■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
賞味期限をぶっとばせ!-残さずみな(37)喰え-
- 1 :もぐもぐ名無しさん:2006/04/20(木) 02:58:35
- ○前スレ
賞味期限をぶっとばせ!-目で見ろ(36)味を見ろ(36)-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1142552531/l50
○基礎知識は>>2
○過去スレは>>3-5あたり
○スレ用語
・「h」、「 h(ry 」=「冷やかしお断り」=「問題ないから安心して食え」の意である。
・71=三角コーナーケーキ、レインボー餃子、溶けドロ肉など数々の伝説を持つ男71氏。
人間ココまで行けるという究極の姿なのでよい子は絶対真似しないで。
○お約束
・何があっても自己責任! 回答へのクレーム無用!
・質問する前に一度スレ内を検索汁!
・ガイシュツの食材にも紳士的に回答汁!
・「いのち」と「はら」を大事に !
・味は気にせず腹を満たせ!
・命知らずは勇気ではなく蛮勇である!
○格言
・納豆菌は神!
・豆腐はやさしい悪魔!(消費期限切れに比較的強いが、当たると地獄で悪魔を見る)
・アルコールは偉大である。
・缶詰は缶が腐食していない限り大丈夫。
・レトルトはやわらかい缶詰である。
・卵に記載されている賞味期限は生食の期限(加熱調理をするなら数ヶ月前のでも平気なことが多い)。
参考:日本卵業協会 http://www.nichirankyo.or.jp/ansin/amsin01.htm
・ヨーグルト、キムチ、チーズは保存食である!
- 952 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/17(水) 23:47:32
- せめて10レスぐらいスレ修正のレスが続いてから文句言おうや
女の噛みつきあいキモイ
- 953 :941:2006/05/18(木) 00:07:59
- >>948
そうなの?
俺は唐辛子の辛味が好きだから、腑抜けちゃったヤツはダメだ。
好みの問題ってことで勘弁して下さい。
- 954 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 00:21:42
- >>950
その程度でカチンとなさらないでw
- 955 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:30
- で、そろそろ次スレの季節ですよ?
候補は…上がってるのかな?
- 956 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 01:19:58
- 先達の皆さんに質問させて下さい。
冷蔵庫に、5/3深夜に開封して、使いきれなかったので
ラップにくるんでチルド室に入れたスパムがあるんですが、
なんぼ元・缶詰とはいえ、さすがにヤバいでしょうか?
- 957 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 02:59:45
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-傷みは(38)避けよう-
賞味期限をぶっ飛ばせ!-慌てず騒(38)がずチェック-
- 958 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 03:27:41
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-ちゃんと見や(38)がれ-
- 959 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 06:50:04
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-騒(38)ぐ前によく観察-
- 960 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 08:06:31
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-(38)おまえは賞味期限ぎれ
- 961 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 08:14:47
- >>958
ワロタ
- 962 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 10:06:37
- >>958
支持!!
- 963 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 10:51:58
- >>956
空気が完全に抜けるようピッチリとラップしてあったかどうかが運命の分かれ道だと思う。
まずは臭いから確認しないと、なんともいえない。
- 964 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 11:06:23
- スパムって塩漬けみたいなもんだからいけるような希ガス
- 965 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 12:10:46
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-見て触(38)って味を見れ-
- 966 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 12:11:54
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-魅惑(38)がいっぱい-
- 967 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 12:13:54
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-71さんは(38)神-
www
- 968 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 12:15:33
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-賞味期限の見張(38)り番-
- 969 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 12:36:02
- >968
スマートだねw これに一票
賞味期限をぶっ飛ばせ!-中れば下痢嘔吐発熱(38)℃-
- 970 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 12:38:36
- 賞味期限をぶっとばせ!-酸味(38)は黄信号-
- 971 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 13:25:30
- 希望スレタイばっか一方的に書いて、誰もスレ立てしないまま終わるなんて埋め方だけはするなよ、おまいら。
- 972 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 13:52:25
- ってかつまんねーから思いつきで書きなぐるのはやめてくれ
>>970に一票
- 973 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 17:40:18
- スーパーで買った牛肉が2日前に賞味期限過ぎたんだが、平気だよな?
- 974 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 17:46:24
- >>973
1週間前にスーパーで半額で買った牛肉、今朝もお弁当に入れた。
見た目とか問題なければ問題ない。
- 975 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 18:01:47
- 肉なんてものはウジが湧くくらいの頃合が美味いというし、大丈夫かな?
- 976 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 19:20:34
- しゃぶしゃぶ用の牛肉(グラム680円)が半額だったので買ってきたんですが少し色が変わってるうえ、スッパイ匂いが・・大丈夫でしょうか?
- 977 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 19:36:29
- それは黄信号ですね。
当たるも八卦当たらぬも八卦。よーく火を通したら如何ですか。
- 978 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 19:44:23
- 牛肉はデフォで酸っぱいようなニオイするし
- 979 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 19:50:49
- 泣く泣くすてます(´・ェ・`)400グラムも買っちゃったよ
- 980 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 19:54:07
- いつ買ったんだ?
- 981 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 19:59:20
- 今日買って今捨てました (ρ。q)
- 982 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 20:03:42
- >>981
(ノ∀`) アチャー
どういう状態か詳しくは分からないけど牛肉の変色についてはこの辺も参考に。
>スライスされた牛肉を購入したところ、表面は赤いのに重なっている部分が
>黒っぽくなっていましたが、どうしてですか。
ttp://www.cfqlcs.go.jp/administrative_information/public_relations_magazine/kouhousi/question_and_answer_of_food/qa34.htm
- 983 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 20:20:32
- あーあ、捨てるなんてもったいないことしたなぁ
問題ないのに
- 984 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 20:47:56
- 賞味期限をぶっ飛ばせ!-喰うのはお前だ(38)自己責任-
提案してみたものの、携帯しかないのでスレ立てはムリっぽいorz
- 985 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 20:51:17
- 傷んだ牛肉って、「酸っぱい臭い」がしたっけ?
何か違うような気がするけど。
- 986 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 20:55:42
- >>984
"38"がどこにもかかっていないように思うのですが…
- 987 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 20:59:34
- ぐわースレタイ間違えた
賞味期限をぶっとばせ!-酸味(38)は黄信号-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1147953322/
- 988 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 21:06:21
- >>986
ごめんなさい
新参者なので、ルールを理解していませんでした。
ROM生活に戻りますorz
- 989 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 21:55:18
- 梅雨近し
常温放置は
黴のもと
次「と」
- 990 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 21:56:46
- トマトだと
おもった物体は
腐った肉
次「く」
- 991 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 22:11:24
- 食い物を
粗末にするな
ちゃんと食え
次「え」
- 992 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 22:35:17
- >>976 >>985
牛肉はちょっと古くなってくると独特のいやな臭いが出るからそれじゃないかな
心配になるのもわかるが捨てるのは勿体ない。
- 993 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 22:54:03
- えのきだけ
白いふわふわ
黴?菌糸?
次「し」
- 994 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:56
- 賞味期限
無視はしないが
ぶっとばせ
次「せ」
- 995 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:29
- せっかくの
高級食材
・・・・・・食ってやる!
次「る」
- 996 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 23:45:30
- 留守にする
間も期限は
過ぎていく
次「く」
- 997 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/18(木) 23:46:08
- 腐ったの
腐ってないの
どっちなの
次「の」
- 998 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 00:02:48
- 喉元を 過ぎたあとこそ 勝負時
次「き」
- 999 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 00:15:26
- 気にするな
平気と思えば
まだいける
次「る」
- 1000 :もぐもぐ名無しさん:2006/05/19(金) 00:30:14
- 瑠璃色の
肉が出てきた
冷蔵庫
昭和の香り。
賞味期限をぶっとばせ!スレご愛顧ありがとうございました
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★