■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
紅茶飲んだらageるスレッド2
- 1 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/03/27(月) 01:29:57 ID:jv1SHY8j
- 紅茶の種類等も書いてくださいね。
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1132994055/
- 940 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/06(月) 20:32:35 ID:LGLKFCiK
- ティージュのブレンドダージリン
飲んでみた ウマス(´)∀(`)
- 941 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/06(月) 20:39:37 ID:???
- ヌメリエリア
- 942 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/07(火) 00:07:28 ID:jj7ldIPf
- WEDGWOODのアールグレイ(*^-^*)
- 943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/07(火) 17:07:01 ID:wFduM+rW
- 海外のお土産(スリランカ?)のフレーバーティー飲んだ でも飲みにくいなぁ…
- 944 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 06:44:45 ID:dqDzWw7x
- TWININGS プリンスオブウェールズ。 美味。
- 945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 19:58:24 ID:IqMiVx0+
- もらいもののライチティー
中国土産だったかな?美味。
- 946 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 20:01:31 ID:???
- ディンブラ オートンをミルクティで
- 947 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 22:37:02 ID:a1mwp90c
- アッサム セレクトで買ったやつ飲んだ
- 948 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 22:38:10 ID:NLtJ1dqY
- ちゃんとした紅茶を飲もうと思い、
ttp://www.leafull.co.jp/top/shop/tea/drjling/2006s/2006s.htm
のキャッスルトン農園マスカテルDJ-197 (CASTLETON) FTGFOP1 2006年6月摘み
を買ってきて淹れてみた。
水300mlに茶葉3gでいい、と書いてあったから、その通りにしたけど、
少し薄い気がする。ただ、香りは最高。
今から、茶葉を6gにして、もう一度試してみる。
- 949 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/08(水) 22:40:51 ID:???
- くすみてぃー
- 950 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/11(土) 10:22:11 ID:/sFt22n5
- トルコ土産の紅茶をトルコ風に
- 951 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/11(土) 18:28:09 ID:Z9Z1b+rs
- TWININGSのプリンス飲みながら、浅草満願堂の芋きん食べてまふ。
- 952 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/13(月) 11:54:24 ID:8nrrKCOk
- ディンブラ オートンをミルクティで
- 953 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 10:59:27 ID:fe+eyrjE
- 怪しさ世界一、YEMENTON
- 954 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 13:44:15 ID:lXUghPjC
- 私もトワイニングのプリンス・オブ・ウエールズ。
独特の香りがいい・・・
- 955 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/14(火) 15:20:38 ID:8Aoa08UB
- ハニートースト食べながら永久イニングの
レディグレイ飲みました。
- 956 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/15(水) 22:07:05 ID:/eaFQ8Y0
- トワイニングアールグレイのんだぽ
- 957 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/16(木) 11:14:20 ID:vgDE6kAe
- リプトンのイエロー△に牛乳入れて飲んだよ。500ccほど。
- 958 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/16(木) 16:11:26 ID:hb0VyyxU
- スキャットマン・ジョンの深蒸しアールグレイをストレートで
- 959 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/17(金) 11:55:34 ID:ia6M76t2
- 午後の紅茶 レモン
- 960 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/17(金) 20:19:27 ID:dysBOA86
- 堂島ムジカでホットアップルパイ食べて
ヴィンテージウバ飲んだ。
- 961 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/17(金) 20:24:01 ID:Fs6wE+BL
- グームティー2nd飲んだ
- 962 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/18(土) 08:59:27 ID:bfXBiTuF
- アーマッドのダージリン飲んだage
- 963 :誰か教えて:2006/11/18(土) 12:34:00 ID:???
- コーヒーや紅茶やココアやカプチーノ以外のカフェインが入ってない
甘くて温かいおすすめの飲み物を誰か教えて
- 964 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/18(土) 16:32:19 ID:Eh2Q05uW
- >>963
つ【葛湯】【蕎麦湯】
それはさておき、ドトールでアイスロイヤルミルクティー飲んだ
- 965 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/18(土) 18:02:56 ID:???
- >>964
それって甘いの?どこに売ってる?
- 966 :not964:2006/11/18(土) 20:33:48 ID:???
- 葛湯なら、高級和菓子屋にある。
蕎麦湯なら、そば屋にある・・・と思う。
簡単な葛湯の作り方も書いておきますか。
必要な物
片栗粉 適量
砂糖 適量
水 少量
熱湯 適量
1、片栗粉と水を水に溶く
2、↑をよくかき混ぜながら、熱湯を注ぐ
3、↑をダマが出来ないようによくかき混ぜる
4、透明になったら出来上がり。
固さは片栗粉の量で調製する。
- 967 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/18(土) 21:21:08 ID:???
- >>966 葛粉のほうがよくね?
吉野葛は有名。かぜに効く。
- 968 :966:2006/11/18(土) 21:59:14 ID:???
- >>967
確かに”葛湯”と言うくらいだから、葛粉のほうが良いんだけどね。
普通の家には、葛粉より片栗粉のほうが存在する確率が高いと思ったから。
- 969 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/18(土) 22:06:56 ID:???
- >>966 967 968
ありがとうございます
トライしてみます
- 970 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 06:51:13 ID:sdSkZGmJ
- 日東紅茶デイリークラブセレクトティーバッグ飲んだ。
うーむ濃い。
- 971 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 16:32:35 ID:FdoB1KvZ
- シルバーポットのアールグレイ飲んだ。香りが部屋の風景
と合わなさ過ぎた
- 972 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 16:46:52 ID:???
- フォションのダージリンって奴飲んだ。暖まった〜
- 973 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 17:57:42 ID:PddTH4Eq
- トワイニングのオレンジペコ。甘くして。
- 974 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 19:32:02 ID:???
- すまん、漏れはそれのブラックだ。
- 975 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/20(月) 21:01:11 ID:???
- 日東紅茶+チーズケーキ
たまにはストレートも良いもんですな。
今は無き缶紅茶ペコーが懐かすぃ
- 976 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/21(火) 07:20:30 ID:Wk3X05MC
- リプトンイエローラベルティーバッグ飲んだ。
- 977 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/21(火) 17:15:47 ID:???
- MitsuTeaのヌワラエリヤ。初めて飲んだけど、けっこういいね。
香り高い。
- 978 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/23(木) 18:41:36 ID:y1oP2SiH
- ミルクティのんだ
- 979 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/25(土) 13:27:41 ID:omDkzSIs
- トワイニングのプリンス・オブ・ウエールズ
寒いのにこのスレが閑散としているのは何故?
- 980 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/25(土) 20:33:33 ID:OqeAK7FE
- 午後の紅茶のミルクティー
自販機で温かいの買おうとしたら冷たいののボタン押しちゃって凹んだ
- 981 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/25(土) 22:17:17 ID:???
- コンセプシオンのアッサム飲んだ。
- 982 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/26(日) 21:15:51 ID:???
- リーフルで買った05年のタルボ農園のセカンドフラッシュ。
忘れてたのを慌てて飲んでみたけど、相変わらずンマイ!
ほんとマンゴーみたいな香り。
- 983 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/27(月) 14:09:47 ID:m1XWwKkL
- リプトンのイエローラベル
- 984 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/28(火) 06:25:03 ID:L1B20kp2
- 日東紅茶のティーバッグ飲んだ
- 985 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/28(火) 14:49:05 ID:TaAty1AI
- リプトンのイエローラベル
- 986 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/29(水) 11:29:57 ID:xsthgBic
- トワイニングのプリンスオブウエールズ
丁度イレブンジズのお茶になった
- 987 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/29(水) 20:02:08 ID:xsthgBic
- 過疎っていて寂しい・・・
神戸紅茶のダージリンブレンドというのを飲んだ。
- 988 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/29(水) 20:14:02 ID:1MRHs6UO
- 紅茶花伝のディンブラとダージリンブレンドしたやつ飲んだ
- 989 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2006/11/30(木) 13:58:04 ID:???
- いまだに水出しアイスティー。
2004年、キャッスルトンのダージリン。
149 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)