■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うまいタマゴのラーメン店
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 03:49:38 ID:2B4ph0Zq
- 自分ラーメンのタマゴにはまてます。
半熟、完熟、味付け、燻製いろいろあると思うけど
この店のタマゴウマーってのあったら教えてください
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 04:04:40 ID:Iy4RQpTt
- 俺の金玉うまいぞ舐めろしゃぶれ
アーアー
> はまてます。
はまてますとはなんだ
俺の金玉いじってから穴にはめろ命令だ
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 07:07:58 ID:8q40ZYSH
- 立川にある味まるっていうラーメン屋の味たまごがとてもおいしかった。
あそこの味たまごになれてたから、他の味が染みてない味たまごでは満足できない。
ためしてみるといいかも。
立川駅の南、吉野家の近く。近くに競馬場(?)があったと思う。
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 09:25:54 ID:P8/m+xHj
- >>1
[自分ラーメン]てどこにあるの?
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 13:21:10 ID:ZL1xdEqQ
- >>4
[にはまてます]が何なのかは気にならないのかね?
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:51 ID:sBWq/3hS
- はまてます。。。はまてます。。。はまてます。。。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 03:42:20 ID:H9m26L0A
- やっぱ半熟でしょ
- 8 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2005/12/12(月) 10:52:10 ID:G0p6yDfy
- 2000年以前は半熟味玉を出す店自体が珍しかったのですが、
今ではどの店でも半熟が当たり前になり、マニアでは食傷気味の人も多いはずです。
しかも半熟味玉はある程度定石通りに作れば、店による差が出にくいのが特徴です。
そんな中、僕が好きなのは思い切り固茹での川崎市「新世」です。
よく味が染みたおでんみたいな玉子です。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 10:56:03 ID:bRwfh2MH
- 自分も半熟よりおでんの卵のような固めで味がしみてる方がいいです
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 12:08:17 ID:wc6Bv9gm
- しょっぱい味玉はイラネ
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 16:26:53 ID:urr57MHJ
- 結局スープによるよな。スープに最もあうタマゴが一番いい
家系だったら半熟で甘めの味付けがあう希ガス
博多系なら燻製の完熟が個人的にはいいと思うな。みんなはどう?
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 16:30:33 ID:+R375Dpw
- >>8
いいから自演の釈明を。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 16:32:06 ID:RFnCz1JS
- >>11
>>2>>4
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 01:31:48 ID:W+a+sxge
- いつもタマゴはダブルでオーダーする。コレステロールなんて気にしないよ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 01:32:31 ID:1BcVqjuE
- さすが弁護様
その他大勢コテハンとは格が違いますね^^
頑張って活動してください。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 02:57:08 ID:LnjTDLnf
- 一個せいぜい20円の卵が100円に化ける
これぞラーメンマジック
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 03:43:07 ID:W+a+sxge
- そんなもんじゃね?ねぎなんてもっと高い200円だもん
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 06:00:02 ID:QUyJecgQ
- 俺は体質的に生卵と半熟卵はダメだ。
完熟なら食えるんだが。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 16:38:01 ID:tid4IabT
- 半熟味付けタマゴってどうやって作るの?
たれに漬け込んでもなかなか味がしみこまないです
注射器みたいなのでたれを強引に注入すればいいのかな
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 17:35:03 ID:Xve/FEsB
- >19
最低でも六時間は漬けなければ染みないぞ。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 19:23:00 ID:wdhpmXrP
- >>19
キッチンペーパーかなにかで落としぶたして、冷蔵庫に入れてごらん。
- 22 :クリスマス大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 19:28:10 ID:LAJ+bemg
- 俺がいままで食べた中で一番だと思ったのは宇都宮の花の季の味玉。
今だここの味玉を越える味玉は食べたことがない
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 20:23:58 ID:XG9t4VR6
- >>22
そこまで書いたなら、どうよかったのかも書け!
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 20:39:59 ID:wdhpmXrP
- >>22
花の季は栃木じゃずば抜けてレベル高いけど、
都内にきたらせいぜい、ひらを@飯田橋クラスの味だよな。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 00:21:58 ID:oHCJ36Ti
- 俺の金玉が世界一うまいはず
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 12:08:54 ID:qtMA8t/i
- いやぁん 舐めさせぇ〜
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 02:13:03 ID:kenvygrz
- 終了
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 07:10:30 ID:GTMSwd9l
- おれははまてないな。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 21:10:47 ID:Iv8FLsP3
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/ ::. ヽ
. / :: ヽ
| :: .|
.| _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ |
〉" "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ゛レr-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 完全にハゲタ
. ゛N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | タマゴの食べすぎは困る。
. |_i"ヽ;:...:::/ ゛'''=-='''´`ヽ. /i l" <
.| ::゛l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゛l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゛l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 22:07:03 ID:UQGUrSw3
- 書き込みテスト。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 22:01:28 ID:NF4LAZe2
- ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ た .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ ま │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ ご │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 00:54:50 ID:R8u1nTtQ
- さげとくか
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 15:53:36 ID:0d80vGWk
- ラーメンに入れるか入れないかはお好みだって言うのを
この前気づいたんだけど
天下一品の、サービスでつけてくれるゆで卵。。。
半熟さ加減がちょうどよくてすき。
でもこの前夜遅くいったら切れてしまったのか、その日はサービス卵なしだった。
なんか損した気分だった。。。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 15:54:13 ID:0d80vGWk
- ごめん、あげてしまった。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 18:17:44 ID:AGfF2669
- タマゴにはマヨネーズだろ
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 09:42:17 ID:Bco8AlU6
- 岐阜県多治見市のインター近くのラーメン「はま家」の玉子は絶品。燻製で黄身が半熟。レンゲですくって口に入れると、まず香りを楽む。ひっくり返すと舌の上でとろーっとした黄身がお出まし。
その後かむと、なんともいえない感触。スープで流し込んで、もう最高。至福の時ですわ。
お試しあれ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 20:38:56 ID:3xM9ieJB
- 上尾にある「あばん」の煮玉子は絶品
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 23:21:07 ID:LgfE9/L/
- >>37
例えば、どこと比較して?
都心部を対象に5軒ぐらい挙げてみてくれ。
大昔の石神本にも載っている店とはいえ、いかんせんローカルすぎて今ひとつ信用できん。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 23:53:22 ID:Q89iYyul
- 単に「絶品」と、美味いことを書いただけなのに
なぜに他店と比較しないといけないのかまったく理解できないのである
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 23:55:28 ID:LgfE9/L/
- >>39
「絶品」というからには他所よりうまいんだろう。
ま、いいけどさ。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/20(月) 00:33:03 ID:KFc9k4IY
- いいならいい。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 16:32:33 ID:OxrZsaGX
- おまいら半熟タマゴの食い方は?
俺一気に全部食うんだがその方がぜってーうまいと思う
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 14:59:03 ID:NALtk3Rt
- 俺は最後に喰う。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 15:23:28 ID:SB5FUfSB
- 仙台の麺屋とがしの味玉はうますぎた。
お世辞ではなくて本当に感心したぞ!
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:35:55 ID:4v9Pl1cQ
- >>44
半熟か?
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 09:04:58 ID:vzw79nzL
- 半熟を世間に知らしめたのは元がんこ十代目、現勇に間違いない…
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 13:56:28 ID:pEBY2R1o
- >>46
で美味いのか?
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 14:39:46 ID:xHZPxLXk
- >>46
普通に考えれば、中野の青葉だろ。
確かに勇の半熟味玉は、別格扱いして良い旨さだと思うが。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 17:51:45 ID:Hr6wrn6h
- 青葉のオヤジに半熟教えたのは
拉致したオッサン?
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 17:53:07 ID:K+n1UDkP
- おばさんのマンコにゆで卵何個入るのかな?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:58:57 ID:70Ftya50
- 3個
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 23:02:19 ID:iLk8P93R
- タマゴはそのまま出さずに半分に切って出せよ
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 04:56:42 ID:A8IBzoyt
- >>52
マンコから出すのか
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 14:29:41 ID:EHqTECDF
- >>50>>53
マンコが好きですね!
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 15:25:51 ID:wxbzEjSg
- haihai
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 15:30:22 ID:wsHg+3lS
- なんで?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 11:15:54 ID:+2hgAg83
- 半熟派!半分派!
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/25(木) 12:18:56 ID:O4BNJZ5P
- 冷蔵庫から取り出したばかりの中が冷たい卵は最悪
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 18:58:25 ID:42HFRy3C
- ガンコの玉子は凄いよな
半熟であったかくて味がしっかり染みてる
でも俺の舌にはあわなかった
初めて食ったとき感動したけどね
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 15:59:25 ID:TXlK/vrq
- で肝心のラーメンは?
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 12:13:34 ID:0avulKQF
- >>60
がんこ系では独立した店がまとも
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 11:10:47 ID:hWlj9jwM
- いちやとか?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 09:41:21 ID:p7NzvLjl
- 勇とか?
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 00:00:28 ID:Lmk+W8BB
- どっと屋のたまごは美味いなぁ。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 10:11:37 ID:Vbxwfame
- >>48
亀でスマソ
普通に考えても青葉よりも勇の方が先に出していたが
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:42:42 ID:3z8JCRsC
-
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:43:22 ID:3z8JCRsC
-
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 23:58:58 ID:ysEhnK25
- 呉屋
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:50 ID:BnnMHTTV
- あひゃ
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 12:11:59 ID:19sUzi/+
- どっと屋@江古田
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 16:40:32 ID:mfsdk126
- むさし坊東川口
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:47 ID:sJY618nX
- 六角家の半熟味玉。
美味くない。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 20:02:34 ID:EYlOFzfF
- そりゃスレ違いだな
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:27:59 ID:UQOrlFt6
- スガキヤの玉子ラーメンは旨い
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★