■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【良心店】☆☆焼肉食べ放題店の評判★★【悪質店】
- 1 :やめられない名無しさん:04/07/18 23:03
- あー暑いねー
こんな日はキンキンに冷えたビールと熱々の焼肉がサイコーだね。
腹いっぱい焼肉が食べたいんだけど、いいとこない?
参考サイト
焼肉大王
http://www.din.or.jp/~miyahon/
- 2 :やめられない名無しさん:04/07/18 23:09
- 2かな?
- 3 :やめられない名無しさん:04/07/18 23:17
- ●ガッツ・ソウル中野店●はガチ
http://www.guts.gr.jp/
- 4 :やめられない名無しさん:04/07/20 11:11
- 堺の「ぎんや」サイコー
- 5 :やめられない名無しさん:04/07/20 13:34
- チェーン店だけど『焼肉でん』は良心的だと思う。毎月29日は『肉の日』で安いし。
- 6 :やめられない名無しさん:04/07/20 19:20
- なんの肉を使ってるんだか・・・・
- 7 :やめられない名無しさん:04/07/20 19:58
- 牛肉でしょ。それすらも鑑別できないの、キミの舌って
- 8 :やめられない名無しさん:04/07/23 13:42
- 高円寺の秀久牧場は最悪
行っても嫌な思いするだけだから行かないほうがいいよ
- 9 :やめられない名無しさん:04/07/23 14:01
- >>8
詳細希望
- 10 :やめられない名無しさん:04/07/23 16:46
- >>9
まぁ安いからしかたないんだろうけど店員が最悪
しかも店長っぽい人からして態度悪い
肉は値段相応ってトコ。ちなみに1980円で食べ放題
- 11 :やめられない名無しさん:04/07/23 18:59
- >>10
さんくす。態度が悪いとそれだけで引くよな。ちなみに俺は、食べ放題に限らず、
最初に注文を取りに来た時に、態度が悪いと、すぐに帰る事にしている。
- 12 :やめられない名無しさん:04/07/23 20:10
- >>11
かっこいいね
ちなみにその秀久牧場ではカップルがなんか店員と
言い合いになって帰ってたよ。食べ残しとかにウルサイとこだから
焦がしちゃって食べれなくなった肉とかでもいちいち注意される。
でも噛めないような固い肉出されてキレイに喰えって言われてもなぁ
- 13 :やめられない名無しさん:04/07/23 20:27
- >>12
噛めないような硬い肉を出すこと自体、店の恥だと思わないのかね。俺はそういう
経験はないが、焼肉食べ放題と明記してあるのに、合計で5皿までしか注文
出来ないという店に入ったことがある。つまり嘘だったわけ。でもまだ注文する前に
その事が分かったから、勿論すぐに帰ったけどね。ちなみにしばらくして、その店の
前を通りかかったら、その”焼肉食べ放題”の文字は消えていた。
- 14 :やめられない名無しさん:04/07/25 04:30
- 焼肉食べ放題!?お腹一杯食べれちゃうカモ
って看板にすればいいんだよ
- 15 :やめられない名無しさん:04/07/31 16:45
- 東京足立区の北千住に食べ放題ってありますか?
教えて君でスマソ
- 16 :やめられない名無しさん:04/08/02 18:11
- つきじ植むら ルミネ北千住店<8階> 【しゃぶしゃぶ】
串家物語 北千住店 【串揚げその他】
アジアの台所 チャイ・ヤイ 【エスニック料理】
甘太郎 北千住店 【焼き肉】
イタリアン厨房 ラ・シェンナ 【イタリア料理、パン食べ放題】
- 17 :やめられない名無しさん:04/08/02 18:39
- >>14
東スポの見出しみたいだなw
- 18 :15:04/08/03 01:02
- >>16
ありがとうございます。
- 19 :やめられない名無しさん:04/08/03 01:04
- 初めて彼女と焼肉食べ放題逝ったとき(臆病な俺は予約した)
俺:「あの〜、○○で予約した者ですけどー」
店:「あー、はいはい。4人の予約ですねー」
俺:「え?2人ですけど。。。」
店:「え〜4人って聞いたんですけどねぇ。席どうぞ」
で、飯食ったあと4人分請求された(怒)
レジで発狂しそうになった、超過分自腹切ったけど(怒)
許せない店もあるもんだ。三十路超えたら味より接客(態度)重視しちゃうよ
(店名出すと営業妨害とか言われるんだよなぁ〜)
- 20 :やめられない名無しさん:04/08/03 03:53
- いや、そりゃ接客とかそんな態度とかのレベルじゃないでしょ。
ネタでしょ?2人で行って4人分て。
- 21 :やめられない名無しさん:04/08/03 04:03
- 予約は4人からだったとか。
でもそれなら電話で予約した時に教えるか。
- 22 :やめられない名無しさん:04/08/03 14:40
- 風風亭最近どうなんでしょ。
- 23 :やめられない名無しさん:04/08/03 22:11
- >22
豚しかないんじゃん?
- 24 :やめられない名無しさん:04/08/04 21:59
- 伝票上で間違えてて、そのまま気付かずレジ打ちしたとか?
それでも店に落ち度はあるけど…
明らかにおかしいと思ったら、ちゃんとその場で言わなきゃ。
見てた彼女もきっと情けない…って思ったんじゃない?<言われるまま払うなんて
- 25 :やめられない名無しさん:04/08/04 22:19
- 南大阪で焼肉食べ放題の店の情報が
知りたいのですが・・・
ご存じの方はいませんでしょうか?
- 26 :やめられない名無しさん:04/08/04 22:26
- >>19
ネタじゃないなら言っていいと思う
- 27 :やめられない名無しさん:04/08/06 13:39
- >>25
だから「ぎんや」チェーン行けって。3500円だけど、信じられない
ほど上手い肉が食える。ってえか肉が良すぎてステーキで食いた
くなるが。
- 28 :やめられない名無しさん:04/08/06 17:22
- だいたい焼肉網が鉄板のところは、あこぎな店が多い。
江戸一すたみなタローは鉄板だった。
ここでおれはモヤシを敷いてジンギスカン風に喰ってたら
店員にボコられた。
- 29 :やめられない名無しさん:04/08/06 17:25
-
よだれ垂らしながらモヤシ食ってたら誰でもお前をボコりたくなる罠
- 30 :やめられない名無しさん:04/08/07 06:27
- >>28
客をボこる店員ってすげーDQNだな
- 31 :やめられない名無しさん:04/08/07 09:44
- >>28
ジンギスカン風に食べることの何がダメなんだろう…?
- 32 :やめられない名無しさん:04/08/07 16:43
- 二人分を四人分請求されたり、食い方に切れてボコられたら警察よべよ。
馬鹿め。
- 33 :やめられない名無しさん:04/08/07 16:56
- 場所がアレだが、田無のあたりにある、オークラって店がかなりイイ。
1000円なのに接客態度も好感が持てるし、網(韓国風鉄板)も言えば快く交換してくれるし、肉も悪くない。
- 34 :やめられない名無しさん:04/08/07 17:23
- >>33
あの「食べるレジャー」か?!
店の外観がぼろいので入る勇気が無い。でも外回りの時に
新青梅街道は何度も通るから気にはなっていた。
- 35 :やめられない名無しさん:04/08/07 17:26
- >>31
もやしを鉄板に敷き詰めて肉を焼くと、油がもやしに吸い取られる。
そうすると、食べられないもやしが大量に出ます。
食べ残しは×なのでおこられたのでしょう・・・
- 36 :やめられない名無しさん:04/08/07 21:50
- >>34
そそ
中もボロイ。
店員うるさくなくて、少人数でマッタリするのにイイ雰囲気。
- 37 :やめられない名無しさん:04/08/07 21:59
- >>36
入る勇気がありません・・・
よく伏見の早稲田大学生が入ってるのは見かけますけど・・・
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:44 ID:wuO8Nvs1
- >>37
行ってきた。本当にボロイ・・・。
肉はタレ付けになっていなくて、1000円の割りに厚いしっかりした肉だった。
トントロウマー。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:54 ID:6ZB0pIqN
- 千葉ビール王国は、前沢牛の食べ放題って事で、行ってみたいんだが、この前ほかの用事で近くを通ったので、どこにあんのかな?って建物の前まで行ったんだけど、系列のカフェバーの看板はあるんだけど、8Fのビール王国の看板は無かった。
まだやってるのかなぁ・・・電話すりゃいいのはわかってるんだが、知ってる人いたら、店の評価も含めて聞いてみたい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:42 ID:yZxy1Y13
- >>39
とりあえず公式ページでは生きているような感じだな。
ttp://www.coffeebark.co.jp/tenpo/tenpo_chibabeer.html
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:01 ID:xiMfji3R
- 風風亭、ダメっすか?
渋谷のしか行ったことないけど、
ユッケも食い放題なのが個人的には◎
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:26 ID:vGWMlJH1
- 俺はいつも新宿の六歌仙って店を利用してる。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:01 ID:ZC7CS/FS
- すたみな太郎で1時間程食い続けてたら、座席周りを店員数人に取り囲まれた。
90分までならOKのはずなのに・・・
怖くなってすぐに店を出たよ
あのまま食い続けてたら漏れも>>28みたいにボコられてたかも ((;゚Д゚)ガクブル
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:52 ID:TX0n1RWN
- >>41
上食べ放題に骨付きカルビがなくなった時点で行く意味が無い。
ところで、東京で一番マズイ焼肉食べ放題の座を長年キープしてる小平のアソコはどーなった?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:54 ID:TX0n1RWN
- スタミナ太郎がテーブル囲めるほど店員雇える筈が無いじゃん。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:20 ID:XzQQ/z+k
- >>44
小平のあそこってどこよ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:51 ID:Rx4l/etS
- 風風亭のメニュー色々なくなったよね〜。でも決して悪くはないカモ
漏れはカルビ系より内臓やサイドメニュー派なので上頼まないし
あの値段ではかなり楽しめる方かな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:47 ID:Vs4nBaec
- 漢城軒ってどうすか?
味はいいんだけどボタンを押しても店員がなかなかこない…
時間稼がれてるのかなあって思うほど。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:01 ID:v3n6C+/0
- 六歌仙は高いけど旨いですね。
ただ90分て時間がどうも…。
120分の方だとメニュー減るし。
風風亭は値段の割には旨いと思う。
六歌仙と対照的かな。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:09 ID:1TlPmrXW
- 奈良にあったザ・ビーフに去年の今頃よく行ってた。
たしかに味はたいしたことはないけど、平日60分680円て安すぎないか?土日も880円
カルビから野菜、ソーセージまで一応揃ってるしセルフだからオーダーストップをかけられることもない。
もう無くなってしまったのが残念
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:17 ID:3pyCIxpB
- 食べ放題2人からというのばかりで鬱…
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:14 ID:Nucp3Fd7
- 愛媛県の松山にある「あぶりや炭舌」という焼肉屋。
クーポン券を事前に購入、食べ放題ということで・・・。
最初に出てきた皿が無くなるまで追加注文は不可とのこと。
「なるほど」と快諾し、食べ終わったところで追加の肉の注文。
これから待てど暮らせど肉なんか出てこない。
「焼肉屋」だよ。
食べる肉がなくなってからずーーーと肉の無い焼肉テーブルに座って待ち続けました。
来店から1時間のところで店員が「オーダーストップになります」だと。
「おいおい、20分も前に注文した肉が来ないまま、肉の無いテーブルで30分我慢してるんだぜ、何がオーダーストップだよ!!
何度もその店員には「肉はまだですか・」と聞いているのに「すみません」と言うばかりで、結局肉が来たのは注文から30分過ぎ。
ふざけるなよ「あぶりや炭舌」!
詐欺商法で客を集める店。
松山の人は気をつけて。
詐欺焼肉店「あぶりや炭舌」(たんたんと読むんだと)、間違っても入らないようにね。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:27 ID:4N3IBeo1
- >>52
ググッたら同じ書き込みを見つけた。本人なのかな?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:33 ID:13o3wp9Q
- 朱雀門サイコー
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:06 ID:IJfob8oj
- >>52
も前、あちこちに書いてるな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:44 ID:cbf1iuNt
- >>47
風風亭の「上」はゲタカルビ無くなったのが、悲しい。他にもタンツラ塩とか。
それと内臓関係は、皆一様に品質が落ちたなあ…と思う。でも、それを
考慮してもこの値段で、飲み食い放題のコストパフォーマンスを比較
できる店をしらないしなあ。
メニュー減る前が、いかに良かったかを実感しているよ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:42 ID:0mJz1958
- 風風亭は年々質が落ちてるが、それでもまだ王座はキープしてるな。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:53 ID:TP5rlBaK
- 江坂ビールの「将軍」がいいよ!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:31 ID:U1kky+hb
- >>56
今日行ってきたけど「つらみ」あったYO 並でも注文OK
でも個人的にはタン塩のが好きかな。カルビは………カタイ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:51 ID:OlGpG6VH
- 風風亭はやっぱり評価高いみたいね。
高級店の脂ギトギトで歯ごたえの無い和牛肉より、ここの肉の方が美味しいと個人的には思う。
特に「上」のにんにく葱塩カルビが好き。厚切りで歯ごたえがあって旨みも強い。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:29 ID:s8OBoyk7
- TOP RUNってどうよ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:42 ID:95TrPbCH
- age
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:44 ID:UMQDYfZq
- >>61
昼に気軽に焼肉&酒の食べ飲み放題できる店として貴重だな。
秋葉原の店なんか広い上に、ヲタと家族連れ、外国人しか来ないから
「一人焼肉」もしやすい…昼間から、発泡酒&ワイン飲み放題つけて
いい気分になれる…いい店だ。
夜は同値段帯に風風亭が噛み合うからな。肉の質を考えると悩む所だ。
夜は、寿司を今でも食べれるのか?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:58 ID:8bzEelx5
- 俺の一押しの店がまだ出てないので安心した。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:01 ID:0ok5VwXr
- 風風亭
店中に入って注文するまで今その店に何があって何がないのかわからないのはつらいな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:26 ID:y+2JHcGq
- けいとく宛って知ってる人いる?
うまいの?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:19 ID:ooJTtwT4
- >>54
秋葉原の朱雀門、各サイトでも評価は高いですね
ノルマであるミノが既においしいし、カルビはともかくタンが良い
でも、一人で行った時に「一人だとお代わりはできない」言われました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・食べ放題じゃないじゃんそれ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:57 ID:taCYPWyO
- >>67
公正取引委員会とJAROに提訴汁
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:33 ID:9oYBdP5S
- 風風亭は骨付きカルビが無くなった時点で問題外。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:47 ID:wkFFb5Nf
- 当方なんば周辺在住なのですが、いつもは「風風亭」だったのですが、「焼き焼き庵」というのもあるらしいのですが・・・
検索したら場所とメニューはわかったのですが誰か知っている人いますか?どんな店?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:38 ID:tTHidSoT
- >>65
店によって微妙にメニューが違うしな。毎度タンツラの話で恐縮だが、
シール貼り付けで修正されてるのがなんとも…
飲み物も、昔、渋谷店ではモルトサワーとかいうホッピーみたいなものがあったが
他の店では見かけない。
>>70
その名前ではググっても出てこないが…情報交換のスレなんだからURL晒してくれ。
- 72 :70:04/08/30 10:52 ID:wkFFb5Nf
- >71
スマソ
http://r.gnavi.co.jp/k144501/
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:15 ID:dPepkVuV
- >>72
良さげな店だね。
来月の21日に難波方面へ行くので、そんときに行ってみるよ。(だいぶ先だけどね)
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:48 ID:5C+F+FYN
- >>70
しばらく前に言ったので感想を。
コリアンバーベキューって名前の通りそっち系な人が経営してる感じだったので
石焼ビビンバがちゃんと石の器で美味しかった。
肉も美味しいし、鉄板が無煙鉄板っていうのかな?だったので
煙たく無いし、火も均等だったので上手く焼ける。
個人的には箸休めみたいに置いてあったネギ?が劇ウマ。
肉と一緒に食べると最高でした。
高い方の食べ放題にはネギタンってあるからそれのネギだと思う。
当方普段も風風亭なのだが、肉とかビビンバはこっちの勝ちだと思う。
ただ、飲み物はビールで良いって人ならともかく、ビール日本酒以外は
やや貧弱。チューハイも種類が少ない。
あと、個人的にはデザートが無いのでちょっと物足りなかった。
まとめると、食べ放題で本格石焼ビビンバがあったりするし、風風亭みたいに
火が均一で無い事はないってのは+。
ただ、店員さん少ないので、妙に品物の出が遅い時があるし、やや誤爆注文あり。
風風亭言った事ある香具師なら比べてミソ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:17 ID:/GHkrcf3
- 数年前のお話なのだが、名古屋の吹上付近にあるスタ○ナ太郎。
店内が臭い!店内にハエが飛んでた!テーブルとか床が油でベタベタする。
お肉にハエがとまってた。不潔もいいところ。
数年前に行ったのが最後。あれから変わった?
知ってる方教えてチョ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:28 ID:3KFWjkhP
- >>75
スタミ○太郎は、それがデフォルトなんでねーの?
複数の店舗に行ったが、似たようなもんだった。
貧乏そうな家族とか外国人の客が多くて引いた。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:53 ID:YzWZNtQB
- おまえら、食い放題の店に何を文句言ってるんだ?
ちゃんとしたものをちゃんとした店で食えよ。
値段以上のサービスを受けようとするなよ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:17 ID:FeCntWv4
- 調べてみたら「スタミナ太郎」と「すたみな太郎」ってまったく別のお店なんだね。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:06 ID:bFNvIRub
- >>77
安かろう悪かろう、じゃ今時生き残れるはずもなく。
生き残るところは大抵値段以上のサービスを受けた気にさせてくれるもんだ。
つか君 このスレに何かご用?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:23 ID:XbZdGbcZ
- 布施のテムジンって店によく逝ってたけどタレが甘かった・・・
因みに1時間で\1300だったと。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:54 ID:XpFpwk0Q
- ベイヒルトンのさざなみってどうですか?
肉質はいいの?
あの値段だし・・・どうなの?
前テレビでやってた時はうまそうに見えたんだがね。。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:15 ID:J5FH0chQ
- 大阪、西天満の三吉屋(宗方屋系列?)はどうなっただろうか…
今年はまったく逝ってないので気になる。。。
時間無制限\980(税込\1029)でご飯とサラダも食い放題だった。
肉もそこそこ美味いので重宝してたが、失業してからは足が遠のいた。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:18 ID:0vJH7kAH
- ここ半年近く行ってないのですが、横浜の風風亭(伊勢佐木町。綱島)の
メニューとか肉質とかは落ちてないですか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:32 ID:lJp2QFye
- 新宿 東海苑歌舞伎町本店いってきました。ランチタイムで人が少ない時間に行ったけどかない
(゚д゚)ウマー
群馬っ子ですし朝鮮飯店の味しか知らないですけどかなり(゚д゚)ウマー
一気に大皿に大盛りに肉&玉ねぎをとったらじかんぎりぎりまで焼けるか心配だった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:49 ID:3GVdsMSz
- >>84
あれでランチ1,000円は安いよな、学生時代よく世話になったよ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 17:41 ID:68bw0U0y
- >>84
あそこデフォルトでは、あまりガス栓ひねらないからな…火が小さいと思ったら、
机の横のガス栓を確認すべし。ランチで1000円、お腹一杯という点では貴重な
お店だよな。わりかし空いてるし。東海苑は渋谷もあるんだが、歌舞伎町の方が
よさげな気がする。
>>59
遅レスだが、おとつい五反田店で食べたよ「つらみ炙り焼き」。
昔のタンツラは手作業で切り落としたようなものだったが、これはロール肉。
でも私は、美味しいと思った〜タンに脂が乗ってるような感じ。3人前頼んじゃった♪
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:13 ID:/N8lM/US
- >>84
それってここのことだよね
ttp://www.toukaien.com/menu/index2.html
食べ放題なんてメニュないみたいだけど。そもそも1000円てのはなくない?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:28 ID:xy59918C
- >>87
そこは、小岩の支店のHPのようだな。なんか本家みたいな門構えだw
歌舞伎町はここ
ttp://miyahon-web.hp.infoseek.co.jp/tokaien01.html
渋谷はこちらね。
ttp://miyahon-web.hp.infoseek.co.jp/moumouya.html
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:09:05 ID:5wOlCIBo
- age
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:28:42 ID:bDJA1Ypy
- >>88
逝って来たよ。どうやら>>87に書いた店は1,2階のとこみたいだね
1000円だからまぁあんなもんかなって感じ
一人だと45分だったりするんで、2,3人でたまに行くならいいかも
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:40:42 ID:ZvPispZy
- 牛ちゃん亭
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:49:05 ID:3v70LFjj
- 池袋の叙庵はよく雑誌にでているので、だまされたと思っていってみました。
どの肉も上品でサービスも最高でした
一つ難点は他の食べ放題の肉が食えなくなる事です。
一度行ってみてください。混んでいるので一時間待ちは覚悟してね
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:18:51 ID:BGcGY4gJ
- 叙庵は2人以上でないとだめだから入ったことない
1人焼肉できる食べ放題って少ないんだよな
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:43:20 ID:XjUIsqGh
- 食べ放題好き者用のハッテン場ってない?
ウホッ、食べないか? みたいな
小食の彼女だと食べ放題は逝きにくいよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:01:25 ID:7dk0g7BX
- >>94
た べ な い か
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:15:30 ID:N0Fl/jgf
- や か な い か
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:30:53 ID:Ch0eWJ9b
- ウホッ!いいレス…
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:21:35 ID:esGo9ZMK
- 俺は味仙荘サイコー
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:53:13 ID:LeT4Jijq
- >>98
黎明期はお世話になったけど、味が落ちてそれから逝ってないんだよね
美味しいなら近日中行こうと思うけど、風風亭と比べてどう?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:18:21 ID:f9iKzGeJ
- >>98
俺も味仙荘、好きだなぁ。
もう新宿店しか無いけど…肉は普通だけどキムチがめちゃめちゃ美味しい!
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:53:51 ID:7OQ1Pg44
- age
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:17:00 ID:D+wTy/L+
- 圏央道青梅ICすぐ側のお祭り一番館。
確かに肉質は値段相応だが、月〜土のランチは60分で880円とリーズナブル。
この値段でソフトドリンク飲み放題も込みなので月に2回は行っている。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:46:28 ID:Sva880O2
- 豊橋の浜街道にある食べ放題、いつも行くのは980円ランチの時のみ
でもってこの店、すしと焼肉メインで焼肉が普通にうまい、しかも
発泡酒だけど無料券を一人一枚くれる、サーフィン終わりに腹ペこ
状態の腹にアルコールをぶち込んでうまい焼肉、さいごは自分で作る
ソフトクリームでしめ、やべーヨダレ出てきた、ちなみに平日はいつ
いってもすきすきだからもう最高。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:09:39 ID:EsG3RunR
- 久しぶりに風風亭行ったけど
以前とあまり変わらなかった。
オージを使ってるのだろうか?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:57:19 ID:hdRgzNWN
- 風風亭、ユッケまだあります?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:35:44 ID:B3AepoA4
- >>105
あるよ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:57:43 ID:M3KBCD0K
- >>105
風風亭のユッケ、甘くて美味しいよね…。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 04:35:34 ID:IKxwSw5B
- <80 布施のテムジン なつかしいい
高校時代 雪の降る中いったことあるよ、
髪の毛濡れてたからコンロに頭近づけて乾かそうとしたら肉焼く前に髪の毛やいてもた、まじで。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:23:58 ID:a68Kf4tD
- 池袋の風風亭とか叙庵はよくいきます。
値段もどちらも2500円くらいでとてもおいしいです。
このほかにもおいしいところってありますかね?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:00:25 ID:/W6+cdl6
- あの値段とメニューの数で風風亭に対抗できるのは少ないのでわ?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:29:11 ID:DkdZ3/1w
- 風風亭はカルビが徹底的にまずい
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:38:05 ID:LGo2d+Ag
- 風風亭、関西と同じ味とサービスなのか知ってる人いますか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:13:46 ID:VNNfemeB
- 横浜市内でお勧めのお店ありますか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:18:46 ID:vVp7QMJu
- すたみな太郎って良くない?
ディナーだと2000円でいくらも食えるし。
あと激辛豚カルビかな?ウマーだったよ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:32:59 ID:lwHjh9Yv
- もはや値段じゃない。ジジババならいいけど。
【畜産】豚肉骨粉10月解禁へ 豚・鶏用飼料に限定 - 農水省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096008353/
【BSE】狂牛病の全頭検査に限界 若い牛の異常プリオン蓄積は検出できない
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088669625/
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:47:41 ID:kyl4D2l2
- 今日の昼、新宿の味仙荘に行ったんだけど、タバコを吸ってるバカが
多くて、肉がマズくなった。昼ぐらいは禁煙にしてくれないかなあ。
ところで、デブってタバコ吸う奴、多くない?デブはタバコを吸うと
痩せるとでも思ってるんじゃないか?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:15:40 ID:2v4WQJa5
- >>72
紹介して頂いた店に行って来ました。
サイドメニューは美味しい物が多くて楽しめましたよ。
だが、いかんせん肉が堅くて旨味が無いのが頂けないですね。
カルビなんて、何処のスジ肉?って感じの肉が出てきて噛み切れませんでした。
チゲうどんと石焼きチーズビビンバが激ウマでした。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:27:42 ID:WsiuNnTA
- >>114
住んでる場所によるね。
↓折れは松阪市民が心底うらやましいよ…!
http://www.sekofood.co.jp/main/ocean/index.html
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:30:28 ID:WsiuNnTA
- 同じ位の料金ですたみな太郎との肉質の差が笑えるほど違うんだもん。
松阪牛食い放題って、他にやってるとこある?この料金で。
時間無制限でドリンクバー付きだし。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:57:02 ID:dsSb7Ax5
- >>118
俺は東京人だが、先月の旅行中にオーシャンで食ってきた。実際は、食べ放題
用の肉で松坂牛は、一種類だけなんだが、あの値段を考えたら内容は良い。全体
的にも、すたみな太郎など問題にならん事は確かだ。だがやはり高級系には及ば
ない。東京だと六本木の龍叶苑や新宿の六歌仙などは、値段も高いが味も抜群に
旨い。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:30:37 ID:eGSjeYGB
- 結局、いいもん食いたかったら、それ相応の代価を払えっちゅーことやねw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:02:26 ID:Q9YGtCYC
- オーシャン、松阪牛が一種類だけとは限らないようです(その時による)。
ま、2300円であれだけ食べれるんなら文句は言いません。
〆に食うソフトクリームがうまいっす。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:24:56 ID:suOjmKDM
- 久しぶりにオーシャン行ってたらふく食いてえ。
隣県なのに高速使っても3時間くらいかかる罠…w
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:17:21 ID:g02ilnjE
- 新宿の六歌仙、他の食べ放題店と比べると
格段に旨かった
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:25:58 ID:RovAEvKC
- >>123
車で20分の所に住んでるけど、行った事無いや。
地元の人は余り行かない気がする。
遠くから観光バス乗って来てる客が多いね。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:32:38 ID:p5gZ6wJB
- 本日東海苑新宿南口?に行ってきました
食べ放題997円で値段相応のうまさでした
肉以外にもチャーハン、おでん、牛すじの煮込み、カレー、プチデザートなどがありました
極めつけはカキ氷があって3杯も食べました
味にうるさくない方にはオススメです
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:50:03 ID:OSlf3Zmq
- >>111
不味いって言うか、どれがカルビか分からなかった。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:18:08 ID:IseRiWkm
- >>125
うらやましいw
ま、あのキャパシティじゃ観光客メインだからねー。
バスツアーでの食事がコースに含まれてるんだってね。
それがメインのパック旅行らしいw
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:50:19 ID:RovAEvKC
- >>128
あれって、「松阪牛食べ放題 激安バスツアー」とか銘打って客を
集めてるんでしょ?
それで、連れてこられた所がオーシャンではなあ。
多くの人に「ん?松阪牛ってこのレベル?」的な誤解を生んでそう。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:41:12 ID:LzEMJxtL
- >>129
オーシャン行った事あるんだよね?
普通の立ちより客ならバイキングゾーンの松阪牛最初からとって食べれるけど、
ツアーできた客は席に用意された肉その他を食べ終わらないとバイキングゾーンから
お代わり出来ないみたいだったよ。
席に用意されてた肉はバイキングゾーンに並んでる松阪牛とは違ってフツーの肉にみえたなー。
だから、オーシャンは立ちよりで行って好きなもん最初から食べるのがベストだね。
個人的には満足出来るレベル、あの値段ならねw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:03:03 ID:XP+kZNbA
- >>130
125でも書いたけど、オーシャンは行った事無いです。
何も知らない観光客に、松阪肉は美味しくないという誤解を与えそうだなと思っただけ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:39:23 ID:5kq20gfg
- 新宿でお昼に焼肉食べ放題したいんですが、どこがオススメですか?
東海苑本店・南口店・味仙荘。。。辺りかな?
上記の3店だと、どこが良いでしょうか?
あと、何時頃に行くのが一番良いんでしょうか?
ちなみに1人です。
宜しくお願いします♪
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 08:32:45 ID:31gmrPEo
- 埼玉の春日部に食べ放題ってある?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:16:07 ID:cNSMBIP4
- 野原家
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:41:18 ID:27oEbr9Y
- >>131
逝ってから書け・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:09:13 ID:Jkop70J2
- >>135
俺の勝手だろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:17:10 ID:VXOMpPTI
- >136
煎ってから書け
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:28:20 ID:Jkop70J2
- >>137
黙れよ低能
消え去れ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:54:10 ID:VXOMpPTI
- パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(/【◎】 (/【◎】 (/【◎】 【◎】ヘ) 【◎】ヘ) 【◎】ヘ)
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>138
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:35:23 ID:CKrMadAY
- >>132
東海苑本店は一人の場合だと制限時間が45分に短縮される。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:28:46 ID:aegVc+AW
- 伊勢佐木町の炭火焼肉牛若丸ってどうですか?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:08:08 ID:Rh3s9B5M
- >>131
確かにオレの中では
五島牛>>>但馬牛>>>>>>>>>>松坂牛>ホルスタイン
ってランキングにしてくれたよ。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:13:54 ID:gFLWVzMZ
- >>142
まんまと騙されおってw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:02:23 ID:zH4bD/wA
- TOPRUNの和牛食べ放題っておいしいの?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:52:08 ID:1N4P7mtk
- 1カ○ビの肉って、あれほんとに牛ですか?
臭くってゴムの味がした・・・。
客層もびっくりするくらい貧乏くさい・・・
二度と逝かない。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:27:48 ID:FGB36ICv
- >>116
味仙荘のランチバイキングに牛カルビは復活してました??
味噌味の豚カルビも美味しかったけどやっぱあそこの牛が食べたいな。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:28:31 ID:rSAWM0bq
- 池袋でおすすめの焼き肉食べ放題やさんをおしえてください…いまからいこうとおもうんですが パソコンがないのでしらべる方法がなくっておねがいします
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:05:36 ID:/6lVd4DW
- 狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:55:27 ID:IPdfYBIa
- >147
今さら遅いけど風風亭がいいよ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:17:56 ID:+k8qRH9Y
- 風風亭は確かにイイ。費用対効果の点で。
これで上骨付きカルビが復活すれば…
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:21:42 ID:p2pp5ci/
- ブクロだったら叙庵もいいよ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:36:37 ID:PEPj1OMu
- 六歌仙って5,500円のコースも和牛なの?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 03:44:43 ID:u+bHm33Z
- 風風亭のウリは実はシャーベットだったりする
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:56:52 ID:HknLr7hj
- 叙庵は間違いない、ちょっとわかりずらい所にあるけど。
なんてったって肉がいい。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:16:34 ID:ZgK209I5
- 叙庵と同じく池袋にある焼肉備前って系列店なの?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:50:29 ID:U358UAK7
- 叙庵は一番高い¥4500のコースでもあまり旨くない。肝心のカルビが駄目。あそこは
マスコミでもよく絶賛されてるけど、正直過大評価されてると思う。同じ¥4500出す
なら、四谷の牛禅の方が旨い。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:27:47 ID:ZgK209I5
- >156
3000円なら?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:08:23 ID:U358UAK7
- >>157
双方とも\4500のしか食ったことがない。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:46:25 ID:SbU0vbbn
- 小平の「けゐとく苑」イイヨ。
近所のDQNな高校生も多いけど
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:58:56 ID:co+djadg
- ブクロの叙庵ってどのへんにあるの???
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:58:12 ID:3KDkJZM3
- 比較的安心して安定した肉や金額設定をしているのは風風亭でしょうか?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:58:08 ID:5I0d7yKF
- 町屋にある牛道とかいう所は安い割にはかなり旨かったな〜
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:56:25 ID:tYe8EsIr
- ユッケで風風亭
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:07:21 ID:G9xwnDHW
- 風風亭、関東では割引してますか?
京都はホットペッパー使えば割引してくれるみたいだけど
地元大阪では前はやってたけど今はもうないみたい…。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:47:52 ID:ks0kj833
- 昨日、千歳烏山の開花亭へ行ってきますた
焼肉よりもサイドメニューの方が(゚д゚)ウマーでした。。。
ってか焼肉大王のサイト見て行ったんだけど
食べ放題のメニューが変わっていたよママン
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:32:19 ID:mM9jNO+D
- 風風亭(西武新宿前)いってきました。
・カルビは上じゃないとちょっとだめね。
・水がたっぷり出てくるのは嬉しいね。
・上タン塩は凄くおいしいね。
・野菜盛りは少しなのにキャベツ頼むと大量でビビる。
・ユッケの味付けちょっと甘いけど美味しいや。
・ハラミはイマイチかな。
・深夜にいくと10%深夜料金かかるけど仕方ないよね。
・梅シャーベット激うま。
・たれ、甘め?
・結構マメに網取り替えてくれるのは好印象。
食べ放題の中ではかなりハイクラスなんじゃないかな?
500円しか違わないんだから2980円コースをおすすめ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:18:03 ID:BwhWTLAh
- >>162
町屋のどこよ?
詳細キボンヌ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:52:36 ID:pgHnPWYf
- こんなんどうよ
http://ime.nu/www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=taiwan_slaughter
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:17:34 ID:aJBiqDQy
- >>168
URLが怪しい
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:46:49 ID:VgKzK12j
- >>165
昨日、試してみようと思って6人くらいで行ってみた。
「後40分くらいかかります」って言われたんで
待ってからまた行った。
「何時になるか分かりません」って言われた。
つまり予約をしないで行った俺が馬鹿だった。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:01:45 ID:cmaOxFsb
- ベコヤとても美味しかった。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:59:25 ID:AQa9vSTI
- >>171
俺もべこや美味しいと思う。
あの内容であの値段はかなりお値打ちだよ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:12:18 ID:UudmPGmi
- 朱雀門
2か月ぶりにツレと2人で逝ったら
タンがねぎしにもタメ張れるくらいの薄さに。
そして、タン2皿、ハラミ4皿、カルビ3皿で
「お肉高いのでここで打ち止めに」と一方的宣言で終了。
ダメだこりゃ。
ツレがいなければ速攻暴れてたかも。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:08:37 ID:lWjmKMRq
- >>175
店が狭すぎだから、予約は必衰だね
1Fに4テーブルしか無いのがいかんね
>>173
それ食べ放題じゃ無いじゃんw
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:24:20 ID:lWjmKMRq
- >>170
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:38:02 ID:ILB6Mit3
- >>173
キビしいんだろうな、禁輸の折から。
でもあそこの値打ちはタンだから、当分行かないと決めた。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:41:42 ID:j5/AaFet
- 厳しいのはわかるが、もし、看板やメニュー等で食べ放題を謳っているのなら、
違法行為なのではないか。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:08:09 ID:25p4rDeC
- どう考えても詐欺だな。制限するなら食べ放題と謳うべきではない。
焼肉食べ放題詐欺の店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1092180585/
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:10:43 ID:xY9WWhLN
- >>173
酷い話だな…
話は変わって、私も先日四谷の牛禅行ってきた。
誕生月だったので、赤ワインのフルボトルを一本サービスしてもらって一番高いコース
を注文。カルビは成る程、見るからにイイ霜降り具合だった…まあ、風風亭のゴリゴリ
するような食感じゃないんだけど、上品な味だったね。(あ、風風亭も好きよ)
ハラミやロース、内臓も美味かった。サイドメニューがもっと充実してれば最高なんだ
けど(ユッケやサラダが頼めないんだよね…)なあ。
高いけど、その値段なりのお肉がでてくる店だと思いました。
この店、焼肉大王にも書かれてるんだけど、食い物屋がたくさん入ってるビルに
ある…叙叙苑も入ってるのが笑えたな。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:09:21 ID:igrOTRTP
- >>179
別におもしろくねえよ、バカ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:32:14 ID:Mtbl+yQs
- 銀座、漢城軒に久々いってきました
レスポンス良いけど、追加注文する度に肉質が・・・・
評価すると 六歌仙 > 徳寿 >>>>漢城軒
六歌仙ヒレ肉◎
徳寿ホルモン◎
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:25:06 ID:2++vvLgD
- >>181
俺と大体同じ評価だ。
評価:龍叶苑>六歌仙>徳壽>四谷牛禅>>>>>品川漢城軒>叙庵
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:51:04 ID:tVYAJVZM
- >181-182
いくらのコースかも明記してもらえるとうれしい今日この頃。
- 184 :182:04/10/28 21:43:22 ID:2++vvLgD
- >>183
俺は基本的にその店で一番高いコースを注文してる。ただこの中で六歌仙のみは
一番高い¥10000コースは4名以上なので、2名で頼める一番高い¥8000
のコースにした。だから¥10000のコースの肉を食えば、龍叶苑と六歌仙の
評価が逆転するかも知れない。(※値段の差は無視した味だけの評価なので悪しからず。)
龍叶苑¥10500、六歌仙¥8000、徳壽¥7500、牛禅、叙庵¥4725
漢城軒¥4200
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:58:51 ID:a22Nzxls
- 食べ放題の店ってちゃんとコースごとに肉が正しく出てくるの?
ってゆーのもさ、恥を晒すようだが名古屋の某店で一番高いコースを頼んだにも
かかわらず、みるからに安そうな不味い肉が出てきたんだわ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:37:36 ID:uu2BxSD+
- >>185
そーゆーのを 鴨肉 って言うのでつか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:42:15 ID:vtHJlO3C
- >>186
意味わからんぞ?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 08:29:19 ID:BktDZBdd
- すたみな太郎
まあ千円で食べ放題だし 肉が硬いとか言えないとはおもうが、食器やおぼんぐらいきれいに洗ってくれよ。
開店してすぐに入ったはずなのにお盆に何かの汁が付いてたりチャーハンが乾燥して固まった粒がこびり付いてたりするのは勘弁してくれ。
- 189 :181:04/10/29 23:45:06 ID:jzYrR7ts
- >>183
自分は安いコースのみです・・・
銀座の漢城軒に関しては一律のはず、食べ放題に限れば & 最後に食べた時さ、頼んだライスのご飯粒が砕けてた (;´д⊂)
残したけどさ、これは客にだすの失礼だよ !! って思ったです、キムチ不味いし。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:53:18 ID:st5W2WAE
- 浜松「ランボル」は松坂牛も宮崎牛も使用しない、悪質詐欺の焼肉屋。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:55:07 ID:BGGvYsrK
- ランボルボ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:57:05 ID:BGGvYsrK
- あれーランチでだす肉でした
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:00:42 ID:vx7L0lWt
- 乱暴にボる店なんだな。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:31:17 ID:XNgNlJVu
- >>190
いまスカパーの 258ch ニュースバードでそこの店の事やってる・・・
店内に高級外車が展示してあって
静岡県の焼肉屋って・・・すぐそこの店だって分かった
一度だけ行った事ある。あんまいい肉使ってなかったので
それ以来一度も行ってないが。やっぱ悪徳だったか
しかし、プロだと肉を見ただけで
どこが原産かどの部位かとかも分かるんだな、スゲェと思った
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:16:24 ID:wePofVnF
- >>194
地元なのにあそこの店の悪評すら知らなかったの?
緘口令でもしかれてんのかよw
だから浜松は…
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:33:11 ID:LhhD0QFy
- 前に浜松にいい店が無いかと、ぐぐったんだが、ホームページの画像を見ると
良さげな肉に見えるが、実際は違うのか?あっ、俺は東京人ね。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:10:01 ID:wePofVnF
- >>196
東海地方のグルメ番組で数局が取り上げてたよ。
そりゃあもう、テレビ用のお肉は霜降りの最高級品だったさ!
んで、番組見て期待しながら行ってびっくり!
「なに、このくそ不味そうなクズ肉…」
騙されたー!
浜松くんだりまで松阪牛食いに行って結局食わずに会計して
退店してその足で口直しのうなぎ食いに行きましたわ。
つーか、なぜ今まで話題にも上らなかったのか不思議!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:31:52 ID:rV47ipM0
- ニュースでやってたね。
なんとなく検索したらランボルって店だとすぐわかった。
ホームページ、落ちてないか??
松阪牛・宮崎牛とかいう記述を除く作業でもしてるんだろうか?
店舗そのものはどうなってるか見に行った人いる?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:43:16 ID:LhhD0QFy
- >>197-198
今、別スレにリンクしてあった動画を見てきたが、酷い。詐欺だな。実は夏
頃に、旅の途中で立ち寄ろう思って、2ch内で訊ねたんだが、評判がイマ
イチだったので、迷ったあげく行かなかったんだ。行かなくて良かった。
まあ以前はここだけででなく、松阪牛食べ放題を謳ってる店がそこそこあったけど、
今はその殆どが松阪牛の表記を消している。どうも今は通産省だかの指導が結構厳しく
なったみたいだね。例の輸入禁止の影響で、価格が上がった事もあるんだろうけど。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:00:36 ID:1eX9eCrg
- つか、食べ放題でリーズナブルな値段で品質の良い肉使ってる店って
もうほとんど無いよね?
BSE問題以前は結構あったんだけど…。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:07:24 ID:ZaJnhJxi
- MMM/
乱 ≪ (\___/)_ \MMM/
・ ≪ ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) ≫ 偽 ≪
ボ ≪ / ● ●| ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///l ___\l ≫ ィ ≪
る ≪ l▲ ( 。--。 )\ ≫ ・ ≪
! ≪ / ■_\_(( ̄))´/ ≫ 肉 ≪http://www.ramboru.com/
WWW\ \|-─○─○ ̄ / ≫ ! ≪
.|■ ▼ / ̄ /WWW\
| /\ \
.| ノ )▼
∪ ( \
\___,)
【乱ボる偽ィ肉】waraigumajp【吊上必至】2kg目
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098075851/10
■■焼肉食べ放題で悪質詐欺営業■■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099474253/
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:37:02 ID:06r9tjvg
- >>173
やっぱあそこってそういうことたまに、あるよね
ドリンク1杯だけで後は肉食いまくろうと思ってる香具師にはたま、らんよね
値段3800くらいにしてもいいからリミットは設けるなと言い、たいよね
- 203 :sage:04/11/05 15:33:49 ID:xBE+oLWn
- sage
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:36:12 ID:xBE+oLWn
- 誤爆
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:49:41 ID:xBE+oLWn
- 誤爆sage
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:34:59 ID:BK+CnRNx
- 先日、六歌仙に行ってきました。
90分食べ放題5770円のコースでしたが、とにかく美味くて大満足でした。
そこで今週末ステップアップして8400円のコースにチャレンジしようと
しているのですが、肉が「上」になるのはカルビ・ロース・タン塩のみなので、
セコい話ですが、コストパフォ−マンス的にはどうなのかな? と思っています。
実際に行かれた方はどのように感じましたでしょうか?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:32:31 ID:Sz+IHMGa
- >206
5770円のコースって和牛だった?
ホームページ見る限り和牛って文字使ってないんだよねー。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:22:55 ID:fxuTK+f7
- >>206
俺は反対に8400円の肉しか食った事がないから、5770円の肉の味が
分からん。まあ、8400円の肉が旨い事は間違いない。
- 209 :181:04/11/13 00:46:34 ID:MzRq6Y42
- >206
ビビンバ -> 石焼ビビンバに昇格します
そういえば、カニいらないって言ったどキャンセルできなかった。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:37:18 ID:X0+40gyZ
- 8400円とはなかなかいい値段ですな
そこそこの焼肉屋ならいつのまにか超えちゃう額ではあるけど
某食べ放題紹介サイトみたいに貧乏学生臭さがないスレで(゚∀゚)イイ!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:25:01 ID:ISVgIu2c
- 甘太郎最悪です。
最初のノルマのカルビが半分以上脂身で食ってるうちに
腹の具合が悪くなってきました。しかも軽く3人前位
ありました。ノルマも完食出来ず帰るなど初めての事です。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:39:14 ID:orw8Aj5K
- 多摩方面に風風亭が出店しないかな〜…とorz
- 213 :xdcd:04/11/18 19:14:22 ID:lVc9Z+/P
- ハンナン畜産チクッタのAEGて言う名古屋の車屋らしい?
- 214 :xdcd:04/11/19 16:40:29 ID:/IMa+Us0
- ランボルの常連客の間では!「店長この肉何処の肉」と聞くらしい?すると店長が出てきて一言
「あれれ〜つ!またランチの肉混じった〜?」と言うらしい!
- 215 :ttfsx:04/11/19 21:37:49 ID:/IMa+Us0
- MMM/
乱 ≪ (\___/)_ \MMM/
・ ≪ ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄) ≫ 偽 ≪
ボ ≪ / ● ●|
ランボルの店の中に、乱ボラナイと書かれていた!
ちょつとお得な気がした?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:21:06 ID:NnQObnC/
- 青梅IC近くの焼き肉一番館のディナーに行った。肉は全て最悪!もう行かん!
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:22:56 ID:NnQObnC/
- ↑間違えた。お祭り一番館。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:21:30 ID:6Ik8fWOy
- おいしかった結果
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:18:32 ID:z0J1Qrup
- >>216
あそこではサラダ、ケーキ、フルーツを主にいったほうがいい。
寿司もバイキング形式の宿命だがかなりドライ。
たんぱく系はイカのキムチたれに漬けた奴、ソーセージ、豚はまぁまぁ。
鳥もいいけど焼くのに時間がかかる。あそこは時間制だから特に60分では
あまりおすすめできない。
牛は俺も初めて行って大量に持ってきたこと後悔した覚えがある。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:42:49 ID:urmiEEWy
- 過去レスにもあったんだけど秋葉原の朱雀門はどうなの?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:43:44 ID:NBBR6CcZ
- 過去ログ嫁
- 222 :名無し募集中。。。:04/11/23 09:30:39 ID:X1yy+g1q
- まるでジエンの様な1分後のレスにワロタ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:01:33 ID:anE7WW1l
- >220
ワンドリンク制をやめてかつ食べ放題をうたわなければ
まぁまぁおいしい韓国料理屋だとおもう。
- 224 :ダイナマイト幸男:04/11/28 02:05:14 ID:4KOqVbYR
- 新宿 つなみとまつ里ていは不味い
- 225 :181:04/11/29 23:27:08 ID:/49hZhe1
- 久々の六歌仙、土曜日で混んでましたが10分程度待っただけ
今回は座敷でした、あるの知ってたけど・・・・かなりお勧めです
新橋徳寿みたいに追加料金ありません、次から座敷希望で予約かなと思いましたよ。
今回も5770円コース、豚トロ・フグ塩・あと一品追加されてましたよ
やっぱ美味しいです、荷物に匂いつかないように風呂敷でカバーしてくれる気遣い
連れが体調イマイチでドリンクは烏龍茶でしたが明細みると0円、小さなピチャーも添えてくれてました。
今回はカニをパスしたい旨、伝えたらOK
相変わらずヒレ美味い!! 更に好感もてました。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:01:15 ID:x1bEFigl
- 風風亭行ったのだがおいしいと思えなかった。
つうか食べ放題が肌にあわないみたい。
歳とったなあ・・・
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:40:04 ID:1SByHXPp
- >>226
俺も30超えたくらいから少しずつ食える量が減ってきてるよ。
ま、基礎代謝も落ちてきてるんだろうから、食う量が昔のままだと
太る一方だから良くできてるとは思うけどね。
でも、食い放題の店に行く前の日くらいから胃袋のコンディションを
ベストな状態に持っていくように努力すればそれなりに食えるよ。
サクロン必須だが。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:43:31 ID:HosIYO49
- 稀に物凄く食える事もあるが、俺も35歳頃から食欲がガクンと落ちた。だがそれより
舌が贅沢になった度合いの方が大きい。昔はハナマサ程度の肉でも旨いと感じたが、今は
風風亭でも旨いとは感じない。だから最近は、龍叶苑等の高級肉食べ放題に走ってる。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 08:01:00 ID:rP1NH6RE
- >>228
食べ放題に固執してるあたり、あんたまだまだヤングだわ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:38:48 ID:FBp/Ts7m
- >>228
ナウなヤングはフィーバーしろよ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:09:16 ID:1SByHXPp
- >>230
書き込みから加齢臭がする
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:12:19 ID:GxFaEcOU
- この前のレスまでの一連の流れ、ひでーな。笑
見も蓋もねーよ!!
あまりに面白すぎる。
しっかし、食いすぎは体によくない。
それでなにかを発散してるのか、満足なのかしらんが、
本当の貧しさ、バカさってのはそういうとこに現れてるね。
もうちょっとましなもんに金と時間を使えよ。
っていってもこの階級には通じねーよな。
つらい、あまりにもつらすぎる。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:04:20 ID:Xx/3LxCW
- >>166
10%深夜料金とられるのか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:32:47 ID:W6HomJX8
- 銀座にあるスエヒロ寿店の焼肉食い放題について教えてください。
何種類かあるみたいですが。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:19:45 ID:tzL/5Pfi
- >>232
食べ放題は男のロマンなんだよ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:26:08 ID:QpKMyx++
- >>234
昔、いくつかのコースの肉を食った事がある。その中で安い¥2500のコースの
肉は、まあそこそこの肉で、なぜか(セオリー無視で)よく焼いた方が柔らかく
なった。あと値段は忘れたが、その上にヒレやロースのコースがあって、こっちは
文句なしに旨い肉だった。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:49:57 ID:T/fLvP/c
- 味仙荘のカルビはずいぶんマズくなったな。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:05:41 ID:RJLbxZI2
- >>237
でも味仙荘はキムチが美味しい!!
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:50:02 ID:QpKMyx++
- >>237
最近行ってないんだが、不味くなったのは、普通のカルビ?それとも上カルビ?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:36:13 ID:gJHh7TWs
- すすめバイキングってどうよ
(゚Д゚)ウマー かどうかおしえてくれ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:27:45 ID:lPAsObfK
- 六歌仙行きました。蟹も肉も好きな私にはたまらないです!蟹とヒレとカルビとふぐと帆立ときのこがおいしかった〜。タンはおかわりできないらしいですが(今だけ)あんまり好きじゃないので気になりませんが好きな人には辛いでしょうねぇ?店員さんも親切でよかったです。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:41:06 ID:AXm4+pCN
- >241
いくらのコースですかー?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:49:23 ID:cfbfKjDg
- >>240
すたみな太郎といい勝負。
焼肉以外のメニューはそこそこいける。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:42:24 ID:eBKxfdsa
- 願寿亭
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:30:26 ID:4V4Y3XOx
- 一人で焼肉食べ放題に行くのって、どうなの?勇気が出ないんだけど。
- 246 :バイクマン:04/12/05 18:19:03 ID:iHNXmCiY
- おいらいつも一人で食べ放題(´・ω・`)
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:45:22 ID:t3F2UgMU
- 六歌仙の件ですが私は貧乏なので一番やすいコースたぶん5800円くらいのにしました。これでおいしいんだから上のコースはどうなっちゃうんだ!?って思いました。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:36:58 ID:9/KXF+In
- 246、一人で食べ放題ってなんか淋しくないですか?昨日結局行かなくて、ずっと寝てました。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:58:43 ID:u7LiQLVX
- ・゚・(つД`)・゚・
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:51:11 ID:9/KXF+In
- すすめヴァイキングに行った人居ませんか?なんか一人で食べ放題が出来ない店もあるみたいですが、すすめヴァイキングは一人で行っても、食べ放題出来るのでしょうか?教えてください。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:13:44 ID:8c+xN7iH
- 食べ放題好きなやつって、身勝手なやつが多い。
あと、わがままな奴とか自分の欲望をコントロールできないガキが多過ぎ。
たらふくくって幸せなんて、そのみっともねーかっこ、鏡で見てみなよ。
もうそれみてなにも思わないんだったら、かなり重症。
もっと美しく生きてくれ。頼むよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:16:27 ID:TdOJHdPI
- >>251
はいはい、お前は一生もやしでも食ってろ(プゲラカルビッチョwwwww
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:16:12 ID:CaDW7hlf
- >>251
あんたの固定観念を羅列されても困る。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:42:09 ID:A0Lb6TCU
- すすめヴァイキングに行く人、2ちゃんねるには居ませんか(??)
- 255 :バイクマン:04/12/07 21:13:13 ID:PTZnfIFs
- >>248
馴れたら平気ですよ〜。ぼけーっと焼いてます。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:49:22 ID:pkRIBsps
- 食べ放題好きなやつに悪いやつはいないよー。俺なんかいつも行ったあとで
後悔するけどwなんであんな腹減ってたのかなと。
でも一度行けば2日間くらいなにも食わないで水だけで過ごせるし便利だよねー。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:16:27 ID:6UAWTttV
- 前の彼女が気取ったヤツでよー、バイキング&食べ放題系を異様に嫌ってたんだよなー。
今の彼女はそんなことないみたいだが。ケーキ食べ放題がうれしいらしい。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:35:59 ID:Q6sPHdAw
- うちの彼女は・・・
「今日はすごいお腹空いたからたくさん食べるよ!!」
15分後・・・
「モウタベレナイ・・・あっ、すいません抹茶アイスくださ〜い」
もと取れねーよ!
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:37:38 ID:5pSmuwo1
- みんな彼女と食べ放題とか羨ましいですな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:42:18 ID:Q6sPHdAw
- >>259
やっぱり食べ放題は野郎同士で行くものと最近つくづく思うのであります。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:33:47 ID:GWDbNTkE
- >>260
女の子にもよるよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:23:57 ID:IlhbHzZa
- 人前で食べない子と、気にしない子がいるからなぁ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:26:12 ID:rdfoyJm8
- でも大抵、女と行くと>>258のパターンだよな。
15分はちょっと早すぎると思うが、俺の彼女は結構食って(すたみな太郎で)、
30〜40分くらいでひとまず腹いっぱいになって、10分休憩してまた食べだすって感じだ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:53:48 ID:sEZURHBM
- どなたか、都内で予算3000円ぐらいでステーキの食べ放題が
あるお店ってごぞんじありませんか?
ご存じでしたら教えてください
ググッてみてもみつからなくて・・・
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:07:49 ID:IlhbHzZa
- スレ違い
3000円も出せば、安いステーキ何枚も食べればいいとか思ってしまうw
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:06:36 ID:s2icDpJp
- >264
http://www.akihabara-wh.com/special/tabehodai/index.htm
ランチバイキングそれなり有名?
秋葉で肉質分からない、4種類の味なら飽きないかも。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:54:30 ID:ixfNG5SK
- >>264
ガッツ系の店ならありますよ
ttp://www.guts.gr.jp/shop.html
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:47:42 ID:imsNGXOC
- 食べ放題ってのは漢のロマンだ。
後の事なんて全く考えず、ただひたすら己の信じるままにつき進む。
たとえその後に、胸焼けや貧乏神が待ちかまえているとしても。
元がとれるワケないと解っていても、
決して逃げないし諦めない。
焼肉食べ放題とはそういう本当の漢達が集まる場所さ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:04:06 ID:oaOGogAT
- 元がとれるとれないの基準って何よ?
自分なりに「この値段でこれだけ食って腹いっぱいになった〜得した」
と思ったら十分元がとれるだろ。
原料や材料の値段で元を判断してるなら、どんな料理でも元とれるわけねーじゃん。
人件費とか色々込みで食べ物の値段になってんだし飲食店は。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:50:16 ID:wazqM1nz
- こないだ食べ放題のバイキング形式の店でタッパに肉を入れている人を見ました。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:14:06 ID:9yFB/LjU
- >270
で、
それがお前のおかんだったわけで、夕食がまた焼き肉だったんだろ?
- 272 :270:04/12/13 21:58:09 ID:l68fx0xo
- >271
たぶん違うと思います。
母親は私が子供の時になくなってますから。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:04:22 ID:X4V7vQuM
- 「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:32:16 ID:s5C0llW6
- >>256
2日間は無理だろ いくらなんでも。
そんだけ食いだめできたら便利だな〜。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:08:00 ID:/5/RM69G
- 先日、関西から関東に引っ越して初めて風風亭の池袋店に行った。
関西の店舗に比べて全体的に味が薄い。あれでは焼肉屋として失格。
池袋店はガスだったけど、どのテーブルも火力が弱くて焼けにくいようだった。
たまごスープもわかめスープも味薄い、というか味にインパクトがない。
キムチはよかったがナムルのもやしに味が無いのは最悪だった…。
肝心の肉質も関西の店には数段劣っているという印象を受けた。
食べ放題やってるのなら、味は濃くした方が客の回転率はいいと思うんだが。
新宿や下北沢も同じなのだろうか。
こっちで行く気は失ってしまったのでしばらく確認できそうにない。
ただし、店員の質はミナミ畳屋町店や梅田店に比べるとマシだったのが唯一の救い。
平田観光、もっとがんがれ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:16:39 ID:d4ZvFssO
- 関東人にはアレで丁度いいんだよ。
氏ねよチョン西人
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:53:42 ID:hP1Ym0R7
- >>276
お前アホやのう。
一般的には関西の方が薄味なんだよバ〜カ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:36:35 ID:d4ZvFssO
- 頭の中身も薄いよなプゲラヒョー
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:33:45 ID:hP1Ym0R7
- >>278
恥ずかしい気持ちは分かるが八つ当たりはするな。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:43:51 ID:z1mSIP3V
- 食べ物じゃ関西には勝てないもんなぁ。
まぁそこは認めてもいいじゃない?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:03:16 ID:Sohg+T4R
- 東海苑の昼バイキング行ってきたけど、
ありゃ酷い‥‥
肉の種類はないし、食器はなんかばっちいし‥
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:08:26 ID:cTPPZamN
- >>276
オメェはチョン西人と言ってるが、
その風風亭を経営してるのは275が言ってるように、
大阪の高槻に本部がある平田観光という会社。
つまり、オメェはチョン西人の会社に金払って食わしてもらってたことになるわけだw
そんなオマエはチョン西人以下、ケテーイ!!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 19:40:39 ID:NOSWWJ56
- チョン西人必死w
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:30:57 ID:Gh7sIjBY
- さっき池袋の風風亭に行ってきた。
>>275と同様の感想。ガスコンロの火が弱すぎ。全然焼けない。
しかも味が薄い以前に、赤身肉ショボ過ぎ。
薄薄タンや臓物系はまだましだが、上を頼んだがパサパサ。
BSE事件以降は仕方ないのかもしれんが、
キムチは辛いだけで味が無い、玉子スープは海苔の味が一番強い、等は
なんとかして欲しい。
でもユッケは美味しかった!
まあとりあえず、コンロをなんとかしてくれ。
ダメ肉でもサッと焙れば、タレの味でどうにか食べれるが、
火が弱すぎだと、じんわり焼けてガチガチになるから、余計に不味く感じる。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:58:05 ID:oVFuOCr9
- 275です。アホは放置するとして。
>>280
俺は関西人だけど、関西が食べ物で絶対ウマイとは限らないと思うよ。
ラーメン、そば、とんかつなどは関東の方が断然ウマイ。
しかも、関西代表といわれるたこ焼きやお好み焼きも乱立しすぎて、いい店は埋もれてしまってる。
だから関西の方が食べ物がウマイというのは、もう過去の話になりつつあると思う。
>>284
たしかに塩タン、薄いですねぇ。味はまぁまぁだったけど。
ただ、全体的に肉質は関西のよりやわらかかったよ。
風風亭は同じ農場から仕入れてる、と謳ってるんハズなんですが。
食べたものの中ではユッケがいちばんマシでした。
それでも関西の風風亭のユッケには劣るような印象…。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:12:27 ID:W/9W1qS8
- 自演乙
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:59:29 ID:olvhvxba
- 東中野の炭火亭、いつの間にかバイキング終わってたのな。
あそこの食べ放題、めっちゃ高品質だったんだが…
他の支店はどうなんだろう。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:32:16 ID:6ZXJ3qED
- 品川駅〜浜松町駅で昼間から食ベ飲み放題のところが有ったら教えてくれろ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:25:46 ID:WyUqy9Vy
- >>288
自分で調べろカス
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:07:04 ID:U6Dp188N
- 中村橋駅〜富士見台駅で24時間食ベ飲み放題のところが有ったら教えてくれろ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 17:24:28 ID:xfE+VB7R
-
| ヽ|/
| / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| / ヽ
| / \,, ,,/ |
| | (●) (●)||| |
J>>290 | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:37:04 ID:2ESkMYIg
- 大手町のトップラン、今日であぼーん。秋葉原とか、他のトップランはまだやるんだろうか・・・
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:24:18 ID:4zJ/AFPz
- 六歌仙≒銀座唐人凧>>徳寿>四谷牛禅 だな
六歌仙はスペシャルランチもおすすめ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:56:50 ID:WKgYbwNn
- 風風亭の新宿店に行ったが、かなり肉が不味くなってた。あと店員の接客が
糞悪かった。しかも注文間違い連発だった。
小クッパ二つ頼んで来たあと、また大クッパ二つ来るって
何かの嫌がらせですか?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:28:49 ID:sS8jBnxC
- >294
接客のレベルは全く落ちてないよ。
BSE騒ぎ以来肉質は落ちたけど。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:34:36 ID:WKgYbwNn
- ということは元から悪かったということか・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい:04/12/27 21:08:43 ID:0F8Wl3CY
- 風風亭五反田に行ったけど何注文しても遅いし
もう品切れですとかいうのも多かった
夜8時30分に入ってそれはないだろ
大阪の店は良かったのにもう東京では行かない
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:10:57 ID:pNQ/3izI
- チョン西人まだいんのかよ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:49:07 ID:zeGptubV
- 何でもかんでもチョン西人だと決めつけるボケは氏ね。
俺は関東の人間で仕事で関西に行ってたからよくわかるよ。
大阪の風風亭のほうがおいしかったね。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:08:28 ID:7ch3xt4D
- たしかに最近の風風亭は色んな面で激落ちした気がする。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:11:01 ID:pNQ/3izI
- チョン西人まだいんのかよ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:01:03 ID:xDQgPbQY
- >>299
馬鹿は放置しましょうね。
関わると損しちゃいますよ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:59:55 ID:Gri3ABuz
- 明日29日 炭火焼肉でんの食べ放題デーなんだけど、この店ってどの程度の肉食わせてくれるの?
店に問い合わせると和牛食べ放題って訳ではない様なんだけど。
比べる店が無いと言いづらいと思うので すたみな太郎と比べてください。
お願いします。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:50:46 ID:mR9dDgkY
- >298
チョンサイジンまだいたのかよ?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:07:34 ID:Wndgw+EU
- 基地は放っとこう。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:58:19 ID:I2mZhqsy
- >305
本当にほっときたいならレスしなければいいのに。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:31:21 ID:q9eVTniu
- >306
レスしたということは、放っときたくないんですね。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:43:43 ID:JU9V3j1B
- たまには餃子の話でもしようぜ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:11:17 ID:jJY+GK3g
- >>308
却下
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:17:07 ID:0h+d08lL
- >>309
レスしたということは、放っときたくないんですね。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:47:02 ID:c8IJkYWk
- たしかに風風亭は不味かった。今まで食べ放題の割には食べれる店だと思って
いたんだが。BSEがあったとはいえここまでまずくなるとは・・・
それにしても味付けが濃すぎる。肉もたまに噛み切れない部分がある。
あと確かに新宿店は接客がよろしくないな。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:04:05 ID:kJuMOIQU
-
【これを読んで】 龍叶苑 ダメ出し! 【肝に銘じろ】
1)薄い壁1枚隔てた所にある空調だかの機械がうるさい。振動と騒音で工事現場のようだ。
2)店員の態度がダメ。食い方に対し説明ってより指示するかのようで不快。
3)さらに店員。ひとつのサービスなのだろうが、何の愛想も無く無言で肉を焼くのはヤメれ。
4)寒い。空調機の不調なのか、この寒空の中やたらにドアを開けて換気している。
5)そうでなくても隙間風のようなのが吹き込んできて寒い。
6)やたらにライスを勧めてくる。
7)オーダーしてから出てくるまでが遅い。
8)何の説明もなく一皿の量が少なくなる。
9)3種類オーダーしてしばらくしてから
「すいません2種類までしかオーダー出来ません」だと? ヲイヲイ・・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:49:45 ID:Vil9S9ae
- 品川駅〜浜松町駅で昼間から食ベ飲み放題のところが有ったら教えてください。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:17:10 ID:76MoQ8cB
- >>313
自分で調べて下さいカス
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:14:41 ID:Vil9S9ae
- >>314
ありがとうございました。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 16:44:16 ID:WsqM2pvT
- 314は当然のレス。
マルチポストはウザがられることぐらい知れ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:12:10 ID:PAepeoZh
- >292
大手町のトップラン、マジ終了でありますか?
確か12月中旬ぐらいに行ったなあ
忘年会シーズンなのにガラガラで、8時台に6組ぐらいしか客が
居なかった。あと団体1組。
ガード下とはいえ一等地でこんな状態でやってけるのかねえ、
と思ってたが。。
なんとも焼いて食べてみるまで漬けた味(甘or激辛)がわからんところが
なかなか面白かったが、もう一度逝けといわれると少々悩む。
多分他の店舗も似たようなもんなんだろうな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:07:13 ID:3d/Y30un
- >>288-289
>>313-314
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:54:57 ID:OJDPi5dc
- 313はマルチ
スルーでよろ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:51:58 ID:AN4JYPzZ
- age
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:30:55 ID:tTI0Mh2m
- 飲み放題を含めての費用対効果はどこがいちばんよいですかね?個人的には味仙荘かなとおもったんですが
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:23:43 ID:4++GJGJB
- >>321
個人的には、風風亭か池袋の牛菜。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:14:39 ID:0psRIONw
- >>321
俺は四谷の牛禅だと思う。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:25:19 ID:FJGWRjVj
- 牛禅は高田馬場にもあるね。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:43:37 ID:txB67zhl
- 牛菜いったことないや・・・。値段とか味はどうなんでしょうか?よろしければ詳細お願いします。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:23:31 ID:yUCi1XJB
- 大阪だけど、「江坂ビール園 将軍」はまずまずよかったよ。
2000円で90分。
焼肉30種類、寿司、カレー、デザート、が食べ放題。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:57:01 ID:59IU0GBs
- >>321
味仙荘のウリはキムチだ。
あそこのキムチ、めちゃうまいぞ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:34:26 ID:AqWXEYlX
- 牛菜一人で行ったら断られた・・・。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:28:42 ID:HNmyFLAM
- 横浜近辺で味は構わないので1000円前後の焼肉食べ放題ありませんかね。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:28:54 ID:TVZty12g
- gugure
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:16:56 ID:fskAZufL
- 新青梅の保谷おおくらは見た目と違って1000円であれぐらいならば全然OK
小平のけんとくえんもまぁまぁかな?砂川すたみなもういいや。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:44:29 ID:n/bV5mxu
- >328
混んでる曜日とか時間帯だった?
確かに店としては利益率が悪いので仕方なく断ったとか。
牛角とかだったら一人で食事してる男性・女性いたよ
食べ放題は二名様からっての多い気します。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:35:01 ID:5RYS0UHS
- 大阪なら堺の銀屋本店が最高だろう
他の食べ放題が全部カスに思える。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:40:23 ID:5YgTtxnS
- 犬阪は在日の町だから・・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:19:11 ID:Ornohrto
- スレ違いですまんが、東京都内でしゃぶしゃぶ食べ放題飲み放題で、いいとこあったら教えてください。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:20:04 ID:oS0KWzen
- 新宿の「しゃぶしゃぶ牛王」がお勧め!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 04:44:43 ID:qdJDTm8p
- 大阪の帝塚山に焼肉の店ってあるの?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:29:21 ID:XxooviBa
- 犬阪は在日の町だから・・・
- 339 :335:05/01/24 19:48:35 ID:YICBdsRl
- >>336
ぐぐっても出てきません。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:46:42 ID:6fyx2L4D
- >>339
Yahoo!グルメ使え
- 341 :カラスのバッキー:05/01/24 23:11:57 ID:J1WHJLtI
- 南与野にある焼肉七輪房は、最低
従業員の態度がなってない チーフはもっと最低だ・・・・
主婦を敵にまわすとはいい度胸してるよね
その後、店長から謝罪があったのかなーーーーーー
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:13:48 ID:Il/TURNJ
- 都心から外れるがわざわざ行く価値あるのが大口商店街の中にある焼肉や。
3000円であの内容なら大満足間違いなし。
- 343 :焼肉食べ放題〜♪:05/01/27 00:41:39 ID:+ytSl265
- この掲示板を見て焼肉食べ放題行くようになりました(汗
お店にいった最新情報など書き込みたいと思います。
焼肉風風亭@池袋西口店
本日、行ってきましたー。
どんどん食べ放題メニューが少なくなると言うが本当。
初めて行って2ヵ月後に行ったのですがでアイス&シャーベットが
その日にある一種類のみの食べ放題になる。
更に、今日は意外な事実が発覚。
牛タン塩はもう扱ってません。とのこと。
ユッケの食べ放題とか最高だけど、タン塩ないと痛い・・・。
もう、上焼肉コースと普通の焼肉コースの違いはないような気が(汗
ただ、品物の一品一品の量は前より多くなっているので注意。
この店は開店から18:00までは飲み放題1000円が500円とのこと。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:31:35 ID:up1eKB40
- 三重でオーシャンやバイキング○芸以外に食べ放題の店ないですか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:24:44 ID:wiM4ftCw
- >>344
スタミナ太郎 鈴鹿店
員弁の方にもあったような気がする。
- 346 :fushianasan:05/01/28 18:33:18 ID:lxo+7A46
- >>345
ありがとうございます。
鈴鹿ですか、ちょっと遠いですね。
員弁の方もちょっと検索してみようと思います。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:43:19 ID:h7EpLiA0
- 先週、風風亭で牛タン塩喰ったら、噛み切れないくらい固かった。
もぅ、ユッケしか目玉が無いような感じが・・・。
残念でならない_| ̄|○
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:58:12 ID:Qj3DX19g
- >>333
銀屋本店行ってきたよ
たしかに風風亭の肉がカスに思えるなw
値段もクーポン使ったら風風亭の上と大して変わらんし
赤身はちょっと味付け薄いかなと思ったが(別に問題なく食えるが)
ネギ塩てっちゃんが脂乗っててうまい
タン塩も程よい厚さで良
あとはハツさえあれば言うこと無いんだが…
とりあえず
・ユッケ、ハツ、トマトサラダが食いたいとき
・胃もたれしたいとき
→風風亭
・てっちゃん、塩タン、まともな肉が食いたいとき
・静かにのんびりしたいとき
→銀屋
という事に俺の中で決まった
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 06:29:26 ID:D6ACSdN+
- 犬阪は在日の町だから・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:40:14 ID:Hx3Hv5Sk
- >>349
平壌へ(・∀・)カエレ!!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:54:40 ID:xb7bdqKf
- 焼き肉食べ放題好きの彼氏がいるんですが、どうやってやめさせればいいでしょうか?
なんか他にこれといった趣味が無いので食べ物に走るとのことです。
体にも悪いしせめて1年に1度ぐらいになってほすいー
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:15:33 ID:4dZWdVGc
- >>351
彼氏と別れることを推奨します。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:19:38 ID:nZX6SUEv
- マルチやコピペでないのなら
訊く場所間違え過ぎだろw
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:58:28 ID:LhrQzenF
- 犬阪は在日の町だから・・・
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:32:12 ID:+4RdkqMM
- >>351
なにか趣味を持てばいいのでは。
俺なんて食べること以外にもいっぱい趣味あるよ。
ゲームとかマンガとか。あとPCとかも。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:51:33 ID:DBG1618x
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ >>355
| X_入__ノ ミ そんなえさで俺様が釣られクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 357 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :05/02/05 14:52:42 ID:y4aDRrRN
- アニオタはイケメンばかり
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:31:23 ID:cFA9Fztd
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:09:52 ID:RKO8Fzrd
風風亭っていくたびに悪化してるよね。
昔は2480コースで十分満足できたのに、2980でもかなりまずい。
デザートの種類も減ったし、肉質も明らかに悪くなってきている。
タン塩なんかちょっと炙ると中央から焦げてゴムみたいだしね。
常連ならわかると思うけどね。ちょっと足が遠のくよ。池袋店。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:24:46 ID:sPF92a+Q
- 犬阪は在日の町だから・・・
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:27:20 ID:jOTLxxxD
- >>358
風風亭ってタン塩も無くなってマズー
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:28:17 ID:hec0rIg8
- おいお前ら、牛菜とべこやのどっちがおすすめか教えてください。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:21:07 ID:7esToc+S
- 銀座唐人凧と六本木龍叶苑って前日予約しかダメなんですか?おいしいかな?六歌仙はうまかったよ!
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:52:26 ID:XAoTZKbJ
- >>362
六歌仙も旨いけど、味に関しては龍叶苑が最強だよ。とにかく旨過ぎ。それから前日”までに ”
予約が必要。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:06:12 ID:slbHsfLN
-
"複雑怪奇な食肉生産流通業界、あっと驚く事実数々(立花隆)……これ必読"
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1084425330/E1762420049/index.html
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:10:01 ID:yIK4aEFl
- 新宿で食べ放題980円の店の名前忘れてしまったので誰か知ってる人いますか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:58:39 ID:XYfuoXm1
- >>365
東海苑?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:40:33 ID:/3HMKcU1
- 風風亭池袋店は店員の態度が最悪。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:30:47 ID:yIK4aEFl
- >>366
あーそれかもしんない。昼に行ったな。どっかのビルの三階だった気がする
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:44:54 ID:hIZdafK6
- 363さん
レスありがとう。
前日までにですね!
でも焼き肉ってむしょうに食べたい時があるんですよねぇ、そうゆう時に行けないのはちょっと残念ですね。まぁ単品で頼めばいいんでしょうけど
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:41:02 ID:CjOhstoC
-
【これを読んで】 龍叶苑 ダメ出し! 【肝に銘じろ】
1)薄い壁1枚隔てた所にある空調だかの機械がうるさい。振動と騒音で工事現場のようだ。
2)店員の態度がダメ。食い方に対し説明ってより指示するかのようで不快。
3)さらに店員。ひとつのサービスなのだろうが、何の愛想も無く無言で肉を焼くのはヤメれ。
4)寒い。空調機の不調なのか、この寒空の中やたらにドアを開けて換気している。
5)そうでなくても隙間風のようなのが吹き込んできて寒い。
6)やたらにライスを勧めてくる。
7)オーダーしてから出てくるまでが遅い。
8)何の説明もなく一皿の量が少なくなる。
9)3種類オーダーしてしばらくしてから
「すいません2種類までしかオーダー出来ません」だと? ヲイヲイ・・・
- 371 :県立埼玉防衛軍:05/02/19 04:16:09 ID:qntdlWZ4
- 昨日、千葉県君津市の「南大門」に行ったけど!大人男性が税込1869円ながら、けっこううまかったですな(^Д^)/
- 372 :県立埼玉防衛軍:05/02/19 04:18:04 ID:qntdlWZ4
- ちなみに、時間は90分でした!
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:44:19 ID:Q1ogA52/
- age@
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:12:45 ID:TN8xllJX
- 川崎の鹿島田駅近くの郷(みさと)っていう焼肉屋行ってきた。
焼肉大王やヤフーのHPでは食べ放題2500円と書いてあるけど1890円だったよ。
ただ、肉の種類は6種類のみ。カルビ・ロース・ホルモン・レバー・トントロ・豚のスペアリブだけ。
値下げして種類を減らしたのかな?2500円のときは言ったこと無いんでわからない。
それとご飯は別。ご飯とスープで310円する。これはおかわりできないよ。1杯だけ。ちょっと反則だよねw
ということで俺が行った中では最低ランクの店でした。
不味くはないよ。味は普通。ただ、この値段でこのサービスは無いよなあ。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:01:25 ID:BRUTQn5l
- 横浜関内にあるモグラ亭はどうですか?
風風亭とどっちに行こうか迷っているので、
行かれたことのある方、教えてください。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:50:45 ID:d/YtdTsY
- >>375
もぐら亭の方が旨い。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:52:58 ID:zXcCCASC
- 大阪の風風亭の今のメニューわかりますか?
牛タン、ユッケなどはなくなったの?
- 378 :375:05/02/25 23:34:35 ID:BRUTQn5l
- >>376
レスどうもです。
モグラ亭の肉のメニューって、どのくらいあるのでしょうか?
ぐるなびには、ちょっとしか載ってないので。
よろしければ、教えてください。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:30:48 ID:owx+NvEy
- >>378
俺が行ったのは数年前だけど、品数はそんなに多くなかった。大体ぐるなびに書いて
ある通りだと思う。どちらも上コースで比べると、品数は風風亭の方が多かったが、
味は明らかにもぐら亭の方が上だった。それから、今は以前にはなかったデラックス
コースがあるようなので、さらに期待できると思う。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:17:56 ID:iZMog9gT
- 名古屋金山にある、焼肉MO〜って高いしまずい最悪だよ。バイトも従業員と喋ってばっかりでビールも遅い、しかもタレ味濃いから
- 381 :375:05/02/26 20:13:12 ID:DpSgtWQe
- >>379
レスありがとうございます。
やっぱり種類は少ないんですね、、
でも肉は美味しいみたいなので、
もぐら亭に行く方向で連れと相談してみます。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:56:36 ID:jYdwfLP5
- 新松戸で焼肉食べ放題の優良店ってありますか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:11:46 ID:5ks/2hA3
- 京都でオススメの店ありますか?
予算は3000円くらいまでで
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:34:25 ID:bJpjCZd/
- 渋谷のTOKAI-EN もうもう家にランチ行ってきたけど
肉やサイドメニューもいまいちで正直2度目は行きたくないと思った。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 06:32:54 ID:JraDbZiV
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:34:41 ID:5Vv17o1e
-
___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:46:46 ID:fmBQUMXt
- 店員乙
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 06:34:15 ID:cpvJAiC0
- >>387
m9(^Д^)プギャー
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:00:47 ID:A3ye13Zl
- 渋谷のジャンジャンってどうですか??19時迄ご注文で食べ放題¥1650(90分)らしいのですが…
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:56:18 ID:hrhqW7/e
- 松阪牛偽装で2chやヤフオクを騒がせた、
スーパーカー焼肉屋ランボル
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098075851/l50
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1099477938/
今年に入り大通りにあった看板が消えるなど、
閉店したと言う話が流れていた。
しかしランボルは我々の予想の斜め上を行ってた。
新装開店
スーパーカー焼肉 ミウラ
元気にヤフオクで宣伝中w
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14336053
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:20:19 ID:1/ZL4m/g
- 池袋風風亭、人気下がってるみたいですね。
今度初めて行って見ようと思ってるんですが、結局どのメニューが食べ放題なのか
最新のものを知っている方いましたら教えてください。
焼肉大王さんのHPのは結構前のデータのようなので...
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:04:19 ID:nFlYo7Y6
- >>390
ひでーな。
見苦しいにも程がある。
悪評がたってから何やっても手遅れだっつーの。
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/faibudoa?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:44:22 ID:BKZuxvyy
- >391
俺はよく行くけど、カルビ・ロース・ハラミ・タン塩・ホルモンとか、
一般的な肉(高級じゃないやつね)は食べ放題。その他、クッパ
とかユッケ・キムチとかも。ここのオイキムチは結構好きです。
+500のコースで上タン塩とか骨付きカルビとかも食い放題に
なったはず。
何だかんだでまだ風風亭が好きだったり。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:05:29 ID:AyoFHCYY
- とうとうランボルの社長逮捕されちゃったね。
浜松のステーキ店 外国産の牛肉を「松阪牛」と偽装
経営者を逮捕、容疑否認
外国産の牛肉を「松阪牛」と偽って販売したとして、県警生活環境課と浜松中央署は八日、不正競争防止法違反(原産地虚偽表示)の疑いで、浜松市にあるステーキ店「ランボル」経営、谷口一博容疑者(37)=浜松市龍禅寺町=を逮捕した。
調べによると、谷口容疑者は昨年十月、自身が経営する店にきた客三人に対し、オーストラリア産などの肉の盛り合わせを、「特選松阪牛コース」と称して、約一万六千円で販売した疑い。谷口容疑者は容疑を否認している。
県警などが利用客からの苦情を受け、伝票などを調べたところ、松阪牛を仕入れた事実はなかった。県警などでは余罪があるとみて、谷口容疑者を追及する。
ランボルは昨年十二月、県から表示を改善するよう指導されていた。
ソース→ ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/sizuoka/html/kiji03.html
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:47:53 ID:IXmJm6Xe
- >>394
ま、自業自得ですな。
消費者を舐めすぎ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:02:13 ID:iliB/+uN
- >>218
見ちまったじゃねぇか!ふざけた写真撮ってんじゃねぇよ
何でみんなは引っかからなかったの?アドレスで見分ける方法とかあるの
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:08:10 ID:0oEuGu6G
- >>396
ま、ありがちなパターンだしな。
慣れれば分かるようになると思うよ。
俺も昔は踏みまくったから。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:10:46 ID:iliB/+uN
- 慣れか。不幸中の幸いプレビューで見ただけで画面いっぱいではなかった
でもよーく確認する癖で凝視したせいで吐き気がしてうがいしまくったよ
あー腹立つ!
- 399 :372:05/03/12 00:55:13 ID:IR3hMwbG
- 新宿のゴールド館ってどうでつか?
行ったことある方いらっしゃったら感想お願いします。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:03:51 ID:S08uum/R
- 400get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:29:57 ID:dm4llBEz
- 六歌仙、なにげに値上げしちゃったね
仕入れ単価の影響だと思うけど、美味しくてサービス良い店です
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 06:12:28 ID:ccWujnM6
- 綾瀬の和ぐるめ
アボーンになっていました。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:01:08 ID:9Xc6rxLc
- 町屋の牛道ってどうよ?
見かけたから逝ってみようと思うんだけど情報がない。
実際に逝った感想キボン
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:35:47 ID:C82nzsod
- 八王子にあるバイキングハローって店最悪です。。。
まぁ、味なんかは安い食べ放題ってことで期待せず行ってるからどうでもいい
んですけど、なんか店長っぽいハゲてる男の店員の態度がかなり頭にきました。
俺は学生なんですが、明らかに客層によって差別してるって感じでした。
同じ料金払ってるのに、あの店は客を選ぶんですね。
あんな店員を雇ってるなんて、あの店の方針を疑います。
それともあの店員の態度自体があの店の方針なのか?
もう二度と行きません。
いきなりすいません。とっても頭にきたので。みなさんもお気をつけて!!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:13:42 ID:pMBALgoQ
- 具体的にはどういう態度取られたの?
これだけじゃ、読んでいる方はわからないよ。
それと自分の意見を押しつけないように。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:18:05 ID:HGJAfgXJ
- 池袋の風風亭はどうなんですか?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:21:38 ID:HGJAfgXJ
- と思ったら、おもいきり既出だった、、スマソ。
有名なんだな。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 05:24:23 ID:aLybQx2i
- 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:13:17 ID:QK2FQtQJ
- >>404
自分はたまにあそこ食べに行くけど、
そんな態度悪いと感じたことはないな。
それよりも牛タン復活を切望したい(´・ω・`)
牛タンとデザートのお汁粉があれば文句はないです、ハイ。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:51:55 ID:tKBBs8SA
-
【これを読んで】 龍叶苑 ダメ出し! 【肝に銘じろ】
1)薄い壁1枚隔てた所にある空調だかの機械がうるさい。振動と騒音で工事現場のようだ。
2)店員の態度がダメ。食い方に対し説明ってより指示するかのようで不快。
3)さらに店員。ひとつのサービスなのだろうが、何の愛想も無く無言で肉を焼くのはヤメれ。
4)寒い。空調機の不調なのか、この寒空の中やたらにドアを開けて換気している。
5)そうでなくても隙間風のようなのが吹き込んできて寒い。
6)やたらにライスを勧めてくる。
7)オーダーしてから出てくるまでが遅い。
8)何の説明もなく一皿の量が少なくなる。
9)3種類オーダーしてしばらくしてから
「すいません2種類までしかオーダー出来ません」だと? ヲイヲイ・・・
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:41:40 ID:YHcWCgqB
- ところで1人焼肉食べ放題ってありなんだろうか?
行きたいけど勇気がない・・・
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:55:51 ID:TYWXZ8EZ
- 私は行きますよ。
ランチやっているならランチ行ったらいいかと。
夜より楽だし。
後、オーダー制じゃなくてセルフで肉を取る所がいいですよ。
。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:51:21 ID:65ZMfD0f
- 立川の、ちからや。
看板にでっかく「食べ放題3500円」って書いてたから行ってみました。
店員いわく「前日までの予約で、4名様からです・・・」
あれは店長でしょうか?すっごい剣幕で説明されてなんとなく
こっちか謝りました。
帰りに看板見てみると隅に小さく書いてました。
見えるかっ!!!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:42:28 ID:6jK1sME/
- >>413
>帰りに看板見てみると隅に小さく書いてました。
書いてあるだけまし
全く書いていない(そのことは店側も認めてる)店もある
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:49:39 ID:65ZMfD0f
- ↑書いてあったのは「要予約」だけですよ?
食べ放題とは違った欄に・・・。
多分、同じ勘違いしてた人多いはず!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:16:06 ID:mbhX7h/A
- 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:42:39 ID:nsenAto4
- 東京・新宿駅東口にある「東海苑・炎の蔵」は、マジメに最高!!!新宿駅東口から徒歩五分位で、近くに
紀伊国屋書店の本店があるトコ。
ここはマジで最高!!!!!千円(税込みで997円)で一時間・焼肉食べ放題で、網焼きの上に、炭火焼きで肉質もかなり良い。
店員の接客態度も悪くはないし、土日は混むが(混むといっても五分程度待つだけで、すぐに食べられる)、平日は結構空いていて穴場ヨ。もちろん一人客もOK!
!(ただし相席が基本)
ここの本店にあたる新宿・歌舞伎町の「東海苑」はあんまり良くない・・・。網焼き・炭火焼ではないし、肉質もかなり落ちるね・・・。支店のほうがかなり良い!!!
それと、渋谷センター街近くにも支店の「もうもう家」という店があるが、やっぱり「炎の蔵」には劣る。
オレの個人的なランクとしては、@「炎の蔵」A「もうもう家」B「東海苑本店」の順かな。でもハッキリ言って「本店」はかなり良くない。
止めたほうがいいと個人的には強く感じます。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:40:42 ID:mTBlFBBF
- まじで。漏れ本店行っちゃったわ。今度はそっち行ってみるわGJ!!
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:48:43 ID:0708kVs/
- 東京・中野駅にある「ガッツ・ソウル」は、オレ行った事ないけれども、調べてみると結構良い店みたい。
食べ放題でかなり安いようだし・・・。今度言ってみようっと!!
だれかこの店についての情報を持っているレスお願いシマス。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:52:24 ID:+Ij+1wuN
- >>419
値段なりの味だよ。以前と比べサービス内容はかなり低下してる。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:00:27 ID:0708kVs/
- >>420
あっホントに!!!新宿東口の「東海苑・炎の蔵」はどうですか?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 05:43:22 ID:pxqKuaXG
- ガッツソウルは夜、低予算で宴会するにはちょうどいい。
ただ、一人やカップルだと微妙かも。
>>421
>>417は読んだ?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:13:16 ID:Gi0dzh+B
- >>417は誉め過ぎててなんか怖いんですけど。
ネタとかじゃないよね?
- 424 :417番です:2005/03/24(木) 01:00:24 ID:bzQbClgS
- 423番さんへ
>>423
ネタとかジャなくてマジメに最高!!!!「東海苑・炎の蔵」最高!!!!!!!皆さんも今度行ってみる事をお勧めします!!!!!!!!
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:32:25 ID:YOgceKR1
- BSEに感染したか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:36:20 ID:w8bS3pYF
- そういう反応しかできないバカの店員
- 427 :417番です:2005/03/24(木) 18:11:41 ID:bQysJyGB
- >>417
「東海苑・炎の蔵」は、マジで最高!!!「新宿国際劇場」の看板が隣にあり、そのビルの六階!!!!!今度行ってるみる事を強くお勧めします。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:11:49 ID:YOgceKR1
- 東京・新宿駅東口にある「東海苑・炎の蔵」は、マジメに最高!!!新宿駅東口から徒歩五分位で、近くに
紀伊国屋書店の本店があるトコ。
ここはマジで最高!!!!!千円(税込みで997円)で一時間・焼肉食べ放題で、網焼きの上に、炭火焼きで肉質もかなり良い。
店員の接客態度も悪くはないし、土日は混むが(混むといっても五分程度待つだけで、すぐに食べられる)、平日は結構空いていて穴場ヨ。もちろん一人客もOK!
!(ただし相席が基本)
ここの本店にあたる新宿・歌舞伎町の「東海苑」はあんまり良くない・・・。網焼き・炭火焼ではないし、肉質もかなり落ちるね・・・。支店のほうがかなり良い!!!
それと、渋谷センター街近くにも支店の「もうもう家」という店があるが、やっぱり「炎の蔵」には劣る。
オレの個人的なランクとしては、@「炎の蔵」A「もうもう家」B「東海苑本店」の順かな。でもハッキリ言って「本店」はかなり良くない。
止めたほうがいいと個人的には強く感じます。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:16:41 ID:GsmEw3qb
- 東海苑系でランチ食べるならまだ、トップランとかの方がマシ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:40:46 ID:FUabBsBq
- >429
TOPRUNの和牛試した?
試したなら感想聞かせて。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:23:13 ID:fuRDLaDj
- ガッツソウルって時間制限ありですか?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:01:34 ID:qMV6JvFq
- 本厚木の風風亭で宴会予約したけど、みんなの言うように
風風亭はかなりまずいんすか?ブッチャヶどうなんすか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:40:19 ID:Eh73fUUe
- >>432
風風亭はかなり旨い肉を使っていると友達から聞いたけれどなァー。オレは行った事がないので、断言は出来ません。あしからず・・・・。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:35:40 ID:JX623XTj
- 風風亭は普通に美味しいんじゃないかな
東海苑は・・・選択肢にすら入らない
新宿で食べ放題なら風風亭か六歌仙になる訳ですが
予約取れれば秋葉原の朱雀門いくけどね
- 435 :417番です:2005/03/25(金) 17:56:42 ID:Eh73fUUe
- 山の手線沿線で、焼肉食べ放題の店で、かつ網焼き・炭火焼きの店っていうと、「東海苑・炎の蔵」くらいしか
しらないんだよね・・・・・・。オレ!!!!!
やっぱり網焼き・炭火焼じゃないとちょっとなァー!!!っていうのがあるし・・・・。安くてしかも肉質はマアマアで、
網焼き・炭火焼きは、「東海苑・炎の蔵」しかないでしょう?どこか、他に同じような店知っている方、教えてください!!!
条件としては、網焼き・炭火焼の焼肉食べ放題の店。肉質は並以上で、山の手線沿線の店。出来れば、料金が安いところ。
この条件で合う店、知っている方教えてくらハイ!!!!!お願いッ!!!!!!!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:14:24 ID:JX623XTj
- >>435
店員だか関係者だか舌のおかしい人だか知らんけど
しつけーよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 19:18:09 ID:0BRQ8ref
- 東京・新宿駅東口にある「東海苑・炎の蔵」は、マジメに最高!!!新宿駅東口から徒歩五分位で、近くに
紀伊国屋書店の本店があるトコ。
ここはマジで最高!!!!!千円(税込みで997円)で一時間・焼肉食べ放題で、網焼きの上に、炭火焼きで肉質もかなり良い。
店員の接客態度も悪くはないし、土日は混むが(混むといっても五分程度待つだけで、すぐに食べられる)、平日は結構空いていて穴場ヨ。もちろん一人客もOK!
!(ただし相席が基本)
ここの本店にあたる新宿・歌舞伎町の「東海苑」はあんまり良くない・・・。網焼き・炭火焼ではないし、肉質もかなり落ちるね・・・。支店のほうがかなり良い!!!
それと、渋谷センター街近くにも支店の「もうもう家」という店があるが、やっぱり「炎の蔵」には劣る。
オレの個人的なランクとしては、@「炎の蔵」A「もうもう家」B「東海苑本店」の順かな。でもハッキリ言って「本店」はかなり良くない。
止めたほうがいいと個人的には強く感じます。
- 438 :417番です:2005/03/25(金) 19:45:20 ID:Eh73fUUe
- >>437 >>428
437番と428番は、オレが書いたのではない!!!!誰かが重複レスしてます。マジで!!!
マジレスです・・・・・・・。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:51:16 ID:S0ALWxr5
- >>432
本厚木は行ったことが無いけど大阪のは普通に美味いよ
肉は別段良くも無いが味付けでいい感じに誤魔化してる
あの価格帯なら最強だと思う
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 02:59:21 ID:fb9Hs9yj
- ただ風風亭はオーダーしてから結構時間が掛かる事があるのが少し嫌。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:55:30 ID:1OhKPyR2
- 東京・新宿駅東口にある「東海苑・炎の蔵」は、マジメに最高!!!新宿駅東口から徒歩五分位で、近くに
紀伊国屋書店の本店があるトコ。
ここはマジで最高!!!!!千円(税込みで997円)で一時間・焼肉食べ放題で、網焼きの上に、炭火焼きで肉質もかなり良い。
店員の接客態度も悪くはないし、土日は混むが(混むといっても五分程度待つだけで、すぐに食べられる)、平日は結構空いていて穴場ヨ。もちろん一人客もOK!
!(ただし相席が基本)
ここの本店にあたる新宿・歌舞伎町の「東海苑」はあんまり良くない・・・。網焼き・炭火焼ではないし、肉質もかなり落ちるね・・・。支店のほうがかなり良い!!!
それと、渋谷センター街近くにも支店の「もうもう家」という店があるが、やっぱり「炎の蔵」には劣る。
オレの個人的なランクとしては、@「炎の蔵」A「もうもう家」B「東海苑本店」の順かな。でもハッキリ言って「本店」はかなり良くない。
止めたほうがいいと個人的には強く感じます。
- 442 :417番です:2005/03/26(土) 05:36:25 ID:yIcbopL1
- >>441
しつこいようだが、441番はオレのレスではない!!!!!!!誰かがかってに重複レスしてます・・・・。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:47:22 ID:0RvHllKB
- ?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:52:08 ID:VFeJbndV
- k
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:48:16 ID:EL567J2Z
- 東京・新宿駅東口にある「東海苑・炎の蔵」は、マジメに最高!!!新宿駅東口から徒歩五分位で、近くに
紀伊国屋書店の本店があるトコ。
ここはマジで最高!!!!!千円(税込みで997円)で一時間・焼肉食べ放題で、網焼きの上に、炭火焼きで肉質もかなり良い。
店員の接客態度も悪くはないし、土日は混むが(混むといっても五分程度待つだけで、すぐに食べられる)、平日は結構空いていて穴場ヨ。もちろん一人客もOK!
!(ただし相席が基本)
ここの本店にあたる新宿・歌舞伎町の「東海苑」はあんまり良くない・・・。網焼き・炭火焼ではないし、肉質もかなり落ちるね・・・。支店のほうがかなり良い!!!
それと、渋谷センター街近くにも支店の「もうもう家」という店があるが、やっぱり「炎の蔵」には劣る。
オレの個人的なランクとしては、@「炎の蔵」A「もうもう家」B「東海苑本店」の順かな。でもハッキリ言って「本店」はかなり良くない。
止めたほうがいいと個人的には強く感じます。
- 446 :417番です:2005/03/27(日) 07:43:44 ID:BCKB1n5/
- >>445
しつこいようだが、441番はオレのレスではない!!!!!!!誰かがかってに重複レスしてます・・・・。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:56:42 ID:P8oa6QSf
- 何この2重荒らし
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:11:02 ID:QDx1FPQi
- >>432
いつも本厚木の風風亭行くけどそんなに不味くもないと思う
ただしカルビは上じゃないと食えないかも。店員が少なくて
注文がなかなか出来ないので腹が立つかな シャーベットとか
割と早い時間なのに品切れしてることもあるし…
でも食べホは魅力的だから行っちゃうんだよな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:40:37 ID:Vl22DVkS
- お昼に船橋の紅葉行って来た
肉も美味しい、お店は静かなふいんき(何故か変換できない
牛タンがないのが残念だけど
わざわざ秋葉原の朱雀門へ行く必要がなくなったので良し
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:28:19 ID:7L+nwh9B
- ふいんき(何故か変換できない
↑
まだこれ使う奴がいるとは…( ´,_ゝ`)プッ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:27:41 ID:oFErj03A
- 銀屋は、どの店でも味は同じ?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 06:42:59 ID:qPqZMKfW
- http://blog.livedoor.jp/hiroko_pangan/
この人が食ってる焼肉屋どこかわかるかい?
すんげえ美味しそうなんだけど。
ナカオチカルビがウマーらしいんだけど。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:46:02 ID:z4OsQBzi
- 新宿アイランドタワーの「季宮」に行って来た、当日六歌仙が満員だったのでこちらを選択
メニューは多く無いが、肉は値段なりに悪くないと思った
ただカルビはもう少し脂身多いと良いなぁ・・
龍叶苑が評判良いので行ってみたいけど、5000円コースは4人以上なのがきつい
2人で一万以上のコース行ったら幸せになれるだろうか
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:18:26 ID:xmdpD6Rd
- >>452
池袋 焼肉牛菜
ttp://www.din.or.jp/~miyahon/gyusai.html
多分ここだと思う。
結構良さそうですね。
行ったらレポよろしく。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:40:09 ID:NQz5wyI7
- で、結局「東海苑・炎の蔵」はどうなの?
誰か行ってみた?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:39:29 ID:bBNj9Jvr
- >>455
ひたすらまずい
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:29:38 ID:1M8xm4xe
- 池袋の牛菜は風風亭程度には満足出来るかな?
値段も安いし今度行こうと思ってたんだけど、焼肉大王の掲示板見たらあまり最近良くないという書き込みが
最近行った方の感想教えて下さい。
- 458 :417番です:2005/03/31(木) 19:50:40 ID:xhN+1Lpo
- >>457
最近行った奴の感想が掲示板に書いてあるそれなんじゃないのか?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:35:35 ID:Ee00o8po
- >>457
牛菜には何回も行ってる。
つか昨日も行ったんだが、肉が凍って出てきたことはないな。
サービスも特に落ちたって感じはしなかった。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:42:32 ID:hqw5z6Ik
- >>459
ありがとう
ホットペッパーのクーポン使うと風風亭より安い位だし
今度行ってみます
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:08:00 ID:YE4LnpCg
- しかし>>454の焼肉大王のサイトのオススメ、風風亭にスタミナ太郎、ミスバベか・・・
アレがオススメなら、他の店はいったいどんな肉なのか…違った意味で興味があるが・・・
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:37:23 ID:OGoaNOlM
- 焼肉大王のオススメ(2重丸)は絶対的な価格面でのリーズナブルさが優先されてるような・・
良い悪いは別にして
龍叶苑、六歌仙etcあたりはまた別というか
予算ごとでオススメ示してくれると、初心者にはわかりやすいとは思うんだけど
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:00:05 ID:sVURoW+T
- >>453
俺は幸せになれた。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:09:27 ID:D6Iczslq
- 牛菜行くなら高いほうのコースにしたほうがいいと思う。安いほうのコース食べるくらいなら安楽亭のがいいと思った。二度と行きたくない店。ここで褒めてる意見が多いのがあやしい。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:48:11 ID:edgDWMlS
- >>464
基本的に2chは信用ならないからね。
俺もここの書き込みの半分以上は業者の自作自演だと思ってる。
ここで「○○の店は良かった」的な書き込みしてる奴とかいくら貰ってそんなことやってるのかねぇ。
普通に考えれば分かるけどこういうとこじゃ本当に好きな店とか書くわけ無いじゃん。
そんなことしたら混んじまうからな。
2ちゃんねらの厨房が押しかけて店が潰れるかもしれんし。
とにかくここの書き込み当てにしてるやつはバカうんこ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:27:30 ID:FusydOLK
- >ちゃんねらの厨房が押しかけて店が潰れるかも
普通の人はそんな事考えないしディープな2ちゃんねらーでも、
過疎な板の影響力までは気にしない(一部の専ブラで”勢い”をハッキリわかるし)
宣伝と、本当に好きな店が同時に書かれてるのが2CH
自分の情報取捨選択能力が大事になってくるわけだ
>基本的に2chは信用ならないからね。
これは同意だけど、ここの書き込みの半分以上は業者の自作自演だと思ってるやつはバカうんこ
まあここの情報を信じるのなら被害を最小限にするように行動するべきだな
あとは泣かない事w
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:25:29 ID:nnSd6zzF
- >>462
基本的に2chは信用ならないからね。
俺もここの書き込みの半分以上は業者の自作自演だと思ってる。
ここで「○○の店は良かった」的な書き込みしてる奴とかいくら貰ってそんなことやってるのかねぇ。
普通に考えれば分かるけどこういうとこじゃ本当に好きな店とか書くわけ無いじゃん。
そんなことしたら混んじまうからな。
2ちゃんねらの厨房が押しかけて店が潰れるかもしれんし。
とにかくここの書き込み当てにしてるやつはバカうんこ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:00:13 ID:iKv4W2ra
- なんだこの流れ
牛菜は行った事無いがあの値段で夜焼き肉食べ放題な事に価値があるんだろ
2倍3倍〜支払えばそれなりの物食えるのは当然だし
あと「オススメは書かない」ってのも微妙、気持ちは分かるが食べ放題関係だとそういうのある?
少なくとも焼き肉屋だと無いんだが、もっと非食べ放題の小さい店ならあるけど。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:39:51 ID:KNvQSGZH
- ageて書き込む奴のレスは信用ならない経験則。
眉唾半分でも全く情報がないよりはマシと思っておけばok
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:01:11 ID:IbzV4Mhe
- 町屋の牛道に行ってきた。
あの価格ならなかなかよかった。
店員にあんましやる気がなさそうだったが。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 20:09:05 ID:Bre1TE1W
- アンラクテイは最低。クソ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:38:13 ID:NpkTRezo
- アメリカ村のビッグステップに出来た焼肉バイキングやばい!
バイキングにしてはうますぎる!!
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:07:34 ID:qYMt1/nc
- >472
この流れでageる馬鹿がいるかよ!
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:03:19 ID:G0eJiBZK
- >>472
店名よろ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:05:57 ID:Gtjpc7di
- >>472
ここか?
http://www.big-step.co.jp/shop/rest_ser/gold.html
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:38:00 ID:FeXKn9sk
- 船橋の紅葉
たいした事なかった。
食べ放題ってあんなモンか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:58:14 ID:lJSr2upX
- そこ行った事無いけど、大手のレポ見る限り値段なりに思えるんだが
女2200円男2800円90分なら、風風亭・牛菜etcレベルだろうし
逆に3000円未満じゃ、食べ放題としてのレベルを問う以前に牛角程度の値段だしあまり高望みも出来ない気が
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:45:11 ID:TrBpShY7
- >>477
牛角より酷かったからガッカリしてるんだよ。
肉凍ってるし牛のたたきはシャリシャリでだし。
料金は女2520円男3150円。
行かない方が良い
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:37:24 ID:SkDcuLsZ
- >>475
そこ!大阪やったら1番お勧め
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:15:31 ID:Y0jMnIpu
- 味にうるさい関西人の言う事は説得力があるな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:11:59 ID:mcuD0Jdh
- 福島の会津若松に食べ放題ありますか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:35:19 ID:kIiyW3Ae
- ぐぐれ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:51:39 ID:OyG3nPYh
- >>481
マルチ乙
>>478
要は牛角でも3000円程度じゃ注文可能な量知れてるって事じゃないのか?
もっと高いとこ行ってみるとか
ただ、凍ってたのは酷いな安い店でもあまり見かけないそういうのは
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:00:36 ID:ZQU53VRk
- TOPRUNだとデフォルトで冷凍肉なのですが・・・
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:06:35 ID:aRvY01vx
- 大阪だったら、左近最狂。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:20:40 ID:Ih9sWPZX
- ガッシソウノレ代々木ってどうよ?
山手線から見えたんだが、中野と一緒か?
- 487 :名無し:2005/04/14(木) 19:23:25 ID:nZspMpcQ
- 焼肉たらふく、くいてーYO!!
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:25:20 ID:nZspMpcQ
- |激| |安| 焼l肉
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:06:29 ID:MTOU0T2d
- 秋葉原にある「トップラン」っていう店、どうですかね?焼肉大王のサイトを見ると、結構いけそうなイメージがあるんですけど・・・。
網焼きで炭火焼だし、ランチタイムでかなり安いし・・・。ブュッフェ形式で結構いけそうなイメージがあるんだよね・・・。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:48:49 ID:kzVEtUfK
- >489
どうですかね?と聞かれても、あなたがなにを重点においてるか次第です
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:12:15 ID:26PTt/Ar
- >>489
肉はそれなりの物。凍ったまま置かれている事が多い。
そんなに期待して行かない方がいいかもしんない。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:32:57 ID:MTOU0T2d
- でも網焼き・炭火焼のようだし、結構良さそうなイメージが個人的にはあるんですけどね・・・・・・。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:07:56 ID:yg3em3y/
- >>492
あんまり期待するな
色んな料理があってそんなかに焼肉もあるってくらいに考えておけ。
肉は正直言ってそんなにいい肉じゃない。
まぁランチの値段なら・・・って感じの肉。
期待しすぎなければ安いし料理も色々あるしお得な感じもする。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 08:31:09 ID:NiBf2szZ
- 492
人がせっかくレスつけてくれてんのに、でもとか・・・とかウダウダ言ってないで行ってみたらいいじゃん!?情報を得ただけラッキーじゃない?あとは自分の判断、責任。っていうかそんな高級店じゃないんだから!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:58:13 ID:b2RLVM56
- 基本的に2chは信用ならないからね。
俺もここの書き込みの半分以上は業者の自作自演だと思ってる。
ここで「○○の店は良かった」的な書き込みしてる奴とかいくら貰ってそんなことやってるのかねぇ。
普通に考えれば分かるけどこういうとこじゃ本当に好きな店とか書くわけ無いじゃん。
そんなことしたら混んじまうからな。
2ちゃんねらの厨房が押しかけて店が潰れるかもしれんし。
とにかくここの書き込み当てにしてるやつはバカうんこ。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 20:31:02 ID:N5vLEdq3
- ageてまでコピペするやつの方が(ry
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:12:00 ID:OcwK/0di
- 池袋叙庵の飲み放題コースで今まで瓶ビールだったのが発泡酒になって
しまいました。
しかも小ジョッキほどのグラスでお替りしてもなかなか来ない・・・。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 01:13:21 ID:0Pxungtv
- 肉は網で焼いた時に煙がたくさん出たら悪い肉らしい
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:02:10 ID:QVNs/ido
- >>498
という適当な無根拠の情報を信じる奴が一番タチが悪い
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 21:05:41 ID:DzL375BV
- 基本的に2chは信用ならないからね。
俺もここの書き込みの半分以上は業者の自作自演だと思ってる。
ここで「○○の店は良かった」的な書き込みしてる奴とかいくら貰ってそんなことやってるのかねぇ。
普通に考えれば分かるけどこういうとこじゃ本当に好きな店とか書くわけ無いじゃん。
そんなことしたら混んじまうからな。
2ちゃんねらの厨房が押しかけて店が潰れるかもしれんし。
とにかくここの書き込み当てにしてるやつはバカうんこ。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:01:58 ID:oIosoRbd
- つくねとかウィンナーとか大量に持ってくるバカ
いるよな。てめーが一人で食えっつーの。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:37:14 ID:VGWkBbdR
- 池袋東口・風風亭行ってきました。上のほうで。
みんなが言うとおり、ユッケはおいしかった。
生肉苦手だけど、肉臭くなくておいしかった。
肉質もそこそこ。でもホルモンはゴムだった。
水もたっぷり持ってきてくれるし、店員の対応は良かったとおもう。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:24:45 ID:9GUrrcmk
- >502
タン塩はメニューにあった? 上コースはあるけど、普通コースは
なくなったっていう情報もあるんだけど、どうでしたか?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:18:29 ID:TLm9qUx7
- 食い放題に菜食主義の人間は連れて行きたくないな。カボチャとか玉葱大量に持ってきそうだ。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:04:46 ID:FMTre1xB
- 友達もいない引きこもりのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:16:23 ID:vpEiNUSD
- 持ってきても良いけど全部自分で処理してくれればな・・・
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:52:17 ID:6SIabYl2
- >>504
少なくとも菜食主義とわかってるなら焼き肉屋の食べ放題には連れていったりしないわな。
肉以外が主力商品(非常にうまい)ならともかく、基本的に嫌がらせだろw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 06:20:26 ID:BnLge6vs
- 自演乙
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:17:18 ID:c/OOu1fX
- http://www.din.or.jp/~miyahon/shinjuku-jan.html
に行ってきた
風風亭と比較すると金額的に安いのに
メニューが多くて美味しかったです
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:45:29 ID:bCXJjsCv
- 銀座のぎんざスエヒロ寿店に初めて行ってきた
2000円のコース頼んでみんなでガツガツ食い続けていたら
しばらくたって店員が
「すみません、1000円コースのお肉でした」
って謝ってきた
それ以降の肉は確かに質が上がったが、既に腹はいっぱいだった
ちなみに差額返金請求は却下されました…
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:13:38 ID:V3Ij+Xt2
-
アキバが変わる!? 〜近未来予想図〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0430_01.htm
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:36:46 ID:A+zynt1e
- >>510 悪質だな
しかし1000円返却しとくほうが今後のためにいいよう思うのだが「
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:24:21 ID:x3cEyz6z
- >>510
ひっでー話だな、サービス業として成り立ってないじゃん。
上質の肉持ってこられたときに食べないで交渉すれば進展あったかもね。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:56:59 ID:463Wuwdv
- >>509
そこ昨日行ったけど、オーダーしたものがなかなか来なかったよ。
お冷すら来るのに20分かかったから。
頼んだものは全部来たが、制限時間は大幅オーバーしてた。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:48:12 ID:dxiX6gGF
- 一人じゃ食べ放題のサービス受けられない店もある?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:50:24 ID:bNyuYc++
- >>515
結構あるぞ
逝こうとしてみる店に問い合わせ汁!
- 517 :226:2005/05/08(日) 04:52:02 ID:D+2ykIoG
- 秋葉原の朱雀門行ってみた。
最初におかわりできない肉(牛タン2切れとササミ2切れ。とても美味しい)と、
カルビ&ハラミの盛り合わせが出た。
おかわり制限のウワサは聞いていたから、それ覚悟で行ったが、
カルビ&ハラミの盛り合わせ一回おかわりしただけでストップされてちょっとショボーン。
まあ、最初に出た盛り合わせはそれなりに量あったけど・・・・。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:38:47 ID:BdxqAjUW
- >>517
おかわり制限あるってことは食べ放題じゃないよね?
なんでこのスレに書くの?スレ違いだろ?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:34:16 ID:nua9CupV
- 517じゃないが、秋葉原の朱雀門は食べ放題と銘打っておきながら
おかわり制限をするという、このスレタイにぴったりの店なのだよ。
- 520 :515:2005/05/09(月) 01:08:55 ID:kayE/IvY
- >>516さんが教えてくれた通りに電話をかけてから、店に行きました。
いくら腹が減っていたからといっても、ちょっと肉を食べ過ぎますた…
食い過ぎて腹痛くなったの初めてです。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 07:17:28 ID:I/4POPoJ
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 10:20:15 ID:bzM2cx/k
- 2ch=チラシの裏
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:10:35 ID:ENndoXtf
- 食べ放題の肉を袋に入れて持ち帰ったらどうなりますか?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:55:14 ID:erLOskVk
- やった事あるけど、バレなきゃ何も言われません。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:08:29 ID:0rY+z3pT
- そりゃそうだw和牛の食べ放題は監視厳しそうだな。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:13:12 ID:YlBeapKY
- >>524カバン持って入ったら、怪しまれたりしませんかね?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 06:22:32 ID:13oXcU8P
- しつけーよ
クソ貧乏人
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:22:44 ID:JhEwBgS9
- マジレスすれば持ち帰りは泥棒と同じだから堂々と聞くことじゃないと思うよ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:20:13 ID:iaKNFR38
- 朱雀門の肉質のよさはもう充分、知れ渡ったんだから、食べ放題の文字をなくして、
コースにすれば、誰にも批判されないのに。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:52:08 ID:G1LfoZTF
- 朱雀門気になってたけど
おかわりの評判が悪くなってたので結局行ってないんだが、仮に>>517の
・おかわり出来ない肉数切れ
・カルビ&ハラミの盛り合わせ×2
これで2000円+1ドリンクの500円で納得出来る程の肉なの?
もちろん有る程度の焼き肉屋行けば2000円じゃおさまらないだろうけど
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:21:56 ID:13oXcU8P
- ぐぐれ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:26:02 ID:iaKNFR38
- >530
朱雀門のタン塩は、タン塩(ひとり分)だけで 2000円の価値があると思う。
他の肉もある程度、お腹いっぱいになるまで食べられて、ワンドリンク付2500円と
いうので人気があるわけです
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:16:26 ID:UsGZIPM2
- 風風亭久しぶりに行った。
タン塩はあったけど、全体的にメニュー数は少なくなってる気がしたけど
ユッケも沢山食べられたし、注文も早かったから満足しました。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 01:06:33 ID:9cZcD0Ji
- >>533
どこの店舗でしたか?
池袋西口店はそとのカンバンのタンは消されていましたよ・・・
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:22:51 ID:zjk87R/t
- 持ち帰りでも焼いていれば無問題では。返せとも言われないだろうし。
俺は留守番している愛犬用に焼いて持ち帰ったことがあるが。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:53:28 ID:VaCn+MFJ
- JR乗ってると
代々木のところに、焼肉980円食べ放題っていうのが見えるんだけど
ここはどう?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:00:31 ID:jaLd44Ow
- >>534
五反田店です。薄いけどタンだった
上ミノなかったけど、以前はあったよね?
>>536
ガッツソウルだとかガッツグリルって名前だよね?
980円とか書いてあったけど
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:34:22 ID:Xa+vCCGV
- ガッツっていうと某ムキムキエロゲを思い出す
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:37:11 ID:hOwOOXSS
- ここにいる人で、しかもそんなマニアック(?)なゲームのファンは少ないと思われます。
ひきつづき放置プレイをお楽しみくださいw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:53:19 ID:66/YFxyY
- >>538
質より安さと量な食い放題店がムキムキと似合いすぎだな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:43:58 ID:9SqcbzVQ
- >>536
味がムチャクチャ濃い。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:06:51 ID:9w2JKa1D
- ご飯やビールには丁度いいよ。
ただ、後半になると飽きてくるけど。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:32:46 ID:2U+FWMx4
- 池袋東口店の風風亭行った。上コース。
タン塩あったけど、あれ、小さなタンをまとめて成型して丸くスライスしてる……よね?
断面が小さなタンの集合みたいだったorz
先月だったか牛菜に初挑戦してみたのだが、どっちも接客はそれほど悪くない。
ただ風風亭は満席になった途端、オーダーの出が極端に悪くなるね。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:31:50 ID:UQNFSvGz
- >>543
>ただ風風亭は満席になった途端、オーダーの出が極端に悪くなるね。
これって風風亭全店共通みたいだな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:50:17 ID:qmZ3tWHo
- 満席になっても、オーダーのとうりが良い食べ放題店を教えてほしいものだ。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:18:43 ID:JT2fs7rn
- ねーよ!
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:51:26 ID:CtU8Fg9w
- 新宿の焼肉市場ジャンってどうですか?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:05:35 ID:jWNi1O0r
- 風風亭、基本的に好きなんだが…
このまえ池袋西口店に行った際、カモ肉を頼んだら
白い部分(脂):赤い部分(食べるとこ)の割合が
9:1くらいのがきた
5,6枚乗ってたが、全く手をつけずに下げるよう頼んだ
ホールの女の子もさすがに何も言わずに素直に下げてくれた
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:59:03 ID:vQXCu+u+
- カハッ、鴨肉だけにカモにされたってか?アヒャヒャッ!!!
orz笑えね
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:09:37 ID:UpdfenCZ
- モーモーパラダイスはどうですか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 06:35:21 ID:iTEVdIYS
- >>543
注文するもん決まってないのに店員を何度も呼んで、
店員が来てから「何頼む〜?」とかみんなに聞いてる香具師。
こんな客が増えるからオーダーの出が悪くなると思われ。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:53:53 ID:FNi33K8o
- >>472
亀レスだが、おまいに激しく感謝する。
旨かった。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:44:57 ID:33wrl9jp
- スレ違いだがモーパラのあの芸術的な薄い肉をプルコギ風に食べてみたいな。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:34:21 ID:4h/x9+Gu
- >>547
値段的には満足できた。
ご飯注文して、出てくるのが遅かった以外はw
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:05:24 ID:yunH61l7
- カルネステーションってどうですか?
今月、東京に遊びに行き焼肉食い放題に行こうと思って
色々検索中です。
東京郊内で3000円〜4000円位でお勧めあったらお願いします。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:18:33 ID:oOcLYfRu
- >>555
カルネやトップランは安くて味は別として
お腹一杯になりたいならいいかもしれませんがやめた方がよいかと。
その予算なら風風亭か、池袋の焼肉牛菜、焼肉叙庵。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:01:19 ID:AwX3o+nY
- >>555
風@新宿が混んでいたら、新宿ジャンもいいかもしんない。
ちょっと予算超えるかもしれないけれど、銀座の漢城軒も。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:29:30 ID:5Psp+8GL
- 風風亭は、西武新宿駅前店は炭火ではないんですか?
炭火なのは、池袋西口駅前店だけでしょうか?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:49:49 ID:Tw1twPpO
- >>558
風@新宿はガス
炭火は池袋西口・下北沢・五反田・大森
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:01:12 ID:RLHam6Fa
- 風@のガスと炭火の店っておいしさが違うのでしょうか?
風@で総合的に一番のお勧め(サイドメニューや肉の味等)
の店をお教え願います
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:47:17 ID:rNBRcOJ4
- >>560
どこも不味い
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:20:20 ID:wRd5unCK
- 六歌仙の1万の食べ放題たのむのってアホ?wwwwwwwwwwwwww
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 06:26:25 ID:XmRQS3Nq
- お前ほどじゃない
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:20:42 ID:aAGwvLwZ
- >>559
サンクスです。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:32:33 ID:/Ly31PFM
- >562
最高wwwwwwwwwwwwww
俺も行くぜwwwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:57:37 ID:0xu8VPtK
- 風風亭の一番お勧めの店舗を教えて
やっぱ新宿?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:28:36 ID:6atjt+hG
- 大阪ミナミのビックカメラそばの店が最高。新宿なんて糞。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:06:32 ID:ggyrbiBJ
- さすが犬阪
- 569 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/06/13(月) 20:53:30 ID:2ViO14R5
- そしてさすが犬坂人
自己主張強いね
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:10:01 ID:AogBUXp2
- 大阪で新宿店みたいなサービスしたら命に関わるからなそりゃ素晴らしいサービスになるだろうよ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:27:38 ID:RPnlqUxG
- 新宿のゴールド館ってどうよ?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:53:20 ID:AfIi8EhN
- この間六歌仙いってきた
んまかった
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:02:42 ID:dOG/AlG2
- 風風亭・池袋店に行ってきました。
『上』を頼みましたが、ここ数ヶ月の牛角よりは美味しいなと思いました。
それと、キムチ盛り合わせやトマトサラダが美味しかったです。
クッパはやはり卵雑炊のようで、残してしまいました…。
ここのお店は七輪をドカっとテーブルに置きますが、結構邪魔でした。
テーブルに備え付けだと食べやすいのになと思いました。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:01:09 ID:obqguk92
- 三重県のオーシャンはどうよ?うまいの?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:59:54 ID:iMhTqyXS
- >>574
旨いよ
松阪肉も食えるし。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:21:22 ID:ebWpD6Eu
- >>574
ほれ
493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:11:15 ID:MAmuVngF
>>492
http://www.imgup.org/file/iup43462.jpg
↑の上段の肉ね。これは2年くらい前の写真かなぁ?
http://www.imgup.org/file/iup43463.jpg
↑
こっちは3ヶ月ほど前に行ったときの写真。
こんな感じの肉しかなかった。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:32:32 ID:h7HDSyMK
- それでも旨そうだな
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:43:25 ID:0bGboB93
- 三重県民うらやましかー
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:32:45 ID:MMNNIoab
- 風風亭は飲み物がダメだな。
ソフトドリンクはいいけどアルコール系がマズすぎる。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:26:16 ID:Nj9XwL42
- さいたま(川口でもいい)のウマーな焼肉食べ放題の店はないですかね?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:41:11 ID:OPtdHt0e
- 残念ながらないです。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:14:06 ID:LnTMkrNh
- トラジが食べ放題やってるって本当?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:32:33 ID:1Q5xIg4w
- 店に聞け
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:27:44 ID:MU72RhW7
- 良心的兵役拒否の店
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:34:54 ID:5Nxw5Cw5
- ガッツソウルって980円であれくらいなら最強じゃね?豚結構うまかった。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:15:02 ID:pdtjGzMo
- 鶏もなかなか旨いぞ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:34:06 ID:V9MDm9Zi
- ガッツっていうと某ムキムキエロゲを思い出す
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:57:30 ID:E4v8plRc
- ソウルと言うと炎多留を思い出す
……ガッツと炎多留のコラボレーション……
((((;;゚д゚))))
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 04:03:03 ID:Bt+VUleo
- カルネステーション浅草店行って来た。今日初めてだったので、以前の値段との比較はできないが
自分の貧乏舌には満足。
手羽先の唐揚げ、ウィンナー、デザートのケーキ、アイスが旨かった
ちなみに1380円でソフト一杯込みで、+120円でソフト飲み放題にできるみたい
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:30:27 ID:vUQgH0WP
- オーシャン、行ってきた。
うーん・・・
地元の人が行かない理由、わかる気がする。
漏れは地元じゃないけど、それでももう行かない。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:23:24 ID:PxpAeEev
- 三重県のオーシャンは、味はともかく、若い店員の態度が悪すぎ。
呼んでも無視するし、皿落としてこっちは汚れてんのにそれも
無視するし・・・。顔が死んでる。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:35:57 ID:oraflos/
- 行きたい人だけ行けばいいさ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:41:38 ID:mXL0kKXC
- >>591
あんたまだ自分が死んでることに気付いてないの?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:53:24 ID:SFOALBkf
- >>593
????
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:58:09 ID:u/QC3v+n
- >>594
ブルース・ウィリスの「シックスセンス」観たこと無いの?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:18:39 ID:2K9GitKy
- >>595
???
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:16:47 ID:0Hx0TsDH
- 行間も読めないなら日本人やめちまえよ。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:09:36 ID:Y7lzIlyX
- 行間には、何も書いてないよ。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:01:04 ID:oh/qH2iY
- age
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:49:42 ID:7A0Gbew7
- 風風亭上ミノ消えたね…
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:59:02 ID:/P0bfVxK
- 風風亭@新宿店の食べ放題にタン塩ってまだありますか?
食べ放題の中ではかなり美味しかったのでまた行こうと
思っているのですが。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:37:38 ID:PCRqtY7/
- 電話して聞け
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:46:23 ID:tG7UogIb
- あげ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:43:45 ID:JFwqkM0n
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:40:51 ID:XiNMg+xw
>>574
見識のあるあなたに問うけど、たとえばどこにあるの?
店名と住所まで教えてね。
何件も知ってるんでしょ?
\2,300でオーシャンと同等の肉時間無制限食べ放題の店。
松阪板でキモオタが大暴れ!!!
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:45:12 ID:Ev5v/iI9
- >>604
べつにキモオタではないんじゃないか?
どちらかと言えば変な香具師に釣られたおばかさんって感じ
でもその店が実際どうなのか知らないが書いてあることを鵜呑みにすると
松阪牛に近い室の肉をその値段で出す店は少ないね
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:15:16 ID:swjUElb3
- >>604よ
そこまで粘着する理由は漏前が店の関係者だからなのか?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:24:51 ID:RRFjArIo
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:42:21 ID:PvqkbQwO
-
---------世界最狂テロ軍団-----------
( `ハ´) アル か ニダ <`∀´ >
隊員募集中
-----------------------------------
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:18:57 ID:t2RLr/w2
- 昨日風風亭西新宿行ってきた。
食べ放題のメニューに一応タン塩があったけど
あれは豚タンかな?むしろ、炙りツラミ(正確な名前失念)
の方が後味が牛タンぽかった。
評判通りユッケが美味しかった。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:42:57 ID:oyiiA1N/
- 新宿ジャンと風風亭ならどっちがいいですか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:24:40 ID:Q6KAjVU4
- >>610
どっちもどっちじゃね?
ただ、ジャンの方が値段安い割には種類が多かった。
亀レスでスマソ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:19:58 ID:lVtc71Jk
- オーシャン、ソフトクリーム濃くて美味しいんだけど、
あまりにも固すぎて器械から出てこない…長蛇の列でうんざり
ソフト行列で待ってる女性に団体客の酔っぱらいがからかってきたりと・・・がね。
で、ドリンクも原液だけしか出てこなくて飲めない…ってのもある。
ハイシーオレンジ、だったかな。もう、まんま原液。氷で薄めようが飲めなかった。
肉もあの値段であれでは…
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:27:28 ID:Q7dOujv8
- オーシャンももうダメなの?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:20:41 ID:vz4EJhbx
- この前オーシャン行ったけど、十分楽しめたぞ
放題にしてはちゃんとした店だと思う。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:27:47 ID:gsIy8802
- 期待して行くかと駄目な点が目に付いて嫌になるが、割り切っていけば結構楽しめる。
要は、心の持ちよう。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 22:28:40 ID:gsIy8802
- 行くかと → 誤
行くと → 正
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:34:26 ID:EH5LRZsW
- googleで龍叶苑検索してみ・・・。なんかすげー下品な事してるから。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:44:11 ID:zZZ8hyUv
- 一時期もうオシマイと感じた風風亭@本厚木だけど最近頑張ってる気がする
通常コースでもゴム肉は出てこなくなった。上コースだとゲタカルビも復活してるし
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:42:44 ID:mTYMKU6Z
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122541736/l50
このスレに行って、名前欄にfusianasan 内容に<105>と書いて投票してください
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:35:52 ID:IbEo7gUR
- 風風亭の西部新宿店ってどうですかね?炭焼き・網焼きなのでしょうか?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:33:31 ID:uuxZ7g48
- http://www.din.or.jp/~miyahon/fufu-shinjuku.html
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:23:12 ID:3zBPUWYW
- オークラマンセースレがあるのだが、実際のところはどうよ?
- 623 :ホエイ ◆uJZ2gmFhAs :2005/08/14(日) 16:23:29 ID:S6vHZc1S
- 焼肉もりもり。380円で飛騨牛かるび
('A`)ウマ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:21:20 ID:57omKVIn
- 明大前の食べ放題に行った方はいますでしょうか?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:34:15 ID:WMusDvhC
- 明大前の食べ放題って
潰れた石焼ビール園ぐらいしか行ったことないなぁ
てか、他にその手の店あったっけ?
- 626 :名無し募集中。。。:2005/08/16(火) 08:52:53 ID:Cob2L4YB
- 秋葉原のトップランいいですね。
上の方にも出てるように肉は値段相応ですが、
ランチだと1575円のランチアルコールコースで発泡酒飲み放題がかなりお得です。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:27:54 ID:mje2hjDw
- 渋谷か恵比寿で 7000〜10000円位で食べ放題の店って今もあるのでしょうか?
昔('98年頃)、知人に連れられて行った時の話を別の知人にしたら、
「ぜひ連れて行ってほしい」と言われてしまい探しているのですが、
記憶が定かでないので、ご存知の方が居たら教えて下さい。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:16:32 ID:/pDtUcbC
- >>627
渋谷の12ヶ月ビルにあった徳壽では?今は閉店し新橋店だけだが。
- 629 :627:2005/08/17(水) 08:16:46 ID:uU42TbKh
- >>628
ありがとうございます。
昔雛鮨(寿司食べ放題)のあったビルですね。2ヶ月くらい前雛鮨に行った所
あのビル自体無くなっていましたね。
ぐるなびで新橋店のメニューを見たところ、食べ放題にエビ焼が付いてくる所や
値段から言って徳壽で間違え無いと思います。
私と知人がいる職場が南平台町なので、新橋まで行くかぱっぷHOUSE あたりに
いくか考えますね。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:13:05 ID:rDFhezoO
- 六歌仙行ってきた。
接客良し。笑顔ですごく気さくな方がいた。
新宿というのを忘れるくらい雰囲気もいい。
オーダーしたものはすぐ来てストレスは感じない。
そして何より肉質が良かった。
連れも大満足。6千円でこれはすごくいい!
個人的に良かったものはロースとカルビクッパだった。
とろけるとろけるwwww
こんなんじゃ一番上のコースは一体どんな肉が出てくるんだ?と思った。
誰か食べたやついる?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:37:40 ID:XntmOukm
- 先日、池袋西口の風風亭に行った。、
二日経って急に腹痛や下痢、嘔吐、高熱の症状が出た。
一緒に行ったツレも同じタイミングに同じ症状でぶっ倒れた。
やっぱ当たったのだろうか。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:52:37 ID:roEZvy/U
- >631
病院ちゃんといけ、そして保健所に通報してもらえ。
もし本当なら大変なことだぞ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:02:59 ID:3puaPq4V
- 味仙荘のランチって、今でもやってるの?
なんか、過去レス読むとやってる感じなんだけど。
何年も前から、たまにランチ行こうと店の前通るけど、
やってる気配が無い・・・
行く時間がわるいのか分からないので、もし今でも
やってるなら、営業時間帯やシステム教えて!
昔は夜によく行ったな〜キムチが激ウマだった。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:31:59 ID:V6tLXZvx
- >>633
やってる。一週間くらい前に行った。
時間は11時30分〜2時までだったと思う。
60分食べ放題で1000円だった。
自分で用意されてる肉を持ってくる。これは変わりないのかな?
初めてだったけど確かにキムチはうまかったな!
ただ肉がうまくない。
俺としてはガッツソウルや風風亭の方が断然うまいな。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:59:39 ID:iMadvK6P
- >>625
亀だけどアリガトン
石焼ビール園ってまだあるのかと思ってた…
多摩方面は食べ放題少ないね
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:48:15 ID:6HL6fFXX
- 新宿のグルメ大王は腐ったもの出すしね。
あそこは団体客の中国人だけで食ってけるから、
国内の人は行っても美味いと思えないだろうなぁ、
むしろ、格安で中国ツアーに行けたと思えばラッキー?
中国旅行に必須の腹痛も経験出来るし。
- 637 :633:2005/08/27(土) 18:56:13 ID:kFwZvUdm
- >>634
ありがと。
>俺としてはガッツソウルや風風亭の方が断然うまいな。
ガッツソウルって、牛あるんだっけ?
風風亭は価格が違うよな〜ランチ無いし。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:10:47 ID:Bnrzp56x
- ガッツっていうと某ムキムキエロゲを思い出す
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:20:01 ID:Yxx+YBy+
- 風風亭がつぶれる件について
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:39:27 ID:2fPQHh+E
- 味仙荘は狂牛騒ぎまでは美味しかったのさ・・・。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:35:25 ID:Rxq/Wj4B
- >>639
詳しく
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:11:23 ID:8Ut36xuV
- >>637
あ〜そうか、風風亭は値段違うね、スマン。
ガッツは1280円で牛も食えるけど、あそこの牛はすじが多くて噛みにくいしうまくないから、
980円の牛抜きの方がいいかな。豚と鳥はうまいし。
確かランチも500円くらいでやってたな。
メニューはよくしらないけど食べ放題ではないみたいだ。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:42:37 ID:lMAzYdoi
- 一週間ほど前にトップランにいったら5センチぐらいのゴキがいた
自分がとってきた肉に直接害があった訳ではないけど、店員にクレームつけたらなんかもらえんのかな?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:57:29 ID:aS/9+L1B
- トップランは、クレームも無駄。
サイドメニューや焼き物も減った。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:08:08 ID:496kWbU2
- >>643
こんがり焼いて食べさせてくれるよ^^
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:14:07 ID:lMAzYdoi
- >>644 サンクス
クレーム無駄か〜。安く提供してくれるのはうれしいけど、衛生面もしっかりしてほしいもんだ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:32:12 ID:tB3IHJ5u
- 今日トップランいったけど、やっぱアメリカ産牛肉
輸入禁止の影響は大きいな・・・
オーストラリア産牛肉と思われるが、肉質落ちるし、
何より種類が少ないよな・・・硬いし。
モツ煮込みが妙に旨そうだったけど、ランチで
酒付けてないんで止めた。
あ、中華スープは結構美味しかったよ!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:12:40 ID:4Z+I0mTF
- 銀座漢城軒(4200円・120分)行って来ました。
とにかくカルビとリードヴォーが美味しく、その他の肉も値段相応に良い物でした。
ただカルビ単品でお代わりできないのはやはり不満が残ります。
(カルビはハラミ・ロースとあわせて一皿/カルビが他の2品に比べて美味しすぎるので落差を感じる)
特にハラミはすこしエグ味が強い部分もあり対処できなかったです・・・
総合的に考えると、システムが変わらない限り再訪は無いかなという感じです
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 05:02:25 ID:U4wJBv4O
- tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000090-kyodo-bus_all
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:49:52 ID:u78Gz3J6
- 風風亭の今のたん塩は、豚でしょ!まさか牛たんだと思って食ってるやついないよな?
牛たんなんて今や`3000円以上で、あの値の食べ放題じゃだせないっしょ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:10:31 ID:ooUrRjKo
- 俺のバイト先、2200円だけどちゃんとした牛タンだよ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:06:19 ID:pDNbTq65
- タン壷に漬ければ全部牛タンになるぜ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:46:19 ID:Lj2JCED6
- 完全に滑ったな
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:39:27 ID:s5VC4ZWL
- >>643
ゴキ位では無理。
異物、危険物が混入されていた時だね。
固形破片とかだったら一発OUT。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:41:08 ID:nLi3YeEG
- それでも、日本人以外のアジア系が多い所なんかでは
それでも、誤魔化される予感。
特に昼のランチでビュフェタイプだと。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:23:36 ID:JhluuoIS
- 9/5月曜日、久しぶりにトップラン東戸塚店へ食べに行ったのですが、
時間宣言なしなのでゆっくり食べていた間、約2センチくらいの茶色い
5匹ものゴキブリを見てしまった。
ディナーで1500円だし、他のお客さんもいる事ですので
ムシを見てもクレームを出さずに騒がずに帰ってきましたが、
やはりそんなものなのでしょうか。
前スレで「トップランはクレームも無駄」というのを読みまして。
ドリップコーヒーが出てくるのを待っている間、給湯口の近くへ下から
なんと1匹が入っていき、ケーキが陳列されている冷蔵庫の床を2匹歩いていた。
座席で肉を焼いていたら2匹が壁を歩いていた。
リーズナブルなお店なので、他の客も誰も虫のことを言わない雰囲気でした。
虫の駆除業者を手配するのも費用がかかるでしょうけれど、
安かろう悪かろうではちょっと残念です。
虫がイヤならこの店に私が行かなければいい話ですが…。
食べ物に虫が接していなかっただけましだったのかも知れませんが、
夏は仕方ないのでしょうか。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:46:29 ID:LgxeVWGK
- 食べ物に虫が接していない、
っつってもそれは貴殿が見た時だけで、
見ていないところでは接していると思って間違いないでしょうね。
(ゴキブリも何か食べなければ死ぬ訳だし)
夏だから、って言う理由はさすがに通用しないと思いますが。
- 658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:14 ID:MSBMMj9j
- 飲食店で五木は常識
- 659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:00 ID:3As7RfPT
- 焼いて食えば無問題
- 660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:46 ID:hgNExUiE
- こんなこと言うのはなんだけどゴキくらいでガタガタ言うなら
外食なんて止めた方がいいよ、マジで。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:29:34 ID:lRNAZtt8
- age
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:50:18 ID:YCCcXmG9
- 圏央道青梅IC側の「お祭り一番館」
月〜土のランチが食べ物&ソフトドリンク飲み放題、60分で880円(税別)
肉質はそれなりだけど(私的には「新宿グルメ王」より数段マシ)、
1,000円以下で肉&寿司&カレー&お惣菜&サラダetcが食えるのは
本当にありがたい。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:12:38 ID:ZeSmDid5
- >>656
トプラン秋葉にて。ディナーコースで寿司陳列スノコの下をチョロチョロお散歩してたよ。
そん時は気のせいってことにして、以後寿司無しなランチコースしかしとらんらん。
火通せばだいじょぶかなとw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:24:58 ID:ciStVOG9
- 今日アキバのトップラソのランチに逝こうと思ったが、用事ができて逝けなかった_| ̄|○|||
ゴキお散歩かよ?!
逝かなくてよかったかもシンネ。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:35:34 ID:9PRWkKe1
- 正直、凍り肉を焼くのは究極的に安全だと思う。
腐敗とかいろいろなものの繁殖が起こる時間的スキがない(笑
今週の日曜、初めて秋葉原のトップランにいってきたよ。
ハツの炒め物が割とおいしかったのと、鳥モモ肉がふかふかしててよかった。
デザートでは、ココナッツ味のアイスでちょっと幸せになれた。
個人的には、アルコールコース (発泡酒+赤白ワイン, 500円) を選んだのは失敗だった。酒マズー
しかしあの中国系の人の多さにはびっくりしたな〜。すごい贅沢に皿を使うのな。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:48:57 ID:PN+ntaH1
- >>665
腐敗した肉を冷凍した可能性
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:39:40 ID:+X5CU1v2
- age
- 668 :まず:2005/09/29(木) 17:01:04 ID:A2KmgxDL
- 青物横丁の漢城軒いってから風風てい行ってみ?風風ていマジ不味!!
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:44:24 ID:UrZkr9tz
- お前の脳ミソの方がある意味まずそうだ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:58:21 ID:dfnbBaKF
- 神田のコスプレ焼肉食べ放題ってどうよ?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:33:10 ID:eyJ6LKa7
- >>669
異常プリオンのせいじゃないか?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:46:48 ID:PWVmhBc+
- ・・・いくら安くてもGが何匹も客の目につく店なんて絶対行きたくねえ
ぜってえ、食いモンにも触れてるし、厨房もヤバイに決まってる
安くても衛生しっかりしてる店って結構あると思うんだが、
漏れがGの存在に気付いていないだけなのか?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:34:09 ID:52HJy3Nc
- >>672
あんたは外食しない方がいいかもな。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:13:10 ID:nFKvtqb7
- >>673
ちゃんと読んでやれよ
何匹も目に付く店なんてそうそうないぞ
たまには出るだろうが、営業中に客の前に何度も出現はまずい
それともそういう店にしか逝った事無いのか?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:26:58 ID:H+PaJ7kw
- 一人が目に付くだけで何匹もいるってことは、店全体だと数十匹は確実にいるな。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:52:26 ID:Hat4Ug/v
- ちゃんと焼けば大丈夫
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:18:28 ID:mhG+yuLR
- >>676
まぁ…おまえは長生きするよ…きっと
- 678 :ゴキゴキ:2005/10/03(月) 02:49:06 ID:tB8De6TM
- ダイエーのレストランはゴキいっぱいいる。ダイエーにクレーム出せよ
- 679 :ゴキゴキ:2005/10/03(月) 02:55:06 ID:tB8De6TM
- サイゼにもゴキいるし、はなかりんにもいる。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:26:42 ID:MmyOK9o1
- 今だかつて外食でGに遭遇していない俺は運がいいのか?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:13:28 ID:rc2RZc9m
- いるのは常識。出会うのは稀。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:50:07 ID:nwT16EG8
- 銀座界隈なんてネズミもウロウロしてるからな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:27:14 ID:BQdtRzIr
- 渋谷のもうもう家行った。
不味くはないが、たぶんもう行かないな。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:13:26 ID:iPOspMbQ
- デブ猫くらいの大きさのネズミには会った。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:01:21 ID:1lwAtv1k
- >>684
しっかり焼けば大丈夫
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:02:07 ID:t11eXx3I
- 池袋のカルネステーションてもうやってないですか?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:05:14 ID:lZXWZwoj
- >>684-685
吹いたw お前らはネズミも食うのかと。
スレ違いだけど、今日は Mo-Mo-Paradise 渋谷牧場 に行って
すき焼き食べ放題した。混んでいる時間帯に行くとやっぱ
水や野菜のお代わりに時間がかかるのは、やはり事情が同じようで。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:44:22 ID:v+4+0jpX
- >>686
かなり前に潰れた
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:53:35 ID:t11eXx3I
- 688
そうでしたか‥
情報dクス!
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:52:58 ID:CZPG2mcj
- 池袋カルネステーションとフォーシーズン知ってる香具師はガチ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:01:49 ID:taRSI1US
- ねずみのモモ肉焼いたら美味しいかな?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:25:45 ID:dPViD8Y8
- オレたちゃ原始人
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:26:50 ID:dPViD8Y8
- でもこれだけは言わせてくれ、
食べ放題でせっかく牛が食えるのに、ネズミも食べるんですか。そうですか。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:39:36 ID:VhjtW5JP
- @ ワイルドでサバイバルな食事 @
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1093173312/
何でも食うぜ!
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:41:06 ID:6/7bviB4
- >>690
カルネで食ってフォーシーズンの会員だった俺はガチですかそうですか。
……フォーシーズンって中村橋にもあったんだよなw
ああ、もちろん行ったさ!
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:24:13 ID:gvSk7Nz1
- 牛は外国産の箱詰め飼育で
ネズミは国産。しかも天然物だからさ、価値あるのかもね!
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:25:54 ID:TgnujAex
- トップラン秋葉原ってつぶれたんですか?
明日行こうとおもってるんですが。。。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:58:03 ID:0AmpfA3o
- ちゃんとやってる
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:04:35 ID:TgnujAex
- >>698
まじすか!?
さっき別の掲示板でつぶれてるってでてたんですが??
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:43:09 ID:tCkxWgOs
- 渋谷のジャンジャンって店知ってます?
食べ放題安いですよん
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:45:47 ID:93Mrf50A
- >>699
とりあえず逝ってみろ
潰れたとしても代替店はある。
昭和通りにある大酋長(メニュー少ないが)や、上野まで足を伸ばせば竹弥がある。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:37:44 ID:5zm7osLX
- 風風亭行った。飲み放題514円だったよ
ビール水で薄めた様な味だし、ソフトの氷の多さにびっくり
でも安いからいいや
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:24:06 ID:YXjsjXJs
- 大阪西梅田にある「とんや」という店で食あたりになりました。
俺だけかなと思ったら一緒に行った奴も下痢で食あたりと診断されました。
これって食中毒?
店に文句言いに言ったら恐喝ですか?と逆ギレされた。。。。
あんな対応の悪い店あったいいの?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:37:48 ID:242iS+2e
- >>703
保健所行け。
- 705 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/09(日) 12:02:35 ID:18Cxh5wn
- >>703
マルチすんな大阪人
お前が今すぐ死ね
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:35:05 ID:DX7hVa+O
- 秋葉原のトップラン行ってみた。
そしたら『本日都合により閉店』と貼り紙がしてあった。
一時的な休業?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:26:57 ID:AWQC3q4C
- 「本日都合により閉店」
これって、今日(本日)だけ閉店しましたという意味にとれないことも
ないけど、「今日、都合により、閉店しました。」つまり、今日から営業を
やめましたととるのが普通だよね
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:42:08 ID:CIABQSMh
- トップラン(チコマート)のHPは何もコメントしてないよ?
ttp://www.cicomart.co.jp/works/restrant.html
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:42:28 ID:5lGNCaIv
- 食中毒患者でも出したんかな?
確かに「閉店」という言葉は、臨時休業するというよりは
店をたたむという意味に取れる。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:48:58 ID:CIABQSMh
- ゴキちゃんいっぱい居たっていうし・・・衛生的に問題あったのかもな。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:09:18 ID:DvlC2wXD
- 「本日」だけってのが気になるな
一日だけなら普通は休業とか書きそうだが
>>706が端折ってるだけかもしれんが
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:23:36 ID:GTmqW3pH
- 今日誰か行って見てきてください
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:42:11 ID:qVxwmvEM
- 誰だか知らんが、Bグル板やグルメ板に
「秋葉原のトップランつぶれたんですか?」
ってあらゆるスレに書きまくってるやつ誰だ?
本当にいい加減にして欲しいんだけど
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:12:21 ID:RHitCakp
- >>713
熊谷のトップラン潰れたんですか?w
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:52:29 ID:qVxwmvEM
- こんなスレにも荒らしが来たか
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:00:36 ID:RHitCakp
- >>715
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:08:35 ID:iE2tKy5G
- >>713
アホとキチガイはスルーしましょ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:11:25 ID:4zrry9Me
- >>717
自演乙wwwwwww
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:18:43 ID:JAueqG9v
- んで、結局TOPRUNはどうなん?
時期的に新店舗のOPスタッフ借り出されているよーな気もするが、期待薄だな
発泡酒ガブガブ呑むのが好きだった
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:21:17 ID:4zrry9Me
- >>719
電話汁!空気嫁。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:46:13 ID:uZGsjsVw
- >>718
713は俺だけど、717も俺だって言いたいのか?
何を根拠に書き込んでいるんだ?
まさか事実無根のことを感情にまかせて公共の掲示板に書き込んだんじゃないだろうな?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:20:01 ID:1Hf72LOS
- >>721
アホとキチガイはスルーしましょ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:45:55 ID:IGGenOr8
- TOPRUNは終了でFA?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:56:51 ID:xMo0lP1l
- >>723
( ゚д゚)、ペッ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:10:53 ID:GTTI3qEl
- 豚さんは、豚カツと牛カツと鳥カツとメンチカツとどれが一番栄養が有って旨くて好きですか??マジレス希望します。ブヒィ〜〜!
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:12:44 ID:GTTI3qEl
- レス間違えました。ブヒィ〜!!
http://food6.2ch.net/kbbq/#2
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:19:42 ID:6JC+GY2m
- >>724
お前どっか他のスレでもそんなレスしてたな・・・
頼むから荒らすんなら消えてくれ
- 728 :腐れないちゃー:2005/10/13(木) 02:25:20 ID:RSnH9Joh
- 沖縄の食べ放題だったら
・きむちや
・カルビ大王
がオススメです
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:28:11 ID:xMo0lP1l
- >>727
(´-`).。oO(自治厨ウゼ)
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:57:20 ID:/FMdkElk
- >>729
お前がうざい
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:08:14 ID:xMo0lP1l
- (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:06:42 ID:F17uJ85j
- 池袋のイケブクロシジャンはまだレポされてないか・・・
この値段だと、六歌仙・龍叶苑あたりが思いつくんだが
どんなもんかな
六歌仙は数回行ったけど、龍叶苑は4人以上制限のせいで未だ行った事無
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:02:01 ID:/FMdkElk
- >>732
イケブクロジャン、この前店頭チラシもらってきて気になってた。
でも値段が……六歌仙とあんまり変わらないんだもんなー。
六歌仙も行った事無いんで、俺も違いあるのか聞きたかった。
・近江牛(ジャン)VS.六歌仙(黒毛和牛)
・ジャンの方は女性が男性より1000円安い
行くとしたらどっちがいいだろう?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:49:43 ID:7MNvku8Y
- トップランは終了しました
以降、禁止
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:28:14 ID:v40Rinl6
- >>702
馬鹿かおまい。いまどき水で薄めたビールなんぞ出す店
ありまへん。
それは、おそらく発泡酒。飲み放題ってそんなもん。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:40:47 ID:PKby8ZrM
- 今日、博多駅周辺の○千代香って食べ放題にいったら、バリマズだった。
yahooグルメで褒めてたので信用したら近5年にないマズさだった。
同じ、yahooグルメでタオって店はそれなりにうまかったので油断してたら
見事に吐きそうなくらいマズかった。
ヤフグルで満足しなかったら金はいらんって書いてあったけど、クレームは
言ったが満額払わされた。これは仕方ないが、店主の言い分に腹が立った。
「食べ放題はこんなもんだよ」カルホルや、タオと比べてみろって。
3000円も取るくせにオールオージービーフだし。一口ステーキは大麦牛って言ってた。
仕入れを部位ごとに変えるのは?「ネットの文章は俺が言った訳じゃない」
勝手に向こうが書いたんだと。
タオは又いくかも?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:45:35 ID:wDZdrmcE
- 竹弥って名前は1度出たがレポはまだないのな。
半年位前に行ったきりだけど、価格からすれば
かなりアリだと思うのだがどうよ?
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:24:22 ID:7+BnpxCp
- チコマートのHP消えたな。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:26:31 ID:yDBEIzSU
- 潰れたからな
大公はどうするんだろうな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:41:33 ID:eZEFDo0S
- >>737
竹弥、昔に比べて肉の質が悪くなっていた。
以前はなかなか喰える肉だった。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:44:50 ID:BU05UAH1
- >>740 そっかあ・・・今度行こうと思ってるんだけどな。
あそこは肉質(最後に行った当時)は良いほうだし
何よりソフトドリンクとソフトクリーム食べ放題なのが
でかい。
他んとこ行こうと思っても実際ランチにこの界隈のこの価格帯で匹敵する店
ないしなあ。
トップランはお亡くなり、大酋長はすべての面で劣り朱雀門は
夜しかないし、甘太郎はいこうと思わん程論外だし・・・
このご時世1000円でそれなりのものを期待するほうが
悪いんかなあ?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:54:36 ID:ot5GBrkU
- [自作PC] 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part120】
821 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/10/09(日) 13:49:12 ID:WSrDyNd0
トップランやってたぞ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:17:21 ID:oceft2f2
- >742
親会社潰れたのに債権回収の為に営業続けるのかな?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:14:18 ID:IDt47mEF
- なぜここで 元気 がでてこない。
やはり田舎だからか?
確か2500円で90分かな。
うまいぞ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:46:04 ID:oceft2f2
- >744
ちと高いな・・・
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:07:48 ID:S8d6bOkE
- 元気って店は知らないが
2500円で高いって、普段どこで食べてるんだ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:22:41 ID:6QnAGZj9
- >743
親会社ってどこ?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:13:14 ID:oceft2f2
- >746 \1000で食べ放題できる店。
>747 チコマート。でも他のスレでアキバ閉店確実って情報見た。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:59:00 ID:BiXFAZky
- >>742
うさだの言うことを真に受けてはダメ
うさだの存在自体がネタ扱いだし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:15:20 ID:gBGqncLI
- 竹弥良いか〜
前に食べに行ったとき、服に思いっきり匂いついて
困った記憶がある。
記憶確かでないが、鉄板でなかったかな?
無煙でなく。
それさえなければ、値段の割には良心的な店。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:18:45 ID:M6mwjXnZ
- そう、鉄板なんだよな。
脂が鉄板に溜まりに溜まって困った。
野菜を下に敷いて脂を吸わせるって声もあるね。
そんで無煙ロースターじゃないから、煙もにおいも脂も全部服身体につきます。
メガネくもったか?って思ってたら、実ははねた脂で真っ白になってた。。。
でも無料券もらったから、行くこた行くかも。
こんどはしゃぶしゃぶにしてみようかな。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:54:41 ID:zPdeLrVV
- コスプレ焼き肉ってうまいの?女の肉もくえんの?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:19:15 ID:iO/S5Nqi
- >>752
あの肉は・・・orz
肉質に関しては諦めろ
キャバ好きなら楽しめる店ではあると思う
人を選ぶ店ではあるな
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:16:09 ID:bDoim2TN
- 横浜のジャン行ってきた。メニューとかは風風亭と大して変わらないが
肉質もかなり良く冷麺とかはすごい旨かった!!でもデザートが食べ放題じゃない
食事中肉に飽きて2回シャーベット頼んだらもうオシマイって言われた〜
店員の態度はあんまイクナイな。韓国人?だった
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:07:39 ID:DZt6vZcF
- 池袋にある風風亭ってどうですか?
友達と月曜日に行こうと思っているんですけど・・・
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:20:16 ID:Wj6FKf7A
- >>748
うげ、秋葉で唯一許せるところだったのに>値段で
牛は兎も角、漏れはあの豚肉が好きだったのに orz
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:04:53 ID:4xfH5Uud
- お台場の醍醐という焼肉店の食べ放題、不味かったorz
肉がいかにも食べ放題用という感じで薄っぺらい。
それで3450円orz
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:17:16 ID:13qqaX/V
- age
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:08:26 ID:zI0zJHM3
- 風風亭ってワンドリンク制なんですか?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:57:00 ID:N+h/28Nm
- 悪質なのがここ、全国だから一度は目にしたことがあると思う
絶対行かない方がいいよ(元バイトより)
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1128136695553.jpg
- 761 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/29(土) 02:28:33 ID:XtTZ2SGt
- あんまり頭部はおいしくなさそうですね
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:53:21 ID:7ICXkTVr
- >>760
guroという文字列があるわけだが
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:25:31 ID:88IeC/mS
- >>760
閉め切った部屋で練炭とか焚くといいと思いますよ。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:56:21 ID:P5lxPkcJ
- >>759
多分水だけでも大丈夫だったような・・・
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:56:19 ID:WWMFH7sm
- 秋葉原のトップランの跡地って何になるの?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:21:03 ID:1MHfNBAF
- sage
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:42:22 ID:HvdECVh7
- >>765
空き店舗
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 04:52:43 ID:47f4dWqO
- 3年位前に風風亭で、大学生みたいな野郎二人連れは水だけ、しかもジョッキで貰っていたのを
ガッツソウルに行って思い出した
その頃はアイスやシャーベットも3種類あったけど、それも一つずつ貰っていて
テーブルがアイスだらけになってた。見ていて気持ち良かった
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:23:40 ID:WgWmn3ox
- >>765
どっかに売るんじゃないの?
あの立地であの広さはけっこー金になんべ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:47:49 ID:+AdMF4gJ
- 日曜昼で新宿、予算はひとり3000円くらいでおすすめは?
- 771 :737=740:2005/11/11(金) 00:32:36 ID:tdRnkRAA
- とりあえず一石を投じる意味も含め
久々に竹弥に。祝日で混んでた(15分待ち位)
肉質は思ったほど良く、個人的にだが野郎がああいうソフトクリーム
食べれるところってなかなかないので、そのへんもポイント高い。
相変わらず煙かったけど。まあ、このレベルでこの値段なら
大満足でした、と。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:47:40 ID:myw5cXF5
- たけやの焼肉で満足できている頃が、幸せな時期だ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:24:45 ID:7rAkjYOO
- >>771
思ったほどよく → 思ったよりもよく だとおもうが、
あの肉より悪い質のもの食べたことない・・普段なにくってるのか気になるよ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:54:28 ID:QTrkoXeE
- >>773
それは俺も同意。
焼くと溶けてく肉は初めて見たよ…
網じゃないからよけいにね
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:59:54 ID:+JcRaDl7
- わお、なんか非難きてるが、741でも書いたとおり(上のレス737=741
にまちがい)近隣の食べ放題からすれば、って意味でよ。カルネステーション
(トップラン)とかと比べれば違いは良くわかるし、
>>まあ、このレベルでこの値段なら
ってことを踏まえて欲しい。同価格帯でさらに上のランクの店があるなら
教えて欲しいぐらい。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:08:15 ID:RtJhhRKF
- >>775
カルネとそんなに変わらないと思う。
強いて言うなら竹弥がより脂っこいとか、悪い方向性が違うけど。
なんで「全然違う」と大喜びできるのか理解に苦しむ。
俺なら2000円で肉屋で普通の肉を買うよ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:59:18 ID:VKuPuZHz
- >>776
竹弥は行ったことないけど、肉以外にもいろいろ食べれる2000円だったら
江古田ゴールド館はまあまあ。カルネよりは全然食える。
焼肉だけの2000円なら迷わず池袋の焼肉牛菜。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:43:33 ID:Bwp9jZgc
- >>775
カルネと変わらんような
返ってカルネの方が種類多い分いいんじゃない?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:41:06 ID:QB++A2HR
- 食い放題といったら、暴食野郎軍団で行くのが最強!
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:42:51 ID:1lCGxZoD
- 普通の人はグランドセイコーを着けては居ない。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGF019/SBGF019.htm
GSを着けている人間は今のJR西日本でも非常に上の取締役か、
時間に制約される時計の精度に拘る、我々、鉄道マンくらいだな。
JRの運転士です。
割と転勤が多いです。
15万で紺文字盤のグランドセイコーを平成16年10月に購入。
転勤が多いので、グランドセイコーのオーバーホールは何処の町の時計店でも可能とのこと。
因みに広島市中区の下村時計店で購入。
ザ・シチズンのようにパーペチュアルカレンダーが無いけれど、
短い針を動かすだけで、日付を変えるだけで別にザ・シチズン20気圧を
持ちたいとは思わない。
15万の20気圧のグランドセイコーの精度は絶対的で、
1ヶ月間で秒針が動くタイミングが僅かにズレる程度で、
コンマ何秒の狂いしかない。
正確さなら電波時計もあるが、
一見正確に思える電波時計も内蔵クォーツの精度は低く、
丸1日電波を受信できなければ、
それだけで15万のグランドセイコーの数ヶ月分狂う事になり、
電波を確実に受信する保証のない電波式腕時計の精度は信用していない。
ザ・シチズンの20気圧白文字盤を着けている職場の同僚が言うが
ザ・シチズンは冬場は少なくても3秒以上は進むそうだ。
暑さの厳しい夏は進むことは無いが、冬場は、どうしてもザ・シチズンは進むそうだ。
15万のシチズンのエクシードを着けている職場の同僚も同様の意見。
日本の気候は最近では四季を問わず雨が多いので、15万の20気圧グランドセイコーは重宝。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:16:54 ID:GMGiShQu
- 竹弥はランチと通常(ディナー?)バイキングでは、種類にかなり差はありますか?
値段の差は制限時間の差だけでしょうか(´・ω・`?)
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:51:37 ID:3O8GcZ02
- 忘年会で焼肉食べ放題に行こうかと思っているんですが、東京駅〜新橋駅
近辺でいいところないでしょうかね?
予算は一人5000円程度で。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:24:33 ID:04Do+9hs
- 圏央道 青梅IC近くの「お祭り一番館」
土曜日でもランチが880円(税別)で重宝していたのだが、
12/18で閉店だと・・・。 悲しい。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:57:27 ID:PeCJFhu9
- >>782
今、牛肉価格高騰してるからタベホしてるか分からないが、
東京駅八重洲口方面に、そのくらいの予算で食べ呑み放題
やってる店があった。肉質も良かった。
あとはググレ。
- 785 :782:2005/11/27(日) 23:38:42 ID:ZxnaDCnH
- >>784
2〜3店あったので、そこから決めていたきいと思います。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:29:40 ID:SjC9Io6n
- 池袋で低予算で食べ放題ありますか?
携帯からなんで探せなくて、オススメのところがあったら教えてください。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:14:18 ID:1XSjDLBi
- >>786
低予算がどのくらいの範囲なのか分からないと助言しづらいんだが。
2000円台なら牛菜か叙庵。風風亭よりはお勧め。
ホットペッパーでクーポンを印刷していくこと……て携帯じゃ無理か。
雑誌の方を探してくれ。
1000円台なら牛菜の10品限定食べ放題1350円。
もしくは東方美食城ランチ1000円。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:04:50 ID:2az6sG8L
- 明日池袋西口の風風亭に行ってみようと思うんですが、6時頃行って並ばずに入れますか?
あと、普通の食べ放題と上食べ放題だったら上の方がいいですかね?
ログ読んでたら上はメニューが減ったから魅力ないとかあったんですが。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:23:44 ID:CK3I6rgh
- 前だったら、確実に上を勧めるんだけど、今は何とも言えない。
とりあえず店行ってメニュー見てから決めてもいいんじゃない?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:55:53 ID:G8nbd/hl
- 787さん
ありがとうございます。
来週さっそく牛菜に行ってみたいと思います。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:19:00 ID:aE3LrgXV
- 六歌仙行ってきました。ありきたりのレポだけど、美味かった。
接客の良さ含め、焼き肉食べ放題を愛する人間なら一度は行くべきと思いました。
ただ、あの肉質であの価格が維持できるのか心配
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:23:43 ID:pw3kZhz3
- オークラ万歳
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:33:15 ID:ce8ag3TS
- こないだ赤坂トラジ行ったけどおいしかった!
>>791
六歌仙行ってみたいなぁ〜。
あと龍叶苑も。
六歌仙は接客いいって話よく聞くね。
龍叶苑は出てくるのがすごく遅いってうわさありますね。
行ったことある人ませんか?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:27:47 ID:ANsEi/WA
- 足立区扇大橋渡った(環七方面)所にある焼肉じゃんじゃん。大人¥2200。
食べ放題にしては美味しいけど、お皿が汚い・・・。特に土日、祭日は。
焼肉、ラーメン、カレー、寿司、サラダ、デザート(プリン、ゼリー、ケーキ、アイス、フルーツ等)
飲み放題は別料金ですが。我が家は月2回位は行きます。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:38:10 ID:CfE4oS/n
- >>793
肉が一通り出てから、自分の好きな物を頼めるんだけど、その一通りが遅い。
しかも何が食べ放題になっているのが分かりづらい。
でも味は確かに良い。
それよか話になんないのが、池袋のシジャン。
空いていたのに、全然オーダー取りに来ないし、呼んでも来ない。
20分以上放置プレイされた_| ̄|○|||
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:24:27 ID:Qy82FnvS
- >793
3回行ったけど遅いとは感じなかった、でも個人的には蟹は食べるのがめんどくさい。味はいいんだけどね。
クッパが青臭かったの・・
でも肉はうまいよ、行ってそんなし
- 797 :793:2005/12/18(日) 04:49:04 ID:qm0iLGSp
- >>795
やっぱり最初にでてくるコースが遅いんですかー。
食べきらなきゃいけないものが運ばれてくるだけで、
制限時間終了って話もネットでみかけましたしね・・・・。
でも食べ放題で20分放置プレイってヒドイっていうかサギに近いっすね・・・。
>>796
それは六歌仙ですか?六歌仙は評判いいですねー(^^)
ホームページの肉写真は龍叶苑のほうが美味しそうですが、
とりあえず六歌仙に行ってみようかな・・・。
- 798 :796:2005/12/18(日) 07:21:08 ID:3M7WORdc
- >797
六歌仙です
できればクッパを食べていただいて味の感想もとむ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:49:38 ID:HT+V62OS
- 銀座にある漢城軒に行ったことある人いますか?
雑誌で見たんできになったんですけど。
- 800 :フセフオ、キ、オ、。、ェハ「、、、テ、ム、、。」:2005/12/19(月) 23:22:31 ID:20IOFSf0
- ・ウ・ケ・ラ・・ニニ。ヨ」マ」ヒヒメセ・ラ、ホセハ、筅テ、ニ、・ヘ、、、゙、サ、。ゥ
セハ・ュ・ワ・・フ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:17:54 ID:SIFBv117
- >>799
検索したらこのスレッドでも何度か名前があがっているようですよ
レポもありました
ctrl+Fで探してください
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:24:15 ID:1P0MyV91
- >>799
ぐぐれ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:27:56 ID:dQX+3ahs
- そんな言い方しなくても・・・(^^;)
マターリしようよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:04:03 ID:6dYfjWWk
- でも六歌仙って結構凍り肉出てこない?
この前1番高いコースなのに、ロースとカルビは凍ってたし。
あとビビンバとかミニサイズがあればいいんだけど。。。
肉質はかなり良いけどね。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:15:55 ID:jHE8ECY5
- ここの18日の日記で夜1000円食べ放題…どこだ!?
ttp://bbspink.exblog.jp/
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:57:41 ID:ofndoaTw
- 【国内】犬頭投棄の精肉店主:「犬肉は他の肉に混ぜて売った。頭部は犬とバレるので捨てた」★2 [12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135082207/
老人は、「中国から冷凍処理された 【 犬肉を輸入して他の肉に混ぜて売った 】 が、頭部は犬肉
だということがすぐに分かる可能性があるので不法投棄した」と説明した。この老人は、「堀
に捨てれば魚が全部食べると思った」と言った。
>犬肉を輸入して他の肉に混ぜて売った
>犬肉を輸入して他の肉に混ぜて売った
>犬肉を輸入して他の肉に混ぜて売った
ちょwwwwおまいらwwww気をつけろwwwww
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:48:16 ID:FYUlnZFu
- 六歌仙、一番安いコースしか頼んだことないから回転がよくて凍り肉がないのかも、自分
龍叶苑は行ったことないけどそのうち試して見ますよ。前日予約か・・
食べ放題に出てくる肉と単品で表示する肉はおそらく違うものかと・・
食べ放題の肉はこれですってな感じで表示されているならわかりやすいけどね
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:27:11 ID:Hu1Yz2tf
- 六歌仙、安いコースと黒毛和牛のコース、両方食べた方おられます?
どちらがお得感あるのかなぁと。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 06:33:18 ID:ARJSC+dL
- >>799
来なくていいよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:03:06 ID:p0g6fKFD
- >>805
新小岩の東京焼肉本舗
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:30:29 ID:3YvcopfY
- >>804
1万コース?
ちなみに俺はいつも5千円コースだが凍ってるのたまに出てくるよ。
六歌仙はアメリカ産が輸入ストップしてから肉質落ちたような希ガス。
相場が高くなったから若干レベル落としたのかな?
それでもかなりうまいんだけど。
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:16:13 ID:jpA++QoT
- >>807
龍叶苑は2度食べに行ったけど、凄いとしか言い様がない程、旨い肉だったよ。
ちなみに1万円のコース。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:49:47 ID:OKEmX8sO
- >812
期待できる感想をありがとう
5千円の方をためしてみまーす
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:22:44 ID:pYCCJ16L
- 5千円、行ってみたいけど4人以上じゃないとだめなんだよね・・・。
あと要予約だから注意ね。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:13:06 ID:hnNs95fG
- 渋谷の風風亭って二つあるけど違いあるの?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:57:36 ID:dQIxcK9h
- >>815
場所
ジングルベルを逆再生すると
http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:34:22 ID:sJIM53QQ
- びっくりしたなぁ〜もう
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:39:27 ID:Q5GwU5dw
- うむ・・・こういうこととは・・・・
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:12:59 ID:kHNNNmEl
- >>816
25 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 12:40:37 ID:???
>>http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
別スレで鑑定済みだったので転載
ジングルベルの曲を順再生の後、逆再生させることが出来ます。
で、聴いておると・・・・「ギャー!」のビクーリ系フラッシュぢゃった。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:24:51 ID:ePZDmQBK
- >>819
つまんねーから死んでこい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:19:35 ID:tWqmAtjk
- >>820
面白くないヤツ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:28:23 ID:lKXI3PDi
- 輸入牛再開の恐怖
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:47:33 ID:D2EGH+2a
- 牛角なんかも米国産入れるって言ってたよね。
回虫キムチとBSE牛肉の多重恐怖。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:32:59 ID:4F5rQR7k
-
【これを読んで】 龍叶苑 ダメ出し! 【肝に銘じろ】
1)薄い壁1枚隔てた所にある空調だかの機械がうるさい。振動と騒音で工事現場のようだ。
2)店員の態度がダメ。食い方に対し説明ってより指示するかのようで不快。
3)さらに店員。ひとつのサービスなのだろうが、何の愛想も無く無言で肉を焼くのはヤメれ。
4)寒い。空調機の不調なのか、この寒空の中やたらにドアを開けて換気している。
5)そうでなくても隙間風のようなのが吹き込んできて寒い。
6)やたらにライスを勧めてくる。
7)オーダーしてから出てくるまでが遅い。
8)何の説明もなく一皿の量が少なくなる。
9)3種類オーダーしてしばらくしてから
「すいません2種類までしかオーダー出来ません」だと? ヲイヲイ・・・
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:23:28 ID:2twqIFxr
- 悪夢
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:36:41 ID:S8o3fzaJ
- 六歌仙安いコースのフィレが大好きだったけど先月行ったら何か変わってた…ショック
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:57:37 ID:yRytvE/f
- >>826
六歌仙、以前行った時はすげぇ旨かった。
金杯当てたら行こうと思っていたんだけど、どういう風に変わっていたんだ?
肉質が悪くなっていたとか?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:11:24 ID:hmZGcY1w
- 夜やってる6000円だか7000円だかのコースたいしてうまくネェ。>ろっかせん
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:19:29 ID:vaWl3RY4
-
龍〜は旨いんだけど確かに問題だね。
コースだとサービス料10%が加算されるし、
ひととおり強制メニューをクリアしないと
好きな肉を注文することは出来ない。
ミノとか安い肉に限って量は多いし、店側の時間稼ぎもあるから
フリーに頼めるまでの道のりはホント遠い。
で、フリーになったと思ったらすぐにオーダーストップとか言いやがる。
正直、食べ放題の看板は下ろすべきだな。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:21:43 ID:KWJLUoMI
- 甘太郎の焼肉はどうよ?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:38:33 ID:DAi4TeRn
- >799
二年ぐらい前に漢城軒に行ったけど、値段に見合うものじゃあなかった
同行した友人も同じ感想でした
レッツチャレンジ!
>830
値段に見合う味なんでしょうけど・・二度と使いません(>_<;)
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:52:07 ID:Li8r5Tjo
- 新宿甘太郎の焼肉食べ放題は2時間1980円で飲み物は水だけ頼んだけど
焼肉は焼いたら硬くなるし少し不味いような気がした 安いからしかたないか
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:07:59 ID:swvA/tao
- たけえ!!!大体2時間は長すぎ!!
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:15:35 ID:plDP1GSz
- >>831
激同!!自分もそのくらいに行ってイマイチと思った。
しかし、ネットでも評判いいし、
テレビや情報誌の読者が選ぶ食べ放題ランキングなんかにも
しょっちゅう上位に出てるんだよね。
そういうのを見て行きたいと弟に誘われて行ったわけだが。
最近、友達もどこからか情報を仕入れてきて
「漢城軒って美味しいみたいだから行かない?」
と言ってきた。
私が行った時はたまたまよくない肉だったのかと、
自分の味覚に自信がなくなってきて、
もう一度行って確かめてみようかと弱気になってたとこ(笑)。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:20:40 ID:YYChOn/U
- 上野池袋間で食べ飲み放題のオススメ教えてください。
明日15:00位から行きま〜す。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 03:15:39 ID:xf/S7hu+
- 三が日は店閉まってるんじゃね?
やっていたとしても17:00以降〜とか
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:51:15 ID:6JmO2rBy
- オークラ逝ってきた
1時間の時間制限だった
¥1050だった
トントロなかった
カルビ凍ってた
ガスの出よくなかった
接客は良かった
肉質はまあまあなのだがガスの出が悪く、肉がなかなか焼けなかった
悪くはないが特別良いとも思えない
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:17:19 ID:S8ps0pqL
- >>837
それは奥の席だったからじゃないの?>火が弱い
窓際の席なら火力は強過ぎるくらいだから
1時間制限の食事だけするなら窓際がお勧め。
制限1時間なのは酒か飲み物取らない時だけで
ビールや梅サワーのひとつも頼むと2時間いても文句は言われかったよ。
ホットウーロン茶だけだとどうなのかなあ。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 04:16:25 ID:fXiCNw/W
- 竹弥本店(上野) ◎
東海苑(新宿二店 渋谷一店)×
※カルビのみ別料金にした東海苑は竹弥〜を見習いなよ!!
店員接客は最悪だし・・・。
論外・・・秋葉原の東口(松屋の筋の雑居ビルの5階から7階あたり)
これは・・・まずかった・・・・。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:36:50 ID:cS50HGPf
- ↑激しく同意!
勘定間違えてた!肉が鶏やこまぎればっか!いくら安くてもあれはない
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:52:50 ID:jRfSs5n2
- 池袋の叙庵とか牛菜あたりが、安くて肉質もいいんでないかい?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:21:41 ID:tfyXNXf3
- トップランの復活を禿しくキボンヌ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:29:50 ID:SkOaph88
- >852
大酋長?
ランチとしては、値段相応といった感じで特に不満はないな。
ラム(マトン?)も食えるし。
ただ、込みすぎ。トップラン(旧カルネ)の影響もあるんだろうけ
ど、昼時はえらい待たされる。
あと、他の階に行ってみたいと思うこともないわけではないよう
な気がしないわけではない。すごい環境だと思うんだが、家賃
が安いんかなぁ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:59:32 ID:UNu70Et6
- トラジのスレありますか?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:15:54 ID:BrkXPfGZ
- 池袋の東方美食城が閉店になっていたけど、いったい何があったんだ?
野菜の高騰による経営悪化か?
誰か情報求む。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:06:04 ID:3RDv8UKn
- 秋葉原の大酋長(昼980円)に行ってきたよ。
当方の貧しい舌には充分な味。鶏のムネ?肉とホルモンがあったのがよかった。
ごはん、サラダはあまり期待しないほうがいいと思う。
アイスクリームは最低ラインだけれど、あるだけでポイント微妙にアップ。
焼肉の煙はひどいね。別に苦にしないけどね。
あと、非常階段前の荷物と看板は消防法違反のかおりがする。
貴重な食べ放題店存続のためにも、改善して欲しいなあ。
ま、総合的にはおいらのような若造には大変よかった。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:13:52 ID:BI7+mMZW
- 大酋長でめし喰っててあのビルが家事になって師んだら
他の階の怪しい店利用してて市んだって( ゚д゚)思われるんだろうな・・・
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:34:11 ID:KJTz5O5V
- 世界のダレも思わなくても俺だけはそう思うっ!
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:39:21 ID:BI7+mMZW
- ( ´Д`)ひ〜とみ〜を〜♪と〜じて〜♪
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:49:58 ID:aMfJlZ04
- >>842
トップランってやめたの?しばらく前にいったら閉まってたんで
きになってたんだけど
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:31:35 ID:+46GlOVo
- >>845
12日にバイキング形式楽しみにしてチャリで向かっている途中、先にゲンチャリで行った
母ちゃんから携帯で電気消えてるよと連絡有り。
急いで行ってみると、一階入り口の他店との共用看板に張り紙がしてあり閉店した模様。
大ショック!
これで池袋には、カルネステーションに続きビッフェタイプ全滅?
肉質が大味なオレとしては、好きなものだけが食べたいバイキングが無いのは辛い。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:23:55 ID:56wayOdh
- ちょっと手持ち無沙汰だったので、ここの全レスをよみかえしてしまった。
竹弥 ( >>701,737,740,750,771,772,774,775,776,778,839 ) に
今度行くことになっているんだけど、レスを見るとちょっと怯むな…
溶ける肉って何だ…
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:09:46 ID:weVEKjJM
- 池袋の東方美食城が閉店??
大ショック!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:58:27 ID:qMDSEZrm
- 【社会】「太った人のことを「ピザ」と呼ぶのは止めて!」宅配ピザ業界の悲鳴
近頃、インターネットの世界を中心に、太めの容姿の人を「ピザ」と呼ぶ風潮がある。
インターネットの巨大掲示板で、太めの人に「ピザを食べなさい」といった暴言を吐かれていたことが由来であるが、
そのような風潮に宅配ピザ業界が悲鳴を上げている。
ある宅配ピザ業界大手業者の話によると、太った容姿とピザを暴言によって直接的に結び付けられた結果、自社の
ブランドイメージ、宅配ピザと言うカテゴリーのイメージが急激に悪化、その影響は売上に直接影響を与えるほどに
なりつつあるという。
この業者は、「太った人をピザと呼ぶのは止めて欲しいと切に願う」と神妙な面持ちで語った。
近年のインターネットの普及により、若者言葉の一部がインターネットの世界から噴出することは珍しいことではな
いし、それは由々しき事態というわけではない。しかし、その語源が暴言であり、実際にその被害によって職を失う人、
精神的ショックを受ける人がいる事があることを認識する必要がある。
この問題は、インターネット上のモラルの問題、インターネットの掲示板での暴言の規制の必要性を如実に表すので
はないかと言える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000014-cnet-sci
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:17:35 ID:VjzYRn6p
- >>854
ピザでも食ってろデブ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:50:52 ID:C6BoElAF
- 漢城軒最悪
頭ベタベタな奴が肉持ってくんな
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:37:22 ID:6SIV5a6L
- 焼肉大王のホームページでも池、東方載っていなかった。
ショック。
原因はなんだ?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:27:34 ID:/wEKNm8q
- http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
http://page.freett.com/banc/jf_list.html
アメリカ牛使用の店舗一覧のサイトです。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:41:15 ID:BSAMF39I
- >>857
単純に不入りだと思われ。
ホント人入って無かったもの。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:14:53 ID:04Q6enoS
- 857 どんな人だった?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:15:35 ID:04Q6enoS
- 856 どんな人だった?
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:38:58 ID:skvStJ7I
- 牛タン出してる食べ放題の店ありますか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:35:18 ID:/VVmrb3v
- タン食いてぇ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:13:09 ID:PXfgl4u2
- ラム肉食いてぇ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:14:20 ID:AOKfd4GN
- >>795
そうそうイケブクロシジャンはなかなか店員呼びにくい
そして女性の店員で物覚えの悪い人がいて
何回も何回もお客さんとやりとりしてる光景をよく目にする
お肉はかなり上質で霜降りで美味しいんだけどね!
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:03:51 ID:f8sTYBn8
- オークラはやっぱり安くてうめぇ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:26:43 ID:SE56l4eL
- 漢〇軒
肉質悪くないけど
ハラミはアレだったな・・・
アレってのは加〇肉ってこと・・・
素人さんならごまかせるけど
少し肉屋の仕事してると露骨で呆れるよ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:50:47 ID:YnygxxyU
- 食べ放題で文句を言う無かれ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:31:22 ID:bGpu/HkS
- >>868
金払っている以上、言いたい事は行言うべきだ
只なら言わないけど
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:42:19 ID:FsUB6Gpk
- 食べ放題で文句を言う無かれ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:22:18 ID:Z7CR5f98
- >>870
金払っている以上、言いたい事は言うべきだ
只なら言わないけど
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:24:15 ID:7zhtyYxj
- 値段相応なんだからそれなりのモン食いたかったら
高い金払えって事だよクズども
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:53:33 ID:ZPq/Bm2a
- 肉屋の仕事してる人間が食べ放題にケチを付けるスレとなりました
露骨で呆れるよ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:07:19 ID:scIzzYhE
- 漢城軒は銀座と品川があるんだが両方同じ質のものがでるんですかね
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:58:31 ID:1BJLUFoL ?
-
ダメ店舗はめちゃめちゃ書くほうだが
1000円食い放題のなかで
足立区のじゃんじゃんランチ1134円はいい!
質が落ちないためにもどんどん行ってみてくれ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:06:06 ID:69YfCcYt
- > 足立区扇の じゃん○ゃん
> 店頭に大きく書いてあった。
> 午後3時までランチタイム \1.134-
> 午後3時以降ディナータイム \2.289-
> が、これは食べ終わった時間だそうで・・・
> 誰が午後2時半からディナー食べるのかと。
> ある種の取り込み詐欺です。
このスレにはふさわしくないようです
本当にありがとうございました
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:32:43 ID:IbjLGH7R
- >>876
店員のおばちゃんが3時までだと念を押すはずだぞ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:30:41 ID:W75KmoDL
- 悪いこと言わないから風風亭はやめとけ。
特に渋谷。あそこ行くなら牛角の方がずっとマシ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:41:04 ID:yfZvBUsA
- ここですか?
たかだか千いくらで松阪牛と同等クラスの和牛肉を
肉のプロが満腹になるまで食べても文句の一つも出ないような
食べ放題の店が無いと散々文句を付けてる世間知らずの馬鹿が居るスレってw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:52:33 ID:suKGBf/s
- こ
た
肉
食
?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:51:41 ID:uRipeQzu
- す
か
ロ
と
残念
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:36:56 ID:c0L1xyFv
- 肉屋のプロが必死だなw
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:15:44 ID:EXxmrp6f
- 肉屋のプロと言う事は同和か在日か。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:03:22 ID:qOzebJDF
- 肉屋の時点ですでにプロだろ
肉屋のプロって日本語がおかしくねーか?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:17:23 ID:+Li+sEwe
- 漢城軒、六歌仙いってからは休止してる
六歌仙、10月頃に行ってからご無沙汰。
サービスいいんだけど、ヒレ肉に血合ってかレバー系の臭いが強くなってるような
あと、ロース肉だっけ?ステーキっぽいの・・・・・なんか味が違ってた。
んで、割高だけど水道橋の京城で普通の焼肉
並でも美味すぎ、上でも2000円くらいだし生OKな松坂か近江牛。
回数を減らしてでも肉質にします、ってか中国産とかだと危なくねぇ?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:23:10 ID:+Li+sEwe
- ごめ、普通の=食べ放題じゃないって意味です
スレ違ってますけどね ^^;
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:43:18 ID:6ZvZwqAL
- >855-866
そこ都内で一番とか言われてる店だぞ
実際に美味い
>違ってた
どこも大変なんだろ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:58:37 ID:fhuj0MG8
- 久々に叙庵行った!
あっという間だったけどおいしく満腹になれました
サラダやごま油をつけて食べる豚カルビなかなかいいよね
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:14:52 ID:xDgzXS+m
- 肉屋のプロ
プロ仕様
ハナマサの工作員か
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:00:40 ID:he2KyQUG
- 叙案か…
久しぶりに行きたい。
こっちもあそこの豚カルビ食いたい。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:48:23 ID:omlC776e
- 風風亭って、店舗によって味や肉質変わったりしますか?
渋谷か新宿に行こうと思っているのですが。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:23:43 ID:lLV6xm8s
- 店舗によってというか時期によって変わってる気がするが
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:21:45 ID:yBYTws8B
- >>891
風風亭の独立スレにもあるが、
不愉快な思いしたかったら行ってみろ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:12:19 ID:GrKer6AE
- カルネは?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:38:41 ID:0KP+sPYC
- >>894
不味い
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:30:24 ID:KJ8ihZu8
- 大阪で一番安い食べ放題はクイクイなのかな?
他にも大阪で1500円以下で食べ放題のお店ないかな?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:11:34 ID:i0VMluBD
- 犬の肉でも食ってろよwwwwwwwwww
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:46:18 ID:x9WMF7w6
- >>854
デブでも食ってろピザ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:26:05 ID:fr45vJFb
- デブはピザにひどいことしたよね(´・ω・`)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:31:12 ID:/RNUCi7+
- 赤坂トラジと、
炭火焼肉 蔵 イケブクロシジャンは、
食べ放題メニューにすごく共通点があるんだけど・・・。
唐辛子のマークってのも共通してるし、なんか関係あるのかなー?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:30:31 ID:dtIctibr
- すみません今度炭火焼肉 蔵 イケブクロシジャンに今度行こうと思ってるんですが、
平日予約なしじゃ無理ですかね?
あと制限時間が何処探しても無いので誰か知りませんか?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:09:21 ID:1BGmkHAh
- 上で話に出た竹弥ですがあそこランチから牛ロース消えてませんか?
行ったら牛ロースがラムロースになっていてがっかり。
あと好きだったペーストカルビがなくなって残念。
別途ペーストのみ葱塩を同じく付け合せであっても、漬け込まないと肉柔らかく味良くなりませんから。
ペーストなくした理由は焼くと鉄板が激しく焦げるからだと思うがアレだけが今でも行ってた理由なのに。
滑る床、油の匂いガチ、気をつけないと油まみれって欠点あっても\1000だと肉は良かったのに、
輸入停止以降まッさかさまに落ちて残念でならない。
2005上半期はまだ良かったけど下半期で肉質が落ちて、更に今年になってまた下がってた。
おまけにメニューも減って変わって更に低下。
たぶん二度と行きません。
>>901
予約のみって書いてある店以外は”当日店で待って”もいいなら入れると思いますが?
待つのが嫌なら予約するべき。
うちは食べ放題に行くメンバーの中に時間ルーズな自由業がいて予約するとはまる罠。
人数減る時間から遅れすぎるがデフォなので決して予約できない。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:12:36 ID:NELhJ3HP
- ユッケがある食べ放題ってありますか?
風風亭以外で…
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:19:03 ID:dtIctibr
- >>902
やっぱ予約すべきですか…
ありがとうございました。
竹弥
また肉質落ちたのかorz
6年くらい前に行ったときは満足だったけど
去年は値段考えればこんなもんかくらいになってたが
まさかまた落ちてたとは…
やっぱ輸入停止は食べ放題関連には辛いんだろうなぁ…
地元にあった肉屋経営の焼肉屋も気がついたら閉店してたし…
普通の焼肉屋ですら消えるんだからやはり食べ放題の店には致命的だったかorz
関係ないが竹弥にウィスキー水割り(だったかな?)ジョッキという恐ろしいメニューがあったけど頼む人っているんだろうかね?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:45:54 ID:1BGmkHAh
- >>903
風々亭がユッケが食べ放題に含まれる店としては最低価格帯なだけで、
値段さえ上げればユッケがある店自体は多数あります。
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-04,DVXA:en&q=%E3%83%A6%E3%83%83%E3%82%B1+%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%94%BE%E9%A1%8C
>>904
以前行った時は予約なしでも普通に入れました。
ただし平日で金曜ではなく時間も開店直後。
最近名前をみる機会が増えているので今行くとしたら私は予約をおすすめします。
それに焼肉でないですが事実上予約しないと入れない店というのも幾つかありますし…
竹弥は実体が出てきたというか、
素のまま出された肉がそこらの\1000前後の店となんら変わらなくなってました。
いちおう付け合せの葱塩と同じくペーストはあるのですが、載せて一緒に食べてもイマイチ。
タマネギの酵素は安い肉を柔らかくするのにかなり効きますから。
なら皿に持ってきて自分で混ぜてちょっと放置すればいいのでしょうが、
暖かい場所に生肉を置く事になるのでおすすめしません。
お酒についてはのんべさんは好き好きなので、一気にジョッキを飲みほす人は頼むかも。
水割りは氷が融けるので早めに飲まないと。
2003年の前半くらいの時期が一番良かったかな?
ランチでも肉を置いてるスペースが全部埋まってましたし。
この前行ったら2/5は空きスペースでした。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:14:22 ID:y4aQxEOK
- >>905
もう予約しちゃいましたので大丈夫です
しかし、今ぐるなびクーポン使うと物凄く安くなりますね
平日で19時までに行ければですが
あ、予約したのに制限時間の事聞き忘れたorz
ただこのスレで店員にハズレがあるという事が書いてあるのが心配ですね
大王の掲示板には店員もよかったと書いてあったが(なんか儲なのか店の人なのかと疑う書き込みだったが)
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:14:01 ID:AnWWvGjh
- 秋葉原のトップランってまさかつぶれた?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:10:24 ID:MSfCqdHN
- >>906
制限時間は2時間だよん
日曜行ったらプラス1の取材来てた〜
放送後は混みそう
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 20:56:32 ID:5BDA3vzN
- >>907
また出たか粘着荒らし
いい加減死ねやボケ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:23:29 ID:83O5hS+e
- >>908
制限時間2時間か
ありがとう
取材か〜込むんだろうなぁ…
まぁ予約してるから大丈夫だろうけどな
これで予約できてなかったらキレちゃうなw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:39:00 ID:kvR4bea7
- うめ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:26:05 ID:6wDXRMoo
-
カルネとかタケヤいくのなら
http://miyahon-web.hp.infoseek.co.jp/janjan.html
足立区じゃんじゃん。ケーキ、プリンもあり。
肉種類はカルネより多し。
いままでカルネしか知らなかった。失敗だった。何だったんだろうか・・・
日暮里からバスもでてます。
ここだけは頑張ってほしいので客数維持が必要。
質が落ちた廉価ランチへは行かずに
ここかここの近所のすたみな太郎とかに行ってください。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:21:33 ID:BCH/3+bA
- ユッケと冷麺の食い放題が付いてて安い所を
誰か教えてください。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:42:10 ID:HceffuCq
- ユッケ・冷麺の食い放題が付いてて安いところといわれたら
風風亭しか俺は知らないなぁ…
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:20:49 ID:GVYc9W0T
- >>912
残念、昼間のしゃぶしゃぶが消えてました。
チゲ鍋も数量限定のようで消えたら1h以上出てきませんw
取れないとはまります。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:01:19 ID:6zSLKYxx
- 年末に六歌仙知って以来,今日でとうとう5回目です。
相変わらず「雪」だけど・・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
年始に行ったとき,肉質落ちてブルーになったけどたまたまでした。
六歌仙もこういうことがあるんですねぇ。一見では評価下せないと痛感しました。
近く都内から神奈川(武蔵中原)行くのですが
周辺or途中でウマい焼肉食べ放題ってありますか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:35:57 ID:pSlW1Oik
- >>916
月に1回は通ってるのかw
コレステロールとかに気をつけや〜
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:46:02 ID:KqsxHclA
- 大阪 堺にあるバイキング左近
肉は硬いし品数は少ないし値段は高い
最悪です
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:16:44 ID:0TdKWjSl
- 俺は他ジャンルの自営業しているが、ダメな店は潰れたほうが勉強になっていいと思う
騙し騙し酷い状態で続けることが正しいとはどうしても思えない・・・
「赤字で苦しいですけどなんとか頑張ってます」って店は間違っている
自分の実力を弁えて、速やかに退くべきだ
918みたいな店は特にね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:19:44 ID:m7IFDFfp
- >>916
神奈川は焼肉不毛地帯
別ジャンルのランチバイキングなら紹介したい店は沢山あるんだけどな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:47:45 ID:JpK+B577
- 川崎には朝鮮人が腐るほど住んでるから
それ系の焼肉屋っていっぱいありそうなもんだが違うのかな?
神奈川の中部には無いってことか?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:12:39 ID:CDodA7xk
- 風風亭はいいね。
朱雀門が輸入規制で苦しんでいる今、
俺の新しいお気に入りになりそう。
- 923 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/03/17(金) 19:01:59 ID:Ylbali9q
- 朱雀のタンがヤバイことになってた・・・
むイカネ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:32:53 ID:g8K8yBF2
- >>922
今ごろ何言ってるの?10年前で終わってるよ…。
その頃は2人で1000円割引、ドリンクの種類も今よりかなり豊富。
肉は北海道日高産契約だった。今は違う。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:37:17 ID:jmSQwFLr
- 今の風風亭の肉、硬くて不味いんですけどどこ産ですか?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:22:38 ID:RLT+4LzH
- >>925
オーストラリアだろ?
確かにマズイ…
3年ぐらい前に行ったときはなかなか食えたんだけれど…
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:12:08 ID:ieMGO+TM
- >>925
12月に一瞬輸入解禁された時期は比較的ましなものが出てた
今はまたダメな店に…
あと注文忘れるバイトくん多すぎ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:16:03 ID:xlV1LLOH
- 忘れてない。わざと持って来ないだけ。
以前注文がなかなか来なかったら、注文を受けた店員呼び止めたら
「あ、ビールとコーラですね。すぐお持ちします」
と言われた。解ってんならさっさと持って来い。
- 929 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/03/18(土) 04:59:46 ID:Z5vvpkJT
- ウゼェ客だな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:24:09 ID:AslRSXwd
- 渋谷の東海苑もうもう家に、昼行ってきた。
豚ロース、凍ってますた。
まあ、薄っぺらいからすぐ焼けるけど。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:54:33 ID:TL+dnxSQ
- >>928
>忘れてない。わざと持って来ないだけ。
だな。
注文したものをいつまでも持ってこないから忘れたんじゃないかと文句言ったら
「忘れた訳じゃありません。今日は客が多くて伝票を順番に見ているからあなたのがまだなだけです」
と言われた。でも店内にぼーっと立っているだけの店員が多数いる。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:25:20 ID:QbJI4Mtj
- ダメな店員っているよな。。
俺はグループや本社に何度も連絡して解雇していただきました。
金払ってんだから、ガッついてもいいだろう?
その欲を満たすのが店や店員の役目だろう?と言いたい。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:10:53 ID:PToEXXhj
- そうだね。
そのうち刺されなければいいけどねw
- 934 :ムケたい!子パンダ(0v0):2006/03/24(金) 02:15:32 ID:swg/7DRC
- 931うん!ボーっとしてんのたいてい高校生のバイト!奴らは時間さえながれてたらいいの!時給は発生するから!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:44:48 ID:amvctiIn
- >>933
だよな。
店員が死んじゃあ、元も子もないもんな。
何しに食べ放題食いに来たのか・・・
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:06:06 ID:ul6icMMc
- >>935
だよな。
飲食店なんて、むかつく客の食い物に
つばとか入れ放題だしな・・・
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:21:41 ID:piOk4Qrk
- 本当に客の呼びかけ無視する,そういう店員いるからな〜
目の辺りにするまで信じられなかったけど
普通に接客すりゃ文句言わんけど,人間として最低限のことは守ってくれい!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:44:41 ID:6NWqizbv
- >>936
何でお前みたいな奴が生きてるん?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:15:04 ID:DRQ6VcXQ
- >>936
は、マナーが悪すぎて解雇になったカス(プ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:04:07 ID:jyBohTHh
- >>936
ボーっとする事しか出来ないダメ人間乙
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:26:14 ID:spce3A2M
- >>938>>939>>940
つば入り食わないようにマナーよくしなきゃダメだぞ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:16:22 ID:X1PBAOr8
- >>941
人様に迷惑かけないようにな!
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:34:59 ID:ivxxbhVk
- まあ何だ、馬鹿同士で喧嘩すんなよ
鬱陶しいから
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:09:48 ID:gGwDSCvS
- ↑つば入りを「( ゚Д゚)ウマー」て食ってるタイプw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:54:14 ID:t7BQUlLC
- 流れを無視してすみません!
池袋の○ャン行って来ました。
高麗コースにしました。見た目お肉は凍ってない見事なものでした。柔らかくてとても美味しかったです。
はじめにドカッと特選のお肉が何種類かでるのですが、あまりに美味しすぎて(霜降なので)すぐ満腹になり、半分食べた時点で胃がもたれてきて自分が情けなく感じました(決して皮肉を言ってるわけじゃありませんよ)。
今度は三名以上で行きたいと思います。店内は広くはないけど明るくて良い雰囲気でした。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:29:12 ID:ybM1LCMg
- あそこ飲み放題のビールキンキンに冷えてていいよね
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:54:48 ID:/8rsXsDS
- ところで大体皆食べ放題の予算相場はどれくらい?
自分はここ最近スタミナ太郎オンリーです・・・う〜ん。牛スジウマー
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:15:58 ID:4GwADsz9
- >>945
俺も先週行った。
あまり食べない年配の連れがいたんで百済コースにしたけど
それでも充分美味い肉だった。
霜降りだと脂にやられて(飽きがきて)大量に食べられなくなるんだよな。
ただ追加オーダーが出てくるまでに若干時間がかかる。
客がいなくてそうなので、早めの注文の方がいい。
>>947
普段は1000〜2000円だな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:31:59 ID:O0EYAQIG
- 貧乏くさい学生はカエレ、とか言われそうだが
1050円以上の焼肉食べ放題に行ったことはほとんどない。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:34:06 ID:IHdEu7Jd
- 高くても「でん」の肉の日だなぁ。。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:04:36 ID:fk1JG7qm
- 1000円台の食べ放題に行くためには
往復1000円以上のコストがかかるというジレンマ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:25:54 ID:j+O6/pt5
- それも辛いな・・・焼肉じゃないがモーパラなら近くにある。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:29:32 ID:Dcmt0fL+
- モーパラ何度か行ったけれど
どうしてもしゃぶしゃぶはすぐに飽きが来て沢山食えなくなる。
俺だけなのかなあと思いつつもやっぱり焼肉最高。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:22:20 ID:eSrJZN/E
- いや、その意見には激しく同意。
モーパラは肉の種類が牛/豚の2つだけで当然部位の肉はない。
やっぱホルモンでしょ!
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:22:06 ID:pBP+qonR
- 佐賀牛好きだったのに佐賀県で狂牛病発生って…
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:07:32 ID:jeV62NMT
- 今度シジャン行ってみようと思うのだけど一番安いコースでもそれなりのお肉出るかな? 六歌仙と比べると同じくらい?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:14:18 ID:EjM0SYcb
- そういえば甘太郎でホルモン系の食べ放題が1980とか言ってたな
どうなんだろう?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 06:38:04 ID:rkOqXgqA
- 値段相応
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:16:27 ID:pbEzgZ9c
- それでも1500以上は食う気にはならんなー
- 960 :名無し:2006/04/09(日) 23:31:16 ID:WRVzcc7d
- 世田谷区深沢にある「米沢屋」は最低、最悪。
店主の態度が悪すぎて、目が点。不愉快。
客をなんだと思ってるんだ。人間としてクズだ、あれは。
お肉が美味しいと評判で行ったものの、あの程度ならどこにでもある。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:07:52 ID:nCwwXzpz
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:22:53 ID:kGiyXcrZ
- 竹弥いつから鉄板から網焼き式にしたんだ?
時間かかってしょうがない。ランチの60分じゃ足りないよ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:41:57 ID:tXEhrLCj
- >>956
シジャンは先日行ってきた。お望みの一番安いコースだ。
まず時間は2時間で(LO30min前)、全体的に出て来るのが遅いが
サイドメニューが豊富でなにより肉質はかなりいい。このご時世に
タンが食べ放題に含まれているのも素晴らしい。
もう風々亭、ちからやには行けないわ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:54:52 ID:3aERjUIp
- 60分で時間足りるかなーと思って喰い始めたら
30分で腹がいっぱいになってしまった
もう若かった頃には戻れない
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:58:20 ID:JZtQ8ftA
- 竹弥、なめとんのか?
あの網、全然焼けなくてマジ時間足りねぇよ!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:05:08 ID:pE+AKZqo
- >>965
そうだよな。あれは反則だよな。
火力弱いくせにあの網は完全に意図的。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:40:32 ID:EMfFukrh
- 網になったと聞いて親父と二人で行ってきました
相変わらず煙いね。自分が座った席は幸い快適だったけれど。
網は… 牛の油が滴り落ちて炎上しまくり。凍り肉で消火作業にいそしんだ。
火力は弱く、網なので焼ける面積も小さいが、まあふたりくらいなら大丈夫。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:41:48 ID:JZtQ8ftA
- 竹弥は窓側は煙もあまり影響ないが、サラダの近くは最悪。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:52:41 ID:zDoLOUY2
- 竹弥ももう終わりだな…
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:22:54 ID:yJ3s/baG
- 竹弥に突撃します
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:20:16 ID:yJ3s/baG
- 竹弥、窓側の四つのテーブルは網じゃなかったよ。
今日は人が少なくてよかった。
背の小さい可愛い女の人が一人で黙々と食べていました。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:53:22 ID:PtyLiTvr
- 肉を主に生で食べるんだけど、今度行ってみようかなぁ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:24:08 ID:yJ3s/baG
- 竹弥の肉は生はダメだぞ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:42:54 ID:aa3ym4mo
- 伊勢佐木町店の風風亭に行って来た。
初めてだったので普通の食べ放題を注文。
一通り頼んで追加してったら、
最後らへんのカルビ肉は筋張ってて食べれるものじゃなかった。
あと味も最後はしょっぱく感じた。
最初はよかったのに何か最後はガッカリさせられました。
上コースにすれば良かったか?っと思ったが
最後らへんはやっぱり質の悪い肉だされそうな予感。。
こんなサービスならまた行きたいとは思わないな。。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:14:10 ID:KnixklqG
- トラジ赤坂のタベホに行ってきた。おとこ6000円、おんな5000円と安くはない。
内装はまぁ、流行の薄暗い系の居酒屋っぽい。ボックス席をドアで仕切って個室風に出来る。
肝心の肉は、サシが入りまくりで文句は付けられない。さすがに、飽きたが。
6000円と言う、価格からすればオトクではないか。
出来れば、大人数で行ったほうがいい。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:39:23 ID:8a2pPI7k
- >>974
これまでの経験上だと上コースで違うのは増えるメニューのみ。
実は何か違うのかも知れないが食っても分からないレベル。
オフでコース分けたことあんのよ。
そのときに肉を比べたがまったく同じに見えた。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:38:25 ID:mbdxrtyW
- >>974
上コースから
骨付きカルビとか無くなっちゃったからユッケを食べる以外使い道が無いよ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:04:44 ID:B+UTU3LP
- 明日カルネ浅草突撃してきます。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:29:09 ID:Xo1/9YTU
- 今更カルネの情報なんかいらねーよ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:40:27 ID:B+UTU3LP
- >>979
なんだとうんこ野郎!
- 981 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/04/26(水) 18:25:04 ID:CQkTXoXL
- カルネなんてどうでもいいな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:30:32 ID:NUk6gDZv
- あんな不衛生な店なんかどうでもいいな
肉凍りまくってるし
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:08:34 ID:cfj6nBaE
- >>978
是非情報( ゚д゚)つ クレ!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:46:47 ID:XvFkwRsJ
- カルネ浅草、味付け肉は味が濃かった。
肉は凍ってないぞ。
あれで\880ならたまにはいいんじゃないかな。
232 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★