■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ソイジョイ】代替食品総合スレ【バランスアップ】
- 1 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:05:02
- 日本ではカロリーメイトから始まった代替食品の総合スレです。
価格、味、量、成分等、情報を寄せ合い、ベストな代替食生活を送りましょう。
お約束
・成分や特定商品をオススメや批判する場合(特に批判する場合は)、
思いこみや妄想からでなく、外部リンク等の根拠を示しましょう。
そうでない場合は誰にも相手にされないはずです。
- 2 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:05:33
- 「ソイジョイ」オフィシャルサイト
http://www.otsuka.co.jp/soy/
「バランスアップ」オフィシャルサイト
http://www.asahi-fh.com/hc/products/balance_up.html
ウイダーインゼリーオフィシャルサイト
http://www.weider-jp.com/
カロリーメイトオフィシャルサイト
http://www.otsuka.co.jp/cmt/
- 3 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:15:25
- 3ゲト。
ソイジョイの試供品を今日貰ったので、スレないかなー…と捜してたらナイスタイミングに発見w
そんな訳で>>1乙&GJ!!
自分が食べたのはカカオオレンジだけど、なかなかイケましたよ(´∀`)
同じ大豆粉を使用した某健康食品のバーより上手い♪
- 4 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:47:21
- >>1
乙。ソイジョイ美味しいよね。
わたしはレーズンフェチなので全部いけるけど
サンザシが好きかな。爽やかな風味で。
あと、これってマーガリン使ってなくてバターなんだよね。ここも◎。
- 5 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 18:51:36
- はいはい自演乙
- 6 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/29(木) 01:23:22
- 自演って。この板ってsageなくてもID出ないのか。
まあ、自演とか言ったらこの板全部のスレに言える訳で。
普通そんな寂しい事しないでしょ。自分がしてる人はヒトも疑うだろうけど。
- 7 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/29(木) 04:02:21
- ソイジョイの成分表示に、炭水化物の表示がないのが残念だぉ。いちいち調べなくちゃいけないのは、代替食品を頼るユーザーに対して不親切なんだぉ。けど、味は旨かったぉ。
- 8 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/30(金) 16:48:17
- >>7
全部書いてなかったっけ?
まあ、マーガリンが入ってないっていうのが確定してる時点で
ソイジョイ>カロリーメイトだしね。
- 9 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/30(金) 16:50:18
- ソイジョイってみのもんたの加齢臭がするような気がする
- 10 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/30(金) 18:15:02
- おーれーたーちー初ーCーM♪
- 11 :もぐもぐ名無しさん:2006/06/30(金) 20:33:56
- >>9
まあ味ならソイジョイが一番じゃないかな。個人差はあるだろうけど。
ソイジョイ=フルーツケーキ バランスアップ=クリームサンドブラン
カロリーメイト=クッキーってとこかな?
- 12 :バター:2006/07/01(土) 00:39:33
-
動物性油脂の主なものには、ヘット(牛脂)、ラード(豚油)、バターなどがあります。
飽和脂肪酸の多い動物油は血中コレステロールの量を増やして動脈硬化につながります。
さらに進むと狭心症、心筋梗塞のような心臓病、脳卒中を引き起こす原因となります。
ttp://www.aurora-net.or.jp/life/heart/isyoku/55/index.html
- 13 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 00:47:29
- 最近,マーガリンとバターを比較すると,心筋梗塞などの死亡率は
マーガリンの方が多いことが欧米の研究で,次々明らかとなってきて
います。液体の植物性油を,マーガリンのように半固形状態に変化
させるためには水素添加などの化学反応を行います。このとき,自然界
に存在しない形の化合物(立体異性体トランス型やエライジオン酸)が
でき,これが人体の中で正常に代謝することができず,動脈硬化の原因
となるようです。油を安定化させるためにも添加物が必要です。正確な
メカニズムには異論があるとしても,心筋梗塞等が10%上昇するのは
統計的にはっきりした事実です。
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/marga.htm
- 14 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 00:49:17
- >文献を添付いたします。10年以上マーガリンを小さじ一杯取ると,
>心筋梗塞発症率が1.1倍になるという結論です。バターは死亡率を
>上げませんでした。
マーガリンは毒物決定ですねw
- 15 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 15:24:14
- 暑いとカロリーメイトはキツイよね
- 16 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 17:37:11
- >>15
ぼそぼそしてるから?
ソイジョイ…夏は冷やして食べてもイケそうな希ガス(´∀`)
- 17 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 18:13:38
- >>15
カロリーメイトはマーガリン入ってるからやめた方がいいみたい。
上で誰か言ってるけど。
>>16
そういえばソイジョイってしっとりしてるよね。冷やしてもいいカモ。
あの濃いレーズン味がレーズン派にはたまらない。
- 18 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 20:43:47
- ソイジョイとかカロリーメイトってみんなダイエットに使ってるの?
- 19 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 21:14:04
- >>18
沿いジョイ食ってんのは美濃モン太信者のオバハンだけ
- 20 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 21:53:04
- >>18
んなわけないしw
>>17
わたしは外食予定がない時は夜はソイジョイとかバランスアップ
にしてる。(+野菜ジュースとか)
バランスアップは小麦ブランで出来てるから食物繊維のカタマリ
みたいなもんで、便秘のヒトには良いと思う。クリームサンドのやつ
だと味も良いしね。ドライフルーツ系のが好きならソイジョイだけど
ソイジョイは便秘にはあんま良い感じがしない。豆乳は良いから
本当は良いはずなんだけどね。カロリーメイトはハッキリ良くない。
- 21 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/02(日) 01:10:04
- 夕食抜くと落ちるよね
- 22 :瑞奈:2006/07/02(日) 08:13:52
- ソイジョイの味って今風だね〜♪サンザシ知らなかったよ☆
- 23 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/02(日) 08:30:26
- ソイジョ〜イ
エンジョ〜イ♪
- 24 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/02(日) 13:08:34
- >>20
ソイジョイも主成分は豆乳(と言うかオカラ)だから便秘には良いはず。
だが結局は水分の影響が一番大きいから、何食べても水分たっぷり
摂れば便秘は解消に向かうはず。牛乳とか豆乳が良いぞ。
- 25 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/02(日) 19:33:27
- 夕食ソイジョイとかって食べる量自体が少ないんだから
便秘って言うのかな
- 26 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/03(月) 00:09:24
- ってかソイジョイって味全部じゃない?
- 27 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/04(火) 18:22:28
- >>26
全部レーズンの味だよな。チョコオレンジだっけ。あれ以外は。
- 28 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 09:05:00
- >>28
全種類にレーズンは入ってはいるけど、レーズンアーモンドとアプリコットを食べ比べると明らかに味は違うよー。
この前薬局でソイジョイ1個\108だったから沢山買ったんだけど、なかなかソイは安くならないよね?(\108は今迄買った中で最安値)
そのとなりでバランスアップが\98で売られてるのにはマイッタけどw
ソイも\98で売ってくれないかな〜(´∀`)
- 29 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 12:21:16
- わたしも前スレで知ったケンコーコムが一番安いな。
知らない人の為に一応
ttp://www.kenko.com/product/br/br_8350034.html
前100円ショップで売られてる事もあったけど、この手の人気商品は
安定して置いてないからね。
- 30 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 17:22:43
- 自分にレスしてどうするんだ…orz
>>27さん
>>28ですが、ソイは\108が最安値だと思ったら、今日初めて寄った薬局で\100で売ってました。
しかも、期間限定じゃなく通常で\100(!)だそうで嬉しいのですが、反面つい最近沢山購入したばっかなので複雑な心境です(;´д`)
でも\100の壁はやっぱり越して欲しいなぁ…>\98
- 31 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 17:56:28
- >>30
>通常で100円
マツキヨ?
- 32 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 19:48:49
- >>31
地域によって違うカモ…ですが、ダイコクドラッグってお店でした。
メジャーなのかな?
自分が住んでいる地域ではマイナーですが、関東・関西ではメジャーそう…。
マツキヨは…結構店舗は見かけるのに何故か頭にありませんでしたw
なので、今度行ってみます(´∀`)
- 33 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/05(水) 22:01:01
- ウチも田舎だけどたまにソイジョイ100円で売ってるよ
いつもじゃないケド
見つけたら大量に買ってる
- 34 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/06(木) 00:04:30
- ってかここ見てるとバランスアップは売れてないんだな…。
ソイジョイの話題ばっかじゃん。俺バランスアップが好きなんだが…。
ソイジョイも嫌いじゃないが男にはバランスアップの薄味が良い。
- 35 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/06(木) 00:23:49
- >>32
>ダイコクドラッグ
ありがと。でも近くにない。orz
わたしもマツキヨ探してみよ。
- 36 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/06(木) 12:35:36
- ちょっと気になる〜 zagzag♪
- 37 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/06(木) 22:14:11
- スポーツクラブに販促で来てたんで、6本480円で買えました〜
- 38 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 11:52:15
- バランスアップかどうかは知らないけどチーズケーキ2コ入った奴めっちゃおいしかった
ベイクドチーズのおいしさとか書いてあった
- 39 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 12:05:55
- ソイジョイ、残業前のおやつに重宝してます。
理由は不明なんだけど、
・バランスアップ・・・おやつ
・ソイジョイ・・・夜食
と、いうイメージが。
- 40 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 13:30:01
- >>36
クリームが間に挟まっているのと、味のラインナップがそう思わせるのカモしれませんね。>バランスアップ=おやつ
かくいう自分はソイは朝食として利用してます♪(´∀`)
- 41 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 14:26:09
- バランスアップのグラノーラいつも常備してる。
いつも買う薬局は1箱208円で6袋も入ってるからお得。
シリアルとドライフルーツ好きな人はもってこいだと思う。
これ↓
http://www.kenko.com/product/item/itm_6611236072.html
- 42 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 17:29:39
- >>41
そう!バランスアップのフルーツグラノーラとチーズ何とかと
メープル何とか(これはマズイ)はお買い得なんだよね。
強いて言えばクリーム系に比べて単体だとちと物足りないってとこ?
チーズ味ならハムかチーズ、フルーツグラノーラならヨーグルト辺りと
一緒に食べたい。代替え食で贅沢?
- 43 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 21:41:30
- >>38
これの事?
http://www.kenko.com/product/item/itm_6611867072.html
でもこれ6個だしなー。あとこれは個人的には量が少なくて…。
バランスアップでは、このベイカーズもお得感は高いね。
http://www.kenko.com/product/groupwords/gw_104947.html
- 44 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/08(土) 00:13:54
- 自分にはソイジョイも少ないw
- 45 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/08(土) 17:00:55
- AGEAGEAGE
- 46 :もぐもぐ名無しさん :2006/07/08(土) 18:19:18
- インリン・オフ・ソイジョイ
- 47 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/08(土) 18:38:03
- >>42
メープル玄米ブランおいしいじゃん!めちゃハマってるよ。
ストレートの紅茶とこれがあれば至福のひととき。
- 48 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/08(土) 19:10:13
- >>46
烈しく既出w
>>47
そう?自分はメープルはあんまり…マズくはないけど飽きるかな。
フルーツグラノーラは単体で食べてもめっちゃ満足だけどねー。
チーズも好き。自分がメープラーじゃないからかな。でも紅茶には
合うかも。今度やってみよっと。食べないで残ったのあるから…。
- 49 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 12:57:17
- 夕食を用事がある時以外、バランスアップとかソイジョイにしたら
一ヶ月で3kg落ちた。これは続けよう。慣れると辛くないし。
- 50 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 13:13:59
- これらだけを食べていても体が衰弱したり影響があったりしないんですか。
三度の食事全てを変更しても生きられますか。
- 51 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 15:37:52
- 釣りか?影響ない訳ないだろ。
- 52 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 16:32:59
- >>50
そんなに長期じゃなきゃ特に問題はないと思うけど、
三食全部はやめた方がいいと思うよ。('・c_・` )
夜は太りやすいからなるべく控えた方がいいけど
なるべく朝はちゃんと食べよう。
- 53 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 16:43:08
- それでは、あくまで「お菓子」というカテゴリなんですね。
- 54 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 16:48:04
- >>50
無いって言う人もいるけど頭がお弱いから異変に気づかないんだよ多分
- 55 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 16:51:59
- 10年ほど前3食のうち2食をこの手のにして半年で40キロ減らした俺が来ましたよ
10年かかって元に戻ったが
- 56 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 18:14:25
- 分かりました。
- 57 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 19:58:19
- >>54
くだらない煽りはやめろ。つまらん。
- 58 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/09(日) 22:06:34
- >>53
生きるだけならできると思うよ。生きるだけなら。
- 59 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 02:22:19
- ↑キチガイ
- 60 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 03:52:25
- >>54
そう言うこいつが一番頭悪そうなのはいつもの事だね。
- 61 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 12:39:14
- カレー味とかうす塩とかチリペッパーとか。辛いのがほしい
- 62 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 13:15:15
- 塩分は水分溜め込んでムクムよ。
- 63 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 19:57:56
- 珍しいクラッカー状のこいつが塩味
ttp://www.ezaki-glico.com/balance/balance/index.html
- 64 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 12:57:06
- >>63 そういうのがあったのか。
さっそく探してみる。アリガト
- 65 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 17:02:02
- >>62
そうだけど普通の食事に比べたら
全然足りないからなあ。
>>63
うお!しょっぱい系あったのか。
今まで代替え食の場合塩分は
カップスープかポカリ(粉末)から
摂るしかなかったが、これはいいな。
サンクス。
- 66 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 19:22:11
- でもグリコは毎日果実買った事あるけどかなり割高感あった。
食べてみるまで微妙。
- 67 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 19:25:59
- あと栄養的には果たしていいのかどうかよく分かんないが
三笠フーヅのクラコットというのが塩味っぽい。
サイト無いっぽいのでデイリーポータルZなんか貼ってみる
ttp://portal.nifty.com/koneta05/05/30/01/index.htm
カサがやたらあるのでひもじいときには結構重宝
- 68 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 21:18:05
- >>67
保存食としては良さそうだけど
思いっきり食塩無添加って書いてる…。
- 69 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 21:29:34
- 種類が4つほどあってそのうち1種が無添加なのよ
あとはけっこう塩っぽい味がする
- 70 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 02:17:24
- >>69
あ、そうか。なるほど。みっけたら買ってみるよ。
- 71 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 20:48:57
- これ買った人いる?大きさがイマイチ分からないんだけどチョコ好きには気になる
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8800922072.html
- 72 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 21:06:53
- >>71
昔、パッケージ変わる前に食べたけど、チョコ好きでも満足する感じだったよ。
大きさはスニッカーズより一回りくらい小さかったかな。
- 73 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 23:16:44
- >>71
そのシリーズ全部おいしいよ。
ただケーキ系はお菓子っぽすぎて食事にはどうかなって感じ。
チョコバーは良いかも。
- 74 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/12(水) 23:37:16
- >>72-73
ありがとー。美味しいけどスニッカーズより小さいのね。微妙…。
その代わりビタミン等は入ってるだろうけど。
チョコバーとケーキのやつ全種類試食してみるよ。
- 75 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 17:26:04
- お前らポカリの粉末買っておくといいぞ。
通販で5袋入りが500円だから1袋100円。
一袋で大体コップ3杯分だからコップ一杯33円。
でもカリウム、マグネシウム、ビタミンC、塩分、糖分等が
含まれてるから栄養補助っていう意味でも大きい。
俺は命のスープって呼んでるけどね。
- 76 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 20:05:51
- 命のスープw
- 77 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 12:24:50
- パーフェクトプラス全種類食べました。
チョコバー=チョコとしておいしい。満足。
チョコクリームケーキ=おいしい。でもちょっと甘さがしつこい感じ。
チーズクリームケーキ=お菓子としても普通においしい。
チョコバーは普通に食事の代わりとして使えそう。
ケーキはおいしいけど食事としては甘すぎるかな?
- 78 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 17:40:46
- 暑い時って甘いの食べたくないよね
- 79 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 19:24:01
- 暑くても蜜豆とか食べたいけど?
- 80 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 21:44:31
- 近くのスーパーでいつも99円。
助かる
- 81 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 23:39:43
- 蜜豆?ソイジョイ?
- 82 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/16(日) 13:55:46
- なんでソイジョイやねんw 蜜豆でしょ
- 83 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/16(日) 22:19:53
- 汗ダクダクかいて帰って来てソイジョイは辛いね
- 84 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 00:51:52
- ダイエットって夏に失敗する事がほとんどらしいよ。
アイス食う、ビール飲む、で一気に戻る。
- 85 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 01:20:22
- 大豆なんだから納豆味たのむ
以外といけるよ
つまみ納豆みたいに(知らんか)
- 86 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 17:02:02
- >>85
いや、それはさすがに…真夏とかキツそうw
- 87 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/19(水) 14:06:31
- でもしょっぱいのは正直欲しい。
- 88 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/20(木) 01:19:45
- うん。塩分入ったやつもっとあればいいのに…
今の所>>67のやつしか出てないみたいだし。
- 89 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/21(金) 18:20:43
- 暑いからゼリー買ってみた。喉乾いてたから一度に4つ飲んだら下し気味。orz
- 90 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/22(土) 02:07:49
- バランスアップのシリアルシリーズがマツキヨのタイムセールで198円だったから
グラノーラ3箱とメイプル1箱買ってきた。
- 91 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/22(土) 12:41:06
- >>89
いや、夏はゼリーに誘惑されるけど外出前に
複数飲んじゃうとマジやばいよ。コーラック以上の効き。
- 92 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/22(土) 20:27:40
- パーフェクトプラスのチーズケーキ美味かったから
バランスアップのクリームチーズケーキ買ってみたら
小さくてビックリした。固くて美味しくもないし。
- 93 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/23(日) 16:02:02
- パーフェクトプラスやめた方がいいよ
マーガリンとかショートニング入ってるから
- 94 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/23(日) 17:02:37
- SOYJOY小さいのに高いなと敬遠してたが
飲み物と一緒に良く噛んで食べると意外と腹に溜まるな。
それでもやっぱり物足りないが。
- 95 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/23(日) 20:11:51
- >>94
意外と慣れるもんだよ。
どうしても足りなければバランスアップのクリームサンドシリーズ(通販137円)
は中に2袋入ってるからその1袋食べれば170円以内に収まる。
- 96 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/24(月) 01:34:32
- 一日一食ちゃんと食べてれば残りの二食は
代用食で充分だね確かに最初のうち物足り
ないけど慣れる
- 97 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/24(月) 17:10:03
- このスレで見てポカリの粉末買ってみたけど確かにイイ。
完璧にスープの代用になるな。成分もなかなかだし、これだけでも
生きていけそうな気がしてきたよ。
- 98 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/25(火) 17:17:54
- パーフェクトプラスのチョコバー買ったけどかなり気に入った。
味的にもスニッカーズよりいいし量もそれほど少ない印象はないし。
- 99 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/26(水) 11:51:45
- 蒸し暑くてソイジョイ食べる気なくした…。
- 100 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 09:36:30
- 100げとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
とピザの俺様が叫んでみた
- 101 :もぐもぐ名無しさん:2006/07/28(金) 09:43:31
- ピザジョイ
- 102 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 13:23:31
- 正常位
- 103 :もぐもぐ名無しさん:2006/09/16(土) 10:30:49
- age
- 104 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/06(金) 19:03:48
- マンゴーココナッツ
- 105 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/16(月) 06:44:04
-
- 106 :もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 10:53:27
- ウイダー プロテインバー
発売当時 1本38g、145kcal、蛋白質10g、脂質1g、炭水化物23.4g
今 1本38g、195kcal、蛋白質10g、脂質10.1g、炭水化物15.7g
もうね、なんと言って良いやら
- 107 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 09:41:28
- ソイジョイ意外とポロポロしない?
- 108 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 09:50:42
- ソイジョイ意外とポロポロしない?
- 109 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 20:04:23
- 皆、ほんとの事言おうよ〜
こんな、マズイの初めてだって事さ〜
大塚製薬、目を覚ませよ!!!!
売れてないだろ〜
高校生達が、拒否反応を示した製品。
大塚薬品の歴史的な失敗作〜
今からでも遅くない、出なおせよ〜
関係者は、猛反省すべし!!!!!!!!!!!!
- 110 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 02:30:49
- え?私キオスクでサンプリングしててこの前初めてソイジョイくったが
うめ〜!と おもったわよ?
- 111 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 19:33:23
- りんごは吐きそうになったけど、サンザシとチョコは箱買いしたよ
- 112 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/07(火) 20:23:43
- >109
え〜?ソイジョイは美味しいよ?
具がぎっちり詰まってて。
どのタイプも甲乙つけがたい。
一時期朝食代わりに毎日食べてたなあ。
金がもたなくてやめたけど。今でも時々買うよ。
- 113 :けっとうちん:2006/11/11(土) 14:42:24
- ソイジョイって「難消化性デキストリン」が入っているから糖尿病の人が食べても血糖値の上昇を抑えてくれるから安心だよね。みのもんたがCMしてるだけにかな?
- 114 :もぐもぐ名無しさん:2006/11/13(月) 12:45:53
- >107
賞味期限が近いとボソボソしてくる
俺はボソボソしてるほうが好き
- 115 :もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 12:16:50
- アゲー
- 116 :もぐもぐ名無しさん:2006/12/06(水) 14:28:58
- 海外での非常食だな
日本ではあまりたべないです
- 117 :もぐもぐ名無しさん:2006/12/21(木) 17:49:47
- りんご以外はくそまずいな
とくにサンザシ
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★