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 16:09:52 ID:bzlri0UF
- くろおび、一度は行っておこう。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 17:27:33 ID:ga0hOzgE
- 黒帯って普通に美味いんだけどね。でもメッタに八幡で飯食う機会がないので、でもどうせ行くならまついってなっちまう。
再開発ってホントなの?
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 17:54:32 ID:LP2Hu9fV
- 建物襤褸いんでいずれは取り壊される
どっかいい場所ないかね
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 21:15:36 ID:SC97ioGA
- 市川やのあとの空き家、or駅の近くの漢字1文字のところ。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 21:39:02 ID:DtuEsgL5
- >>141
スレ違いだが、市川や良かったよな、ボヤ出して閉店。
- 143 :142:2006/05/29(月) 21:40:58 ID:DtuEsgL5
- 市川やって、ラーメン屋の方か、、 スマン勘違い
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 23:04:17 ID:bYtiTFA2
- >>142
ボヤ出して閉店は南八幡の牛角でしょ。
また復活したけど。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 13:05:59 ID:DYFSIaFM
- おいおい!まつい満席だよ。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 21:14:11 ID:9ER0onob
- 昨日松井やってなかった時間だったので柳やに行ったんだけど(初めて)
ランチサービス簿流無はあったけどラーメンそのものがあまり好きな感じではなかった。
また是非行きたいとは思わなかったな。まついや菜やまごころなんかにも言ってみたいしね。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 08:49:18 ID:4DStcxXq
- 久しぶりにだんちょーてーに行ったんだが、相変わらずチャーシューと煮卵だけは旨かった。
麺とスープについては語る必要も無いだろ。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 09:05:13 ID:yQf3dJIo
- あの失礼店主はどこに?
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 00:06:32 ID:0MJEX18l
- なんとなく風凛初体験した
うまかった
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 01:51:49 ID:19fPsex+
- バイトを若いねーちゃんで固めてねえか?
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 11:28:18 ID:NIHsdw2Y
- 風凛逝くつもりが焼肉臭に誘われて
向かいの一番かるびに入ってしまう
弱気な俺がいる。
- 152 :☆市川ヤバイ☆:2006/06/01(木) 20:21:40 ID:lReswjql
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/6-41 ←凸先有
●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決...
...6月議会で...
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 03:27:44 ID:XFiEQp2x
- >>120は正論
柳よりバーミヤンの麺類のほうがマジで美味い
今は亡きつけ麺はそこそこ美味かった
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 07:27:17 ID:c3EF4ZrU
- 柳屋を冒涜する香具師は、そんなことばかりほざいてると、地獄へ落ちるぞ
いいかげんにしたまえ!
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 13:37:30 ID:Hf4FIM4z
- フランチャイズは本体ばっか儲かる仕組みじゃなかったっけ
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 13:38:20 ID:aiH5i5JJ
- 柳屋なんて本来なら箸にも棒にも引っかからない店。
話題が出るだけマシじゃないの?
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 14:16:18 ID:tNUN2nBU
- now
メンデルスゾーン F.Mendelssohn / Fruhlingslied Op.62-6 (春の歌)
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 14:17:32 ID:tNUN2nBU
- 誤爆した
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 14:34:50 ID:tNUN2nBU
- さて、今からどこのラーメン屋に行こうか。
まついの600円の太麺を食うか、マツキヨで100エンのカップヌードルを3個300円とコンビニのデザートのケーキ300円を買うか。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 22:50:12 ID:G2S8l7RN
- 市政で、つけ麺はじまったみたい。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 09:51:36 ID:sDCM+GWn
- どうせなら漢の場所で、くろおび+まごころ店はどうだ。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 10:58:32 ID:caOVH/t6
- 柳屋
マズーーーーーーーーーー!(^^)
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 22:44:00 ID:i1iTOgC6
- 雲仙って最近いつも閉まってるみたいだけど
閉店したの?それとも俺が見たときだけ、たまたま早く閉めてるのかな?
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 23:29:55 ID:qqD5mkox
- おまいが見たときがたまたま閉まっていただけだ。
おばちゃまも、おぢいさま方もみんな元気なんだかんな
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 23:59:13 ID:68SI8EHO
- とある掲示板で柳屋の工作員と思われる人間の書き込みを見た。
そういうことしてないで味で勝負しろ。うまけりゃここのやつらも食いにいくんだからさ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 13:36:24 ID:4S0gcmLL
- 今日、市川のしゃりへ行ってきたんだけど、
魚の風味が好き嫌い分かれる感じだったなー。
きりもりしてるおじさんは良い人でした。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 13:42:53 ID:QU0ZTjHU
- >>166
なんか誠実そうで応援したくなるかんじの人だよね。
一人で回す分にはあのくらいの入りでOKなのかな?少し心配。
自分はあのカツオ風味のスープ感動したよ!
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 18:08:27 ID:aUC+yNL4
- ともあれ、柳家はウマーですな・・・
いちど、行ってみなされ!
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:18:12 ID:jtGWUFh9
- ケバブ食えっ
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:42:29 ID:GKcoegYI
- 柳屋なんて二度と行かねぇよ(^^)
元の文具屋に戻せよ
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 04:56:03 ID:IIMhZRqG
- シャリは味のわりにすいてるよな
もっと評価されていいと思うのだが・・・
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 08:25:19 ID:ccpoWIiQ
- まついの6月のしんさくは辛いごまらーめんらしいぞ!
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 14:16:42 ID:/oufn8RB
- どうたぬきに行って来たけどスープがくさくてあまり美味しいとは思わなかったぞ
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 15:02:17 ID:jenLmDdI
- 柳屋はうまいってかw
- 175 :ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2006/06/05(月) 15:47:13 ID:q5QvI+Ei
- ついに発表市川周辺のラーメソやのギョおざランキング
1.柳家のとりかわギョオザ(パリパリ感としょっぱさが最高!)
2.成田家 (味で言えばc純刀j
3.漢 (すばらしいおいしさ)
4.地蔵 (コストパフォーマンスではc純刀j
5.源太 (隠し味がクセになる)
以上5位までだが、以下はまた発表してやろうじゃねーか
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 16:36:43 ID:/GTS1m4M
- おいしい冷やし中華を出す店ないですかね?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 16:39:56 ID:J7t63J8K
- >>175
かろうじてなりたけが行ける店だな。
正直餃子はどうでもいいし、意味不明なラインナップなんでもういいです。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 17:56:04 ID:nQGZSBx+
- >>172
漏れゴマ喰えんから今回はガカーリ
太魂でも喰って来るか
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 18:05:04 ID:rQmrYRNd
- 鳥皮、クーポン券が無かったら食ってなかったが
只でももういいわ。普通の餃子の方が100倍マシ。
しかもラーメン食い終わってから出しやがるし。
175は当て字誤字や池沼ランキングなんで
いつもいつもウザイだけですわ。
どこの店の関係者なんだろか?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 19:03:31 ID:nQGZSBx+
- >>179
石井なんかに構うな
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:59 ID:3BarGbo6
- >171
そういう土地柄だ
職人としての腕はよくても
商売人としては駄目ってことだ
残念ながら
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 01:58:27 ID:mvAN1AlC
- >>173
「トンコツ臭いのが苦手な奴には薦めない」って、みんな書いてるだろ?
自分の好みくらい把握しろよ。
俺は家系が口に合わないから、家系は絶対に口にしない。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 02:03:54 ID:3j8PZ71w
- 最近、かっぱの話題がないので俺から一つ…
浦安の方がウマイぞ!!(というか旨くなってる)
八幡はダメだ。完全に初心を忘れてる
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 02:31:25 ID:yRuaI8K2
- 初心w
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 03:47:09 ID:3FbACpLZ
- >>173
本場の九州とんこつってあんな感じだよ、むしろもっと臭いぐらい。
関東人にはちょっとしたカルチャーショックかもしれんな。
あっち出身のおれは重宝してるけどね、どうたぬき。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 08:21:59 ID:7fS++KZh
- まついの自動販売機の前で迷ってしまうのは俺ばかりではあるまい。
かっぱって六本木に高級志向の支店があるんだよね。石神ラーメン本に載ってた。
そっちの方に気が行って八幡まで気が回らないんじゃ。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 08:37:53 ID:FGOKz2x2
- まさかあの店主、六本木にいるのか?
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 16:14:06 ID:+bS2VfHX
- >>186
またそそのかされたのかw
2LDKで全然懲りなかったのね。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 16:18:49 ID:3j8PZ71w
- 六本木は黒兵衛だっけ?
でもアレは漁だし亭(船橋・銀座)や獅童(松戸)と同じで、かっぱがラーメンのアイデアを売っただけで、基本的な業態は違うんじゃないの?
もともと八幡もそうだった訳だし。
店主はたま〜に八幡で見かける。昔はタメ口聞きまくりだったけど、今はやけにおとなしい。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 16:23:55 ID:3j8PZ71w
- (誤)銀座→(正)錦糸町
…ですた。スマソ
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 18:35:59 ID:EreH+c6L
- あんな量が少ない食い物はラーメンとは言えん
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 18:40:07 ID:iESqSyPM
- 葫が休みで、すぐ近くの店おと○に行ったが地雷踏んだ(半分残した)。
口直しに杏樹亭。うまいと思ったが・・・ランチタイムなのに空いてた。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 23:12:04 ID:DYxyHiJm
- 今日は市川のひさごに行ってきた。初めてたべたけどあっさりしていてうまかった。餃子をオミヤでたべたが、俺の口にはあわん
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 00:29:59 ID:CKK/htX3
- 地蔵面接決まった。
人気無いから楽だろうと思って応募したが飯が出ない時間に行きゃ無きゃな・・・
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 06:47:23 ID:gvNFNIvh
- ひさごのたんめん まいうー
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 07:29:18 ID:EvzJCZRl
- かっぱ店主なにやってんだ?
他のサイト見てみると、黒ベイ、接客態度悪いらしいな。
ここはかっぱ譲りだな。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 13:12:53 ID:CpxVCpmg
- 12日遅れの船橋スレに抜かれた('A`)
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 22:46:43 ID:gvNFNIvh
- 今日は新宿に行ったので初めて熊本らーめんのけいかで食べたらいまいちだった。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 00:45:27 ID:bMrxtxO6
- 市川にもあるの?>桂花
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 01:24:04 ID:Y7YdqL/A
- >>195
まいうー、やっぱね!
たんめんは、ちゃんと太麺に変える店でないと。
これ端折ってラーメンと同じ麺使う店多いよな。
ひさごサスガ。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 08:27:20 ID:8PvNNMGT
- まついの新作食べた人?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 10:54:24 ID:CyRtGKAF
- >>199
ないよ。
>>198
オレは通勤経路なんでたまに行くけど美味いときと不味いときのバラつきが激しいね。
ターロー食べたのかな?あの肉とキャベツの絶妙なバランスが好きだな。
ターロー以外はあまり食べる価値がないと思う。
あの周辺だと航海屋もお勧め。野菜つけ麺が最高。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 15:00:30 ID:zMzk6LD2
- めん組、どうですか?
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 22:50:18 ID:jTQnhwwM
- 202
私は、初めて行く店では必ずその店の らーめん を食べる。そして判断する。今日は中野の長浜食堂のらーめんを食べたがやはりいまいちだった。千葉生まれの私にはどうしてもあのくさみがだめだなー。両親は九州の人間なんだけど、、、、。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 01:43:20 ID:PEJGbe0+
- >>204
俺も俺も
地蔵のチャーシューがビニールの味したときはおどろいた
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 05:18:31 ID:164k8NXP
- 地蔵さんを貶すんじゃない!祟りがあるぞ
お地蔵さんのラーメソは、おいしさを追求するこだわりがスープの一滴にまで感じられる、
素材を重視した本格志向のラーメンなんだかんな!!
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 09:05:12 ID:dIzIItEr
- ・・・と言って、店員はおもむろにパックのスープを器に注いだ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 10:10:22 ID:RumvfGM3
- まついまごころ菜、わしのベスト3
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 13:30:17 ID:C4KJ7fHq
- 柳屋 漢 地蔵、わしのベスト3
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 14:19:01 ID:+KAfnjOG
- 松屋マック地蔵。わしのベストスリー
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 17:22:11 ID:kFX/39uL
- 今日は幸楽苑のたんたんめんを食べた。うーん??みんなはどう思う?幸楽苑のらーめん。
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 18:04:42 ID:zzKu/QOC
- 良く言うとまずくない 悪く言うと美味しくない
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 22:30:52 ID:IH0YOfMP
- つけめんがメニュー表の上に書いてあったので注文した。
やわらかいが味がなく油っぽいチャーシュー、コクがなくダシが出ていない、
ぼやけた味のつけ汁、量を多く見せるためのモヤシ。立体感を出すためだけの
白髪ねぎ・のり。スープ割のスープに至っては麺&つけ汁と一緒に出てきた
食っている間に冷めてしまったじゃないか、一口だけ飲んだがこの店は最低だな。
極めつけは会計の際。。「細かいのありませんか?」・・・客全員に聞いてたw
カウンターに、にんにくクラッシャーが置いてある店だよ、おい!
近くの公園で吐いてから他行ったからいいけど、二度といかね〜ぞ。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 23:02:28 ID:dIzIItEr
- >>211
残念ながらバーミヤンの坦々麺のほうが上だと思うw
それよりも大野の「梨花」なら四川飯店仕込みの坦々麺が食べられるよ
でも後楽園安いから嫌いじゃないよ
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 06:57:40 ID:dQeT47AD
- ありがとうございます
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:01:35 ID:5AQ6HveK
- たまにはローカルなラーメン屋の話ししねぇ?(^^)
自分の住んでる近所のラーメン屋をさ(^^)
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:48:23 ID:hfi2hChK
- どういたしまして
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:20 ID:dfFLAOqW
- サブ
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:26 ID:H4mLZjjC
- 軍団はここでおっけーですかな?
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:42:16 ID:9ena/yCr
- ギリギリスレ違いかもしれないけど下総中山のパチ屋の裏にラーメン道場が8日に復活した。
以前と変わらない昔ながらのあっさり醤油味のラーメンだった。
ただそれだけだった。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 09:15:38 ID:uQINZdEi
- たまには、まごころに行くか。
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 16:33:11 ID:leQqAhNH
- 地蔵明日合否くるや
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 17:59:33 ID:vlNHMSYI
- 黒船の前の道を北上すると、ドルチアの斜め前奥まったところに
「幸楽」というかなり風情のある古い外観のラーメン屋があるが
入ったことあるヤシいるか?
あるいはかなり美味いのかもしれんが
そうとう勇気いりそう。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 20:06:15 ID:6gvSoPg8
- 地蔵落ちた\(^o^)/
18以上がほとんどだから貴重なのに・・・
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 20:14:49 ID:XZ4Wqk0A
- まごころって、行った来たけど役所関連御用達なんじゃ?
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 22:22:31 ID:c2p/H727
- 俺も今日初めてまごころに行ってきた。ちゃーしゅーわんたんめんを食べた。なるほど、けっこうおいしいな。最初ちゃーしゅーがかたいと思ったけどスープの中につけてたら柔らかくなっておいしかったよ。ところで;漢;ていつ空いてんの?
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 23:22:40 ID:qs9chHhw
- >>223
入ったことないけど出前は何回もとってるよ。
普通のラーメンだよ。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 01:37:50 ID:2EMUyVzT
- >>226
ぼくも今日行きましたよ。11時10分過ぎ頃かな
やはりちゃーしゅーわんたんめんを食べたが。チャーシューとわんたんを
半分づつにして750〜800円にしてくれたらいいのにな・・・と思った。
あとは麺のグレードアップ望む。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 08:48:40 ID:e3iPMbGJ
- >>228
永福インスパイアだから多分変わらない。
加水を上げるとスープとの絡みが悪くなって不味くなりそう。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 09:09:37 ID:GGxx5SV1
- だからよー、まついの麺でまごころだよ。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 09:59:38 ID:0qq3CKYt
- >>226
少しでもラーメンにこだわりがあるのなら漢は止めときなはれ。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 10:30:01 ID:whtAKzkv
- >>223
味噌ラーメンが美味い。たぶん市内一
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 13:55:49 ID:hYmycofV
- >>227
普通か・・・。出前とってみようかな。一杯いくら?
ググっても情報ナス。
>>232
まじ?店内入ったことあるなら、感想キボン。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 22:59:14 ID:/8YqjgzZ
- ttp://www.j-mode.ne.jp/ichikawa/1kawa-bbs/1kawa-bbs.cgi?mode=view;Code=246
柳屋必死だな
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 08:00:32 ID:7BiVPV0M
- 源太で油そばが出るみたいだ。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 13:36:27 ID:yBtOfLt4
- きのお、ついに「漢」を、初喰しましたが・・・
なんというウマサでしょうか、ストレートな雑味を加えない素直な
しょうゆスープ、マッタリとしたやわらかめの麺、充実した時間を過ごせますた。
おいしいラーメソと純レバを・・どうもありがとう店主!
八幡のギトギト好きのDQNどもにはワカラネーうまさではあるわな
ここのスッキリスープのうまさは、市川エリヤでは、「もとや」と双璧といえよう。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 15:14:25 ID:NJIp6CCd
- 漢を食すなんて通ですね。もとやも推奨するあたり、ただ者ではないな!
漢はフランチャイズなだけあってマニュアル通りのレシピ、予め下ごしらえされた素材、
電気調理器による安定した火力。ラーメンにまったく愛情の無い素人でも美味しいラーメンを作れる素晴らしい環境ですからね。
もとやも素晴らしい。飲み屋の片手間で作るラーメン。不味い訳がない。
まるでコンビーフのような風味のチャーシュー。洗練されてます。飲んだ後に食べると
同伴の人たちと至福の時間を過ごせます。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 16:29:26 ID:kqjW+GaE
- ハイハイワロスワロス \ (´・ω・`) / ハイハイワロスワロス
(´・ω・`) \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
( つ旦O < ろ は > ( )
と_)_) < す い > ∪∪
──────────< わ は >───────────
| |/( ´_ゝ`)\< ろ い > ( ´・ω・`)ハイハイワロスワロス
| |. ∩∩ < す わ > / 人
|ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\ / \ \⌒i
(´・ω・`) /ハイハイワロスワロス\ | /\  ̄))
(∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/ /| ̄|
/| ̄ ̄| カタカタ / ( ∩∩) (∩∩ )\/ ゝ__)
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 01:25:50 ID:JeIYLiIf
- >>235
750円は高くないか
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 08:52:14 ID:O6WQow32
- 味が良ければいい。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 13:59:58 ID:u1MCYVx5
- 北高そばにある江戸っ子って店にらーめんの看板があったんだが食ったことあるやついる?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 14:04:34 ID:4hVRsQZu
- >>241
いない
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 12:56:00 ID:xo2zOvaq
- 私も今日始めて:漢・に行ってきた。おいしいんだけど、あっさりすぎ。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 15:40:08 ID:/v6TvPi/
- 源太、油そば、麺がつめたいのね。辛くてうまかった。
でも750円は高い。600円でいいよ。
まあ、ぶぶかよりはよっぽどいい!
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 15:49:48 ID:ptuBaO+f
- 源太っておいしいのかな?
接客がいいと聞いたのだけど
詳しい方教えてください
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 16:15:43 ID:sK3g/6Tv
- 漢の純レバって、まーずウマイね!これはいけるよ!
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 18:23:11 ID:7EjO/t8y
- 漢の工作員必死だねぇ。いよいよ経営がやばくなってきたんかな。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 18:25:14 ID:xo2zOvaq
- 漢の純レバってレバ刺し?牛?豚?
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 10:19:03 ID:y6E0jc7f
- 源太、先日行ったら、あついおしぼりを袋からわざわざ出してくれたよ。
こんなことされたの、キャバクラ以来だ。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 10:35:27 ID:6JA6tiGh
- >>245
味は人それぞれ好みがあるだろうから断言できないけれど、
私はあそこのつけ麺が好き。
店員が客を見て挨拶するところや、249の言うようにアツシボ出してくれるところも嬉しい。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 14:10:16 ID:pDdETS7w
- まごころの麺って
ワンタンの素材で平打ち麺作ったら
旨いのになぁ――――――って思う今日この頃
(*´∀`)ウマウマだよきっと
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 17:20:01 ID:SPyEHbZN
- 源太、サービスがいいのですね
みなさんありがとうございます
スープはどんな感じなのでしょうか?
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 18:14:08 ID:oYCrBo2r
- >>252食ってこい
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 19:24:32 ID:78FOQUig
- サービスが良くても味が(略
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 22:10:50 ID:Sh6P3Tuv
- 源太より北口のなりたけのほうが美味しいよ。あの系統なら。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 01:06:51 ID:h0B/k+1c
- 源太は中国人の女の子がかわいい
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 12:41:39 ID:bFSbZoip
- S○Xは気持ちいいよね!自慢なんだけど、ちょっと聞いてくれ
オレは、きのお、市川周辺のラーメソ屋c純唐フかわいさと評判
のバイトのあのコと、そのラーメン店○○○○の店引けたあと、待ち合わして
ラブラブで、飲みに行った帰りに、サザンクロスで濃厚な○E○をしたよ。
いやー、良かった!特に正常位の足の開きが抜群だった。次回もたのしみだな〜。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 14:54:59 ID:pS6Fcuqn
- ↑妄想乙!キチガイは去ねぃ!!!
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 15:26:18 ID:BMTySsGW
- なにげに源太、いいな。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 15:41:31 ID:D+mrTn4l
- 漢の次は源太工作員が蔓延してるな。なんでだろ。とにかく騙されちゃいかんよ。
本八幡駅周辺、お勧めしない店ランキング
1位 漢
2位 柳屋
3位 もとや
4位 源太
お勧めランキング
1位 まつい
2位 なりたけ
3位 まごころ
4位 だんちょうてい
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 16:31:11 ID:WE/M4on5
- げんた〜 いくぞよ〜
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 17:38:20 ID:DT3PZpba
- 「まごころ」・・・味障だと思われそうだが、なんだか味が薄いなあ。
醤油をかけて食いたいという衝動に駆られる。滋養あふれる良いダシが出てるとは
思うんだが。役所の近くだからデスクワークの人にはちょうどいいのかも。
ワンタンの皮はどこかに書いてあったように厚くはなかったな?中の具は多目だが
ごく普通のワンタンだった。もしかしたらワンタンを入れると味が薄くなるのかもしれないね。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 18:38:28 ID:0cCymjy2
- 味覚障害だな。
別に馬鹿にしているわけではなくて、治療したほうがいいよ。
亜鉛のサプリをしばらく摂取して、もう一度食ってみて
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 19:28:01 ID:bFSbZoip
- オレ様を、妄想厨のキチガイ呼ばわりか・・・
聞き捨てならんな、早速調査の上それなりの対応をさせてもろうぞ
>>258さん
- 265 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/19(月) 20:59:58 ID:M2C+NHLk
- ∧_∧ ハァハァ
シコ (*´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | とか言いつつ下はこんなことになってまつ
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 21:19:44 ID:xGnfHs3u
- まごころってどこにあんのよ?
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 22:13:27 ID:Lso65P9N
- 君の心の中にあるよ
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 22:25:43 ID:xGnfHs3u
- まごころを、俺に?
- 269 :pp:2006/06/19(月) 22:26:03 ID:uO/oJOS3
- 市役所のとなりの道を線路の方に向かって左側だよ。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 00:30:49 ID:17XmrnLD
- >>268
エヴァの打ちすぎw
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:43 ID:9+h7lMTF
- >>270
朝鮮玉いれなんか嫌いです
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 08:58:01 ID:L7XfdNQZ
- >>260同意。フランチャイズはもっと価格安くして欲しいもんだ。
パチして独裁国家に金送ってる香具師は
お礼にテポドンプレゼントされるぜ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:03:29 ID:irl64xJL
- 源太って平日の2時くらいから6時までに行くとデザートがタダなんだよな。
最近源太のとんこつは食った後に気持ち悪くなる。味噌とか醤油ラーメンのほうがうまい。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:09:05 ID:irl64xJL
-
お勧めランキング
1位 海皇
2位 菜
3位 まつい
4位 まごころ
じゃないか?海皇ってかなりうまかったぞ。多分スープの味では菜と海皇は一番だよ。
まついもかなりうまいけどね。だけど、海皇は店の奥のほうの席に座るとトイレ臭いから気をつけろ。
主人も奥さんも大人しい人だけど、接客は問題ないと思う。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:29:54 ID:gF+hkPx2
- >>260は駅周辺だからな。まごころはギリギリか。
八幡は通勤中継地点なんでわざわざ菜まで足を伸ばす気になれん。
電車で来る人には薦められんしな。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:31:07 ID:yBNlET1m
- このスレでいいのかわかんないけど居酒屋のかまどやでラーメン食べた
その辺のラーメン屋よりも美味しくてビックリした
居酒屋やるよりラーメン屋になればいいのに
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:36:09 ID:irl64xJL
- 居酒屋って一人で入りにくくね?
やっぱラーメン屋ってひとりで行くからなぁ。
友達と飯なんて、ディズニーランドとか海とか映画とか行く時じゃない?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 14:56:05 ID:wiPvehUx
- かまどやわ、ラーメンもいいけど、その他のオススメめにうもいいですよ〜
1、ほたるいかの沖漬け
2、鳥レバー串塩焼き
3、カマンベールチーズ揚げ
4、まぐろ漁師ずし
5、かまどや特製海鮮チジミ
などがおすすめです。よろしくドーゾ!
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 16:58:12 ID:irl64xJL
- 店員か?
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 17:56:24 ID:yBNlET1m
- だなw
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 22:43:41 ID:pB68F50W
- >270-271
元ネタ自体
朝鮮による日本人の種抜き産業だがな
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 01:02:31 ID:++ANpJR6
- また泉里いって大盛り デブになる心配する俺がいた。
かまどやのらーめんはあんまし感心しなかった記憶だけあり。
あそこはランチ&定食がありそこそこ安くて旨いです。特に飯が。
ラーメンや以外に旨い店紹介頼みます。↓
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 02:39:35 ID:0Axr+ele
- ドネルケバブ
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 06:32:57 ID:slKYuKUU
- >>283
tenninn otsu
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 14:47:33 ID:hl85QEFG
- スレ違いスマソ
回転寿司の宝船は築地の鮪中卸がやってる店だけあって旨いよ
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 21:37:34 ID:Ujrq8lRg
- ラーメン屋(専門店)以外でラーメンの旨いとこって意味じゃねぇの?
で市川駅南口の台湾料理「新台北」のラーメンいいぞ。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 12:38:18 ID:OhWMH6xe
- ;もとや;食べてきた。ふつう。あのメニューって毎日変えてるの?替え玉が無限とは、恐ろしい。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 14:45:18 ID:VBj9xFpv
- 源太は普通にチャーシュー不味い麺不味いスープ濃すぎ
つけ麺は5年前くらいには美味いと思った
菜とかまついの食うまでは
あえて今の多々あるラーメン店の中で源太を食いに行くのはどうかと・・・
あそこ好きな人は喫煙家の味障1確
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 15:06:41 ID:gjMBfc9e
- >>288
激しく同意
なんか最近不自然な源太ネタが多いけど、なんかあったんだろか。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 22:53:54 ID:b7YYIQbH
- 好きな奴は好きだから行ってるだけ(^^)
その人が旨いと思うならいいんじゃね?
味障とか言ってるお前のお勧めはどこよ?
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 23:35:10 ID:n6VntAn4
- そうそう。皆好みだからね。ちなみに私はこの1ヶ月位みなさんが美味しいという店を食べたが、;まごころ;が自分の口にあっていて、また食べたいと思ったよ。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 05:42:58 ID:LCZg+YT4
- ひさびさにまごころいこっかな
源太の辛味そばも食いたいな
そういえばカイオウは客はいってるんかな
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 16:23:29 ID:OF7rIgjh
- 腹へったなー。どこのらーめん食べっかなー
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 16:33:05 ID:7M3Xx6zb
- 梅雨明けて糞暑くなるとラーメン食べようって気にならなくなるから今のうちに食おう
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 16:35:03 ID:7M3Xx6zb
- 梅雨明けて糞暑くなるとラーメン食べようって気にならなくなるから今のうちに食おう
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:40 ID:R0ewgf0E
- 梅雨明けて糞暑くなると地蔵の冷やし中華食べようって気になるから、今のうちに「もとや」の
素ラーメソ喰っておこうっと♪
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 23:14:36 ID:6wsGEewr
- お先に食べてきたよ地蔵の冷やし
麺固まって出てきた
やっぱりバイト感覚の店はだめダメ。
おまけにモトや常食してるんじゃ脳内腐ってますな。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 00:10:16 ID:sKU1bBUd
- 冷やし食うとき、いつもの癖でふーふーしている自分に気がついた
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 00:33:13 ID:uCBehX+m
- あるあるw
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 01:20:27 ID:NP6Kpoxy
- >>298
あるあるwwwwwwwwwwww
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 01:34:04 ID:kUfYJfP1
- ふーふーのお店に行ってみたいですね。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 07:29:39 ID:kHGH9XDD
- すみません市川駅の近くに佐武ってラーメン屋見つけたんですが
どんな感じでしょうか?
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 08:06:05 ID:OjfKhpmn
- 前に;あの神宮のホープ軒が市川でも食べられる;って書いてあったから、行ったんだけど、全然違ってうまくなかった。それで店舗が変わって名前も変わったんだよね。佐武に行くんだったら;ひさご;の方が絶対にお勧めだ。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 09:25:01 ID:oXUIl/YI
- くろおび、7月末までか。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 19:15:21 ID:3j5XwgXR
- サブのそばの駐車場がある集合住宅に住んでるが、あそこにはジャンプ読みによく行く。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 19:30:38 ID:JFThMJ34
- 太麺だったころの塩ラーメンやトマトラーメンは好きだったんだけどな。
何年か前に細麺に変わってからは物足りなくなって行かなくなった。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 19:54:31 ID:akxxw3Gc
- あそこは油床やデヴオヤジがいいんだよw
食い物のお勧め? ぎょおざだよ ぎょおざ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 17:46:50 ID:+xpmFtUJ
- 黒帯まだやってたのか!
ところで再開発かなにかなの?閉店の理由は。
漢が潰れてくろおびになるといいのに。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 17:48:40 ID:u8SC7B54
- 家系 最強
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 17:54:11 ID:FJFaARWP
- おい!なぜに漢をやめさせようとする?あんなに美味しいのに・・・
くろおびと引き換えにだと。なにか恨みでもあるのか?
そういうことばっかり言ってるとこっぴどい目に遭うぞ!
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 20:39:46 ID:W82u2Ka+
- 店員乙!
ただたかくてまづいだけ
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 23:56:17 ID:8bAaUSgx
- 激まず店の宣伝は本八幡で行こうでやってね^^
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 00:06:10 ID:eYQA+K/u
- こっぴどい
(ノ∀`)
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 10:17:06 ID:mugJYiDT
- 漢ともとやで競合せよ!
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 11:12:26 ID:dPVGNzfT
- >>310
まぁ美味しいって言う人ももしかしたらいるかも知れない。
でも、ここでの評価は最低ランクなのは事実。
理由は様々だが、ひとつ確実なのはフランチャイズと言う点。
美味しいラーメン店と言うのは店主の拘りで成り立っている。妥協せずに常に試行錯誤し
究極のラーメンを探求し続けている。極端な話になったが、ラーメンとは唯一そう言う食べ物
であって、常に進化し、時代に合わせて、季節に合わせて変化するもの。
これによく失敗しているのがだんちょうてい(いまはマシになった)で、たまに失敗するも大化けしたのがまつい。
フランチャイズはそういう失敗も成功も見れないつまらない形態ってこと。
いつまでも変わらず美味しい店ってことになれば別だが、八幡じゃありえないし。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 12:15:26 ID:3OlmC6KK
- と、ビックマック食べながら書いてる>>315
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 12:26:51 ID:ybQt+zpU
- わかったようなことを、良く恥ずかしくげもなく公爵をたれられるな。
漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家 はウマイ!これは厳然たる事実。
フランチャイズがどうのこうのいうよりも、それなりに努力をしておるし、味も深化しておる。
客の入りを見ても、市川市民の舌が証明している。
まつい、菜、くろおび、カイオウ、まごころがウマイと言う香具師とは
舌の感覚の違いだな。どちらかというと口唇感覚を重視する若造が宣伝しているお陰かもな。
強いて言えばこの中ではまごころはマッタリしてて、いい感じだけど。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 12:48:25 ID:GFNbgP/m
- 最近、本八幡を中心にらーめんを食べ歩いています。;くろおび;に行ってみたんだけど、やってなくて、;地蔵;に行った。金返せ。;さらにチャーシューがおいしくなりました;?はー?じゃあ前はもっとまずかったんだな。マルエツの方がまだうまいぞ。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 14:22:14 ID:UYz8g9yx
- >>317
>フランチャイズがどうのこうのいうよりも、それなりに努力をしておるし、味も深化しておる。
フランチャイズがどんな努力するんだ?w
>漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家 はウマイ!これは厳然たる事実。
煽りじゃなく味覚障害はあんただ
てか釣られたか?
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 14:40:45 ID:gqRC8+Oo
- 海皇が一番なのは譲れない。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 16:34:38 ID:/EehVOcO
- 全体的にレベルは中の下くらいかな。市川は。
いや知らんけど
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 17:17:43 ID:yHex8fI7
- 地蔵のチャーシューってビニールの味がするよな
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 17:24:27 ID:ybQt+zpU
- ビニール本の読みすぎだからだろう〜w
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 20:14:13 ID:eYQA+K/u
- 全然面白くない(^^)
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 21:35:09 ID:QnmF+5gm
- >漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家 はウマイ!これは厳然たる妄想。
結論変えといた。
これから珍舌さんと呼ばせていただく。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:07 ID:iGYyfN/d
- くろおび、、、、いつやってるんですか?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 23:06:17 ID:f7/duvnF
- >漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家 はウマイ!これは厳然たる妄想。
ウマーかはともかく、月梅は行ってみるべし
シンプルさと、あの餃子を一度は体験してみない事にはw
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 23:47:21 ID:Nonmb1Bd
- ぎょおざ
ラーメソ
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 00:20:45 ID:9Y46AoNj
- >漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家 はウマイ!これは厳然たる事実
のほうが正しい表現だとおもうが
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 05:59:28 ID:izB69aNk
- 激まず店の宣伝は本八幡で行こうでやってね^^
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 09:36:09 ID:yNP2q9OM
- >>329 珍舌さん乙です。一度医者に掛かられたらいかがですか?
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 17:22:33 ID:IhDpBQsf
- 源太カード大量に拾ったwwwwwww
毎回トッピングタダ食いwっうぇwwwっうぇwwwwwww
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 17:57:20 ID:NU7/9Ogq
- 本八幡の駅前にさ店名わからないんだけど
ネギラーメンと揚げ餃子の店があったよね
テーブルにどんぶり満タンのネギが置いてある店
前に食べて、また食べたいなと行きましたが
半年ほど前は店主急病だとかで閉まってました・・・
今は開いてますか?
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 18:07:30 ID:+i7hIUH/
- ;もとや;の白醤油 超うめー
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 18:28:07 ID:DI8VBoca
- >>333
多分、梅月。
- 336 :335:2006/06/28(水) 18:30:08 ID:DI8VBoca
- 間違えた。orz
月梅だ。逝ってきます。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 18:40:33 ID:NU7/9Ogq
- >>335
アリガト
梅月?月梅?ですね。
上から読んでみたら名前がでてるから営業してるみたい
今度久々に行ってみます
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 19:05:04 ID:+i7hIUH/
- 月梅 まだやってるの?
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 21:05:08 ID:9Y46AoNj
- 月梅はうまいよなぁ もう病みつきだよ!
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 21:05:36 ID:VcRyx4zz
- >>332
ちょwwwwwwwwwwかえせwwwwwwwwwwww
- 341 :333:2006/06/28(水) 21:11:56 ID:NU7/9Ogq
- あれ?月梅は営業してるのでしょうか
地元のやさしい方教えてください。
あの素朴なラーメンと揚げ餃子が食べたい!
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/28(水) 22:18:00 ID:2dACEHri
- ユーメイ、やってますよ。
オレも半年に1度くらい食べたくなる。
- 343 :333:2006/06/28(水) 22:56:24 ID:NU7/9Ogq
- >>342
どうもありがとうございます
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 00:41:08 ID:kAZ9dUNv
- 何遍食っても美味いとは思えないんですが月梅。
あのくっさいネギと油まみれのニチャニチャ餃子が美味いというのは
どういう舌なんでしょうかね。
ま、食いものなんて好きずきですから、敢えてそれが良いというなら
何も言えませんけどね。
シンプルさが良いというなら船橋駅前の「ラーメン亭」に行ったら
それこそ感動すると思いますよ。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 00:47:57 ID:I1jI1jUl
- それでも何回も食べてしまう>>344に乾杯
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 00:53:28 ID:kAZ9dUNv
- >>345
単なる確認行為だもん。フンッ!
それよか「宝楽」はまだ休業中かよっ!
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 02:12:32 ID:eqtO2Drr
- >>346
ツンデレさんですか?
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 03:47:52 ID:wh5XzSqt
- おいおい、なんで本八幡のさつまっこラーメンショップの名前が出てないわけよ?
信じられないよ!
ここのねぎチャーシューは最高にまいうーだよ。
ビールたのむとつまみで付いてくる。ギョーザもうまいし。
あと、つけ麺もいけるなあ。坦々麺もうまいぜ!
お勧めは『ねぎチャーシュー麺に味玉とチャーハン』かな。
ビール飲みたい人は、まずビール注文して、お通しのねぎチャーシューで一杯。
その間に餃子も注文しておく。頃合を見計らって、つけ麺を頼む。
つけ麺を食い終わったとこで、スープを割ってもらって飲む。
これ最強。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 03:49:14 ID:wh5XzSqt
- まじふざけんなよ
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 06:29:33 ID:UPKeoHl5
- てめぇモナー!
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 08:36:46 ID:y5jRnZH+
- >>348
でもあそこもラーショ高くない?
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 08:59:53 ID:ZIL9/HRY
- 今日は風鈴。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 10:04:04 ID:khgeVvor
- 市川・本八幡界隈のラーメン屋ってそんなに有名な店が無いのに
何故かこのスレは常に上位にいるから不思議w
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 10:31:35 ID:U4LZvKBJ
- がんことんこつはうまいよ
店は汚いけどうまいんだよなあ
朝方までやってるしね
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 11:11:57 ID:B4gnbQNO
- >>353
なりたけは有名だぞ、好みが合わない奴にはかなりきつそうだが
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 11:35:44 ID:9cEEXaxf
- >>353
糞不味店が必死だからだよ^^
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 12:38:47 ID:UPKeoHl5
- てめぇ、まさか、「漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家」
に対してはマズイとは言ってないよな?
上の店は八幡では上位店にランクされている名店なんだかんな、いじるなよ!
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 13:04:46 ID:BZ1McuEq
- >>351
つけ麺700円だよ。
ねぎチャーシュー麺は950円と割高だけどね。
こってり味が好きな人は満足すると思うよ。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 13:08:31 ID:BZ1McuEq
- >>357
本八幡に住んでたけど、どこも食べたことないなあ。
地蔵って市川コルトンプラザの近くの?お店前にお地蔵さんが置いてあるお店のこと?
あそこは食べたことないけど、ほとんどの人がおいしくないと言ってたよ。
他の店もぜひ食べてみたいから場所どの辺か教えてくださいませんか?
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 13:21:38 ID:9cEEXaxf
- >>357
お前まじでツラかせよ^^
ラーメンおごってやるから^^^^^^^^^^^^
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 13:51:31 ID:I7Prxjyy
- >>360
いい奴だな
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 14:07:42 ID:9cEEXaxf
- 漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家フルコースです
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 14:09:44 ID:e+oh6FtM
- >>360
暴力はいけません。
些細なことで人生が狂いますよ。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 14:22:13 ID:9cEEXaxf
- 漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家フルコースは何にも勝る暴力ですね。
改心します。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 21:46:48 ID:A7yYkYsC
- >漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家フルコース
珍舌クン以外無理だろ。これで頭やられたらしい。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 23:44:12 ID:NwK8UkcP
- 千葉ウォーカー掲載の、限定カレーラーメンがひどく美味そうだったんで
風凛ついに行きました。
話には聞いてたけど、想像以上におしゃれな店内でビックリ。
プロがトータルで内装したんだろうな。
カレーはひき肉と野菜のエキスがたっぷり。
麺もしっかりめで好みだった。
大きく切った野菜がきれいに盛り付けられていて
こだわりを感じました。
女性一人でも入りやすいのが、何よりです。
バイトも募集中みたいっすよ。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 23:47:56 ID:/VFcYnF4
- 9cEEXaxf
9cEEXaxf
9cEEXaxf
9cEEXaxf
BZ1McuEq
BZ1McuEq
kAZ9dUNv
kAZ9dUNv
UPKeoHl5
UPKeoHl5
wh5XzSqt
wh5XzSqt
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 01:55:53 ID:gX5yhTf0
- 儲かるからって某インスパイアメニューはじめたのに
可哀想なくらいにヲタからスルーされてる店は何処でしょうか?
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 02:44:56 ID:Tq5/Aqd+
- そんな店は本八幡の南口にはありません
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 03:04:17 ID:hlRAHtyK
- 木曜限定でパクリのパクリで頑張ってるけど
笑えるほどピザが釣れない店なんて本八幡の南口にはありません。
白い車の店前炉注を黙認したうえ
その輩と2chのことを話していたのは内緒でつ!
チャネラーとは疎遠なんですうwww
客を馬鹿にしたブログなんて書いてませんよおおwww
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 06:51:14 ID:SuOsC7Au
- 風凛は通常メニューのラーメンがすごくうまいんだ。だけど客はあまりいない。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 08:07:33 ID:g0NaaGfC
- 場所が場所だからね。でも私の地元です。地元ではあまり評判がよくありません。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 09:54:44 ID:UIw+c8s2
- >>368-370
なにこの気持ち悪い流れは。
漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家軍団の逆襲!!
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 13:26:28 ID:71E2T44y
- >>372
kwsk
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 18:54:32 ID:xfEFLhzp
- 風凛のスープって臭いけど飲むと普通かな(^^)
近所だけど、行く気にはならないな(^^)
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 21:34:38 ID:VdmTXo2S
- 最近風凛いってないけど、バイト女ばっかじゃない?エロ店長どスケベ
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 22:19:28 ID:EWBeFjiX
- >>373 軍団は言語障害でもある。南無
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 00:36:09 ID:t7mqsRFD
- 漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家って何か同盟でも組んでるんですか?
サルが何匹集まってもサル知恵しか出てこないんだろうけど。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 00:50:04 ID:PCc0uyoD
- 雲仙、月梅は外してやりたいな。不味いけど憎めない。
地蔵。ここは土俵にすら立っていない店なので除外。
もとやはなんつーかラーメン屋と言うより飲み屋だし。
問題は漢、柳家
不味い上に工作員がチョクチョク登場する。
これに同じく工作員が潜伏している源太を加える。
真の八幡ダメラーメン軍団は漢、柳家、源太となる。
まつい、断腸亭、まごころ、なりたけ等を叩いて生き残ろうとしている。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/01(土) 01:08:01 ID:28TbAAyE
- 昨日のJチャンで南行のラーメン屋でてたね。行徳はラーメン街道なのね。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 01:36:44 ID:RoVbL/zZ
- 黒船は蚊帳の外ですね
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 02:01:03 ID:t7mqsRFD
- 源太の中国人女いらないよ。国内でまで片言の日本語聞きたくない。さっさと邦に帰れって感じだ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 03:02:31 ID:XiXQOB4B
- 珍来の中国人(?)もいらないよ
なんであいつあめばっか渡してくるんだよ
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 03:41:43 ID:t7mqsRFD
- 源太って減太らーめんはマズイけど、中華そばはうまいの?
この間行った時、源太のイタリアンとか言って冷やし中華が売ってたけど
あれは絶対マズイな。何がイタリアンだよwそれに源太のシェフが腕を振るうとかかんとかwもうアホかと
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 07:38:36 ID:l9zBZAoW
- おいおい!もとやがあるさ。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 13:54:57 ID:t7mqsRFD
- もとやはマズイからみんな行っちゃだめですよ。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 14:12:49 ID:Oiu5ffra
- もとやがマズイだと?きさまいい根性してんじゃねーか。
もとやのスッキリしょうゆスープのうまさは市川どころか関東一
という評価が与えられておる。いまどきあんなラーメソなかなかないぞ。
あんまりいじるといいことネーゾ!
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 14:21:16 ID:t7mqsRFD
- ↑
もとやがマズイっていう証拠
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 15:15:16 ID:6woxUkSi
- まごころ、スープが熱くなったな。
よろしい。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 17:07:09 ID:TRcIOh5b
- 源太の中国人はだめなんですか?
いいひとはいないわけだ
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 19:00:56 ID:LBRyZH3Y
- >>384
本人が見たらキツイだろうな。それでも営業続けなきゃならんし
せめてマズイ理由を書いて建設的なコメントしてやれよ
誰が何を言おうが自由だが、見てるとt7mqsRFDの乱暴な意見が目に付く
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 19:27:41 ID:c6GdOwdC
- 源太の辛味そばまあまあだったからイタリアンも食おうと思ふ。
とか書いたら工作員扱いだもんよう
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 19:28:48 ID:JmMbdmgu
- >>382
中国女は片言だけど、接客悪くないだろ
あそこでヤバいのは若いピザ男だよ
頭が少々不自由なのかもしれないが、挙動不審で何言ってるのかわからないんだ
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 20:19:01 ID:zzSwBA6k
- 塩タレのダブル投入に注意。
お疲れですか?@Sの店
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 21:20:18 ID:Z7khPlF9
- 源太の辛味そばは、あつもりにすればうまくなったはずだ。
あの締めた麺に半熟たまごはどうみてもミスマッチだろうが。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 22:06:31 ID:clb458Fr
- え
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:42 ID:CMH6bLVl
- 源太の辛味はあつ盛りならじゃなくて糞だ糞。
イタリアンも食べたけど、金返せと
普通の源太ラーメンでいいよ!(^^)
冷たい麺にするなら細麺にするなり考えろ馬鹿(^^)
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:00:11 ID:B1hCEwfh
- まごころは冷たいのある?
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 01:13:34 ID:Xzy45yNO
- 源太のイタリアンは詐欺
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 01:14:38 ID:A5d6l5+h
- なんか不自然に源太が話題になってるね。
元からレベルの低いエリアだけど、あんなのが話題になるのは終わってる証拠だわ。
あともとやも。ありゃ酷すぎだよ。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 01:16:27 ID:Xzy45yNO
- 海皇とかまつい、菜は苦情がないって証拠なんだぜ?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 04:57:11 ID:HNT552rX
- 400
ぷッwあはははwww
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 07:19:42 ID:eCWdIPzm
- ↑季節の変わり目ってこういうのが涌くよね
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 12:12:17 ID:Xzy45yNO
- >>402とかって、絶対にまともな神経してないよな。朝の5時から2ch開いて意味不明なレスしたりして
一日中家に引き篭もって夜か昼かわからなくなってる精神分裂病患者なんじゃないかな。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 12:37:49 ID:mIhBP3x/
- そうだ。そういうヤツは消えるべきなんだよ。
もとやを貶すだけ貶しておいて、さいごは逃げる気なんだかんよ・・
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 12:42:30 ID:0e4ufr5X
- 店員が他店を非難するスレに成り下がっちまったのかよ
ってか下げろよ屑共
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 15:31:09 ID:sDP2fSEM
- あげるよん
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 15:32:58 ID:ffuYXlF9
- どうたぬきのスープがだんだん濃くなってる気がする。
以前は替え玉3とかしていたが、この前は大盛り玉1が限界だった。
もうちょっとあっさりしてた方が好みだ。スープの濃さとか指定できないのかな。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 17:27:37 ID:qzvHsy5i
- >>404
夜勤って言葉知ってる?
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 18:28:49 ID:wAa6rYlM
- >>398
水くらいだな。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 21:10:41 ID:T5pPEZko
- >>398
店員の態度とか
行った事ないけど
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 00:10:18 ID:wBhWA4DY
- >409
9時5時であがれない
哀れな貧民どものこと
だったっけ?
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 00:14:14 ID:uEcFQNqj
- ↑そう言うオマエはフランス人か? 島人か?
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:51 ID:wBhWA4DY
- そうだよ、日本列島人だよ
まあおまいは頑張って
日本経済の底辺を支えておくれよw
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 03:44:47 ID:4KzvVljA
- まぁまぁ、そのくらいにしようや。
いろいろな人がいて、みんなラーメンが好き。
それでいいジャン。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 04:11:46 ID:/OvfIDij
- このスレの雰囲気、エロダンススレに似てるな
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 06:57:50 ID:02B77cnl
- シャリなかなかうまかった。後引く美味しさ。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 08:21:11 ID:OR9EnO1J
- まついの坦々麺、辛くなかったな。
あっさりしてるよ。
800円は高いね。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 16:45:42 ID:Q1jqaCT9
- >>417 何回も食べたことあるが、それにしてもいつもシャリ客はいっていないな
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 16:46:19 ID:V8ZUXvQb
- 【祭り!】このライブカメラマジ??w【女子中溜まり場盗撮】Part48
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151909604/
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 21:52:03 ID:YPCDp6CD
- 八幡元気ボクシングジム
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 22:36:06 ID:vDRBba5A
- この前テレビに出てた、定番の焦がし味噌ラーメンと毎週のように新作ラーメン
が発売される「らーめん創房えじそん」ってどうよ?誰かおしえて^^
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:25 ID:kRr7Dwx7
- 行徳スレで聞けよ
ここはアホラーメン店の工作員ばっかだから
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/03(月) 23:25:13 ID:dfehvEk+
- 船橋スレよりはマシ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 02:27:51 ID:BYNhA15E
- 際ってうまいの?
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 02:48:08 ID:Zc7wTgBx
- 俺は一回だけ食ったけどおいしくなかった。麺が固すぎた気がする
もう一度食ってみたいけど時間合わないし。今でも並んでたりしてるのかい?
- 427 :425:2006/07/04(火) 03:08:04 ID:BYNhA15E
- >>426
近くを通ったけど、平日開店直後(11:05分杉くらい)は並んでなかったです。
土日はおそらく並ぶんじゃ?日曜日並んでてスルーしたことあるよ。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 03:32:20 ID:yLSeLtLa
- 菜は、なんか気軽にいける感じの店じゃないね。
わりと遠いのにいったら終わってたことがある。
ええ、まだ食って無いですよ
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 04:57:06 ID:1FRrVtYj
- >422
努力ばかりで
才能はほんのちょっとみたい
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:50 ID:whrzLabv
- 菜のつけ麺、ラーメンをまずいと言う人のお薦めをマジで聞きたい。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 14:35:26 ID:xpQA5EH4
- ↑おれは同類型の店としてマジで「漢」「もとや」「柳家」のがウマイと思う。
だけど、このスレで、正直にそう言うと、関係者!味障!店員乙!とお決まりの台詞
をほざきやがる。もうヴァカかと、アフォかと・・反省しろ!!
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 14:39:44 ID:wStrova3
- またラーメソとぎょおざの人ですか
日本語勉強しろ
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 15:21:03 ID:VfF6UMT7
- 菜、俺は言うほどうまくはねえと思うぞ
好みは人それぞれなんだよ
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 16:15:56 ID:XGolDihE
- 菜のカップはうまかったよ。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 20:30:40 ID:jzemozNQ
- >>431珍舌クン乙。 あれぇ月梅、地蔵、雲仙忘れてる。
さてはアルツハイマー併発か?
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 05:25:22 ID:orSyyFrc
- ヴァカやろう!また続編があるんだよ。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 09:35:12 ID:o0hn8TNR
- まつい、行ったら臨時休業だよ。
参った。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 12:42:33 ID:HEh+YvrA
- 確かにシャリは味のワリにはすいてるな
最近、市川駅の方にはいかないけど
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 22:15:30 ID:qi0CzJ7w
- 自己プロデュースやコネがなけりゃ人気店にはなれんよ、残念ながら
シャリは好きなんだがな
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 11:09:06 ID:h+Wp++wj
- >>439 期間限定「岩のり」など工夫したり、丁寧にやってるけどね。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 11:48:06 ID:UoctUcjO
- まついって昼の部なくなったの?
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 14:01:25 ID:8UAaoQdF
- 地蔵、つけ麺頼んだらあつもりで出しやがったよ!
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 14:46:52 ID:OU5gBkR3
- >>442ただ軽く湯切りして出したんだろ、熱もりひやもりの概念は無い
- 444 :442:2006/07/06(木) 15:37:26 ID:8UAaoQdF
- 家帰ってレシート見てみたら「あったかつけ麺」...?だと
メニューには「あったか」の文字無かったんですけど...さすが地蔵マジック。
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 17:09:15 ID:qFKU5/Jq
- ラーメンショップ、初めて行ったっけど、まあまあかな。
500円だからいいか。
でも塩分きついなあ。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 17:53:19 ID:UNR8/QCA
- どこのラーメンショップ?
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 18:26:07 ID:rnlSdtoV
- まごころ閉店?
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 19:38:46 ID:WXzYEagk
- お前らイチマサヤで食うとき硬さ油味はどうしてる?
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 19:41:38 ID:+VY3ZJh1
- アリナシ
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 19:50:56 ID:/ZZig2Kc
- >>447
馬鹿な、ありえん!!
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 20:00:02 ID:h+Wp++wj
- >>448 少なめ固め キャベチャ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:20:10 ID:Dfhb87Cs
- >>447
本当だったorz
閉店する店間違ってないか?
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:28:23 ID:58upyTj4
- まじかよ。。。とにかく今日明日中に食ってくる
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:30:57 ID:FMwtpgJv
- ジロヲタきもすw
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150724150/458
ガセねた
にいつまで釣られてんだろwww
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:36:54 ID:58upyTj4
- >>454
それガセなのか?実際あるし、ブログのキャッシュも見たけど
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:42:30 ID:fBEM1v5p
- グーグルで探してみたけどキャッシュなんてない
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:43:55 ID:58upyTj4
- >>456
http://makimo.to/2ch/food6_ramen/1129/1129994064.html
ここ見りゃとりあえず原文載ってる。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:47:23 ID:58upyTj4
- 819 名前: >817 2006/04/28(金) 09:07:33 ID:2Ysqu/E6
角ふじ風ラーメン初日
はい、売るためには手段を選びません!
今日から木曜夜は限定で角ふじ風ラーメン(わかりやすく言うとラーメン二郎のようなラーメン)
背油たっぷり、野菜ニンニクたっぷりのガツン系ラーメン。
本当はこんな下品なラーメン作りたくないんだけど、売れるんだから…
初日にもかかわらず、オープンしていきなりジロリアン達がどこからかか情報を入れたかわからないが、イパーイきたよ…
(((゜Д゜;)))
キモイよ…
こんなラメソ嫌なんだけど(作ったのは漏れだが…)
かなり受けがいいんだよね…
まあ… 売れればいいか。
これね。俺は二郎系のラーメンって食ったことないから知らんけど
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 02:51:20 ID:+Ns2/XjW
- >>456
なんかおまえの言ってることおかしいんだけど。
どんなキーワードでググったんだよwwwwww
火消し乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまさらどうにもなんねえからあきらめろ
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:21:04 ID:4Yz4GEv6
- >58upyTj4
創作意欲に溢れてるのはわかるけど
普通に考えて店員がそんなぶろぐ書かないと思うよ。
嫌がらせイクナイ
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:29:33 ID:iujZWB3G
- >>460
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%CF%A4%A4%A1%A2%C7%E4%A4%EB%A4%BF%A4%E1%A4%CB%A4%CF%BC%EA%C3%CA%A4%F2%C1%AA%A4%D3%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A1%AA&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=30&y=17
- 462 :↑:2006/07/07(金) 03:32:36 ID:HJJB0oXf
- ブラクラ
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:36:48 ID:iujZWB3G
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 02:30:57 ID:FMwtpgJv
ジロヲタきもすw
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150724150/458
ガセねた
にいつまで釣られてんだろwww
456 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 02:42:30 ID:fBEM1v5p
グーグルで探してみたけどキャッシュなんてない
460 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/07(金) 03:21:04 ID:4Yz4GEv6
>58upyTj4
創作意欲に溢れてるのはわかるけど
普通に考えて店員がそんなぶろぐ書かないと思うよ。
嫌がらせイクナイ
462 :↑ :2006/07/07(金) 03:32:36 ID:HJJB0oXf
ブラクラ
単発ID乙
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:38:20 ID:iujZWB3G
- 【大久保】千葉のラーメン二郎を語るスレ【禁松戸】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131465813
435 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/18(木) 13:44:37 ID:ujCzWaIn
某店の店主のブログより
『角ふじ風ラーメン初日
はい、売るためには手段を選びません!
今日から木曜夜は限定で角ふじ風ラーメン(わかりやすく言うとラーメン二郎のようなラーメン)
背油たっぷり、野菜ニンニクたっぷりのガツン系ラーメン。
本当はこんな下品なラーメン作りたくないんだけど、売れるんだから…
初日にもかかわらず、オープンしていきなりジロリアン達がどこからかか情報を入れたかわからないが、イパーイきたよ…
(((゜Д゜;)))
キモイよ…
こんなラメソ嫌なんだけど(作ったのは漏れだが…)
かなり受けがいいんだよね…
まあ… 売れればいいか。』
http://yamakari.blog53.fc2.com/(削除済み)
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%CF%A4%A4%A1%A2%C7%E4%A4%EB%A4%BF%A4%E1%A4%CB%A4%CF%BC%EA%C3%CA%A4%F2%C1%AA%A4%D3%A4%DE%A4%BB%A4%F3%A1%AA&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=30&y=17
436 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/18(木) 13:45:49 ID:SbpP39lv
松井は根性腐ってるな
437 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/18(木) 14:01:20 ID:7QVqgBeF
うわっ、ネタかと思ったらマジなのか。あのハゲ性格わるーっ☆
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:41:58 ID:iujZWB3G
- うまいらーめん作って、客を大事にしろ。商売の基本を忘れるな。
過去の過ちはしょうがない。頑張って本八幡のラーメンを引っ張れ。
俺が言いたいのはそれだけ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:45:41 ID:HJJB0oXf
- >過去の過ち
???
キミは馬鹿?
そんなのは存在しないし
事実無根なのに勝手な妄想で騒いでる輩がいるだけ
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:51:39 ID:iujZWB3G
- 若いな。ブログの件で何かあったのか?
ネットが普及した今、もみ消すのは難しい。
俺もあのブログは見た。
謝っても許してくれないのが2ちゃんねらーかもしれないが、筋を通したほうが
いいんじゃないだろうか。
事実無根であると言うならそれを証明するしかないんじゃないか
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:52:51 ID:U1LcbRlN
- キャッシュ残ってた。
山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記! 角ふじ風ラーメン初日
http://72.14.235.104/search?q=cache:RC5UeLu5b5AJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-25.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:55:14 ID:iujZWB3G
- これでもう言い逃れはできないな。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:57:27 ID:HJJB0oXf
- >>467
その前に
キミが証明しなよ。キャッシュも何も証拠がないんだろ?
そんなの信じられるかよ
ガセには付き合いきれねえ 呆れた オイラ寝るわ
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 03:58:56 ID:iujZWB3G
- そんな捨て台詞はいたら余計に反感を買うぞ。。。。。まあ俺も寝るわ
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 07:52:46 ID:TTTKhrBA
- >467
無罪を証明するのはまず不可能
有罪を証明するか、それを反証するか
どちらかしかない
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 07:57:29 ID:dXgU8e1T
- 俺も見たからなぁ
証拠はないが
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 09:04:12 ID:Whcz9tmP
- (ノ∀`)アチャー
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 09:13:50 ID:tJ/YxtdV
- いまさら蒸し返しか・・・・必死すぎる。
そんなに脅威なのか?松井
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 09:15:50 ID:fVZJx5qm
- 自爆だろ
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 09:33:53 ID:Ss0WoNPC
- おいおい!まごころ閉店本当かよ?
見てくるぜ!
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 13:07:18 ID:VC7gLDYG
- まついのブログは俺も見た
客商売ってなんだろうな
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 16:25:07 ID:5niRQ+3U
- 二郎とか二郎ファンってラーメン会では軽蔑されてるのか?
食ったことねえけど
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 18:18:02 ID:+xsMfswg
- 松戸の二郎、食ったことあるけど冬の寒い時期にはいいかも(^^)
まぁ、また行きたいとは思わないけどさ。
近所だったから行ったぐらい(^^)
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:59 ID:jyGWS1Zq
- 痔漏サポは、あちこちの痔漏巡礼するから、もはや宗教だな
あれはジャンク以外何物でもない…なんて言うと暗殺者に狙われるぞ
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 18:45:40 ID:fOqq3r+F
- まごころ、さっき行ったけど閉まってた
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 19:00:05 ID:SSMxgdf3
- 中の人、また夜くるのかな
今さらどうにもならないのにね
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:12 ID:cu01Mc3h
- 「特製海皇つけ麺」食ってきた。行列が出来る店ではないです
具は、薄めの鶏肉チャーシュー3枚・わかめ・ねぎ・海老1尾・さくらんぼ1個など。
見た目良し。つけ汁の中に細切り鳥チャーシュー・ねぎ多目。つけ汁は最初甘さを感じたが
小笠原の塩を使っているせいか?卓上にも置いてある、小笠原の塩(使い放題)を
多めに投入してしまった。値段は1000円、麺普通、量少なめ、つけ汁の味はまあまあだが、
値段なりの満足感は得られずですた。海老とさくらんぼ(笑)をなくして300円安くしてくれれば・・・
いや600円ならまた行くかも。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 22:25:37 ID:WOm+O5Zr
- 海皇はあとひとつパンチが足りない。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 22:26:36 ID:1lnpQWZ2
- 巨乳店員か?
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 23:48:22 ID:93a5Jh+M
- 某まついの問題ブログ
山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記! 角ふじ風ラーメン初日
http://72.14.235.104/search?q=cache:RC5UeLu5b5AJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-25.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 23:54:01 ID:XJE84OUw
- これ見てもまだシラを切るのかねw
Yちゃんでてこいや
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 01:21:30 ID:wti8mC6G
- テポドンもまついもどうだっていい。
問題はまごころだ
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 02:40:00 ID:BaPF+ih3
- まごころおおおおおおおおおお
臨時じゃなくて永久に?
いやー
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 04:32:54 ID:f9lq8VeY
- 昇栄のたんめんさえあれば、おれは何の文句も無い
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 08:04:13 ID:4qR4d9E+
- まごころの真相
1 営業不振
2 店主の借金
3 やくざからの立ち退き命令
3 新宿2丁目に移転
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 11:39:03 ID:w7YQ1Vbq
- >>488
オマエの創作文だろ?
PC店でも紹介される人気店が二郎客をバカにするはずがないだろ
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 12:24:26 ID:1WRqS7D4
- そうだそうだ!
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 12:27:21 ID:ESZYVefQ
- >>493
お前まついの店員さん本人なの?
正直、今の所うまいラーメンつくろうって気はあんの?
そのつもりでまつい経営してんの?どうなのさ
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 13:36:53 ID:rwbxWNMI
- >>493と>>494はY
いちいち切断してID変えてんじゃねえよ
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 13:48:42 ID:ESZYVefQ
- あと、まついは午後2時〜午後6時までも営業してくれよ。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 14:59:52 ID:WZx6HxJg
- Yのブログもな、心の中だけでバカにしてりゃよかったのに。
書いてしまうあたり、人間のレベルが知れる。
さらに謝罪もせずブログ削除で逃げ出すとはね。
この先何年も言われるぞ。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 15:23:43 ID:6VJWNqPv
- こんな店が残ってまごころが閉店
ちくしょう、世の中なんか間違ってるぜ
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:49 ID:ESZYVefQ
- http://www.geocities.jp/rockygiants/kan-ramen.html
ラーメンミュージアムって酷いな
(※一部抜粋)
鶏がらに野菜の甘みを感じる醤油味スープが昔懐かしくて、オジサンには癖になる東京風ラーメンですね。
電気で炊いたスープ、なかなか温もりがあって宜しいですね。
これはひどい。他の店の情報も信用できないなこりゃ
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 19:20:12 ID:6VJWNqPv
- 金貰ってんだろうな
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:25:47 ID:P03ab3Ip
- >>496
なんて稚拙な・・・・
>>493と>>494はYとかのなりすまし>>495は自作自演だろ。
最近の柳屋、漢、源太、もとやなんかが叩かれてた流れのタゲ逸らしか?
個人のブログ叩いてる暇あったらちょっとでも美味いラーメン作る努力しなさいよ。
まごころ閉店ってマジなのか??今年一回も言ってないや。残念。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:40:33 ID:mfXplrmJ
- そういや糞マズ店マンセー野郎がいなくなったな
途端にま○いの中の人のブログさらし
みんな知ってる古いネタをいまさら。。。。。。。。。
かといってあんなブログを書くことが許されるわけでもないが
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:40:59 ID:ESZYVefQ
- 俺は自演じゃねえょwwww
もし俺が他の店の回し者だったら、>>497みたいな事は書かないだろ?
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:44:34 ID:mfXplrmJ
- >>504
そうだな。
だがあんなブログ書く店のラーメンを食うのはどうだろうな。
そんなんだから店側に舐められちまうんじゃないか
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:47:53 ID:ESZYVefQ
- あのブログみたいな事って今でも思ってるのかね。
あんなふうに思ってても味になって現れないのが良くわかんね。
あんな態度で作ってたらマズイラーメンになっちゃうんじゃね?
それに、らーめん屋って好きじゃないと続けられなくないか?
大して良い職業でもないし、社会的地位も低いしさ
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:52:19 ID:y8tdnY30
- まごころが潰れてまついみたいな店が生き残るのが世の常なんだよな。。。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:52:23 ID:mfXplrmJ
- 結局は金
儲けることだけだろ
たこ焼きブームなんかがあればたこ焼き屋やってるだろう。そういうもんだ
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 23:56:34 ID:mfXplrmJ
- うまいもん食わせてくれりゃどう思われてもいい
客の俺らもそうわきまえるべき世の中になったんかね。世知辛い。。。
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 00:02:15 ID:mHGs+AKI
- でもブログ見てない人はまついがそんなこと考えてるなんて思えないよな到底
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 00:17:09 ID:BpHJM9GH
- まついって、つけ麺オーダーされて
「面倒くせえな、断っちゃえよ」
ってその客の前で言った松井のこと?
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 00:41:28 ID:NywlscD2
- どこの店も内心何考えてるかわかったもんじゃないってのが最近のブログ流行で
わかってきたよな
まごころの店主は文字通り真心込めてラーメンを作っていたと思いたい。
しかしそれだけじゃ商売にならないのもまた、現実なんだな
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 01:11:31 ID:MF+nTk4E
- 「sai」しょっぱくないか?
食える許容範囲内だが、塩分は最強。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 01:56:07 ID:SnnOS4Ka
- 程度の差はあれ接客業やってれば文句もいいたくはなる。本当にひどい客ってのはいるからね。
でもそれを声に出さないで飲み込むのが接客業。
自分で客寄せのために角ふじ、二郎系をパクっておいて
それでブログにはあんな事を書くのは正気の沙汰とは思えない。
どんなにウマイらーめん作っててもあの店には行きたくないな。
不真面目さは味、接客態度、どこかに必ずでるよ。
って、まごころ本当に閉店なの? 21世紀最大のショック・・・
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 02:05:58 ID:m0SdBLTn
- まごころ今日行ったら解体工事してたぞ
あのワンタンが食えんのは悲しい…
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 04:07:25 ID:phmDnqNU
- >>514
>それでブログにはあんな事を書くのは正気の沙汰とは思えない
だからガセなんだって。誰も元の証拠もってない。
そんなもの無いから出てくるわけもないし。
出てくるのはチャネラーが遊びで作ったようなコピペだけ
いいかげん気づけよ
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 04:32:51 ID:wy7773J5
- >>516
キャッシュが残ってるんだがw
それすら創作っていうのは無理があんだろw
っていうかお前は今更蒸し返して何がしたいんだ?
まつい擁護を装ったアンチとしか思えんなw
察するにか○ぱの関係者とかね…w
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 05:20:55 ID:46C31mHS
- コピペが証拠?大丈夫か?ワラ
もし本当なら元のサイトを見れるキャッシュを出してくれよ。
いまだにリンク切れのキャッシュのみかよ。創作コピペなら誰でも書ける。
けっきょくコピペしか出てこないってことは嘘だったんだよな
ハメラレタ人気店ってばカワイソウだよな。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 05:21:26 ID:KP/GBZMd
- そういやそんな店があったね。忘れてた。
改名したんだっけか。だっちょうていとかなんとか
まごころの建物古そうだったから、再開発のあおりなんかな?うーん
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 05:23:30 ID:KP/GBZMd
- >>518
ちょっと君、いきなり出てきて邪魔なんだけど
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 05:43:40 ID:BpHJM9GH
- >518
へ?487「リンク切れ」になってないよ?
googleの鯖に創作コピペうpしたとでも?
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 05:53:59 ID:E2yjq37+
- >521
>>468のキャッシュなんだけど
なんで某ラーメン屋店員が書いてたって解かるの?
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 10:55:31 ID:gR3QAS1z
- まごころ店主よ、突然閉店はないだろ。
これだけ支持されたのに。
せめて1ヶ月前に告知しろよ。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 12:52:42 ID:xJaT7L4R
- このブログってまついの店員のブログなん?
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 14:04:15 ID:mHGs+AKI
- 俺もそれが気になる。でも開店日とかブログのとまついのと同じだったんじゃない?
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 15:07:48 ID:GjuPDKlf
- 某まついの問題ブログ
山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記! 角ふじ風ラーメン初日
http://72.14.235.104/search?q=cache:RC5UeLu5b5AJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-25.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 15:25:01 ID:OYcIcJXm
- まついでまごころ風出せよ。無理か
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 15:36:02 ID:xJaT7L4R
- まついの本店てきな店にあるチャーシューはマジでうまい
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 17:05:46 ID:+gAARl7X
- なんか一時期のかっぱ叩きみたいな流れだな。
底辺のラーメン屋が話題になってる店を叩く図式。
こんなとこで工作してないで、ちっとは勉強して美味いラーメン作って見返してやれよw
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 17:26:51 ID:kPalkhFY
- そうそう
さっさとケツ貸して弟子入りしとけ
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 18:30:16 ID:mHGs+AKI
- ウホッ!いい男
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 21:08:01 ID:nEqzEH4I
- 断腸にせよ、西船の葦にせよ、市川のむつみやにせよ
美味さと量に比べて値段が高いんだよ
なんか高級ぶってる感じで、ラーメンてそういう食い物かい?
むつみやは500円くらいでも食う気しないが、
断腸や葦ってそのくらいが妥当なんじゃない
大枚はたくほど美味いラーメンなんて食った事ない
あ、超空腹時でのなりたけはすごく美味いな
あれでも600円からだから良心的、にんにくとか使い放題で、薬味大目とかもできるし
750あたりからのラーメンってそれに見合うほどの味やサービスあるのか?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 22:42:29 ID:Uh2l8OOF
- >>526
そもそも
まつい店員が書いていた証拠がないじゃん
やっぱガセ? お粗末すぎるw
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:20 ID:b79rTNNN
- >>533
なんでおまえはいっつも単発IDなんだよ
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 22:59:13 ID:0AQdmKto
- まごころの店員て結構年配だったけど、店長の親御さんとかかな?
だとしたら経営的にはつらいだろな。
夫婦と子供でも金はかかるけど、年寄りはそれ以上に金かかるから。
親が国民年金程度で、あのスペースの売り上げで大人3人喰ってくのは無理だよ。
月梅も親子経営だけど、あそこはなんだかんだで原価率低い商品をうまく売ってるからな。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:04:18 ID:Uh2l8OOF
- >>534
まついもキティちゃんに営業妨害されて大変だよな
単発ID?いいかげん病的妄想癖を治療したほうがよいかとw
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:15:33 ID:B2rvns4P
- >>536
お前いい加減にしたほうがいいんちゃうか?
2ちゃんは匿名じゃないきに。
自演でわけわからんこと書きなぐってるとマッポきまっせ
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:41:56 ID:+gAARl7X
- >>532
どんだけ貧乏なんだよw
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:47:12 ID:4Ip/7W0E
- >>538金払う価値が無いと言う意味だとオモタが。
ラーメンばっかし食ってないで日本語勉強してくださいな。
- 540 :532:2006/07/10(月) 00:01:20 ID:lhjxbAEE
- >>538
すごく美味ければ、少々高くても食うよ。
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 13:00:27 ID:Rx2jMdYq
- まごころといえばちょうど一週間くらい前に行った
店のドアを開けっ放しで小虫が入りまくりで飛びまくってて非常に不快だった
そのせいか閉店があまり悲しくない
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 15:34:14 ID:YL45tgIp
- 男爵って豚でも飼ってんの?
養豚場のにおいがする
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 17:10:19 ID:ZJIAWlN6
- たしかに腐ったような匂いがする(^^)
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 19:40:24 ID:BIBCxddZ
- あのにおいがいいんじゃネーか。
絶妙なスパイすになっておる
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 01:24:24 ID:wJ8bnKAA
- 豚のお前等にピッタリって事だよ
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 07:16:04 ID:QxZGEaNI
- ↑そう言う事書くなよ。ばか。ここの意味知ってんのか??
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 09:36:08 ID:DsZZy6OS
- 男爵の豚臭さは入り口近くにあるずん胴から発すると見た
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 14:25:14 ID:zWlwxPCB
- 叩くことしかできんのかこのスレは
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 17:06:24 ID:Myn8WEj8
- まぁ、文句ばっかり言って自分では作らないやつばっかだしな
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 18:34:22 ID:lSjijOCw
- なんでこんなにネガティブなスレなんだ?
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 19:45:19 ID:nwYSp3Xr
- 男爵ラーメンなら、メイドがオーダー取りに来て麺をゆでてればおもろいんだけどなwww
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 21:14:49 ID:Myn8WEj8
- 豚がとりにきてくれるよ
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 00:10:49 ID:Mkf/qxDd
- >>550
美味い店vs不味いフランチャイズ店
不味いフランチャイズ店の工作員が住み着いている。
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 02:57:51 ID:kA6IjtLs
- てめぇふざけんじゃねーぞ!
何を根拠に工作員と決め付ける?
フランチャイズをなめてんじゃねーよ
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 03:12:05 ID:YnlS09jm
- 西の麺でる東のまつい
↑
キモイ二郎系ミクで話題になってたけど
どういう意味?
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 03:18:41 ID:9ZAbdbHy
- どっちも二郎パクってるクソ店だね
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 08:31:26 ID:mXL/PyMq
- まごころに次いでくろおびも閉店だ。
いやになるなあ。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 09:18:30 ID:vsjBGu3Z
- 554=555=556 工作乙 どこの店?今日は休日かい?
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 13:22:56 ID:A/9i5glF
- 菜ってどのメニューがお勧め?
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 13:50:02 ID:VkZuEdDw
- >>559
水
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 14:20:06 ID:7EHPCHY0
- 少しは船橋スレを見習って大人になれや・・・
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 16:00:57 ID:WeNU9wH+
- まごころとくろおびが消えたら俺もう本八幡でラーメン食うとこねえや。
- 563 :男娼ザーメン:2006/07/12(水) 17:49:16 ID:mmtQ7yTN
- >>551
男爵ラーメンなら顔を半分に塗り分けたオカマがオーダ取りに来いという
オッサンの意見も忘れないで欲しい。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 22:05:34 ID:F2h1mRrK
- 阿修羅男爵かい
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:22:13 ID:sllRfXfJ
- まごころ、くろおびが消えても
「漢、もとや、地蔵、雲仙、月梅、柳家」 といった
八幡の顔があるじゃーねーか。そう悲観するなよ。
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:41:50 ID:+aScFvch
- 最近食べ歩きを始めた船橋住民ですが・・・Mという店にいった。
二郎の支店はは一番最後にしようと思った。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:55:25 ID:+aScFvch
- そうそう、漢字1文字の店、「S」
5月にはじめて行ったとき(旨すぎ)、一回でハマッタが2回目〜4回目はしょっぱすぎ。
で、足が遠のいてた。店主の体調悪かったのかな?今日は元の味に戻ってたよ。
やはりこの店とまついは、千葉県を代表する名店だとマジ思う。
なお566に書いた「M」は船橋市内の店です。この店は二度と行きたくね〜w
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 01:44:53 ID:r2Obbmid
- 無限大? 武蔵? まつい家? むつみ屋?
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 01:49:42 ID:d+rGt48V
- くろおび閉店の噂が周期的に・・・
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 02:07:12 ID:+aScFvch
- ふっふっふ。
ところで、船橋に武蔵・松井家ってあったっけ?
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 08:53:31 ID:Rq9InasZ
- うぜーよカス
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 10:26:04 ID:vMgz6vMQ
- もう、まつい、お前だけだ。
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 10:43:32 ID:a96+0ViI
- ?? ?? ?? ??
??::: :::? ?? ::??
???:: :: ::???? ::???
???:?:: :: ::??? :: ::???
????:?::: :: :: :::?? :: :::?:???
?????:?::: :: ? :: :::::?????
??????::?:::: :: ?? ??? :: :::?:?????
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 11:14:54 ID:F77YI+QR
- 市川に旨いラーメン屋なんて無いんだから
これからは、まつい単独スレ1本で逝け
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 12:39:28 ID:sllRfXfJ
- ところで、八幡では、「もとや」なんだけど、
ここはうまいよ!個性的なラーメソ。まずいちど喰ってみ
言っておくけど、飲み屋なんかじゃねーから
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 13:45:08 ID:xb3p9H7J
- 小岩の男爵は潰れたのか?あの夫婦は一体何処に行ってしまったんだ?
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 14:45:04 ID:UAvOXe0y
- 夜は飲み屋になるのか?
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 15:53:15 ID:DYnipHhf
- このスレ読んで、まついに行ってみたくなった。
今夜辺りと思ったが、まつい初心者は木曜日はやめた方がいいのか?
例のコピーラーメンなんだろ?w
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 17:08:29 ID:lTixTpjE
- まついの太魂はあんまりうまくないよ。しょっぱいだけ。
魂麺にしとけ。大盛りでね。
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 17:10:08 ID:7Cc0rU9N
- ○超の市川店閉店後、どっかで店開いてないの?
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 17:16:11 ID:lTixTpjE
- ○超?まるえつ?
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 17:37:49 ID:UAvOXe0y
- 聞かないな。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 17:43:50 ID:7Cc0rU9N
- >>581
ケツにナルトでもつっこんでろ池沼
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 18:56:49 ID:lTixTpjE
- はいはいスルースルー
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 19:02:56 ID:AraOY/lA
- >>584は○超知らんのか?
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 21:48:33 ID:EI031RpN
- もはや市川では宝楽の復活にかけるしか道はないな。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 21:58:31 ID:zt257Do4
- >>554
強そうな言い方だけど
全然怖くない・・・あはは
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 22:04:40 ID:ZhqGMvXG
- 珍舌だからな
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 22:44:36 ID:HPR3WXW9
- 市川のらーめんを語るなら:ひさご:のたんめんって言ってるだろがー。それ意外にない。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 22:45:42 ID:Hq4i2Zss
- >>586
友人が隣の酒屋のババアに「お隣さん、休業と書いてあるけどいつ再開するんですかね」と聞
いたら「もう歳だしねえ、やらないんじゃないの?」と言ってたそうですよ。
本当なら残念ですね。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 00:59:45 ID:LjV/iO/N
- まごころ閉店・・・・・。
ショック。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 01:34:21 ID:6b2o+fP0
- 石のまねきネコのあるタバコ屋のはすむかいの店のラーメン、うまい?
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 13:43:54 ID:jlj8sMlc
- 昔からあるけど普通。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 19:09:27 ID:0WSArMtV
- まついと源太とそのネコのある所とどれが一番うまい?
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 19:53:50 ID:mdlyEGpc
- 先月のグルメブックスより、千葉ラーメン地域総合力レベル決定戦1位おめ
市川>柏>松戸>船橋
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 20:21:53 ID:0WSArMtV
- 市川の中でも本八幡は足を引っ張ってる側だよな
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 21:08:55 ID:14JuxTVF
- それはともかく足を引っ張ってる香具師は多い。珍舌みたいな。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 23:13:47 ID:Kgx1WL6z
- >588
>597
珍舌って市川で流行ってんの?
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 23:54:25 ID:VbE+RcEF
- これどこの店だ?
ttp://dat.2chan.net/21/src/1152852604346.jpg
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 01:00:14 ID:RVWJ6tVk
- >>599
君津だか木更津だか、そっち方面の店じゃないかな
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 03:02:56 ID:/1YHs5JX
- >>593
サンクス
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 10:53:35 ID:cAgq8xzx
- ところで、八幡では、「地蔵」なんだけど、
ここはうまいよ!秘伝のスープも手間ひまかけて仕込んでるし、接客も心がこもっておる。
麺も味がいいし、良く茹でられて手抜きは無い。コストパフォーマンスも抜群にいい。まずいちど喰ってみ
言っておくけど、まついや菜なんかよりぜんぜんましだよ。俺的には
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 14:46:13 ID:5sOrtEGX
- ビニールの味するチャーシューが?
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 16:48:46 ID:L8T1o1sU
- そろそろ香蘭が注目を浴びてもいい頃
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:18 ID:ZORC/GB6
- 魚河岸ラーメン食いてぇ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:17 ID:mZ/xADGr
- >>602そこでのつけ麺が固まって出て来たことについては?
結局はバイトだろ、店員で無ければそこまで持ち上げ無いな。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 23:01:31 ID:YAk6nVR8
- チェーンは全部クソだよ。。。。。。。。。。。。。
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 23:04:26 ID:JPgWkR1z
- うん。それは言えるな。よく言えてまずくはないけど、なんの努力もインパクトも無い。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 07:18:40 ID:nPD1HHLn
- 努力はしてるよ、チェーン
1.いかにコストと手間をカットして
2.パンピィの目を引きつけるような
3.そこそこ食えるメニューを開発するか
数字は優先順位
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 08:06:27 ID:shYmlIQu
- ラーメンも美味いけど
こう熱いとカレーが美味いよ
俺のおすすめは
市川駅シャポー本八幡方面を出てすぐの像の顔がある「インド料理サプナ」
インドカレーなんだが、ランチは安くて食べ応えがあるよ
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 10:28:03 ID:ETKG4M4z
- >>610
マスターは元ラーメン屋なんだよね。「隠岐」
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 16:05:01 ID:rLew+7nO
- 八幡C&Cが無くなってしまったのは今でも残念です・・・orz
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 16:08:36 ID:UqxI1Xi4
- >>609
1.いかに手抜きをして
2.パンピィの目を誤魔化せるような
3.なんとか食えるメニューを開発するか
の間違いでしょ?
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 18:52:46 ID:1IfqlzyJ
- ちょっとスレ違いかもだけど
総武線の市川〜新小岩間で駅から歩いて行ける
オヌヌメのラーメン屋あります?
あれば、教えていただきたい。
今日の夜に友達とそこら辺に出掛けるんで…
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 20:09:26 ID:37bSzj+r
- パンピイって何?
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 20:46:38 ID:nPD1HHLn
- 「一般ピープル」を略した死語
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 22:09:26 ID:B4PhdzFa
- そういや、新小岩の辺りに餃子大食いチャレンジしてる店なかったっけ?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 22:43:58 ID:OUhD/WFK
- チェーン店、フランチャイズ店 安くなければ存在意義なし。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 23:25:26 ID:oGjhvFBA
- 国府台駅そばのラーメン屋ってうまいんか?
ローソンの隣の隣
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 23:38:41 ID:u6j5i+Ua
- >>605
魚岸ラーメンうまかったな。親父が偏屈で奥さんは元女優みたいに
綺麗で品があった。
他でラーメン屋やってるのかな?
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 01:09:26 ID:mtlKh+AY
- >>611
元ラーメン店主とは信じられない!
何度か行ったがあの親爺だけが無愛想で客あしらいが悪い。
てっきり小金を貯めた公務員かなんかが定年退職して趣味で開いた店だと
思っていた
味も褒めるようなものではないと思うがね。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 03:03:53 ID:kJX8V0Oz
- 市川のカレーではおいしいよ。;サンタ二−;の次にね。
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 08:40:58 ID:mF+vM+pQ
- カレーの話すんな
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 14:03:50 ID:IkQB3nLV
- ところで、八幡では、「漢」なんだけど、
ここはうまいよ!店舗も清潔で気持ちいいし、接客も元気があってイイ。
麺も良く茹でられてマッタリしててグッド!。また、サイドメニウの純レバも甘辛味がいい味出してるよ!
まずいちど喰ってみ !
言っておくけど、フランチャイズにない真面目さが感じられる。まついや菜なんかよりぜんぜんましだよ。俺的には
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:17 ID:sqitLW6r
- リピーターつかない店はすぐに潰れる
とりあえず一度だけ食わせりゃなんとかなると思ってんのか?
工作してる暇あったら努力しろよ
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 17:58:28 ID:k5Qom18n
- >>624
そーだな。一度食ってその酷さを体験してみるべき。
しかしあんなのでよく店だせるなーって感心するよ。
麺はふにゃふにゃ、スープはなんか変な甘みがあってダシも糞もない不味さ。
サイドメニュー頼りなんてすでに死んでる証拠だし。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 18:15:51 ID:+XCPfL8c
- ラーメン屋なのにサイドメニューが有名な店ってよくあるよな(^^)
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 18:17:02 ID:QqfXxotU
- 菜のデザートの事だね!
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 22:50:38 ID:mF+vM+pQ
- 菜はもともとラーメン職人じゃないからな。デザートとか作るほうがどっちかって言えば得意分野なんだろ。
それに比べて漢はな。まぁ一度食ってみれば分かるよ。これ程の評判なのに漢に行く奴の気が知れないが。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:45 ID:dbFVPlfI
- まずいくせに店構えだけはイッチョ前の漢
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 23:47:25 ID:mF+vM+pQ
- あれで名前が乙女とかだったらみんなどんな風に叩くんだろうな
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 00:14:22 ID:gotqKbbx
- 624っていつもの恥知らずか?
伸びたふにゃ珍麺が好きみたいだけど歯の弱いじじい?
硬いものを良く噛まないと頭が悪くなることが良く分かった。
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 07:55:07 ID:Tx9oG9go
- 千葉ウォーカー、源太のつけめんが出てたな。
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 12:04:59 ID:8Fdq02ih
- げ〜んた〜いくぞよ〜
げんたは〜キャッチボールが〜すきすき〜
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 22:27:47 ID:VVNqQZt6
- >>632
いつものことだが、釣られ杉なんだよ!そんなことしか書けネーんか
つまんねーんだよ。このクソが!
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 23:52:25 ID:gotqKbbx
- 後だし釣り乙!
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 01:06:03 ID:Mjs/uSBd
- ttp://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/21a8b00a5f93dc48325a4a1a1283318f
なんかやめるらしいが、この人って先日のブログ問題発言の人?
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 02:53:41 ID:TYb8qzAh
- ってかさ
あれは捏造 ガセ
店員がわざわざ客を腹立たせる日記は書かないだろうに
いいかげん気付こうや
637=キモ粘着
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 03:01:49 ID:O+tUr3iu
- 小岩の男爵ってまだ開いていないの??
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 03:51:01 ID:5mmKiQ45
- >>637
そうだよ。
>>638
まあ新天地で頑張れ。応援はしない
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 07:54:06 ID:EiUSR9jK
- まあ、あの店長で持ちなおしたんだよな、まついは。
ホンコンと喧嘩でもしたのか?
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 19:15:28 ID:Y/QmevqU
- オープン当初に魂麺食ったけどゲロまずだったなぁ
箸もおいてなかったり、なんか変な雰囲気だった
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 22:07:20 ID:cck4uvc2
- イケメンやめるのか、まさかブログの件で?
んなわきゃないか、まるっきり無関係でもなさそうだが。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 22:28:15 ID:Lw38ybGa
- もとやの白は最強だ。
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 02:02:57 ID:wfUroLp+
- いきなりビックリするかもしれないが
市川じゃ「忠勢軒」がお勧め
JR総武線本八幡駅南口下車。徒歩およそ8〜9分。
市川市平田にある。
いわゆるあっさり系のラーメン。
個人的にワカメはちょっと邪魔だけど…
もしかして、ワシが時代遅れなのか…。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 09:58:32 ID:RvopgrA6
- >>645
正直知らん。
徒歩で行くにはだるい(特に夏)車で行くには中途半端。てな店はいままでスルーしてる。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 12:39:51 ID:gV0BIzfw
- まったく知らん。葫はどうよ?
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 12:59:35 ID:Ve72huKM
- 本八幡の柳屋?普通のとんこつ食いたかったんだけど、とんこつの基本は醤油
です。っていってた。基本は、塩じゃないの?
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:22 ID:sFoKHwMk
- 醤油ダレじゃないのかな?
白濁して白くなっちゃうけど
博多のラーメン屋なんかは
よく黒っぽいタレがカウンターに置いてあるよね
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 01:43:35 ID:DrIV7ycv
- >>645
そんなら俺もラヲタが知らない(知ってても行かない)店を推薦するぞ。
京成中山駅すぐ側の「忠実堂」だぞ。どーだ。
普通の中華屋だがそれなりに個性はあって、よくありがちなヤル気のない
タイプの中華屋とは違うぞ。
柔らかいのにもっちりした麺とか雪のように細かく刻んだ白ネギとかな。
(ちょっと化調感じるんだがソコは勘弁な)
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 02:10:57 ID:4x3VYWbN
- >>643
ブログは基地外の捏造
嘘もいいかげんにしないとね。しかるべきとこにね・・・
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 04:02:41 ID:Ezek9W57
- 噛み付けば噛み付くほど話が広がっていく事がわからんのかと…
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 04:19:45 ID:YpzB6vDa
- >>651
新しい店出すんだって?こんどはこんな不手際がないように気をつけろよ(藁)
>>648
柳屋は評判悪いよ。
http://blog.goo.ne.jp/gentaro-mentaro/e/efb178027f97ddee1bb2cce0d7d37b62
ここのブログの人はただでさえ評価が甘いにも関わらず、柳屋の部分でおいしくないって書いてあるw
星の数も平均4個くらいのところが2個wまぁそういうこった。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 10:03:05 ID:+b8ilsqy
- >>650
ならオレは市川病院近くのふでんじつ。
近所の常連のオバチャンがメニューに無い
「チャーシュー入り野菜ラーメン」
なんてのを頼んでたりして、アットホームなことこの上ないw
味は課長を控えて塩加減も抑えてくれた方がオレ的には好み。
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 11:19:00 ID:+SPJkD5w
- >>651
まだブログネタやりたいの?
キャッシュ捏造の方法を教えてくれ。
めったな事は公の場で書くものじゃないな、いい薬になったろ。
- 656 :ププ:2006/07/21(金) 11:27:57 ID:rrXZtrmI
- >>652>>655
震える手で乙
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 13:13:40 ID:eDs4525B
- >>656
あーもーわかった。
じゃさ、君が件の店長に捏造ブログの「犯人捜し」を提案したらどうかな?
君が言うところのしかるべきところに通報するようにさ。
犯人は立派な営業妨害だしね。
騒いでる連中を納得させるには、それしかないと思うよ。
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 14:39:12 ID:6cKhCkHK
- _, ,_ _, ,_
パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
_, ,_ ((=====))
(*`Д´) __ ((⌒(⌒ ))@))>>656
⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 20:26:53 ID:9caOZym1
- >>657
そりゃいいねw是非やれ、やってくれ!>>656
俺もま○いを愛する者として腹立たしい限りだったんだよ(棒読み)
山○さんは客を馬鹿にするようなブログなんて書くわけないよwww
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 20:44:11 ID:+LUnv8cZ
- 山ちゃん狩ちゃんの「山」は山○氏のこと?「狩」は誰?
山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記! 角ふじ風ラーメン初日
http://72.14.235.104/search?q=cache:RC5UeLu5b5AJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-25.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 21:04:26 ID:GHl7+gor
- まごころ潰れたか
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 21:23:23 ID:zTrgzz15
- 山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記!四国一周するぞ〜
http://72.14.203.104/search?q=cache:f_dNutOTEgoJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-18.html+kari:%E7%A8%B2%E8%91%89%E3%82%A6%E3%83%AF%E2%80%95%E2%80%95%E2%80%95%E2%80%95!&hl=ja&ct=clnk&cd=15
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:24 ID:Ibi3mTF7
- 必死w
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 01:43:43 ID:7M5kmpNO
- 自分をよく理解しているレスですね
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 06:20:46 ID:bGs0/12Y
- 市役所前あたりの、三久庵(ソバや)のラーメンが好きです。
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 12:23:20 ID:fNIA7fOL
- 23日午前2時55分ごろ、千葉県市川市湊新田のラーメン店「ラーメンの王様」に
乗用車が突っ込み、出入り口のガラス戸を壊した。車はいったんバックしたが、
驚いて店から出てきた男性客(39)に向かって再び前進。男性は車とエアコン
室外機との間に挟まれ、右すねを骨折した。
県警行徳署は、車を運転していた同市行徳駅前の無職下條泰行容疑者(41)を
傷害と器物損壊の現行犯で逮捕した。
調べでは、店には当時、従業員2人と客約15人がいたが、ほかにけが人はなかった。
下條容疑者の呼気からはアルコールが検出された。同署は故意に衝突させたとみて
動機などを追及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060723-00000017-jij-soci
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 17:33:34 ID:DKNBoQ/V
- イケ麺
- 668 :ラーメン@ななし:2006/07/23(日) 20:03:22 ID:d3lZFNPB
- やっぱらーめんといえばなりたけだろ。
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 21:07:17 ID:lsXNkjfx
- ばっ玉の麺の茹で具合固めになっててよかったっす
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 22:59:55 ID:srR8gKU3
- >>660
>>662
震える手で乙w
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:04 ID:JtszR8Vk
- ばっ玉って、スープが甘くないですか?
知り合いから「ここはおいしい!」と教えてもらって行きましたが、
スープがあまりにも甘くて、一口食べて残して帰ってきちゃいました。。。
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 23:12:11 ID:PVlKy8Je
- シャリ美味いと思うけど、少しだけ塩辛さが強すぎるな
なりたけの味噌ほどじゃないけど
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:00 ID:pk/H8Gmi
- >>670
早くキャッシュを捏造する方法教えてよ店員さん
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:32 ID:lsXNkjfx
- >>671
背油が甘いのが良い品質の証なんだけどね(汗
もし次回があれば味噌でも
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 23:56:23 ID:wWEoJ9t/
- 研究員No.002
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:08:26 ID:5o9HT2J7
- 平ざるの名人
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:17:38 ID:5o9HT2J7
- スープにおける水との関連性について
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:01 ID:c/IdGz2Q
- なりたけって徒歩圏内なんだが、一度も行ったこと無いな。洗剤をよく洗い落としてないとか聞いたからさ。
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:20:31 ID:QadR+zIO
- ナツカシイネ
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:25:37 ID:c/IdGz2Q
- 今はもう大丈夫なのかな。でもそんなに変わるとも思えないね。相変わらずの人気のようだし。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:37:34 ID:B7980mZG
- ↑どっかの店員がなりたけの人気に嫉妬しているらしい。
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 01:04:46 ID:c/IdGz2Q
- 俺は学生だよw
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 06:48:37 ID:QadR+zIO
- あ、バイト君ね
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 11:23:47 ID:gCLO1IAJ
- なりたけの濯ぎがいい加減なのは相変わらずだよ。
てかあの店見えるのが不味い。普通洗い場は見えないけど濯ぎはあんなもんだろ。
どこの店も。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 20:01:38 ID:/eVCNXkT
- くろおび やってんじゃん。初めて行って醤油たべたけどおいしかったよ。他もおいしいの?
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 02:56:33 ID:2+n/0ozg
- くろおびは8月末で閉店だそうです。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 15:08:29 ID:JefIXOM/
- もったいない。移転すればいいのに。
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 22:14:16 ID:ZQ4ps5aw
- まごころ跡地に
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 08:57:17 ID:O+V6CP6f
- 市川家跡地に
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 09:27:08 ID:+R0oKY1F
- 漢と入れ替わればいいのに(切実
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 10:34:30 ID:N6EUX5TY
- ラーメンの王様
http://www.o-sama.net/
千葉県市川市湊新田1-2-5
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 17:35:34 ID:JlsPbW1V
- 昨日まつい行った。
イケ面とはお別れだ。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 19:27:41 ID:HFk6RdJF
- >>637が見れなくなったのはどぼぢてどぼぢて?
- 694 :ミミ彡  ̄@ ̄' 〈 ̄@ ̄ .|ミミ彡:2006/07/26(水) 21:21:18 ID:T9TUUaHV
- いやぁ〜、きょうは久しぶりに、柳家の
鳥皮ぎょうざ喰ったけど、相変わらずウマイね〜
最高!!
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:57 ID:nLriC24w
- >>693
間接的に揉め事の種にはしたくないんだろ
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:30 ID:yp9PBnrK
- イケ麺も浣腸も2ちゃんねらー
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 02:19:55 ID:pQ7IVBH5
- お気に入りが消えていく・・・
悲しい限りだね。
「まごころ」はあれだけ正直に作ってても低価格。
趣味みたいな経営だったからなぁ。
だから頑張っても売上はそんなでもなさそうだった。
「くろおび」も味は良いけど立地が悪すぎだ。
味のわりに客が少ない「海皇」も危なそうだなぁ。
利益でていそうなのは「菜」くらいかな。
1人で営業
高客単価
家賃安そう
でも人目につく立地
カップ麺出してる
ラーメンショップ系が潰れないのは単価が高くて酒がおいてあるからだね。
何だかんだで2千円くらい使っちゃうし。
「漢」はあの好立地を無駄にしているな。
浦安の「生粋」出店しないかね?うどん屋変えて。
徒然なるままにすまぬ。
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 13:35:24 ID:l3aT8n+m
- 船橋に住んでいる者ですが、市川・浦安エリアってうまい店が多いね。
菜・まつい・杏樹亭・永吉・生粋・etc
どれかひとつでもいいからこちらに来てもらいたいものだ。
∞とか言う店が出店するほどなめられてる船橋って・・・。
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 13:47:47 ID:V9Gr4pc6
- >>698
市川市民だが、市川はそんなレベル高くないと思ってる。船橋は確かに可哀相だな。
最近は都内でしか食べてないが、久々にまついでもいってみるか。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 16:02:39 ID:Sz9GGncF
- まつい、イケ面兄さん辞めちゃったら、味変わったりしちゃうのかしら?
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 20:21:54 ID:l3aT8n+m
- 都内の話をしたら、(ラーメン)板自体成立しなくなりますからね。>699
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 22:53:38 ID:FDmjTqC2
- 今日は昼にもとやの白醤油を食べて夜にくろおびの塩を食べてしまった。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 12:57:21 ID:BnT24neG
- ブルジョワ乙
俺は昼はサークルKのかやく飯で夜はGoota2個だった
スレ違いなのでsage
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 19:06:02 ID:YU7er4I3
- 源太の冷し中華うまかったよ。
麺がよく冷えていて、ツルツルシコシコ(^^)v
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 21:36:44 ID:BnT24neG
- まずかったよ。店員乙
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 23:48:58 ID:YU7er4I3
- だから店員じゃないっつーの。
ラーメンを批評するスレなのに
ほめると工作員呼ばわりされるんだな。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:07:33 ID:BzDtm7sg
- 鍵ぐぁぁーー!!
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:12:13 ID:RpPMgcDq
- 源太は釣り以外でここで語れるレベルの店じゃないし・・・・・
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:44:47 ID:UlzUX49E
- >>704>>706
店員だとは思いませんでしたが。
源太の冷し中華
麺がよく冷えていて、ツルツルシコシコ(^^)v
↑みたいに書けばよかったかと。(私見)
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:48:16 ID:pPPgicXQ
- どっちみちキモイ(^^)v
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 01:52:03 ID:UlzUX49E
- ははは!
ゲンタって店は知らないが、同意。
>キモイ(^^)v
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 02:40:02 ID:K8wp5tLY
- 風凛は来週の花火んときは行列ができるかな
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 03:36:09 ID:YcrCU8OQ
- おまえらなんか立ち食いのラーメンで十分
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 05:59:38 ID:Vor0PtN3
- 何ヶ月前?からこのスレを見てらーめんに興味を思いました。
そこでこのスレに書いてあるお店、やっとすべて制覇しましたー・・・。
そしてわかったのがすべて人の口、好き好みはあるんだな。
ちなみに制覇した自分は1位にもとやの白醤油。2位にくろおびの鶏塩です。
いやいやもう年なもんで結局あっさりが好きなんだなー。
若い頃は超こってり好きだったんだけど、いちまさとか、ラーショとか・・・。
バカボンのパパと同い年。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 06:45:50 ID:fpJgLiZA
- 昭和元年生まれなのか。。。
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 08:56:29 ID:pPPgicXQ
- お前のレスに
これまでの人生が滲みだしてるよ
特にこの辺
>興味を思い
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 09:10:46 ID:DjcE3T9f
- こらこら、お歳よりに何て口の聞き方するんだい。
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 11:25:14 ID:pPPgicXQ
- 失礼致しました。
>714様、貴方のレスは
貴方のこれまでの過ごされ方を彷彿とさせて
小生感慨を禁じ得ませんでした。
特にこのあたりなど。
>興味を思い
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 11:42:53 ID:BzDtm7sg
- ツマンネ (^^)
- 720 :ミミ彡  ̄○ ̄' 〈 ̄○ ̄ .|ミミ彡:2006/07/30(日) 14:12:30 ID:23g3ywHw
- もとやの白醤油もいいけど、スープ餃子と、味付けワンタン
もいい味出してるとおもうよ。あと、穂先シナチクも、屯ちんのやつと勝るとも
劣らない良い感じだぞ。それから、ちょっと店の雰囲気が飲み屋みたいに
馴れ合いになってたとしても、気にすんじゃあネーぞ、ラーメン自体は一流
なんだかんな!
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 14:47:52 ID:KKbLf67s
- なりたけってしょっぱくね?残しちゃった。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 16:07:31 ID:HDhgXS8k
- ギタギタで丁度よくなるはず
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 23:22:13 ID:Ij04DwAW
- シャリを始めて見た 食ってみた まずかった
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 00:43:47 ID:tMLj94lz
- >>723
そういう味覚の人はさぶにいけばいいのにw
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 22:01:59 ID:XE6pbDo8
- 本八幡は1流だらけらしい。
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 22:32:39 ID:nFSO2wwm
- 管理人必死
http://www.chibamania.com/cgi-bin/bbs2/index.cgi?ac=ichikawasi_m-yawata&mode=view&no=208
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 22:56:22 ID:tvxCJ6sc
- >726
夏厨どうし
仲良く2ちゃんねるでも
荒らしてればいいのに^^
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:09 ID:A79cuYOg
- >>723,724
好みの違いもあるのだろうが、オレ自身も魚ダシが強いのは好みではないのだが
シャリのしょうゆは美味いと思ったよ。駅近辺の他の店よりずっと
でも、味噌はまずいと感じた、好みだけじゃないと思う
以前食べて、魚強すぎて好みに合わんと感じたのは塩ラーメンだったと思う
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 00:05:31 ID:OlpG74+V
- まついのイケメンどこ行った?
逃げ出したか?
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 14:48:18 ID:g54+K1zd
- 風鈴ってうまい?
店員の感じどう?
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 00:12:22 ID:Djo2Emor
- 消化悪そうだなw
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 00:13:59 ID:T5Yd9ATy
- 采の8月の平日夜限定麺はどんなん?
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 01:05:07 ID:zh+BsaXU
- で、風鈴ってどうなの?
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 08:01:35 ID:6HQhYmxZ
- ふつう。近所に住んでるけど客がほとんど入ってない。今日は花火だからはいるかな?
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 08:03:39 ID:a9INOQRR
- >>729
店長なら独立するらしい
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 16:57:14 ID:whNydZCO
- >>735
あの店長、今日は店にいたよ?
辞めるの止めたのか、辞めるまでの手伝い期間延長中なのかわからないけど。
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 21:34:16 ID:+JG5mUmd
- 山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記! 角ふじ風ラーメン初日
http://72.14.235.104/search?q=cache:RC5UeLu5b5AJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-25.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
結局これはシラをきりとおすんですか?
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 00:50:01 ID:xcAhsqVq
- 意味分からん。
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 00:59:47 ID:R+p9M3Je
- 分からんならヌルー
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 02:41:11 ID:mgK6eNBF
- >>737
急いでブログを消した時点で非を認めたようなものじゃないのか。
オレはこういう人間は二度と信用しないけどね。
本音は心の中にしまっておくものだ。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 03:19:05 ID:HQDgLryp
- 恐らく漢や柳の粘着だと思うがしつこすぎ。
他店を陥れることより少しでも美味いラーメン作る努力しろって!
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 03:25:07 ID:oUHAXj67
- まあジロリアンを馬鹿に(されて当然だが)したのはいけないことだ。
学生に関しては卒業するまでの辛抱じゃよ。謝ったほうが良い。
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 03:34:07 ID:KEWeP9wr
- ジロリアンってなんのこと?DQN?
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 09:04:59 ID:WVEMW+Zp
- |
|
j
/V\
/◎:::.:..__ヽ
_ ム::::( .)::| ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...| (,,゚Д゚) ξ 釣りですかい?
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ / ⊃旦.
` ー ‐'"‐' (__)
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 14:52:53 ID:JJMAKBWW
- >>743
ラーメン二郎を愛好する人々のこと。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 15:37:11 ID:4GGEUMSW
- ラーメン二郎ってどこだよww
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 18:32:55 ID:JJMAKBWW
- ラーメン二郎 PC店
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 18:44:53 ID:4GGEUMSW
- キモイなここの管理人
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 21:24:39 ID:BmR/eniF
- そんなキモい人とラヴラリーな4GGEUMSW
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 21:37:09 ID:uYtRp6H6
- イケ麺(失笑)が謝罪しない限りあたくしは13系列の店には一生行きませんわよオホホのホ
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 22:06:31 ID:xcAhsqVq
- 粘着してるのは意外とジジイっぽいな。言葉使いが
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 00:36:25 ID:mRWJfGaT
- 粘着も何も謝罪文も載せずにブログを閉鎖したのがそもそもの発端だろ
>>751
おまえはベビースターでも食ってろよ池沼
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 01:03:24 ID:Wa5lVPCR
- 751はママと一緒にまついで夕飯にらーめん食うのが唯一の楽しみなんです。いじめないでやってください
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 05:11:38 ID:FqLzc7P/
- 751は2ちゃんデビューでちょっと大人になった気分なんです。いじめないでやってください
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 21:35:46 ID:JcxBJiqT
- 市政行ったら前にいた人が復活してたな。
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:14 ID:O4SQtHx5
- おばちゃんいるん?
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:15:39 ID:liRdiKE3
- 1人のニートが必死に粘着してるみたいだね。カワイス
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 23:26:10 ID:XQlbcgvy
- いつまで続けるの?
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 02:45:49 ID:XBDPuKHx
- もとやの昼はまだなのか?
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:10:17 ID:8lpBZy51
- いつまでも粘着してないで味で勝負してほしぃっすね。
粘着君のカキコが愚劣で品性が全く感じられず
まともな人なら引くよ。
感性がジジイなのもイタイ。
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 16:17:34 ID:QquXPMqK
- 山ちゃん狩ちゃんオールナイト中瓶日記! 角ふじ風ラーメン初日
http://72.14.235.104/search?q=cache:RC5UeLu5b5AJ:yamakari.blog53.fc2.com/blog-entry-25.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 19:37:20 ID:NDppeLP1
- >>760
ひとりでいつまでやってんの?
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 19:56:41 ID:OgzPbho8
- 産業道路の某店のバイト決まった
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 21:03:38 ID:hzeLoEqb
- >>763
風鈴?
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 21:26:36 ID:2AWzro9k
- いわせでしょ♪
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:45 ID:XBDPuKHx
- いわせはくそ親族でかためておる。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 23:28:18 ID:22EcH8Q1
- いわせのポッチャリ兄ちゃんに萌え〜〜
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 13:20:38 ID:VQFs4xaj
- 源太のラーメン最高っす。油の量も麺の固さも調節できて、トッピングの種類もいっぱい。
自分だけのラーメンをチョイスできますよ!!みんなどんどん来てくださいね(^^)v
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 13:21:44 ID:Ce7YXEgU
- は〜い
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 14:10:50 ID:qfeSoAu0
- >>768
なんでそんな必死なん?経営ピンチなのか?
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 17:10:20 ID:VQFs4xaj
- スマン。ちょっと遊んでみただけだ。反省はしてない。
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 23:50:36 ID:G12uYEhm
- やっぱさつまっ子最高っすよぉぉぉぉ!!( ^▽^)
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 00:37:56 ID:mvpyPg+x
- >>772
おめー味一スレに帰れや
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 01:49:05 ID:Pntsykl5
- すみませんね!へへへ!
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 02:04:48 ID:jazQE/xZ
- 風鈴結構うまかった。吐いた。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 02:06:22 ID:jazQE/xZ
- あ、吐いたってのは食う前にね。過度の空腹でにおいかいだら腹ん中が大変なことになった
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 02:23:17 ID:HMmhNWDT
- 777げと
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 17:35:41 ID:9C/VjXaW
- だんちょうてい、例の店主が復活したな。
接客はマシになった。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 21:33:59 ID:JnWumttm
- 今日、まついのド魂麺食ってきたけど、やっぱり旨い!
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 23:18:40 ID:R0WFC+ci
- かいおうは客入ってる?心配だ
俺はもう飽きたから行ってない
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 13:14:23 ID:p7uKLKSR
- 漢に行ってネギらーめん食った。
味云々よりパートの婆さんの適当な仕事っぷりには激怒した。
つーか客が2〜3人しかいないのにラーメンが出るまで30分近くって…
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 13:18:36 ID:JEHdxHDq
- 名前だけいっちょまえな漢
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 14:54:16 ID:vmvsKSxL
- カン
オトコ
どっち?
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 15:23:42 ID:HOPKZAS2
- 店員じゃないからかえって言わせてもらうが、
漢はウマイという厳然たる事実があるんだから、
そんな一介のばばぁの仕事っぷりにいちいち目くじら立ててる方がアフォだろ
もっとその味のスバラシさに目を向けるべきだろ・・
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 15:32:24 ID:W+/zMUeD
- そんなに旨く無いからむかつくんだろヴォケ!
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 15:37:28 ID:JEHdxHDq
- 漢は菜と場所を無条件で交換してやれよ。もちろん菜の移転費用も漢持ちで
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:16:34 ID:Fv41Yrzs
- >>786漢のところはガス使えないから駄目だろ。
>>784はオーナーですか?味が今二つですので潔く撤退か大幅値下げおながいいたします。
290円=妥当金額。
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 17:57:57 ID:p7uKLKSR
- 781だけど、
ラーメン出てくるのに30分。客は3〜4人だぜ、オカシイだろ。
まだ源太の方がマシだ。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 18:37:08 ID:q1zNUZGH
- >>784
多分釣りだと思うが・・・・
漢が美味いってあんた。そりゃ人の好みはそれぞれだが、あれを美味いと言い切れるのは
万人に一人くらいだと思うぞ。
サイドメニューのレバーなんとかでの飲み客が重要顧客じゃないのか?
開店当初チェーン店とは知らずに一度しか行ってないが、印象は
スープ:なんか妙な甘み。野菜の甘みかな。こくは一切感じなかった。課長の後味が不快。
火力が足りずキチンとしたスープが作れないのか
麺:正直忘れた。好みの麺じゃなかったのは確か。
厨房がよく見えなかったが、平たいフライパンに野菜屑を入れて炒めてスープを入れていた
ような気がする。ラーメンを作ってるようには見えなかった。
ガス使えるようにして、黒帯と入れ替わってくんないかなぁ。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 01:49:24 ID:Mx51aKxg
- 皆さん、夏休みですか?
あぁ、ラーメン屋はそんなものありませんでしたね。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 06:09:27 ID:eHuKquIx
- 漢をさんざんいじった挙げ句
くろ帯や菜と入れ替えろだと・・テメエふざけんのもいい加減にしろよ
漢がまずいなんて言う香具師は八幡界隈ではひとりもいない
それにてめえ、純レバまで、こけにしやがっただろ・・こんなにウマイのに
もう営業妨害として対処するしかないんじゃないかな
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 06:56:57 ID:12kMtCvz
- 八幡界隈の人に失礼なレスだな
もう名誉毀損として対処するしかないんじゃないかな
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 07:03:24 ID:aVmbXNXm
- 営業妨害??
あんなクソ不味い物を出してる店は文句言われても仕方ねーーだろボケ (^^)
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 09:03:49 ID:NtIt94dQ
- うん。ほんとにおいしくない。
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 09:52:30 ID:b5iT631u
- >>791
ここはラ板だぞ
確かにレバは旨いけど板違い
麺類はたいしたことない
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 12:48:30 ID:dGJ1PSQI
- なんか工作員と言うかほんとの漢の店員っぽいね。バカっぽく書いて偽装してるのか。
だとしたら聞いてくれ。まじで撤退してちょうだい。あそこ立地条件的に他の店が入った
ほうが本八幡のためだよ。ただ、チェーン・フランチャイズ店は二度と来ないでほしい。
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:32:12 ID:b5iT631u
- 漢 もう行かねえよ
ペッ
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 16:32:47 ID:JHF6J5QD
- 漢とまついは一生いかない
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 17:35:20 ID:aVmbXNXm
- ま、漢は年内あたりに潰れるでしょ(^^)
昼なのに客は殆どいないから(^^)
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 20:06:21 ID:eHuKquIx
- そういう考えが甘いんだよ。おおヴァカやろう
そんなに簡単に潰れネーヨ!収益もけっこう上がってるし
昼も夜も結構お客さんで賑わっておる。
そうやって、足引っ張ってる暇があったら、新メニウでも考えてロ!
このとうへんぼく!
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 20:13:27 ID:4IK+/juX
- アフォが文章からもにじみ出てるな。^^
真馬鹿なのか?
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 23:11:33 ID:dGJ1PSQI
- どんなアホ店員なのか顔見てみたいなw
多分ヒキオタデブな奴か死に損ないのオヤジだろな。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:57 ID:XMjZOj9t
- そういや美女がやってるラーメン屋ってある?
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 10:44:45 ID:wfkr+bno
- ない。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 13:38:54 ID:byEBhzcu
- >>802
まず、店員じゃねーだろ
店員が自爆するような低脳なレスするはずがない
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 15:33:59 ID:FOJ+dqrS
- なんでまずいラーメン作るんだろうね。
客に不愉快な思いさせて、客足遠のいて、結局自分に返ってくるのに。
世の中舐めてんだろ?
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 23:57:41 ID:or8ln9w5
- >805
社会の最底辺たる
ラーメン店店員をナメ過ぎだッ
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:15:24 ID:0H5HuBpb
- ´∀`).・;'∴ ゲボゲボ
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:20:43 ID:XPhtOW+C
- >>807
舐めてんのはてめぇ〜だろ!!このチンカス
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 00:28:13 ID:isVBZC7o
- フランチャイズ
サイドメニュー頼み
おわっとる・・・・・
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 08:05:19 ID:LcQyn6au
- まついのイケメン、まだいるな。
ホンコンに脅されたな。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 09:41:35 ID:St2TQFWB
- ジロリアンではないが、謝罪が無い限り魔津異にはいかねえ。
客商売なめてんじゃねえよ
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 11:14:20 ID:2jZwacVI
- 申し訳ありませんでした。私の不徳のいたす所で深くお詫び申し上げます。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 12:12:01 ID:St2TQFWB
- >>813
あ、あんた誰?名無しじゃいかん。
もし反省してるならこんな便所の落書き掲示板じゃなくどっかまともなとこに謝罪文載せてね
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 12:28:57 ID:2jZwacVI
- >どっかまともなとこ
どこでしょうか?
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 12:57:20 ID:St2TQFWB
- >>815
館長のブログとか千葉拉麺通信とか13湯麺のホームページ
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 19:00:09 ID:G1Hi8A9B
- 今お詫び出しときました。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 19:49:15 ID:p6ztaG4L
- お詫びはどこでみれるのでしょう
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 20:41:40 ID:LvbgpPuH
- 漢の謝罪?
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 00:16:14 ID:7o+m4GVK
- ふざけんなよ!てめぇ〜
- 821 :おとこじゃないよ:2006/08/16(水) 00:49:00 ID:uWipuGCM
- おい、漢のスレたてたから今後漢ネタはここで宜しく!
本八幡の「漢」について語ろう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155656846/l50
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 12:27:42 ID:/zcQcl8v
- >>821糞漢、本八幡から出てけ
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:35:01 ID:2ZF7E1mb
- ↑お前何様だ?
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 14:17:40 ID:7o+m4GVK
- どうせ漢を目の敵にしてる、○○○か、△△△の店員だろ
漢はこんな卑怯な手段には屈しないで、引き続き美味しいラーメン
を提供し続けてほしい・・
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 14:43:10 ID:IQjEY6E4
- 漢って看板とかネーミングとか店構えとかなんか美味そうって思っちゃうんだよね。
あれは詐欺だよ。
チェーン店らしくフランチャイズらしくラーメンショップレベルの看板とかネーミングとか
店構えだったら腹が立たないと思う。
ラーメンショップに失礼か。あっちのほうが10倍は美味しいし。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 15:06:48 ID:8Vrc+Y4h
- 漢もフリーネーム系かね
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 16:55:32 ID:uWipuGCM
- >>827
別に美味けりゃいいじゃん
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 17:47:29 ID:/5ZwCKva
- >>827自分にレスする夏厨よ821自分で立てたんだからむこうに逝け。
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 17:49:38 ID:uWipuGCM
- >>828
すぐに夏厨認定すんなよ。自分にレスしたのはミスだけどさ・・・・
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 17:52:13 ID:EsmMJRbO
- >>828
ナイスですね!
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 18:57:03 ID:dn7hfsm3
- >>829しつこい。レスするな、おとなしく逝くんだ。
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 20:28:17 ID:L6ZEYiRD
- 源太万歳!でもけっして激うまじゃないよ!外さない感じです。たまに下痢するからね
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 21:36:03 ID:2ZF7E1mb
- 俺が下痢するのは、なり○けのこってり。
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 00:26:21 ID:eRopDvt9
- >>833 なりたけのこってり食べて下痢するんじゃなくて、器のすすぎが甘くて下痢するだけでしょ
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 01:05:37 ID:vykGtXDz
- >>756 いや長期休み前にいた男の人が戻った。
あのおっさんが戻ってから3/3でスープがうまいんだけどスープ作ってんのかな?
戻る前は1/7くらいだったけど。偶然か?
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 15:20:44 ID:zUXg+F2l
- このまえ風鈴に行った。
レジが遅くて時々かむ新参っぽい店員がいた
>>763?
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 13:33:30 ID:L7nnBTor
- もとや、最近ウマクなったねー。
メニウも充実してきたし、奥さんも最高にキレイだしね。いいかんじ
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 13:55:55 ID:ezm78gmS
- >>837
またお前か。
なんでいつも分かりやすい言葉遣いなんだ?
「メニウ」とか
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 14:28:18 ID:cIts0jw0
- あれ、デブのおばちゃんじゃなかった?
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 19:05:52 ID:8aS7CAOq
- >>837←こいつの薦める店は皆まずい。定説。
たぶんいやがらせなんだろう。 魅入られた店カワイス
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 22:33:37 ID:gFn8LOL3
- イケメンの謝罪は結局ないのか。
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 23:04:38 ID:jem9jTnG
- あったよ。
- 843 :イケメソ:2006/08/19(土) 23:42:39 ID:K3sskChk
- まついさんドジ踏んじゃってごめんなさい
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 00:33:32 ID:6tbsNfSR
- >>842
どこどこ?
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:55 ID:SayLIzuF
- 843だろ
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 01:16:30 ID:nXkvVzeb
- >>842
チネ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 05:47:59 ID:FoKj8eXP
- 昨日、シャリの二色冷やし麺とかいうので、和風冷やし麺を選んで食ったんだが、焼き玉葱の風味と大根おろしのサッパリ感がたまらなく良かったな。
客は少ないが小技が光る店だと思う。ぜひ御賞味を
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 09:29:24 ID:OmvO5g+r
- 謝罪、謝罪って 言ってる方がよっぽどウザイのでここで一言謝罪してくれませんか?
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 13:39:39 ID:23xfH6wl
- >>848
客をまるで南朝鮮みたいに言うのはやめたほうがいいんじゃないかい?
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:29 ID:xIYj0gcU
- >>848
>>848
>>848
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 17:30:49 ID:Snls8DAg
-
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/.|
| '`-イ l |ヽ.___/ヽ__.ノ |.´l|
| ヽ ノ ヽl (● ) || (● ) lノ |
| ,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/.|
| '`-イ l |ヽ.___/ヽ__.ノ |.´l|
| ヽ ノ ヽl ( ●) || ( ●) lノ |
| ,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/.|
| '`-イ l |ヽ.___/ヽ__.ノ |.´l|
| ヽ ノ ヽl ( ● ) || ( ● ) lノ | >>848
| ,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| | ガチャ
| |
| |
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 19:15:04 ID:1aH1JrF3
- 78 :名無しさんにズームイン! :2006/08/12(土) 23:49:33.22 ID:HjgkP0io
http://www.youtube.com/watch?v=rwrJ4jXmDVM
他スレでうpされてた。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 19:42:12 ID:uostPK5H
- 明日最後のくろおび。
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:17 ID:vjnZO29T
- 日本人じゃないレスが混じっているな。
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/20(日) 21:33:29 ID:S1hHQFsK
- なんも知らんやつらは相変わらずまついで食ってるんだしいいじゃね?
俺は一生行かないけどな。
>>853
明日で最後なの?月末まではやってると思ってた
- 856 :なんなんだ?:2006/08/20(日) 22:06:09 ID:QszxP5ok
- 時々出てくる、黒帯閉店話。
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:12:28 ID:TXxEhprl
- 今日は源太でビールと餃子。麺は食ってません。
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:14:18 ID:hZkcFliy
- まつい粘着の負け犬ラーメン店はほんと惨めすぎる;;
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:18:29 ID:c2FI3+78
- 最近風鈴でよく食うがうまいよなあそこ。
ちょっと店のにおいが嫌いだが
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:26:48 ID:84xwHwBH
- のりラーメンがいいよ風鈴は。のりって栄養あるんだぜ
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 00:34:31 ID:c2FI3+78
- ラーメンに海苔なんて入れるもんじゃないぜ
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 05:44:55 ID:hSr00Lfy
- 風凛って普通ラーメンで海苔3枚入ってるのに
のりラーメンで5枚だったから
なんか損した気がした
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 05:48:55 ID:c2FI3+78
- 7枚だろ
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 09:16:15 ID:LZskXjdA
- ラーメンのトッピングで嫌いなもの
ワカメ なんか悲しくなる。
たまご これは好きな人が圧倒的に多いだろうけど嫌い。たまご自体は大好きなんだけど
たまごを食べた途端口の中がたまご味で支配されてしまう。
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 16:52:02 ID:psIHeDW8
- だからなんなの?(^^)
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 18:45:59 ID:LP6TAKKI
- 謝罪汁!
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 21:11:02 ID:zKPA76ZI
- エジソンラーメンといわれてる店行徳だっけ?浦安だっかな?
名前おしえてーな
まついの冷つけって美味いの?
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 21:49:18 ID:aBlxzQ3R
- 風凛はそこそこ美味いのに、昼時でもガラガラだから好き
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 22:28:15 ID:bZdwXA7S
- >>867
どっちかひとつになさい!
ってお母さんに怒られながら幼少期をすごしてそうだ
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 00:20:57 ID:RvVI+eMF
- >>869
ww
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 10:30:46 ID:SgiPIcUW
- >>867
まついは好きなんだが魂麺以外はあまりお勧めできない。
冷やしつけ麺は
ボリューム ○ 女性には少し多いかも
麺 ○
つけ汁 × 冷たいつけ汁って難しい。もっと薬味を利かしたほうがいいんじゃね?。
トッピング △ もやしは要らない。酢橘はなかなか。
総合 △
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 10:50:54 ID:Bm2WFfpK
- くろおび昨日、前を通ったらやっていなかったような・・・
もう終わっちゃったの?
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 12:17:34 ID:SgiPIcUW
- >>872
昨日の夜食べてきたよ。普通に営業してますた。
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:53:18 ID:2+ah3+a3
- 本八幡の源太のミソつけハマってる。先月引っ越してきてラーメン食いに行ったら
入った瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてウマイ。お金入れると食券出る、マジで。ちょっと
感動。しかもラーメンなのに冷たいから食うのも簡単で良い。源太は力が無い
と言われてるけど個人的にはウマイと思う。菜と比べればそりゃちょっとは違うか
もしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ夜中とかで客俺だけだとちょっと怖いね。ラーメン屋なのに音聞こえないし。
味にかんしては多分菜も源太も変わらないでしょ。菜いったことないから
知らないけど食券があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも源太な
んて食わないでしょ。個人的には源太でも十分にウマイ。
嘘かと思われるかも知れないけど親戚10人の評価で7-3位でマジで菜の塩とんこつに勝った。
つまりは菜の塩とんこつですら源太のミソつけには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 15:18:32 ID:CLpmeuSz
- >>874
ヒントくれ。何読みだ?
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 15:38:40 ID:S77BaYo4
- お金入れたら食券出るとか感動した。
今日風鈴いったらめっちゃ込んでて店員二人だけだったからどたばたしてた。
で、立って待ってたら店員がラーメンこぼしたんだよww
で、そこ拭き終わったら今度はそこで滑って転んでんのwwwwマジ笑ったわwwwww
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 16:48:04 ID:HK0r3kfz
- >>876
そいつはやっぱり
>>763?
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 16:50:42 ID:S77BaYo4
- 可能性はあるな
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 05:14:58 ID:tMHHLkOg
- このスレ今日初めて見たけどすごいな。俺も飲食関係で働いてて、実際名前の上がってるラーメン屋の店主と知り合いもいるから複雑な気分だ。
書き込みしてる人と一人くらいは知り合いいそうだよ(^o^;
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 12:03:25 ID:iw6MeOOk
- >>879
2ちゃん初心者みたいなこと言ってるね
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 14:12:21 ID:jQxYZ36Y
- ラーメソショップのらーめんの具のワカメって
ほんとうにオイシイね!もう病みつきだよ。
あと、ここの、夜のポッチャリにいちゃんの作るちゃーぁハン
はまさに神の味だよ。
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 16:31:09 ID:/3J+k9Gu
- >>881さつまっこか?いわせか?他か?
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 18:29:38 ID:eMhfN7/y
- ニューラーメンショップ
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/25(金) 03:47:45 ID:U0BRNhZd
- 漢 電話帳で見ると あ行のところにあるんだな。
今さらどうでもいいけど。
>>874 漢のスレに載せた文 名前だけ源太に変えて載せるなよな。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 13:15:55 ID:vFYHOSie
- まつい、ど魂麺食べたけど、量が多いよ!
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 19:01:42 ID:k0Zb7O/x
- >>884
>漢のスレに載せた文 名前だけ源太に変えて載せるなよな。
そりゃもともと「車」だったんだから・・・
「神のGTO」
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 22:11:40 ID:f8KC4p0W
- まついは相変わらず腐ったネーミングなんだなw
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 23:59:32 ID:WCMP3iYv
- 平和三色 (^^)
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 00:31:07 ID:lrWnyIOv
- ど魂麺(笑)
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 01:48:27 ID:oFT7epZC
- ど魂麺
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 05:36:18 ID:lqEF2lKN
- 客が食えないメニュー作って
食材どぶに捨てるような真似をした頃と変わっとらんね
もう過去から学んで成長するような歳じゃないってことか
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/08/27(日) 00:21:54 ID:uI3QQ8Te
- まついのネーミングって独善的だから漢字で書かれると読み方がわかんない。
自販機が導入される前は
「何か読み方がわかんないんだけど、これ下さい」って注文するしかなかった。
他にお客がいると、結構恥かしいものがあった。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 00:53:37 ID:s9t6Rld7
- ど魂麺
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 00:54:00 ID:b5JSl5GM
- どたましいめん
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 01:01:05 ID:MNkRBD8B
- 太根
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 01:27:19 ID:b5JSl5GM
- ぺにす
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 01:40:46 ID:MNkRBD8B
- クソミソ
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 09:46:16 ID:zGS9qZBD
- 日本人からすると妙な感覚の造語ならべて悦に入ってるのは
特亜さんに多い希ガス
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 13:57:01 ID:X4J9sUea
- ピリ辛月見ぶっかけ
ぶっかけって、あんたw精子やないねんから
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 14:39:16 ID:OhrEjkhK
- >>899
AV見杉
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 15:37:14 ID:rPNi1hUp
- ほんとこの辺のラーメン屋はレベル低いな。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 18:08:47 ID:rPqc75ja
- 「なりたけ」で味噌チャーシュー(油普通)食べたんだけど(2度目)
正直うまくなかった。味噌じゃなきゃ、ギタギタでもうまいのに。
単に俺が味噌ラーメン嫌いなのかな。
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 18:18:25 ID:t65Kh+1c
- >>902 いつも通り、洗剤のゆすぎが甘かったから、味噌と洗剤が一体化したんちゃうん。
な○たけ食べたら腹こわすのは定説やん
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 19:39:10 ID:DSuvab8T
- まつい>>>黒帯>>断腸>>>なりたけ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>次元の狭間>>>>>>>冥王星>>>>>>>>>柳屋>>>>>>>>>>>>>源太>>>>>>>>>ブラックホール>>>>>>漢
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 02:50:03 ID:Au0V+KvG
- >>881
激しく同感!
さつまっ子の夜にいる若いにーちゃん二人組みの
ぽっちゃり君のチャーハン最高wwww
あと、つけ麺うますぎだろ!!
あの人ってすぐ横のセブンで深夜にバイトしてたんだよね。
もう1人のにーちゃんはオーナーの息子。最近働き出した。
しかし、あそこは店員の回転率早いよね。
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 03:38:05 ID:RRGiY1S6
- >>904
ほぼ同意
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 07:03:14 ID:uxr4W6lZ
- >>905
宣伝しなくても、そこそこ客入ってんじゃん。改装したし。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 07:23:21 ID:dJFRb+hv
- さつまっ子ってどこにあるの?
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 09:09:34 ID:oroMUNAG
- >>908
おまえの心の中にあるよ
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 12:20:23 ID:fKwPtBtj
- まつい、イケメンどうした?
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 14:18:28 ID:GMedR4h+
- なんかさぁ、他人の書き込み全否定して喧嘩腰になるのヤメね?
べつに店員が宣伝ぽく書き込んだとしても無視すりゃいいじゃん。
「旨いラーメン食べに行こう!」と素直に思えるスレにしようや
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 14:22:12 ID:5xXU9N1t
- >>911
まつい粘着が住み着いてる限りは無理。
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 15:54:48 ID:WeAUjSXI
- >>908
采の斜め横のセブンイレブンの隣の隣。
今日はまついで太魂食べてきた。
うまかったなあ!評判になるだけあるわ。
続いてなりたけもはしごしてきた。
ドンブリを適当に洗うのが見えてゲンナリ…( 'A')y-~~~~
油普通を頼んだが、しょっぱすぎて俺の口には合わなかった。
あんなもん食ってたらマジで病気にあるよ。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 16:09:49 ID:ObHHuqif
- クソスレだな
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 20:32:33 ID:dJFRb+hv
- >>さんくす。明日にでも行ってくるぜ。でもちゃーはんばかりでらーめんはどうなのよ?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:19:19 ID:hBHpCI/a
- な ん で 行 徳 の 話 題 が な い ? ? ?
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:30:18 ID:C4XWnmd3
- >>915
チャーハンは夜にぽっちゃり兄ちゃんの食べたほうが確実にうまいよ。
ラーメンもかなりうまいぜ。ラーメン食べるならねぎラーメンがおすすめ。
でも一番のおすすめはつけ麺かな。
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:36:39 ID:uxr4W6lZ
- >>916
おまえ馬鹿そうだな。
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 23:10:59 ID:wFOknjTI
- >>916
行徳スレがあるからだよ
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 00:17:50 ID:NY6KaC4i
- >>916
恥ずかしい奴だな
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 00:31:53 ID:L+fbwHDR
- だから七中が馬鹿にされるんだよ
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 01:05:39 ID:4utILvXH
- 八中最強伝説
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 07:37:33 ID:SVjLi2Gw
- 俺も八中卒だ。
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 10:19:47 ID:4aSmrV63
- ひさご亭の餃子、炒飯、湯麺を食べてた二十代の胃袋に戻りたい
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 10:44:13 ID:5dhqcZfJ
- つメタボリック
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 13:17:34 ID:AdSbJokP
- 松井のイケメンって呼ばれてる人、そんなにイケメンでもないよね。髪の毛伸ばしてるだけ
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 13:27:01 ID:AdSbJokP
- まあそれは置いといて、まついの魂麺食ったけど、ありゃマズイね。源太の源太らーめんのほうがまだうまい。
麺がフニャフニャで半分くらいまで食うと飽きてくる。だが、太魂は美味かった。麺も源太とは比べ物にならないくらいうまい。
スープもそこそこ美味しい。ただ、店の雰囲気が落ち着かないんだよね。店員が私語ぺちゃくちゃしてるし。
海皇は店の雰囲気も良いし、店主も無口だから落ち着ける。スープもまついや菜より全然うまい。
スープを全部飲んじゃった店は海皇が初めてだよ。客はあまり入ってないらしいけど
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 18:27:45 ID:SVjLi2Gw
- さつまっこのねぎらーめん、そうでもなかったなー。どこにでもあるらーしょの味。明日はつけめん食べてくるね。
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 18:52:29 ID:NY6KaC4i
- 源太って不味くて下品な印象しかないな。まぁ人それぞれだと思うが。
>>904
ほぼ同意。漢って酷いね。なんか店構えとか美味そうに見えるけど、食べてびっくり。
よくあんなものラーメンですって出せるなーと感じた。レバーは美味かったけど。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 19:31:33 ID:0NvW/V3o
- >>928
チャーシュー旨いよ。ビール好きには最高。
ツケ麺は麺がイマイチだから、がっつり喰う感じですね。味わうのはチョット。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 21:16:39 ID:8O8nq/33
- >>930
ビール頼むとついてくるねぎチャーシューのつまみが最高にうまいよね!
餃子もニンニクが効いてて(゚д゚)ウマーだし。
居酒屋行かないで、さつまっ子で酒飲むのが好き。
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 21:46:25 ID:rhGhb/OR
- 今度はさつまっ子かよ。
たまには海皇の宣伝もしてやれ
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 21:47:36 ID:5dhqcZfJ
- おまえがやれ
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:02:04 ID:rhGhb/OR
- >>933
消えろ
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:04:03 ID:DVvoY0UL
- >>933
デブでも食ってろピザ
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:05:31 ID:0NvW/V3o
- >>931おまえは俺か?
宣伝宣伝言ってんのは消え去れ
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:06:48 ID:8O8nq/33
- 海皇のおすすめはなに?
明日行ってみるわ。
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:08:22 ID:TE56oO05
- かつて本八幡で行こう掲示板で、うまいラーメン屋トップはいつもさつまっ子だった。
で、それを見て食いに行ったやつらがまずいまずいと不平のオンパレード。
漢にしろさつまっ子にしろ、何が楽しくて宣伝してんだ?
まともな人間の所業とは思えないんだが
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:08:46 ID:8O8nq/33
- ラー板のどのスレにもいるよね。
うまいと誉めるとすぐに店員乙とか言うバカは。
ほっとこうよ。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:10:55 ID:sZe6wPKP
- 菜、まつい、海皇などの優良店の宣伝は全然ないな。
まあ、そういうことだ。
>>939みたいな馬鹿も絶えない
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:11:09 ID:8O8nq/33
- >>938
自分が食べて純粋にうまいと思った店を書き込んでなにが悪いんだい?
味覚なんて千差万別なんだから10人いたら10通りの感想がある。
自分が食べてまずかったら二度と行かなければいいだけでしょ。
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:12:16 ID:sZe6wPKP
- さつまっ子のどこがうまいんだか俺にはさっぱりわからねえ。
漢と同レベル。金払って食うレベルじゃない。
低所得者の腐った舌にはお似合いなんだろうがな。
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:16:17 ID:8O8nq/33
- >>942
では本八幡であなたのうまいと思う店はどこなの?
俺はさつまっこ、まつい、菜だ。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:16:25 ID:lla1Ufa+
- まずい店をうまいといってる愉快犯はスルーしましょう!
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:19:48 ID:8O8nq/33
- なんなんだ・・・。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:22:09 ID:fRDDPhl7
- >>348と同じやつだろ。ほっとけ
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:41 ID:zvGBrzvC
- 船橋に住んでいる者ですが、杏樹亭まで行ってきました。
湾岸使うと30分かからない(今日は家から25分だった)のでこれで3回目、
つけめんしか食ったことありませんが、かなり気に入ってます。
ラ通などに、麺が柔いと書かれてますが今日はちょうど良かったですね。
大盛りが+50円なので得した気分ですが、ギョーザやライスなどサイドメニュー
がないので、大食いの友人は物足りなそうでした。地元の方にお聞きしたいのです
が、特盛(メニューに書いてなかったです)は、注文受けてくれるのかな?
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:10:33 ID:emDeRh0w
- 686 名前: ラーメン大好き@名無しさん 04/11/12 22:22:23 ID:0b+Iscos
さつまっ子ってどうなの?
本八幡で行こうの人気投票で自作自演といわれたり、
トップページで取り上げられたり差が激しいけど。
690 名前: ラーメン大好き@名無しさん 04/11/13 02:15:09 ID:mwqeY5YR
>>686
さつまっ子の本八幡で行こうの人気投票は、まぁあれだ・・・生暖かく見守って
やってくれ。
691 名前: ラーメン大好き@名無しさん 04/11/13 08:24:11 ID:K6B1Nq+l
>>690
見守れネーヨ。
誰がやってるのか知らんがuzai。
だいたいなんであんなラーメン屋がトップを争うのかと小一時間(ry
692 名前: 690 04/11/13 16:29:05 ID:mwqeY5YR
>>691
>誰がやってるのか知らんがuzai。
>だいたいなんであんなラーメン屋がトップを争うのかと小一時間(ry
そう言う意味で生暖かく見守るってことね。
ああいうランキングは信憑性がないのは当然。さつまっ子が1位なんて
常識的にありえないっしょ。
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:45:52 ID:zvGBrzvC
- さつまっ子ってチェーン店だっけ?
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:53:22 ID:hfk8YHhQ
- >>949
そうですよ^^
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:26:47 ID:8qRJwAPA
- >>959
w。
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:52 ID:8qRJwAPA
- 菜
うまいね、チャーシューはマジに県内一かも???
ところで、
あぶらーめんについて情報求む
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:43:17 ID:US5lpR5k
- >>952
パッと思いついたのは船橋駅南口の「らーめん亭」
250〜750円
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:52:17 ID:SnS4z+R6
- >>952
本八幡、市川に、ぶぶかあるでしょ。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 00:55:59 ID:8qRJwAPA
- 954様
いやそれは知っているのですが、感想など聞きたいと思いま・・・
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 01:05:30 ID:7YrAKg+4
- ぶぶかの油そば、うまさがわからなかったな。
あんな汁なしメニューで\580(だっけかな?)ってのも、ボリ杉。
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 01:49:51 ID:pS9NSk7p
- さつまっこの宣伝はいつもわかりやすい文体で逆に微笑ましい
船橋スレであえて釣られてみたら即レスつくし
まあチャーシュー旨かったので許す
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 02:02:36 ID:Rz355hpo
- さつまっ子スゲー旨いだろ?
なりたけよりはw
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 02:33:02 ID:KmJJiFBj
- >>957
くっそー、ハメやがったな!
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 02:48:03 ID:oae+ykI+
- http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151847219/l50
【光宏麺】さつまっこ 1杯目【チャーシュー】
1 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/02(日) 22:33:39 ID:z5oeP9PT
直営店とフランチャイズは、まるで別物。
一番美味しい さつまっこ はどこだっ!!
公式サイト
http://www.1pixel.co.jp/satsumakko/index.html
俺は千葉からわざわざ春日橋店まで行ってます。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 02:49:27 ID:MyqF6pdA
- あー菜の店主か関係者書き込んでるなー。
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 13:30:40 ID:qUo5Iqs8
- 菜って美味いっていわれて無かった??
下手に店員はネットに出てこないほうがいいと思うが。
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 15:52:06 ID:mkPr1JQZ
- チラシの裏
菜は美味いけど遠いので一度しか行ってない。歩くには(駅周辺)遠く、車出すほどの距離じゃない店って行く気しないな。(駐輪所ないからチャリもってない)
まついの太魂美味いって意見でてるけど、なんか塩辛くない?一度しか食べてないから
たまたまだったのかも知れんけど。魂麺は最高。ありゃ何度食べても飽きない。
海皇ってのが未食。駅周辺じゃないよね?見かけないから。
漢は酷い。この一言に尽きる。
柳屋は不味くはないけど割高感が否めない。地元じゃ400円くらいで食えるし。
断腸は飽きたな。つけ麺は好きだった。昔はもっと辛くて濃いつけ汁だったなぁ確か。
源太はなんというか・・・・行くならなりたけに行く。
黒帯無くなるのね。寂しいな。まぁ半年に一回くらいしか行かなかったけどみんなそんな
ペースだったんだろうね。立地条件がもう少し良かったら潰れなかったろうに。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:02:55 ID:8qRJwAPA
- 海皇
つけめんを1回しか食ったことないが、上品系の味でダシも塩分も薄く感じた。
これは漏れが濃厚なスープに慣れてしまったせいだろうと思うが。
こだわりの塩を使っているようなことが書いてあったが、良い塩は甘く感じられるもの
だからね・・・>>963氏はしょっぱいのが苦手のようなので気に入るかもしれない。
場所はここhttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.55.35.6N35.43.3.6&ZM=10&
立地条件は良くないと思う、以前行ったときは平日のランチタイムで客も少なめだったな。
あと、デフォだと麺の量も少なめだよ。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 18:13:59 ID:lyGcWifh
- やっぱもとやの白でしょ。
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:13 ID:lgH2rbDR
- そんなのキ印マニアしか食ってないよ。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 08:25:49 ID:i3RxHTfy
- まつい
今日はド魂麺食べられるんですか?
二郎ちっくな感じなのかな?
冷魂 <これ、霊魂って読むのかとホントに思ってた。w
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 09:09:12 ID:LTGMvtPU
- 二郎って行ったこと無いので知らないけど「にんにくいれますか?」って
聞いてくれるよ。
「野菜マシで」って言ってたお客さんもいた。
1回は二郎に行ってみたいけど行列に並ぶのが億劫。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 19:45:13 ID:i3RxHTfy
- 結局、連休明けの二郎/一之江に行きましたが、並んでませんでした
行徳バイパスの風来房でも二郎モドキを出すらしいです。
誰か食べた人が居たらどんなか教えてくれませんか?
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:11 ID:VrgEUNd6
- スレチかもしれないけど、市川ならとある焼肉ガーデンのサイドメニューのラーメンがめちゃめちゃ美味しかった!ちなみに塩味を食べた。
まぁ焼肉屋なので、わざわざ食べるのに入りにくいとは思うけど、機会があった人は食べてみて。
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 21:02:41 ID:dmO1oA//
- 名前出せば「へーあそこが」てなるかも知れんけど
名前出ないと「ふーん」止まりで絶対逝かない
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 21:21:20 ID:7wEYQcCL
- 名前出さないと行きようがない
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:29:53 ID:KnsD8o78
- 市川で焼肉ガーデンと言えばあすこしかないでしょ。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 23:36:33 ID:17LSJmVB
- 赤門!
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 00:14:25 ID:hL5rgO18
- ガーデン>森林
チャーシューが口の中で溶けたよw
お肉もおいしい。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 00:14:46 ID:QzphwlVG
- イチマサやの話題まだ〜?
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 09:03:19 ID:io/+LlCi
- 昨夜はくろおび行列
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:05:45 ID:f6A+8FwE
- もとやって潰れたの?いつ行っても閉まってるんだけど…
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:49 ID:1YvK/ofq
- イチマサやのつけ麺はうまいな。
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:36:17 ID:hdmGBQWf
- >>973
あすこってどこですか。わかりません(><; )
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:47:48 ID:BqqMVfFO
- >>980
/⌒'\
( ,i::::::::::::i ./⌒\
〉ノ:::::::::::| | ○゜ i ) )
/;/:::::::::::」/.〉 /
___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .', /
./ ヾ .|;;i:::::::::::/.. ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ / ...;;/
_ノ\i_) i:::::::/ ...;;/ //
 ̄ .|; i:::::/ / ..;;/
__.|;_i::/ ...;;/
___/ .....;;/
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:47:49 ID:FKk6vh/h
- 森林?
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 01:50:06 ID:hdmGBQWf
- 焼肉屋なんて言われても沢山あってわからなすぬるぽ
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 02:39:24 ID:rgXe7STG
- 焼肉屋の近くにあるラーメン屋のことじゃね?
チャーシューがうまいとこ。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 03:14:57 ID:nadBvvao
- >>983
ガッ
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 05:03:48 ID:vrA1bCnS
- 普通に焼肉ガーデン 森林って店あるよー。
風鈴に近いかな。商店街みたいなとこにあるよ。
昔食べた。ラーメンは食わなかったけど、後ろのテーブル男四人くらいが皆しめでラーメン食ってたのはちょっと印象的だった・・・
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 05:11:44 ID:vrA1bCnS
- 多分深夜なら一人でいってラーメンだけ食べてもだいじょうぶそうな感じ。
連投でスマン
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 16:00:34 ID:mKskK5rd
- 黒船8月末で閉店しちゃったね
近くのファミリーマートも閉店しちゃったし・・・。
塩つけ麺が好きでした、お疲れさまでした〜
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 16:07:06 ID:BXj/XS8O
- 黒帯ね
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 16:09:57 ID:hdmGBQWf
- 黒帯って格闘屋がやってたところだっけ?
とっぴんぐ
とか平仮名で書いてあるやつ
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 17:04:44 ID:FwgdJQP6
- ラーメンをらーめんって書くのはまだいいがらあめんとか書くのはむかつく
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 18:48:35 ID:JCocwLT5
- ひさご亭でタンメン餃子
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 20:06:32 ID:iPS8nrgL
- >991
らぅめん
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:05:20 ID:mKskK5rd
- もうさっさと埋めちゃおうよ
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:09:44 ID:61XdX8Bw
- 関東のラーメンはクソ以下
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:11 ID:qPKNw1nK
- 糞なんか食えねえよ
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:17 ID:oVqBuVJf
- 元気ですかー!
いきますよー!
いーち!
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:59 ID:RkcTEUhV
- 梅
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:30 ID:RkcTEUhV
- 梅
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:01 ID:RkcTEUhV
- 1000なら半年以内に彼女できる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★