■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ますたにラーメン
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 18:31 ID:7rrzHWGx
- 京都に本店。日本橋や田町に支店あり。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 18:32 ID:zmBR2Pd6
- 2
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 18:35 ID:d5YZ/Tb6
- 天一のスープを薄めてしょっぱいタレと合わせただけ
マズイとは言わないが美味くない
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 00:22 ID:dXkffGpB
- めちゃおいしいわけじゃないけどなんとなくまた食べたくなる
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 02:15 ID:3iIlVKi4
- 日本橋は結構好き。田町はまずい。
白醤油が好きな人はここはそれなりにハマると思う。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 11:03 ID:dXkffGpB
- 俺田町しか行ったこと無いけど結構気に入ってる。
日本橋はもっとおいしいのか
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 15:34 ID:qkZrgX4q
- 田町のどのあたりにあるんですか?
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 17:49 ID:dXkffGpB
- 田町から5分くらい。慶大に行く途中。地図見れば分かる。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 18:10 ID:qkZrgX4q
- >>8 ありがとうございます
探してみます
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/05 23:21 ID:f5X+f/NR
- 上野は向かいにまずい武蔵ができてガラガラ・・・・
たまに食べるとうまいな
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 01:14 ID:dLsiKbAl
- >>3
同じ京都だから天一が出てくるのか? 鶏だから?
スープにそれ以外の共通性は見出せん。
>>6
どうやら両店は支店とかではなく、兄弟弟子の関係になる模様(たぶん)。
俺は日本橋のほうがはるかにコクがあってうまいと思うよ。
チャーシューぺらぺらは一緒だけどね。
別に肉ダシじゃないんだから、そこまで京都にしなくてもいいと思うんだが…。
あのチャーシューのダシとか肉汁はどこに消えているのかなあ。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 01:25 ID:h9jnAKTu
- >>3
あんたはどういう味覚をしてるんだ?
一言、醤油がきつすぎる。
漏れみたいなd骨好きには絶えがたい、まさしく醤油ラーメンだ。
逆に、東京のナルトが入ったようなラーメンが好きな輩には良いのではないか?
セ脂でコッテリ感を演出しているが、所詮は醤油ラーメン。三段スープも理解不能。
御替り自由のライスも、新潟コシヒカリだったのが、いつのまにかブレンド米になってるしw
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 11:24 ID:2w0Z3tDX
- 一度、日本橋店で油抜き、辛いの抜きで
オーダーしたことがある
味の感想は(ry
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 18:20 ID:Yu+VGs2w
- 日本橋店、COREDOの敷地に思いっきり排気を出してて迷惑
がられている。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 00:33 ID:uk+z24jx
- >>13
チャレンジャーだなw
ここは、「ゴマのかわりに背脂でコクを出す坦坦麺」だから。
麺なんか一気に片付けて、ご飯にスープかけて食うのが正しい。
はっきり言って麺よりご飯のほうがよっぽど合う!
「麺抜き、ご飯大盛」ってオーダーはあるや否や?
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 01:10 ID:d0zTJYzO
- え。まさかますたにをとんこつラーメンと思ってる人はいませんよね。
完全に醤油ラーメンですよ。
御徒町と上野の間くらいにも支店あります。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 01:35 ID:uk+z24jx
- >>16
とりあえず誰も豚骨とは勘違いしていないが、「豚骨は醤油ではない」と考えているおまいの底の浅さがまず問題。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 02:30 ID:9OuUh29k
- 一年半以上前になるが、ますたに上野店で一度だけ食べた事がある。
ラーメンを食べ始めた途端に、女店員が目の前の一段高いカウンターを雑巾でめっさ拭き始めた。
食べている15cm先で。
よほど綺麗好きな女店員で、カウンターの汚れを拭かずにはいられなかったのでしょう。
やっぱり飲食店たるもの清潔でなくちゃね。
早く上野から、日本から、綺麗さっぱり清潔に撤退して下さい。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 22:56 ID:ADeQPmVT
- age
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 01:58 ID:barb+dxv
- 東京の『ますたに』はすべてニセモノ。
藻前ら、京都の『ますたに』を食ってから
出直して来い!
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 02:13 ID:OiBsYiIs
- >>20
そういや食ったことねえな。
どんななの?
大昔のラーメン本(三田二郎が出てるぐらい昔の)に載ってたけど、外観はかなりキテたよね。
ラーメンの見た目も確かに違ってた。
でも出直す気は全然ない。所詮うすっぺらい京都のラーメンだし。
- 22 :sage:04/07/10 02:19 ID:g9Zr7gNT
- にっぽんばしにもあるの?
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 02:44 ID:qt1Lp+5n
- >>21
20じゃないけど、
東京のと比べると違うラーメンと考えてもいいかも
ひらたく言うとうすっぺらいラーメンだけど
出汁はちゃんとしてるし柔めの細麺との相性はよい
東京のやつみたいに3層っていうイメージではなかった
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 10:10 ID:OiBsYiIs
- ほんと、京都のラーメンは全国一うすっぺらくてまずい。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 11:39 ID:barb+dxv
- 味の好みはあるが京都の『ますたに』のスープは他に替えがきかない独特の味。
東京のはどこにでもありそうな味だよ。
東京のは単なる小細工というか深みがないというか・・・。
昔、新日とUインターの抗争の時長州が
『なんていうかあいつら”軽い”んだよね』と言った時のUインターに通ずるね。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 12:46 ID:DK77eARc
- 元京都人だけど。
銀閣寺ますたにのスープは酸化が進んでて酸っぱいことが多かった。
うまいまずい以前の品質管理の問題じゃないの?あれは。
いまさら、ますたにや、新福が京都代表みたいに語られるのも
痛し痒しだよ。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 15:55 ID:nK76OBEX
- 百万遍上がるの居酒屋「樽八」で、ますたにの流れで「新ます」と称して
ラーメンやってるが、そこの「伝説の味」のほうがうまい。
ネーミングは最低だが。
ますたには、テールをやめて背脂系になってから
駄目になったときいた。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 16:58 ID:qbvra5ZA
- 京都に旅行したらラーメンよりもっとマシなもの食うかもw
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/16 22:43 ID:zPR1yHYE
-
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 00:49 ID:7Fjxq/ab
-
- 31 : ◆kueKQwVKW6 :04/08/03 20:03 ID:ZG9IEHVR
- ( ´_ゝ`)
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 01:38 ID:oA1Z+3xQ
- 食べ放題のご飯、コシヒカリからブレンド米になった日本橋店
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 22:37 ID:tIXtKo+R
- 釣銭にご注意を!
京都銀閣寺 ますたにラーメン 御徒町店で食べたあとの会計の事です。
1万出して、釣銭9千幾らだったのですが、目の前で店員がお札を数えて手渡す際、札がレジ手前に落ちるのを見ました。
店員はお釣りを渡して、逃げるように去ろうとしまいた。
あきらかに挙動不審で怪しい店員だったので
受け取った際
たしかめたら千円札は6枚しかありません。
そう、その落としたのが明らかに私の3千円であり、私が6枚しかない!と大声で言ったら、
店員はバレたとか、いう顔つきで
「ちっ」と舌を打ち、握り締めてた3000円をようやく返した次第です。どう思います?
明らかに常習犯だと思いましたね。
そもそも9枚数えて渡す際に3枚だけ落とすと事自体難しくありません?
意図的だからできる事です。
ホールにいた男性です(まさか店長)。
ますたにラーメンの本部を検索で調べられませんのでしたのでここで公開します。
他でも公開予定。
もし本部の方で読まれてる方いれば早急にお調べ下さい。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 23:27 ID:UUTdqymD
- 小銭用意していくことにするよ。釣りが出ないようにね。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 18:22 ID:aE71xe8J
- ラーメン屋で万札払うんじゃねーよバーーカ!!
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 18:35 ID:fJMlo0NK
- >>33
2ちゃんで書いても営業妨害の作り話だと思われるから
本部に直接苦情を言った方がいいよ。
2ちゃんではウソが多いから誰も信じない。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 10:09 ID:1AjF1fE5
- ますたには名前は一緒でも経営は別でしょ?
店で現行犯を吊るし上げるしかない。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 00:09 ID:7lqQSekF
- そんなにひどい店じゃないような気が・・・
ちょっとかわいそー!
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 01:57 ID:hr56sOiC
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄| |  ̄KUMA CATCHER ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| |
/ ◎\
/ ∩_∩ヽ 釣られたクマー♪
||..川*^∇^)||.||
\=UU=/
し―-J
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:08 ID:hr56sOiC
- −−−練習内容−−−
01:遠投キャッチボール
02:遠投キャッチボール
03:遠投キャッチボール
04:遠投キャッチボール
05:実戦守備練習
06:実戦守備練習
07:アメリカンノック
08:アメリカンノック
09:アメリカンノック
10:アメリカンノック
11:1000本ノック
12:1000本ノック
13:実戦打撃走塁練習
14:パラシュートラン
15:オレ流特打
E124 E3 D7 C10 B11
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:11 ID:hr56sOiC
- −−−練習内容−−−
01:1000本ノック
02:1000本ノック
03:1000本ノック
04:1000本ノック
05:1000本ノック
06:アメリカンノック
07:アメリカンノック
08:実戦打撃走塁練習
09:実戦打撃走塁練習
10:実戦打撃走塁練習
11:実戦打撃走塁練習
12:実戦打撃走塁練習
13:実戦打撃走塁練習
14:実戦打撃走塁練習
15:遠投
E109 D4 D7 D7 B11
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:13 ID:hr56sOiC
- −−−練習内容−−−
01:オレ流特打
02:オレ流特打
03:オレ流特打
04:オレ流特打
05:オレ流特打
06:オレ流特打
07:実戦打撃練習
08:実戦打撃練習
09:実戦打撃練習
10:実戦打撃練習
11:実戦打撃練習
12:特打
13:特打
14:特打
15:特打
C198 C5 E6 E6 E6
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:15 ID:hr56sOiC
- −−−練習内容−−−
01:ランニング
02:ランニング
03:ランニング
04:ランニング
05:ランニング
06:ランニング
07:ランニング
08:ランニング
09:下半身筋トレ
10:下半身筋トレ
11:下半身筋トレ
12:下半身筋トレ
13:オレ流特打
14:オレ流特打
15:アメリカンノック
D145 E3 B11 E6 E6
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:25 ID:hr56sOiC
- マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
フォーク系強化
フォーク系強化
PNF
PNF
PNF
140km フォーク4 C196 D173
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:27 ID:hr56sOiC
- マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
遠投
遠投
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
遠投
シンカー系強化
シンカー系強化
142km スクリュー3 D168 C188
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 14:31 ID:hr56sOiC
- マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
マシンバイク
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
コース投げ込み
筋トレ
遠投
フォーク系強化
フォーク系強化
遠投
140km フォーク4 C178 D175
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 00:09 ID:aB42H9Xf
- 悪徳店
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 23:07 ID:UqEqbQCt
- とにかく銀閣寺に行ってから語れや。
それ以外資格なし。
ヴォケどもが。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 02:01:30 ID:YGRJrcuW
- 銀閣のますたには2年くらい前に作る男の人が替わって若い人になった気がするんだけど
ちょこっと味が替わったと思う。前の方が(当方東京在住で京都は一年に一回くらいしか
行きませんが)もっと美味しかった。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 17:40:52 ID:eWRBq9Gz
- http://cgi.f13.aaacafe.ne.jp/~himahima/o/ore.cgi
http://myself.keddy.net/ore/ore.cgi
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:28:20 ID:7Xaa5jDJ
- すまたにラーメンかと思った
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:06:22 ID:7yJ0ZbhO
- 御替り無料のコシヒカリがブレンド米になってから一度も行ってません
というか、あれはもとからブレンド米だったんじゃないかと疑ってますがw
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 01:01:15 ID:rX+3Quy5
- ただ飯にしてはとてもおいしいし、そこまで虐めなくても。たくあんも結構好きな味。
日本橋店は会社から近いから結構行くけど、やはり会社近くの三珍なんて
金払わせてとんでもないライス出して来るぞ。臭くて食えね〜っての!
もっとも三珍はラーメンもアレだが。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 01:15:50 ID:PC76PxMB
- 飯がイヤなら断ればいいのに。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 22:43:18 ID:YisWGEgX
- h
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 01:34:02 ID:u6z3CRWM
- 武骨より好きだったりする!
強敵カンロクに偵察にいかねば
行かれた方いますか?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 20:56:31 ID:OCXEyh6b
- g
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 07:24:57 ID:/mwYQWdn
- 日本橋店、夜に行ったら行列出来てたのですが、、、
いやー、ココの書き込み見て安心しました。
自分の舌がおかしいのかと思ってたんで。
ただ、固定ファンが多そうな印象を受けました。
好きな人は好きなのかな?
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 11:41:12 ID:H8kiB3/K
- http://www.zappynet.com/img/_update/20041101/shuzai/p_01_03.jpg
http://www.zappynet.com/img/_update/20041101/shuzai/p_01_04.jpg
http://www.zappynet.com/img/_update/20041101/shuzai/p_01_05.jpg
http://www.zappynet.com/img/_update/20041101/shuzai/p_01_07.jpg
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 18:14:46 ID:QlEIUmbJ
- テスト
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 23:19:22 ID:832OCFup
- てすと
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 13:14:41 ID:UhvH8jpQ
- age
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 22:20:49 ID:59R6L8Uz
- カラミなし、アブラナシ、麺かためでお願いします。と東京風にかってにアレンジしてたべるのがイイ
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 19:46:59 ID:fDK346op
- http://bette.netfirms.com/cgi-bin/tp/sgsoccer.cgi
http://f13.aaa.livedoor.jp/~himahima/o/ore.cgi
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7684/orepena.html
http://myself.keddy.net/ore/ore.cgi
http://www.tulip2.com/battlegame.htm
http://www1.kcn.ne.jp/~oonishi/cgi-bin/ore.cgi
http://www1.kcn.ne.jp/~oonishi/cgi-bin/sgsoccer.cgi
http://www1.skz.or.jp/~ynv/indexhonfr.htm
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 22:18:37 ID:fEb9qHju
- 銀閣寺本店>>>>>(越えられない壁、というかそもそも別物)>>>>>日本橋>>>
>>(さらに越えられない壁)>>>>>御徒町≒田町
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 00:18:00 ID:zPqVQvvh
- >>65
こないだ京都行ったついでに本店に立ち寄ったけど、臭いで気分悪くなった
ので列から抜けて食わずに出てきた。ちょっと疲れてたからかも知れん。
食いたかった…。
普段日本橋店に行ってる人間から見ると、こじんまりした店構えだと思った。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 00:35:10 ID:FWmErH2L
- >>66
ぜんぜん違うぞ、東京とは。
よくも、悪くも、だけどな。
期待しすぎると拍子抜けするかもな。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 11:39:23 ID:THNEg2oL
- 田町はそんなにダメだと思わないけどな。銀閣寺本店がそんなにいいのか?
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 17:00:48 ID:/UgIY6dA
- >>68
期待しないほうがいい。
京都人にとってもますたには「シーラカンス」になってきてる。
並みのラーメンよか美味いかもしれないが・・・
麺の腰の無さ(京都ラーメン全体の特徴)と相まって物足りなく感じるだろうな
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 15:56:41 ID:p3kgfJ09
- 支店て本店と味同じ?
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 16:38:10 ID:qPKmQJwa
- 味はかなり違う。
レベルの高下は各自の舌いかんで違うかと。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 01:20:52 ID:39/3LYVX
- >>68
御徒町・本店は知らんが、
少なくても田町は日本橋よりレベル低いぞ。
背脂の質が悪いのかなあ。コクがないんだよな。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 07:17:42 ID:q/7D86Tr
- 日本橋ますたにの弟子だったかな
天満堂はどうだい?
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 09:47:40 ID:R+buRuzM
- >>73
日本橋とかわらんなあ。どこがとはうまく言えないが、日本橋の方が良い
気がする。
店内入ると分かるが、そもそも店のコンセプトが、「狭い日本橋店で出せ
ないギョウザやデザート等を出す店」だから、味の程度やオリジナリティを
求めちゃだめ。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 10:58:50 ID:Hdlq4ZY3
- 天満堂はタレ入れすぎでしょっぱいから
味うす目でたのむべし
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 11:11:18 ID:rAgV0irv
- 日本橋の店は調理場に好い緊張感があるね。
あれだけきっちりキビキビと仕事しているのを見ているだけでも
気持ちがいい。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 11:11:53 ID:2mltlTIq
- で、ますたにってFCチェーンなの?それとも修行した人が独立して支店出してるの?
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 16:36:27 ID:rI979YQH
- >>77
勝手に名乗ってるだけ。修行すらしてないし、京都のますたにとはまったく無関係
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 02:07:27 ID:dxYsDDdh
- >>77
日本橋のますたには、京都のますたにの暖簾分けらしい。
他の都内の2店は日本橋店の支店。
これは余談だが、京都には「新ます」なる全く直接の関係が
ない真似した「コピー店」が存在しているそうだ。
まあ、よくある話だ。花月も元々は香月のパクリだし
混同して可笑しな勘違いする奴が出てくるから困るよなあ。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 02:34:11 ID:uMDBom9S
- >>79
まあ、新ますがパクリなのはまったくその通り。
しかし結構うまいから侮れないのよ。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 10:34:57 ID:rP1pCxV+
- 値段は良心的だよねここ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 00:49:15 ID:F5Vv/i9/
- >>79 他の都内の2店は日本橋店の支店。
これは違うんじゃないか?
日本橋の店頭看板には「他の店とは関係ない」と書いてあったはず。
天満堂はもちろん日本橋店の兄弟店だけど。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 02:02:03 ID:6bO637eo
- 新ますはゆうこたんかわいい(*´∀`*)
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 12:01:33 ID:d4pYYD1J
- 日本橋
半額祭結構並んでる。
待ち切れなくて脱落者もチラホラ
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 21:25:58 ID:WBkH62QC
- ラーメン 650円
チャーシューメン 850円
麺増し100円 ねぎ増し50円 生卵50円 味付け卵100円 メンマ増し100円
麺の固さ・脂の多さ・辛さの調整可能
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 11:13:14 ID:iu01XtKD
- >>82
とりあえず日本橋店は京都の店と関係あるんだろ?
ラーメンって700円じゃなかったっけ?
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:01:48 ID:Wu629Yae
- 日本橋は700円
田町は650円
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 17:30:40 ID:2RRdRZXV
- 関東者だけど、11月に京都銀閣寺近くのますたに行ってきたけど、
東京に在ると知り、日本橋店と田町店だけど、駅からだとどの駅の近くかな?
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 22:08:26 ID:WiewJVjd
- 日本橋駅と田町駅
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 17:40:25 ID:exXXTbYd
- 東京でますたに行くぐらいなら、スズキヤスオに行くな。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 20:29:18 ID:qZNQhutU
- h
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 23:25:08 ID:KUY1v6uJ
- ますたに、うめーよ!
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 00:08:02 ID:1EJHyS4w
- mouii
- 94 :京都人:05/01/23 14:37:25 ID:xKZa6L6N
- 銀閣寺の「ますたに」に関係ある店は「錦林」と「珍遊」だけです。その他は名を騙っただけの
偽物と思われます。
最近、近くに「東龍」という行列のできるラーメン屋ができて「ますたに」を脅かせていますが
やはり味は「ますたに」が上です。
背脂系と塩系という違いはありますが、「ますたに」には伝統の背脂系の味を守ってほしいものです。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 14:50:45 ID:YDc0ixkw
- ほそかわはどうした?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 18:38:26 ID:ufBkZHGh
- 銀閣寺のますたには、まずくなったわけではないが、なぜか食えなくなっさた
天一はいまでも随分食ってるのだが・・・
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 19:00:32 ID:0CML7Rf6
- 昨日もますたにに行ってきたけれど
デジカメで写真撮って店のおばさんに「○○から来ました!!」とか言っている人がいて
びっくりしますね。 名前がわからない役者の人が2人で来てましたよ。
近所に住むまで知らなかったけど、有名なのでつね。おいしいから◎です。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 10:03:58 ID:W1ahvya5
- 釣銭にご注意を!
京都銀閣寺 ますたにラーメン 御徒町店で食べたあとの会計の事です。
1万出して、釣銭9千幾らだったのですが、目の前で店員がお札を数えて手渡す際、札がレジ手前に落ちるのを見ました。
店員はお釣りを渡して、逃げるように去ろうとしまいた。
あきらかに挙動不審で怪しい店員だったので
受け取った際
たしかめたら千円札は6枚しかありません。
そう、その落としたのが明らかに私の3千円であり、私が6枚しかない!と大声で言ったら、
店員はバレたとか、いう顔つきで
「ちっ」と舌を打ち、握り締めてた3000円をようやく返した次第です。どう思います?
明らかに常習犯だと思いましたね。
そもそも9枚数えて渡す際に3枚だけ落とすと事自体難しくありません?
意図的だからできる事です。
ホールにいた男性です(まさか店長)。
ますたにラーメンの本部を検索で調べられませんのでしたのでここで公開します。
他でも公開予定。
もし本部の方で読まれてる方いれば早急にお調べ下さい。
- 99 :京都人:05/01/27 22:37:36 ID:CUdJb731
- ↑「ますたに」に本部も支店もないぞ!
銀閣寺の「ますたに」に関係ある店は「錦林」と「ほそかわ」「珍遊」だけです。その他は名を騙っただけの
偽物と思われます。
最近、近くに「東龍」という行列のできるラーメン屋ができて「ますたに」を脅かせていますが
やはり味は「ますたに」が上です。
背脂系と塩系という違いはありますが、「ますたに」には伝統の背脂系の味を守ってほしいものです。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 01:57:05 ID:5yIT0G/V
- 過去レス読んでないので既出だろうと勝手に書くが、
日本橋のますたには京都のますたにで修行させてもらって
暖簾わけを認めてもらった店。今でも本店の女将さんが日本橋まで
食べに来る。
田町と御徒町のますたには日本橋のますたにと一切の関係も交流もなし。
京都の本店とどんな関係なのかは知らない。
田町か御徒町かどっちだか忘れたが、日本橋のますたにともう一方の
ますたにで裁判沙汰になった事あり。たぶん店名に関する事だろう。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 02:01:38 ID:PgWV4G6P
- 日本橋のますたには、銀閣とは味は違うかも知れんがフツーに食える店。
じゃんがらが口に合わない俺にとっては、会社のある日本橋で唯一入れる店。
ワザワザ電車で移動してまで食いに行くのが面倒な俺はラオタ失格かも。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 12:00:04 ID:MZ2ANUyt
- もういいよ。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 19:02:45 ID:AI29hEUl
- ますたにって、どうしておばちゃんばっかりたくさんでラーメン屋さんやってるの?
で、どうしてあの味が出せるの?
どう考えても、道とかこだわりとかうるさそうなオヤジが作っていても不思議じゃないのに。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 11:18:07 ID:4nh9jHOt
- 俺がよく行く支店じゃいつも男が作ってるぞ
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 12:22:48 ID:QiQxC79Z
- ますたにいうたら銀閣寺のラーメン屋のことやろが!!
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 00:10:33 ID:HqZ2QAh6
- ますたにに支店はない!
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 00:21:48 ID:85IxFLud
- 従業員多すぎ
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 22:21:44 ID:1XMG4T6t
- ますたにへ行って味ががイマイチやな〜と思たら目の前にある酢を
ちょっとだけ入れてみんかい!!。。。。。。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:48:01 ID:H0PV99h3
- 麺やわらか過ぎ
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 23:05:41 ID:XMERFtMC
- じゃあ固めで注文しろ
- 111 :【財布】:05/02/19 09:11:13 ID:0HrQ93Wq
- 111^^-
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 21:20:07 ID:Rl41XeQf
- a g e
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 07:33:22 ID:sWrriDoA
- ただ、ラーメン屋で結婚披露宴をしたと伝説があるのは、全国ラーメン屋おおしと言えども、
京都ますたにくらい。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 06:51:34 ID:1LVX/zK/
- このあいだ北白川通ったので、ますたに寄ったんだけど
麺かためで注文したのにすでに伸びてた。
作る人かわったんかな。
スープの味も行くときによってばらつきあるな。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 18:30:34 ID:JltiDwbv
- このラーメン屋、折れは結構気に入ったので週に一回は行ってまつ。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 19:46:34 ID:5Ot3PdeZ
- オイラ御徒町しか食べてないんだけど、どうも店名朴理みたいだね。でもオイラけっこう好き。
今度日本橋に行ってくるね。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 19:53:00 ID:LY9ajtUt
- 大元の本店自体が今さら感あるし
その不完全な模倣というかパクリに至っては・・・
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 23:35:41 ID:BB1gz15w
- パクってる店なんてあんの?
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 01:10:02 ID:jR06cFXv
- 関西にはパクリというか、似た店結構あるよ
新ますなんてもろパクリだし
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 11:49:31 ID:M6qCWacR
- ほそかわ
- 121 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :05/03/10 18:59:42 ID:UNrNjHab
- >116
俺も御徒町しか行った事ないけど、結構好きだな。
普通のラーメンでもチャーシュー4枚入ってるし。
武骨に並ぶぐらいなら断然こっちだな。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:46:59 ID:lrwccqH4
- 並んでまで食うモンじゃなし、ラーメン。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 22:22:44 ID:8W+WkrQK
- 話題無いね。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 16:06:32 ID:Wt8gGFNi
- ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/masutani.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-026-masutani.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-975-masutani-okachimachi.htm
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb/rdb-519-masutani-tamachi.htm
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 22:18:59 ID:dN8/041E
- 元祖背油醤油age
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 09:07:32 ID:rcu8Is8a
- 日本橋に出来たばかりの頃は感動したものだが
ついこないだ、久々に御徒町の店に行ったが
がっかりしたなあ。
世間のラーメンが進化したのかますたにが落ちたのか
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 21:49:40 ID:RXT0GxyG
- 日本橋と御徒町は全くの別物。一切関係なし
>>100
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 21:48:49 ID:bQSMzv5z
- 北白川久保田町にあるのがますたにで、それ以外は偽物でしょ。
修行したとか、元店員とかの店はあるけど、ますたには1店舗のみだよ。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:50:41 ID:/ekSXM8D
- まったくです。ますたには京都だけ。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 00:21:48 ID:xeSJ7DlG
- ますたには銀閣寺だけが本物。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 18:05:48 ID:zBh7qcrB
- 日本橋のますたには京都の本店で修行して
本店からの暖簾分けを許された。今でも普通に交流があるわけだが
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:05:44 ID:yaPEaeEg
- だから、ますたにで修行をした、とか、元店員の店、ってのは
ほかにもまだまだあるっちゅうに。物知らんやっちゃなー。
屋号ちごても味ほぼ同一。
たまたま同じ屋号をつこてるんが1軒あるいうだけやんけ。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:17:27 ID:zBh7qcrB
- つまり京都と日本橋のますたにだけが本物ってことで良いのかブタども
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:38:29 ID:RgFxOcDl
- 日本橋と田町は本物。御徒町は微妙。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:43:24 ID:pouMRiVP
- 本物も偽物も無いと思うが
商標登録でもしとんの?
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 20:59:18 ID:Ia2N57k5
- age
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 17:46:48 ID:rnscqqtJ
- Copyright ©2005 Masutani Systems Incorporated. All rights reserved.
ますたには日本国ますたにの日本国およびその他の国における
登録商標または商標です。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/29(金) 12:28:55 ID:p9zamN9y
- ま す た に ま ず い
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 01:22:36 ID:K9HtV1sj
- 食べ放題のブランド米がいつの間にかブレンド米に…
もしかして、元からブレ(ry
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 06:37:27 ID:6fG7WfQt
- 味の違いも分からんことを自ら暴露しなくても(w
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 11:49:36 ID:u2tmf9+C
- 店の入口にはコシヒカリって書いてあるけどね。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 12:38:16 ID:kgwYhaXF
- (σ・∀・)σますたにますたに
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 10:02:22 ID:K65+ydg2
- ゆで卵と半熟卵、両方ある?
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 11:07:17 ID:8PgSG+p1
- このまえ、3年振りに日本橋店で食ったんだが、
かなり味が落ちた印象。
どうした?
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 18:58:44 ID:XacuB9Tw
- ラーメンのタレはテーブルにあります、みたいなことが書かれていたけど、そんなのあったっけ?
ただの醤油だった気がするけどそれなの?
@日本橋
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 00:27:48 ID:gZQ1+RzM
- ま ず た に
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 16:53:50 ID:lbPl8Fh1
- ここのラーメンが結構好きなのでよく日本橋に逝くんだけど、好きな香具師はあまりいないのか?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 21:21:10 ID:mL2tPLjI
- よく行くよー。週1くらい行くかも。
もっとも他にこの辺で好みに合う店を知らないからだけど。
仕事帰りで遅いのに、寄り道してまでラーメン食べに行きたくないし。
逆に日本橋駅近辺で他にいい店あるのか知りたい。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 12:41:45 ID:BPlvG1VS
- たいめいけんですが・・??
向かえからすいません!ご注文は?
うちのラーメンうまいよ
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 00:13:25 ID:IKE7fJ3B
- age
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 16:28:47 ID:ID09ODtj
- 麺 京都総本店の女将さんと打ち合わせ
九条葱 京野菜
醤油 徳島産
ご飯 茨城産 厳選されたコシヒカリ
たくあん 鹿児島産
らしいですね。店の外壁に貼ってある紙より。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 10:04:18 ID:3zo3XNvR
- 日本橋は好きだけど
御囲地町はなぁ・・・ 飯もおかわり自由じゃないし
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 00:09:53 ID:F7rmWhm/
- age
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 10:57:06 ID:LMgqacXE
- >>151は日本橋店の話です。今でもコシヒカリのままだったのか?
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 11:12:30 ID:TB5sDUAU
- 日本橋はごはんのおかわりできるの?初耳
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:39:01 ID:0Elfjqjv
- 飯おかわり自由じゃないってのはセコスギ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:18:25 ID:87kzWQwD
- age
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:20:15 ID:oPLjh18f
- 語るべきものは特にない。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 02:03:42 ID:wwXXsaRp
- 上野御徒町はもうすぐつぶれる
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 10:07:51 ID:Bc19HrQr
- そんなバナナ!
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 19:47:11 ID:5JYqfcP7
- age
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 22:31:30 ID:nt1U4TNG
- 京都って、人柄悪いから。。。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 21:27:15 ID:PbI4R1BP
- age
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 08:47:27 ID:RHB6ihmG
- 日本橋店を紹介しているラーメンの本にはしっかりと『京都の本店から〜』と書いてるね。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 09:28:19 ID:8N8Wz6LE
- 俺田町店たまに行くんだけど
元気なのはいいが、カウンターで食ってると
どんぶり洗ってる水が飛んでくるんだよね(汗)
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 11:55:08 ID:layxt+SI
- 日本橋はうまいと思う。
適度は辛み、適度な脂、ネギもうまい。
同じ通りにあるじゃんがらより客は入っている。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 12:19:30 ID:HmvdihJy
- >>>145
亀レスですけど、
タレって、醤油を味付けしたものだよ。
普通は乾物類や肉を醤油で煮込んだもの。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 00:21:08 ID:XCal90O+
- 乾物類や肉を醤油で煮込んでタレを作ってるんだ。知らなかった。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 09:46:26 ID:Ru2wQMJw
- age
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:28:01 ID:hRB78gKZ
- たとえば、左京区のいいちょでは、
チャーシューを作った時の煮汁に
干し貝柱を加えていたとおもふ
どっかの記事からなんで記憶違いの時はご勘弁
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 10:03:45 ID:L0qK1JZs
- この店ってご飯が無料でついてくるから結構腹いっぱいになるね。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 18:39:58 ID:S9Bh00JZ
- 白川店新規出店記念age
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 00:21:08 ID:zlK5zaHZ
- 日本橋店のつけ麺が好き
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 01:35:49 ID:UrjBBUYc
- age
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 17:47:45 ID:t09GykaA
- ますたにでつけ麺?邪道邪道っ!!!!!
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 22:09:38 ID:pQQkGVJ4
- ますたには、日本橋に限る。
数年前、御徒町はまずすぎて糞だった。
日本橋は日曜開いてて助かる。
他はシラネ。
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 22:28:32 ID:t09GykaA
- 日本橋って田町より50円高いんだろ
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 23:39:17 ID:GzkpXwUu
- 御徒町はビールぐらいゆっくり飲ませれ。なんのために
おつまみを置いてるんだ!!
悟空より好きだから飲んだ帰りによく寄ってたけど。
もう日高屋にする。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 17:46:48 ID:3lk7Nyo0
- 回転率命のラーメン屋で酒置いてるのってどうなんだろ
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 22:05:12 ID:eZ307rLs
- >>179
御徒町店は青葉、武骨よりも人気あるからね。
あの近辺一の回転率を誇る人気店だから、
ラーメン屋で酒を飲むなんて言語同断!
キムチが美味いよ!!仕入れ先がいいんだろう。通り挟んで向かい側だし。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 22:52:00 ID:dvLbFlEl
- >>180
ラーメン屋でキムチ食うのも言語道断な気がするが、どうか。
- 182 :181:2005/08/09(火) 23:01:38 ID:dvLbFlEl
- 今になって一瞬>>180が縦読みだったらどうしようと思ったが、
違ったのでホッと一安心。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 12:40:34 ID:hIAzExuM
- >>180
向かい側のキムチ屋乙
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 01:36:55 ID:dgNXi54K
- 御徒町店の近くを夜に歩いてると、小姐が
「ぉにぃさん、マッサーチ、マッサーチ!!」って寄ってきてウザいから、
駆け込み寺的に入ってたな。
本当は、ゆっくり飲める光麺とかえぞ菊にしたかったんだけど。タバコも吸える支那。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 19:51:06 ID:nT8vI6at
- つけめんあったけど高いからやめた
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 10:19:30 ID:KWKRAc3t
- age
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 00:57:59 ID:Y3Zj7NxP
- 釣銭にご注意を!
京都銀閣寺 ますたにラーメン 御徒町店で食べたあとの会計の事です。
1万出して、釣銭9千幾らだったのですが、目の前で店員がお札を数えて手渡す際、札がレジ手前に落ちるのを見ました。
店員はお釣りを渡して、逃げるように去ろうとしまいた。
あきらかに挙動不審で怪しい店員だったので
受け取った際
たしかめたら千円札は6枚しかありません。
そう、その落としたのが明らかに私の3千円であり、私が6枚しかない!と大声で言ったら、
店員はバレたとか、いう顔つきで
「ちっ」と舌を打ち、握り締めてた3000円をようやく返した次第です。どう思います?
明らかに常習犯だと思いましたね。
そもそも9枚数えて渡す際に3枚だけ落とすと事自体難しくありません?
意図的だからできる事です。
ホールにいた男性です(まさか店長)。
ますたにラーメンの本部を検索で調べられませんのでしたのでここで公開します。
他でも公開予定。
もし本部の方で読まれてる方いれば早急にお調べ下さい。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 21:25:46 ID:VmT97AtO
- ↑
これライブドアのグルメサイトにコピペしてる馬鹿がいたな
消されたけど
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 00:12:50 ID:UJR29SgY
- age
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/04(日) 23:01:51 ID:5UXxjFtO
- つけめんは止めといた方がいい。うまくない。
つけだれが全然ダメな感じだ。
- 191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:00 ID:7a/NdX27
- age
- 192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:10 ID:YBrqacKG
- 人生で、唯一残したラーメン屋。御徒町店。
マズイとかじゃなくて、これで腹を埋める事にムダを感じた。
今思えば、日高屋に似てるね。
- 193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:09:50 ID:RvHs7ZO7
- 御徒町店はダメらしいね。東京なら日本橋か田町だ。
- 194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:51 ID:QCML/Tc0
- >>193
田町もダメだと思う。
一見、日本橋に似ているんだが…。
なんつーか、気の抜けたコーラというか、そんな味。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 11:03:51 ID:s9m45wt8
- 出されたとたんメッチャスープはねた。ババア最悪!
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 22:55:36 ID:8OFknrfd
- 日本橋しか行った事無いが、なんで注文入ってすぐに麺をゆでないのかが分からない。
オーダー貯まってからしか茹でないのが腹立つ。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 11:19:37 ID:G1CXsLVX
- >196
本店がそうだから、っつうか本店はオーダーすら受け付けない
下手に注文しようモンなら、おばはんに「まだやろ」と睨まれる
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 00:10:58 ID:Cnk3mdKR
- age
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 20:59:49 ID:GQAfDWmb
- 先週、6年振りに本店に行ってみたけど、
スープが濁ってた。
最近はあんな感じなんかな。
これなら、来来亭のほうがましやと思った。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 15:02:01 ID:wrO4hNBI
- どうも〜ハ−ドゲイで〜す
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌──────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < オォ〜ケェ〜ィ200get フォ〜!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 00:55:31 ID:ewiyQ0Lb
- なんじゃ?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:15:45 ID:xlZ7nOi0
- 結局、東京の店舗は今でも別物なのか?
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 00:11:15 ID:U9j6HdQw
- age
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 11:34:59 ID:HRyehZjG
- >>195
>>197
確かにあの店の店員って、おばちゃんばっかりやなw
若い娘なんか一人もおらん。
って言うか、あんなにおばちゃん雇わなあかんのか?
狭い店なんやから、2,3人いたらええんちゃうん?
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 23:58:10 ID:NeCnQCkG
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 15:07:13 ID:6+Z5UMxy
- 従業員大杉。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 18:42:21 ID:xf2ydT+T
- からさすくなめ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 03:08:34 ID:4QvqTwKx
- おばちゃん店員大杉
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 05:36:30 ID:jrogvoQg
- 銀閣寺すぐそばにもう一軒「ますたに」ってラーメン屋ができたんだが
あれはなんなんだ。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 05:59:18 ID:4QvqTwKx
- 支店
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 20:52:22 ID:Yjl4ElHe
- 時々、むしょうに食べたくなる
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 14:14:06 ID:KCuR5b9C
- あぁ、そうだな
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 21:14:06 ID:d/zTRBxB
- つ ブラックカレー
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 22:04:20 ID:ntKKNbqm
- 本にうまい店として取り上げられることはあまりない?
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 01:49:13 ID:gGvSDjBA
- 京都の店ならよくある。東京なら時々。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 21:22:58 ID:yG86rIxu
- 確かに、そんなに見ないな。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 02:39:30 ID:hkVo7F3P
- 微妙にスレ違いやけど、新ますの夜(つまり居酒屋樽八)でラーメン食べたんやけど、
メニューの写真に載ってる筈の煮卵?らしき物が無かったけど、なんでかなあ?
2回行って、2回とも無かった事に後で気付いたんやけど。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 03:40:50 ID:Y6Ctftfz
- >>217
昼間よく行く者ですが昼間100杯限定らしいです。
まあ夜はナシということでないですか?
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 05:50:33 ID:hkVo7F3P
- >>218
成程。じゃあ樽八でのメニューに煮卵の写真を載せるのは辞めてほすぃなorz
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 23:40:11 ID:xbbOnME/
- 最高に旨い
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 15:25:48 ID:QKtTD+qG
- 並6つ大2つ、それでお願い!
おばちゃんの厨房へのオーダーの仕方
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 18:44:02 ID:XkWYxDe2
- >>221
客の仕切りうまいよな
いつの間にかあのおばちゃんが一番古株になったなぁ
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:30:59 ID:mLSTtRVh
- 一気に8つも作るの
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:03:58 ID:VbFUZNQX
- ますたに白川店インプレきぼんぬ。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 23:59:03 ID:w2S0ZXs1
- >>214-216
雑誌掲載やインタビューは断ってた時期があったと聞いたが
あまり客が来すぎてもさばききれないからと
今は知らんが
- 226 :1212:2005/11/22(火) 21:14:15 ID:JFxd6bCH
- 俺の友達が御徒町店で働いてる。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 19:18:30 ID:AIH0OTBj
- 麺をほぐしてほしいっす
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 01:24:01 ID:AmVDs29S
- 日本橋店も田町店も御徒町店も全く同じオリジナルのオーダー用紙使ってるから、同じ店だと思っていたが。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 11:33:50 ID:NEXljIz1
- 麺のゆで時間も機械任せ
誰でもできる@日本橋
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 13:41:09 ID:YojHl+92
- 麺固めや細かい秒指定まで応じてくれますが
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 01:17:47 ID:NfetK48A
- 「ラーメン固め、半ごはん、味玉、油少し多め、辛いのなし。」
といつも発言する、
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 10:22:39 ID:nOBtxaZB
- >230
出た!細かい秒指定!
どこまでラヲタはアホなのかと
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 20:57:30 ID:hzQ0MLGy
- とりあえず、始めての店でも「麺固いめ」と注文する奴の味覚は信用できんな。
味より早さを求めてるようにしか思えないですw
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:01:28 ID:GMwG7Hye
- ずいぶん下に落ちたなあ。ハゲ。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:06:41 ID:1vEuZKaJ
- 誰がハゲじゃ?
- 236 :230:2005/11/30(水) 14:59:51 ID:3zDD7Ct5
- >>232
いや、俺じゃないよ。そういうやつを前見かけただけ。
昨日田町店行ったけどなんか量減ったような。気のせいかな。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 01:59:19 ID:mURKJln+
- 御徒町は相変わらず半熟玉子なのか?あれうまくない。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 00:21:26 ID:cUUPkveu
- age
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 00:55:07 ID:32ZU4V3B
- 日本橋でも半熟玉子をメニューに加えてほしいな。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 18:50:13 ID:PzY8hpI5
- この前昼に行ったら行列ができてたけど、あれは多い方なのか、少ない方なのか。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 22:56:32 ID:C8rWPWfI
- 今日ひさびさにますたに行ったけどたまにはいいなあ。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 21:59:01 ID:lcUNbkwP
- >>240
>>241
それどこか書かないとわからん
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 00:41:53 ID:geLAPQGM
- ますたににいきますた
- 244 :241:2005/12/22(木) 00:57:08 ID:kenvygrz
- >>242
スマソ。日本橋本店っす。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 22:36:45 ID:AZGvRdnS
- >>244
日本橋はいいよねえ・・・いつもそこそこ混んで活気があるし
味も安定してるし
他の店が元気がないのがちと心配(関東の店の話だが)
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:12:16 ID:nDAxvlx4
- 244です。
昨日日本橋また行きました。相変わらずウマイ。混んでるのが逆にいいですね。活気あります。
- 247 : 【399円】 【小吉】 :2006/01/01(日) 21:10:19 ID:Gd7dM+5f
- 日本橋、以前は京都の本店の写真とか、
京大との関係を書いたパネルが飾ってあったよね。
コシヒカリだったご飯が、まずくなって残念だよー
ところで、本店にもご飯のサービスあるの?
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 01:44:23 ID:tCMhVYTV
- >>247
味障丸出しだな、お前。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 02:35:22 ID:3KnWY4BU
- コメの種類はともかく炊き方が酷いのが最近増えて残念です。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 19:52:54 ID:zS9Q+eGK
- age
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 00:22:02 ID:2v3q5W7v
- 日本橋店が使っている製麺所って変った?
今年になって初めて行って、麺の太さも固さも昨年までと全然違うことに驚いてしまった。
しかもスープの中で、ごちゃごちゃになっていて、箸で適量をつまむこともできない。
どうなっているんだ?
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:53:55 ID:6ZkwPana
- age
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:25:27 ID:4hhKpti2
- ageage
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 11:50:03 ID:TiQUXlJL
- >>251
去年系列店の天満堂が麺を変えたと表示してあったから本当かと
前の方が良かったつうのは同意
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 12:58:57 ID:lDVl6zVG
- 田町も麺が変わったけど、全然前のほうがよかった。常連やめるかも。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 19:21:11 ID:OW7bxCdD
- >>254
thnx やっぱりそうか。
前の麺の「超柔らかめ」を越える食感。
終わったな。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:29:44 ID:MtQGC7Fy
- ひさびさに日本橋本店行ったけど麺が変わったとは思えなかったなあ。前と同じだと思うよ。
でも混雑度が減ったような。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 11:24:32 ID:NJPi+9FM
- 日本橋本店に置いてある『ちょっと一言』の葉書を見る限り、関東では他に系列店がなさそうに思える。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 12:09:51 ID:1kvrnkRg
- でも、オダー表って、日本橋も田町も御徒町も全く同じもの使ってるよ。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/27(金) 01:12:38 ID:YFp6hdPv
- >>259
よくわからんが、だからかえって問題なんじゃない?
とにかく、日本橋が他を認めていないのは事実。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 17:29:45 ID:RJyY5YAB
- 昨日日本橋店に行ったので、とりあえずage(落ちそうダヨ)。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 20:02:42 ID:CdQBkZd8
- ますたに
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 01:27:41 ID:SBwOOxbc
- こんばんは、増谷宏です。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 14:04:32 ID:r/x7Tj2E
- age
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 22:09:34 ID:ACm+gMvs
- 銀閣寺のますたにしか知らないが、店を出た後の後味の良さが印象深い。全体としての
スープの質の良さを物語っているかもしれない。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 02:28:38 ID:QhFjab0a
- _ノ~ \,r‐'' ̄~`ーく \
_/ ̄~7 > ヽ、 ヽ
,.-‐' l /~ _,.-イ `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
/ 人fニ"~ __/ | ̄ ゙ー-、 ヾ. )
| ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐' ヽ /
ヽ/ ( /ノ 「ヾ' ∧ \ く
/ ヾ. /U `i ノ \ ヽ ,ィハ
く / | .|' ゙i 、 i .f'゙='
\ / _|/ | ト、 \ トハ ,!
`ー-、__/ー'Tフ~| l! \ヽヽ. \ トヾ,ハ.
.」 r'"' !l |,_,_,,,_,__.. \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i| (
i'~ゝ、! ,イノ''''''''''''''''` ヽゝ ,ィ‐r=ッ レ'リ ) (
ヽi r'j ! " _,;;rr=ェッ、 '~`゙'゙`` :| i' ( ( )
゙i ヽり, '~´`´´` ::. r' ヽヽ ノ
\ 从 | ) ))
゙ー'ヘ _. _. | (,, (
ヽ _,,...-''___|_____) 油多めだよ。何度言ったら分かるんだ。さっさと作れよ。
,ハ. / :;;;;;;;;;;;( ((;;).
ノ \ `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `ァ:.._ ノ / / | ヽ
ノ \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | | \
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 20:14:42 ID:NzdRAa2H
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j | ラーメンカタメニダ
ゝ .f _ | ハンゴハンニダ
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ アジタマニダ
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ アブラスクナメニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | カライノオオメニダ
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 01:24:37 ID:fvpUSNfj
- 日本橋あげ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 20:38:39 ID:dST37gV0
- age
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/10(金) 00:33:08 ID:rOvpSDAX
- 捕手
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 01:12:39 ID:Li2naKI5
- いつもすごい繁盛しているのに(日本橋)、なんでこのスレは繁盛しないのだろう。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/14(火) 01:17:48 ID:UCMXr0Io
- >>271
みな職場から近いってだけで行ってるからなー。
あの辺あとはじゃんがらくらいしか無いし。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/15(水) 23:48:59 ID:EUkkCbQQ
- hosyu
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/16(木) 21:51:26 ID:Q0F0rfzc
- ご飯を付けるとかなりの量だな。
完食すると胃もたれがする。
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 20:11:30 ID:uBQ4QMUV
- age
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 22:04:24 ID:xWLtGQW/
- >>274
それは普通森にするからだろ。あれは犯ライスがちょうどよい。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 22:17:44 ID:wluCdT7G
- >>276
そういやご飯って以前に比べると盛りが減った。まあ以前が普通っていうにはちょっと多すぎた。
「おかわりできますから残さないで」みたいな貼り紙も一時出てるくらいだったし。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 03:06:10 ID:usJyCJjO
- 本店はやはり美味しかった。
本店の近くの支店は若干薄かったけど、美味しかった。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 19:39:37 ID:EsrmYcge
- 田町がいつのまにか30円値上げしてた
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/27(月) 20:42:11 ID:yz+U01Pg
- age
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 16:47:40 ID:fBEgv52K
- age
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 15:04:39 ID:wk6T+H1B
- なんか、ピリっと辛いせいか、
食い終わった顔が、汗だくの人が多くて、気持ち悪い。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:52:42 ID:2PXiZn5i
- 昨日の昼間に初めて行ったけど、西宮にある光明軒と味が似ていた。
何か可もなく不可もなくって感じで、並んでまで喰う程でもなかった。
チャーシューは美味しかったけど、一味が要らない。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 01:00:47 ID:h5A+0ilq
- 正直うますぎ
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 01:03:08 ID:7MmMPnAM
- こないだ上野で食ったけど、あまりの不味さに半分残した。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 04:34:49 ID:XgRoDqTD
- 京都から東京に仕事で来ている身にとって上野のますたにはありがたい存在
ぜひとも潰れずに続いてほしいものです。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 06:57:15 ID:2mQ396ZR
- こないだ上野で食ったけど、あまりのまずたに半分残した。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:04 ID:lPfl1Exi
- 上野じゃなくて御徒町だろ。あそこは都内でも1番まずい。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:42:33 ID:32R+Pa9B
- 都内だと日本橋が一番かなあ
あとは正直一直線・・・
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 01:00:37 ID:ajVGYpPW
- 日本橋はときどきリピートしてるけど
御徒町派は一回行ったきりで、また行くことはないと思う。
チェーン店だけど何かが違うからだろう。
無料ライスのせいではないはずだ。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 11:59:18 ID:C2kUvZXf
- >>290
いわゆる「チェーン」ではないと思う。おそらく。
むしろ暖簾分け・支店ではないのかな?
・田町→御徒町
・日本橋
という解釈だったんだが、ここは真相見えにくいね。
内部事情詳しい椰子、けっこういるはずなんだが…。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 20:23:17 ID:+3h+oLhh
- age
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 21:55:28 ID:PkyaC4VQ
- ご飯ってラーメンが来るまで食べないものなの?
たくあんとか思わず食べてしまうんだけど。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 23:17:15 ID:u+1MuMFz
- >>293
お好きなように
まあ正直言ってラーメン出すよりかなり前にご飯出されると
なんとなく(´・ω・`)ショボーンだよな
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:05:34 ID:UuTiuXEu
- かなり後に出されるよりはいい
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 13:54:21 ID:jZvzZI7p
- >>295
どのみち、麺完食後に雑炊にするんだから、後でもいいよ。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 23:49:27 ID:D8rOA8+S
- そうなんだ。
周囲を見るとラーメンが来る前にご飯を食べている人は確かに少ないね。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 04:15:47 ID:bwIXosrZ
- ラーメン汁にご飯をぶち込む奴も少ないと思うけど、みんなどうなの?
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 09:19:54 ID:SkKCl364
- そんなことしてる人を見たことがない
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 12:04:20 ID:KtTpCoV0
- >>298,299
まあ、店にもよるだろうけど、ここでは逆かな。
麺完食後、ネギをレンゲでねこそぎすくいとってゴハンに乗せる。
で、ひたひたになるほどスープもかける。
何しろポイントはネギ。注文時から多めにしておけばベスト。
毎回やったらデブになりますが、これはマジでうまいです。おすすめ。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 17:42:38 ID:Br53EXit
- ご飯はラーメンを食べつつ、って感じかなあ。
たくあんを食べるタイミングに困るけど。
ここはだしが豚骨っぽいね。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 17:49:31 ID:KtTpCoV0
- >>301
いや、豚骨は使っていない。
背脂がキツめだからそう感じるのだろうけど。
骨は鶏ガラのみらしい。
ただ、京都なんで、チャーシューの肉を相当スープで煮込んでいると思う。
(実際チャーシューはパサパサで出がらしっぽい)
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:07:56 ID:Br53EXit
- 即レスdクス
ぐぐってみたところ確かに豚骨の記述は無いですな。
魚介系じゃないので個人的に口に合います。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:14 ID:QBSJXL18
- ひさしぶりに御徒町に行ってきた
ここは麺は昔のままなのね
・・・でもしょっぱさも昔のままなのは勘弁してくれ
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:06:02 ID:KtTpCoV0
- >>303
どういたしまして。
あとはまあ、白醤油かねえ。えもいわれぬ高級さがある。
あのカエシがなかったら、けっこうしょぼいと思うよ。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 16:58:04 ID:LWMPJ3Xa
- 大手町のますたにには良く行くんだけど、御徒町行ったらダメダメだった。
ご飯もお代わり自由じゃないし、味もなんか違う。
俺だったら御徒町なら別のラーメン屋行く。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 10:08:25 ID:77D0yEWp
- 田町も自由じゃないな。やっぱり別系列なんだな
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 17:47:39 ID:uLTeeexR
- age
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 13:11:39 ID:biP9lfI9
- 辛味噌ラーメンがすごいうまかった
辛味噌というとバカみたいに辛くすればいいt考えている店もあるが
ここの辛さ加減は絶妙。それがますたに特製の3層スープにマッチ。
定番もいいがこっちもいいね。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 16:11:28 ID://BFbY0l
- 三層と店のチラシにはかいてあるのに、スープを注ぐ先から泡立て器でかき回してたぞ。
誰だアイツは
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 01:55:25 ID:EbPLdVTE
- 俺も最初に箸でかき混ぜてるよ
かき混ぜないと最後がかなりカラい
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 07:45:08 ID:/A6qRPti
- 食べる側は好きなようにかき回せばよい
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:08:05 ID:HqvZdyTt
- age
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 21:23:25 ID:Xx5frhHU
- age
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 13:19:14 ID:Ovsau3/Z
- 初めて酢をいれてみたけど、正直失敗だった@銀閣寺本店。
あと、近くの支店の焼き飯は結構好み♪
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 17:29:54 ID:8h/OIIn1
- ますたにも好きだが珍遊も好き・・・
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 19:48:12 ID:WueVLwys
- すage
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 01:26:30 ID:IodNpQ3R
- 上野で食ったけどチャーシュウのパサパサ感がダメ。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 15:24:59 ID:t8trpwXi
- ますたににいきますた。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 20:57:56 ID:3eckw54O
- age
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 21:18:48 ID:9jitfZo/
- 日本橋のますたに=一般的な京都ラーメンと考えていいですか?
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 22:09:27 ID:mCtD8Fnq
- >>321
全然違うと思う。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 20:18:17 ID:XNk50ZPi
- age
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 01:53:49 ID:5AZXQnOT
- >>321昨日、白川店にて
東京から来た客「東京にも支店があるんですね!味はここと同じなんですか?」
跡継ぎの兄ちゃん「全然違います」(と一言だけ冷たく言い捨てて、仕事にかかる)
全然違うんなら、支店出すなよ…
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 02:57:48 ID:4LVWfNuQ
- 東京にあるますたに類似の何店かのラーメン屋は
ますたにの支店でない。
「支店だすなよ」とは的を外した言いがかり。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 09:14:38 ID:22lamDaZ
- 例の元祖じゃんがらと一緒なのかねえ?
商標をすり抜けた出店と。
ただ、日本橋店はうまいけれどね。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 01:14:03 ID:4+sZntNR
- 類似っつーか店名同じじゃん
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 09:21:37 ID:dGgduPA9
- 京都の「ますたに」は、ただの「ますたに」。
日本橋の話題の店は、「京都銀閣寺ますたにラーメン 日本橋本店」
蕎麦の『「更科」類似』のようなものか。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 15:48:03 ID:FKB0C/J1
- >>328
さらにさらに
東京には3店舗「ますたに」があるがチェーン店というわけではない・・・らしい
事実日本橋店の姉妹店案内に他の田町、御徒町は紹介すらされていない
サービスも微妙に違う(ライス無料とかトッピングとか)
なにかいわくありげなんだよねえ
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:58 ID:MX0uelsV
- その3店舗以外にも、末広町に天満堂という日本橋系の店もある。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 21:22:13 ID:RAGb4W4Y
- 日本橋の店舗はよく本や雑誌に取り上げられているよね。
ここは京都のますたにと関わりがあるのが確定みたいだけどさ。
- 332 :ますたにっち:2006/06/20(火) 01:57:18 ID:VuYg5V8O
- >>330
この前天満堂行ったんだけど
スープはいいんだけど麺がたまごちぢれで
あんま好みじゃなかった。
ギョーザはおいしかったんだけど…
ますたにの麺は歯ごたえもあっておいしい。
もう5年通ってます。
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 23:29:33 ID:nPi4Qjln
- >>332
あそこは麺を変えたんだよなあ・・・昔の方が良かったのに
あとライスの器・・・給食じゃないんだからプラはやめろと
その点日本橋は陶器の茶碗でだすから良い
- 334 :ますたにっち:2006/06/21(水) 03:06:21 ID:aygkqAhz
- そうか。昔はますたにと一緒の麺使ってたんだね。残念。
天満堂の店長、たまーにますたに@日本橋に足運んで
スープを勉強してる。麺が大事だったのになぁ。
ところで、だいだひかる風ですが…
天満堂の店長、がたいが良いのに声が高い。安田大サーカスを思い出す。
私だけ?
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 11:10:45 ID:W72pcEcG
- 京都のますたに いつの間にか厨房の修学旅行の食堂と化してる。
それでも相変わらずババァは…
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 21:16:13 ID:e+te7O47
- ココのラーメン食ったら喉がめちゃ渇くきっと塩分がかなり体内に。。。ORZ
酢垂らしたらまあまあいけるけどな。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 20:12:56 ID:nbe7VOfk
- 白川店の担々麺くった。
普通に美味いが、背脂入れる意味が不明。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 16:45:57 ID:EBIAimlu
- age
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 14:38:27 ID:BNr+DLVl
- age
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 22:09:01 ID:0LykM7Rn
- 東京で展開している「ますたにチェーン」は京都の「ますたに」の味に惚れ込んで修行した方が”屋号の使用許可”をもらってチェーン展開しており、京都のお店とは直接関係ありません。「のれん分け」でもないようなので混同されないようにお願いします。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 01:38:50 ID:/5oLRMli
- さんざん既出なネタをいちいち書くなよカス携帯厨
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 02:02:26 ID:DGk0z6K/
- ごめんなさい。ますたにラーメン食って吐きました。店の前で。あぶら、濃過ぎるのだもん。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:57 ID:0exvFRJt
- >>342
脂、頼めば抜けるだろ。
はた迷惑なバカだなw
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:20 ID:zCPmDicJ
- うるせえ!やんのかコラぁぁぁぁ!!!!!
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 14:27:31 ID:lGZ70XOM
- 上等ダコラ
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 16:02:28 ID:cLkeQQv2
- age
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:58 ID:WzdBuFqq
- age
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 00:02:13 ID:lYlOmo6u
- 麺:固め
背油:なし
辛さ:辛
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 20:11:08 ID:GCgDS5Lr
- age
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 10:46:01 ID:0p+Xoqmp
- スープはうまい。
でも麺が……。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 18:40:37 ID:a4pSpkDM
- age
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 16:29:18 ID:0DH80B/M
- age
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:13:15 ID:vH6oeiHw
- age
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 15:21:31 ID:6Dv2plQp
- age
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:13:48 ID:N2VO/oJA
- 元祖背油醤油age
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/22(金) 22:37:51 ID:cRONFVre
- 麺は固めの方がうまいね。
柔らかめだと何だかしょぼい。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 13:50:15 ID:Aa8kdxEH
- age
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:13:30 ID:3cmFXbM5
- 先週金曜日、白川店の前を通り掛かったら閉まっててビクーリ
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:34:51 ID:HZQrm9NE
- >>358
> 先週金曜日、白川店の前を通り掛かったら閉まっててビクーリ
今日はどうでしたか?> 近くの人
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:33:04 ID:V8kL49aG
- age
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 13:22:15 ID:BXhOsthp
- ここの味噌ってどうよ?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:11:29 ID:CROUb0IK
- 味噌はないw
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:13 ID:Td2lCMZM
- age
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 20:52:58 ID:Qc+2/hLM
- 以前、御徒町で食べたけど、どうという事のないラーメンだったけど。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 06:41:00 ID:i3g/DSCh
- >>364
御徒町のは都内にある「ますたに」を名乗る店の中でもっともダメな店。
何度も書き込まれているように、都内の「ますたに」はそれぞれが独立した店であり
似たようなラーメンを出す、程度のはなし。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:50:18 ID:x1g7RL2z
- >>365
上野駅を利用する俺的には、ここにもうちょっと頑張って欲しいのだが。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:37 ID:jg7yeAMV
- age
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:53 ID:IBVykkI+
- 京都から東京に来て、御徒町のますたによく利用するけど、まあ本家のますたにとは
かなり違うけども、一応「京都風のラーメン」という感じは出ている。
大体こっち(東京)の人がますたに食べると「チャーシューと麺がまずい」
という意見が多い(スープは好みによってまちまち)
東京ではトロトロっとしたチャーシューが好まれるけど、京都ではあんな感じの
スカスカっとした薄切りのチャーシューがいっぱい入ってるのが普通。
逆に俺なんかトロッとした感じのチャーシューは気持ち悪くなる。
あと、麺もこっちでは腰のあるプリプリした感じの麺が好まれるけど、京都では
細めで真っ直ぐで頼りない感じが多い。
でもまあ、やっぱり北白川のますたには美味しいよ。なかなか食べられないのが
難点だけど。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:58:36 ID:en9W3HYk
- >>368
昔のマスタニしか知らないが、チャーシューはタレを取った残り滓というような印象だった。
表のガス台で煮込んだチャーシューをでっかいボールに山と重ねて裏の倉庫に運ぶのを
壁際に立って席が空くのを待ちながら見送ったものだった。
今も同じだろうか。
日本橋の店ではソバは一人前ずつ湯切りザルにいれて茹でているが、
京都では大鍋で人数分を一挙に茹で上げ、絶妙の平ザル使いで人数分をキッチリ掬い分けていた。
後から追加してもらったときなどにソバが少ないのがご愛嬌だったなあ。
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:53:17 ID:MFXVyQ//
- >>362
日本橋に辛味噌あるじゃん。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 22:00:54 ID:1bxct0nt
- >>370
日本橋のは「銀閣寺ラーメンますたに」であって、ますたにではない、ということなのでしょう。
京都のますたにはラーメン単品(チャーシューを多めに入れたりというバリエーションはあるけど)
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 02:21:15 ID:xhI6W8Lp
- >368
俺は東京の人間だが、まああれはあれでいいんじゃないかと思ってる
背油抜きで頼まないと胃にもたれる感じがするのはご愛嬌か
まあ、たまに思い出して食う程度、特別にうまいわけでは無いが
ああ、トロチャーシューは九州系が出自だと思ってるよ
本来の東京ラーメンのチャーシューは豚の醤油煮
まあ、トンコツブームのせいで東京ラーメンは絶滅危惧種状態なんだがw
>369
>「チャーシューはタレを取った残り滓」
京都お得意の始末料理の伝統かな?w
- 373 :368:2006/11/01(水) 00:09:01 ID:QBtAYS37
- >>372
>本来の東京ラーメンのチャーシューは豚の醤油煮
>まあ、トンコツブームのせいで東京ラーメンは絶滅危惧種状態なんだがw
確かに俺ら余所ものには本当の「東京ラーメン」というものを知らない。
生粋の東京ラーメン、しかも旨い店をぜひ教えてください。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 01:03:03 ID:fcoV1+Hr
- 豪徳寺駅から東急世田谷線山下駅に向かう路地にある(あった?)200円ラーメンが東京ラーメンだったなあ。
スープには少しもくどい所がなく澄んでいた。
旨いか?といわれれば、まあラーメン、ってなとこだった。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 13:57:55 ID:DFXWVPWI
- >>373 代表的なところで栄屋ミルクホールとかじゃない?東京ラーメンて
- 376 :368:2006/11/03(金) 18:59:36 ID:1jWIxSKU
- >>374,375
ありがとう、今度行ってみるよ。
スレ違いスマソ。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 13:14:48 ID:poNlNPfy
- age
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:41:27 ID:hjFr815t
- 日本橋で奥久慈の半熟玉子がメニューに追加されたね。
数量限定だから夜に行っても食べられない( ̄〜 ̄)
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:55:03 ID:TmZzQYMR
- age
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:37 ID:ZfOVkjSS
- >>378
> 日本橋で奥久慈の半熟玉子がメニューに追加されたね。
一口目、妙に甘くて好みが分かれるだろうと思った。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:38:21 ID:2k9cgfof
- age
- 382 :378:2006/11/18(土) 17:59:52 ID:OOCOEiJR
- 食べてみた。
甘すぎる気はするけど、辛いスープにはその方が合うかもしれない。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 18:42:56 ID:l3UrVUom
- >>375
スレ違いだけどもう少し。栄屋ミルクホールに行ってみた。
見た目はアッサリ系だが、スープの濃度はかなりのモノだった。旨い。
うまみみ成分は、ますたにと同等じゃないかな。
食後に残る口の周りのスープの匂いはますたに以上かもしれない。
午後も仕事のある人はしっかり歯磨きをしよう。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 12:18:22 ID:aAppo407
- 来週京都行ったついでに食べようと思ってるのだが結構な人気店
だったりする?御徒町店はガラガラだけど。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 14:06:20 ID:o6j/zRze
- >>384
ますたにはスープが無くなり次第終わりだから並ばないと食べられないよ。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 14:32:53 ID:aAppo407
- >>385
サンクス!日帰り観光だから並ぶのはちょっときついなぁ・・・
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:02:01 ID:o6j/zRze
- >>386
京都駅についたら取り敢えず市バス一日券(500円)を買って午前中に行くのが吉
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 17:15:38 ID:pUeRAP5S
- 駐禁取締で客足だいぶ減ってるので、お昼の時間帯を避ければ空いてますよ。
でも日曜日は早めに店じまいするときあるので注意。(麺がなくなると終わり)
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 09:04:55 ID:iTNLPw8+
- みなさんアリガト。水曜の晩に深夜バスに乗って朝着きますんで一日で
どれくらい京都を見て回れるかチャレンジしてみますw
- 390 :368:2006/11/24(金) 04:59:19 ID:vS+x8rn+
- >>389
京都観光はどうでしたか?
俺、今は仕事で東京に来てるけど、実家はますたにの結構近く。
ますたに近くの哲学の道とか行かれましたか?
と言っても、、、桜の季節以外に行っても仕方ないですね…
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 09:35:20 ID:xVrTZO0M
- >>390
行くのは29日の晩です。見て回るルートを考えていたら
ますたに少し遠くなってしまった・・・もう少し練ってみようw
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 20:48:55 ID:Gs5q7TE9
- 京都日帰り観光のスケジュール練ってみた。
0556京都着━0822嵐山トロッコ列車━1000ますたに、銀閣寺、法然院
1200清水寺━1400梅小路機関車館━1709京都発
とまぁこれでなんとかますたにが食べられそうです。以上チラシの裏。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 04:05:57 ID:KeZzXkTb
- >>392
平日だったらお昼時以外は全然空いてるよ。
帰ってきたら感想を聞かせてくださいませ。
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:25 ID:PD8mUbR/
- age
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:56:22 ID:OhBlUBge
- 京都に行ったら「ますたに」と「珍遊」ぐらいは行っときなさい。
弟子筋の「ほそかわ」でも良い。あと同系統なら「笑麺」「杉千代」「麺閣」
「なるかみ」「新ます」「タンポポ」などリスペクト系の店も多くあるので
タクシーの運ちゃんに頼んで連れて行ってもらうのも良い。
- 396 :384:2006/11/30(木) 17:34:04 ID:VLkjhTGF
- 皆さんアドバイス有難うございました。本日行ってきてただ今帰りの
新幹線に乗っております。観光コースは清水寺だけ時間が無くて
見れませんでしたがほぼ予定どおりにまわれました。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:47:18 ID:VLkjhTGF
- さて、ますたにですが本当の事言うと昨日までちょっと下痢してましたので
背脂はヤバイかなと思って10時頃嵐山で鴨南蛮うどんを食べたんですが
今朝まで胃を休めてたせいかその後も凄く腹が減って銀閣寺道で降りた途端
匂いに誘われて入っちゃいましたw まさかバス停のすぐ裏にあるとは
思ってなかったのであの辺ぐるりと一周しましたど。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:56:54 ID:VLkjhTGF
- で、食べた感想は以外にもスープはこってりで細麺でしたが腰があって
美味しかったです。地元の千葉にもなりたけっていう背脂系があるんですけど
スープはあっさり、背脂ギトギト、太麺モッチリの店があるんで
似た味かなと思ってました。でもあの狭い店に店員7人は多すぎるんじゃ
ないかと・・・腹の調子は今のところ大丈夫ですw
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 20:28:49 ID:vCUMB6F8
- 乙
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 04:09:45 ID:wZM+tFDk
- 乙カレー
俺も久々にますたにが食べたくなった。
年末に帰るまでの辛抱。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 22:11:43 ID:vJsZyCSG
- 天満堂は普通に旨いただの店になっちゃった。
もう一味、迫るものが欲しい。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:29:43 ID:vkzNN5TQ
- age
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:33:00 ID:sG+RJIn6
- >>401
自作PCの食事処スレにこんなカキコが・・・残念だ
960 :Socket774 :2006/12/03(日) 12:14:52 ID:61McJLbg
天満堂潰れたんだな。一昨日500円セールの豚まる食ったばかりだったんだが・・・
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 18:47:12 ID:z2W7D1EU
- age
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:12:57 ID:sfM+0zxg
- >>403
入り口の張り紙には、来春の再開が宣言されてあった。
それまでは、日本橋のマスタニ本店へどうぞ、と。
日本橋と天満堂は本店、支店の関係だったのか?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:15:23 ID:uiSNpCyV
- age
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 18:08:11 ID:6vuF1Mef
- >>395
「麺閣」は閉店し、「降臨」という別の店になりました
錦林の「parade」がラーメンというより、創作麺ですがピカイチです
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 14:26:31 ID:DTrfvtQf
- mage
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)