■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
のののの 野方ホープ プププププ
- 1 :ラーメン犬好き@名無しさん:05/02/23 22:29:02 ID:SvTaFQ9k
- 新横浜ラーメン博物館の栄誉ある第1次出店店舗を
さぁ騙れ。 http://www.nogata-hope.com/
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 22:06:00 ID:a8WNcY0j
- 社町の娘はA〇嬢と聞いたが…。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 09:20:57 ID:ToJ7HqhS
- >>36
詳しく
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 12:49:43 ID:+GXQjuQX
- 塾女AV林由〇香
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 15:05:43 ID:oqV3ZR6d
- age
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 21:41:12 ID:RxwsCucI
- 林由美香さん死去
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200506300019.html
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 22:05:55 ID:voWmKodu
- >>36-40
ここのレスの流れ、ネ申
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 22:38:43 ID:KhPO+/PU
- 42 名無しさん@ピンキー New! 2005/06/30(木) 06:28:52 ID:07RCD88X
林さんって、確か社長令嬢だたよな。
野方ホープチェーンの社長の娘だっけか。
さっきテレビでやっててビックリ。
「林由美香遺体で発見」
だと。
御冥福をお祈りします。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 16:43:46 ID:Uaa0J4fF
- >>38
あなたはネ申ですか ?
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 02:17:58 ID:pPah1euQ
- 実は風俗もやってた
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 02:58:48 ID:l7O90x41
- 微妙に家系だったのですね
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 17:40:59 ID:fsBdu1yg
- ま、人として感心できない様なカキコは控えような!
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 23:58:45 ID:pxJYRSV2
- 荻窪店って本店より店内は綺麗だし
ちゃんとオシボリも出してくれるんだけど
作ってる人(店長?)が無愛想でムカツク
あと本店の味と何かが違う
本店の味は中毒になるが
荻窪店の味はなんとなく物足りない
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 02:42:25 ID:O3YS9x69
- 科調の量の差です!
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 01:28:11 ID:ld1JOqoE
- 週刊新潮「葬儀が学会式で分かった『AV女優』後日談」という記事。
35歳で急死したAV女優・林由美香。
通夜に出席した関係者によると、「創価学会のシンボル、赤、黄、青の三色旗が飾られ、学会専用の受付が
あって、600人の参列者のうち、座席に座れたのも創価学会員だけでした」。
男優の加藤鷹、女優の及川奈央や小室友里らAV業界の有名人も、みな立ったままだった。
ラーメンチェーン店・野方ホープ軒を経営する母親と弟が、熱心な学会員である。
二人は由美香の職業を理解し、97年公開のドキュメンタリー形式アダルト映画「由美香」にも出演している。
AV業界関係者によると、学会にはAV関係者が多く、学会にはAVを表現活動として認める環境がある、とのこと。
AV監督や女優が、自分のビデオを学会の集会に持ち込み、みんなで鑑賞することも。
年配の女性が、感動して泣いたりすることもあるそうだ。
引用元
http://tvmania.livedoor.biz/archives/27925326.html
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 01:28:40 ID:ld1JOqoE
-
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 04:43:54 ID:so8W7Oh4
- 層化という事で人気は下降気味でしょう。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 05:48:01 ID:ItbA/m+K
- >>51
そうかなぁ?
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:04:46 ID:TYwjiYCi
- ラーメンチェーン店・野方ホープ軒を経営する母親と弟が、熱心な学会員である。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:39:25 ID:6rgCoOSb
- ノ型ホープうまいと思うよ、朝4時までやってて深夜帰宅が多いおれには重宝する
深夜早朝に食うと太るが
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 13:08:06 ID:EvJBUdjz
- なんで「野方ホープ軒」とか言う人多いるの?
「野方ホープ」と「ホープ軒」は別物でしょ
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 13:05:25 ID:c6TvIzO1 ?#
- >54
同じく朝までやってるから原宿店はよく使う。
千駄ヶ谷ホープがダメダメになったんで最近乗り換えた。
野方ホープの方がスープが丁寧でコクがあっていいと思う。
ただ面がスープに負けてるような気がするんだけどね。
650円のラーメンなら合格点かな。
でもあの辺でうまいと思う店ってココくらいしかないんだよね・・・
>55
ホープ軒のスレ参照のこと。
そこらへんに詳しく書いてあったと思う。
俺が見たスレはdat落ちしてるかもしれんけど。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 22:38:34 ID:nJ1Rmwr8
- んー、荻窪店やっぱ本店と味が違う。
本店、もうちょっと交通の便がよければ・・・。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:09:17 ID:LrGTzine
- 漏れは野方ホープ基本的には好きだ。
が、作る店員によって雑な作り方してたりする時があって味に
バラつきがあるのが不満だ。
ベテランのちゃんと丁寧に作る店員だけにしてくれると嬉しい。
ちなみに漏れは野方本店しか行かない。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:12:57 ID:lCTHxyny
- 漏れは林由美香基本的には好きだ。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:17:22 ID:LrGTzine
- 漏れは林由美かには興味無い。
あーつけめん食べたい
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 18:59:00 ID:C7/8ODJl
- 創価学会は受け入れられんわ。
さようまま。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:41 ID:jx1ge/4G
- ほんとに学会なの???
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:59:21 ID:gyLyOLim
- そうか、そうか
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 17:02:08 ID:4hXL4Mrf
- 東京から長野に引っ越してしまったので野方ホープが恋しい。
つけめん食べたい。
長野には美味いラーメン屋少ない!
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 20:51:39 ID:rd3bG/GZ
- >>64
草笛の日本そば
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:23:19 ID:eSXMNl3t
- 荻窪は数回行ったけど本店に比べたら今一かも。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:40:09 ID:4hXL4Mrf
- >>66
やぱーり野方本店が一番うまいよ
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 00:15:21 ID:wQP5TBJh
- つけ麺の麺変えらんないの?
もうちょい太くていいんだけど
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 00:20:34 ID:3WzDWokS
- 荻窪店しか行ったことないけど
深夜に食うにはいい感じ。つけ麺がおいしい。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 01:10:43 ID:LfhDlVd9
- ここのつけめんってスープがすごい美味いのさ。
にんにく入れるとなんともいえんウマー。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 05:39:05 ID:ZSjLCxWy
- 某スレで2,5(5点満点)認定されてるわけだがw
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 05:52:58 ID:v0qReoaW
- 野方店遠くない?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 15:17:43 ID:jXoRDbkZ
- >>72
車で行くしかないよ。
店の前に夜中は路駐の車多数。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 02:54:03 ID:xfLA9J/X
- つけめんのスープおいしいよね♪最高
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 09:26:27 ID:2ZQjOEIT
- この店はいろいろ叩かれてるけど、なんだかんだ言って客は入っているしな。
(本店だけだが)
特に週末の夜なんかは並ばないと入れないし。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 12:40:55 ID:18HCRNFr
- へー野方ホープ人気なんだね
久しぶりに食べにいくか@目黒店
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 19:44:44 ID:dzDwKNke
- つけ麺夏季限定じゃなくて定番にしてよ
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 20:02:32 ID:1R2A5cvb
- まこと屋とココ
どっちがうまいでつか ?
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 00:52:43 ID:zuGEI/TQ
- ここのつけめんはスープ割頼んで良いのでしょうか?
初めてだったので遠慮しちゃいました・・・
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 15:48:29 ID:a8QdeADY ?#
- >75
原宿もめっちゃ裏通りなのに平日深夜でもそこそこ客入ってる。
採算があってるかはわからないけど。
>78
全くジャンルの違うラーメン屋だけど?
とんこつ醤油チャッチャ系と思っていくとがっかりすると思う。
個人的にはまこと屋のほうがスープにコクがあって好き。
本当にとんこつ醤油だなって味は大好きなんだがいかんせん量が少ない。
野方ホープは具たくさんキムチ食い放題でスープも悪くない。
千駄ヶ谷ホープ軒のスープに野菜系の出しいれたみたいな味。
>79
感じのいいおじさんがいるときはそれくらいやってくれそうだけど。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 17:13:57 ID:Y/hLcn5V
- 野方ホープのつけ麺んまい?
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 20:48:59 ID:4eAKzahl
- >>81
好き嫌いはあるだろうが、決して不味くない。
漏れはかなり好き。
スープには少量にんにく入れるべし。
濃厚なスープがんまい。
しかし漏れは今東京から引っ越したから食べれない。
喰いに行きたい…
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 21:20:32 ID:8+mGP04c
- ランチセットってまえからあった ?
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 21:24:33 ID:4eAKzahl
- >>83
今年からかな?
あれは腹いぱーいになっていいね。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 21:34:55 ID:8+mGP04c
- >>84
うん、いいね。
チャーシュー丼がプラス150円って得した気分。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 21:43:33 ID:4eAKzahl
- >>85
ギョーザもいいよ。
ゆずみそがうまーいの。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 23:57:37 ID:f1tRoozn
- ここ明日行ってみようかと思うんだけど夏期休業だったりしない?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:48:14 ID:g/DpFjNd
- >>87
こんな稼ぎ時に休んでられっか。詳しくは公式>>1見てね。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 23:16:55 ID:odUgYIlH
- >>47
愛想悪いひとは全なんとかっていう大○系の人だから店長じゃないよ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 12:11:39 ID:P1OZkrVl
- 夏季限定っていつくらいまで?
今月いっぱいかなぁ
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 05:09:53 ID:75RTbz/x
- 9月末まで
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 12:14:30 ID:UsNMcUBt
- ありがと
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 12:55:24 ID:l+QsRef9
- いえいえ
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 10:08:13 ID:YgPaHpwu
- つけめん食いたい
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 22:38:19 ID:wBdjaQc0
- 味噌ってどんな感じ??
これまた背油たっぷりなの?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/15(月) 23:11:47 ID:RIm0fjiU
- >>95
背油の量は注文できるよ。
味噌はネギをトッピングすべし。
ちょっとコッテリした感じの味噌ラーメンかな。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 10:50:12 ID:R8vB9dH7
- アレで800円は高すぎ。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 15:34:32 ID:Vvbcqqme
- 教えてください。野方ホープに似てるラーメンって他にありますか?
背油豚骨系のラーメンが食べたいのです。できれば東急東横線沿いで・・。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/18(木) 23:55:27 ID:re2TPrSl
- >>98
あんまりないねー
渋谷目黒大田区あたりはよくわからんすまん。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 00:00:32 ID:0MjjaG3w
- 荻窪店は野方ホープの看板外せ
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 00:06:41 ID:vg5wt2/a
- >>100
やっぱり本店とかより不味いの?
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 00:08:25 ID:4lMbHU7f
-
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 17:58:47 ID:PUS8mXTf
- >>98
ここいってごらん。きっと美味いよ。
http://jage01.hp.infoseek.co.jp/Bonten.htm
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:58 ID:eQeZESzy
- 本店の味、接客態度を100としたら荻窪は60くらい
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 00:16:10 ID:b+jnNbLI
- 本店のメガネの店員 無愛想だしキモイ
店長なかなか優しいくもあり厳しくもある方なのにメガネにはあまいのか?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 21:24:08 ID:tHysyKZL
- 今日の荻窪は旨かった、でも隣でタバコを吸われ台無し感を感じた。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 01:48:58 ID:gjwDooXF
- 保守
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:42 ID:Hfu5XXPS
- 本店、味はイイがNY出身のあんちゃん私語が多いよ !
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 16:34:30 ID:GBjjZ7p6
- >>105
確かにあのメガネは調理も雑だし愛想も悪い。
かなり気分を害するな。
- 110 :ラーメンマスター:2005/09/05(月) 20:59:58 ID:Cp/iFQyu
- 野方ホープ本店の向かいのお店、マジうまいよね??
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 01:30:39 ID:fQ9OHdaT
- >>110
行ったこと無いから 分からないけど気になるな。
因みに隣の店は どーなの?
朝方までやってるみたいだし。ま、結局は ホープに行ってしまうw
夜中に行く事が多いけど 何気に人、来てるよね。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 20:29:06 ID:P8FOo3Et
- >>111
隣の五平とかって店でつけめん食ったがゲロマズだった。
もう二度と食わん。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 11:41:26 ID:VBhk0f4R
- 層化バレで逝かなくなったよ。娘の林由美香には会いたかったが。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 12:14:45 ID:QWsMJI2U
- ププ
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 13:03:19 ID:5ZleLmXX
- >>110
「厨」だっけ?
味噌しか食べたことないけどおいしかった。
でも夜9時ごろで店内ガラガラだった。
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:22 ID:qGkehXrc
- >>115
野方ホープ基準でいうと、向かいというよりハス向かいだよね。
今日、クルマで通ったときに目に付いたんで偶然入ったよ。
とんこつ+魚介 かな?麺が不自然に黄色い感じがしたけど、まあ美味かった。
少なくとも野方ホープなんぞよりはずっと美味い。
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:18:48 ID:PCFhsKFL
- 天上(てっぺん)って店だよね。俺はプチ常連だけどまぁあの辺の店では一番うまいかな。
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:48:01 ID:fJRWCs5j
- >>113
娘さんが先日お亡くなりになったことは
このスレの殆んどの方がご存知かと思っていましたが・・・
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:16 ID:+fbwEWs4
- 今日はじめて原宿店に行ったけど、1人で来てた変なおっさんが
店員に対して水は客が来る前にコップに用意しとけとか、
自分が注文したラーメンのスープを飲ませて味がどうたら説教したり、
しょっちゅう厨房覗きに行ったりしてた。
まるで社長みたいな態度。
なんなんだあのおっさんは。
漫画の真似して評論家気取りみたいなことすんな。
こういうクソオヤジが一番嫌だ。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 22:05:19 ID:wu2NgbIu
- つけ麺食べたい。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 22:27:55 ID:c4kIutnV
- マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像
マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像
像画アニマ像画アニマ像画アニマ像画アニマコニア
像画アニマ像画アニマ像画アニマ像画アニマコニア
マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像
マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像マニア画像
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 09:43:38 ID:RVjuNH8M
- 昨日ホープに行ったがゲロマズ!逝ってしまった
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 15:22:08 ID:rq4mhcgW
- 美味しいじゃんっ
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/24(土) 13:33:44 ID:W6rpKAsg
- 原宿で、つけ麺食ったけど、やたら本格的な乳酸菌たっぷりのキムチが
スープに入ってるせいか、生ゴミ風味でゲロゲロだったな。
キムチ入れてなきゃ普通に食えそうだったのに・・・・・
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 10:40:44 ID:nofnWwJS
- 創価
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 03:12:44 ID:YijYA3yB
- こういうラーメンは夜中に食いたくなるな。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/07(金) 22:51:03 ID:TaIZTZzn ?#
- >124
まぁそういうものなんだろう。
ちなみに乳酸菌の入ってるものがキムチで入ってないのが朝鮮風味漬物。
>126
深夜営業してるのも納得のラーメンだからな。
この手のラーメンは夜中たまに食べたくなるね。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 13:22:34 ID:tgJxlbpU
- 朝4時までやってんだっけ?
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 17:06:45 ID:01DuA33v
- 昼11時からやってんだっけ?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 20:31:27 ID:PAg4a6y7
- とりあえず店内禁煙にしてほしい
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 21:10:36 ID:ZPoGxsPp
- 「のがほ」と呼んでくだちい
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 11:01:38 ID:upbw2BIi
- 林由美香
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 11:07:24 ID:daqWvv4A
- 今 大塚ホープ 相変わらず喋りが激しい(−_−#) ネタは カキの話
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:08:59 ID:qL8N7NOf
- 荻窪はスープと背脂を別に作ってるみたいだね
それでスープに背脂の旨みが溶け込んでいない
だから背脂多めで注文して、スープを5分くらいかき混ぜると、やっとうまくなる
ただうまくなるころスープは冷め気味だ・・・・・
あつあつで食いたい・・・・・
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:50:59 ID:zVkF8ZMm
- 本店で店員に 「ここは家系ですか?」 と聞いている客がいた。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:55:09 ID:8jyMiZ0u
- つらいことがありましたか
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 16:23:46 ID:yJGLA6jF
- うれしいことがありましたか
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 22:28:23 ID:lId5U+t0
- わがままを言いましたか。
ぐっとがまんしちゃいましたか。
けんかしちゃいましたか。
- 139 :エムコマ:2005/12/05(月) 21:36:53 ID:9EHwG1CT
- がんこばばあってまだ生きてるの?
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 04:24:14 ID:ayffx7ab
- ほめられたんですか
ためいきばっかりですか
夢がかないそうですか
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 04:09:51 ID:/ULJMwuC
- >>139
先週荻窪店でラーメン食ったとき、店の隅のテーブルで経理?のチェックかなんかしてた。
店長?が横にはべってペコペコしとったぞ。
ちなみにそのとき客は俺一人しかいなかった(午後六時頃)。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 18:43:59 ID:Um7GmI43
- 「こてこて」って言うの恥ずかしく無い?
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 21:07:43 ID:2M9yHCai
- >>142
例えば○○という店においてデフォルトのラーメンを
店名を冠して○○ラーメンと命名しているケースがあるが、
その注文の際、その名称をそのまま唱えるべきかどうか
戸惑う時ほどの気恥ずかしさは感じない。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 00:23:05 ID:Zlk/upBl
- >>141
わざわざ荻窪に?
がんこばばあは抜き打ちチェックでもしとるんか
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 07:12:10 ID:48wscnb0
- hage
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 02:34:45 ID:hzGby/XX
- 最近野方に引っ越してきたんですが、ラーメン屋が多くてびっくりしました。
「厨」「五平」「大勝軒」「天上」「野方ホープ」と近場は一通り行って
みましたが、個人的には野方ホープが一番おいしかったです。
しかし東京のラーメンって結構いいお値段しますね〜
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 19:57:11 ID:lDVl6zVG
- 野方ホープは中華そば650円だからマシなほうだ
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 21:12:48 ID:sop2pq7p
- 地方に住んだことないから知らんけど、450円でライス付きとかざらみたいだね。
ただ業務用スープ丸出しらしいけど。>>146東京には安いを売りのラーメン屋も
たくさんありますよ。
- 149 :146:2006/01/15(日) 03:37:10 ID:GgD6tBCX
- 大阪にいたのでド田舎ってわけでもないんですが、大盛りにライス付けて
大体650円〜700円ぐらいの店が多かったんで、やっぱり若干高い感
じはしますね。
野方ホープだと、大盛りにしてライス付けると900円かな?でトッピン
グしようものなら1000円は軽くいきますよね。
安くてお腹一杯食べられる「中華料理」としてのラーメンって感じではな
いかもしれませんが、確かにおいしいお店が多いですよね。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 21:10:15 ID:BC15CC8L
- 地方の人は安くていっぱい食えるのが一番だからね。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 03:27:46 ID:eZkNhzG5
- 家賃の差でしょうな。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:21:07 ID:u2kbPr79
- うまい日と不味い日に開きがあると思うのは私だけでしょうか?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:21:27 ID:RIhzyaxl
- 所詮はチェーン店だからね、味のブレの無さは求めないほうがいいと思う。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 15:49:57 ID:LFXGa5Hj ?
- >149
東京もうまいとこは600円くらいでそんなもんだよ。
店標準が750円越えるラーメンはエセだと思っていい。
野方は具たくさんはいってる事考えてまだマシな価格だと思う。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 10:22:03 ID:kMTsrgkG
- のかたって読むのかあげ
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 14:47:19 ID:e4U57pYW
- それ以外なんて読むのか逆に聞きたい
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 15:03:32 ID:kEe/NMLa
- のがた
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 15:18:14 ID:e4U57pYW
- のかたでいいよ。みんなそう読んでるし
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 17:16:11 ID:RHUp1e+l
- 「のかた」なんて読んでるのはお前だけだろ、バカ。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 20:25:03 ID:VNx80wVf
- やっほーホープ
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 22:11:32 ID:SCj6HMPg
- いい感じだなw
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 02:26:51 ID:WnQc+4zx
- 高学歴の俺ものかたって読んでたよ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 02:46:04 ID:BjCVrBhU
- 公式ホームページのアドレスで読み名が判るで生姜。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 21:09:05 ID:q3JYrngw
- つーか中野区民で、のかたなんて言ってる奴はアホ扱い。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 13:35:36 ID:bFbM/Wj3
- 「えこだ」と「えごた」両方あるんだぜ!
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 15:13:50 ID:ZSUodlqE
- そそっ、資源を無駄使いしないやつだね。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 15:15:12 ID:ZSUodlqE
- そりゃ、エコだ!
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:49 ID:9GlOabox
- 江古田の江古とecologyのecoを掛けたのか!
うまい!
あっぱれだわい!
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 19:51:38 ID:+pHakOI5
- あきばはらが本当なんだぞ。。
JRが間違えてあきはばらになった。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 22:26:51 ID:HlWX5da7
- のがたはJRじゃなくて西武だし
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 02:46:04 ID:aJwDzs5+
- 野方だったらやっぱりてっぺんが一番。
店員もかっこいいし。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 04:12:47 ID:4I5y8n19
- 野方ソ−プ
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 17:10:51 ID:eheNlO+6
- 野方ン−プ
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 03:24:04 ID:JtuiM3wM
- 野方ンプ−
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 00:17:31 ID:RVPBI4M7
- 野方ンブ−
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 11:19:07 ID:DJ7JSho1
- 野グソ
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 06:05:43 ID:Gi+5ZreF
- 本店、味の素入れなくなったでしょ?
無化調になった訳じゃなさそうだけど
いつもより美味しかった。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:10:23 ID:DCJ7+lmy
- やっぱり天上(てっぺん)ラーメンがいちばんおいしい!!あそこのつけ麺は本当においしかったよ。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 01:11:36 ID:DCJ7+lmy
- 確かに野方の天上のつけ麺かなりおいしかったな。
- 180 :天上:2006/02/28(火) 01:13:12 ID:DCJ7+lmy
- 天上ファン2人でした。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 03:36:40 ID:h29Oq4b4
-
ID:DCJ7+lmy
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 11:50:12 ID:3atERv6j
- 昔ここの本店の近く(つーか隣)に住んでたからよく行ってたな〜
窓開けると匂いがして食べたくなるんだよね
- 183 :神速:2006/03/25(土) 01:00:09 ID:N2TRGYEo
- age
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 00:07:37 ID:EyIQMhPH
- 確かに、天上は旨い。
鰹ダシ。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 21:23:14 ID:niCozutR
- つけ麺始まったかなぁ
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 22:34:30 ID:LZ5fmt4A
- さっき行ってきたけど、天上やっぱり旨いな。
野方ホープのつけ麺はまだですよ。
あのつけ麺も旨いね。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 21:00:47 ID:K/cctOJv
- 日曜日に荻窪店言ったけど、つけ麺始まってたよ。
旨かった。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 19:53:43 ID:/U0OfHel
- ここのつけ初めて食べたけど旨いな。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:08:11 ID:MWt8Hh1H
- 最近つけめんに逃げる店が多いよな!?
野方ホープ不味いからな
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 13:42:37 ID:5PGPal1t
- つけ面って背脂あるの?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:18:55 ID:dyvwJYP2
- あんまりない。
てっぺんの工作員がウザイが、あそこは高いだけの価値はナイと思う。
- 192 :らーめんすきすき:2006/04/16(日) 03:45:20 ID:XouKmTHa
- 天上はかなりおいしいとおもうけどなぁ〜。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 20:32:27 ID:VMX4UNdd
- テッペンは不味い上に店員の接客が暗い。
- 194 :野方人:2006/04/16(日) 23:04:55 ID:XouKmTHa
- 天上の接客は野方ではかなりいい部類にはいるとおもうけどな。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 23:20:04 ID:VMX4UNdd
- XouKmTHa
お前かなり馬鹿だろ?
- 196 :野方人:2006/04/25(火) 17:26:54 ID:P/VJWfW1
- 二人で同じPCでコメントしてるだけだよ。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:34:54 ID:EOyWyWMN
- 192 名前:らーめんすきすき :2006/04/16(日) 03:45:20 ID:XouKmTHa
天上はかなりおいしいとおもうけどなぁ〜。
194 名前:野方人 :2006/04/16(日) 23:04:55 ID:XouKmTHa
天上の接客は野方ではかなりいい部類にはいるとおもうけどな。
195 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/16(日) 23:20:04 ID:VMX4UNdd
XouKmTHa
お前かなり馬鹿だろ?
196 名前:野方人 :2006/04/25(火) 17:26:54 ID:P/VJWfW1
二人で同じPCでコメントしてるだけだよ。
何コレ?w
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 20:30:18 ID:mYhhNoca
- 天上のつけ麺はつけだれ少なすぎ
400gサービスあんのにあの少なさじゃすぐ冷めるし最後は汁もほとんど残らない
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 11:55:08 ID:HnfRf36k
- 天上でアンケート用紙を直接渡されたことがあるがあれはよくないな。
店にそんなつもりはないのだろうが、回答を強いられてる印象を受けた。
ラーメンの好みや感想なんか、いちいち答えてられるか。
たかがラーメンじゃねーか。気楽に食わせろ。
とコメント欄に書きたかったが、それも面倒なので「特に無し」ですませた。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 09:26:48 ID:ySGkMLlH
- 昨日つけめん食べに行ったのに、まだやってなかったよ。
6月からだって
- 201 :↑:2006/04/27(木) 21:42:58 ID:s1+8hfio
- そんなガセ流したって天上なんかには誰も行かないよ
- 202 :200:2006/04/28(金) 10:36:50 ID:qNmUzJM7
- >>201
ん?私の事?天上っていうのは行った事ないなぁ。
私が行ったのは環七の本店だよ
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 22:33:21 ID:ekcvD6Ki
- その環七本店でつけめん喰ってきたけど
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 19:38:53 ID:6IcEw5wZ
- ていうか普通に天上はおいしいでしょ。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:24:27 ID:0uP70sJi
- だったらガセ情報を流すなよ
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 18:48:04 ID:4l6sp/9M
- 環七本店のつけ麺は6月からだそうです
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 19:32:20 ID:Sm5Te2kC
- つけはいつも6〜9月の夏季限定すね
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:25:08 ID:s8D4Syvk
- 荻窪は4月からつけ麺を始めてるのにな
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 02:32:12 ID:EbPLdVTE
- つけめんってあつもり?冷たいの?
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 15:02:37 ID:Y7S+BMMF
- >>203さんは、まだ始まってない本店のつけめんを
どうやって食べてきたの?
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 15:22:58 ID:LXGTfBEQ
- 天上は面が中太ちぢれになったのと、
スープの油分を減らしたために冷めるのが早くなった。
油分を減らして落ちた味をカバーしようと出汁を強くしすぎて、
天下一品のスープみたいにどろどろになっちゃってる。
前のほうがいい気がする。
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:00:49 ID:FKl9VY0A
- つけ麺なら荻窪店でもう始まってるよ
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:48:23 ID:5LE/O0+E
- この店で食べるなら中華そばこってりだな
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:37:51 ID:OggPaFjs
- >>210
選ばれた客のためのつけ麺試食会が4/15に本店であったんだけど
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:53:17 ID:XyST0krI
- 客を選ぶとは、最低だな
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 19:15:48 ID:DH0aj5JT
- いよいよ本店でも明日からつけが喰えるんだな。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 01:30:28 ID:JNT0wuF0
- 今食ってきたんだが、超デカい声で電話してるドキュソがいて、
あまりにうるさくて店員に注意を求めたら、その店員漏れらの言うこと一回目シカト、
二回目「ハハ」っとか笑って別の店員に相談してんの。んで結局注意せず。
帰り際にわかったが、そのドキュソ身内だったらしい。
もう二度と行かねーな糞荻窪店。店員レベル低過ぎ。
いくら飯がうまくてもあんな気分悪くさせられた店初めてだわ。
金返せバカヤロー
- 218 :↑:2006/06/02(金) 05:46:49 ID:+eE3Uh07
- 自分で言えないチキンハート
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 09:31:12 ID:YnDeoEBF
- >いくら飯がうまくても
これ試験に出ます!
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 09:42:47 ID:JNT0wuF0
- >>218
いや直で一回言ったんだよ。漏れの相方が。
するとその赤シャツDQN野郎は全く目もくれずシカト。
だから店員に注意してくれって頼んだのにあのザマだからな。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 17:27:01 ID:lSqYyXdz
- いきなり刺されたりするご時勢だからDQNに直で注意とか止めた方がええよ
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 20:49:10 ID:/oT41DWa
- 荻窪店のムスっとした店員はシナ人だろう
日本語わかんなかったんでないかい
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 23:12:59 ID:JNT0wuF0
- >222
名札(異様にデカい)にバリバリ日本人名書いてあったから新人JAPかと。
確かに刺されたりするのは怖い、だから店員に頼んだんだがな。
まぁああいう糞ラーメン屋もあるってことが分かったわ。
二度と行かねーキムチも昨日は色薄かったし。日によってムラあり過ぎ。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 23:34:56 ID:NVq07DSz
- >>223
よそには偽名っつーかビジネスネームっっつーか
外国人に日本名使わせる店もある。
ここはそうでもないだろうが。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 08:06:26 ID:pJGV9e9v
- あれはキムチじゃなくて、
キャベツと業務用キムチの元を混ぜただけだろ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 21:25:10 ID:tvli+hc+
- 語弊うまくねぇ
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 23:45:27 ID:JlG42KQR
- 環七が駐車できなくなってからかガラガラだね
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 14:30:58 ID:sz6JehTQ
- 私も環七路駐組だったので(ごめんなさい)
今月に入ってから一度も行ってないよー
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 06:13:02 ID:drhM9wVf
- 野方署の管轄には民間の取締員は
いないらしいな。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 07:47:13 ID:26cVywrL
- 娘の婿が跡取りになって、盛り立ててくことはなくなったんだよな
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:54 ID:T+we3Uqn
- つけ麺は旨いね。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 00:00:53 ID:/3gl+4T9
- 勃起
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 10:27:15 ID:UDnA28G1
-
げん>>天上>野方ホープ>五平>厨>>>>>>>(遥かなる次元)>>>>>>>昭和軒
ただし真の野方.1はみつばだ!
環七じゃないけどな・・・
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 09:12:07 ID:DEuyBpzk
-
み つ ば
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 06:06:54 ID:JguNNnSX
- ここって脂多めで頼むと相変わらず脂ぎっとぎとで出してくれる?w
たまにこういうの食いたくなるが最近全然行ってないなぁ。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 08:20:37 ID:w3rBiwIA
- 駐車場があれば行くんだけどなぁ・・・
高円寺寄りの「長峰」の笑うセールスマンみたいな奥さんが
TVのインタビュー受けてて
駐禁取り締まり強化されてからメッキリ客が減ったと嘯いていたね
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 17:14:53 ID:JguNNnSX
- 幹線道路近辺の店は路駐がかなり減った。
環七とかあのへんはきつそうね。
野方原宿店の前は相変わらず止めてる人いるけどw
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:23 ID:iWotUxgq
- すぐ近くにコイン駐車場が沢山あるのに、駐車場がないって?百円、二百円ぐらい交通費だと思えば安いもん。まだ路駐組いるけどね。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 18:42:57 ID:dBs60OLW
- >>238
無理して車買ってるから小遣いネー&車庫入れマンドクサ
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 20:32:07 ID:/g77WNYy
- 沢山はないだろう
通りの向い側にあるけど
歩道橋わたるの超めんどくせー
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:35:58 ID:DZPO1Ujz
- age
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 13:04:21 ID:WZJt0ezv
- 創家がお薦め
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 14:04:12 ID:vz2Xl3ql
- 天上って最初から麺大盛できないの?
前に替え玉したらスープヌルくなって油だけ浮いて失敗したよ。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 04:28:27 ID:fQ7Js3U1
- さっき久しぶりに環七本店で中華そばこってり食ってきた。
この時間だとちょっともたれるかな?と思ったが、体調が
良かったせいかすんなり完食。深夜で落ち着いていたせいか
接客は以前行った時よりちょっと良かったな。店にいた店員
全員が「ありがとうございました」「おやすみなさい」など
声をかけてきたよ。当たり前の事とはいえちょっと良い気持ちで
帰れた。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 14:46:06 ID:E3hZgyOt
- 最近行ってきたけど原宿は可もなくって味は変わらず。
深夜安定して食える店があるのはやはり良いね。
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:33:29 ID:R9bu7TIW
- いつも目黒行くと野方ホープ入るけど、最近行ってないから食べたくなったなぁ…
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:13:15 ID:2MZ/mOvf
- 原宿店のそばの会社に勤めてたのでよく行った。
最高に美味しかったのでまた行きたいけど、駅から微妙に遠いので
もう7〜8年行ってない。味が変わってないといいな。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 17:45:35 ID:S8wY6isF
- hage
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:18:08 ID:Hx4tWMIq
- 相変わらず床が脂でツルツル滑るから転びそうになったよw
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:50 ID:Fz7bQWks
- 俺もw
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:23:57 ID:QWistv2i
- あれで転んだ経験ある俺がきましたよw
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 12:29:16 ID:sMxu9aVy
- 野方ホープって原宿店あったんだ。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 16:53:19 ID:1CrArkJV
- 原宿つーか千駄ヶ谷?
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 16:53:21 ID:UnoHq52W
- いまぐぐったらほんとにあった。
てっきり千駄ヶ谷ホープ(軒本舗)のことだと思ったけど
別にあるんだね。
というかほかにもいっぱいあるんだね、素で知らんかったよ。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 23:22:23 ID:Z5PV5+gM
- 浮上
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 10:29:55 ID:fYIwfCI5
- 潜行...ブクブクブク〜
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 12:44:46 ID:FRcZTt6S
- うえでスレ違いの天上の話してるやつ、なに? 酷いな……
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★