■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ステーキのどん!みなさんご存じ?
- 1 :やめられない名無しさん:03/01/15 19:57
- 皆さんステーキのどんをご存じですか?
個人的にみて、昔より味が落ちたきがします。
セントラルキッチンで一括に作るからかな?
- 2 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:02
- 東京03にげっとサン
- 3 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:02
- 2
- 4 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:17
- どこにあんのよ
- 5 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:28
- そんな昔っからねーよ。
- 6 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:54
- 2年くらい前いった。埼玉の方にあるんだっけ?あれって。都内では見かけた事ない。
- 7 :やめられない名無しさん:03/01/15 21:12
- 焼肉でんと関係あるのか?
- 8 :∞ ◆XfqN1BA2Mo :03/01/15 21:50
- 仕事場の近くにあります。
ライスがおかわり自由です。
味はまぁまぁ。
昔をどんぐらい昔か知りませんが、味が落ちようには感じません。
- 9 :やめられない名無しさん:03/01/17 09:41
- うちの近所の「どん」は愛想のいい店員さんが多いので非常に
居心地がいいよ。たまの週末に夫婦でランチを食べに行くけど
他所のファミレスと違って週末でもランチをやってるというのは
うれしいね。それにライスはめちゃウマだしお替り自由(もちろん
大盛りも可)っていうのも気に入ってる。もう4年くらい行ってるけれど
味が変わった気は特にしないよ。
>6
都内にもあるよ・・・と言っても多摩方面だけどね(w
- 10 :山崎渉:03/01/20 17:22
- (^^;
- 11 :やめられない名無しさん:03/01/24 09:03
- 高い
- 12 :やめられない名無しさん:03/01/24 12:44
- 群馬の太田市にあるよ。
あそこのスープが異常に好きで
肉よりある意味スープ目当てで
行くのだが、誰か作り方知りませんか?
- 13 :やめられない名無しさん:03/01/24 19:26
- ここはかなり行く
ランチメニューはかなりいい値段ついてると思う
万世行くよりもこっちいってるね
- 14 :やめられない名無しさん:03/01/24 23:06
- ステーキ「のどん」があるならステーキ「てぽどん」もあるのか?
チョソの回し者だったりして・・・
- 15 :やめられない名無しさん:03/01/24 23:10
- >>14
自分で面白いと思った?
- 16 :やめられない名無しさん:03/01/24 23:22
- ここの衛生管理最悪。
工場は特にひどい。
肉を切るタワシで、長靴を洗ってるよ。!!
汚いよ。落とした肉もアルコールでひと拭き!!
工場内ハエだらけ。あんなもん食えん。
- 17 :やめられない名無しさん:03/01/24 23:26
- 付け合わせが変わったから味が落ちたように感じるんじゃない?
ランチしか利用しないが、付け合わせは昔のが良かったね。
- 18 :やめられない名無しさん:03/01/24 23:39
- >>16
自分で面白いとおっもた?
- 19 : :03/01/24 23:40
- ランチ、具が減った
- 20 :やめられない名無しさん:03/01/25 00:11
- 以前のスレはなくなっちゃた?
- 21 :やめられない名無しさん:03/01/25 00:13
- あ、前スレなくなったと思って安心していたら、馬鹿がまたスレ立てたんだね。
- 22 :やめられない名無しさん:03/01/25 01:59
- 万世ってまだあるの?
宮は居酒屋化させちゃってるね。
個人的には宮が好きだったんだけどなぁ。
- 23 :やめられない名無しさん:03/01/25 06:17
- 三鷹店にいた可愛いおねーちゃんいなくなった(Tд⊂)
- 24 :冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/01/25 06:25
- むしろおまんこ
あまってたらぼくがたべるから
- 25 :やめられない名無しさん:03/01/28 23:49
- どんは「ステーキ」を食べるところじゃありません
「チーズハンバーグ」を食べるところです
- 26 :やめられない名無しさん:03/01/28 23:52
- で?
- 27 :やめられない名無しさん:03/01/29 18:33
- 以前あったどんのスレで、ランチのテリヤキハンバーグの
ソースをたまねぎソースに代えてもらったという人がいたので
先日試しに店員さんに申し出てみたところ、あっさりOKして
くれました。私はあのテリヤキハンバーグのソースが苦手
だったから助かりました。書き込んでくれた人、ありがd(w
- 28 :やめられない名無しさん:03/01/31 02:15
- ボッキアゲ
- 29 :やめられない名無しさん:03/02/01 18:50
- 久々にどんに行きたいなー
- 30 :やめられない名無しさん:03/02/02 18:07
- どぅーん
- 31 :やめられない名無しさん:03/02/02 18:14
- 食材はドンキホーテから調達
- 32 :やめられない名無しさん:03/02/02 20:20
- ステーキのDQN・・・ つまんないや。逝ってくる・・・
- 33 :やめられない名無しさん :03/02/02 20:27
- 知っていると思うけど「ぐるなび」でクーポンあるよ
1)ワンドリンクサービス (ランチタイム)
2)お会計から10%OFF(17:00〜)だって
http://rs.gnavi.co.jp/Search/search_result_word.php?gOffset=0&gDistrict=110&gTarget=knt_index.htm&gWord=%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%AD%A4%CE%A4%C9%A4%F3&gOption=shop&gCategory_a=&category=&gBudget1=&gBannerURL=&gBannerSRC=&mode=paging
- 34 :やめられない名無しさん:03/02/02 20:28
- むかしさぁ
松屋が「エスカルゴ」ってステーキ屋やってたんだけど
だれか知ってるかな
いや、すんげぇ安かったんだ
なんで止めちゃったんだろ?
- 35 :やめられない名無しさん:03/02/02 20:29
- あそこの昼のランチを食べると3/4以上の確率でゲリになる。これって俺だけ?
- 36 :やめられない名無しさん:03/02/02 20:34
- >>35
いちど本部にクレーム入れてみれば?
おかしな食材使ってませんか?って。
- 37 :やめられない名無しさん:03/02/02 21:11
- >>35
何かのアレルギーじゃない?
- 38 :やめられない名無しさん:03/02/03 18:11
- 富士重工の関連企業。スバル好きの方は是非一度。
- 39 :やめられない名無しさん:03/02/03 18:38
- >>38
スバル乗りには何か特別サービスがあったりすれば、
行ってもいいなあ。
おいらB4乗り。
- 40 :やめられない名無しさん:03/02/04 05:49
- 俺んちの近くにスバルあるよ
- 41 :やめられない名無しさん:03/02/04 21:32
- びっくりドンキーのハンバーグが仲間内でかなり評判良かったので
味比べの意味で初めてドンキーで食べてみました
が、味は好みにもよると思いますがどんのほうがオレには合っていました。
ドンキーが牛豚合挽き(平均的なファミレスハンバーグの味)
どんが牛100%
の違いなんですかねぇ
- 42 :やめられない名無しさん:03/02/05 02:19
- 今日さ、ブックオフに漫画読みながらニヤけているキモい長髪メガネ男がいたよ。
- 43 :やめられない名無しさん:03/02/05 19:50
- 鏡始めて見たのか。おめでとう
- 44 :やめられない名無しさん:03/02/05 20:27
- >>41
俺はどんとびっくりドンキーが、いつもごっちゃになる。
- 45 :やめられない名無しさん:03/02/08 14:49
- どどんが
- 46 :やめられない名無しさん:03/02/08 15:32
- 45の続き。どん
- 47 :やめられない名無しさん:03/02/08 15:33
- お台場にもあった気がするけど?
- 48 :やめられない名無しさん:03/02/09 11:03
- >>47
あるよ。
- 49 :やめられない名無しさん:03/02/09 18:13
- ステーキもいいのだが、おれはどんのシーザーサラダとパフェがすきだなあ。
シーザーサラダはテーブルの横でドレッシング&チーズを混ぜてくれるし、
パフェも値段の割にはウマーで盛りだくさん!
あとコーヒーカップもちょっと味があっていい感じ(笑)
- 50 :やめられない名無しさん:03/02/10 16:32
- どんは富士重工の関連企業じゃないよ。
社長の奥さんが富士重工の娘なだけ。
確かそうだったと思う。
- 51 :やめられない名無しさん:03/02/10 22:10
- 今日、久しぶりにステーキのどんに行きました。
フォークの背にライスをのせて食っているオヤジがいたんでイライラして食べた気がしませんでした。
- 52 :16:03/02/10 22:59
- >>35
当然だよ。
あんな不衛生な工場で作っているから。
工場内はいつもハエが飛び交ってるよ。
アルコールで消毒すればOK!
ハンバーグの肉に牛すじ入れてるし。
嘘だと思うなら1日でもいいからバイトに逝ってごらん。
- 53 :やめられない名無しさん:03/02/10 23:22
- うちの近くにどんがあったんだが、半年くらいで潰れた。
今は跡形もなく某本屋の駐車場になってる。
- 54 :やめられない名無しさん:03/02/11 01:17
- おととい初めて逝ったんだけど、ライスが変に臭っていてびっくりした。
なんか ぬか臭いって感じがした。
でも どんステーキはうまかった〜〜〜
- 55 :やめられない名無しさん:03/02/11 07:44
- どんとでんは兄弟ですか?焼肉は未体験
- 56 :やめられない名無しさん:03/02/11 18:24
- ↑違います。
- 57 :やめられない名無しさん:03/02/12 17:36
- >>51
2ちゃんねるに来るようなセレブに、フォークの背にライス載せて食えない
下品な人間はいませんよ。
- 58 :やめられない名無しさん:03/02/18 14:57
- どんどんステーキが食いたくなってきた。
あのベーコンで巻いてある肉は、どの部分
なんだろう?
- 59 :元社員:03/02/18 23:58
- 角切りステーキと全く同じ肉です。
ちなみにミリオンステーキも。
- 60 :やめられない名無しさん:03/02/19 01:28
- やきにくのでんもよそしく!
- 61 :やめられない名無しさん:03/02/19 01:31
- >>59
ミリオンステーキってハラミじゃないすか?
半生のハンバーグ、うまいな。
- 62 :やめられない名無しさん:03/02/19 10:25
- ベーコン巻きのどんステーキてさ、レアで頼むとベーコンばらした時に
肉の表面もレアなんだけど大丈夫なんだろか?
牛肉は菌が居ないけど表面だけには菌があるって聞いたんだが。
もちろん牛刺しなんかもあるから生が絶対いけないって事無いだろうけど。
- 63 :やめられない名無しさん:03/02/19 21:02
- >>62
牛肉は菌が居ないけど表面だけには菌があるって・・
結局、菌がいるのにあるのか?
訳のわからない日本語は勘弁してくれ。
- 64 :元社員:03/02/20 00:07
- >>61
ん・・・と、ハラミではないと思います。
ハンギングテンダーって部位です。
>>62
焼いてるとき、肉の隙間から熱が入るんで大丈夫だと思われ。
在籍していたときは肉の食中毒はなかったですから。
どん系列の坂戸にある「ピッツェリアビンツェンツォ」では1回食中毒で営業停止処分を受けてます。
原因はティラミスの原料の卵でした。
どん本体では太田店が営業停止食らってたような。
かなり前のことですが。
- 65 :やめられない名無しさん:03/02/20 00:09
- ステーキのどこがB級なんだゴルァ!!!
- 66 :やめられない名無しさん:03/02/20 00:21
- 貴重などんの食中毒で入院したのは私です。
- 67 :やめられない名無しさん:03/02/20 00:23
- >>64
アメリカの肉の呼び方あまり知らないけど、「ハンギング」って、もろ「サガリ」のような気も・・・
- 68 :やめられない名無しさん:03/02/20 00:26
- >>65
だがどんは、B級の雰囲気が漂っている。
俺はもちろん好きです
- 69 :やめられない名無しさん:03/02/20 05:20
- はらみだよ。それと接着肉も多いぞ。
- 70 :元社員:03/02/20 08:26
- ハラミはジャンボステーキですね。
どちらにしても内臓肉ですが。
- 71 :やめられない名無しさん:03/02/21 11:49
- どんのコーヒーカップ重すぎ!持つ手がプルプルプルしるよ。
でもなんだかカワイイので許す。
- 72 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:09
- 横隔膜は内臓に含まれませんが、何か?
- 73 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:11
- >>72 ばか?内臓肉に含まれるんだよ
- 74 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:17
- つまようじがイカス
- 75 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:18
- はらみ肉ステーキは安くてそれでいてかなり美味いですよね
スーパーに売ってればいいのになあ 成型しないとステーキの形にならないから無理なのかな
よくわからん どんに行くといつもコレ
一度ハンバーグを食べてみようかと思ってますが・・・びっくりドンキーと比べて味はどんな感じですか?
- 76 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:18
- 北海道ではハラミのことをサガリと言う
- 77 :やめられない名無しさん:03/02/22 16:12
- どんに食事行った後って妙なにほひが身体に付きませんか?
ランチから帰ってきたら「どん臭い(駄洒落ではないよ)
今日のお昼はどんだった?」と見事に当てられた。
- 78 :やめられない名無しさん:03/02/26 19:49
- >>77
同意。焼肉屋に行って来たのとはまたちょっと違う、
なんて例えればいいのか。。。にんにくやら玉葱を
油で一緒に炒めたようなそんな匂いですかね。。。?
おかげでどんから帰る時はたいていその「独特の」
にほひが車内で充満してます(w
- 79 :やめられない名無しさん:03/03/05 06:10
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんな飯、食えないモナー
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ミ ミ ミ ミ ∧_∧
( ´∀`) ミ ミ __日_ /@( ´Д`)
( つ つ ノ\ ё Θ\ / つ つ
と_)___) ノ------ノ (___(_ソ
- 80 :やめられない名無しさん:03/03/05 13:17
- あれでも「すてーき宮」よりもマシなのだが、「すてーき宮」は絶滅し
かかってるしな。
- 81 :やめられない名無しさん:03/03/06 15:37
-
| ⊂⊃/ ̄\
| /〜〜〜⊂ ⊃ 艸艸艸
| / \ 艸艸 \艸
| ⊂⊃ 〜〜〜 \ 艸艸\艸
|__ __ _ _ __
∧ ∧ /___∧⊇∧___..∧⊇∧____
( ゚Д゚) / 〜〜 ( ´∀`)〜 〜..(・∀・ )〜〜〜〜
/ |||| 〜〜 ~^ ~^ ~^~ 〜 ~^ ~ ^ ~^ 〜〜〜
/ ;ヾ"、 〜 __∧____ ___∧____
" ' / \ /
マターリマターリ donマターリマターリカタロウ マターリネ
- 82 :やめられない名無しさん:03/03/06 22:12
- ステーキのどんに逝くと、漏れだけ
「ライスおかわり大盛りになさいますか?」
と聞いてくる。原因は漏れの体型だな。
- 83 :やめられない名無しさん:03/03/08 10:59
- 群馬のステーキのどんなら、別に何も言わなくても、おかわりはすれば
するほど、どんどん大盛りになってゆくよ
- 84 :やめられない名無しさん:03/03/08 11:02
- さいころステーキに胡椒たっぷりかけて食うとうまいよ
- 85 :やめられない名無しさん:03/03/08 23:29
- コーヒーカップ変わった?
どんて書いてないし重いやつじゃなくなってたYO
- 86 :やめられない名無しさん:03/03/11 02:16
- 久々に行きたくなってきた
- 87 :やめられない名無しさん:03/03/12 07:59
- 今日ランチ行くつもりだけど何がおすすめ?
- 88 :やめられない名無しさん:03/03/12 12:00
- 今は亡きどんランチ
- 89 :冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/13 08:13
- 「悪魔は西洋のもの」。これを信じた人が多いから、侵入されました。
聖書は天使と悪魔が半々のもの。まさにテスタメント。
カタチを信じたら、その時点で全てが悪魔の所有物。
- 90 :山崎渉:03/03/13 12:21
- (^^)
- 91 :冬厨ひお++ ◆BSF/iBOFUY :03/03/13 20:13
- ,:'"゙:、
,:' :
;'゙ 、 ,,,..,,.,.,.,,,,,, ,:' ;
; ,:''''" ゙゙' ;
;,:~○. .○~ 、,:'
;∧___∧''"´ ;' ネバーギブアップ
: \ / ;' 禁じえない敗北の虚しさよ
: \_/ ;
゙:、 ,: "
゙:, :
゙:, :
悪魔。内場克則や、ウンナン内村も一皮向けば悪魔と知れる。
霊体は総じて黒。偽りの危機や危険を醸し出して人心を不安に陥れる。
娯楽と裸が嫌いで、SEXとSMを目の敵にする。
首から下は取れる。ひねくれた霊能を持つ。他人に憑依する。
それなりにまっとうなことを言うからこそ厄介なのだ。
- 92 :やめられない名無しさん:03/03/14 14:06
- ┏━━━┓
┃ 92┃
┗━━━┛
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ | 92ゲット
|. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` ) 92ゲット
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ 92ゲット
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| | 92ゲット
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
| \
- 93 :やめられない名無しさん:03/03/15 04:56
- 腹減った・・・
- 94 :やめられない名無しさん:03/03/16 08:16
- ( \
__ \ \
(_ \ \ \
\ \ / /
\ \__/ /
\__ \
\ \
\ \
\ \___
/ ̄ ̄ ̄ ∧_∧__\
\ < ̄ ̄ ̄(#)´Д`) \\
\\ \\
\) \)
/ )i iヽ-、_へ ,ヘ
,, ―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
n_ _/ i .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
_ノ 二二二、_( _Д _(#)-ヽ_ノ-'
゙ー ''~ ∨ ̄∨
i"~';,_____/´⌒ヽ___ ∧_∧
i⌒────── ⌒ヽ (#)´Д`)二二二⊃ 腹減った・・・
| ────────────ヽ二二二二二)
- 95 :2ねん3くみ:03/03/16 12:45
- ここはぎゅうどんのすぇだよ
- 96 :ななしくん:03/03/17 17:24
- 元バイトです
自分で肉焼いて食うとウマー
もう他所のファミレスのステーキ、ハンバーグは食えません。
ただし、下手な香具師が焼いた場合はこの限りでは有りません。
- 97 :やめられない名無しさん:03/03/17 19:19
- 昔ドン辛ステーキってあったよね。すごい好きだった。
あと、チョト高かったけど香辛料がまぶしてあるやつ。
なんでなくなっちゃったんだろう。
- 98 :やめられない名無しさん:03/03/17 19:22
- どんに搬入してるトラック会社ってヤ○ザ屋さんって聞いたことあるけど、どうなんでしょう?
- 99 :元社員:03/03/17 20:21
- >>97
>香辛料がまぶしてあるやつ
ケージャンステーキですね。従業員の間でも人気があったんですが
スパイスの鮮度管理が難しく、売れ行きもイマイチだったので消えてしまいました。
>>98
搬入している業者はコダ運輸というところで、ヤ○ザではないですが、ガラは悪いですね。
- 100 :98:03/03/17 20:23
- >>99
即レスサンクス ガラの悪い人ばかりですよね・・・・
- 101 :元社員:03/03/17 23:28
- >>100
女の子とかが話し掛けると嬉しそうに照れくさそうに答えるそうな。
意外にいい奴かもしれない。元気いいし。
- 102 :やめられない名無しさん:03/03/19 12:50
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おいっ!ガラ悪いんだって?
| 店内でセーター完成させてやるぞ!!
| …ん?携帯なってんぞ!ウォラッ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r E)
∧_∧ / ./
( #´Д`) // ∧_∧ う、うん…
/ 二 ,r' 曰 (( ( ´Д`)
./ | 愛 | | | \ ; ヽ / ))
.( ( i /7 . | ノ__ヽ /つ。。、......。⊂)
ヽ、二つ .| ||薩|| __/ / |§∽v∽§| ♪
|/´ l /⌒l! ||摩|| |\ し ̄|§∽v∽§|\ ♪ 。
(  ̄ ̄/〜/ ノ| |! ||嵐|| | \ |∬∬∬∬| \ __| ))
\ ヽ\/ ̄ .| | (<二:彡) | | ̄ (BBBB) ̄ ̄| |:::| ♪
\`ヽ i__⌒) `ー‐‐‐´ | |  ̄
(_/
- 103 :やめられない名無しさん:03/03/20 13:34
- 昔一度だけ炒ったことある
- 104 :やめられない名無しさん:03/03/21 07:37
- 横隔膜ステーキ
食べたいな
- 105 :やめられない名無しさん:03/03/21 09:35
- チョップドサーロインハンバーグ (゚д゚)ウマー
- 106 :やめられない名無しさん:03/03/21 09:53
- チーズハンバーグ(゚д゚)ウマー
- 107 :ななしくん:03/03/27 17:40
- 女性トラックドライバーもいますよね。
デミソースうまー
ポン酢ってまだあるのかなぁ?
- 108 :やめられない名無しさん:03/03/29 00:45
- \_\ __|\__/ ∠_/_ノL__ // フ
 ̄ > <_ //__/
\ < i ii i i ii i ii ii i i >__  ̄
\______ .l ll l l ll l ll ll l l ___/ ./ llフ 兄者ただいま
| __ l ll l .i ll l l /_/  ̄ ̄
/| | .┬-┬─../| || ! ヽ、| | _/)
/ // | | | / .// ヽ ∧_∧二二二二二_っ'___
| // ....| | ||\_// .__ \\´_ゝ`) | | | |
|∠ ' > < || /∧ \\ | | | |
| | | || // .| .\\ .| | | |
| | | ||__\/___|| \\_ ......| | | |
| ^^^ .\_jjj) .| |]..| |
_______ | | | |
/____ /| .| | | |
∠[___]_____/./ちゃんと片付けとけよ r==============
|__目_____i/ | ∧_∧ || 「 ̄ ̄ ̄___
| |::::::(___)_|__| .|____( ´_ゝ`)____||r───(ヽ__ヽ
| |:::/ || .|__| ./. / \ ..||\r────────
|_|/ _皿_ .|__|/. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ .||\ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;
__  ̄ ̄ ̄. _(__ニつ/ FMV / || \ :::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;
/| |\ \/____/\ .|| \ ::::::::::::::::::::::::::::;;
- 109 :やめられない名無しさん:03/04/05 09:23
- いつの間にか、付け合せがまた変わっていた。
パスタとほうれん草の付け合せに戻して〜
- 110 :やめられない名無しさん:03/04/05 15:49
- ステーキのどん のオニオンソ−スが大好き。
家では再現できない。どうやって作っているのかな?
- 111 :やめられない名無しさん:03/04/05 16:22
- ここ何年もどん行ってねーや
今も高いの?
- 112 :やめられない名無しさん:03/04/05 16:23
- さいころステーキに胡椒たっぷりかけて食うの美味いよね
ご飯もおかわりできるし
いいんじゃないの?
- 113 :やめられない名無しさん:03/04/06 00:54
- 学生時代にずーっとバイトしてました。
今でもたまに当時のクルーで集まって食べに行きます。
昔のシンプルで野暮ったい感じのどんがよかったなあ。
今はちょっとおしゃれ志向ぎみ?
当時クルー1番人気は「どんチー」こと、どん辛チ−ズバーグ。
あー食べたくなってきた。
○輪店長お元気ですか〜。
- 114 :やめられない名無しさん:03/04/06 01:42
- どんウマー
でもランチしかいかない
貧乏学生だからなー
あと食ったら即ウンコしたくなるのが不思議であります
- 115 :ななしくん:03/04/08 18:37
- >>113
3?
- 116 :やめられない名無しさん:03/04/08 19:42
- 腹減ったー
- 117 :113:03/04/08 23:25
- >>115
当たり!!!
- 118 :やめられない名無しさん:03/04/09 11:02
- いつの間にやらダブルハンバーグが無くなってる・・・。
個人的にはドンキーよりもハンバーグは好きな味だす
- 119 :やめられない名無しさん:03/04/09 14:30
- 昔、(3年位前)●前●店の中で多分店長だと思うが
女のアルバイトと抱き合ってキスしてたの見たぞ。(店の片隅で)
清掃業者より。
- 120 :やめられない名無しさん:03/04/09 15:03
- だからなに? バカじゃないのオマエ。
- 121 :やめられない名無しさん:03/04/11 19:48
- 119お前やってた本人じゃないの。馬鹿はおまえだ。
- 122 :やめられない名無しさん:03/04/12 07:03
- 120がやってた本人じゃないの?
- 123 :やめられない名無しさん:03/04/12 07:04
- >>121-122
- 124 :山崎渉:03/04/17 10:25
- (^^)
- 125 :やめられない名無しさん:03/04/19 22:41
- 角切ステーキの150グラム@680円も無くなった?
公式ホムペにはあるんだけど、店のメニューから消えてた気がする。
- 126 :山崎渉:03/04/20 04:47
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 127 :ななしくん:03/04/20 14:20
- 昨日超久しぶりに行ってきた
多分3年ぶりくらい。
4月でメニュー変わったのかな?
それにしてもグルメ肉が無くなったのは酷い。。。
食べようと思ってたのに。
それからオーダーカットも無くなったのか???なんてこったい。
それからそれから、肉に網の目の焼き目が付いてないぞ。どうしたものか。
かなりポイントダウンだ。
産み幸サラダもないし。
ドンサラダのトングがステンレス製のに代わって使いやすそうだが。
- 128 :やめられない名無しさん:03/04/21 15:27
- そうそう、俺もランチ食べたとき気付いたのだけど表には網の焼き目が付いていて
裏には何にも無いのね。あれじゃダメダよ。もしかしてレトルトになっていて
お湯で暖めて熱くしたステーキ皿の鉄板の上にのっけてるだけじゃないの?
- 129 :やめられない名無しさん:03/04/22 20:10
- なんでランチの時焼き方を聞かないの?
- 130 :_:03/04/22 20:12
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://www.muryou.gasuki.com/wara/index.html
- 131 :ななしくん:03/04/23 01:42
- >>128
いやいや、昔から裏は網の焼目は無いはず。
- 132 :やめられない名無しさん:03/04/23 16:24
- >>1
漏れ親戚が群馬にいるけど、その親戚の家の近くにあるよ。
従兄弟がバイトしてたらしい。
- 133 :ななしくん :03/04/24 15:20
- サーロインの肉自体は昔から変わってないのかなぁ?
おーじーびーふ
- 134 :やめられない名無しさん:03/04/24 16:12
- 神戸オージービーフかもしれないし、飛騨ミシガンビーフかもしれないし
- 135 :ななしくん :03/04/26 15:52
- ケキョーク、肉とか変わったの?内部情報キボンヌ。
あ、コーヒーカップとか皿とかは変わったよね。
- 136 :やめられない名無しさん:03/04/26 17:26
- >>135
それだけの短文に「とか」が3回は、ある意味すごい。
- 137 :やめられない名無しさん:03/04/27 17:23
- 久しぶりに行ったら、カップが変わっていた。
あの素朴なカップにどんと書いてあるの好きだったのに
いきなりアメリカチックな食器になっていて びっくりした。
そんなところに金をかけるくらいなら、昔みたいにソ−スを
たっぷり出してくれ〜
- 138 :ななしくん :03/04/29 08:16
- もやし、、、
オーダーカットなくなったのって、
お店で切らなくなったってこと?
- 139 :ななしくん :03/04/29 08:23
- >>137
そーそー、ステーキソース、1人1個なんだよね。
前はオニオンソースとどんソース両方くれたよね???
しかし、古いコーヒーカップはどうしたのだろうか?
捨ててしまったのか?
立○さん村○さん田○さん長○○さん飛○さん教えてちょ(藁
- 140 :やめられない名無しさん:03/04/30 04:31
- 肉食いてーーー!!!
- 141 :ななしくん:03/05/06 06:31
- >>140
激しく同意
だがあんまり近くに無いんだよな。
- 142 :やめられない名無しさん:03/05/06 06:39
- 久しぶりにランチでも食いに行ってみるか
もちろん一番安い照り焼きハンバーグランチ
照り焼きソースなしのオニオンソースに変更で
- 143 :やめられない名無しさん:03/05/06 07:28
-
おおこんなスレあったのか。記念パピコ。
つけあわせの豆はきらいだ(途中で飽きる)替えてくれ。
- 144 :やめられない名無しさん:03/05/06 23:46
- こんなスレがあったとは!
偶然昨日の夕方に行ってきたよ。すごく混んでいた。
(連休最終日だからでしょうねぇ)
どんどんステーキとAセット(ライスと飲み物)。十分満足しますた。
ところで、頼んだらソースは両方(タマネギと醤油)くれたよ。
またこんど行こうっと。
- 145 :やめられない名無しさん:03/05/12 19:44
- ラーメン食いてぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーー!!!
- 146 :やめられない名無しさん:03/05/12 21:06
- ジャンボステーキなるものがあったろ?
あれ、少量のテンダーロイン開きにしてでかくしただけのような気がしてたの
だが・・・気のせいだったのか?
- 147 :やめられない名無しさん:03/05/13 23:42
- ちがいます。気のせいです。ぜんぜん肉違いです。
ちなみにジャンボは250グラム。
テンダーは150からカット。
ちなみにジャンボの子分のグルメは180グラム。
ってそんなもんもうないのか?
スタッフの中ではテンダーよりジャンボの方が人気ありでした。
だってジャンボの方がおいしいんだもん。
- 148 :ななしくん :03/05/19 21:07
- ようするにグルメ肉がなくなったの?
グルメ
ジャンボ
どん辛
ケージャン
そぎ肉
子の肉旨かったのに。
- 149 :山崎渉:03/05/22 00:46
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 150 :やめられない名無しさん:03/05/26 18:02
- どんどんステーキ喰いに逝ってきます。
- 151 :やめられない名無しさん:03/05/26 18:11
- ステーキのどんって会社が分離して一方は安さが売り、一方は肉質が売り(前者よりちょっと高め)
になったんじゃなかったかな?あたしは前者の店でランチ「角切りステーキ」食べて
あまりの硬さとまずさにあぜん・・・肉がレバーみたいに生臭かったよ!後者の店は和牛とかけっこう
おいしいと思うんだ!
- 152 :動画直リン:03/05/26 18:11
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 153 :やめられない名無しさん:03/05/26 18:58
- まだチーズハンバーグある?随分行ってないなあ
あれうますぎ。
あとポテトが単品でなくなった気がしたけど、復活した?
- 154 :やめられない名無しさん:03/05/26 19:09
- 毎回Bグル板に来ると
ステーキ丼と見間違う訳だが。
- 155 :やめられない名無しさん:03/05/26 19:42
- ハンバーグうまいよね〜
ドンキーのハンバーグは嫌いだけど、どんのは大好きッ!
- 156 :やめられない名無しさん:03/05/26 22:04
- こんなスレあったんだ〜。
一年近く前
半生ハンバーグ食った日の夜中にマジで救急車呼ぼうかと思った。
痛すぎて声出してた。
連れは普通のハンバーグ食って午後から腹壊してた。
他の店舗では大丈夫だったのに。。
検便みたいにウンコ取っておけば証拠になるの?
- 157 :やめられない名無しさん:03/05/26 22:10
- >>156
普通にクレーム入れればいいんじゃない?
診断書があれば尚可だが
- 158 :やめられない名無しさん:03/05/26 22:11
- この前彼女と行ったら2万円くらい使ってしまった
食い過ぎだボケ
- 159 :動画直リン:03/05/26 22:11
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 160 :やめられない名無しさん:03/05/27 00:00
- まてまて>>158
どうやったら「どん」に二人で二万使うんだ。
- 161 :やめられない名無しさん:03/05/27 10:37
- 立ちマンコ代コミ
- 162 :山崎渉:03/05/28 15:14
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 163 :ななしくん :03/05/29 00:40
- >>160
肉大きめでサラダやらサイドメニュー適当に頼んで、飲めば
それくらい行くだろ
- 164 :160:03/06/02 00:28
- うーむ…
いや元スタッフとしては
どんは「一人2000円で腹いっぱい」の店だからなあ。
うーむ…
叙々苑でも行けばいいのになあ。
- 165 :やめられない名無しさん:03/06/03 00:31
- >>164
禿げ同。または一人前一万円の高級ステーキ屋とか。
- 166 :教えてチャンスマソ:03/06/06 01:11
- どんの「プラ製、こげ茶色で半透明な水さし」がどうしても欲しいんです。
あれは何所に売っているんでしょう。ご存知の方いましたら教えて下さい
- 167 :やめられない名無しさん:03/06/06 15:40
- >>166
どんの本部に直接メールして聞いてみれば?
案外親切に教えてくれる鴨。
- 168 :やめられない名無しさん:03/06/06 17:17
- ステーキのDONってかんばんDQNって見えるんだよね
- 169 :やめられない名無しさん:03/06/16 01:05
- ここの看板AM11:00〜PM12:00とかいてある。1時間だけの営業かよ!とかおもう
- 170 :ななしくん :03/06/17 15:51
- >>169
PM12時って事はPM11時の1時間後だろ?
- 171 :やめられない名無しさん:03/06/18 00:17
- え・・・AM12:00が夜の12:00でPM12:00がひるの12時だよね??
- 172 :ななしくん :03/06/19 11:27
- >>171
なんでAM11時59分の次がPM12時00分なの?
普通はAM11時59分の次がAM12時00分では?
- 173 :やめられない名無しさん:03/06/19 12:03
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 174 :やめられない名無しさん:03/06/19 14:11
- 午後12時は昼で
午前12時は夜の方じゃないですか。
だから午後はPMだし、
午前はAM・・・じゃないのかな??
- 175 :ちよ:03/06/19 14:13
- みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
- 176 :やめられない名無しさん:03/06/21 13:11
- どうでもいいけど、a.m. p.m.は時刻の後に書くものなのですよ、オマエら。
- 177 :やめられない名無しさん:03/06/21 14:32
- 00:00 12:00 AM 12:00 12:00 PM
01:00 01:00 AM 13:00 01:00 PM
02:00 02:00 AM 14:00 02:00 PM
03:00 03:00 AM 15:00 03:00 PM
04:00 04:00 AM 16:00 04:00 PM
05:00 05:00 AM 17:00 05:00 PM
06:00 06:00 AM 18:00 06:00 PM
07:00 07:00 AM 19:00 07:00 PM
08:00 08:00 AM 20:00 08:00 PM
09:00 09:00 AM 21:00 09:00 PM
10:00 10:00 AM 22:00 10:00 PM
11:00 11:00 AM 23:00 11:00 PM
- 178 :やめられない名無しさん:03/06/22 00:30
- >>168
そんな貴方は生粋の2チャンネラー
>>172
違うベ。AM11時59分の次はPM12時00分だよ。
PM11時59分の次はAM12時00分ね。
「以上」と「未満」の考え方でいくと「以上」みたいな。
- 179 :やめられない名無しさん:03/06/22 00:50
- AM=午前は夜の12時から昼の11時59分まで。
PM=午後は昼の12時から夜の11時59分まで。
ところでAMPMってどういういみ?アナルマンコとペニスマンコ?
- 180 :ななしくん :03/06/22 04:20
- 不毛な議論にピリオドを打つときが来ました。
http://jjy.crl.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
午前12時? 午後0時?
平成元年2月15日
周波数標準課
最近外部から「お昼の12時は『午前12時』、『午後12時』、
それとも『午後0時』どれが正しいのですか?」という主旨の
質問が度々寄せられる。この質問に対する見解を課内で
統一しておく必要がある。
1 法的な根拠
午前と午後を定義している法律は、明治五年に出された
太政官布告三百三十七号(資料1)以外には見当たらない。
また、この法律が改廃された記録も残っていないところから、
現在も生きているものと考える。したがって、
午前12時
と呼ぶのが正しいことになる。
- 181 :やめられない名無しさん:03/06/23 01:31
- つまりステーキのどんはおいしいってことだ
- 182 :やめられない名無しさん:03/06/23 01:32
- しかし昼の12:00:00の次の12:00:01はすでに午後な罠・・・・
- 183 :やめられない名無しさん:03/06/24 23:25
- ステーキについてくるソース。
どっちも好きなんだけど、オニオンと和風だっけ?
両方持ってきてくださいって言ったら
ずうずうしいかな?
- 184 :やめられない名無しさん:03/06/25 01:47
- >>183
先週食べに行って「両方とも試したいんだけどだめですか?」って聞いたら
こころよく持ってきてくれたよ。
- 185 :やめられない名無しさん:03/06/25 16:57
- 月曜日に久々にランチを食べにいったんだけど
メニューの中身が変わってたような・・・気のせい?
- 186 :ななしくん :03/06/25 23:16
- >>.185
この四月にかわったっぽい
- 187 :やめられない名無しさん:03/06/25 23:19
- 「今年の」がただしい
- 188 :やめられない名無しさん:03/06/25 23:37
- 味噌ダレのハンバーグがランチであったけど美味しいの?
チャレンジしようと思ったけど手が出なかったよ
食べた人いる?
- 189 :やめられない名無しさん:03/06/25 23:39
- そういえば遠藤久美子ってどんのバイト中にスカウトされたんだよね。
三○店のSLやっててスカウトされたんだって。
ファミレスでスカウトされたって話してて
店長が「なぜそこで『ステーキのどん』と言わんのだ」と嘆いてた。
てか、店長よ。
例え言っても群馬と埼玉と西東京人以外はわからんよ。
まあ、同じバイト出身として応援してますエンクミさん。
- 190 :ななしくん :03/06/26 00:45
- >>189
○郷店かぁ店長誰よ?
ていうか何年前?
>>187
そーいえば毎年四月には大小問わずメニューの変更あるよね?
- 191 :189:03/06/26 23:13
- 個人名はいかんでしょ。
もうずいぶん前の話ですよ。
あのころは若かった…
- 192 :ななしくん :03/07/02 06:37
- この間の日曜日に二つ気付いたことが。
1.石神井公園にどん亭オープン?
2.清瀬店、朝9時だというのに「営業中」の旗。なんだかなぁ(藁
>>191
適当に伏字で!(藁
- 193 :山崎 渉:03/07/15 12:53
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 194 :やめられない名無しさん:03/07/16 19:39
- ステーキのどんの社長の家なんで店と同じ色なの?
特に、あの塀の色・・・・
- 195 :やめられない名無しさん:03/07/16 23:24
- ステーキのどそ
- 196 :やめられない名無しさん:03/07/17 10:47
- 日高店は味は落ちていない。
入間店はいまいち。
- 197 :やめられない名無しさん:03/07/18 09:31
- すてーきのどんあげ
- 198 :やめられない名無しさん:03/07/18 09:54
- ミックスグリルランチがおいしいな。
また食いに逝こう。
- 199 :やめられない名無しさん:03/07/18 10:57
- すてーきのどそ
- 200 :やめられない名無しさん:03/07/18 11:36
- ほか弁のステーキ丼がウマ〜〜!!
- 201 :やめられない名無しさん:03/07/18 14:52
- 関係ねえジャン!!!
- 202 :やめられない名無しさん:03/07/22 11:32
- あげ
- 203 :やめられない名無しさん :03/07/26 00:27
- 上福岡店リニューアルしてたんだね。
結構良かったよ〜
- 204 :やめられない名無しさん:03/07/30 17:26
- ラムのグリルのケチャップソースはまずい。
和風オニオンソースのほうが合うな。
- 205 :やめられない名無しさん:03/07/31 06:59
- 輸入牛肉の税金が上がるけどドンも値上げするのかな?
特にランチメニュー・・・・
- 206 :やめられない名無しさん:03/07/31 11:24
- 高崎店のどんランチは豚肉ですよ
- 207 :やめられない名無しさん:03/08/02 13:38
- 神奈川にももっと出店しる。
- 208 :やめられない名無しさん:03/08/02 14:03
- すてーきノドン
- 209 :ななしくん :03/08/04 01:07
- ディナーに時間帯400人捌いた猛者はおらんの?
- 210 :やめられない名無しさん:03/08/06 16:00
- >>204
ソースを選べるようにした方が良いな。
ケチャップソースはラムに合わん。
- 211 :やめられない名無しさん:03/08/06 16:17
- お膝元鶴ヶ島に激震走る。
【爆弾ハンバーグのフライングガーデン】着々と侵攻中。
- 212 :やめられない名無しさん:03/08/07 14:44
- ハンバーグと角切りステーキのセット食べた
付け合せが変わってたけど何時から?
おれはブロッコリーすきじゃないんだ
ほうれん草はともかく、スパゲッティがないのが残念だな
ハンバーグが生焼けっての気になるね
- 213 :やめられない名無しさん:03/08/07 18:01
- まめまじいらねー
- 214 :やめられない名無しさん:03/08/08 15:07
- age
- 215 :やめられない名無しさん:03/08/09 14:43
- ハンバーグは好みのグラムで焼いてくれると嬉しいのだが。
あの量だと個人的に少ないと思うので
まぁ〜女性にはちょうど良い量だと思うが
- 216 :やめられない名無しさん:03/08/11 00:15
- >>209
コントローラーでってこと?
サイドだったら400でも一人でオーダーカットとライス交換とレン草、ポテ補充までできたよ。
でもほっくりやどんでレンジがうまるともうだめぽ。
ってこれ分かる人はかなり古い人ですね。
土日はストーブが一番楽だったな。何も考えずに鉄板作ってるだけだもん。
- 217 :やめられない名無しさん:03/08/13 20:57
- お盆は忙しいのかな?は〜ドンドン!!
- 218 :山崎 渉:03/08/15 20:10
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 219 :やめられない名無しさん:03/08/16 01:19
- ランチって何がついてくるの?
- 220 :やめられない名無しさん:03/08/16 14:57
- ミックスグリルランチがうまい。
- 221 :ななしくん :03/08/18 02:47
- >>216
コントローラーでもグリルでもストーブでも可。
サイドはオーダー内容によって随分違うからなぁ。
たたきとか海幸サラダとか大量に来てる最中にライスとかきたらやばいけど
手伝いに来てもらえば持ち直すの簡単でしょ。
ストーブは楽しようと思えばいくらでも楽できるけど、
完璧な仕事をしようと思ったらかなりきついよ。
伝票どおりの順番を保ちつつ、効率よく加熱できるように並べる。
これができるとコントローラーはかなり楽。
元々コントローラーの補助だからね。
かく言う漏れも5年前に辞めたよ(藁
ほっくりって一回も食べなかった。
- 222 :やめられない名無しさん:03/08/18 02:53
- 明日はハンバーグランチと生ビールで豪華な昼食といきますか
- 223 :やめられない名無しさん:03/08/22 20:21
- 明日は、ドンで晩ご飯にするか!!
ワインも呑んじゃお!
- 224 :ななしくん:03/08/27 05:50
- 近くのどんで電車で行けるところが無いので
酒は呑めない。。。
- 225 :やめられない名無しさん:03/08/27 05:50
- http://esenden.com/rank/ninki/ranklink.cgi?id=groovy
- 226 :やめられない名無しさん:03/08/28 01:17
- ほっくりはうまかったよ。
俺は従食
ほっくり&ライス。
どんちー&ライス。
ポテサラ&ライス。
でローテーしてた。
- 227 :ななしくん:03/09/01 05:12
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/08/22/stp409.jpg
食いたくなってきた。。。
- 228 :やめられない名無しさん:03/09/01 17:34
- >>227
何?
- 229 :やめられない名無しさん:03/09/01 23:34
- ヽ(≧□≦)人(≧∇≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)ノ神奈川出店ばんざーい!やっと喰える!
- 230 :やめられない名無しさん:03/09/03 03:11
- 久々に行きたくなってきた
- 231 :ななしくん:03/09/06 20:51
- >>228
角切りステーキ。だと思う。
この人入間の人なんだよね。たしか。
>>229
川崎と戸塚にできるんだね。
ついに海に。。。(藁
- 232 :やめられない名無しさん:03/09/08 14:15
- 不味くなったな前より。
- 233 :やめられない名無しさん:03/09/09 13:00
- 相模原市の国道16号沿いにドンありますよ。
ベーコン巻いてあるステーキは美味かったけど、普通のステーキは硬かった・・・
- 234 :やめられない名無しさん:03/09/09 14:31
- ランチの角切りステーキは、肉硬いね。
スープとライスがおかわり自由だけが
救いだね!!
- 235 :やめられない名無しさん:03/09/09 14:58
- 小田原、平塚、厚木、藤沢にも出店してくれよ。
- 236 :やめられない名無しさん:03/09/10 15:21
- ドンドンステーキ喰いてー!!
- 237 :やめられない名無しさん:03/09/10 15:23
- ステーキ&ステーキはご存知?
- 238 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:10
- 237どこに在るの?
- 239 :やめられない名無しさん:03/09/17 16:24
- ランチはライスとスープが食べ放題なのが良い。
- 240 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:00
- 食べ放題はランチだけだったのかYO!
- 241 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:44
- ライスとスープが食べ放題って・・・
なんか変
- 242 :やめられない名無しさん:03/09/18 07:45
- お変わり自由くらいのほうが、ピンとくるな
- 243 :やめられない名無しさん:03/09/18 11:42
- ダブルハンバーグはいつの間に消えたんだ・・・
- 244 :やめられない名無しさん:03/09/21 00:59
- ダブル消えたんだ?
今は分からんけどハンバーグは焼く前で230グラム
焼いたら大体210グラム(くらい) ×2 でまあ420グラム
そんなに食べれんわ、ライス何枚いるかしら?
- 245 :やめられない名無しさん:03/09/21 02:33
- (´・д・`)
- 246 :やめられない名無しさん:03/09/22 15:40
- そろそろ牡蠣フライが出てくるかな。
- 247 :やめられない名無しさん:03/09/22 21:02
- ここでエージドサーロインっていうのは無し?
- 248 :やめられない名無しさん:03/09/23 03:58
- 気分をかえてミリオンステーキよりも一段階高いやつを頼んで見た
(1500円くらいだったと思う)
いまいちだった。だったらミリオンステーキでいいなって感じ。
女ですけど、いつもライスは2回おかわりします。
合計3杯!
ライスパクパクいける〜。
ちなみに主人も3杯。2人で6杯食べます!!
ハンバーグは火が通るようになってからはいまいちになりましたね。
好き好きでしょうけどね。
前やってたラディッシュ&醤油ソースみたいなのの復活希望。
鶏肉は絶対食べない。
- 249 :やめられない名無しさん:03/09/23 08:15
- 早くぐばぜろ!
- 250 :やめられない名無しさん:03/09/23 10:39
- (´・д・`)←DOn
- 251 :やめられない名無しさん:03/09/26 03:12
- >>250
実況板住人ハケーン
- 252 :やめられない名無しさん:03/09/27 01:10
- すてーきノドン!
- 253 :やめられない名無しさん:03/09/27 18:49
- M's DINING】宮のスレ 【ステーキ宮リベロ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064625826/l50
いつのまにかこんなスレ立ってる
行ったことある人いる?
- 254 :やめられない名無しさん:03/09/28 02:41
- M's DININGは安いけど、味は値段相応
安いからか行った時はガキが多かったよ
ディナータイムは20-30分待ちかも
- 255 :やめられない名無しさん:03/09/29 10:10
- どんはステーキのタレが(゚д゚)ウマー
ご飯にあのタレかけただけでも食えるw
- 256 :やめられない名無しさん:03/09/29 19:44
- 肉食いてー
- 257 :やめられない名無しさん:03/09/29 19:51
- うちの近所のは3ヵ月で閉店して、今は建物の跡形もなく駐車場になってる。
- 258 :やめられない名無しさん:03/09/30 02:34
- 地元にどんがあるから行ってみたいんだが、質問〜
ドリンクバーはないですか?
(店によると思うが)お答えぷりーず
- 259 :やめられない名無しさん:03/09/30 14:32
- >>258
俺の知る限りは無いです。
ご飯を代わりにくいまくれw
- 260 :ななしくん:03/10/01 02:13
- >>255
食いてー
>>257
飽きる野辺り?
- 261 :やめられない名無しさん:03/10/01 22:18
- 既出かもしれないが、つまようじ最高。
先端にメンソールが塗ってある。
どこかで売ってないかなあ。
- 262 :やめられない名無しさん:03/10/01 22:20
- >>261
北海道に旅行に行った時、富良野の土産物店に売ってました。
- 263 :やめられない名無しさん:03/10/06 16:57
- どんの昼間のパートさんたまに色っぽい
人妻居るよね。特に地方の店。
- 264 :やめられない名無しさん:03/10/14 23:50
- 横浜戸塚店クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 265 :やめられない名無しさん:03/10/17 17:24
- サンフードHPでつ↓
www.sunfood-don.com/
- 266 :やめられない名無しさん:03/10/18 16:51
- どんで飯食べるとき、二杯目は、塩振って食べて
三杯目はタレをかけて食べる。
当然最初の飯は、肉の暖かいうちに食べる。
みすぼらしいから肉は少しのこしとく。
- 267 :やめられない名無しさん:03/10/18 18:00
- どんの系列でシャブシャブの店あるよね
結構(・∀・)ウマーだと思うんだけど
少し値段が高いのが(・A・)イクナイ!
- 268 :やめられない名無しさん:03/10/18 18:14
- っていうか、そのしゃぶ屋の残りがステーキになってるんだが(w
- 269 :やめられない名無しさん:03/10/18 22:54
- そのしゃぶ屋って、一度行ってみたいと思っているんだけど、
一人でも入れますかね。
- 270 :やめられない名無しさん:03/10/19 07:30
- ちょっと寂しいよね(w
- 271 :267:03/10/20 20:02
- >>269
平日の昼間なら空いてると思うので大丈夫かと。
漏れは入間店?と福生店に行った事があるが
福生店の方が空いてたよ。
- 272 :やめられない名無しさん:03/10/20 23:51
- >>271
キットご近所さんだー
両店とも行った事あります
ちなみに入間店の方が好きだなー
着く直前までステーキかしゃぶしゃぶか迷えるし
- 273 :267:03/10/21 01:22
- >>272
多分ご近所さんですね(笑
因みに福生もスグ側にステーキ在りますから
着くまでに迷えますよヽ(´∀`≡´∀`)ノ
- 274 :ななしくん:03/10/21 02:48
- >>265
ふじフードと兄弟の会社?
- 275 :やめられない名無しさん:03/10/21 23:25
- 期待して逝ったんだが・・・
(゚д゚)ウマー
ライスおかわりOK
ステーキのタレ
バイトがテキパキ(開店したばっかりだからな)
(´_ゝ`)ビミョー
ステーキが・・・
(+д+) マズー
ハンバーグが・・・
おい!さいたま県民!あの味でいいのか!
- 276 :やめられない名無しさん:03/10/24 16:36
- 小田原にも出店してくれ〜!
- 277 :ななしくん:03/10/27 17:05
- 豊島区にも出店してクレー
- 278 :やめられない名無しさん:03/10/29 17:31
- 肉の質が落ちた気がする。特にランチは、最悪だね。
ランチの時も昔みたいに、ランチメニュー以外の
物出してくれないかな。
個人的には好きなので頑張ってほしいです。
- 279 :やめられない名無しさん:03/10/30 03:44
- >>277
板橋区でもヨシ
- 280 :二モ:03/10/30 03:47
- 別に俺はそんなに味にこだわる程の舌は持ってないからステーキのどんも旨いなあ。
いつも入ったとしたら、ガーリックステーキだっけ?を頼むよ。
他のと比べて脂肪もついてて美味しい。
だけど、重さの表示は書かれてるにしても、何か昔よりも肉が小さくなった気がする。
- 281 :やめられない名無しさん:03/10/30 04:21
- >>280
君が大きくなったのさっ
- 282 :ななしくん:03/10/31 02:33
- 今ガーリックステーキの肉って何?
昔はロースだったよな。
その後サーロ200になったんだっけ?
- 283 :やめられない名無しさん:03/10/31 02:43
- ランチの時間でも、グランドメニューはオーダー可だよ。
>>278
味は肉の質が落ちたというよりも、オーブン(ガストとかと同じベルトコンベアーのやつ)
を導入して焼き方が変わったからじゃないのかな。
- 284 :やめられない名無しさん:03/10/31 02:48
- ガーリックステーキは今はないんじゃないかな。
>>282
チキンのやつだったらあった記憶が。
それか、別添えで頼めたはず<ガーリック
- 285 :二モ:03/10/31 03:39
- >>281
よく考えてみると、昔よりも大きくなって食べるようになったし、その通りデス!!!!!
- 286 :やめられない名無しさん:03/10/31 15:34
- ラムのグリルがなくなったのが残念。
- 287 :やめられない名無しさん:03/11/02 21:47
- ランチのカキフライとハンバーグのセット
うまい
カキフライうまかった
- 288 :ななしくん:03/11/05 08:41
- お台場無くなったの?
- 289 :やめられない名無しさん:03/11/06 15:31
- お台場にドンは似合わないと思う。
田舎の国道沿いが似合うね。
- 290 :やめられない名無しさん:03/11/10 00:20
- ↑のほうにいる ニモ って良い奴そうじゃねーか?w
- 291 :ななしくん:03/11/11 16:10
- ステーキ食いてー
ので、自分で焼くことにした。
>>290
ニモじゃなくて二モなんだな。
- 292 :やめられない名無しさん:03/11/19 08:41
- 今日の昼飯はランチでも食いに逝くか!スープとライス
おかわりいぱいしてこよ。
- 293 :やめられない名無しさん:03/11/19 15:38
- 去年あった、ランチの牡蠣フライ・ハンバーグ・ステーキセットがよかったのに…。
- 294 :やめられない名無しさん:03/11/19 16:04
- おかわりするのかったるいから、ライスを大盛りでもってこいっていったら拒否されマスタ
- 295 :やめられない名無しさん:03/11/23 15:23
- 厚木、海老名にも出店しる。
- 296 :二モ:03/11/24 01:20
- >>290
いやぁそう言われると照れるし(~\~;)
食べ物ネタは好きだし楽しいから比較的マターリ話すよw;
家族でレストラン逝くかってなってどこか決まらない時
いつも「んじゃ、どんでいいか」ってなるから慣れてるし好きだし、
「やっぱさすが2ch。どんスレもあるのか」と思った。
>>291
たまにニモと書いて騙ってくる香具師がいて単純さに笑ってるw
自分でスーパーとかで肉買ってきて焼く事もあるけど、豚肉のステーキが味があって好き。
- 297 :二杯目は大盛りで:03/11/24 17:55
- ビンボ〜学生時代はランチ480円が贅沢だったな〜。3・4名で昼1時過ぎ
に現れて、1杯目は付け合せで、2杯目はハンバーグで、3杯目は塩かけて
喰ってた記憶がある。
- 298 :やめられない名無しさん:03/11/30 02:24
- ♪どどんが
- 299 :やめられない名無しさん:03/11/30 17:01
- なぜ、大盛りは拒否するのかな?おかわり分先に
大盛りで持ってきたほうが自分達の手間も少なく
なるのに。どんの関係者の教えて下さい。
- 300 :やめられない名無しさん:03/11/30 17:01
- 300取った。
- 301 :やめられない名無しさん:03/11/30 17:01
- 300
- 302 :やめられない名無しさん:03/11/30 17:02
- >>300
もあsgjdfwwwwwwwwogoa頃す
- 303 :やめられない名無しさん:03/11/30 17:09
- >>299
本部に報告する為の集計取ってんじゃない?推測だけど。
- 304 :やめられない名無しさん :03/11/30 22:04
- 大盛りうちの店は拒否してませんよ〜。
むしろたくさん食べそうな人には
特盛りで持ってきますよw
別におかわりの数とか集計取ってないし。
- 305 :やめられない名無しさん:03/12/01 23:50
- 大盛り、戸田店では持ってきてくれたよ。
最初から大盛りにして下さいと言うべし!
以降は、なんにも言わなくても全て大盛り!!
まあ友だちと二人で各5杯も食べれば
店員もめんどくさかったのも有るだろうが、、、
- 306 :やめられない名無しさん:03/12/02 08:18
- > 以降は、なんにも言わなくても全て大盛り!!
こんな店の常連って・・・負け組?
- 307 :やめられない名無しさん:03/12/05 12:20
- 勝ち組
- 308 :やめられない名無しさん:03/12/05 23:51
- むかし フライドポテトが単品であったのにないよう
八種度ポテトみたのしかないよううう
- 309 :やめられない名無しさん :03/12/07 18:08
- ハッシュドポテトフライだね。
あれおいしいよ〜ちょっと油っこいけど、、
でもハッシュチーズより好き。
どんってサイドメニューが値段が高い気がする。
- 310 :やめられない名無しさん:03/12/07 19:02
- グロ画像オナニー男ですけど、オッサンが内臓出しながら、大股開きで
放尿か失禁してるホモグロ画像ないですかね〜
普通のグロだと興奮しなくなってきた・・・・_ト ̄|○
- 311 :やめられない名無しさん:03/12/07 22:55
- チーズハンバーグうますぎ
- 312 :やめられない名無しさん:03/12/12 16:31
- これから食べに行きます。チーズハンバーグ食べてみるか。
- 313 :ななしくん:03/12/15 05:22
- 今日、どん停にでも行こうか。
- 314 :ななしくん:03/12/15 07:30
- http://www.linkclub.or.jp/~soreha/wr_don.htm
- 315 :やめられない名無しさん:03/12/17 23:10
- 土曜日だったかな。富士見店に一日2回行ったら店員も笑ってたよ。
- 316 :やめられない名無しさん:03/12/18 23:53
- よし 今度は3回行ってみよう。
チョップドサーロインハンバーグもいいねー。
- 317 :ななしくん:03/12/20 19:15
- 腹減った。肉食いたい
- 318 :やめられない名無しさん:03/12/21 12:03
- 明日はどんどん亭で
しゃぶしゃぶ食べ放題予定!
- 319 :やめられない名無しさん :03/12/23 21:27
- 今日はまだクリスマスじゃないのに
サンタの衣装着せられたよw
まぁ客受けも良かったし楽しかった〜
明日はいよいよクリスマスだ〜。こんな日に
わざわざステーキ食べに来る人なんかいるんかね・・・
- 320 :やめられない名無しさん:03/12/24 18:40
- どんは、狂牛病影響無いのかね?アメリカの肉
使ってるんじゃなかった?
- 321 :ななしくん:03/12/25 03:21
- >>319
そんなの着せられるのってSL?
昔さぁクリスマスイブ(金)にけっこうな売上記録出たよ。
よく覚えて無いけど、100万超えたような。
客数そんなでも無かったけど、客単価が高くてさ。
予測をすげー上回った来客数とバイトの休みが多くて(普通の金曜日より少なかった)
漏れなんか、ストーブ無しでコントローラーやらされて大変だったよ。
>>320
おーじーじゃなかった?
- 322 :やめられない名無しさん:03/12/25 16:25
- 静岡県にも出店しる。
- 323 :やめられない名無しさん:03/12/26 18:36
- ステーキのどんは、安くてうまい。
狂牛病問題が心配で、どんの対応は?云う問い合わせをした。
回答メールは以下。
> 12月24日に米国ワシントン州にて雌のホルスタイン(乳牛)から
> BSE(狂牛病)が発生いたしました。ご心配をお掛けし申し訳ございません。
> 弊社にて使用しております牛肉もアメリカ産を使用しておりますが、
> トレーサビリティおよび検査体制の確立した牛肉のみを使用しており、
> BSE感染の危険性が高いとされる「特定危険部位(脳や脊髄など)」を一切使用しておりません。
> また仕入先も、今回発生したワシントン州の牛肉は使用しておりません。
> 厚生労働省食品安全部も「特定危険部位以外の牛肉は、
> 異常プリオンは蓄積されない、と国際的に認められている」としております。
> ご心配をお掛けいたしますが、安心してお召し上がりください。
ttp://www.steak-don.co.jp/safety/index.html
- 324 :やめられない名無しさん:03/12/27 08:10
- 久しぶりに食いに行ってみるか。
生ビールも少々。
- 325 :319:03/12/27 21:32
- >321
うちの店はSLも着たけどホールのも二人ほど着ました〜
社員の人がドンキで買ってきてくれたw
つか100万超えたのはすごいね・・・。
ストーブなしのシフトもありえないけど・・
うちは狂牛病のせいかなんかで今年のクリスマスは暇暇だった〜
キャッシュバックキャンペーンまたやってほしい。
- 326 :やめられない名無しさん:03/12/28 08:52
- >>325
どんに勤めているんですよね。
ステ−キだれって、どうやって作っているんですか?
家で再現したいんですが、なかなか近い味にもならない。
教えてください。
- 327 :やめられない名無しさん:03/12/28 20:47
- こうじょうでつくってます
きぎょうひみつです
- 328 :ななしくん:03/12/29 02:26
- 今日久々に食べに行ってきた。
前回行ったときより肉自体は旨かった。
やっぱここのさーろは良いね。
だけど残念な事に、ランチのおばちゃんがコントローラーだったので、料理が早かった。
三色も一緒に頼んだんだけど、それはすぐに来た。
その後セットのサラダとスープが来て、サラダ食ってる最中に肉が来た。
スープは口つける暇がない。
そんで、レアで頼んだサーロ200がミディアムで来た。
当然ほとんどの部分は食べる頃にはウェルダム。
鉄板もそんなに熱くなかったし。。。
俺に焼かせロッテ感じー(藁
- 329 :やめられない名無しさん:03/12/29 09:17
- やっぱりBSE出た直後は食いに行きずらいなぁ・・・
しばらくしたら何事もなかったかのように行くんだろうけど。
500円で腹いっぱいになれる貧乏人の聖地なのに。
- 330 :やめられない名無しさん:03/12/29 13:33
- ちょっと前実家に帰ったときに行ったんだけどさ
(川越市宮元町店、長続きしてるよなあココ)
ランチで昔好きだったミゾレハンバーグ食べたんだけど、
いつから照り焼きソースの上に大根おろしになったの?
付け合わせもブロッコリーと変なので、マズかったし
昔みたいに大根おろしに醤油で食べたかったよ〜
あとサラダの酸味のあるオレンジのドレッシングは今も健在?
- 331 :やめられない名無しさん:03/12/29 15:42
- >>330
健在です。あのドレッシングいいよね。でもランチのサラダ今気持ち量が
増えて180円になったけど昔の一人分100円のほうが好きだったな。
量も皿が大きくなったから増えたように見えるだけかもw
前のみたくトマトがちょこっとあるだけで全然違うんだけどな。
みぞれの件はよく知らないな。付け合せは改善して欲しいね、ホント。
- 332 :やめられない名無しさん:03/12/29 16:21
- 国産牛をよろしくモー
`──────────y────
___ AA
*〜/▼ ■⊂ ・・ P
| ● ●.(_∀)
U U ̄ ̄U U
- 333 :やめられない名無しさん:03/12/30 16:10
- ここのスレの香具師ラは全員スポンジ脳決定だな
ヽ、 _,., _ ,. -‐; ____ _
、 `Y'" ``''"´ `'く /"~ / _二_\
ニ`y´ ⌒ '}‐'‐‐.‐Y ./~ ヾ',
r",. ィ;ェー'、 ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
,n、 { ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、 ,rュ、 i i
i i!. '"ニ/ 、 ,.ヽ' `' i 、__,,,,.r }.} ああ、 スッカスカの脳みそで困っちゃうぜ
{ }\ '、!、_,,’. 、‘_,ノ },l. `、 ノ i l
ゝ_,ノ \, i r‐`=f ハ 人 ヽ、 `'ニ' //‐ 、
,-、 ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_ \
/ ノ / ヽ.  ̄ / ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ /  ̄ _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
あーーーっはっはっはっはっはっはっはっは!!!
- 334 :やめられない名無しさん:03/12/31 12:25
- ageておく
- 335 :やめられない名無しさん:04/01/01 14:01
- 今年もよろしくおながいします
\ ___ , ---、
\ / ``ヾ '"⌒ヽ、 / /
\ Y′ ヽ /
`ー--' '⌒ヽ、 ⊥ ∠---、
`¬┐ ,.... _ ,... 丁二二 }
レ' / (○ ヽ (○┤´ ̄ j
八 〃 '⌒` 从_人⌒`| /
/ ∨ / `ヽノ ̄ ̄
| ⌒/ 、 , )
|ヽ 、_| ` ´ /
| \ ヽ`ー一=ニニ=┬'
/ \ ゙i ,r‐‐-‐、.|│
/ ヽ |r-----イ /
∧ ` ー─ ' /
/ ヽ /
/ ` ̄ ̄
〜BSE〜
- 336 :やめられない名無しさん:04/01/03 21:12
- 今日食いに行ったんだけどさ、すっごいこんでて、5組まちくらいだった。
ハンバーグれあにしてくれっていったのに、中まで火がとおってたよ。
どんすてーきはいいかんじだったな。
日によって多少ばらつきがあるかな。
店によってかな。
わしゃすきだよん、どん
- 337 :やめられない名無しさん:04/01/05 15:34
- どんのステーキのタレだけで、ご飯3杯はイケちゃいそうなんですが・・
醤油ソースのほうね
- 338 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 339 :やめられない名無しさん:04/01/06 07:51
- 付け合わせがブロッコリーとか、豆類なのは、健康上、最高です。
食品知識がないDQN客が文句言ってるようで、すいません。
また先日はポストに150円割り引け券セットを入れといてくださいまして、ありがとうございました。
もうけはしゃぶしゃぶのほうで出して、どんは500円で腹イパーイになれる貧乏人の味方でがんばってください。
いつも福生店にはお世話になってます。
だが店長さんも、開店以来ずっとですから、長いですな。
- 340 :やめられない名無しさん:04/01/06 18:00
- 高いけどやはりヒレ(テンダーロイン)が最高にうまい。
慣れると脂身が食えなくなる。
- 341 :やめられない名無しさん:04/01/06 20:11
- >>339
ご近所さんですねw
福生店さ、隣のシダックスまで持ってきてくれるとうれしいんだけどw
- 342 :やめられない名無しさん:04/01/07 10:48
- >>339
健康を喰いに行ってるのではなくて、旨いモノを食いに行ってるんだがな
ヲレもご近所だがね
- 343 :やめられない名無しさん:04/01/07 12:15
- 開店と同時に行ったら・・・悲惨だった
チョップドサーロインハンバーグを頼んだんだけど、
鉄板が全然熱くない。丸いところあるじゃないですか?自分で焼くところ。
あそこにおいてもジューとも言わない。
しかもいつもより油っぽかった。
油も熱せされてない感じで。
あそこは越谷かなー、産業通り沿いの店だよ。しっかりしてよ!!
- 344 :やめられない名無しさん:04/01/07 18:56
- 俺は昔、芯が残ったライスを出されたな〜。
- 345 :やめられない名無しさん:04/01/07 23:41
- 社長(会長だったかも)店を巡回してるって話だけど
今はやってないんかな
- 346 :やめられない名無しさん:04/01/08 01:06
- 社長の下くらいの人ならしてるんじゃないの?
- 347 :やめられない名無しさん:04/01/08 09:12
- >>344
アルデンテ
- 348 :やめられない名無しさん:04/01/08 10:32
- あああ、もっと全国にできないかなあ
東京千葉に
- 349 :やめられない名無しさん:04/01/08 10:38
- 淵野辺にあったなぁ… みんなで食いに言ってライスおかわり自由だからと勢いで四杯 三杯目はウェイトレスいるうちに四口でくっておかわりりしてました あのときの店員さんごめんなさい
- 350 :やめられない名無しさん:04/01/08 10:46
- 343と同じ意見だね。俺が行った店は、群馬の高崎駒形線の店。
肉は生温かいだけ。何故ここまで悪くなったのかな?
どんの本部の方々、細かい所に気を使いなさい!!
今時トイレに子供おけるのがないのはオカシイぞ。
味も落ちてる気がする。
- 351 :やめられない名無しさん:04/01/08 10:48
- そういうのいるよな。
漏れも見た。
店も心得たもので、大皿に小山のように盛ったのを持ってきたが、3杯も食いやがった。
あれで普通ライス15杯分はゆうにあったな。
もう3日ぐらい食ってないような感じがした。
- 352 :やめられない名無しさん:04/01/08 11:01
- えっ・・・・いつも夫婦で各3杯とか普通に食べてるわ・・・
計6杯。
でも最近はいまいちな味の時が多いから減ってるけど。
- 353 :やめられない名無しさん:04/01/08 14:37
- 新メニューのチョップドハンバーグは当たり。
- 354 :やめられない名無しさん:04/01/08 17:38
- 家族連れ(確か3,4人)できて
オーダーしおわったあとライスオカワリ自由なのを
知ってライスを1つしか頼まなかった羞恥心ゼロの家族に
1,2年前遭遇した。よくそんなことができるよなあ。
- 355 :やめられない名無しさん:04/01/08 17:53
- そんな馬鹿親に育てられたクソガキも平気でそんなことするんだろうな。
ガキがすぐキレるわけだ。
- 356 :やめられない名無しさん:04/01/09 05:06
- ライスを二人分頼まなければ旦那の1食分は浮くからな
金策出来ない世帯ならそれも致し方ないことだろ
- 357 :やめられない名無しさん:04/01/09 07:55
- どんではやってないが、ドリンクバーでも回し飲みはどこでも禁止になってる。
回し食いも、禁止は常識。
あまりにもあたりまえなことは、どこにも書いてない。
店内ではウエイトレスの体には手を触れないでくださいとか、殺人はしないでください
とか、書かれてないのと一緒。
- 358 :やめられない名無しさん:04/01/09 08:13
- 俺もバイトしてた事がある。
多分このスレのみなさんの半分くらいがまだ産まれていない頃の話だがw
- 359 :357:04/01/09 08:34
- 漏れは確実に生まれてますた(^。^)
- 360 :358:04/01/09 08:46
- おお、おとうさんもいましたねw
- 361 :やめられない名無しさん:04/01/09 09:11
- >>356
金がなければ無理して外食しなければいい。
常識知らずなら尚更。
金がないからしょうがないだろ!なんて言い訳は通用しないよ。
- 362 :やめられない名無しさん:04/01/09 14:56
- 山梨県にも出店しる。
- 363 :356:04/01/09 17:14
- >>361
心の狭いヤツだな
金がないんじゃなくて、無駄に使いたくないってだけだろう
・・・まあ、俺はそんなこと考えた事もないのでどうでもいいわけだが
- 364 :やめられない名無しさん:04/01/09 17:28
- まあ、金が無いなら外食するなというのはもっともな意見だろう。
どうしてもしたいのなら行く店のランクをもっと落とすとか。
- 365 :やめられない名無しさん:04/01/09 17:33
- >>363
心が狭いのとルール守らないことは別問題だ。
お前はかわいそうだからって見過ごすかもしれんが、やるなら自分の店だけでやってくれ。
- 366 :やめられない名無しさん:04/01/09 22:32
- >>363
ライス食うのに金払うのが無駄?真っ当な対価だろうが。
- 367 :やめられない名無しさん:04/01/09 23:20
- 5年位前はステーキソース2種類、何も言わなくても出してくれてた気がするんだけど。
今はどちらになさいますか?って聞かれるね。
- 368 :ななしくん:04/01/10 03:32
- 鉄板が冷たい場合は頼めばもう一回温めてくれるし、肉が焼けて無い場合も
頼めばもう一回焼いてくれる。
でも、レアで頼んだときに焼けすぎだったらクレームつけて良いのかな?
>>367
そうだよね。前は違ったのにさ。二人以上頼んだときは問答無用で1個ずつ置けば良いのにと思う。
- 369 :やめられない名無しさん:04/01/10 04:38
- >>367
福生店の並びのきたねーけど行列がでけるラーメン屋でも、ごはんを頼まなけりゃ
シソふりかけは持ってこない。
置いとくと、ラーメンにまでたっぷりかけられるからだ。
メシ、スープ、Hコーヒーに加えて、ステーキソースまでかけ放題じゃ、店もタマンネー。
- 370 :やめられない名無しさん:04/01/10 08:16
- >>369
普通にテーブルに置いてあるが・・・ゆかり
- 371 :やめられない名無しさん:04/01/10 15:10
- いぬいは奥さんかお手伝いさんが、ご飯と一緒に持ってきまつ。
- 372 :やめられない名無しさん:04/01/10 15:18
- 他のテーブルに置いてあるのを持ってくるだけだろ?
- 373 :やめられない名無しさん:04/01/10 18:07
- それは混んでる場合だけでつ。
デフォルトでは冷水器付近に置いてありまつ。
- 374 :やめられない名無しさん:04/01/10 18:53
- っていうか、いつも混んでるんですけど(w
- 375 :やめられない名無しさん:04/01/10 19:01
- ライスってランチ以外の時間帯でもおかわり自由なんですか?
ランチだけかと思って夜とかの時間帯は行ったことありませんでした。
- 376 :やめられない名無しさん:04/01/10 19:06
- 安いランチでお代わり自由なんだから、高いディナータイムもお代わり自由なのは
当然でしょう。
高いって言ったって、どんは知れてますけどね。
- 377 :やめられない名無しさん:04/01/11 22:22
- ドーーーーーーーーーーーーン
[]――⊂(・∀・ )
(((( ・∀・)))) [ ]
- 378 :やめられない名無しさん:04/01/14 08:04
- 結局ドンの魅力はおかわり自由なだけ?
- 379 :やめられない名無しさん:04/01/14 08:22
- 夜もご飯おかわり自由。
ランチだとご飯+スープがおかわり自由。
- 380 :やめられない名無しさん:04/01/14 08:23
- ガイシュツだが、ドレッシングとステーキソースも
おかわり自由。
- 381 :やめられない名無しさん:04/01/14 09:05
- コーヒーもお代わり自由
- 382 :やめられない名無しさん:04/01/14 20:50
- しゃぶしゃぶもおかわり自由
- 383 :やめられない名無しさん:04/01/17 12:13
- 二月からまた新メニュー。
今度は豚を使うらしい・・・。
メニュー覚えんの面倒くさいなぁ。。。
- 384 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 385 :やめられない名無しさん:04/01/20 15:35
- 日高店は結構良いと思うが。
- 386 :やめられない名無しさん:04/01/20 16:28
- バイトしてたよ。「どん」で。
なんかまだバッチ持ってるな俺。
- 387 :やめられない名無しさん:04/01/21 19:05
- >>383
その豚の新メニューって何?
- 388 :やめられない名無しさん:04/01/23 16:54
- 新メニューはまだ具体的には
ぜんぜん聞いてないよー
二月の半ばって聞いた。
386さんもバイトしてたんだ〜
あたしはまだ現役でやっとります☆
- 389 :やめられない名無しさん:04/01/23 17:16
- test
- 390 :やめられない名無しさん:04/01/23 17:16
- 390
- 391 :やめられない名無しさん:04/01/23 17:35
- >>388
タイの鳥料理だったりしてね(w
- 392 :やめられない名無しさん:04/01/25 04:44
- なんか最近どんの肉が獣臭く思える。
自分の体質が変わったんだと思う。
年はとりたくないなぁ。
- 393 :やめられない名無しさん:04/01/27 03:05
- >>386
仲間ハケーン
名札はねーけど、やめるときにみんなが書いてくれた色紙は
まだ大切にとってあるぜ!
- 394 :やめられない名無しさん:04/01/27 22:18
- 新メニューに豚…
それはどうでもいいのですが、社長殿、いい加減土日の時給上げて下さい。
平日の3倍強の来客数なのに、時給に変化無しって…おかしくない?
現役クルーより
- 395 :やめられない名無しさん:04/01/27 22:37
- おかしくないよ。
混むんだったら平日よりもバイトの人数増やせばいいだけだし。
- 396 :そうそう名無し:04/01/28 01:41
- ステーキのどんの時給はいいほうだよ。
- 397 :そうそう名無し:04/01/28 01:49
- そういえば最近、どんの料理が良くなってきたような気がする。ステーキ屋によくあるギタギタ感が無くしかもジューシー。なんでだろ〜ぉ??
- 398 :やめられちゃう名無しさん:04/01/28 01:59
- クルーって何!バイトの事かな・・自分のお店に愚痴たれるんだったら私達が美味しく食べられないから辞めた方がいいよ。私は他のレストランに比べて接客してもらっているって感じで好きです。肉だけだったら他に安いとこあるしね。でも私はどんですわ。
- 399 :やめられない名無しさん:04/01/28 02:05
- 鉄板かわいい。しかもおいしい
- 400 :やめられない名無しさん:04/01/28 02:11
- ランチに付いてくるスープ。あれが飲みたくて行ったりする(^^;
- 401 :やめられない名無しさん:04/01/28 02:14
- 美味しいし、満足するけど
服に匂いがついて鬱(w
- 402 :やめられない名無しさん:04/01/28 02:24
- 私は2年前くらいにイケメンの社員目当てに友達誘って通ってました。あの人最近見ないな〜
- 403 :やめられない名無しさん:04/01/29 02:59
- 元クルーっす
イケメン社員て誰だろ?どこ店?
いろんなどんの社員と仕事させてもらったけど
どん社員は基本的にだいたいいい人
でも走り屋多いっす
郊外系ファミレスの常ですな
- 404 :やめられない名無しさん:04/01/31 16:18
- なんでクルーて言うの?パートと同じ扱いなのかな?
- 405 :やめられない名無しさん:04/01/31 16:45
- >>404
いんや、クルーって社内用語でただのアルバイトだよ。
一部の契約社員を除いてはね、他の会社でもメイトとかいろいろ呼び方あるでしょ。
ただ一般のクルーでもランクが上がれば年2回茄子が出るよ。
なにげにピラミッド型社会だったりするんだよね。
- 406 :やめられない名無しさん:04/01/31 16:56
- 茄子はA2からっす
わしは大学3年の初めに入って
卒業時B1で終わりました
茄子欲しかったよー
そういえば昔正月に店にBOSSがやってきてお年玉くれた
入ってたのはどんで使える500円券
そりゃねーよBOSS!
- 407 :やめられない名無しさん:04/01/31 22:03
- >>385
そうなのか?いつも行っている店だ。
今度は鶴ヶ島にでも行ってみるかな…ってかお膝元だからレベル高そうだな。
それにしてもどんどんステーキが無くなったな…
値段の割に量多くてけっこうやわらかくて好きだったのに。
- 408 :やめられない名無しさん:04/02/01 00:34
- どんどんステーキの肉は角切りステーキの肉と一緒だよ〜
やっぱ前のメニューがなくなって残念がるお客様多いよ。。
新メニューはなんか微妙だった〜。
豚のバルサミコ?ソースとか色んなのが増えてた。。。
- 409 :やめられない名無しさん:04/02/01 00:48
- 東京とか千葉にもどんどんだしてくれよお
- 410 :やめられない名無しさん:04/02/01 13:12
- お台場近辺にも2店あったが、撤退した。
瑞穂店が三崎港になっていたり、あきる野店が回転寿司になったりと、結構テッターイも多い。
でも千葉には出店歴ないみたい。
ダサイタマの怨念が感じられるよ。
新メニューに税込み600円ランチがフッーカツは歓迎
- 411 :やめられない名無しさん:04/02/01 18:07
- 千葉県は流山に出店してるYO。
それほど大きな規模の会社じゃないから、ネームバリュー、物流とか考えて
近場から出店してるんじゃないのかな。
ま、最近は神奈川にも出店してるみたいだし、そのうち千葉県にも出店させていくんじゃ
ないのかな。
23区内は、賃借料高いし、都市型の店舗のフォーマットとかもそんなにないだろうから
厳しいんじゃないのかな。しゃぶしゃぶどん亭は23区内にもあるみたいだけど。
- 412 :やめられない名無しさん:04/02/01 20:08
- >>406 RCの歌思い出した。
久々聞いてみよう、、、、
- 413 :やめられない名無しさん:04/02/02 00:25
- >>410
瑞穂の三崎港って前は京樽だったような・・・
あきる野店は移転しただけのような・・・
俺の勘違いか?
- 414 :やめられない名無しさん:04/02/03 02:46
- 豚の新メニューって出たの?
HPみても書いてないけど。
- 415 :ななしくん:04/02/03 21:23
- 昔から東京は一進一退みたいだよ。
東京で一番最初に成功したのは羽村店じゃないかな。
その後も一進一退。
漏れは池袋近くに住んでいるんだが、どっか近くに出来ないかな。
しゃぶしゃぶはあるんだけどさ。
- 416 :やめられない名無しさん:04/02/04 16:56
- 川口とか、戸田が近いかな?
- 417 :ななしくん:04/02/05 18:00
- こんなのみつけた
http://www.recruit.co.jp/cgi-bin/rperl5.pl/FA/TW/detail.html?GENKO_NO=418021211615323
- 418 :やめられない名無しさん:04/02/07 22:21
- 今日新メニュー試食したよ〜
たしか豚のバルサミコソースと豚のリヨン風ソースっていうやつ。
あとチキンのマスタードソース。
どれもまぁまぁおいしかったよ〜!
新メニューは来週の月曜からだよー
- 419 :やめられない名無しさん:04/02/08 22:28
- いいなぁ〜新メニュー楽しみだな
この前ミックスグリルでご飯のお代わり4回やっちまった。スマソ
だってお腹空いてたんだもんよ
- 420 :やめられない名無しさん:04/02/08 23:03
- 今日、春日部のどん亭でDQN発見。
肉持って来い連呼&店員に説教垂れてるジジイ氏ね。
- 421 :やめられない名無しさん:04/02/08 23:34
- >>420
たまに居るよね、飲食店で威張り散らすジジイ。
普段は閑職で誰にも相手されてなく、ここぞとばかりに存在感を出したがるんだよね。
俺も昔飲食店でバイトしてた時にバイト先でそんなジジイが一人常連客でいたよ。
そんなクソ客には調理の際に・・・後はご想像にお任せします。
- 422 :やめられない名無しさん:04/02/09 02:28
- 関係ないけどななしくんとか言ってエロサイト貼り付けんの何とかならんかね。
- 423 :ななしくん:04/02/09 06:25
- 今日茅ケ崎行くんだよな。そのときに川崎か戸塚でも行ってこようか。
>>422
エロサイトなんて知らんぞ。
- 424 :やめられない名無しさん:04/02/10 02:11
- 今日食べに行った。メニューが変わってた。
- 425 :やめられない名無しさん:04/02/10 02:16
- はってんじゃん。会社で見ちゃったよ!!
- 426 :ななしくん:04/02/10 04:53
- >>425
どれの事だよ。
はっきりurl示せ。
- 427 :やめられない名無しさん:04/02/10 12:22
- まぁこんなもんかなぁ
- 428 :やめられない名無しさん:04/02/10 16:01
- どんどんステーキ早く喰いたい
- 429 :やめられない名無しさん:04/02/10 17:11
- どんの肉は、アメリカ?オーストラリア?
- 430 :やめられない名無しさん:04/02/10 21:21
- ランチで新メニューの厚切りポークリヨン風を食べた
たしかに豚は厚味があった
ソースもなかなか良かった
だがダメだ 豚じゃ満足できない
ハンバーグ+何か これが一番ランチの中で満足感がある
俺はハンバーグ+カキフライが一番好きだ
- 431 :やめられない名無しさん:04/02/11 01:59
- 平日の3〜4時頃は客がだ〜れもいなくて貸し切り気分
木曜日に逝ってきます
- 432 :やめられない名無しさん:04/02/11 20:58
- 今日初めてどんに逝きましたが、フラガの方が良かった。
何でどんのステーキ運ばれて来たときジューという音しないの?
食べ始めたら肉は生温かいし。
どんというのはあんな喪のなのかね。
二度と逝きたく無いね。
- 433 :やめられない名無しさん:04/02/11 23:49
- ジュ〜〜っていうよ。!どこの店だろ?
>>426さんのは417の事かな??
けんかはやめて〜〜
- 434 :深谷:04/02/12 00:08
- >>432 こんなことゆーコーナーじゃねえから。
>>417入ったら抜けるぞ
- 435 :やめられない名無しさん:04/02/14 09:16
- 公田店です。433。
- 436 :元クルー:04/02/15 23:42
- むかーし、ホール社員1人+女の子1人、キッチン兼ウォッシャー俺のみの3時。
おばさん軍団20人ご来店。
ステB×20、三色×3、海幸×3、甘海老、ソーセージ等々。
死にました。
まあステビーくらいで良かったな。今となっては懐かしい。
- 437 :ななしくん:04/02/16 07:19
- >>436
漏れも元キッチンのクルーだけど、
他のお客が全くいなければ、という前提で
キッチンは何とかなりそうだな。
ライスもあればね。
休憩中の人とか居なかったの?
>>433
えー、>>417ってただのバイト情報だよ。
これがエロサイトとか言ったらリクルートに>>422が訴えられるな(藁
- 438 :やめられない名無しさん:04/02/16 16:08
- 今日はどんにでも食いに逝くか。
何食おうかな?
- 439 :やめられない名無しさん:04/02/16 16:22
- どうせテリヤキしか喰わないんだろ、
それでライスもおかわりするんだろ
そんでもって飲み物タダ券印刷してって
コーヒーがぶ飲みするんだろ
- 440 :やめられない名無しさん:04/02/16 19:14
- スカート短くてイイ!。
- 441 :やめられない名無しさん:04/02/16 22:11
- >>439
するよ!
- 442 :やめられない名無しさん:04/02/17 19:27
- Aクルーになるともらえるボーナスってどれくらい?
- 443 :やめられない名無しさん:04/02/18 01:04
- あした(日付ではもう今日)逝こうと思っているのだが
おすすめ料理を教えてください
- 444 :やめられない名無しさん:04/02/18 01:24
- 金があるならやはりエージドサーロインステーキ300gだな。これは店舗によってはBSEの関係でもう販売中止になってるかもしれないが。そのほかならチョップ&チキンで決まり!!!
- 445 :やめられない名無しさん:04/02/18 01:37
- やっぱり基本は照り焼きハンバーグランチでしょ。
照り焼きが苦手だから毎回オニオンソースに交換してもらってるけど。
500円でライスおかわりしまくって腹いっぱいになるし。
- 446 :ななしくん:04/02/18 08:31
- >>445
>照り焼きが苦手だから毎回オニオンソースに交換してもらってるけど。
それってキノコハンバーグきのこ無しでは?(藁
- 447 :やめられない名無しさん:04/02/18 09:15
- >>445
ヲレはソース無しにしてもらってる
- 448 :やめられない名無しさん:04/02/19 23:24
- 毎日食ってるとさすがに飽きるので
塩コショウだけで食っております
最高なんだな、これが
- 449 :やめられない名無しさん:04/02/19 23:25
- 下手に高いステーキ頼むよりも
「ミリオンステーキ」頼んだ方がいいよ。
- 450 :やめられない名無しさん:04/02/19 23:27
- ハンバーグの基本はチョップドサーロインハンバーグ。
これしかない。
他のハンバーグはやわらかいだけでいまいち。
- 451 :ななしくん:04/02/20 13:57
- 塩コショウだけってグリルの上手さ下手さが出るのであれだね
>>449
ミリオンと角は同じ肉だよ
- 452 :やめられない名無しさん:04/02/20 23:25
- あージャンボくいてー
- 453 :やめられない名無しさん:04/02/21 11:35
- レシピ板から来ました。
情報提供プリーズ!バイトさんヘループ!
★☆あのファミレスのメニューのレシピを晒せ☆★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012531984/l50
- 454 :やめられない名無しさん:04/02/21 15:40
- 今日行こうと思うんだけどね、ポーク食べようかと。
でも2種類あるんだよね。バルサミコとあともう一種類。
どっちがおいしいですか?
バイトの人教えて!
- 455 :やめられない名無しさん:04/02/21 18:40
- どっちがうまいんだー!と自分で確かめるために
今からいってきます。
- 456 :やめられない名無しさん:04/02/21 19:12
- >>451
今は、オーブン使ってるからグリルは焼き目をつけるだけ(一部商品を除く)
だからグリルの腕はあんまり関係ない。
むしろ行く店の肉の保存状態によって味が大きく変わる。
ドリップが出きっちゃてるような肉だと非常にマズーだね。
>>455
両方とも食べるんでつか??
- 457 :やめられない名無しさん:04/02/21 21:33
- >>456
リヨン風だけ食べてきました。まぁまぁかな。
やっぱりハンバーグやステーキのほうがうまい。
でも脂身がなくてあっさりしたのが好きな人にはポークはいいよ。
油っぽくないのでご飯がすすまなくてちょうどいいー^^;
- 458 :やめられない名無しさん:04/02/21 21:34
- BSE問題で苦労してるだろうと、久々行ってみたら、大混雑。
ありゃま、良かったこと・・・と思ったら、メニューが大変更されてて、ほとんど
「ハンバーグのどん」状態でした。
どんステーキくらいは残して欲しかったよ。
- 459 :やめられない名無しさん:04/02/21 23:34
- チョップドサーロインハンバーグって、
ニュージーランド産だったんだね。
全部アメリカ産かと思っていたよ。
- 460 :やめられない名無しさん:04/02/22 00:00
- ステどん大好き
- 461 :やめられない名無しさん:04/02/22 00:38
- 富士フーズという会社だったね。
居酒屋どんとは関係あるんだったっけ?
- 462 :やめられない名無しさん:04/02/22 02:26
- バルサミコは みたらしだんご ぁじぃ〜w …… いやまぢで。
- 463 :やめられない名無しさん:04/02/22 21:54
- このスレ見てランチ食いに行ってきた。
あの値段にしちゃハンバーグウマー(・∀・)イ!!
ハンバーグと牡蠣フライにしたんだけど、
牡蠣フライはなんかしんなりしてる
- 464 :やめられない名無しさん:04/02/23 07:13
- ステーキなくなって、店名に誤りアリになってきたな
- 465 :やめられない名無しさん:04/02/24 22:43
- 川崎で食ったけど、チョップドサーロインハンバーグ美味いじゃん。
ファミレスでレアのハンバーグなんて抵抗あったけど、まあまあだった。
- 466 :やめられない名無しさん:04/02/25 01:33
- 昔のメニューの方が好きだったなぁ
- 467 :やめられない名無しさん:04/02/26 16:47
- 富士重工の関連会社
- 468 :やめられない名無しさん:04/02/26 19:20
- サーロインハンバーグうまいね
- 469 :やめられない名無しさん:04/02/27 00:18
- ポイントためてもらった無料食事券があったので久々にランチに
行ってきたが、458さんの言うとおり結構混雑していたよ。
チョップドサーロインハンバーグ(レアが苦手な漏れはウェルダンで)
食べてきたけど、結構ウマーだったな。それにしても角切りステーキが
なくなってしまったのは寂しいね。早く復活してほしいものだ。
- 470 :やめられない名無しさん:04/03/04 00:18
- 遅レスだが>>466
昔のメニューについて語ってくれ
- 471 :ふとり:04/03/04 00:22
- 個人的には味噌コーンハンバーグが好きだわん
- 472 :やめられない名無しさん:04/03/04 02:40
- ナチョスが食いたい
- 473 :やめられない名無しさん:04/03/04 17:59
- ドンポケ
- 474 :やめられない名無しさん:04/03/04 21:35
- 和風ハンバーグランチが最高の逸品
- 475 :やめられない名無しさん:04/03/04 21:41
- /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | ブタキムブタキム〜
( 从 ノ.ノ | (ブタキムブタキム)
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | ブタキムブタキム〜
|:::::: ヽ 丶. | (ブタキムブタキム)
|::::.____、_ _,__) ∠ ブタキムブタキムブタキムブタキムブタキムブタキム(略
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | \_________
( (  ̄ )・・( ̄ i
ヘ\ .._. )3( .._丿
/ \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ. \__/\i/\_|
| ヽ \o \
| | \o \
- 476 :やめられない名無しさん:04/03/05 00:22
- 正直あそこのランチはネタか趣味でやってるとしか思えない。
500円から1000円以内で食べられて、あれだけゆったり座れて。
おまけにライスも食べ放題。
だいすきです(´З`)
- 477 :やめられない名無しさん:04/03/05 01:29
- >>476
クーポン件でコーヒー(しかも飲み放題)だしね。
- 478 :やめられない名無しさん:04/03/05 16:51
- みなさぁん もぅすぐ値上げですよ〜 新商品も出ますよ〜
- 479 :やめられない名無しさん:04/03/05 18:58
- 値上げ?マジっすか?
20円程度なら許す。
- 480 :やめられない名無しさん:04/03/05 19:12
- ゆるさん
- 481 :やめられない名無しさん:04/03/05 22:40
- おい!新商品の内容言えよ。
- 482 :やめられない名無しさん:04/03/06 23:05
- Aセットとセットも上がるよ。 ランチ照り焼きバーグが580円だっけかな? 明日バイトだから、しっかり見てきます
- 483 :やめられない名無しさん:04/03/07 02:23
- ステーキのどんの制服ってどう思います?
- 484 :やめられない名無しさん:04/03/07 02:34
- >>483
ロイヤルホストみたいでダサい。もっとさわやかな感じがいいと思うよ。
- 485 :やめられない名無しさん:04/03/07 02:43
- 今ってオレンジのやつですよね。僕はいいと思うけどなー
どんってスカートですよね?長さってどれくらいだったかわかりますか?
パンツスタイルって見たことあります?いろいろ聞いてすいません!
- 486 :やめられない名無しさん:04/03/07 16:01
- スカート丈、これが意外に短い。
ひざから10センチは上だよ。パンツスタイルは見たこと無いけど
正社員のえらい女性とかだとありそうだよね。
なんでこんなに見てるかっていうと、バイトしようとして
丈を見てたのです。(無理だ・・・)と思いました。
- 487 :やめられない名無しさん:04/03/07 16:23
- 新しいギュウロースとサーロうまかったよ。 サーロ300cはインパクト凄い。 ステーキとハンバーグも元の外見に戻るし、チョップドがc展開するよ〜 あとキャベタマメンチはキャベツサクサクでよかった〜 でもね〜 高くなったよなぁ〜
- 488 :やめられない名無しさん:04/03/07 20:41
- >>486
無理かどうかはおじさんが見て決めてあげよう(*´д`)
- 489 :やめられない名無しさん:04/03/07 21:24
- スカートってどういうタイプなんですか?色とか?
- 490 :やめられない名無しさん:04/03/08 01:33
- ここで「しゃぶしゃぶどん亭」について語るのはスレ違い?
- 491 :やめられない名無しさん:04/03/08 01:39
- スカートもパンツも焦げ茶。
捲り上げない限り膝丈位だょ
上は半袖だから、鉄板持った時、時々火傷する;
- 492 :やめられない名無しさん:04/03/08 01:43
- >>488
やけどしても知らないよ
- 493 :やめられない名無しさん:04/03/08 01:56
- ステーキのどんのパンツスタイルってどこの店舗で見れるんですか?
- 494 :やめられない名無しさん:04/03/08 09:47
- 三郷のおば様が一人いたのは知ってる…
パンツなんてなかなかいないよ
- 495 :やめられない名無しさん:04/03/08 10:47
- >482さん。メニュー変わってなかったよ。なんで。何処の店ではたらいてるの。?
- 496 :やめられない名無しさん:04/03/08 11:32
- 495>>新メニューは今週出る予定です。
私は試食でした
- 497 :やめられない名無しさん:04/03/08 11:40
- >>495
川越北店ではもう新メニュースタートしてるよ〜
うちの店は今日試食会で木曜から新メニュー。
サーロインはオーストラリア産になったから
まずくなったって聞いた・・。
それにランチのテリヤキも580円に値上がりしたし
客足少なくなりそうだよ〜・・。
- 498 :やめられない名無しさん:04/03/08 12:51
- >>493
相模原はパンツスタイルだよ。
- 499 :やめられない名無しさん:04/03/08 13:54
- http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1078715741595.jpg
- 500 :やめられない名無しさん:04/03/08 15:19
- 相模原の何店がパンツスタイルでしょうか?
- 501 :やめられない名無しさん:04/03/08 18:11
- 私もスカートを履くのにちょっと抵抗があって・・・
パンツスタイルの店舗おしえてください
- 502 :やめられない名無しさん:04/03/08 20:20
- 別に、穿きたきゃ穿けるんぢゃないの?
一応、女性用のパンツ用意してあるよ
- 503 :やめられない名無しさん:04/03/08 22:03
- >>492
そんなもの、名誉の負傷だ(*´д`)
- 504 :やめられない名無しさん:04/03/08 22:36
- 500gのステーク出してクレよ
値段は気にしないからさぁ
- 505 :やめられない名無しさん:04/03/08 23:03
- 500なんて火通らないからまずいよ。
250×2枚をおすすめする。
- 506 :やめられない名無しさん:04/03/08 23:06
- どんのバイトってどんな感じなんですか?社員とバイトの関係など
- 507 :やめられない名無しさん:04/03/09 00:49
- ステどんの社内報に俺のHPが紹介されたことがある。
- 508 :やめられない名無しさん:04/03/09 01:25
- llll :lllii .,iii,,iiiii,,, ,iii、
,iiiiiillll,,llllliillllliiilllllll,,,,ill,illl! ,,,
.liiillllllllllll!!llllllillllllllllll!!!!!lll!!liiiilll゙ .,,,,
_,,,illiiil!!lll゙゙..lll,.゙!ll! ,lll lll,,,lllllllllllllll,ii、
.l!!!llll!゙゙.,,lll .゙゙" ,iii,, .!!゙ .iiii_゙゚゙゙!!l゙゙!!lll゙゙″
,illl°゙゙゙゙′ ,lllllll .llllli、 ゙゙!li,
.,,,,,,,,,,,ill゙ : ,,,,,illllll!° .゙llllllii,,,,,, ゙lli,,,iilllii,,,
ill゙ ゙̄lll° '!!!!!!!!゙゙` ゙゙!!llllllll″ .!ll|゙゙ ゙゙!ll,
lll .lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ̄` ゙lll .'lll
!li,、 .,lliill,,iiii,, .,iilll!!!lllll゙゙゙゙lllllllll!!!liii, ilii,iii,,,,lllii,,、 .,lll
.゙!li,,,iil!゙,iilll!!lll!"llli,,、llllll !lllllll!! .:lll| .゚゙!!゙゙" ゙゙!!liiiil!゙゜
,lll!゙゜.゙゙″ .゙゙!!!ll!lllllllllllllllllllill!!゙° .゙゙!lii,
.,,il!° .,,,,,,,,,,, ._,,,,,,iiii,,、 .゙lli,
.llll ,,il!゙゙”゚゙!!ii,,,,,ii!゙゙゙゙”.゚゙!li, llli、
,lll: l!!liiiiiiii,,,: ゙゙!!l゙`.,,iiillliiiillli、 'lll
lll| .,illl゙!li,,.゙゙!!li,,,,,,,,,il!゙゙'!llll゙゙!!lii、 .:lll < 千葉にも出店してん♥
lll| .lll| ゙!!li,,,,,,゙゙゙゙゙゙゙~,,,iil!゙ ,illl .lll
'!li, ゙゙!lii,,, .゙゙゙゙゙!!!!llllll!!゙゙゜.,,,il!゙` lll″
..゙!li,, ゚゙゙!!lliiiii,,,,,,,,,,,,,,,,iiil!!゙° ,illl`
゙!!ii,,,、 `゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ ,,il!゙
.゚゙!!lliiiii,,,,,,,_ ,,,,iil!゙゜
゙゚゙゙゙゙゙!l!llllllilliiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiill!!l゙゙′
゙””””””””
- 509 :やめられない名無しさん:04/03/09 02:21
- ステーキのどんってスカート短くない?
- 510 :やめられない名無しさん:04/03/09 02:42
- ログ呼んだ?みじかいって。
- 511 :やめられない名無しさん:04/03/09 20:56
- >>507
どういうコンテンツで晒されたんだ?
- 512 :507:04/03/09 22:59
- >>511
96年あたりから去年までB級グルメ的店紹介サイトを立ち上げていたんだ。
その中でステどんを紹介したのがフランチャイズのオーナーの目にとまって紹介された。
その立ち上げていたサイトだけど、あちこちのTVを含むマスコミも参考にしていたみたいで、
俺が紹介した店に取材が入ったことが多数あったみたい。
店の人が取材のキッカケを聞いたら、俺のHPを見て、といったらしい。
去年閉鎖したけど、HPの名前言えば思い出す人いると思う。
- 513 :やめられない名無しさん :04/03/10 14:22
- >>506
うちの店はけっこう仲良いですよ〜
仕事終わった後とか社員の人とみんなでご飯食べに行ったりしてるし。
でも店長とはそこまで仲良くないかも。
- 514 :やめられない名無しさん:04/03/10 16:31
- どんでバイトしたら、疲労とあの肉の臭いで
食欲なくしそう。ダイエットにいいかも。
ところで、バイトって食事出るんですか?その場合は何が出るの?
- 515 :やめられない名無しさん:04/03/10 18:18
- 女の人でご飯おかわりする人いますか?
私、毎回するんだけど。
あ、1人で行く時はしない。
- 516 :やめられない名無しさん:04/03/10 20:55
- >>515
男性だが、おかわりを見越してか、
ちょっとご飯少な目な気がする
- 517 :やめられない名無しさん:04/03/10 21:10
- あーいえてる。
- 518 :やめられない名無しさん:04/03/10 21:10
- でもさ、店員によって
「おかわり自由」って言ってくれない人いるよね。
- 519 :やめられない名無しさん:04/03/10 23:35
- http://www.linkclub.or.jp/~soreha/wr_don.htm
どんの制服だよ
- 520 :やめられない名無しさん:04/03/11 03:40
- >>519
すごいね〜。
でもどんは髪を二つ結びにしちゃいけないんだよー
なんかけっこう髪の毛とか厳しいんだよね・・・。
- 521 :やめられない名無しさん:04/03/11 10:32
- 群馬県のどんはおかわりする毎にご飯の量が多くなるのはなんでだ
- 522 :やめられない名無しさん:04/03/11 15:25
- >>515
私(♀)もいつもご飯おかわりしてるよ〜。
だってよそのファミレスよりも美味しいんだよね
どんのご飯って。
- 523 :171:04/03/11 16:49
- >506
うちはバイトと社員はいい信頼関係。内偵みたいだね。
- 524 :やめられない名無しさん:04/03/11 16:59
- どん好きです。
最近ご無沙汰だな〜。
チーズハンバーグがお気に入り。
牛100lのところがいいですよね。
- 525 :ななしくん:04/03/11 17:22
- 今日羽○店でランチ食べた。パンツの人二人居たよ
>>514
漏れのバイト時代は好きなメニューを半額で食べれた。今はどうだか知らないけど。
食欲は別になくならなかったよ。逆に仕事しながら今日は何食べようか悩んでた(藁
>>513
漏れも仲良かったなぁ。
毎日向かいのファミレスで喋ってたし、
みんなでスキーとか海とかいったし。
- 526 :やめられない名無しさん:04/03/11 17:30
- どんのライバルってやっぱりステーキ宮なんですか?
- 527 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:25
- >>525
× 半額で食べれた
○ 半額で食べられた
- 528 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:45
- びっくりドンキーもライバルかも
- 529 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:51
- ハンバーグ屋とステーキ屋を同じ土俵にのせる神経って何?
- 530 :やめられない名無しさん:04/03/11 23:53
- >>527
日本語の下手なMS-IMEがいるな
- 531 :やめられない名無しさん:04/03/12 00:19
- >>525
羽村店ですか
- 532 :やめられない名無しさん:04/03/12 00:30
- >>524
チーズハンバーグは牛肉100%じゃないだろw
チョップサーロインハンバーグにチーズトッピングしてもらえば別だが・・・
>>529
業界の番付では同じ土俵に上がってます。(ステーキ長者番付)
よって528が正解。ただ売上、店舗数などライバルと呼べるかは微妙だが・・・
- 533 :やめられない名無しさん:04/03/12 01:57
- 525 ほかにパンツスタイルのお店って知ってます?
- 534 :やめられない名無しさん:04/03/12 09:49
- 1ヶ月前だったかな、ここに行ったんだけど
デザートが激マズだった。
連れがチーズケーキ、俺がココナッツミルクサンデー(という名称だったような)。
チーズケーキ、凍ってた。
連れは「味が無いし固い。ここのチーズケーキってこういうもん?」と
俺も1口味見したけど、シャリシャリしてた。
で、俺のココナッツミルクのほうは、誰がかき混ぜたのか
粉の粒が無数にあり、口の中で粉がざらっとほどけて・・・
気持ち悪くて死にそうになった。
それ以来ステーキのどんは行って無い。
- 535 :やめられない名無しさん:04/03/12 10:06
- >>534
どんみたいな店ににデザートを期待するのはいかがなものかとw
- 536 :やめられない名無しさん:04/03/12 11:09
- >>535
期待以前の問題w
店員教育がめちゃくちゃなんだろ。
- 537 :二モ:04/03/12 16:45
- 昔のガーリックステーキだっけ?あれが好きだったけど、
今は売ってなくてガーリックチップが100円か200円くらいで売ってるよね。
昔のあのガーリックと脂身もついてる肉が旨かったんだけどなあ。
今、昔のガーリックステーキの肉と同じものって使われてるの?
脂身が好きだ俺は。パサパサだと物足りない。
- 538 :やめられない名無しさん:04/03/12 22:10
- >>531
いや、羽生じゃん?
>>534
それはちゃんと従業員に言ったほうがいいよ。
しかも凍ったケーキとかココナッツよくかき混ぜられてなかった
とかって相当忙しかったときじゃない?
そうじゃなっかたらこんなこと普通ありえない。
あ、もしくは入りたてのトレーニングの子が担当とか・・。
とにかく、ご愁傷様。
- 539 :やめられない名無しさん:04/03/14 04:17
- >>538
羽生店は聞いたことナイですなー
にもさん
アメリカ肉禁止状態なのでしばらく以前と同じ肉が出ることはないでしょう
- 540 :やめられない名無しさん:04/03/14 04:32
- 割安な感じがする。他のファミレスと比べて。
他のファミレスハンバーグよりは、いいもん食ってるなって感じがして。
あとランチは特にお得。
机も広いし、空いてるしw、まぁ穴場的位置付け。
ハッシュポテトなくなっちゃったのかな?
10%割引券たくさん持ってるけど、一人で逝った場合は使いづらいな。
- 541 :やめられない名無しさん:04/03/14 07:46
- 値上げしたのね、他のファミレスと比べると割安感がすっかりなくなったな
- 542 :やめられない名無しさん:04/03/14 08:36
- BSE問題での一時的な値上げだったらわかるけど
騒動が収まっても同じ値段で通すつもりなんでよ?
便乗値上げはやめてほしいな。
それにしても100円アップはやり過ぎ。
理由の付けようがないだろ。
値上げの理由誰か知ってる?
- 543 :やめられない名無しさん:04/03/14 09:04
- ていうか、いくらなんでもステーキ屋のスレッドは板違いだろ?
- 544 :やめられない名無しさん:04/03/14 09:30
- どんはまちがいなくB級グルメ
- 545 :やめられない名無しさん:04/03/14 17:59
- B級だよなぁ・・・。
近所のどんは、店員がかわいいので良い
- 546 :やめられない名無しさん:04/03/15 00:19
- サーロインステーキ300gのセットで、
3100円は高すぎ。
値段だけはB級グルメ卒業だな。
- 547 :やめられない名無しさん:04/03/15 01:09
- >>542
さあ、実際のところはわからんが、消費税を外税から内税表示にしなくちゃいけないから
中途半端な値段から上げただけ、BSE問題で仕入先が変わってただ単に食材調達コストが
高くなった、米国産の牛肉に対するセーフガードがかかる予定だったから先を見越しての値上げ
為替レートが政府主導で円安に振れそうなことなどなど・・・考えられそうな理由はたくさんある。
- 548 :コンボケくん ◆PTImeaIQx. :04/03/15 01:35
- ぉかねたりにゃぃ・・・
- 549 :やめられない名無しさん:04/03/15 12:17
- そもそもステーキという食い物自体が板違い。
それの専門店のスレがこの板にあっちゃおかしい。
- 550 :やめられない名無しさん:04/03/15 12:23
- でも味的にはB、いやCか・・・
- 551 :やめられない名無しさん:04/03/15 22:13
- >>547
どんのバイト人です。
理由はまさにそのとおり!
値上げしたからやっぱり客足は落ちました・・。
新メニューもこれといってパッとしないしどんは危機的・・・。
- 552 :やめられない名無しさん:04/03/15 22:43
- >>549
ステーキという食い物が、ということだが、
あの「めしや丼」にもステーキ定食が存在するのだが・・・。
おまいは昭和一桁の人ですか?
- 553 :やめられない名無しさん:04/03/15 22:55
- ステーキと言うよりもビフテキと言った方が(ry
つまり、549はその程度の馬鹿と言うことだ。
- 554 :やめられない名無しさん:04/03/15 23:26
- B級のステーキ屋さんとういうところにどんの価値があると思うのよ
- 555 :やめられない名無しさん:04/03/16 01:55
- >>552
バカか!???
B級の定食屋がちょっとしたご馳走気分の為に出してる
量の少ないサイコロステーキと、このスレみたいな
ステーキ専門店を比べる時点でお前は生きる価値も無い人間のクズ決定!!
だいだいめし屋丼は唐揚げとか、そういうB級料理のメニューの品数の
方が多いだろ?このスレのステーキ屋に納豆定食なんてあんのかよ!!!!!
- 556 :やめられない名無しさん:04/03/16 01:56
- >>553
馬鹿に馬鹿と言われる筋合いは無いんだよ馬鹿!
- 557 :やめられない名無しさん:04/03/16 02:00
- >>555
いやいや、ここはBグルなんだから・・・
- 558 :やめられない名無しさん:04/03/16 07:00
- >>553
牛丼食えなくて困ってる、ビフテキ世代の変な人が来たな
- 559 :やめられない名無しさん:04/03/16 09:56
- >>555
どっちかって−とステーキ専門店って訳でもないんだけど。
行 っ た こ と あ る ん で す か ?
- 560 :やめられない名無しさん:04/03/16 10:56
- どん亭のしゃぶしゃぶ食い放題の肉はヘルシーといいつつパサパサ
- 561 :やめられない名無しさん:04/03/16 11:49
- だって豚肉だもん
- 562 :やめられない名無しさん:04/03/16 12:22
- どんはたんなるファミレスなんですけど。
- 563 :やめられない名無しさん:04/03/16 16:00
- カーナビによってはファミレスではなくグルメ店に分類されていますが
- 564 :やめられない名無しさん:04/03/16 16:05
- カーナビによってはグルメ店ではなくファミレスに分類されていますが
- 565 :やめられない名無しさん:04/03/16 18:48
- リクナビじゃあ、完全無視されていますが
- 566 :やめられない名無しさん:04/03/16 18:50
- >>565
リクナビは、お金払って載せてもらうんですよ。
200万ぐらいだったっけな。
と、ネタにマジレス。
- 567 :やめられない名無しさん:04/03/16 20:09
- バイトさんに質問!
チョップドサーロインハンバーグ頼んだとき、
持ってきてからちょっとして
「焼き加減の方はいかがでしょうか?」
と聞きに来たんですが、こちらの反応で何か対応して
もらえるんですか?
少し立てば鉄板で熱せられて、ミディアムレアも何も
関係なくなるんだけど(;´д`)、なんとなく
- 568 :やめられない名無しさん:04/03/17 09:09
- 昨日行ってきました。チョップドサーロインハンバーグ。
やっぱ値上げ?しましたね。
でもうまかった!
付け合せのポテトはいまいち!ランチみたいにスパゲッティをつけてホスィ。
- 569 :やめられない名無しさん:04/03/17 09:15
- 〆はチョコレートパフェで決まり。
あそこのは結構お気に入り。
- 570 :やめられない名無しさん:04/03/17 20:38
- もうランチにスパなんて無いんですよ。ホントに行ったの?
- 571 :やめられない名無しさん:04/03/17 22:51
- バジリコスパがつけ合わせに付いていたのは何年前かな?
- 572 :やめられない名無しさん:04/03/17 22:57
- ランチパスタとチキンタキトスはまずかった・・・
タキトスなくなった時はキッチンみんなで万歳三唱しますた
- 573 :やめられない名無しさん:04/03/17 23:05
- >>570
行ったのは夜です。ランチにいってたころは大分前です。
もうないんですね・・・残念。
- 574 :やめられない名無しさん:04/03/19 00:47
- 今日金曜日は有給とったから久しぶりにどんにでも行くかな。
- 575 :やめられない名無しさん:04/03/19 01:23
- どんで働いている人にお聞きしたいんですが、
どんのドレッシングってどこのやつ使ってますか?業務用ですよね?
ハウスドレッシングだけはどんで作っているっぽい!?あれ好きなんだよなー。
和風ドレッシングとかは業務用っぽいよね。
特にハウスドレッシングについての情報希望。
- 576 :やめられない名無しさん:04/03/19 08:50
- 全て自社工場で製造しています。
- 577 :やめられない名無しさん:04/03/19 22:09
- >>574は有給とって、どんに逝ったのか?
- 578 :やめられない名無しさん:04/03/19 22:46
- 有給とってヒマだから、のんびりどステどんでランチでも食うかな、と解釈した方が良いと思うよ。
- 579 :やめられない名無しさん:04/03/20 20:03
- このスレ見てたら、なんか腹へってきた
- 580 :やめられない名無しさん:04/03/20 21:50
- 今日行ったらライスが180円。いきなり30円も値上げ。
もう行くのやめた。高いし 品質下げすぎ。
- 581 :やめられない名無しさん:04/03/21 00:26
- >>580
150 * 0.05 = 25円
実質5円の値上げだな
- 582 :やめられない名無しさん:04/03/21 00:42
- 掛け算できない奴晒しage
- 583 :581:04/03/21 01:27
- _| ̄|○
- 584 :やめられない名無しさん:04/03/23 11:53
- また3月から新メニューなんだとさ。
何が変わるとかぜんぜん決まってないらしいけど、
とりあえず値下げしてほしい・・・。
働いてるこっちとしてもなんだか商品と価格が
割に合ってなくてつらいよ・・。
- 585 :やめられない名無しさん:04/03/24 09:05
- >584
BSEの関係か知らないけど一時的に10%割引券も配布してたね。
値下げは必要でしょう。あの価格ではガスト系に流れる。
- 586 :やめられない名無しさん:04/03/24 10:24
- >>585
だからといって料理の質的に上のレヴェルは掴めない
- 587 :やめられない名無しさん:04/03/24 22:36
- Sガストには負けて欲しくないなぁ。
値段の割りにはウマーなだけに、客足鈍ってつぶれないで欲しい。
- 588 :やめられない名無しさん:04/03/25 07:51
- > 値段の割りにはウマーなだけに、
うちの近くでは、そうでもないな
- 589 :やめられない名無しさん:04/03/25 20:11
- >>588
うむ、君の近所にはいい店が多いな
- 590 :やめられない名無しさん:04/03/25 21:08
- 今日二ヶ月ぶりに行ってみた。
ランチのお得感がなくなっててガッカリ。
(ランチ)メニューも変わりすぎだよ〜
- 591 :171:04/03/26 00:21
- お替り自由は健在です。行くべし!!
- 592 :やめられない名無しさん:04/03/26 22:30
- >>590
前はどんなのがあったの?
- 593 :やめられない名無しさん:04/03/26 22:54
- おまんこ
- 594 :やめられない名無しさん:04/03/26 23:04
- >>593
おまんこかぁ・・・。
ってどんな店だよΣ (゚Д゚;)
- 595 :やめられない名無しさん:04/03/28 13:32
- あわびのバター焼き
- 596 :やめられない名無しさん:04/03/28 22:00
- 東大宮店逝ってる方はいらっしゃらないかな…?
- 597 :やめられない名無しさん:04/03/29 23:09
- どん!
- 598 :171:04/03/30 22:18
- >596
僕逝ってるよ!!
- 599 :やめられない名無しさん:04/03/30 23:05
- 250cチョップドサーロインマンセー!!
- 600 :やめられない名無しさん:04/03/31 08:35
- 600DON
- 601 :やめられない名無しさん:04/03/31 21:20
- >>598
あの辺ってレストラン多いよね
- 602 :やめられない名無しさん:04/03/31 21:51
- 川崎店は店員がかわいい
- 603 : :04/04/03 10:36
- モーニング娘。加藤あい、吉岡美穂、菊川怜、米倉涼子、
内山理名のオマ○コ盗撮動画サイトをついに発見したでつ(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/pink_omeko/omanko/
アイドル達のオマ○コが丸見えでHつよ(*´Д`)ハァハァ
- 604 :171:04/04/03 23:37
- >603
馬鹿だな。そんなことしなくてもみんな違う方法で見るに決まってるだろ!川崎店は高校生ばっか。店長もかわいいかも
- 605 :やめられない名無しさん:04/04/03 23:45
- わからん
- 606 :やめられない名無しさん:04/04/04 23:29
- >>604
どん
- 607 :やめられない名無しさん:04/04/04 23:40
- 町田街道のどんに時々行きますよ。
糞大学留年2年目の23歳の馬鹿です。
http://www.inoyu-moneymaker-usa.com/
HP作りましたが全然アクセスされず。
- 608 :やめられない名無しさん:04/04/04 23:56
- あ、馬鹿じゃないから
- 609 :やめられない名無しさん:04/04/05 00:11
- >>607
マジレスすると、つまんないHPだから
- 610 :やめられない名無しさん:04/04/05 22:39
- 値上げしたとたん、このスレもさびれたな
- 611 :やめられない名無しさん:04/04/05 23:04
- ステーキのDQN
- 612 :やめられない名無しさん:04/04/08 16:50
- 社内ハンバーグ126円ってかなりお得。
初めてバイトしてて良かったって思った。
- 613 :やめられない名無しさん:04/04/08 20:06
- >>612
何ですと!?
- 614 :やめられない名無しさん:04/04/08 22:59
- それを得だと思う時点で人間オシマイ
- 615 :やめられない名無しさん:04/04/10 11:58
- >614 そんな事ないよ。
>612 俺のも頼む!!
- 616 :やめられない名無しさん:04/04/10 18:13
- 角切りステーキは、以前は食べたい量を選べたのに、
今は、ハンバーグとのセットのみになったのは、残念。
価格も少し上がったので、メニューはステーキが減り、
ハンバーグがメインになったみたいだから、
名前もハンバーグのどん!に変えるべきか?
- 617 :171:04/04/11 21:22
- >2ちゃんねるで中傷したらカキコした人の情報提示が出てた。どんへの中傷はやめた方がよい???
- 618 :やめられない名無しさん:04/04/11 21:53
- >617
そだね
- 619 :やめられない名無しさん:04/04/11 22:49
- 中傷と批判は違うんだよ。
うまいものをうまい、まずいものをまずい、というのが普通。
ジャーナリストかなんかだっけ、それって?
そんないろんな人からたたかれるの覚悟の勝負のくせに
2ちゃん訴えるだかなんだかしたんでしょ?
ケツの穴ちっちぇぇな
- 620 :やめられない名無しさん:04/04/12 18:12
- サービス残業多すぎ。
給料少なすぎだし・・・。社員かわいそうだよ〜。
- 621 :やめられない名無しさん:04/04/13 01:12
- うちの社員は居眠り運転で2人も前の車に追突。
死んでからじゃ遅いから社長なんとかしる。
- 622 :やめられない名無しさん:04/04/14 06:52
- >>620-621
社長はひどいようだが、優しいバイトが揃ってるな
- 623 :やめられない名無しさん:04/04/17 21:28
- age
- 624 :やめられない名無しさん:04/04/17 22:58
- 社員退職率高いしね。
でも飲食の世界はそんなもんなのかね〜。
- 625 :やめられない名無しさん:04/04/17 23:03
- サーロインステーキ以外は食う意味がない
- 626 :やめられない名無しさん:04/04/17 23:28
- >625
そんな事もないっす。
>624
最近社員やめたんですか?スレ気になるけん。
- 627 :やめられない名無しさん:04/04/18 02:32
- 俺も以前飲食の店長してましたがやめました。
月1休みじゃ体がもたん。
がんばればがんばるほど次の予算達成が難しくなる。
俺のバイト時のどん社員はみんな元気かな?
- 628 : http:// JJ018163.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:04/04/22 22:45
- 元気です
- 629 :やめられない名無しさん:04/04/24 22:00
- 今日チラシはいってた。あんな写真みたに多く寝絵だろ!
- 630 :やめられない名無しさん:04/04/25 00:25
- 金曜の夜、ひさぁしぶりに行ったのだが、メニューが全く変わっていて驚いた。
というより、どんステーキが無くなっていたのが痛い。
あと、たまたま外れだったのかもしれないけど、注文したサーロインもあまり
美味しくなかった。 ものすごく悲しかった。 美味しくなかったのは偶然だ
と思いたい。
- 631 :やめられない名無しさん:04/04/25 17:48
- まあ、チョップドサーロインハンバーグが食えれば
それいいんだ
- 632 :やめられない名無しさん:04/04/28 01:12
- 俺も味の割の値段にビビった
まぁ初めて食ったグリルチキンとチョップドハンバーグが旨かったからいいけど
- 633 :やめられない名無しさん:04/05/05 20:53
- 最近店員も暇そうにしてるな
- 634 :やめられない名無しさん:04/05/06 13:21
- ランチだけでいいね。夜に食いに逝く気はアマリしない。
値段の割に・・・・
- 635 :やめられない名無しさん:04/05/06 22:51
- >>634
ランチはいいんだけどね…。
- 636 :やめられない名無しさん:04/05/07 11:48
- むかし「どんランチ」という究極のランチメニューがあった事を知る者は少ない
- 637 :やめられない名無しさん:04/05/07 22:02
- >>636
どんな感じのメニューだったの?
- 638 :やめられない名無しさん:04/05/08 20:06
- 試しに行って見ようかと思うんですが
ランチメニューでお勧めがあったら教えてください。
- 639 :やめられない名無しさん:04/05/08 20:07
- よろしくお願いしますage
- 640 :やめられない名無しさん:04/05/08 22:55
- どんのバイト人です。
とりあえずスパイシーステーキは肉が硬いしソースもくどいから
やめたほうが良いです。おすすめは・・・
ぶっちゃけ特にないんですけどw
あたし的にはチーズハンバーグランチかなぁ。
- 641 :やめられない名無しさん:04/05/09 02:43
- やっぱり「どんちー」だべ
- 642 :やめられない名無しさん:04/05/09 07:09
- >>638
チョップドサーロインハンバーグに決定。コストパフォーマンスよし。あじよし。
- 643 :やめられない名無しさん:04/05/09 08:08
- ステーキよりハンバーグのほうが人気有るので
これからは、(ハンバーグのどん)に変更すれば?
- 644 :638:04/05/09 10:08
- 皆さんありがとうございます。
やはりランチのステーキって肉が硬いんですね。
ぐるナビクーポンを握り締めて行ってきますw
- 645 :やめられない名無しさん:04/05/09 15:18
- >>640
硬いの?
- 646 :やめられない名無しさん:04/05/11 21:07
- >>643
外食産業では最近、うどんが人気あるので
これからは、「ハンバーグのうどん」に変更すれば?
- 647 :やめられない名無しさん:04/05/12 12:40
- たしかに牛しゃぶの後に作るうどんすきはメチャうまい
- 648 :やめられない名無しさん:04/05/14 20:39
- >>648
そう?
- 649 :やめられない名無しさん:04/05/15 14:01
- チョップ・ド
- 650 :やめられない名無しさん:04/05/15 22:50
- 今日どん行ってきたよー。
チョップドサーロインとチキングリル食ってきた。
なかなかうまかった!!!!
でも、忙しそうで店員も店長もピリピリしてて
あんま良い食事できなかったな〜。
- 651 :やめられない名無しさん:04/05/16 21:38
- ランチのスープがコーンだったら…
- 652 :やめられない名無しさん:04/05/17 03:25
- コーンスープ? おかわりなしなら、150円プラスすりゃ変えられんぢゃん
- 653 :やめられない名無しさん:04/05/17 21:25
- >>652
ランチの値段が比較的安いだけに、スープ変えるだけで+150円は釈然としないものが。
- 654 :やめられない名無しさん:04/05/18 15:53
- 固い肉が多いのはアメリカンビーフが入ってこないからかな。
- 655 :やめられない名無しさん:04/05/18 21:18
- >>654
だな
- 656 :やめられない名無しさん:04/05/19 08:54
- メンチカツの乗ったランチはもう無いのですか?
- 657 :やめられない名無しさん:04/05/19 12:07
- どんランチは宮ランチの終焉とともに消滅しました
- 658 :やめられない名無しさん:04/05/19 20:03
- 昨日行ったら1ポンドステーキなるものが。5,000円は高いけど、一度は見てみたいな。
- 659 :やめられない名無しさん:04/05/19 20:32
- >>658
見るだけでいいな
- 660 :やめられない名無しさん:04/05/20 12:26
- ランチ値上げしやがった!!
前は1コイン500円税込みで食えたのにいまは580円が最安。
サイコロステーキランチも消滅
ポテト小さくなって豆復活
もう二度といきません
- 661 :やめられない名無しさん:04/05/20 23:30
- ワンポンドみた… あれ、単品でも食べれるか不安かも
- 662 :やめられない名無しさん:04/05/21 11:43
- 500gも無いような肉くらいなら食えるだろ・・♂で年寄り子供じゃなきゃ
単品じゃないと食えない人も居るかもしれんけど
- 663 :やめられない名無しさん:04/05/21 12:00
- まあ20代なら2kgが普通量だしな。
- 664 :やめられない名無しさん:04/05/21 20:58
- >>663
主食はマンガ肉な方ですか?
- 665 :やめられない名無しさん:04/05/21 21:00
- まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
- 666 :やめられない名無しさん:04/05/21 21:23
- >>665
コピペ探し乙
ガイドライン出来てるね
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079625500/
- 667 :やめられない名無しさん:04/05/23 18:08
- 久しぶりにどん行ってきた。層化の。
えーと、ずばりお米の質が落ちましたか????
バイトさんいたら教えて。
昔はモチモチしてたのに、今日はボソボソでした。
- 668 :やめられない名無しさん:04/05/24 20:03
- 飯炊きの人の機嫌が悪くいいかげんに炊いたか前の日の
残りだな。ボソボソもやだけど柔らかすぎる飯もやだね。
ランチメニューのステーキがが無くなってるのは何故?
ステーキ屋なんだから少しは考えろ!!ボケ!!
- 669 :やめられない名無しさん:04/05/24 20:40
- >>667-668
2日にわたる愚痴、乙。
災難だったね。
- 670 :やめられない名無しさん:04/05/25 00:58
- 別人。まぁいいけどね。
- 671 :やめられない名無しさん:04/05/25 00:59
- 668はバイトクンだよ
- 672 :やめられない名無しさん:04/05/25 01:14
- ご飯じゃなく、可愛い店員さん目当てに行ってる俺は勝ち組。
- 673 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:50
- そんなに可愛い子いないぞ。
- 674 :やめられない名無しさん:04/05/26 02:49
- 元クルーだけどご飯が前の日の残りってそりゃないよ。
営業終了と同時にロスだもん、ご飯は。
米の質が悪くなったかはわからんけど水少なめに炊いたんじゃないのかな?
機械でとぐんだけどそこで水の量を間違えたとおもわれます。
667氏、あなたが食べたもちもちライスは多分私が炊いたものとおもわれ・・・
あの頃は今よりも全然メニューおいしかったと私もおもいます。
- 675 :667:04/05/27 18:20
- >>674
そうでしたか。炊き方に(水)問題ですか。
なぬ!?あなたは層化にいたんですか!?
どんはご飯がおいしいから好きなのに。あと水もうまい。
今度また行くけどご飯がおいしいといいなぁ。
カードもうすぐたまるんで1000円引きなんですよ。
いつも主人と行くんですが2人で4杯ご飯食べます。
- 676 :やめられない名無しさん:04/05/30 10:03
- どんどんステーキ復活してくれないかな?ベーコン
が巻いてあるやつ。
- 677 :やめられない名無しさん:04/05/31 12:00
- 肉の万世で食べられるよ
- 678 :やめられない名無しさん:04/05/31 20:38
- >>677
それは少なくともどんステーキではない
- 679 :ななしくん:04/06/01 15:49
- ご飯の炊き方変えることってできないよね。
洗米も炊飯も自動だし。
蒸らしの時間とかか?
- 680 :やめられない名無しさん:04/06/02 20:31
- >>679
水加減かと。
- 681 :やめられない名無しさん:04/06/02 20:54
- 炊飯までの時間が短すぎるとマズクなるね。それなんじゃないの?
水に浸すとか、といだらあげておくとか、してるのかなぁ?
ホント昔の草加店はご飯うまかった。
- 682 :ななしくん:04/06/05 11:47
- >>680
水の量だって洗米機が自動でセットしてくれるんじゃないの?
米の種類とか時期によって微調整してたのかなぁ?
>>681
それはあるのかなぁ?
漏れがバイトしてた時は全然気にしてなかったけどさ、
のんびり炊いたディナー前とあわてて炊いたディナー後で
違いは感じられなかったけどな。
さすがガスで炊いたご飯はうまいなって思ってた
- 683 :ななしくん:04/06/06 21:11
- もまえらあるあるみろ!(藁
- 684 :やめられない名無しさん:04/06/06 21:22
- 越谷南店ってサイゼリヤとくっついていて儲かるかい?
- 685 :やめられない名無しさん:04/06/06 23:03
- 水の量は洗米機に「水の量ボタン」みたいのがありましてね。
炊く量によってそのボタンを押して水の量変えるのです。
新人サンはたまに間違えます。
- 686 :やめられない名無しさん:04/06/07 15:03
- どんは、スープおかわり自由だったかな?今日フライングガーデンの
ランチ食べててふと、考えてしまいました。
- 687 :やめられない名無しさん:04/06/07 16:09
- ↑自由ですよ
- 688 :やめられない名無しさん:04/06/10 01:07
- そういえば後閑ってデブ知ってる?
- 689 :ななしくん:04/06/18 04:48
- >>685
でもそこはいじらないでしょ?
- 690 :やめられない名無しさん:04/06/18 13:26
- 単に米のレベルを落としたんじゃないの?
くどいようだけど私は昔とは変わったと思う、ご飯のおいしさが。
あと、釜が変わったってことある?
まずい米でもいい釜でたくとおいしいから。。。
- 691 :やめられない名無しさん:04/06/18 22:25
- >>690
こういう板でマジレスもなんだけど、
貴方も変わったんじゃないかと。
美味しいと思ってたころはすごく楽しかったとか、
そういう心境の変化もあったんじゃない?
- 692 :やめられない名無しさん:04/06/18 23:54
- メール出してみますよ。いつもすぐ回答くれるのでね。
今まで3通くらい出してる。
- 693 :やめられない名無しさん:04/06/27 14:56
- ご飯 税別150円にもどしてクレヨン。行く回数が激減した。
- 694 :やめられない名無しさん:04/07/04 13:48
- 昨日家族で久しぶりに食べに行った。
サーロインステーキ食べてみたらゲロ不っ味ー
前のガーリックステーキの方が断然美味しかった。
ただ父親が、チョップドサーロインハンバーグは
美味しかったって言ってたから、それにすれば良かった・・・。
- 695 :やめられない名無しさん:04/07/06 13:04
- 悪いオージービーフ使用だから肉質が悪いのかな。
いいオージービーフを入れてくれよ。
- 696 :やめられない名無しさん:04/07/06 13:08
- >>694
どんでは、チョップドサーロインハンバーグしか食っちゃダメ。
- 697 :やめられない名無しさん:04/07/08 22:22
- レアにしてもらうと良いぞ。
前は言わなくてもそうだったんだけどクレームが付いたのか知らないけど
良く焼くようになってしまった。
- 698 :やめられない名無しさん:04/07/08 23:06
- >>697
昔レア頼んで表面だけ火の通った生肉が出てきました。
もうこりごりです。
- 699 :やめられない名無しさん:04/07/09 08:32
- どんにメールして聞いてみたら、中身が赤いのが嫌いな人もいるので
火を通すようになったんだとさ。
私は中身が赤いのが好きなんだけどなぁ・・・。
>>698さんはそれが嫌いなんですか・・・私は好きです。でも少数派かな。
- 700 :698:04/07/09 12:32
- >>699
いや、俺も血の滴るようなステーキは好きだよ。
でもどんで出されたのはマジで生肉だった。
冷蔵庫から出したばかりのように、中が冷たかったし。
- 701 :やめられない名無しさん:04/07/10 14:51
- >>700
それはサボってると言うか、焼き係の技量が足りなかったんだろうね。
レアで中が暖かいってのは本当に難しいし。
- 702 :やめられない名無しさん:04/07/11 20:55
- 中が赤いやつってほとんど冷たいからね。
逆に熱々だけど赤いっていうのは不可能でしょう。
- 703 :ななしくん:04/07/12 04:10
- ハンバーグにしても肉しにても、肉汁が閉じ込められてると
切った時に赤くなってレアだと思い込む素人がいて困る
- 704 :やめられない名無しさん:04/07/13 12:52
- ↑それはまた違う場合だろ。
どんの場合は生肉。
- 705 :やめられない名無しさん:04/07/13 16:44
- 分厚い肉は電子レンジで「チーン」だぜ
- 706 :やめられない名無しさん:04/07/13 16:50
- 分厚い魚もレンジでチンしてからオーブントースターで焼くとおいしいよ
- 707 :やめられない名無しさん:04/07/18 10:38
- ぐるなびの、どんのランチメニューの一番下に
モーニングバイキング(AM9:00〜AM11:00)は土・日・祝のみとなります
って書いてあるんだけど、最近はじめたの?
参照
ttp://brand.gnavi.co.jp/don/brand_m.htm
- 708 :やめられない名無しさん:04/07/18 11:46
- 7,8年前くらいにバイトしてたんだけど、そのころは土日ともなれば
売上げ100万は軽く超えてたよ。
上のほうで、100万超えるなんてびっくりみたいなレスがあってびっくり。
場所によるのかな?
- 709 :やめられない名無しさん:04/07/18 16:05
- 値上げしてから全く行ってないな。
- 710 :やめられない名無しさん:04/07/20 01:35
- >>707ほんとだね。でも公式HPにはないね。
なにがバイキングなのか激しく知りたい。
バイトの人ー教えて!!
- 711 :ななしくん:04/07/22 01:30
- http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083935315/26
どんハケーソ(藁
- 712 :やめられない名無しさん:04/07/22 01:42
- mi
- 713 :やめられない名無しさん:04/07/22 01:43
- mimizu
- 714 :やめられない名無しさん:04/07/22 20:59
- http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=321898&burl=L3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2VyLnBocD9kbnVtPTQzOCZxdWVJZD0zMjI2MjgmdHlwZT1uZXc=
- 715 :ななしくん:04/07/22 21:00
- ↑どんハケーソ(藁
ていうか、丼の関係者の誘導質問だろこれ
- 716 :やめられない名無しさん :04/07/22 21:25
- >>710
どんのバイト人ですー。
モーニングバイキングとかないと思いますよ。
うちの店はないし。
新メニューになって他の商品も値下げしたし
最近どんいい感じ〜♪
- 717 :やめられない名無しさん:04/08/11 20:24
- 23区に再進出キボンヌ
- 718 :やめられない名無しさん:04/08/11 21:54
- >>716
そのモーニングバイキングを紹介しているサイト、依託を受けた作成業者が他のやつと間違えて作っただけだから。
- 719 :やめられない名無しさん:04/08/12 02:40
- 台場にあったどんは嫌な思い出があって、すぐ下にあるサイゼリヤには良い多い出がある。
どっちも女がらみだけどな。
- 720 :やめられない名無しさん:04/08/12 15:50
- 良い多い出
- 721 :ななしくん:04/08/13 09:28
- 台場はいい思い出ばかりだねぇ。
2回しか行ったことないけど。
知り合いの社員さんにアップルソーダをおごってもらったよ。
- 722 :やめられない名無しさん:04/08/13 17:38
- 今日始めて「どん」に来た。今店の中。
チョップドサーロインを頼んだよ。
ちとだけ楽しみ(゚∀゚)アヒャ
- 723 :やめられない名無しさん:04/08/13 21:35
- >>722もちろんご飯はおかわりしたよね?
- 724 :ななしくん:04/08/13 23:59
- >>722もちろんチョコレートパフェは食べたよね?
- 725 :やめられない名無しさん:04/08/14 10:29
- >>723
お代わりする前に、お腹一杯になりますた。
なので、お代わりはしませんでした。
それよりも、白米をガーリックライスに代えられたのを後で知って、
ショボーン。
>>724
今度、頼んでみます(゚∀゚)
ステーキ皿(?)にある●←こんな形の石が、
いつまでも熱いので、最後まで暖かいお肉を食べられますた(・∀・)
冷えたお肉を、●にジュッ!
てな感じで。
- 726 :やめられない名無しさん:04/08/14 10:30
- 因みに行ったのは、横浜戸塚でする。
- 727 :やめられない名無しさん:04/08/14 12:02
- おい
お前らこれをよく読みなさい
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
- 728 :やめられない名無しさん:04/08/15 10:42
- 土休日は10時から開店してくれ。11時は遅い。
- 729 :やめられない名無しさん:04/08/30 12:14
- ドンブリ物を新メニューで出さないかな?
- 730 :やめられない名無しさん:04/09/11 10:23:03
- 至急教えて!朝何時からですか?
- 731 :やめられない名無しさん:04/09/11 11:07:52
- あああ、この頃いってない
チーズハンバーグたべたひ
- 732 :ななしくん:04/09/11 14:33:42
- 朝は11時じゃね?
- 733 :やめられない名無しさん:04/09/12 14:23:16
- 今日、チーズハンバーグ食べてきた
どんは日曜でもランチやってるから助かる
ライスとコーヒーおかわり自由だし
お金がない時やお腹空いてる時は
いつもお世話になってます
- 734 :やめられない名無しさん:04/09/13 22:39:36
- 神奈川某店
ハンバーグおいしかったけど
店の掃除が行き届いていない。
テーブル横の造花に埃、サッシにも埃。
フランチャイズ?としてのゆるさを感じた。
- 735 :やめられない名無しさん:04/09/15 14:06:43
- 定期清掃をケチったりしてるからだよきっと。
以前、掃除やに勤めていたからわかるけど
店の全体よく見ると業者が掃除に入ってるようには
見えない。
- 736 :やめられない名無しさん:04/09/16 16:40:48
- へえ。店に入っていないのにそんなことがわかるんだ?
- 737 :やめられない名無しさん:04/09/19 03:36:29
- ランチに登場してきたあの薄い丸いステーキはなんなんだよwwww
小さすぎ。
出てきたとき、旦那と( ´,_ゝ`)プッ って言っちゃった。
メニューの写真、うそつき。
まぁ味は最低でもなかったけどね。
- 738 :やめられない名無しさん:04/09/19 04:00:24
- アメリカ牛輸入禁止のせいかメニューが変わってしまった
またどんどんステーキ食べたい!
ガーリックソースと醤油味のソースをかけて
白いご飯をかっこむ
最高
- 739 :やめられない名無しさん:04/09/19 20:32:25
- 今日1ポンド食いました。
赤身で歯ごたえのある肉でした。
でも嫌いじゃないよ。
- 740 :やめられない名無しさん:04/09/20 12:15:16
- 1ポンド食ったっすか?
450gの肉って女でも食べ切れるものですかね・・・
一度は挑戦したいメニューです。
胃袋と財布の中身に余裕がある時。
- 741 :やめられない名無しさん:04/09/20 15:57:24
- これって埼玉に多いよね
- 742 :やめられない名無しさん:04/09/20 20:40:26
- お前ら
オニオン派かよ?
しょうゆ派かよ?
- 743 :やめられない名無しさん:04/09/20 21:12:48
- 1ポンドは食べられますよ。
カタマリなんで量的にも少なく見えるし、
ただ後半になると味付けを変えたりソースをたっぷりかけたくなる。
飽きてくるんでしょうね。
- 744 :やめられない名無しさん:04/09/20 21:47:29
- >>741
日高、鶴ケ島、坂戸あたりは2q間隔で店舗があるからな。
ステーキのどん横丁とかしてるよ。
特にR407号沿い。
- 745 :やめられない名無しさん:04/09/20 22:10:45
- >>742
私はオニオン派です
- 746 :ななしくん:04/09/21 17:11:48
- 漏れもオニオンだな。
>>744
鶴ヶ島って売上No.1じゃなかった?
今はどうなんだろ。
>>734-736
そういう部分はアイドルタイムのホールの人の掃除なんじゃないのかな?
ようするに店長次第。
今の店長さん達って何年ごろの入社なんだろうか。
- 747 :やめられない名無しさん:04/09/25 10:07:54
- >>688
後閑って女?伊勢崎あたりの
- 748 :やめられない名無しさん:04/09/28 15:27:42
- いってきますた。クウォータァ(*´Д`)y−~~~ウマー!
友人は、ハンバーグとステーキの香具師(ランチ)食って、失敗だったよう (((´・ω・`)
曰く「ゴムみたい」ってのと「肉の中に ろう みたいな物が入ってた」って・・・
みて見たら本当に赤いおかしなものが入ってた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
一体なんだったんだ(゚Д゚≡゚Д゚)
- 749 :やめられない名無しさん:04/09/29 05:10:51
- すっげー久しぶりに今日行ってくる
- 750 :やめられない名無しさん:04/09/30 02:20:18
- 荒牧店が無くなってた……… (゚Д゚;)
- 751 :やめられない名無しさん:04/09/30 02:31:38
- マジ???????
- 752 :やめられない名無しさん:04/09/30 02:35:07
- 荒牧店かぁ。
あの人を思い出すなぁ。しじみ
- 753 :やめられない名無しさん:04/10/01 20:33:29
- あらまき店は改装工事です。上田店新規オープンの関係で
改装工事が少し延期になり、最近始まったばかりです。
- 754 :やめられない名無しさん:04/10/03 15:43:44
- オニオンか
俺も次はそうします
- 755 :やめられない名無しさん:04/10/11 19:39:38
- もうすぐ新メニューですね。
- 756 :やめられない名無しさん:04/10/22 21:40:20
- 前はよくF店にいってたな、彼女と一緒に。そのあととなりのカラオケSダックス
にいってたな。よく食う女だったな〜。どんでステーキ、カラオケでから揚げ、
その後バーキンのワッパー、タコベルのブリトー食ってた。日本に来て15キロ
太ったらしい。そんなデブの金髪の彼女も去り一人でたまにA店でステーキを
むさぼる俺。早くアメリカ牛に戻してほしいのは俺だけかな。アメ女はもういらんけど。
- 757 :やめられない名無しさん:04/10/22 23:53:03
- >>756
福生店と昭島店?
- 758 :やめられない名無しさん:04/10/26 16:28:11
- 今日久しぶりに行ったんですが付け合せが少し変わったんですね。
ニンジンはいいんですが出来ればナスじゃなくてポテトはあったほうがいいかな。
あと好きだったスープ、あれ日替わりになっちゃったんですね。今日はかき玉子でした。
前のワカメスープは今でも日替わりに組み込まれてるんですか?
ローテーションは全店共通なんですかね?もしそうなら何曜日かご存知でしたら教えて下さい。
- 759 :sage:04/10/27 11:54:33
- バイトの者です。
>>758
ナスはポテトに変えられますので、言ってみて下さい。
同様にポテトをナスに変えられます。
- 760 :758:04/10/27 16:26:30
- >>759
そうなんですか。スープはどうなんですかね。
あのスープ目当てみたいなとこあってがっかりしたもんで。
- 761 :やめられない名無しさん:04/10/27 23:55:07
- あのランチわかめスープ、日替わりになっちゃったの?マジでショック
つーか早く荒巻店オープンしてくれ〜〜〜
- 762 :やめられない名無しさん:04/10/30 15:32:14
- うちのお店は土日ワカメスープですよ。
- 763 :758:04/10/30 17:50:34
- おお!ようやく返事が!土日ですか。でも店によって違うのかな。
我ながらスープごときになに執着してんだかw
でも>>761の気持ちよくわかる。
- 764 :やめられない名無しさん:04/11/08 11:51:39
- 春日部のどんが改築閉店中。
土日の夜はいつも外まで待ちが出てたから拡張されてるといいな。
- 765 :やめられない名無しさん:04/11/08 22:16:52
- 久しぶりに行ったら、ステーキとバンバーグの肉が丸いのに変っていて
ショックだった。いつからだ?
あのあやしい丸い肉はなんなんだ・・・
ジャンボステーキ復活してくれんかな。
こっちもちょっと怪しい肉だったがおいしかった。
- 766 :やめられない名無しさん:04/11/09 16:24:07
- ミリオンステーキ食べたい
- 767 :やめられない名無しさん:04/11/13 10:35:45
- タコス
- 768 :やめられない名無しさん:04/11/21 00:03:55
- >>38 >>50 >>467
かなり亀レスで恐縮だが・・・「富士フーズ」(ステーキのどん)は「富士重工」(スバル)の関連企業ではない。
しかし全く関係ないかというと、関係なくもない。遠縁といったところか。
というのは、群馬県のスバルディーラー「富士スバル」と「富士フーズ」は同じ企業グループなんですね。
しかし「富士重工」と「富士スバル」にディーラー契約はあっても、資本関係はないそうだ。
従って関連企業とはいえない。
個人的には南関東にもっと出店して欲しい。
- 769 :やめられない名無しさん:04/11/22 05:05:50
- ここって味とかはまあまあいけるけど
愛想が無い人多いし、清潔感があまり無い
- 770 :やめられない名無しさん:04/11/23 02:02:43
- なんか最近は値段は上がってるけど、それでおいしくなるなら許せるけど
おいしくなくなってきてないか?あやしい肉とか増えてるし・・・
おいしかったメニューはなくなるし・・・
もうしばらくいかねぇ。
- 771 :やめられない名無しさん:04/11/23 16:41:46
- 「豚ロース」→「ジャンボ豚テキランチ」・・・油っこすぎて食べれない。
「ほたて」の入ったメニュー→無くなりました。
「カットステーキランチ」→導入当初より、量がすくなくなったよう。
「チョップド・・・」→中が冷たい生でした。丸い石で焼いていたら、石がつめたくなってしまいました。
最近、どうなっているんだろう。
- 772 :やめられない名無しさん:04/11/23 16:47:26
- 先週、行ったらスープも変わってとてもまずかった。
- 773 :やめられない名無しさん:04/11/24 00:11:24
- 今日チーズハンバーグ食べてきた うまうま
- 774 :やめられない名無しさん:04/11/24 00:19:28
- 確かにチーズハンバーグは変ってないからうまいな。
でも付けあわせとかも前よりひどくなってきている・・・
どんの開発部署は味音痴なのか?
それとも会社潰したいのか?
- 775 :やめられない名無しさん:04/11/24 00:58:56
- チョップドはんば〜ぐはまだあるのぉ?荒牧店のOPENはまだぁ?
- 776 :やめられない名無しさん:04/11/24 01:10:44
- >>775
2種類あるよ
- 777 :やめられない名無しさん:04/11/24 21:20:19
- 練馬区か中野区に進出きぼん
激しくきぼん
- 778 :やめられない名無しさん:04/11/24 23:58:20
- >>776
サンクス!あぁ〜早くチキングリルと一緒に食いたいなぁ〜〜
- 779 :ななしくん:04/11/25 06:41:55
- 豊島区に進出キボン
どん亭はあるんだよね。練馬にも。
>>771
ペレットは交換してもらえるよ。
- 780 :やめられない名無しさん:04/11/25 08:05:42
- あのランチの丸いステーキらしきものは何だろう。
あんな一昔前の普通のファミレスみたいな肉、どんでは絶対出さなかったのに(´・ω・`)
- 781 :やめられない名無しさん:04/11/25 08:51:08
- メキシコ産サーロインランチは大変美味しかった
- 782 :やめられない名無しさん:04/12/02 03:49:30
- 昔はランチにスパゲティとほうれん草?とポテトついてたよな
今日行ったら何あのしょぼい付け合せ、、、しかもスープがわけわかんないモノに変化してた!
まぁ、結構美味いし安いからまた行っちゃうんだけどね・・・
- 783 :バイト:04/12/10 13:54:45
- 付け合わせのポテトはおいしくなったんですよ。
私は英国風チーズカリーバーグがお勧めです。
- 784 :やめられない名無しさん:04/12/12 18:11:10
- 今日ハンバーグ・チキンランチセット食べてきたよ。
スープとライスとコーヒー全部おかわりしてしまった!
嫌な顔せずに運んできてくれたバイトのお兄さん、ありがとう。
また行くからね。
- 785 :やめられない名無しさん:04/12/12 20:22:02
- メヒコ産=アメリカ産
- 786 :やめられない名無しさん:04/12/15 15:28:41
- ライスお替りしたら冷めたご飯が出てきたよ。
あらかじめ盛り付けておいて、そこらへんにストックしてるのか?
それともお替りすんな、ごらぁ!!の意思表示ですか?
- 787 :やめられない名無しさん:04/12/15 16:40:17
- >>786
あなただけの特別サービスです、むしろ喜ぶべきでは?
- 788 :やめられない名無しさん:04/12/15 23:52:10
- >>787
同意。
- 789 :やめられない名無しさん:04/12/16 01:50:25
- >>783
>英国風チーズカリーバーグ
そんなんあるか?俺ランチしか行かないから良く分からん
夜に行ってちょっと高いの食ってみるかな
- 790 :やめられない名無しさん:04/12/16 20:26:23
- 美味しくないよ…カレー。
味濃いし、淵がガビガビに固まってるし。。
- 791 :やめられない名無しさん:04/12/16 22:25:44
- 1回目のおかわりのご飯もり多いよね
おかわりは1回でとどめをさされる
もう食えない
- 792 :やめられない名無しさん:04/12/17 02:08:56
- >>791
そんなの人によって違うだろ・・・
- 793 :やめられない名無しさん:04/12/19 00:07:49
- カレーの場合、レンジで完成させるため調整が必要なこともあり、
それができない場合は、加熱をやりすぎてしまうこともある。
また、技術が足りない人が作ると、
時折チーズがはみ出ていたりもするのが欠点。
食べる分にはいいけど、作るには手間が多い一品。
シチューほどじゃないけど・・・。
- 794 :やめられない名無しさん:04/12/19 01:39:12
- 特盛カットステーキが復活したので喜んでいたら
たったの230グラムだった。昔は確か300グラムなかったか?
しかもドリンク、ライス付で1600円だって。たかー!
- 795 :やめられない名無しさん:04/12/20 04:57:48
- 昔の角切りとはちがいますからね。
- 796 :やめられない名無しさん:04/12/21 00:09:39
- カットステーキって美味くないよね・・・
- 797 :やめられない名無しさん:04/12/21 02:06:39
- 昔の大盛り角切りステーキが食いたい。
復活させろ!どん!
最近、値段が上がってるだけで、メニュー自体が悪くなっているぞ!
ついでにハッシュドハンバーグも復活させろ!
- 798 :やめられない名無しさん:04/12/26 01:06:52
- 川越のどんは繁盛してねーな(ワラ
客数人しかいなかった
近くにはバーミヤン・ロイヤルホストあるし客取られてるな
他にもサイゼリアや華屋与兵衛あるしね
安いのはいいがもう少し上手いもん食わせてくれ
- 799 :やめられない名無しさん:04/12/26 03:58:53
- 最近は値上がりばかりで安くもない。
- 800 :やめられない名無しさん:04/12/26 04:38:17
- 流山も廃れてますよ
- 801 :やめられない名無しさん:04/12/26 09:26:42
- ランチの付け合わせは昔のスパ、ポテト、ほうれん草に戻してほしいな
値上げし+付け合わせ変わってから行く回数がかなり減ったよ
- 802 :やめられない名無しさん:04/12/26 22:25:20
- スタンプ20個集まって500円券ゲット
ランチはよくここで食うのですぐたまる。
ttp://www.linkclub.or.jp/~soreha/wr_don.htm
- 803 :やめられない名無しさん:04/12/27 01:09:42
- >>801
当時を考えて今と比較すると結構豪華だったよな>付け合せ
- 804 :やめられない名無しさん:04/12/27 01:55:00
- >>802
スタンプ20個で500円は少ないな。
- 805 :やめられない名無しさん:05/01/05 22:36:12
- 今日行ったら、スープが前のに(わかめのコショウのスープ)戻っていました。
- 806 :やめられない名無しさん:05/01/05 23:27:38
- やったね
- 807 :やめられない名無しさん:05/01/05 23:57:22
- チーズハンバーグくいてえ ハァハァ
スープが戻ったんなら
ポテトも戻してくれ
- 808 :やめられない名無しさん:05/01/07 00:10:52
- うちの店三缶目当たりからわかめだよ
- 809 :やめられない名無しさん:05/01/07 00:33:57
- >>808
どういうこと?
- 810 :やめられない名無しさん:05/01/10 13:48:53
- 美味しかった。
横浜北部在住のなのでもっと近くにできて欲しいよ
- 811 :やめられない名無しさん:05/01/12 20:31:39
- >>809
私は夜の人なのでよくはしりませんが、卵スープでも野菜スープでも3缶目(?)から切り替えるらしいです。
ランチギリギリにいけばワカメは飲めるのでは?
まぁ、うちの店だけかもしれませんが。
- 812 :やめられない名無しさん:05/01/16 06:13:14
- ドンのウェイトレス可愛い子おおい
- 813 :やめられない名無しさん:05/01/16 12:08:06
- チーズカリーバーグって美味かったよ
ちょっとしつこい味だったけど
- 814 :やめられない名無しさん:05/01/16 16:47:21
- >>813
それはびっくりドンキー?
釣られた?
- 815 :やめられない名無しさん:05/01/16 18:34:29
- >>813
君、面白いね。
「ドンキー」と「どん」を間違えないでくれ。
ドンキーのハンバーグなんて食えねぇよ・・・
- 816 :やめられない名無しさん:05/01/17 14:55:14
- どんの英国風チーズカリーバーグの事では?
- 817 :やめられない名無しさん:05/01/17 22:55:20
- >>816
そうそれ!なんで馬鹿にされてんだ俺
- 818 :やめられない名無しさん:05/01/18 01:12:58
- >>817
やっぱりそうですよね?
ご飯進みますよね!
濃い味好きなら、ジャンボ豚テキなんかもよさげです。
- 819 :やめられない名無しさん:05/01/18 01:25:17
- >>818
それシイタケ入ってない?
- 820 :やめられない名無しさん:05/01/19 01:20:33
- 入ってます。苦手ですか?
- 821 :やめられない名無しさん:05/01/19 02:28:29
- >>820
かなり苦手です。
シイタケ抜きできないかな。
- 822 :やめられない名無しさん:05/01/19 09:42:57
- チーズハンバーグ食べたい
- 823 :やめられない名無しさん:05/01/19 18:38:26
- >>821
あれってそのまま湯煎にかけてあって最後に焼くんですけど暇なときに、人によっては椎茸抜きしてくれるかもです。
昔あった味噌コーンが食べたい。。
- 824 :やめられない名無しさん:05/01/20 01:29:39
- >>823
俺、しいたけの臭いだけでもダメなもので・・・
でも見た目はうまそうなんだよな・・・
しいたけじゃなくてマッシュルームかなにかにしてくれれば
よかったのに・・・
- 825 :名なし:05/01/22 01:07:07
- バイト現役でし!1月3日、日商記録出しましたァ!いぇい。
- 826 :やめられない名無しさん:05/01/22 01:53:32
- 群馬発のステーキのどん!
土日もランチ有のすばらしいファミレス!!
埼玉東京神奈川と南下してきて
次は静岡とか東海の方来ないかな??
関東と比べて外食率低いけど、
ファミレスも少ないから、
アッという間に人気でそう!!
- 827 :やめられない名無しさん:05/01/22 03:15:29
- まぁランチはリーズナブルだよな
- 828 :やめられない名無しさん:05/01/22 21:50:32
- 今日ランチ食ってきたライス御代わり
腹イッパーイ
- 829 :やめられない名無しさん:05/01/23 21:09:39
- >>825
いくらよ?
- 830 :やめられない名無しさん:05/01/23 23:00:49
- 2億円
- 831 :名なし:05/01/25 00:12:38
- 確か123万超えだった気が・・・はっきりは覚えてないですが・・・
- 832 :やめられない名無しさん:05/01/25 00:38:12
- ぢゃあ、店長に聞いてみよっと
- 833 :店長:05/01/25 02:08:28
- そんなこと知らん。
- 834 :名なし:05/01/28 17:26:09
- サーロインステーキが1月いっぱいで、しばらく販売中止になりますよー。
- 835 :やめられない名無しさん:05/01/29 07:54:35
- >>834
どんのサーロインは高いのに硬くてあまりおいしくないからどうでもいい。
どんはやっぱりハンバーグだな。
いっそハンバーグのどんにして欲しい
- 836 :やめられない名無しさん:05/01/29 11:06:51
- チーズハンバーグのどん
- 837 :やめられない名無しさん:05/01/29 11:07:36
- チーズハンバーグはむはむ
- 838 :やめられない名無しさん:05/01/30 01:10:15
- やっぱりチーズハンバーグ人気あるんだ。
俺も今日食べてきた。
ハンバーグも300グラムとか選べればいいのに・・・
- 839 :やめられない名無しさん:05/01/30 01:17:45
- チーズハンバーグ??そんなに美味いの?
いつもチョップドハンバーグ食ってるから知らんよそんなの
- 840 :やめられない名無しさん:05/01/30 15:29:21
- >>839
チーズハンバーグおいしいよ。
チーズとデミグラスソースの組み合わせが絶妙
チョップドもいいけど、ソースがオニオンor醤油って合わないんだよな。
チョップドもデミグラスソースにしてくれれば美味しいと思うんだけどな。
- 841 :やめられない名無しさん:05/01/30 17:18:58
- チョップドハンバーグ頼んだら・・・
1回目---中が真っ赤な生状態
2回目---中が真っ赤な生状態
丸い鉄の塊に付けて焼いても、鉄が冷え切ってしまった。
3回目---中がよく焼けていた。
どれが正しいのでしょうか?
誰か教えてください。
食べたところは、多摩センター店。
- 842 :やめられない名無しさん:05/01/30 20:40:11
- >>841
1、2回目が正解でしょ。
友達がいつもチョップド頼むけど
中は真っ赤なままだよ。
それでいつも友達すぐ腹痛になるんだよなw
なんで焼き方選べないんだろう?
- 843 :名なし:05/01/31 02:51:20
- 焼き方はウエイトレスに頼めば好みに焼いてもらえますよー。けど、チョップドは、焼きすぎると硬くなっちゃいませんか?
- 844 :やめられない名無しさん:05/02/01 23:15:29
- でも生すぎると気持ち悪い・・・
- 845 :やめられない名無しさん:05/02/02 00:08:08
- そうだよな
チョップドで使っている肉は、ステーキ用の肉の売れ残りで腐りかけを使っているんだし。
- 846 :やめられない名無しさん:05/02/02 03:46:24
- チョップドって
自分であのボッコで焼いて
食べるんじゃないの?
だからちょっと生なんでしょ
チーズハンバーグうまうま
>>838>>840
おいしいよねチーズハンバーグ
- 847 :やめられない名無しさん:05/02/02 17:04:27
- 俺群馬人だけど、群馬以外にもどんってあるんだね。ステーキ以外にもどんさん亭とかあるよね
- 848 :やめられない名無しさん:05/02/02 23:30:04
- 本社は埼玉の鶴ヶ島あたりじゃないのか?
- 849 :やめられない名無しさん:05/02/02 23:49:14
- 本社は川越じゃないか?
- 850 :やめられない名無しさん:05/02/03 01:42:55
- 一号店は前橋
- 851 :やめられない名無しさん:05/02/03 02:14:09
- >>847
群馬を中心に考えるな。
群馬馬鹿?
- 852 :やめられない名無しさん:05/02/03 03:57:18
- >>851
そういうのウザイ
- 853 :やめられない名無しさん:05/02/03 17:21:23
- >>851
プッw
- 854 :やめられない名無しさん:05/02/03 20:42:33
- 昔「ステーキの宮」って店に入ったことあるけど、服やかばんにニオイが染み付いて友人に指摘されたことあったなぁ。
ここもそんな感じ?
- 855 :やめられない名無しさん:05/02/04 01:31:36
- >>853
お、こんなくだらんシャレににうけてる奴発見w
プッw
- 856 :やめられない名無しさん:05/02/04 02:56:48
- >>855
853のシャレが面白かったの?w
プッw
- 857 :やめられない名無しさん:05/02/04 08:59:18
- 835はシャレだったのか・・・
- 858 :やめられない名無しさん:05/02/04 16:34:36
- ア====================はあはハハハハハハハハハハhfkjd去りえうをわjf」dsf@あdせtれうらsfsd
sfkさづれいおwるえwr08978325925rじぇwfんvxz
どん行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
誰か一緒に行こうぜぇ♪ちんぽしゃぶって!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
- 859 :やめられない名無しさん:05/02/04 22:52:39
- うん一緒にいこう
チーズハンバーグはむはむ
- 860 :やめられない名無しさん:05/02/04 23:18:41
- じゃここらで皆でどんOFFしようか。
- 861 :やめられない名無しさん:05/02/05 02:03:22
- >>856は簡単な文章も理解できないバカww
- 862 :やめられない名無しさん:05/02/05 03:00:57
- >>861
話を掘り返すな。空気の読めないバカだな
- 863 :やめられない名無しさん:05/02/05 15:01:44
- >>862は自己紹介でした。
- 864 :やめられない名無しさん:05/02/06 05:32:25
- >>863
おたくもしかして861?w相当悔しかったそうでwww
- 865 :やめられない名無しさん:05/02/06 06:57:15
- どこ産の肉使ってるの?
- 866 :やめられない名無しさん:05/02/06 11:53:24
- >>864は自己のことでした。
君笑えるねプッ。。。
- 867 :やめられない名無しさん:05/02/06 12:53:52
- つまんないからもうやめてくれ
つーかランチでお勧めは何?やっぱチョップド何とか?
- 868 :やめられない名無しさん:05/02/06 13:55:20
- 866=863
一辺倒なレスしかできないんですね。まさにバカの一つ覚えw
- 869 :やめられない名無しさん:05/02/06 19:00:51
- ステーキのどんってウマいの?行ったことないんだけど。
- 870 :やめられない名無しさん:05/02/06 19:51:31
- ステーキ ノドン?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 871 :やめられない名無しさん:05/02/06 20:05:40
- 休日はいつも家族連れで混んでるね
- 872 :やめられない名無しさん:05/02/06 20:32:49
- ステどんはランチタイムに利用してる。
チーズハンバーグかチョップド&チキンをよく頼むよ。
以前はハンバーグ&角切ステだったけど・・・
1,000円以内で気楽にセットとコーヒーを楽しみたいので。
- 873 :やめられない名無しさん:05/02/06 22:49:31
- 三年ぶりに関東に戻れる。
引っ越しが一段落して、新しい職場にも慣れたら
近場のどんに行こうと思う。
今から楽しみ。
サーロインステーキのグラム単位オーダーはまだあるのかな。
- 874 :やめられない名無しさん:05/02/06 23:45:05
- 三年ぶりにステーキ食ったらがっかりするぞ。
- 875 :やめられない名無しさん:05/02/07 00:24:40
- >>866=>>868は自己紹介でしたw
- 876 :やめられない名無しさん:05/02/07 00:25:15
- 昨日、どんに行ったらサーロインステーキのみ
販売中止になっていました。
なんかあったのかな?
- 877 :やめられない名無しさん:05/02/07 02:10:31
- 先日行った。
持ってくる時、鉄板が全くジュージューいってなくていかにもぬるそうだった。
食ったら、案の定…
文句を言ってすぐに変えさせた。次は鉄板も肉も熱々だった。どうなってんだ?
ペッパーランチの方がいいなぁ♪
- 878 :やめられない名無しさん:05/02/07 02:13:55
- >>877
ペッパーランチて何ですか
- 879 :やめられない名無しさん:05/02/07 03:32:52
- サーロは肉の部位が、かわるみたいです。
今は、期間限定ステーキで出てるはずです。
最近バイト出てないんで、うろ覚え。。
はぁ、もっとお客様がたくさん来てくれますように…
暇すぎです。
- 880 :やめられない名無しさん:05/02/07 10:31:41
- ペッパーランチ すれ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1087639850/
- 881 :やめられない名無しさん:05/02/07 19:28:43
- >>875
君、人間やめたほうがいいよ。
- 882 :やめられない名無しさん:05/02/07 20:11:43
- ここは関西にはないの?友達がおいしい云うてた
- 883 :やめられない名無しさん:05/02/08 01:33:32
- >>881
君、既に人間じゃないねw
- 884 :やめられない名無しさん:05/02/08 01:35:19
- サーロイン以外もグラム数選ばせてくれ!
特にハンバーグや、角切りステーキ。
1品じゃなんか物足りない・・・
かといって2品頼むのも気が引けるし・・・
ダブルチーズハンバーグ作ってくれないかな?
昔あったダブルハンバーグってもうないんだっけ?
- 885 :やめられない名無しさん:05/02/08 12:29:36
- >>884
あれ?角切りって今量選べないっけ?
色々不便になったんだなあ。
- 886 :881:05/02/08 17:19:48
- >>883
なに自分のこと言ってんの?w一緒にしないでよ!あははあははhwwwww
- 887 :やめられない名無しさん:05/02/08 21:41:42
- >>886
頭大丈夫?
- 888 :やめられない名無しさん:05/02/08 21:46:01
- あれわぁ〜マンピーのGスポットっ!!♪
なんか最近このスレ荒れてんな。
- 889 :やめられない名無しさん:05/02/08 23:25:20
- 一人でジサクジエンしてるバカがいるだけだろ
スルーすればよろし
- 890 :やめられない名無しさん:05/02/09 01:26:59
- >>886みたいなお馬鹿ちゃんは放置ってことで。
もう荒らさないでね!
- 891 :やめられない名無しさん:05/02/09 01:28:43
- >>885
角切りって選べたっけ?
でも昔は大盛り角切りステーキって300グラムなかったっけ?
今はたしか230グラムだよね?
それじゃ満足できないんだよなぁー。
- 892 :やめられない名無しさん:05/02/09 10:46:30
- ステーキ食いてぇ!この店はウマいん?料金安いのか?
- 893 :やめられない名無しさん:05/02/09 23:44:39
- みんなでチーズハンバーグはむはむオフをしたい
- 894 :やめられない名無しさん:05/02/09 23:53:33
- そのあとはチンポはむはむ大会が待ってるぜぇーーー!!!!
いやっっっひょーーーうはwwwwww
- 895 :やめられない名無しさん:05/02/10 00:14:56
- >>893
こんどチーズハンバーグダブルでいきます!
- 896 :やめられない名無しさん:05/02/10 00:47:21
- よーし明日のランチ行ってくるかぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぐえっへ
- 897 :やめられない名無しさん:05/02/10 16:52:11
- ダブルチンポはむはむだと!?いやっほーーーっ!!!ドピュドピュだぜ!!!!!
- 898 :やめられない名無しさん:05/02/10 18:00:25
- 三鷹店行くけど、はす向かいにある焼肉”でん”て系列の会社なんだろうか?
ネーミングのセンスは似てる気がするが。
- 899 :やめられない名無しさん:05/02/11 01:39:09
- >>865
NZだって。
- 900 :どぴゅりんこ♪:05/02/11 04:36:20
- 俺様が900getだぜっ☆901のアナルを舐めさせてもらうぜ!!どう?
- 901 :やめられない名無しさん:05/02/11 04:49:18
- >>900
スレ荒らすのもいいかげんにしろ。ブッ殺すぞ
- 902 :やめられない名無しさん:05/02/11 04:51:28
- >>901
すいません…調子に乗りすぎました…以後気を付けます。
- 903 :二モ:05/02/11 06:49:05
- 家族でいくような場所として結構好きなんだけど、両親も自分も
>>1と同じで変わったよなあと思っている。10年以上_(?)昔とは違う。。。
みんなそう思うくらいってのは結構酷くなったって事だよねえ。
- 904 :やめられない名無しさん:05/02/11 10:08:03
- >>903
あれ毒のニモ?
ここにもくるんだ
なんか嬉しい
にもはむはむ
- 905 :二モ:05/02/11 10:22:56
- >>904
こんにちは〜。食べ物ネタは好きなんで食文化カテゴリは
見回ったりするがあるよ。お手柔らかにヨロシク(~\~;)
- 906 :やめられない名無しさん:05/02/11 11:08:20
- つーかさ、、、カットステーキまずいよ。
やっぱアメリカ産の方が美味い。以前の角切り良かったなぁ・・・
- 907 :やめられない名無しさん:05/02/11 11:18:43
- >>905
はむはむ
- 908 :やめられない名無しさん:05/02/11 11:20:14
- ニモはなに食べるの?
俺はチーズハンバーグ
- 909 :二モ:05/02/11 12:11:33
- >>907
〜(\)〜
>>908
ステーキが多いなあ。昔はガーリックステーキっていうのあって
それが好きでよく頼んでた。でも消えてしまった(今も無いと思う)。
だからその後は、どれかステーキを頼んでガーリックチップも頼んで、
ガーリックステーキ食べてる気分にしてる。でもどれも肉が違う気がする。。。
その昔のガーリックステーキの肉は、ついてる脂肪の感じとかもよかったと思う。
- 910 :やめられない名無しさん:05/02/11 14:10:02
- みんな誰と食べ行ってるの?恋人や友達?
- 911 :やめられない名無しさん:05/02/11 16:07:28
- >>910
一人です…
- 912 :やめられない名無しさん:05/02/11 17:25:51
- >>910
俺も一人だ…周りの視線が辛いし友達連れとか見ると羨ましくてしょうがないよ…友達欲しい。。。
- 913 :やめられない名無しさん:05/02/11 17:33:35
- 昼飯時は駐車場に営業車がよく止まってるね
- 914 :やめられない名無しさん:05/02/11 22:14:01
- ランチは一人が多いけど?
- 915 :やめられない名無しさん:05/02/12 16:18:09
- 肉好きな友人とよく行きます。
ってか彼女とはここしか行きません。
(肉好きの女子って・・・)
昨日もランチに行ってきました。
安いランチでいろんなものをおかわりして
2〜3時間も粘ってしまう私達を見逃して下さい(恥)
- 916 :二モ:05/02/12 23:21:38
- >>915
店員にマークされてる予感
- 917 :やめられない名無しさん:05/02/12 23:58:18
- >>916
コピペにマジレスの予感
- 918 :やめられない名無しさん:05/02/13 00:23:02
- チョップどって結構人気あるんだよね
メニューに人気bPって書いてなかった気
- 919 :やめられない名無しさん:05/02/13 02:51:22
- あの断面から大量にあふれ出てくる肉汁と脂のおかげで実際以上にうまそうに感じる。
- 920 :二モ:05/02/13 03:10:19
- >>917
おrz
>>919
そういうの書かれると食べたくなってくる。。。
- 921 :やめられない名無しさん:05/02/13 05:05:45
- >>914
一人でしかいけないけど?
- 922 :やめられない名無しさん:05/02/13 10:24:36
- ニモ一緒にチーズハンバーグ食べに行こう
- 923 :やめられない名無しさん:05/02/13 10:26:03
- でも、ガーリックステーキと
ガーリックチップ乗せたステーキじゃ
ずいぶんちがうね。それは悲しいね
俺はステーキ食べたことない
- 924 :やめられない名無しさん:05/02/13 22:39:18
- >>909
確かにガーリックステーキはおいしかったね。
俺もよく食べてたよ。
気がついたらいつの間にかなくっていた。
あとジャンボステーキもおいしかったのになぁ・・・
この店はなんでおいしいメニューをどんどんなくしていくんだろう・・・
- 925 :二モ:05/02/13 22:54:10
- >>922
何かその言葉ありがたいし語りながらチーズハンバーグ食べるのいいねえ
と思ったけど、残念な事に現在は海外在住毒なのです。。いつかよろ(~\~)
>>923
やっぱ違うよね。ガーリックステーキという一品として出すからには
ガーリックチップ頼んで乗せたものよりも上手く絡まってるだろうし、
ガーリックに合ってた肉だった。何で無くしたんだろうか。
>>924
ガーリックステーキがよかったんだけどねえ。肉が良かったけどあれと
同じ肉はあるのだろうか。サーロイン?とかの高いやつはあんま頼みたく
ないから食べた事あるけど覚えてないし。父はたまに頼んだりしてたけど。
ジャンボステーキも食べてたかな。やっぱみんな肉違うっぽいね。
- 926 :やめられない名無しさん:05/02/13 23:10:05
- どんステーキってまだあるのぉぉおおお??
- 927 :名なし:05/02/13 23:27:53
- やっぱ、肉がアメリカ産に戻らないと前のようにおいしいステーキは難しいと思われまし。
- 928 :やめられない名無しさん:05/02/13 23:29:03
- どんどんステーキはどんステーキの2倍だっけ?
どんどんが一番グラム数が高かった
気がするけど肉質はどうだったか覚えていない。
- 929 :924:05/02/13 23:33:57
- あーそういえば、どんどんステーキもなくなっていた。
ボリュームあってよかったのになぁー。
- 930 :やめられない名無しさん:05/02/13 23:36:25
- >>925
からあげスレにもいますよね?
- 931 :二モ:05/02/13 23:51:31
- >>930
おお、います^^ 今見てみたけどそれらしきカキコが見つけた。
好み被ってのかなw
どんどんステーキももう無いのかorz いいのが無くなっていくなあ。
生徒数減った学校の、元々強かったクラブの廃部みたく勿体無い。
- 932 :やめられない名無しさん:05/02/14 00:24:49
- >>925
海外なんだ!!すごい
いつか食べに行こう!!
- 933 :やめられない名無しさん:05/02/14 00:26:18
- なんだどんどんステーキなんてあったのか
- 934 :やめられない名無しさん:05/02/14 00:35:42
- なんだジャンボステーキって
おいしそう
- 935 :やめられない名無しさん:05/02/14 00:49:36
- ジャンボというほどの大きさでもなかった希ガス
- 936 :やめられない名無しさん:05/02/14 09:50:21
- ニモってデブだろ?
- 937 :やめられない名無しさん:05/02/14 22:21:56
- 海外に住んでるから
日本の食べ物が恋しいのだろう
- 938 :やめられない名無しさん:05/02/15 22:47:16
- ポンドステーキ(゚д゚)ウマー
- 939 :名なし:05/02/16 00:14:30
- ポンドステーキはかなり食べ応えあるよね。
どんで誰か芸能人見たって人いません?
- 940 :やめられない名無しさん :05/02/16 00:17:35
- 内山
石塚
ウガンダ
あべこ
オールグリーン
- 941 :名なし:05/02/16 00:30:21
- 肉がっつりの人たちですね・・・
どんはもっと有名になってもいいと思うのですが。。。
- 942 :やめられない名無しさん:05/02/16 01:52:14
- >>941
ネタにマジレスしちゃダメ。
- 943 :やめられない名無しさん:05/02/16 03:34:51
- どんなだけにどんどん有名になって欲しいね♪♪♪♪皆どんどん食べよっ☆☆
- 944 :やめられない名無しさん:05/02/16 14:24:10
- >>943
あーーーはっはっはっはっ!!!!ヒィーー最高だよあんた!!!!!!
なんてね
- 945 :やめられない名無しさん:05/02/16 17:02:58
- どんってステーキ店以外にも焼肉店や居酒屋があるって知ってた!?
- 946 :やめられない名無しさん:05/02/16 17:56:57
- (´・ω・`)知らんがな…
- 947 :名なし:05/02/16 23:14:15
- たしか焼肉店は潰れてもうないはずだけど、居酒屋は大和田のほうに
ありますよー!あとは、パスタ店や、しゃぶしゃぶ店もありまし!
- 948 :やめられない名無しさん:05/02/16 23:51:00
- 焼肉でん、というお店は違うのかな?
- 949 :名なし:05/02/17 00:26:27
- そのお店は違うかと思われまする。。。
- 950 :やめられない名無しさん:05/02/17 02:13:26
- >>947
大和田の居酒屋の前をよく車で通るのだが、
大宮からバスに乗って来るか大和田駅からえんえん歩くかしないと
酒にありつけそうにない場所に建ってるよな。
- 951 :やめられない名無しさん:05/02/17 11:26:44
- 千葉にも店出してくれよ
いくぞ
- 952 :ななしくん:05/02/19 01:18:15
- ガーリックステーキはロースステーキと同じ肉。
180g
ジャンボステーキ(250g)はグルメ(180g)やケージャン(80*2g)やドン辛ステーキ(80*2g)と同じ肉。
いつからアメリカ産になったの?
まえはオージーだった気がするけど。
- 953 :やめられない名無しさん:05/02/19 01:44:43
- >>952
それが違うんだなぁ・・・
- 954 :やめられない名無しさん:05/02/19 09:40:55
- サイト見たら神奈川にもお店があるのね。
わざわざ埼玉まで行かなくていいんだ。
ついでに肉を米国産からオーストラリア産に切り替えて苦労してるんだね。
グラム単位で選べたサーロインステーキがしょぼくなったのはこういう理由だったのか。
前は400gとか頼んでビールやワイン飲みながら豪快に食べてたのにな。
輸入再開して欲しいな。
- 955 :名なし:05/02/19 12:04:36
- オージーとアメリカ産と両方使ってたと思いますよー!確かプレミアムサー
ロインあたりがオージーで、その他の角切りとかがアメリカ産だったと思われ。
アメリカ産のほうが使用率高かったのです。
- 956 :やめられない名無しさん:05/02/19 22:50:25
- マジで早く輸入最下位してくれ
角切り食いたい・・・
- 957 :やめられない名無しさん:05/02/19 22:59:46
- >>956
ピザでも食ってろデブ
- 958 :やめられない名無しさん:05/02/20 01:39:42
- アメリカ産牛肉の全面的輸入再開を望むあなた。署名をお願いします!
http://kaikin.jp/(PC・ケータイ共通)
- 959 :やめられない名無しさん:05/02/20 02:31:47
- >>954
サーロイン、グラム単位で選べなくなってしまったの?
- 960 :やめられない名無しさん:05/02/20 02:44:33
- この前久しぶりに行ったらメニューが変わったというか減った気がしたのはそのせいか
- 961 :954:05/02/20 09:26:45
- >>959
ttp://www.steak-don.co.jp/menu/don/main.html
200gと300gしか選択肢が無くなった。
前はもっと選べたはずだった気がする。
- 962 :954:05/02/20 09:29:32
- あれ?プレミアムサーロインも昔はグラム数選べたんだっけ?
- 963 :やめられない名無しさん:05/02/20 14:53:49
- 1ポンドって何グラムですか?
- 964 :やめられない名無しさん:05/02/20 16:59:46
- >>963
450g
- 965 :やめられない名無しさん:05/02/20 17:55:43
- ポンドステーキの肉の部位ってどこなんだか分かりますか?
あのガッチリとした肉質かなり好みなんですが。
- 966 :やめられない名無しさん:05/02/22 01:55:50
- 次スレは?
- 967 :やめられない名無しさん:05/02/22 04:42:05
- この店ってステーキ専門店なの?味はどうなんですか?
- 968 :やめられない名無しさん:05/02/23 01:46:12
- >>967
昔はうまかった。
でもハンバーグはおいしいよ。
- 969 :やめられない名無しさん:05/02/23 02:43:47
- ファミレス板に移転?
- 970 :やめられない名無しさん:05/02/23 03:09:01
- >>968
今はステーキはおいしくなくなっちゃったの?
- 971 :やめられない名無しさん:05/02/23 06:00:19
- まだまだステーキ系ファミレスとしては断然うまいほうだよ。値段も手頃だし
- 972 :やめられない名無しさん:05/02/23 06:44:52
- フォルクスをダイエーから買いと取ったらしいね
- 973 :やめられない名無しさん:05/02/23 09:55:12
- フォルクスは株主優待がいい銘柄なんだけど、その優待券をどんで使えるように
なったりしたらいいな。
- 974 :ななしくん:05/02/23 17:20:09
- フォルクス買い取ったの?
アチャー
- 975 :やめられない名無しさん:05/02/23 17:21:21
- http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050219AT2F1805318022005.html
まだ決定じゃないみたいだけど、30億未満なら安いよな。
- 976 :やめられない名無しさん:05/02/23 17:30:05
- 近所にステーキのどんと焼き肉のでんととんでんが三つならんでます。
- 977 :やめられない名無しさん:05/02/23 18:07:33
- フォルクスワーゲン
- 978 :やめられない名無しさん:05/02/23 19:38:54
- さらさしキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
30 名前: ななしさん :2005年02月23日 19:37 [RES]
なんだよ、どんを知らない香具師等が多すぎる。
旨かったのに。
この辺見て崇拝汁
http://up.isp.2ch.net/up/9e9987a245b6.gif
ステーキのどん!みなさんご存じ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1042628269/l50
- 979 :やめられない名無しさん:05/02/23 19:42:22
- >>978
だれだ、隊長んとこに突入した奴はw
- 980 :やめられない名無しさん:05/02/24 00:20:14
- このクーポン使ってます?
ttp://brand.gnavi.co.jp/don/brand_c.htm
後、次スレのテンプレをそろそろ考えないと
- 981 :やめられない名無しさん:05/02/24 01:02:22
- 次スレ、ファミレス板のこれを流用してはどうか?
【埼玉】 ステーキのどん 【群馬】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092975233/l50
- 982 :やめられない名無しさん:05/02/24 01:23:19
- どんにどんどん行こう。
- 983 :やめられない名無しさん:05/02/24 02:17:45
- >>981
【群馬】 ってのが気にくわない・・・
それに「どん」はファミレスと一緒にされるのが納得いかないので
B級グルメの方がいいな。
よってもうすぐ「ステーキのどん!みなさんご存じ2」を作ります。
- 984 :やめられない名無しさん:05/02/24 02:34:44
- スレあるよ。
- 985 :やめられない名無しさん:05/02/24 02:36:23
- 次スレ。移行ヨロシク。
ステーキのどん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1096205338/
- 986 :やめられない名無しさん:05/02/24 02:42:15
- フォルクス買収だからファミレスだろ?
- 987 :やめられない名無しさん:05/02/24 03:18:39
- >>983
タイトルが気に入らないって理由でスレ立てたら重複スレが乱立するよな。。。。
実際埼玉に多いんだから別にいいだろ???
- 988 :やめられない名無しさん:05/02/24 06:51:09
- ダイエー、フォルクス株を「ステーキのどん」に売却
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050223AT3L2305523022005.html
- 989 :やめられない名無しさん:05/02/24 07:08:31
- 新スレをこの板に立てるのでも、ファミレス板や丼板の既存スレを有効活用するのでも、
どちらでもいいけど、公式サイトのリンクぐらいは貼ってくれ。
(株)どん=ステーキのどん・どん亭・ドンイタリアーノ・呑之介
http://www.steak-don.co.jp/
- 990 :やめられない名無しさん:05/02/24 07:53:09
- >ステーキのどん!みなさんご存じ?
知らんがな。どこにあるの?
- 991 :やめられない名無しさん:05/02/24 08:52:24
- 朝から営業してる?
- 992 :やめられない名無しさん:05/02/24 08:53:34
- ステーキ食い放題とかある?
- 993 :やめられない名無しさん:05/02/24 09:09:54
- 食った感想一言でどんな感じ?
- 994 :やめられない名無しさん:05/02/24 09:13:17
- >>990-992
ぽまえらは、すぐ上にURLが貼ってある公式サイトを見ることもせんのかい?
- 995 :やめられない名無しさん:05/02/24 10:05:22
- なんだ。埼玉群馬東京神奈川だけじゃん。
- 996 :やめられない名無しさん:05/02/24 10:08:15
- そーだよ
- 997 :やめられない名無しさん:05/02/24 10:29:32
- 千葉のフォルクスがどんどんどんになりそうだ。
- 998 :二モ:05/02/24 10:30:08
- >>937
日本料理屋に逝けば何でも食べられるけど、特定の店の味ってのは
その店に行かないと食べられないからこっちでは食べられないし恋しいっす。
ガーリックステーキはもうないからどこにいても食べられないけど;;;
- 999 :二モ:05/02/24 10:33:25
- ステーキの
- 1000 :やめられない名無しさん:05/02/24 10:34:10
- 【サラダバー】フォルクス-Volks【スープバー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1064031982/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
178 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★