■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スーパー等で売っているパスタソース
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:38 ID:xuwM273g
- 2人前で150〜300円程度。どうよ
- 952 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/16(水) 19:40:51 ID:0cD5SGE/
- うちに常にストックあるものは
予約ぼろねぜ
予約ぽもどろ
青洞ぺぺろん
- 953 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/16(水) 20:52:17 ID:uvQFRGKY
- 何か小金持ちって感じw
- 954 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/16(水) 23:05:18 ID:wnMR3axM
- MMCのカルボナーラ、一箱98円の店発見。
美味しかったんで、買い占めてくる、うほっ
- 955 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 08:02:30 ID:R9DO7lld
- >>952
うちは
S&Bぺぺろん
オーマイチーズ
- 956 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 16:34:46 ID:ATqaxjVz
- 金ナサスww
- 957 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 16:59:59 ID:a15GhNm9
- オーマイのペペロンチーノとガーリックトマトを食べた。
しょっぱ〜〜〜〜〜〜! 舌が痺れる化学調味料の後味も最悪!
等量のオリーブオイルであえてやっと使い物になる感じ。
このスレでオーマイほめてる人、社員か味障に違いないと思いました。
- 958 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 18:54:58 ID:PQOQDIjV
- ダイソーで売ってる「ハチ」のミートソース食ってみました。
なかなかウマ〜。
正直ママーよか全然旨く感じます。パスタも安物で自己満足、トホホw
- 959 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 20:38:16 ID:vBXDIqkL
- 今日もオーマイのガーリックトマトを食べた。(゚д゚)ウマー
今度はペペロンにもチャレンジしてみるね。(*^ー゚)b
- 960 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 20:46:01 ID:RfG6DtaG
- >>957
口に合わなければ次から食べなければいいだけのこと。
他人の味覚に口出しする人は他社社員か池(ry
- 961 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 21:11:29 ID:cKpvTi7M
- ちょっと気になったのですが、缶入りソースって未開風でどのくらい持つものなんですか?
- 962 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 21:45:10 ID:sYQSLBG6
- 書き方に問題はあるが、オーマイの塩気がキツイというのは有用な情報だ。
ここの情報と合わせると、薄味派は手を出さないほうが無難と思われる。
http://www.h6.dion.ne.jp/~keine/pasta/p9.htm
- 963 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 23:11:53 ID:RfG6DtaG
- >>961
心配性な人向け:缶に表示してある年月まで。
普通の人向け:表示+1年くらい余裕
こういう質問に対して、冷やかしですか?と即答する人向け:
缶の見た目が正常ならとりあえず開けて嗅いで舐めて決める
>>962
オーマイに限らず、自分の好みに合わせて
麺を増やすとかパウチの中身を残すとかしないのか?
- 964 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 23:21:09 ID:R4Yt2hOS
- オーマイのチーズクリーム
S&Bのペペロン
S&Bのツナしょうゆ
が好き。ツナしょうゆあんまり出てないみたいだが。
- 965 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/17(木) 23:21:20 ID:vBXDIqkL
- >>963
>オーマイに限らず、自分の好みに合わせて
>麺を増やすとかパウチの中身を残すとかしないのか?
同意。
確かにオーマイのは塩気が強いモノが多いので、オレは
パウチの中身は全部使わずに少し残すようにしている。
- 966 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 00:46:39 ID:z+JxOVmb
- >>963,965
おめーらバカじゃねーの?
塩毛だけ抜いてうまみを減らさない手があるとでも?
カプサイシンやニンニクエキスが溶け込んだ香ばしいオイルまで
減らしちゃ意味ねーだろーよ?
- 967 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 00:48:07 ID:z+JxOVmb
- 結論。オーマイ塩入れすぎ。
成人病になりたい味障以外は手を出すな。
以上。
- 968 :965:2005/11/18(金) 00:59:50 ID:lKm8Z557
- >>966-967
剥げ同
- 969 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 01:17:44 ID:w+bH5xcy
- オイルが浮いてるタイプのは
オイルだけすこし捨ててる
- 970 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 01:19:01 ID:0eDNQC5y
- うまいまずいは人それぞれだがわざわざ荒れるような書き方せんでもいいだろうに。
さっきキューピーあえるパスタソースのツナ&マヨネーズを食った。
感想はすごく普通。もともとがB級ぽいのでこんなもんかなと。
特に変な癖もないのでツナにマヨをあえたものが食いたい人には良いと思う。ただ塩気がやや強い
- 971 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 02:05:53 ID:E9x8lX+1
- >>967
× 成人病
○ 生活習慣病
- 972 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 03:00:19 ID:GRheEfPg
- 市販のパスタソースをしょっちゅう食うやつなんかどうせ味盲だろ?
- 973 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 05:52:37 ID:r+58ubsz
- 青の洞窟売ってねー。ボロネーゼ食いたいのに・・
隣村まで行ってくるか。
- 974 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 16:49:36 ID:lFYIweeh
- ★買ったソースがしょっぱすぎるとお嘆きの貴兄に★
たとえばオーマイのペペロンチーノソース。29.6gの内容量に
対して塩分は2.5g。そのままなめると猛烈にしょっぱいし、人に
よってはパスタと絡めてもしょっぱすぎるでしょう。っが!
パスタにかける前に、ソースを熱湯で緩めてみてください。
熱湯の量は50〜100CC程度をめどにお好みで。食のイメージと
してはスープスパに近くなります。
伝統的京風味覚を持つ私ですが、この方法でオーマイの
アラビアータをおいしくいただけました。
- 975 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 17:20:33 ID:GRheEfPg
- でも味盲なんだろ?
- 976 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 19:25:24 ID:lKm8Z557
- >>ALL
スルー推奨
- 977 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 19:55:23 ID:P0tsv1/J
- 次スレは980くれいでいいかな?
- 978 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/18(金) 22:39:47 ID:GRheEfPg
- 味盲スレもうイラネ
- 979 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 04:47:46 ID:WPNP93rt
- >>974
オーマイのペペは塩分0.95gだ。嘘つくな。
- 980 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 08:57:25 ID:TZEM/fz4
- 次スレです。↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1132358178/l50
マターリマターリいきましょう。
- 981 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 12:51:12 ID:4LSVOAc+
- うめるか。
ママーの新作キボンヌ。
- 982 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 19:57:19 ID:yb/1uD+1
- 埋めるか
- 983 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/19(土) 20:07:14 ID:Sh+Pkzjz
- ママーのレトルトのナポリタン
鶏肉と大豆のトマトソース煮込みによく使う。
- 984 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 03:27:54 ID:lwu+gzPc
- オーマイのチーズクリームたしかにショッパイね・・・
カルボナーラのほうは何か粒々したものが気になって・・・
- 985 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 03:33:22 ID:hhUX2m+n
- 市販のパスタソース使うような味盲でも粒々は分かるのか。
- 986 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 06:07:55 ID:8SNW3S3h
- 6食連続で自作ポモドーロ食った後
ママーのレトルトナポリタンを食ったら
「薬くさっ!!」
味も段違いだし、レトルトは所詮レトルトなんだと今更わかったよ。
- 987 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 08:06:05 ID:ZqE58Lgi
- おまえらさっさと埋めようぜ!
- 988 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 08:47:06 ID:MOr42Gb4
- うめこー
- 989 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 13:00:35 ID:/ZQhUd4s
- >>979
塩分量≒ナトリウム量×2.5だよ。
- 990 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 14:45:19 ID:hhUX2m+n
- アホ丸出しだな
- 991 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 15:29:50 ID:Wwi002Tg
- パスター!!スキー!!
- 992 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 19:05:54 ID:w0tFHPHc
- うめパスタ
- 993 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 19:55:14 ID:bucYz8Qp
- うめながらお勧めのカゴメ缶ナポリタン。
- 994 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 21:09:09 ID:lwu+gzPc
- ルーミックで作れば美味い。
- 995 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 21:25:03 ID:MqgPVhLS
- 梅チップ入りのゆかりがいいよ
- 996 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 22:30:13 ID:12TMA+f0
- ミートソースでは、
青の洞窟ボロネーゼが一番おいしい。
コストパフォーマンスが一番いいのは明治屋だ。なので普段はコレ。
ママーやキューピーは甘ーいトマトソースみたいで好みじゃない。子供向きの味のような気がする。
- 997 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/20(日) 22:47:10 ID:Bdx3H+b7
- キューピーのミートソース
フォンドボーってのは割りとおいしかったよ。
普通のよりちょっとコクがある感じ
- 998 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 01:39:30 ID:HJJ7k11e
- ミートソースはやっぱり肉がゴロゴロ入ったやつに限る
汁ばっかのミートソースなんて食ってられるか!!
でも自作するのはマンドクサ
- 999 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 02:08:01 ID:4bTe69Sz
- オーマイガーリックトマトウマー
ママー和風きのこ、煮込んでスープスパ風ウマー
カゴメプチパスタアラビアータ、具材追加でウマー
- 1000 :オリーブ香る名無しさん:2005/11/21(月) 03:01:55 ID:2CYrY093
- せーん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)