■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秋葉原】サンボ4杯【牛丼】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:09:16 ID:lbv9cZN1
- ( マダム ) (ムッシュ) 牛丼といえば殺伐よね
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>5-1000
◆前スレ
【秋葉原】サンボ3歩【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1101386864/ (dat落ち後は↓こちらから参照)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1101386864/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:09:28 ID:lbv9cZN1
- ◆過去スレ
【秋葉原】サンボ2【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076684993/ (↓dat落ち時の982までのキャッシュ)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076684993/
秋葉サソボ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050616738/
ttp://makimo.to/2ch/food3_jfoods/1050/1050616738.html (ミラー)
◆ファンサイト
http://www.sambo-fan.com/
◆場所
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/e_2.html
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:09:37 ID:lbv9cZN1
- ◆案内&鉄の掟
◇定休日は不定(2・4日曜日説は違う模様)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後7時くらい (近頃は6時30でも危ない?)
◇大人数禁止。そ知らぬ顔でバラバラ入店推奨。
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇馴れ合い禁止。殺伐推奨。
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。
◇お茶出しより先行の注文禁止。
◇質問禁止。
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇食べ残し厳禁。
◇支払いの際は高額紙幣使用禁止。
◇店内禁煙。喫煙は、近所にあるスモーカーズスタイルでどうぞ。
ttp://www.jti.co.jp/sstyle/action/akihabara/index.html
ttp://www.jti.co.jp/News/02/NR-no34/no34.html
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:09:45 ID:lbv9cZN1
- ◆メニュー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 玉 み 牛 お 牛. ┃
┃ そ 皿 皿 丼. ┃
┃ 子 汁 ┃
┃ ご .ご 大...並 定.┃
┃ 飯 飯 盛 ┃
┃ 付 付 ┃
┃ .き き 価.┃
┃ 六 .四 五 四. ┃
┃ 五 五 五 .五 〇 〇. ..┃
┃ 〇 〇 〇 .〇 〇 〇. ...表.┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──┬──┬──┬──┬──┐
│ │ 並 │大盛│お皿│牛皿│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ 肉 │ ○ │ ◎ │ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│ ライス│ ○ │ ◎ │ ○*.│ ◎*.│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│豆腐│ │ │ ○.│ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│白滝│ │ .│ ○ │ ◎ │
├──┼──┼──┼──┼──┤
│比較│大盛│特盛│大盛│特盛│
├──┼──┼──┼──┼──┤
│価格│400 .│500 .│450 .│650 .│
└──┴──┴──┴──┴──┘
* 別盛り
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:29:38 ID:CLD/w14G
- >>1
乙です!
ココがいつか仮宿じゃ無くなりそうで怖ひ!
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:53:48 ID:wRVtgyvH
- >>1
乙カレー。
例の極秘情報は貼りつけるか否か迷ってる。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:18:53 ID:W3SDpHFW
- >>1
乙お皿
ともかく皆さん、前スレも埋めようね
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:19:13 ID:5JPBJznb
- あれは、マダムに確認&掲載許可取ってからにしてね。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:26:41 ID:kWR+JrPn
- じゃあ〜だれも確認取れないからお蔵入りだにゃ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:06:34 ID:ngdP0ZJp
- さっそく今日食ってきたよ!牛皿を!
あのありえない肉の量で650円は安いな。味もウマイじゃないか!
化学調味料まみれの○野家とかとは訳が違うな。ミソ汁も手作りなんでウマーだった。
お肉と白滝、豆腐をつまみつつライスを食し、白滝、豆腐を食いきった。
肉だけがモリっと残ってたのでご飯に乗せて皿の汁をかけて、つゆだくにした。
かなり自分にはあってたので、週末に秋葉行ったら絶対いくことに決めた。
みなさん情報ありがdでした♪
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:07:27 ID:dT33Cah9
-
( マダム ) (ムッシュ) 牛丼といえば殺伐よね
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:09:14 ID:q8ImENzV
- やっぱり前スレの1000取り合戦に間に合わず・・・・
>>10
味噌汁美味かったのか?中々の豪傑だな。
今日時間無くて食い逝けなかった。
正直スマンかった。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:51:20 ID:pjhJ6Oth
- 牛皿ってごはん大盛りに出来ないのかな?
肉が多いからどうしても先にごはんがなくなっちゃうんだけど。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:52:40 ID:6yGhnWbr
- 牛皿のご飯は十分大盛りだと思うけど…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:57:04 ID:NPWhXLeI
- 明日アキバ行くんだ
ワクワクするなぁ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:11:16 ID:pjhJ6Oth
- >>14
いや多いのは分かってる。
でもおかずがもっと多いから、おかず一口食ってごはん一口バクって食ってくと
おかずが余っちゃうのよ。
まあ貧乏育ちだからついおかずをケチっちゃうってのもあるけどさw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:40:44 ID:Jhum95Zu
- >>12
んむ、へんな化学調味料とかの味しない素朴な味で自分は全然オッケーだったよ。
あれで50円なんだし、十分さ!
>>13
あのメシの量でも足りないか、豪傑やな。
でも肉とかメチャ多いから言わんとしてることは分かるよw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:49:47 ID:dT33Cah9
- >>3
ここってそんな厳しいお店だったんだ・・・
そんな事全然知らずに食べてたよ。
水も普通にお願いしてもらってたし、1万円でお釣り貰った事もあるw
もう10年近く通ってるから諦められてるのかな?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:22:06 ID:d3VZTtPK
- >>18
それくらいは実はなんの問題もないのだが、神格化したがる奴のせいでそんな風評が流されているのですよ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:55:02 ID:6Ymmp8XE
- 最近は言わなくても酒ダクで出てk(ry
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:31:22 ID:Q2kilXIE
- 何時ごろ行くのがお勧めですか?
味的に
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:57:54 ID:n+QFH6FN
- >>21
日によって違うから味は運次第
(゚д゚)ウマ-な時に当たれば(・∀・)イイ!!なw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:33:35 ID:EImUVmxh
- 開店〜14:00 混雑する時間帯なので避ける
14:00〜16:30 行くタイミングで仕込み状態が変化する
16:30〜18:00 微妙に混むがお勧め
18:00〜閉店 閉店時間が曖昧なので早めに駆け込むこと
a:仕込み直後=「少し時間かかる」といわれたときに体験
たまねぎ(`・ω・´) シャキーン お酒プワー
b:煮詰まってる=客が引けて暇なときに体験
たまねぎ(´・ω・`) ショボーン ちょとショパーイ
c:レアケース=仕込み直後に前の煮込みと混ざっている場合
たまねぎ( `・ω・´) (´・ω・` ) お酒プワー
これはこれで2度おいしいい
d:標準=回転がよく仕込み状態が程好いとき
たまねぎ・塩加減・お酒加減 (・∀・)イイ!
大体こんな感じなはずw
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:49:38 ID:xl8rTAcv
- 要約すると一日の大半は出来損ないを提供しているろくでもない店ということでおk?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:05:57 ID:CsFjL9FY
- そういうこと。
ここや以前の自作板の書き込み見てると波ありすぎ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 03:09:39 ID:WoO5PF6P
- ( マダム ) (ムッシュ) ちょっと…こっちに来なさい!!
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>24
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 04:04:52 ID:EImUVmxh
- あいやー言葉足らずだった...
a,bはそんなに無いです.
cはさらにそれ以下.
大抵は標準の状態で,店内の混み具合が
極端に異なる場合に限り a〜c の状態になるです.
確実に標準を期待するなら14:00頃に突撃がベストだと思うです.
あとは好みの問題ですね.
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 06:35:40 ID:vBzMh2kS
- >>18-19
普通に野郎一人で逝ったときにキモとなるのは、
・喫煙
・携帯
・食べ残し
の3大タブー。
これさえやらなきゃ、あとは常識の範囲内でOK!!
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:51:44 ID:uV9ACOP6
- やっちゃったら店主に襟捕まれて怒鳴られるん?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:38:18 ID:updR912x
- 材料になる
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:51:40 ID:mRWLVXVw
- ( マダム ) (ムッシュ) ……こうなるのよ
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>29
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:11:19 ID:5cHdeoJv
- ↑マダムとムッシュ逆のほうがよさげ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:46:56 ID:mRWLVXVw
- ( ムッシュ ) ( マダム ) ……指摘ありがと
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>32
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:08:49 ID:z4VqeHu7
- 今日はマダムの機嫌が良かったな。
上げとこう。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:48:35 ID:QeXxhzJh
- では俺は下げておこう。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:58:26 ID:hBYTxWex
- 秋葉勤めだが1年くらい行かなかった
昨日久しぶりに皿食べたら今日も食べたくなって並を食べた
チェーン店と違って甘くどくなくて旨いな
並食べたあとドネルでミニサイズ買って会社で食べて超満腹
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:14:08 ID:s1sqH38+
- ニキビできそうだ・・・
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:30:21 ID:uCUws3JQ
- サンボとドネル
それはアキバ最高のグルメ・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:21:42 ID:dNCOJW6z
- >>36
どうゆう胃袋しれいらっしゃるのですか?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:00:08 ID:+KBYkFyY
- >>36
時々無性にドネルで食いたくなる時あるな。(そんなに多くないが)
でもサンボ後に食いたいとオモタのは1回だけだ(いつも牛皿の為)
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:38:42 ID:7WoDHMMW
- まぁデブが多い街だと言うのもわかる
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:43:47 ID:bydrgI2S
- ドネル食いたいとは思うんだけど高い
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:21:20 ID:EinnX4Ek
- それにしても食い残しちまった香具師って実際にいるのか?
前スレで閉店までいたら・・・ってのも気になるな。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:48:13 ID:vu4ZcNxP
- 体調不良で食った時残したよ
10年位前だけど
- 45 :36:2005/05/19(木) 09:22:58 ID:1uDfZPr9
- 全然余裕で食べられるよ 並+ドネミニ
ドネル1個だと足りないしドネル2個もなんだかね
BMI21でデブじゃないよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:50:50 ID:LQnjYI4p
- サンボって女性客いる?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 14:44:07 ID:1uDfZPr9
- 昼時間に百回は行ってるけど見たことないですねぇ
昼はほぼ近所のリーマン+オタの構成ですよね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:15:32 ID:+NOAKVMF
- >>46
俺が見たのは3回。カップルで来てますたね。
女一人は見た事無い。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:48:46 ID:G9A9Af6L
- いやいや
デブでもいいと思うよ
秋葉原ならそんなに目立たないし
まぁちょっとは痩せた方がいいと思いますが
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:57:39 ID:pW7vIWXC
- 以前に女連れで行ったことあるけどなにか?
結局牛丼1/3くらい残したんで俺が食ってやったけどなにか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:20:12 ID:4sLiqQdZ
- 1/3も残しちゃうなんて食べきれない量&味が濃すぎて口に合わない だったろうな。
相手もかわいそうに。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:20:37 ID:LQnjYI4p
- 行ってみたんだけど、入りづらくて素通りしちゃったの。
男性客ばかりだったから…
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:36:17 ID:it3pcNSL
- マダムは女だ
だから大丈V
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:11:27 ID:UwkyzcL7
- よくあんな汚い店で食えるね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:20:10 ID:it3pcNSL
- 見た目はぼろだが、汚いわけじゃない。
清潔に調理されているし、店内もきちんと清掃されている。
郊外のただぼろい店とは違うんだ、ロケーションが。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:29:00 ID:gC+Xzgut
- 駄目だ、暑さで食欲失せて昼にサンボ行けなかった。
折角仕事で御徒町まで行ったのに。
仮に行っても足を踏み入れた瞬間にあの熱気に襲われると思うと・・・
ホント猛暑のサンボは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:52:48 ID:it3pcNSL
- 末広町で降りると、サンボにたどりつく前に
がんこラーメンで喰ってしまうことがたまに
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:27:56 ID:GqTgoRsx
- ( ムッシュ ) ( マダム ) ……どこに寄り道してるの
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>57
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:52:43 ID:Fzb9b6L4
- よーし今度に日曜に
「牛皿ごはん大盛りでっ」ていってくるぜ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:31:20 ID:aue1fZa4
- 日曜休みの時ねーか?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:56:05 ID:Iz0NOyBN
- >>55
チャバネ歩いてるじゃん...
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:13:20 ID:Y/VmBueg
- >>61
どこの飲食店でもゴキは出るぞ。
叙々苑とかの高級店でも余裕でいる。
飲食店で奴らを排除するのは不可能。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:32:41 ID:MUySpnAW
- 昔、某和菓子屋(兼御食事処)の手伝いを数日やったことがあるのだが、
ある日忘れ物して夜中厨房に取りに行ったことがあった。
真暗闇の中、手探りで電灯のスイッチを入れると・・・・・・・・
そこには数え切れないほどのゴ○鰤(東京で言うところのアブラムシ)が、
一斉に逃げ隠れようとする光景が飛び込んできた。
日中は1匹たりとて見たことなかったのに。
次の日から女将さんが仕事上がりに手渡してくれる団子や大福を
食えなくなくなってしまった orz
でも考えてみたら飲食店(特に都心の)なんて、どこもそんなもんなんだろう。
まあキニスンナってこった。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:58:00 ID:KBfeVdf1
- 足元の台に紅しょうがのタッパーが置いてあるのも何か嫌
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:39:05 ID:zF5arnOF
- 「サンボ」って名前の由来知ってる人いる?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:39:42 ID:MUySpnAW
- >>65
嘘か真か前スレで語られていたよ。
俺は彼(サンボ生き字引さん)のことを真と信じたい。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:46:47 ID:qPqNivGx
- >>62
じょじょえんはこうきゅういんしょくてんじゃないよ
あんたにとってはこうきゅうかもしれないけどね
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:40:26 ID:XbYMaltw
- >>67
論点ずれてるし揚足とりで阿呆みたいですよ
何店も飲食店バイト(高額寿司店含む)したけどゴキ居ないなんてあり得ないですね
テナントだと自店だけバルサンしても仕方ないしバルサン一斉だし
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:27:32 ID:Y/VmBueg
- >>68
そうなんですよねぇ。
飲食街やテナントだと自店だけじゃなく、まわりの店舗と話し合いして、
一斉に業者頼んだり、バルサン系統炊いたりしても、しばらくすりゃ出てきますしね。
見てくれだけのこ洒落た看板とか店構えが綺麗だからこの店は最高にうまい!って訳じゃないし、
看板など店構えが年季入ってて、のれんとか小汚く見えても美味い所はいくらでもあるし、
店に対する基準ってのは個人差大きいと思うし、難しいやね。
サンボは値段の割りに量が物凄い多いし、大手ドンブリ屋みたいな化学調味料多すぎ味じゃないし、
俺は好きっすよ。店構えとか汚いってのはわかるけどね。
- 70 :68:2005/05/20(金) 15:46:01 ID:XbYMaltw
- >>69
そうそう、高額寿司店で賄い食べてた厨房に比べると
サンボはかなり清潔ですね
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:27:52 ID:DKKNarQd
- 色々とあるだろうが
細かい事は気にせず黙って食えばイイ。
食えばわかるさ!!ありがとう!!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:51:21 ID:DJm965EO
- 月曜日の事だけど十余年ぶりにサンボで並を食した。
ムッシュの髪の毛が入っていたがテーブルによけて
そのまま何事も無かったように食した、牛皿を体が特
盛級の男が頼んでたいたのを横目に…
また食べに行こうと思った。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:07:25 ID:FFvWpohA
- バルサンを炊くと、ありとあらゆるものに殺虫剤が付く。
バルサンする時した後に、テーブルや食器や調理器具をすべて洗浄してると思う?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 07:57:18 ID:3U4Weoj5
- 白い煙消えたら殺虫剤も消えてるよ
気にしないで皿を舐めまくれ!
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:34:14 ID:PIgRDGmn
- ちゅうか、煙がかからないようにしてると思うが
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:05:40 ID:lMvtl88x
- 食器はするだろ。アフォか。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:26:25 ID:o8iGdUIc
- 普通の飲食店勤務。
>>76
全ての店が・・・そうかな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:59:08 ID:lMvtl88x
- 全てなんて言ったらきりがないだろ。お前の店はシラネ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:09:58 ID:vQs4o7q9
- >>78
| 牛丼に群がるキモオタ駆除しています。釣られないで下さい!
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:20:57 ID:WpqjPmeS
- まぁ細かい事気にする奴は食うな、ってこった
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:29:06 ID:1zlYQ06b
- そういう意味では、むしろキモヲタは>>77だと思った
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:46:48 ID:6kf/CRol
- 昨日の夕方、マダムが入り口に仁王立ちしていた
から怖くて、中に入れなかったよ
- 83 :じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2005/05/22(日) 13:03:31 ID:6Kyj9m0A
- >>82
いつものことじゃね?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:20:40 ID:GoGEUMk5
- ドレスコードチェックをしていたんだと思われ。
- 85 : ◆nekoZ/dHE2 :2005/05/22(日) 19:04:27 ID:TtCfgpuo
- ちょっと妄想してしまった
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:46:26 ID:AQ+CXXH2
- 正直、今の季節はお茶よりもお冷が欲しい。
でも、そんなこと恐くて言えない・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:14:18 ID:i4RRKCQB
- 普通に女一人いたが
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:32:37 ID:NS2557Wm
- もう10年以上通ってます、いっつもご飯を残してますが・・・
だって多すぎるんだもん。
今度からは軽めで注文します。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:16:54 ID:XtXYOUXx
- いつもラホールに行ってしまう俺は負け組み…今度いってみよかなサンボ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:28:50 ID:bJbtWgmI
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 並!ご飯軽めで! ,|
レヽ_________/
∧_∧ (ハ((iヽl, i ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ・∀) 人゚ヮ ゚∠ノ < やってないよ! (キッパリ!) |
( `つ 日 ∬ ヽ iYiu | ,\__________/
(_ ⌒./ 凵 〈|: _>ヽ |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ ∪∪ |\| ,| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \|\,| |
┻\| , | , \,| |
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:12:16 ID:z7191YOG
- このスレ初めて見たんだが前スレの911の話はかな〜り嘘っぽいな
俺も14、5年前からサンボ知ってるけど、その当時は今のマダムはいなかったよ
今のマダムは当時いた元祖マダム(白髪女性)が引退するときに
店にやってきた人で、元祖マダムに怒られながら接客仕込まれてたよ
当時秋葉で働いてたから100回以上はサンボ行ったと思うけど
俺の知ってるのはムッシュ、元祖マダム、現マダム、ギャルソンだけ
初めてギャルソンを見たのは現マダムより後で、夏休み中の手伝いってのを聞いた気がする
後はメガネのお姉さんってのは見たことなくて、お新香がメニューにあったかは覚えてない
それ以外の個人情報はただの客にすぎない俺は何も知らん
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:12:06 ID:JzqMuwdG
- やっぱ愛人なのかな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:48:46 ID:1ZDCZx/9
- >>91
チミの話が本当なら前スレの911は創作の天才だな。
それはそれで感動した。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:02:36 ID:bWscmFpo
- マダムは怖いのと普通の人いねーか?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:20:21 ID:NPCuzntJ
- 中の人が違うんじゃね?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:38:06 ID:1y5Dn6QE
- ヒント:ムッシュが夜のお勤めをした翌日
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:03:18 ID:PKL0SRnH
- ヒントになってねえ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:38:26 ID:FMayYxmG
- 翌日怖いのか・・・
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:02:52 ID:ePCwwCF9
- 今日、初めてサンボ行って来た。
12〜3年前に秋葉の電気屋で店員のバイトをやっていたが、勤務地が昭和通り口だったのでこの辺りのご飯屋はテリトリー外だった。
秋葉原に来たのも久しぶりだったんだけどね。
一番驚いたのは、未だに駅前に津軽(浮浪者)が居たことかな。
あいつ一体何歳になったんだ!?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:09:47 ID:JzqMuwdG
- 君も歳いくつなのよ?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:18:59 ID:g7YSc9Xf
- >>100
42歳だお
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:12:43 ID:V6kArvGV
- で、初サンボの感想はないの?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:34:02 ID:bJbtWgmI
- >>91
昔は新香も食った覚えがあるしメニューにビールもあったゾ!
そうすると前スレの911は今のマダムを知らないはずだな、元祖マダムはそろそろ還暦か?
- 104 :99:2005/05/24(火) 00:28:39 ID:ZsGYqglL
- >>100
32歳でつ。
>>102
初サンボ、店内は古くて雑然としてるけど掃除はキチンとしてる印象。不潔な感じは無し。
前もって「ご飯少な目は可」との情報をこのスレから得ていたため、「お皿ご飯少な目」をマダムに注文。
(もちろんお茶を出されてから)
チェーンの牛丼屋に比べると薄味に感じるが、個人的にはこちら方が好み。
450円でこの量と味なら文句は無いでしょう。
完食した後、マダムに「おいしかったですよ〜」と一言挨拶して店を出ました。
昔の秋葉原は食べるところが殆んど無かったから、あの頃にこの店の存在を知りたかったですね。
まあ、当時この辺りはオウムのPCショップの呼び込みが気持ち悪かったのであまり近寄らなかったのですが・・・
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:25:54 ID:Xk80zp3u
- >>104
サンボ好きにはうれしい感想だな
商いは飽きないを地で行ってるムッシュ&マダム、昨日のお皿もウマーでした
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:45:33 ID:Itr66eMl
- 今日の昼一番乗りは俺だ
小虫が歩いてたがそんなことは気にしない
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:47:50 ID:Itr66eMl
- ところで今日のソフト売女は見た目ウエスタン系なんだが喋ると中国語
いっとき走って追跡するほど取り締まってたがもうなんだか
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:07:31 ID:ZN+Avi19
- そろそろ食いに逝かないとな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:34:43 ID:Hs93V2rq
- ( マダム ) (ムッシュ) 悪いことするやつは許さん
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>107のソフト売女
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:10:27 ID:pf948TI9
- >>109
純粋なヲタミートと混ぜないでくれ・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:21:14 ID:wD6c657B
- 純国産なので、>>109は廃棄処分w
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:23:36 ID:CyFUTy0q
- マダムとムッシュが昔働いていたという吉野家に売るんだよ、外国産はさ。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:02:00 ID:bzNVd26A
- 今日、初めて牛皿を食ってきた。
肉の量→吉野家の並の5倍以上は余裕であった(●´ー`●)コンナニ肉がウマー!!
米の量→吉野家の並の2倍以上は余裕であった(;´∀`)オナカイパーイに・・・
さらには、味の染みた豆腐と白滝が結構あった(;´д`)モウムリポ!!
結論、あの量で盛って650円って元取れてるのだろうか?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:05:23 ID:53z+Q367
- 逆に考えてみようぜ
あれだけの量で元を取るにはどうしたらいいのか
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:27:40 ID:1xEOicuc
- ( ムッシュ ) ( マダム ) ……材料はあなたよ
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>114
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:06:05 ID:S7cuQK8M
- >>114
それを追求して生きて帰ったものはいない。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:11:53 ID:aquS+BJp
- え、何で何で〜?気になるYO!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:28:10 ID:g3Ho/C4h
- >>103
元祖マダムは十数年前ですでに還暦といってもおかしくないくらいの白髪オバサンだったぞ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:43:54 ID:XZRNEWpX
- (ムッシュ) (マダム) ……こっちいらっしゃい
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>1
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:32:58 ID:PCNfocyM
-
集団オナニー事件を起こした
東 大 寺 学 園 (奈 良 県)
嗚呼恥ずかしい ( 爆 笑 )
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:51:42 ID:g2UZHK+a
- ほんと。恥ずかしいね。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:52:51 ID:GY/r2RPV
- 集団オナニー事件って何?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:25:02 ID:GY/r2RPV
- 。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
>ちょっとサンボ行ってくる
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:23:53 ID:AkmEIIOh
- (ムッシュ) (マダム) いらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>123
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:53:10 ID:DAvAySas
- (ムッシュ) (マダム) 教えてあげるわ…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>117
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:52:21 ID:4VWjJjDb
- >>120
中庭で集団でオナニーか(プゲラッチョ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:23:59 ID:U9zTqu6p
- サンボでは集団でやるなよな(・∀・)ニヤニヤ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:37:12 ID:N34wqvbb
- さて、サンボスレの発祥地である自作板が人気トーナメントの決勝まで勝ち進んだ訳だが…
このスレの面子でムッシュとマダムのAA使ってサンボラシやらね?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:41:29 ID:ILPmyT9v
- そもそも拉致AAはサンボスレが発祥じゃないからなあ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:53:09 ID:4xGk5tdT
- だな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:13:45 ID:zkmYY0NP
- (ムッシュ) (マダム) …どのへんが「だな」なの…こっちへ逝らっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>130
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:59:09 ID:7BQErRIX
- 自作自演おつ^^
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:33:46 ID:JeICdMJN
- >>122
139 :東大寺学園の生徒は中庭でのオナニーが大好きKITTY:2005/05/29(日) 15:07:35 ID:NZHV/N8u
77 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 01/12/09 10:07 ID:5MyQ3ZeT
東大寺とはぜんぜん関係ない人間なんですが、
中庭事件とは何なのかよろしければ教えていただきたい。
80 名前: >77 投稿日: 01/12/10 01:28 ID:uSv6uYpH
ゲ:つうか、「ウセロ!」つってめげずにフィニッシュしたおいらの相手が偉い。
ちなみに東大寺学園集団中庭オナニー現行犯事件って知ってる?
文部省までまきこんだチン事件。
み:ナニ?すげー気になる。
ゲ:私立中高一貫校の東大寺学園(奈良)で賭けに負けた生徒約15名が
衆人環境のもと中庭でオナニー行為におよび(男子校なんだけどね)
あまりのことに学校側が退校処分か謹慎かでオオモメにもめ、学校・親・文部省を
まきこんでの大騒動になったときいた。詳細は不明だが伝説化されている。
つーか、そういう環境でぬける?
み:その15名もやるなぁ。人前でコケるかといわれると難しいなぁ。んーー。
フィニッシュ直前にそーっと見に来てもらえればなんとか。
ゲ:でもね中庭ですよ。なかにっわ。四方から6学年が見れちゃううう。
集中できませーん。
み:相方さまも15名様もすげぇっす。師匠と呼ばせていただくっす。
http://home.att.ne.jp/orange/696/main/index.html
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:43:04 ID:vrU/uhTc
- >>133
よく分からんが正直どうでもいい。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:43:44 ID:edIQLrdI
- どうせ抜くならサンボで抜け!と言いたい。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:47:11 ID:UiTLwud0
- 前スレ最後の方の
吉野家ネタの方が正直気になる
ほんとにマダムとムッシュは吉野家に居たのか
いつか直接聞いちゃうかも。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:29:50 ID:bSNkduFa
- てんやは店を畳んだ?
同じ丼屋だし、サンボに難民が来るかも。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:34:33 ID:OciOVAmi
- てんやにサンボ並みのコストパフォーマンスがあれば・・・
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:30:49 ID:RkaweNhP
- >>137
てんやのあった場所一帯は区画整理になったので、あそこら一帯全部テナントとかなくなるはず。
>>138
だよねぇ、てんやでサンボの牛皿ほどの満腹得ようとしたら1500円は余裕で超えそうw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:55:49 ID:9n0pLHkz
- いまさらだが、
ラオックスザコン館地下の喫茶店、WOODって
2週間ぐらい前に閉店してたのか。。。。。。
かなりショックだ。。。。
あそこって、喫茶東洋より古いよな、確か。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:21:16 ID:fUM+2ofv
- >>140
まじか?!orz
ぬるぽ・・・
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 05:54:53 ID:PSifOa6g
- このスレ見てたら久々にサンボ行きたくなった。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>141
(_フ彡
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:59:14 ID:TqDKjwYH
- 行きたくなったら上げで。
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>142
(_フ彡
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:29:13 ID:ns/Sp1ch
- サンボなんてどこがいいんだ?
一回行っただけで俺はもう行くのやめたぞ
つうか入り口にギャルソンが仁王立ちしてて入りづらい
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:23:38 ID:CNtxo7z4
- >>144
ギャルソン仁王立ちして無いだろ、入り口に。
つーかギャルソンなんて言い方する時点でおまい常連ではないかと
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:17:18 ID:IQd0V3ab
- おっちゃんおばちゃんでヨシ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:29:45 ID:oS89chYs
- 忙しかったのでマクドナルドで500円バリューセットを。
激しく後悔した。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:53:24 ID:yBZ9TwZZ
- >>147
マックのバリューって全然バリューじゃないよな〜。
100円の5個くったほうg(ry
でもマックで5個ってのは体に悪そうだ。
同じ金額ならサンボで大盛り食ったほうが味もお腹も満足だやね。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:19:34 ID:cX5et19u
- 28日の17時頃
ムッシュとギャルソンだけのサンボへ
お皿と卵を食いに逝きますた。
マダムは今日お休みかと思いきや、
鈍器の袋を持って現れますた。 Σ(・д・)
鈍器へ何を買いに?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 02:53:05 ID:ALk1PtI1
- 100円のマックチキン、1個で400iあるぞ。
2個で牛丼並を超えそうだ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 03:41:20 ID:BU2EBL1T
- でも体に悪そう…
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:22:47 ID:y8XZVBMi
- 健康に気を使うのは30過ぎてからにしとけ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:39:15 ID:X7z8FGwr
- 俺、来年もう30だ・・・健康に気をつけて並にしよう。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:12:02 ID:AucsoR3z
- 30過ぎてからでは遅いと、今年30になる俺は思う。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:01:59 ID:a+LUint8
- 気合でカヴァー
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:08:47 ID:qbN5Qu3r
- 漏れはもう手遅(ry
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:59:31 ID:abcP1MpL
- (ムッシュ) (マダム)そんなこといわずにいらっしゃい …
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
> >152-156
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:30:42 ID:mdHKBA/e
- マックにくらべたらサンボ牛丼のほうが遥かに安全だと思うがw
なんだかんだで全頭検査されないままメリケン牛が輸入再開されそうだが、
そうしたら大手の牛丼は危ないな。プリウスは欲しいがプリオンはいらないw
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:45:11 ID:nkQv/kJF
- >>158
漏れはプリウスもイラナイヨ・・・
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:05:08 ID:cBU31Zrv
- ( マダム ) (ムッシュ) ハイブリッドを馬鹿にするな…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>159
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:39:06 ID:BnteODYx
- 2ちゃん認定キモオタ車乗りとしては、
プリウスもプリオンもいらんな。
ボロボロ排気音響かせてアキバに突撃じゃあ〜
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:45:39 ID:skVPjX2/
- パトカーとカーチェイスして画牢に突っこみ大破…(((゚Д゚;)))ガクガクプルプル
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:18:52 ID:tIRT531Y
- >>162
是非、絵売りビルに突っ込んで下さい。あの辺歩くの恐いので
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:54:49 ID:8/uDOal4
- プリウスはキモヲタ車だろ
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:06:38 ID:Ke9t+0/F
- >>164
初めて聞いたぞ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:50:07 ID:8/uDOal4
- 俺の周りだけなのか
3人知ってるが3人共キモヲタだぞ
そいつらと車の話はしたくない
あとランエボとインプもキモい奴多いな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:21:39 ID:/5QUeISz
- キモヲタの話はいいからサンボの話し汁!
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:02:48 ID:rlaX/W/k
- ( マダム ) (ムッシュ) ちょっと…こっちへ来い!!
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>164-167
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:42:59 ID:wEOUrBO7
- ムッシュの靴のサイズは
24.5cm
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:41:31 ID:ZRpcRKum
- 俺のナニのサイズは14p(MAX時)
あと3cmくらい欲しかった・・・
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:42:51 ID:rlaX/W/k
- (ムッシュ) (マダム)ちょっと…サンボと関係ない話はしないでちょうだい!!
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
> >170
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:58:01 ID:+CU+7gUf
- i⌒i スッ
| 〈
∧_∧ / .フ
( ´Д`)/ |
/ /. ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ ・ \←マダム
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:58:32 ID:+CU+7gUf
- |
∧_∧ ||
( ´Д`). |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:32:05 ID:fnN4G9dE
- (ムッシュ) (マダム)ちょっと…こっちにいらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>172-173
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:04:51 ID:bRPe0e/K
- >>170
14センチメンタルあれば十分じゃねぇか!表出ろ!
サンボの大盛りにラホールのカレーをかけて食いたい俺がいる。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:36:18 ID:QvDbyqjb
- 考えたこともなかったけど
そういうコラボがあっても楽しいよねー
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 05:54:04 ID:bVA3lhsE
- 今日昼食い行くじょー!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 07:19:18 ID:fnN4G9dE
- (ムッシュ) (マダム)あら…こっちにいらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>177
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:04:52 ID:Go1HbXf+
- >>175
夢のあいがけだな。
やった香具師は神認定の方向で。
漏れは無理。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:00:03 ID:d/V2kdVK
- ヒント:ラホールは配達可。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:29:33 ID:WuzqDRDa
- マダム最近拉致しすぎ。
使うまえに腐りますよ?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:59:42 ID:fnN4G9dE
- そういや、今日はまだサンボは開いているのだろうか、激しく気になる。
開いていれば今から行こうと思っているのだが
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:16:02 ID:WfYId2l8
- サンボを観察するWebカメラが欲しいね。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:45:34 ID:fkAN/FB7
- >>183
マイクロカメラ持参で飲食でも可w
しかも、ネギダクを注文したら ネ申
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:53:21 ID:c+zpGaww
- (ムッシュ) (マダム)あら…そんなに拉致されたいのね…まあいいわ
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>181,184
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:39:33 ID:x4gvVlwG
- 牛皿食ってきた。
カメラは設置されてなかったな。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:49:32 ID:fkAN/FB7
- >>184
追加 牛丼肉抜き注文したら 超ネ申
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:18:58 ID:sm7FYju4
- (ムッシュ) (マダム)……あんたも抜いてあげる
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>187
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:28:02 ID:F0o/bHgV
- 大学んときの友達4人で水道橋で遊んでたら「サンボ行かね?」になり、
水道橋から歩きでアキバまで行った。4人がけのテーブルに座る。
できたらバラバラで座るのが推奨だが、ま〜ダメらなきゃ平気だしね。
2人がサンボ初体験だったので「とりあえず牛皿いっとけ」で牛皿4、卵4、ミソ汁4の最強コンボを注文。
経験者2人が満腹満腹とご満悦でクールダウンしてるのに対面の2は今にも吐きそうな顔色。
「この量はありえねぇ」と1/3ほど残して「すいません、食いきれませんでした(´Д`;)」
とマダムに言って勘定をすます。特に睨まれるとか文句は言われない(当たり前だがw)。
そしてサンボから外に出たら大雨が降ってきた。
マダムは許すも天が許さずなサンボレポートでした。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:59:16 ID:Z5t/SSfh
- >>189
サンボの牛皿に「とりあえず」なんて失礼だろw
牛丼並の飯を掘り尽くすことがサンボマスターへの第一歩
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:30:57 ID:EOJjVWw6
- この前食ったけどそんな騒ぐ程のモノじゃあなかったよ。
旨いって言ってるのは信者だけだろ?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:32:47 ID:AHcS6NXu
- >>191
王族か?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:03:45 ID:V4W7gdXm
- サンボより旨いのは吉牛くらいだから普通に旨いだろ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:33:43 ID:XrfTrM4T
- おいこら!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:02:18 ID:AP1Lmfjq
- ( マダム ) (ムッシュ) ‥‥いらっしゃい
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>193
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:15:41 ID:5ci/AM0s
- 吉野家を筆頭に、俗にいう大手の牛(豚)丼は化学調味料多すぎで気持ち悪い味するんだが・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:17:08 ID:AHcS6NXu
- >>196
激しく同意。牛丼はサンボ以外食べない。
サンボの存続をキボンヌ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:02:23 ID:IcnPecUY
- >>188 >>195
ずれ杉だ w
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:41:32 ID:3TqKe0kx
- 七味振ったらゆず七味だったけど、前からそうだっけ?
柚子の方が好きではあるけど。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:17:26 ID:5vTbdH4m
- サンボの味を知ってしまうと、
大手チェーンの牛丼屋には入れなくなるね。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:26:38 ID:n8eJPjKI
- 大手チェーンもしらたきと豆腐を入れて欲しい
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:31:36 ID:ckgKAvCu
- シナチクと牛蒡はやめて欲しい
- 203 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/06(月) 05:33:30 ID:HknQLTnD
- 具の種類もそうだけど、肉質が全くチェーン店とでは比較にnaranndaro('A`)
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:44:19 ID:hxsazQzD
- 普通に牛皿食っていくとどうしてもおかずが余る。
ごはんだけの注文って出来ないかな。
- 205 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/06(月) 22:51:00 ID:HknQLTnD
- >>204
分かるのがくやしい・・・orz
あの雰囲気でご飯だけの注文する勇気を誰かくれ・・・
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:15:17 ID:3RiF80xS
- サンボの牛皿の肉の量はありえないよなw
でもな、あのご飯の量もありえないぞw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:08:07 ID:RyPB8s9l
- そんなに多いかなぁ・・・。
牛皿だったら、昔の松屋のグルメセット(特盛り牛皿)と同じくらいの希ガス。
または、昔のすき家の牛皿定食300gとか。
大盛だけど、あり得ないってほどじゃないな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:25:33 ID:OALDupnf
- あり得ない程の多さでは無いけど、値段と味を考えるとカナリイケテルって感じぃ〜!
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:29:30 ID:L/drqA/0
- ナウなヤングにバカウケ!
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 10:34:29 ID:xzlMnFkF
- 卵もつけるとチョベリグ!
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:09:07 ID:m5EyrcSd
- 40代ばっかだな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:12:49 ID:fEqyGw88
- お持ち帰りしたいんだが無理だろうか?
近隣の会社には出前してるみたいだけど、
持ち帰り用の容器とかないのかな?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:22:11 ID:l+DF9Ajo
- ひまわりが滑り落ちてチョベリバ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:52:13 ID:Ty9bDeXZ
- >>212
持参しろ
- 215 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/07(火) 21:02:31 ID:othOqWG8
- 今日もいってきたがな
今日行った香具師挙手
ノ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:09:25 ID:VVh5mme4
- 牛皿はなんか肉の量増えてる気がする。
前は微妙にご飯が余ったのに、今は肉が余る…
良質のオタミートが入ったから!?(゚∀゚)
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:20:46 ID:fEqyGw88
- >>214
タッパ持参すれば大丈夫かな?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:18:38 ID:mNHHLVdT
- 美味しいから肉が余るんだよね。
美味しいおかずでご飯が進むのと同じでさ。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:27:34 ID:mecZGNU1
- 牛皿 牛肉
お皿 オタミート
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:28:58 ID:/XjC47qo
- サンボで食った日はなぜか12時間近く寝てしまう。マダムに一服盛られてんのかな?
ちなみに昨日は牛皿に初挑戦したんだが思ってたほどではなかったな、それでも最後のほうは苦行だったけど
- 221 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/08(水) 07:00:49 ID:NfLZ4Tly
- 言われてみれば12時間は軽く寝たような希ガス((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:34:07 ID:il1XV+fp
- 食い過ぎなだけだろう
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:41:36 ID:F9PeARlt
- これでまた真ん丸体型維持できたな
- 224 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/08(水) 21:02:57 ID:NfLZ4Tly
- ( マダム ) (ムッシュ) それ言っちゃダメ
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>223
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:41:40 ID:2GS7X6xK
- 昔と比べて食も細くなり、「ああ、俺も年取ったな…」って思ってたこの頃。
今日数年ぶりにサンボに行って、並を頼んだ。
並が来て見た感想が「こんな量今じゃ食えないよ…」って思ったけど、
一口味わったら、一気に食えた。
むしろ食べ足りない位だった。
あんなに本能を刺激されて貪るように食べたのはここ数年無かった。
ムッシュ、マダム、周りがなんと言おうとあんた達が作った牛丼は
俺にとって最高だよ!
マダム、ムッシュいつまでも体に気をつけて牛丼作り続けてくれ!!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:59:34 ID:nKeZNhgh
- 2回くらい食ったけど、
豆腐としらたきが何で混ざってるの?
すき焼きじゃあるまいし
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:03:06 ID:EG9qknL5
- それがサンボなのだ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:53:10 ID:cY617CoO
- >>226
でも、それが(・∀・)イイ!
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:03:24 ID:z/JQ+X1p
- っていうか混ざってることに疑問を抱くってのが了見狭すぎ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:10:17 ID:E+dLg/OD
- 俺、豆腐としらたきが入ってなかったらサンボ行かないよ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:15:30 ID:cY617CoO
- 肉だけ食ってると、アノ量だと段々飽きてくるから、折り返し地点で
豆腐食って気分リフレッシュとなり、最後まで食える希ガス。
書いてたら食いたくなって北。
- 232 :百式型野駄馬 ◆/WcPcTCJCE :2005/06/09(木) 05:11:28 ID:aGMG/wYN
- マミヤ狂四郎氏のアレで知った。
サンボ( ゚д゚)
- 233 :百式型野駄馬 ◆/WcPcTCJCE :2005/06/09(木) 05:12:38 ID:aGMG/wYN ?#
- 行ったことないけどね。
サンボ( ゚д゚)
土曜辺り行ってみよう、そうしよう。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 05:14:34 ID:E+dLg/OD
- >>223
はじめは、牛丼ではなく「皿」を頼むとよいでつよ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:52:04 ID:AZFDteWp
- 俺、しいたけが入ってなかったらサンボ行くのに。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:23:51 ID:6aVYXiQX
- 無性に食べたくなった、牛丼大森+味噌汁で逝ってくるわ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:38:20 ID:kyRC8qya
- ほとんど入ってないじゃん>しいたけ
入ってたら「当たり」くらいな。
…食いてえな。ハラ減った
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:19:12 ID:jmJUWpLM
- つーか、
牛肉と玉ねぎだけ
という貧乏くさい牛丼が常識になりすぎ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:22:43 ID:E+dLg/OD
- >>238
同意。
吉野家が、牛丼という食べ物を、安かろう悪かろうの、
単なる和風ファーストフードにしちゃったんだよね。
本来の牛丼は別にタマネギと牛肉だけ、しかも牛肉は超安い肉、
じゃなくてもいいわけだし。
しかも肉はアメリカ産かよ!みたいな。
吉野家の牛丼はファーストフードとしての牛丼であって、、、。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:05:04 ID:I+w14zdy
- 牛を喰うなんて信じられない民族だよな
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:38:38 ID:6aVYXiQX
- 236です!
食べてきました、2回目にしてマダムとムッシュの顔を拝見。
なんか食い残した人の話をしてたようだ。
ゆっくり味わって食べようと思ってたんだが、あまりのご飯の美味しさに手が止まらなかったw
大森でも物足りなくなるし噛めば噛むほど味わいが広がるサンボマジックだな。
@お茶は牛丼食べた後飲んだらこtれがまた非常にいい感じで、前回は苦味しか感じられなかったが、なかなかいけるなと思った。
もう2度と松0の焼肉屋さん太郎みたいな牛丼は食えないなw
つか外食はこれだけでいいかと思える。
ちなみに2時半ごろだったが普通に牛丼だったな、酒臭いのは豆腐と白滝のお皿かもしれないですね。
サンボの味噌汁最高!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:47:09 ID:6aVYXiQX
- 連続書き込みすまん
飲み物持ち込みで追い出された客もいたなw
- 243 : ◆nekoZ/dHE2 :2005/06/09(木) 21:47:21 ID:Xdo5oxbD
- 雨じゃ生きづらいな・・・来週にしようか
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:28:57 ID:kqjXc3kr
- サンボって肉はもちろんの事なんですが、ご飯が美味しいんだよね。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:15:42 ID:ddxP9F7l
- 言われてみるとサンボのご飯美味しいな。
国産米使用のサンボと、外国米使用の大手を比べてもアレだがw
あと、サンボは紅生姜高いの仕入れてるな。変に化学調味料の味もしないし、紅生姜も美味い。だが容器が古すぎw
これでもか!っていうぐらいのシャア専用より赤い合成着色料マンセーの大手の紅生姜は俺は食う気しないんだが・・・
大手が並を250円ぐらいで品質を下げまくって価格競争してた時もサンボはずっと並400円のままだったな。
サンボの並は大手の大盛りより量多いぐらいなので実際にはすごい特なんだが、
「並」という言葉に囚われてる多すぎで一時は客も今ほどは入ってなかったな(土日祝は除く)。
確かに、店は汚い。おばちゃんの愛想良くは無い。夏でも熱い茶が出る。つゆだくなど個人の希望厳禁。などなど。
だが、味と量と価格のバランスは群を抜いてると思う。黙って食ってウマーする奴ならサンボ以上の牛丼屋はないな。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:03:14 ID:9No1sYS/
- ちびくろサンボ復刊です
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:52:57 ID:sDEt1ZHZ
- (ムッシュ) (マダム) それはうれしいわ…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>246
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:15:37 ID:M6XFFzCH
- >>マダム
拉致しすぎ
(よっぽど客の入りが良くてオタミートが足りないのだろうか・・・)
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:34:30 ID:PgpOC183
- 食物連鎖って奴だな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:22:24 ID:IDqz4db7
- 拉致しすぎ
ズバコーーン
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:42:30 ID:A27h499u
- (ムッシュ) (マダム) おまえらまとめて(ry
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>248 >>249 >>250
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:50:19 ID:19zABC53
- さらにマダムの態度も一段と・・・((((゚д゚))))ガクガクブルブル
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:02:34 ID:wM3RWWNm
- >>252
この台詞はマダムじゃない。
よその店による拉致とみた・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:41:16 ID:pynXeK7c
- >>253
ラホールか??
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:39:49 ID:e3/Q0ywE
- 親父が悲しそうに外見てるな
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:00:25 ID:S6C/qcnk
- >>251
マダム、そろそろ拉致した『福そば』のオヤジを返してください
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:24:21 ID:4Gpq5s2b
- 今日、ギャルソンにお味噌汁をこぼされて服にかけられていた人がいたけど、
飲食代は無料になるのだろうか?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:26:37 ID:zsdThvvf
- (ムッシュ) (マダム) クリーニング代あげるからおいで…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:32:25 ID:4Gpq5s2b
- (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:36:46 ID:FGMtbfo5
- >>257
股間拭き拭き。
もっこし(・∀・)ニヤニヤ
バッテン
って、とこだろうか?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:36:08 ID:QIoo816z
- (ムッシュ) (マダム) そろそろ取り替えようかしら…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
ギャルソン
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:52:02 ID:iYIK0eej
- 近所に住んでいながら、今日はじめてサンボへ行った。スレにあるほど、怖い店ではないし、客も
マナーがきちんとしている。大盛りを頼んだが旨かった。旨くて箸が止まらなかった。
サンボって大昔から知っていたんだけど、俺は吉野家好きだったから、個人が吉野家の真似をした
店だと勝手に思っていた。牛丼各社が値下げ競争を始めたとき、サンボは駄目だろうと思った。
すべて、俺の大間違いだった。こんないい店だとは思いもしなかった。俺が馬鹿だった。
牛丼を出せない吉野家には、行ってないし、このところ、牛丼もあまり食べなくなった。
たまに秋葉なららんぷ亭に入ってたけど、これからはサンボに行きます!みなさんよろしく!
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:28:53 ID:thWr+T8I
- >>262
そういうことは「牛丼」ではなく「お皿」を食べてから言ってくれる?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:44:35 ID:iYIK0eej
- >>263
興奮してた。今は反省している。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:44:59 ID:cWa5xXVj
- >>263
牛皿だろ!
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:51:13 ID:iYIK0eej
- もう許して下さい・・・。悪気はなかったんです。ただのド素人です。
今度必ず、お皿と牛皿喰いますから。ああ、約束します!約束しますとも!
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:11:02 ID:OcL67OyB
- (ムッシュ) (マダム) そろそろ取り替えようかしら…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
266
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:30:20 ID:qEqbGSRI
- 午血
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:12:04 ID:/G/nvzdA
- 牛井
、
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:19:44 ID:x6EPLPSr
- 牛#
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:04:04 ID:q5gKJkdB
- (ムッシュ) (マダム) やはりこちらをそろそろ取り替えようかしら…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
263,265
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:05:32 ID:q5gKJkdB
- (ムッシュ) (マダム) ついでに>>261もね
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>261
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:14:26 ID:HdKpC4zo
- 企業がCisco系のネットワーク屋を必要とするわけが無い
Cisco入れるような企業はネットワークは全部外注だろうから
かといって田舎にはソリューション企業なんて無いからな
シスアドの方がよっぽど重要視されるに決まってるじゃん
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 05:56:45 ID:ub6i75L/
- >>273
(ムッシュ) (マダム) 牛丼屋にルータ?
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:26:07 ID:3XODooMO
- アンカーの入れ方も知らんのかこの唐変木が
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:38:40 ID:a/jlXIjK
- つか拉致しすぎ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:58:13 ID:93QhlOL4
- 久しぶりに秋葉原いけたので初めてお皿食ったが旨かったよ。
サンボは飯自体も美味しいんだな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:05:40 ID:fBN0va71
- >>276
肉が間に合わないんだよ。
きっと拉致された奴らの何人かは俺の腹の中に入ってるんだろうな、ワハハ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:43:22 ID:ouPXMCnC
- 俺お前から生まれたんだよ,覚えてないだろうけど
去年の夏アキバに行った帰りに駅のトイレの奥でくそしたろ
あんまりたまってたから力こめたらゾボババッて出て,気が遠くなって
そんなこともう忘れたか? そのとき一緒に出たのがこの俺だ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:22:19 ID:93QhlOL4
- 怖いじゃないか久しぶりにデパートカツ丼サンボラホールで一日中アキバ食ですごし
気持ちよく排便して帰ったというのに。怖いじゃないか。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:28:49 ID:ub6i75L/
- アキバで3食も食うな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:11:44 ID:3QcG4ArR
- この牛丼屋の近くにある豚骨ラーメン屋って美味しいね
こないだ全部のせ食べたよ
じゃんがらだっけ?
九十九で貰ったグルメマップにも載ってたね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:14:14 ID:ub6i75L/
- たぶんここから、じゃんがらを貶すレスが続くと思うが
俺も好きだよ、あっさりしてて。
俺もかならず全部入りにする。
普通の店でとんこつラーメン食うことはほとんどないけど
あそこのは食えるなあ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:18:27 ID:ouPXMCnC
- 10年前はよかった,うまかったと思う
今は店がもう少し広くないとはいる気がしない
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:20:30 ID:SSuJfM6L
- あのラーメンは美味いと思わん。
並んで食ってる香具師を気の毒に思う。
今日は牛皿。
今日はしいたけが入ってたので当りだ。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:38:34 ID:SJuRlsw2
- サンボTシャツって、もう売ってるの?
ばおーあたりにあるのかな・・・
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:53:44 ID:Jn9uF1XN
- (ムッシュ) (マダム) ロイヤリティはあなたよ
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>286
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:17:45 ID:jpKNjwAh
- マダムって範馬勇次郎似なんですか?
- 289 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/14(火) 04:58:55 ID:FMbQFKRm
- (ムッシュ) (マダム) ・・・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>288
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:27:51 ID:jugZhyBo
- >283
昔、じゃんがらが開店したときは毎日のように通ったぞ。もう15年ほども前になるのか?
早くにスープ切れでのれんが下ろされているという現場に出くわし、涙をのんだこともしばしば。
スープにこくがあってな。替え玉3杯とかチャレンジしたのもいい思い出だ。
だけど、今のスープには昔のキレがないよなあ。薄い感じ?
大人数対応のために薄めているという説もあるし、東京人向けにあっさり傾向にしたという説もあり。
昔の味をおぼえているだけに、正直寂しいのだよ。今のスープでは替え玉する気がしない。
九州出身の奴は、開店当時のでも薄い薄いとぶつくさ言っていたが、これは九州人の癖なので気にしない(w
それに比べると、サンボは今でもかたくなに昔のスタイルを守っているのがうれしい。
秋葉も変わった。
食の砂漠と呼ばれた秋葉も、今は昔。いろいろな店がある。
変わり果てたラジオ会館と秋葉原デパートを見ると、その古さがたまらなくいいのだ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:32:55 ID:2kDwYHb3
- 創業35年にして先月閉店したザコン地下の喫茶店WOODについても
惜しんでくれよ。サンボやら東洋より倍ぐらい歴史のある店なのに
閉店してもあまり話題にならないね
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:26:42 ID:SRnMFkGb
- WOODには一度も入ったこと無いので感慨があまり・・・
古炉奈はよく寄るんだけどね。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:44:31 ID:2kDwYHb3
- 一般的に古いとされる古炉奈や伊万里よりも断然古かったんだが、
皆あまり知らないんだな…
かんだ食堂が今の場所にできたのと同時期。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 08:51:33 ID:Me/LU+Oy
- どうでもいいよ
サンボには関係ねえ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:05:15 ID:3jgOsh08
- WOODはふつーの喫茶店だったしなあ。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:26:24 ID:6rXpVEmH
- 近年のメニューはふつーとは言えなかった。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:44:48 ID:g7PvEz9K
- サンボの話マダァ?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:08:23 ID:UspSP6vl
- お前がしろ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:40:12 ID:am9/TuoD
- なんでサンボ?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:26:20 ID:CEQYiErH
- マダムに惚れた
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:49:13 ID:W5XX61oh
- 陰ながら応援する
具体的にはheyの2階から
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:52:15 ID:vydMsiX7
- サンボの場所は貸しビル?
家賃はどれぐらいなんだろう?
サンボの経営者はムッシュなの?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:28:06 ID:edbOCaKc
- 2chにスレあるなんて気づいてるのかなムッシュ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:26:31 ID:9x8OIvad
- >>302
サンボの入ってる国際ビルのオーナーはマダムらしい
- 305 :どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa. :2005/06/16(木) 14:10:49 ID:BP7/zJnK
- (ムッシュ) (マダム) 知ってはいけないことを知ってるあなたと
)::::::::( ):::::::( 惚れちゃいけないものに惚れたあなたいらっしゃい
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>300>>304
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:15:59 ID:KumRbo+e
- >300
>288も言ってるが般若顔だぞ。その上での発言か?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:12:38 ID:cJcQhiPM
- (((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:27:21 ID:gBoAzreu
- 素晴らしいじゃねえか!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:43:59 ID:mUjG0cJq
- マダム「どこ見てんのよ!!」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/06/14/imageview/images774544.jpg.html
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:12:04 ID:ywZIfGuZ
- 思ったのだが、店と一緒にマダムのお顔を拝顔できる写真ってこれが初めてじゃないか。
次スレからテンプレ入りか。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:20:08 ID:9x8OIvad
- これまでも、「火事の野次馬の中にマダムが!」
とかは貼られたことがあったけど(自作板の過去スレだったかな?)、
サンボとマダムのコラボは、意外にもこれがはじめてかもね。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:28:39 ID:WECFcnO9
- >311
それすげー見てみたいw
野次馬かいな…
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:34:42 ID:MEjOunc0
- 放火魔は現場に戻って野次馬に紛れ込むんだよね
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:23:11 ID:yrXi992Y
- すみません。
お皿と牛皿の違いをおしえてください。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 06:26:27 ID:TRcO01MA
- 牛皿の方が量が多い
ごはんは両方付いてくる
両方とも牛丼には入っていない、白滝や焼き豆腐や椎茸などが入っている
以上
- 316 :314:2005/06/17(金) 06:32:29 ID:yrXi992Y
- >315さん
ありがとうございました。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:22:16 ID:Ac4XcTM2
- つうかテンプレ見ろや
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:07:54 ID:f1190PQT
- サンボ、どうにも入る勇気がない。
非常にうまいらしいのだがなあ。。
誰か背中を押してくれ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:28:05 ID:4zXc6inR
- (ムッシュ) (マダム)
)::::::::( ):::::::( 3-4が理解できれば勇気なんかいらないわ
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>318
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:31:09 ID:AWVELe5v
- ィニ三≡ヽ /  ̄  ̄ \
/jj7 \ミt /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
318→彡jj_r==i_r=tiミ |・ |―-、 |
彡l.  ̄・・ ̄ ミ q -´ 二 ヽ |
_lt '=t /__ ノ_ ー | |
_, -t"lt__ j l ^゙''ー 、 \. ̄` | /
/ ヽ ̄ 丿7 \ O===== |
/ `-‐''゙ ヽ / |
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:32:34 ID:TRcO01MA
- >>318
はじめて入るときは、牛丼じゃなくて、お皿を頼めよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:33:16 ID:TRcO01MA
- つーか、サンボ程度で緊張してたらユニクロすら入れ無くないか?w
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:41:28 ID:ihccOacY
- サンボは普通に入れるが、
ユニクロは恥ずかしくて入れない。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:44:09 ID:mGmgZPnc
- なんでユニクロが入れないのか?
アキデパにあるけど・・・
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:08:56 ID:4cEW4ewR
- アキバ系の店は普通に入れるが、
サンボは恥ずかしくて入れない。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:52:34 ID:B3+pw8rl
- 鯖のHDDが壊れてアキバへ買出しに行かされた。
つい出来心で牛皿を頼んだ。
マダムに聞き返された「牛皿?」。
途中から大汗かきながらも完食。
秋葉原の熱い午後。
…どこまで行ってもペッパーランチの匂いがする。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:16:07 ID:kE1gdccF
- いや、牛皿はいつも普通に出てると思うけど。
因みに、1/3くらいで俺は死にそうになった。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:31:15 ID:+2wi86DX
- 秋葉原で逝く御食事処 四十九軒目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119028979/
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:27:59 ID:znlQ7ggT
- >>328
即死?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:53:54 ID:m6W0poBW
- お皿以上のステップが踏めない俺、、、
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:33:57 ID:jF7454Nn
- お皿の上でステップが踏めない俺、、、
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:20:39 ID:Oe5UQHxo
- お皿の中でステップが踏めない俺、、、
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:44:31 ID:31lWLEDC
- >>329
jisaku:自作PC[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1113281504/174
> 処理ついでに↓を見かけたから、併せて処理。
> 秋葉原で逝く御食事処 四十九軒目
> http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119028979/
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:01:49 ID:dJJV1ON3
- プログラムは思った通りに動かない。書いた通りに動く
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:33:25 ID:AEIiiNhL
- 牛皿も、自宅持ち帰りでなら食いきれるかな・・
店にいる20分そこらでは完食できん。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:37:41 ID:SMA9Uoag
- そこまでして食いきる意味あるのか?w
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:39:45 ID:+2wi86DX
- >>335
なんで20分と決めてるんだ?
1時間でも2時間でもサンボでゆっくりしてくといいよ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:30:28 ID:Q3vZEQwu
- 牛皿、確かに大盛ではあるけど、そこまで大騒ぎするほど多くはないだろw
いわゆる大食いチャレンジメニューじゃなくて、ふつうの大盛。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:38:35 ID:+2wi86DX
- できるだけおおげさに
これが物事を楽しむコツでっせ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:16:48 ID:8cjb3b0j
- でも、牛皿は普通の胃袋の人が一食で食う量じゃないと思うよw
あの(肉の)量で650円は、かなり満足だけどさw
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:57:15 ID:yhFifGIP
- 2人で一つの牛皿を食べると腹八分目で体によさげなんだが。
ライス追加するから、コレはできるのかな?
牛皿1+ライス1
※ライスはともに軽めでw
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:54:27 ID:H8EE3ey0
- メニューに無いものを頼むと…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:21:30 ID:bN7oJ7xq
- まあ、拉致入るだろうな。
- 344 :つゆだくで:2005/06/19(日) 13:11:17 ID:DXGU5b+F
- うちはそういうのやってないの
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:32:38 ID:hHvMCWNb
- +二度と来ないでください
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:51:55 ID:RGtN+tmS
- 初サンボ。
あまりに感慨を覚え、うっかり入り口の段差につまづいてズッコケそうになったのは俺だけでいい。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:58:46 ID:t2WYzu5Y
- 久しぶりに行ったけどギャルソンまた変わってた
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:12:02 ID:jEvWPPN8
- 水おかわり
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:13:51 ID:erCyKHT5
- みそ汁濃いめで
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:55:49 ID:KdB/jHvL
- (ムッシュ) (マダム) 鍋ごとどうぞ・・・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>349
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:32:03 ID:IRCKyyCK
- ついにゴキと遭遇小さいやつだけど、でも俺が使ってる箸の箱から出てきたんだ。見なかった事にした。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:08:30 ID:yeIIMGB3
- ギャルソンは二人いるよね?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:12:59 ID:alB3jiUH
- 3人のような気がする
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:51:00 ID:5lcOWOHB
- ギャルソン1人見かけたら30人いると思え
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:15:04 ID:Z7GT+b1a
- 髪の毛立てた爽やかなギャルソンと、黒ブチの思いっきりアキバ系のギャルソン。
この2人しか見たことないな。
それはそうと、今日お皿頼んだらシイタケ入っててウィナーだった。
サンボのシイタケ入り皿を引くと願いが叶うというアキバ七不思議。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:03:25 ID:dwdYdj7M
- 残り六個教えてキボンヌ>秋葉7不思議
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:35:08 ID:VpxlKZIu
- >>355
それ鍋の中の人の耳たぶ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:35:09 ID:MjEqxV1A
- 全部知ると死ぬぞ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:13:55 ID:ZbOWR/0L
- みんな牛皿が量多いって言うが牛皿食った後ドネル買喰の俺っていったい
い っ と き ま す が デ ブ じ ゃ な い で す
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:57:43 ID:Rs2xxHky
- 胃下垂?
まあコレステロールだのカロリーだの気にしなけりゃ食べられないことはないでそ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:55:46 ID:9joBAI7J
- つか、食いすぎは純粋に体に悪いと思う
そんだけ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:44:42 ID:5q1ZejjK
- ドネルは未だに食ったことないや
あれって旨いの?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:05:59 ID:HfoWpxo/
- 俺も食ったこと無いな
400円ならンボでもマックでも腹一杯食えると思うと
ドネルは高く思えちまう
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:12:36 ID:TRlmkCWS
- サンボのあとは小諸で冷し系
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:57:19 ID:dwdYdj7M
- 牛皿の量を、誰かココイチのグラムで表現してみてくれんか。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:15:57 ID:vlS3l2vt
- 単位はグラムじゃない
((((;゚Д゚)))ガクブル
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:36:05 ID:IryIt6kJ
- 多いとは言っても手加減無しスレに出入りしている奴が
期待していくとがっかりするから気をつけろよ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:14:57 ID:4AFlHG9F
- つゆだくで→うちはそういうのやってないの
のコンボを初サンボでまじかに見た('A`)
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:35:41 ID:Nq2ManEv
- なぁここのマダムとムッシュかなり高齢だが
土地柄でそのうち電脳化されるんだよな。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:48:48 ID:66X56Rkf
- >>369
そのうち?
バカだな、ここ数年でムッシュとマダムがどれだけ変わったよ?
つまりもうすでにうわ助けtいやだぁくぁすぇdrfgtyふじこlp・
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:57:55 ID:Nq2ManEv
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まさかここは既に実験がッうわっなにをsやめrくぁすぇdrfgtyふじこlp・
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:10:40 ID:7uPsKjUU
- 俺「あのー、サンボって名前は何か意味あるんですか?」
マダム『いえ、特にないですねぇ』
俺「はぁ。」
ホントに意味がないのか、答えるのがメンドイからしらばっくれてるのか
実はマダムは知らないだけなのか。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:23:01 ID:fOuBBw0t
- (ムッシュ) (マダム) ・・・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ´;゚;ё;゚;)/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:17:02 ID:MlF9gZQh
- お盆中でも営業するのかな?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:48:18 ID:Zki3b7aa
- 15年ぐらい前、秋葉のロ○ットでバイトしてたんだけど、いまのマダムが登場したのは
ちょうどその頃だったと記憶。
それまでは別なおばさんとムッシュの2トップで、マダムを初めて見た時
「あ、新しい人入ったんだ」なんて思った記憶が。
当時はムッシュもマダムももっと愛想よくて、午後2時ぐらいの空いてる時間帯に行った時に
「今日は遅いのね」(マダム)とか、「夜も食いに来てくださいよ」(ムッシュ)なんて言われたりもした。
いまとなっては、あんな風に話しかけられるなんて珍しいことだったんだな。
先日久々に逝ったら、マダムは白髪が目立ってきたせいもあり、随分老けてたな。
ムッシュはあまり変わっていなかったけど、ちょっと太ったかな?
ちなみに当時バイト先の先輩が店名の由来を聞いたところ、踊りの「サンバ」から来てるというような
返答だったそうな。
- 376 :372:2005/06/22(水) 16:04:21 ID:AyPSgPgX
- あー、じゃあ俺スルーされてたんだ。
ははは・・・
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:42:48 ID:c7u1uRcK
- 俺よく食べてたけど、痛風になってから行ってないや・
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:34:22 ID:fX2qoD1h
- 痛風の痛む箇所にサンボの牛皿をすり込むと、痛風が治るらしいぞ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:47:38 ID:FbxihE4P
- 古代よりコリアは、チャイナの諸王朝、北アジアの遊牧民族諸国と東アジアの覇権を賭けて
争いを繰り広げてきた。13世紀に入るとチャイナはモンゴリアによって征服されたが
コリアを屈服させる事は出来なかった。コリアとモンゴリアは一時和議を結び、アジアの覇権を
共に両立させた。15世紀になるとモンゴリアはチャイナより撃退されたが、これは、コリアの
軍事力が絶えずモンゴリアを脅かした結果でもあった。
16世紀後半日本との戦争が勃発した。コリアは連戦連勝の名提督李舜臣の力により勝利した。
この勝利以後、李舜臣はアジア最高の司令官という名声を獲得し、歴史に永く刻まれる事となった。
アジアの盟主誕生の瞬間である。
一方敗れた日本の痛手は大きく王朝が交代するまでに至った。日本はその後、格下待遇の講和を自ら結ばざる得なかった。
19世紀後半コリアは西洋文明を自らの文明に融合させ大きな飛躍を遂げた。極東アジアに進出してきた
ロシアと肩を並べた。その背後で日本は策略によってコリアを貶めようとしていた。
よって20世紀に入るとコリアと日本の間に永き戦闘が始まる事となった。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:49:58 ID:vDdMPinD
- 初サンボしてきたよ。
牛皿完食。あの値段であの量はいいね。多いというけれど、多少人より食べるかな
っていう程度の人なら、満腹か腹八分目の量だね。
味も超美味というほどではなかったが旨かった。肉よりも白滝や豆腐が嬉しいね。
清潔感の点で気になるけど、味や値段の点で優良店である事は間違いないと思う。
店としての個性、あの内容の牛丼なら、信者と呼ばれる人がいても、まあ理解できる。
また行ってみようかな。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:52:57 ID:lk9RPGZX
- 2〜3行目以外はほぼ同意
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:15:07 ID:RifTigfl
- >>381
それは380に『もう来るな!』と言ってますか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:41:20 ID:cQcM9sBO
- http://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/26065649.html
よくぬっ殺されなかったの物だ。しかし、これちょっと食べてる?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:12:09 ID:VDB8kZfe
- >>380 が、だいたい客観的な感想だろう。
>>381 は大食いチャンピオンみたいなヤツでは。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:04:04 ID:phDcXiiH
- 生卵が半熟になるほど熱々のご飯について
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:20:51 ID:R8UJpY28
- 今日の一番乗りは俺 カウンターの一番右 そして大盛
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:46:50 ID:2ZcLHDXf
- http://gourmet.livedoor.com/item/700/T12245/?mode=dispimg&IMAGE=122454770.jpeg&NAME=牛丼%20サンボ
この写真を見て初めて気がついた。
サンボの丼は、外側の模様に金が入ってる!
器なんて見てる余裕ないっすよ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:30:25 ID:nlHdnUa/
- 今日は12:40頃に牛皿を食べた。
表がさわがしいので見てみると、ロケをやっていた。
お笑い芸人「次長課長」の河本準一が進行をつとめていた。
どうやらA-boy達が何を購入したのか見せてもらうという内容の企画のようだ。
5分くらい経つと、別の場所に移動したらしく静かになった。
ムッシュ『行ったか・・・』とつぶやく。
…もしかして何時までも消えないようならムッシュがブチ切れるところが見れたのかもしれない。
収録よりもレアな経験ができなかったことが悔やまれる。暑ー。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:20:51 ID:srmv3St3
- サンボにいたずらする企画だったらおもしろかったのにぃ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:49:47 ID:lk9RPGZX
- >>384
いや
牛皿で腹八分目って人は「多少」ではなくて、
「相当」人より食べる人、だと思いますた
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:08:54 ID:i8/DkYw0
- 俺一回牛皿頼んで凄い量でやっと食べた・・それ以来並一本です・しかし並も多い
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:43:37 ID:q9VPgiUX
- 万人向けはお皿。
ぶっかければつゆだく派も大満足。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:12:51 ID:p3r0KZZN
- 胃袋的にはサンボの全メニュー一度にクリアできそうだが
ふところ的にクリア出来そうも無い俺に愛の手を。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:20:52 ID:pgO+K4/V
- ムッシュって元吉野家の社員だった村杉さんだろ?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:58:31 ID:lk9RPGZX
- もうそういうネタは飽きた
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:31:55 ID:w4ipjSCe
- ここ読むとすごいサンボ行きたくなる。お皿
食べたくなる。
でも、チキンで女の私には怖くて入れない…
やっぱ女一人でいたら浮く?その前に
「女はくるな!」って言われるかな。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:33:39 ID:ToRP6XPS
- ネカマ氏ね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:39:47 ID:SiE6NK/v
- >>396
言われるわけ無いじゃん。
そんなことすら予想できない馬鹿は生きてても色々と支障が有るんじゃないか
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:18:40 ID:FMBF5wHz
- 女性もソロで食ってる人いるよ。まぁ、Aガール風な人ですが。
テーブル席は強制合席になる事が多いのでソロで食うならカウンターお勧め。
よくアキバ関係のブログとかでサンボの牛丼関係の写真載ってるけど、
常連になって撮らせてもらうか、携帯で隠し撮りだね、今の携帯カメラは300万画素以上ありまっせ。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:22:24 ID:pxc7CH8h
- >>398
396はかわいい中学生のおなのこなんだよ。
あまりにも可愛すぎて他の客がそわそわするから店を追い出されたことがあるんだよ!きっと!!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:35:40 ID:8hBWAZg4
- いや、きれいなOLさんだ
きっと
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:05:24 ID:ZKSTICi9
- 「浮く?」
とか聞いてるけど、どっちにしろ
「浮かない」
って言って欲しいんだろ
でも入れません、みたいな
だからここは一つ
「浮かない」ということを>>396に物量で信じさせてやろうじゃないか
どれだけのレスがあればサンボに入れるようになるのか勝負だ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:07:19 ID:0js/Ww4x
- かまって君は放置しとけ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 03:05:49 ID:RAWDPifX
- Aガール風な女の子と相席したいものですな。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:23:40 ID:0lzjjMos
- あ?
顔面殴りたくなるけどな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:46:37 ID:8hBWAZg4
- Aガールって何?
電車ガールなら知ってるけど
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:24:51 ID:XrJlUiED
- 昔はムッシュもマダムも愛想良かったのにな〜
何かあったとしか思えん
- 408 :396:2005/06/24(金) 12:42:02 ID:5YhKS8Af
- 今度こそサンボチャレンジしてみます。
お昼どきはずして人の少ない時間に行ってみようかな…。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:54:22 ID:+WtOU476
- 漏れは14:30-15:00くらいが好き。味の加減が。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:18:18 ID:7pBx9YR2
- 給料入ったから明日はサンボだね
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:32:28 ID:CdOGk+pn
- しばらく逝ってない・・・
日曜に食いに逝こうかなあ・・・・往復1300円かけて・・・・
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:44:19 ID:smMp0jcL
- >>406
Aボーイ、AガールのAはアキバの頭文字のAとの事。TV局から発信した造語。
Aガール=アキバ系の女の子。って事やね。
>>408
肉なくなっちゃうと17時に閉まってるときある。
一番、人が少ない時間は16:00以降じゃないかな。
土日祝は常に人一杯なので、人少ない方が良い場合にはお勧めできない。
>>411
おまいみたいな勇者がいるからサンボは活気あるんだ。カコイイぞ!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:11:50 ID:ieJHPp9M
- マダムのフェロモンにひかれ、
誘蛾灯に自ら飛び込む蛾のごとくヲタミートが集まって逝く…
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:56:00 ID:8hBWAZg4
- >>412
なるほど
Thank you
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:48:01 ID:W+GJEpvf
- おれは往復2000円。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:54:12 ID:EDT3hu/+
- >>415
同志よ…
北関東伊勢崎線沿線在住?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:13:20 ID:7f8gAksl
- ちばけんだけどこのぐらいかかってしまう、サンボがもっと朝早くから開いてると良いと思った。
- 418 :416:2005/06/25(土) 00:16:30 ID:wBu4LTL/
- 千葉と言うとアクアラインの終点辺り?
道路も無ければ鉄道も無いから大変そうですね。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:54:58 ID:YW8sKv9M
- 漏れは新幹線で往復2万掛けてますが何か?
(ノД`)
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:46:39 ID:Wlz8LINS
- 自分はチャリで5分くらいだから食いたくなったらよく行きます
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:50:08 ID:H0gG5aph
- 漏れも往復1,500円かかる。
だからサンボは一期一会。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:03:14 ID:KAhST+7o
- 俺は往復600円かかる
今日の東京は33℃まで気温が上がるみたいだね。
汗をかきながら牛丼を食らうのも悪くないな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:01:19 ID:SkuNZQ2l
- えーと2万円くらい・・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:23:00 ID:ahrrcgVU
- 交通費がいくら掛かろうとも、マダムの笑顔(プライスレス)には適わんがな。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:35:56 ID:QEgnKH8g
- 漏れは会社の定期で・・・
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:46:13 ID:QQFRvE8B
- 途中まで定期あるので往復260円で済む
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:49:33 ID:CvjGWjMg
- しいたけ定食とみそ汁で!
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:46:59 ID:dJjeAmNL
- 仕事場から歩いていけるw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:24:21 ID:rVAhLrjx
- 液晶バンバンの人でつか?
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:32:25 ID:4H3DeHn2
- >>429
液晶バンバンの中の人ではないのでつ…。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:08 ID:0q39gI5Q
- 久しぶりに逝った。
牛皿、卵、味噌汁を注文し
マダムの後首筋に有ろうプラグの差込口を確認しようとしたが
なんとバイトの男の子と交代して奥に引き込んでしまい確認出来なかった。
ムッシュは鍋の前でこっち睨んでいるから後首筋を診るの無理だし・・・
てかムッシュとマダム以外の店員初めて観た( ; ゚Д゚)
マダムが居なくなるだけで殺伐感が薄らぐなんて・・・こんなサンボ初めてだ!!
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:07:05 ID:x7dr9TXB
- マダムのいないサンボなんてウンコだろ
ウ・ン・コ!!!
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:55:40 ID:abLd0S4W
- おまえらマダムを狙ってるな?ババ専か
このマダムキラーめ!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:37:22 ID:Nnsdp6JG
- マダムって義体だったのかよ!!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:56:29 ID:7zd5cCvL
- 食べに行きたいけど一人じゃいやぽ。。。
誰か一緒にいってくれぇぇぇ
店舗内では他人でいいからorz
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:21 ID:30V8bgiK
- ばかもの、貴様それでも漢か!
勇気を持て!
店に入り、|つ旦 が運ばれたら即注文し、ひたすら食すのだ!
ただそれだけだ!ガンガレ!(`・ω・´)ノシ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:20:30 ID:CGROTOp2
- サンボで冷水を頼むのは御法度なのか?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:07:38 ID:ggq0guNc
- 水は言えば出してくれる
但し、生ぬるい
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:02:40 ID:tm7Lk35I
- たしか蛇口から出てくる水そのものだった気がする。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:30:46 ID:zQLfQIse
- このスレを見て昨日初めて行ってきた
想像以上の風味と肉の柔らかさに連れも絶賛
よくこんな店知ってるね、と感心された
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:37:35 ID:kRV8JxeM
- 久々に牛皿食った・・・・
これで今日行かないで良くなった。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:18:53 ID:CIEaKtpj
- サンボの肉は柔らかくないと思う。
硬いってほどじゃないけど、
それなりの厚さとしっかりした肉で、
噛み応えがあって肉を食った気になる。
チェーンのはさ、肉が薄いうえにボロボロなんだよね。
たしかにそりゃ柔らかくて口の中でとけるけれどもさ・・・。
柔らかい肉 = ウマいと勘違いしている若者が多いよ。
- 443 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/06/26(日) 08:54:11 ID:hhob0rk4
- いや、ウマいっていうのは本人の感想だから勘違いも何も・・・
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:12:41 ID:vmyIx5jV
- チェーンの肉は柔らかい、じゃなくて
脂身だらけなだけ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:30:57 ID:w10P9Jjo
- >>444
脂身だらけだから柔らかいのでは?
まあ、>>442のいうことに同意できない部分がおおいのは確かだが。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:40:54 ID:5IhS8FE/
- 肉が肉の味がして
米が米の味がする
サンボはそれだけだが、それがいい
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:32:04 ID:xR0E4FLL
- 日曜は混みそうだなぁ
あぁここでヲタミート補充するのか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:50:57 ID:tm7Lk35I
- 昨日はあまりの暑さにサンボ寄らずに小諸で二枚もり。
今日はもう出かける気すらしない。馬券頼まれてるのに・・・
昨日買っておけばよかった。
ロブロイがらみの馬券飲んじゃうのもなんだしなあ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:50:53 ID:dxvoUJFx
- なんかこのスレ見てたら久々に食いたくなった!明日食べに行こう
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:49:17 ID:uALnO51M
- おーし行こう行こう
- 451 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/27(月) 03:16:43 ID:ZTRSKHma
- >>448
気持ちすごい分かるぜ。でもな、俺は今日、サンボ行った。
ドンキの気温計が、あいかわらずおバカな気温を表示してたが、
実際の気温は少なくとも30度はあっただろうか。湿度も高かったな。
サンボに入る。入ってすぐの一人がけテーブルがあいてたので座る。
ギャルソンが【熱い茶】を持ってきてくれる。「何になさいます?」
迷わず【牛皿・卵・味噌汁】サンボエンペラーセットを注文。
自分は牛皿食うときは、ご飯に卵をかける。そこに汁たっぷりの肉を乗せて食うスタイル。
卵をご飯に入れると、卵が半熟状態に。今日のご飯も熱そうだ。つか卵固まったよ。
味噌汁も出来たてだろうか、危ない温度をしてそうだ。ズズズッ・・アツッ!!
相変わらずのボリュームと味で大満足で店を出る。
夏のサンボはサウナが如く汗がかけるからお勧めだ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:24:07 ID:B28y4tgS
- >>451
そうかっ!汗出るなあ!ダイエットにも最適な店だなサンボは!!
・・・・
サンボでかく汗と牛皿のカロリーって相殺出来るのか・・・・・?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:33:30 ID:uALnO51M
- 豆腐と白滝だけ食べればなんとか・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:34:11 ID:V9x5d/MA
- 牛肉も白滝も豆腐も苦手な俺ですが
秋葉原行くたびここの牛皿は気になります。
一度チャレンジしたいのですが無謀ですか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:40:50 ID:4wk0VVgY
- >>454
実は牛肉じゃないし
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:11:30 ID:BXhXe5Aq
- オタクどもの汗と脂肪たっぷりミートだから
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:57:16 ID:BAdsS11/
- >>454
(・∀・)カエレ!!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:03:00 ID:X2tS6UOt
- サンボに更衣室はありますか?
食後は汗だくTシャツを替えたいのう。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:15:27 ID:s6z/e0Fu
- (ムッシュ) (マダム) おまいら全員ちょっとコッチいらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>452-458
- 460 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/28(火) 01:15:56 ID:EZG9JSFf
- >>454
小食なら、牛皿はまず無理だ。
普通の人がサンボ並を食った感想が「おかしいなぁ…俺、大盛り頼んだっけ?」
何度も言うが、牛皿は普通の人が1食で摂取する量としてはありえないぞw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:17:57 ID:X2tS6UOt
- サウナスーツに、サンボエンペラーセット。
最強コンボやね。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:24:21 ID:FdQkoXc7
- マダムにお茶もらうときは、
なんて声を掛ければいいの?
「お姐さん!」でOK?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:27:20 ID:vl/izXcb
- つ お母さん!
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:30:48 ID:VRHQuwvJ
- >>460
この場合、牛肉も白滝も豆腐も苦手という有りそうに無い設定と
苦手な筈なのに牛皿を気にしてるところがポイントかと・・
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:37:11 ID:0fdGN0ZQ
- つ お嬢さん
みの風に
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:45:26 ID:Q569nHp8
- 元気良く言える自信が有るなら「おばちゃん」でもアリかも。
逆にリアルで「マダム」はNGか
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:58:03 ID:ZGhyguQ5
- つ おい、ばばあ
毒蝮三太夫風に
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:35:25 ID:PQS9zRXZ
- 203 :可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:44:10 ID:ahE1TPpg
なんだかんだいったって危険度は↓の通りでそれほど気にする必要は無いと思われ
中国産>>韓国産>>>>>>>米国産≧国内産
205 :可愛い奥様:2005/04/29(金) 11:44:39 ID:gMxVcWbR
>>203
中韓叩きはこういう風に利用される、の典型だな
206 :可愛い奥様:2005/04/29(金) 14:57:27 ID:8a+We07i
中国産も米国産も目糞鼻糞でしょ、実際。>危険度
207 :可愛い奥様:2005/04/30(土) 01:22:24 ID:5PwAJNBJ
>>128とか>>202とか読んでると、米産牛肉って何もチェックしてない
に等しいと感じる。
「アメリカ産牛肉」のスレなのに中国とかの話をやたらしている人って、
アメリカの牛肉の危険性から目をそらさせようと必死な人に見える。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:41:42 ID:t7q+qxaW
- マジレスだと
おかみさんかママかおばちゃんか?おねえさんは言うの勇気いるな・・・
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:05:39 ID:8HaiGi1l
- 「ご主人様!」でいいだろ土地柄
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:33:49 ID:nwhbuaEJ
- 土曜日に数年ぶりに食いに行きますた。
>>431も書いていたが、マダムがいなくてちょっとさみしかった・・・(´・ω・`)
しかし、中年の親父客がムッシュとバイトに豪快にシカトされていたり
ゴキブリ幼生とにらめっこをするハメになったりと、
久しぶりに殺伐とした牛丼屋を堪能できたよ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:18:40 ID:tZGwQNEx
- 「店員1号! 牛丼ネギダク!」
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:02:38 ID:AgYPP8i+
- 隣に座ってた奴すげー汗臭かった
確かに暑いけどよ・・・
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:11:30 ID:wSZAqqq+
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 隣に座ってた奴すげー汗臭かった
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__| ←>>473
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:48:53 ID:s8UjarHh
- 流れ豚切って申し訳ないですが、今日女一人初サンボしてきました!
時間は4時ぐらい。お客さんは私含めて4、5人だった。
お皿食べましたよ。美味しかった!でも量が多くて完食するの大変でしたー。
奥の席に座って回る換気扇を眺めながら黙々と食べました。
このスレ読んでるとマダム怖そうなイメージだったんだけど、わりと
優しそうな顔してるからちょっと安心ムッシュは柱に隠れてて見えなかったな。。
また食べに来たいです。あの細いシラタキのファンになりました(*´∀`)ノ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:01:43 ID:lbZ91BpY
- >奥の席に座って回る換気扇を眺めながら黙々と食べました。
ワカル。
あの空間には客の目を惹きつけるものが結構あるんだよね。
換気扇とか原チャリのヘルメットとかあすなろファームの箱とか
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:11:21 ID:Q569nHp8
- 逆にキョロキョロしながら食うのもねぇ・・・
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:42:19 ID:s6z/e0Fu
- >>471
マダムは居たよ
おまいの目には観えないが光学迷彩で(ry
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:48:37 ID:r6YEXb4I
- 俺はカウンターの前に置いてある卵の段ボール箱ひまわりを見ながら黙々食べるこれ最高!
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:50:21 ID:r6YEXb4I
- 間違えた!ひまわりじゃなくあすなろファームでした
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:57:36 ID:AzH9bQht
- >>480
間違えた罰として牛皿10杯完食しる。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:11:17 ID:lbZ91BpY
- さらに、マジックペンを持って行って
「あすなろ」→「あすなる」
に書き換えてくること。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:18:39 ID:r6YEXb4I
- カウンターの前のメニューの脇にゴボウサラダありますと書き込んで来ます!
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:54:12 ID:CxA8Hluf
- >>483
ついでに、「つゆだく、ねぎだく、ご希望に応じます」と書き加えてきたらネ申!
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:22:27 ID:r6YEXb4I
- よっしゃ!特盛りありますも追加しちゃる!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:07:35 ID:l8703DAO
- 看板に吉野家って書き込んで来いよ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:10:10 ID:r6YEXb4I
- 裏吉野家って書き替えてくる
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:18:33 ID:PzPPtZle
- サンボで特盛
((((;゚Д゚)))ガクブル
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:45:34 ID:jn27/hPj
- サンボの写真plz
勇者求む
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:07:14 ID:fsChRsIr
- 裏葉原の裏吉野家それがサンボ
裏葉原系御用達
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:38:22 ID:uEY1/729
- 裏原(秋葉原)系って言いたいんだろうけど、
場所的には中心だからねぇ
- 492 :オリーブ香る名無しさん:2005/06/29(水) 03:20:11 ID:V6uhuzbl
- >>489
ttp://portal.nifty.com/special04/02/22/8.htm
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:59:46 ID:Jk1SEtGx
- 10年ぶりくらいにゴゴイチで食いに行ったら。いやー暑かった.。
お皿+卵ですき焼き風に頂いたんだが、うん、いいね。量は言
わずもがなだけど、味も薄味ながら肉のダシがたっぷり出てて、
”肉食ってるぜ”って気になりました.。汗かきながら完食して、マ
ダムに「ごちそうさま」を言った後飲んだ、カルピスソーダは至福
の味でした.。ちなみにお皿にしいたけがちょこちょこ入ってたんだ
けど、あれってデフォなの?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:11:55 ID:x1G7sooC
- >>493
しいたけ入りはあたりらしい。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:23:04 ID:6Gt+RNks
- >>493
マダムの「今夜はおk」のサイン。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:15:18 ID:gOTCHADC
- >>489
>>309
>>493
シイタケはダシをとるために入れてるものなので、
お皿や牛皿を頼んでも、入ってるときと入ってないときがある。
入ってるときは、>>495も書いているように、マダムからのお誘いのサイン。
江戸遊あたりで体と髪を洗って新しい下着に着替えたら、
閉店後に国際ビル1Fの奥にGO!!
http://www.edoyu.com/kanda/
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:15:49 ID:BFfu4iFt
- やはり牛皿は体調を見極めた上でないと頼みにくいなあ。
残したことある人っています?…やっぱり鍋の底?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:16:01 ID:CNjv0RGb
- 真夏のサムボは地獄
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:04:39 ID:AOtJWLwV
- (ムッシュ) (マダム) あついぜあついぜあつくてしぬぜー
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>498
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:25:00 ID:IPYcTR7b
- 暑いけど空いてていい
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:33:27 ID:pvvvivi8
- すげえ勢いで繁殖してそうだな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:43:49 ID:pGyFhdkd
- 培養には最適な環境だな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:41:43 ID:Z2kWE+06
- 久しぶりにサンボるかな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:59:41 ID:wNv79g02
- >>503
サボるに見えてワロス
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:04:32 ID:yxVopLQN
- サる
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:57:20 ID:k3J6JEie
- サンボ初めて行ってみた。マダムは別になんてことのないおばちゃんだった。
牛皿を頼んだ。シイタケが入ってた。味は、俺の時(3-4時)はすき焼き目だった。酒は飛んでた。
甘さ控えめだからしつこくなくてどんどん食べられる。気づいたら完食。
最初、見た目にはそんなに多く感じなかったけど、食べきってから苦しいのに気づいた。満腹。
途中、ご飯が無くなって皿だけ残ってしまいそうになったんだけど、
ご飯お代わりとかできないのかなぁ。。
また行こヽ(´ー`)ノ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:59:38 ID:DYoWulLa
- 「すみません、ご飯おかわりもらえますか?」
と、今度ギャルソンだけのときに聞いてみよう。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:18:28 ID:IBsvVeD5
- 目乳に無いのは氏あるのみ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:34:59 ID:cIxUsNEw
- 久しぶりに行って来た
うまかった
結構込んでたよ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:00:31 ID:PgDE2D/e
- 俺の友達にサンボ」いきたいってやつがいるんだけど
サンバ踊りながら入店してやるとかいってるんで一緒に行くわけにはいかなくなった。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:14:44 ID:E5LgrNvm
- ∧_∧ ノノノノ -___
( ;・∀・) (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
( ) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
510の友達 .//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
ムッシュ
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀・;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | 万世橋→ |
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:36:45 ID:gJtNqhJS
- >>511
ムッシュのメガネが無いぞ
書き直し汁。
- 513 :角眼鏡だった鴨:2005/06/30(木) 19:58:43 ID:E5LgrNvm
- ∧_∧ ノノノノ -___
( ;・∀・) (◎∈◎) ─_____ ______ ̄
( ) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
510の友達 .//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
ムッシュ
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ◎∋◎)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀・;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) _______
(◎∈◎) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ |小石川植物園→|
( ミ ∨∨ | / .,i |_______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:25:44 ID:N8JbwB87
- 510 やめとけ!すぐに万世橋警察に通報されるぞ!あそこは洒落効かないからね・
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:39:40 ID:MyWTOwmF
- >>514
警察に捕まったほうがはるかにマシ、という場合もあるんだよ。
特にサンボは・・・
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:10:11 ID:6txV7FRL
- 万世橋や小石川植物園逝きじゃなくて鍋逝きだろ?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:38:16 ID:ijpnPDYH
- あっ!
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:42:06 ID:N0ES+P11
- ワロタ
ttp://ryus.s21.xrea.com/topic/topic1/roji01.jpg
ついサンボネタに見えてしまう俺
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:54:48 ID:ijpnPDYH
- そのソースはどこから出てくるんだYO!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:56:58 ID:XRGP9Pl0
- 出張中、無理矢理時間を作ってサンボ突入。
1130ぐらいに行ったらシャッター閉まっててちょと焦った。
皿&卵。
まずはすき焼き風に。
シラタキに絡む卵が(*´Д`)ウマママママママァァァァン
暑い夏にサンボ。
関東民が心から羨ましい。
>>475
結婚してくれ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:41:54 ID:otu1U6HU
- >518 拡大
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~kuropoo/kanban/cyomiryo/madam.jpg
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:52:52 ID:3r/xDM13
- 肉も豆腐も良いんだけど漏れの狙いはしらたきだ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:56:49 ID:zjFuj/M9
- 俺の狙いは、マダムからのお誘いのサインと言われる、
シイタケだだだ!!!
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:55:11 ID:DlJCSxvO
- (ムッシュ) (マダム) いらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>523
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:40:09 ID:miF1Nmzu
- この間サンボ行ってきたんすよ。
・・・すげぇ熱かったす。何かのイベントっすか?みたいな感じで。
出されるお茶も湯気立ってるし。嫌がらせですか?
肉とご飯多すぎて食うのに時間かかるし、もう拷問に近かったす。
食べ物屋で食い物残そうかなんて思ったのは久しぶりだった。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:01:29 ID:7gQ8OAgx
- 生卵入れれ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:16:28 ID:5/8LI0/e
- 525 サンボ夏祭り開催中
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:30:29 ID:fjUYLMu6
- 熱いご飯には生卵入れて温度を下げる。これサンボの基本。
一応、クーラーと扇風機はフル稼働してるんだが、
厨房と客席が同じ部屋にあるからあの暑さ。ウホゥ!
本当の夏になれば、キャンプとかで使う冷水ボックス登場して冷水出るけどね。
7月も中旬にならんとアレは登場しそうもないな。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:00:05 ID:MCdC4fQ5
- >>523
ウホッ!
ムッシュからの(ry
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:01:50 ID:GUYK8qQu
- サンボは暑い。
だが、それがいい(ニコッ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:58:53 ID:fnQQT3Gi
- >>525
>出されるお茶も湯気立ってるし
なぜそれがマイナスなのかわからん
いつもママにフーフーしてもらって
さめたのを飲んでるのかw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:22:54 ID:Kr6wIQAR
- くそ暑いんだから冷たい茶or水を出せって言ってるだけだろ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:20:30 ID:rk6qOoSU
- 暑いのいやだったらサンボ逝くなよ
あすこは茶色とオレンジが取りなす過熱空間なんだからよ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:24:27 ID:Dxt6x67c
- 暑くなければサンボではない
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:25:01 ID:pV/2cGqv
- オレンジ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:46:11 ID:rWpLnzQX
- 暑さを転じて涼を拾う・・・
これぞサソボの究極奥義。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:33:09 ID:CApKlGeY
- 必ず入る前にジュースか茶を買っておくそして店をでた後一気に飲む!それが俺のやり方先に買っておくのがポイントです
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:42:45 ID:GUYK8qQu
- でてからちょっと歩いてキンキンに冷えたの飲んだほうが・・・・
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:49:11 ID:glxbsq/f
- ドンキで缶ビール買って一気に飲んだあとサンボへ!
汗のダクダク度がいつもの3倍!
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:59:14 ID:CApKlGeY
- 生ビールとは言わないからせめて瓶ビールは置いて欲しい・皿つまみに一杯も悪くないと思うけど・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:09:10 ID:HabfgiSk
- ヒント:とっとと食って、とっとと帰るのが江戸風
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:40:14 ID:HuIhpNsj
- 休む場所ではないのだよ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:59:49 ID:GUYK8qQu
- 回転率下がるから基本的にだめだろうなー
よこにバー・マダムで作ってくれれば通うかも名w
ママがマダムさぁw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:22:56 ID:glxbsq/f
- もちろんマダムは、左右ともスリットがギリギリのチャイナを着てくれるんだろうな?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:46:24 ID:Aq1sDyKp
- ドンキで売ってる安物だな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:21:46 ID:GwB+3geN
- ハンズのでも可
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:49:09 ID:7zLxv5nK
- おまいら 殺伐とした店でビビってんじゃねえよ
マダムの心を開かせろよ
元気に挨拶&グッドマナー運動推進
店に入ったら大きな声でマダムに「こんにちわー!」だよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:11:22 ID:sVsuI0jY
- >>547
見本よろ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:53:20 ID:LDktOyk2
- サンボの二階のテナントが空いたら、
サンボから出前も受けられる飲み屋を開店しれ。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:53:39 ID:um26sYBn
- っても夜には閉まってまうがな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:17:51 ID:iuqsB+K7
- 住人が大量移住してくる悪寒
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:36:49 ID:iMdhm2mH
- 今気付いたが「サンボ」って割とうまそうに感じるネーミングだな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:00:00 ID:/QDp3qyq
- 俺、熟女好きだからいつかマダムを誘惑して中田氏して
俺の子供産んで貰いたい。
それでムッシュを追い出してサンボを乗っ取りたい
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:05:22 ID:+yDdQhaL
- 看板が韓国の日式料理店みたい
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:35:45 ID:JYjZD4xk
- 妊娠は200円です。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:54:33 ID:ImqD6V+0
- マジレスすると・・・いや、やめとこう
ちょっとこわい
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:02:00 ID:RBLO3UbX
- 誰か弟子入りしろよ!ムッシュの後継者いないんじゃない?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:14:25 ID:sYm+q2th
- 壁メニューの「牛」文字が赤い理由はなぜ?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:26:56 ID:RBLO3UbX
- ムッシュ、マダムの好きな色だよ情熱の赤・・
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:23:18 ID:3s21vKgC
- >>558
血のイメージだろ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:42:48 ID:PWSP621W
- カエデなら結界を解いてくれるか
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:53:36 ID:0v4sOfmB
- サンボに何か一つ増やしてもらうとしたら?
・お持ち帰り
・皿単品
・おしんこと味噌汁と飯モノでのセットメニュー
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:06:38 ID:qbDmY80T
- ・マダムの笑顔
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:15:33 ID:yst5ZETb
- _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にサンボ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 牛皿を完食できた
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔の俺なんだよな今の俺は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 残してしまいマダムに睨まれたから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:16:23 ID:XzmGibNV
- ・ちゃんと冷えるエアコン
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:06:09 ID:0kPdUDcM
- 水のピッチャー導入してほしい・・お代わり頼みにくいんだもん
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:00:48 ID:ktERTFJ2
- ぬるそうだな・・・ピッチャー。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:43:40 ID:liuW0zO7
- サンボで飲み会をやりたいのですが、ムッシュに頼めばいいんでしょうか。
当日はクーラーも入れてほしいです。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:25:21 ID:ktERTFJ2
- 飲み会はサンボ拉致AAウチワを各自、自作持参して、
みんなで扇ぎ涼む。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。::2005/07/04(月) 13:37:13 ID:tsO5yT6e
- >>568
クーラーは常時入っているんだが、厨房のあまりの熱気に相殺というか負けている。
「あの美味しんぼ」でも言っていたが「熱い時にあえて熱い物を食べて涼をとる」と。
サンボは店内が暑いといわれるが、実はそうでもない。いや、暑いといえば暑いか。
生卵入れた瞬間に固まる勢いの炊きたてのご飯、あつあつの味噌汁。
そしてなにより、淹れたてのお茶が最大の問題。
だが、それがいい。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:06:43 ID:sdDJ7xL3
- 冷たい物は本来体に良くないからね。
サンボでの食事は体の代謝が良くなるのでで美容と健康にお勧め。
最近の軟弱な若者はこれを知らんから困る。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:21:21 ID:16Xt04/y
- まあ、ムッシュとマダムが体に良いかどうかまで考えてやっているとは思えんがな。
つか、効かないクーラーは電気の無駄なので止めればいいのにね。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:03:57 ID:H+U5V34L
- 中国のグルメ
http://www.geocities.jp/captsato_jp/blog/china/china.html
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:53:24 ID:0kPdUDcM
- 573 せっかくのまったりスレなんだからこんなの貼るなよ・・
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:38:20 ID:67JwGxuZ
- ヨネスケにサンボに突撃して欲しい
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:01:37 ID:z7ONjEnB
- サンボって何時くらいまでやってますかね?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:08:26 ID:b7NIkTgN
- 前は7時には閉まってたが、今どうなのかな…
秋葉は眠るの早い街だから…OTL
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:28:00 ID:b6141WTn
- >>577
ありがとうございます
友達をサンボデビューさせたいんですけどねぇ・・・
orz
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:44:57 ID:b7NIkTgN
- 漏れ的サンボデビュ
漏れ「牛丼、ねぎだくで」
マダム「…家ではそういうのないから」
スマソマダム…
まだまだサンボとはなんぞやを知らなかたあの頃。
今では立派なサンボ1ファンです。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:59:59 ID:61TSSoc2
- >>572
無いよりはマシ程度には効果あるんじゃないかなぁ・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:38:14 ID:JS4O2Vj9
- >>577
肉なくなっちゃうと、早い時で6時前にはシャッターおりてる事もw
そういえば、秋葉は終了時間が二極化してるよね〜。
7時ぐらいに閉まる店と10時まで営業して、秋葉の店員までもターゲットにする店と。
でも大体、6時まわると活気なくなるからな〜。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:51:56 ID:FrAuQVXN
- はらへった
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:44:26 ID:dn6CnKCY
- ちっと前までは7時過ぎると町全体が眠ったようになってたのに比べると
最近はずいぶん変わったよな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:45:10 ID:R9bc0JBL
- 電気街じゃなくヲタクの街になりましたからね
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:02:00 ID:CcBvTUBF
- ★ムッシュ(スタンド名 マダム)
破壊力A スピードD 持続力B(閉店まで) 精密動作性D 成長性E
射程距離10坪(店内のみ)
(A…超スゴイ B…スゴイ C…人間と同じ D…ニガテ E…超ニガテ)
【能力】
・第一の爆弾『牛丼』は生タマゴを瞬時に凝固させる
・第二の爆弾『牛皿』は、食者の胃を内部から破壊する
その他にも
・冷房を無効化
・つゆだく、特盛を無効化
・携帯使用者を削り取る
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:54:05 ID:4jYmVaD4
- >>585
無効化ワラタ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:09:53 ID:hLwS+gXZ
- さっき食べてきた!昼時だったけどそんなに混でなかった、カウンターに座り並注文!壁に小さなゴキちゃん徘徊!久々だったから旨かった
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:30:35 ID:d6k7Tj6k
- >>587
帰ってから家のPCで書き込んだほうがいいぞ
壁の小さいのが旨かったのかとオモタw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:44:05 ID:fX6z6AXe
- ワロタ。
ちなみに、あすなろの箱の中に巣があるのでは?というもっぱらの噂です。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:49:33 ID:67JwGxuZ
- ヤツが徘徊してても頭にこないのはなんでなんだろうな
むしろニヤリとしてしまう感じだ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:18:30 ID:r6PEoE8t
- うぉぉそうだったのか
いつもあすなろの前に座る俺はいつも巣の前で食ってたのね
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:12:37 ID:FrIzbWwK
- ゴキも寄り付かないような店でメシ食いたくねぇな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:49:17 ID:sHG44rql
- ゴキウマー
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:54:16 ID:TC8ey9Zd
- >>590
ちゃんとしつけがされてますから。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:13:37 ID:61TSSoc2
- 飲食店のキッチンでバイトしてるからゴキが出たところで何とも思いませんさヽ(´ー`)ノ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:04:06 ID:nz6ln84c
- >>575
ヨネスケ突撃前に、閉店してる希ガス。
またはマダムによる追い出し(・∀・)ニヤニヤ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:10:59 ID:rWI50h0w
- 初サンボで大盛りと味噌汁注文した。
いつも神保町のまんてんで大盛りカツカレー
を完食する俺にも大満足のボリュームだった。
牛は国産牛を使ってるのかな?
シンプルな味付けで、無理やり中国牛の臭みを隠してる
大手チェーン店より好感が持てた。
次回は牛皿に挑戦します。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:13:31 ID:WtSu5kFr
- 豪州牛もしくは地元産
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:03:49 ID:yam0L4ub
- あー、牛皿食いたくなってきた。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:54:10 ID:7R4A2e3G
- >>598
「地元」産か・・・
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:47:01 ID:KdTxwQdB
- 並では腹いっぱいになるが皿ではちと足りなく感じる
量的には並>皿かね?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:27:59 ID:aelW5u0b
- さんぼにいきたくなってきたでしゅ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:52:07 ID:rZkPWUz/
- サンボの連中はプライベートの臭いがない。なさすぎる。
目も死んでるし、まるで何かに操られているようだ。
あいつらは牛丼作りマシーンだゼ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:48:47 ID:v+8vCzdc
- 君は彼らのもう一つの顔を知らないから、そんな呑気なことを言っていられるんだよ。
閉店後のサンボを張ってみろ。そこには酒、、うわrjlskなにを池l;p@」あわ!、x肉かdjふぃ林うぇじゃd
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:58:11 ID:+RAdOrgb
- こうしてまた地元産の肉が補充されたわけだ・・・
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:47:55 ID:Ox0DcsHR
- ここの住人には既出だろけど。
東京都千代田区外神田。所謂秋葉原電気街の片隅にその店はある。
お洒落でも小綺麗でもない。むしろ古めかしくて排他的なムードが漂う佇まいだが
その店内では、ここでしか食べることの出来ない牛丼を求めて訪れた大勢の客達で
溢れかえっている。たかが牛丼。しかしこの店には、「この店でしか食すことの出来
ない牛丼」が
たしかに存在する。
(中略)
前述のとおり、店内の雰囲気は排他的だ。ある種のモラトリアムすら感じる。
集客のためにわざわざ携帯電話用のアンテナを立てる飲食店がある今日にあって
ここでは携帯電話は使用禁止。特盛・つゆだく注文禁止。常連の間ではすっかり
常識となっている、この店の鉄の掟だ。
そんな職人気質のマスターのインタビューを敢行する事は容易ではない。
実現に至るまでには何度も店に通い、冷ややかな扱いを幾度となく享受するはめに
なった。
「あんたもわかんない人だね」マスターが少し呆れたようにそう答えたのは四月の終
り、
冷たい雨が降る日の午後の事だった。(つづく)
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:53:44 ID:Ox0DcsHR
- 昼時のピークも一段落し、店内にいる客が筆者と担当編集者だけになったのが幸いし
たのか、
マスターの表情に少しだけ笑顔が混じった。「牛丼屋のことなんて調べて何が楽しい
んだか」
筆者は興奮を抑えつつ、ここぞとばかりにマスターの三田村 保晴さん(写真左)
に
質問をぶつけた。以下はそのやりとり。
―つゆだくを許可しないのはなぜか?
「理由なんてないよ。そういうのが食べたければ(つゆだくを)
やってる店へ行けばいい。
カツカレーがないカレー屋に行って、
あの店にはカツカレーあるのに、なんでこの店にはないの?って、一々文句言わないでしょう」
―味は勿論のこと、こちらの牛丼はすごいボリュームですね。
「はっきり言って、内容で(大型店に)勝てる自信がなければ、牛丼屋なんて始めないよね。
だって(牛丼屋は)沢山あるでしょ (笑)」
―店内での携帯電話、新聞は許せない?
「はっきり言って、これはマナーの問題だよね。客だから何やっても許されるってことはないでしょ」
―BSEの時はさぞかし苦労をされたと思いますが。
「そんなの忘れた(笑)」
―店名の由来は?
「ノーコメント」
ここまで聞いたところで別の客が現われ、インタビューはここまでとなった。(以下略)
顔崎出版刊『路地裏グルメ 幸田 紋次郎著』より抜粋
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:14:00 ID:aelW5u0b
- やべぇ・・・すごくカッコイイ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:57:15 ID:6V3Fbt4L
- モラトリアムはないだろw
35点
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:10:23 ID:cRRk2/1P
- 排他的って...。退廃的と書きたかったのか?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:13:26 ID:rZkPWUz/
- 5年ぐらい前だと思ったけど、日経トレンディに載ってたムッシュのロングインタビューを思いだしたな。
「団塊が権力を握る大企業は、機能しなくなった空調のようなもの。
つゆだくで味をごまかすような事をしていると、今に足下をすくわれる。」
いま読むと堀江モンの登場を予知しているような内容だな。個人的には
「若者には生きにくい時代だけど、アツアツのご飯のように生き抜いてほしい」
というコメントにシビレタ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:30:20 ID:ARhV+8M0
- ムッシュ格好いいな。
秋葉って外人さんも多いじゃない。
前にブラザーが「ビーフボウル」とか言ってペットボトル飲み出したとき、
マダムが「うちは持ち込み禁止なんで!かえって!」と日本語で追い返した時は、
ブラザーにマダムが攻撃喰らわないかと、さすがにハラハラした。
クレーマーもどきの客やコワモテにはヘコヘコして、
一般人や、おとなしそうな人にはヤル気ない接客な大手とは訳が違うよなサンボは。
そういう所で共感ってのとは違うかもしれんが、常連つか固定客が付くんだろうな。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:18:45 ID:Ox0DcsHR
- >>612
そこまで来ると病的だな…
英語で追い返したらもっとカッコイイのに。
生卵こぼしたのに怖くて言えず、テーブルヌルヌルのまま帰ったのは
何を隠そうこのボキです!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:35:24 ID:v+8vCzdc
- 大盛りの上に卵かけると必ずと言っていいほど丼から溢れるよね。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:27:26 ID:cRRk2/1P
- 溢れるのわかっててマダムは何も注意せずに、
こぼす前から台ふきんの用意してるしな。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:33:46 ID:ezPiZ5Co
- ちゃんとクレーター作ってから卵かけろよ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:15:22 ID:PintUl6o
- サンボたまにやってないことがあるんだけど
(といってもここ半年で数回しか前を通ってないんだけど)
営業時間と営業曜日を教えてください
特に日曜日やってる?何時から何時まで?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:23:16 ID:fcCCpqp3
- いくら灘工作員が泣き叫んだところで、
どう見ても東大寺>>灘>甲陽にしか見えないけどね。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:00:01 ID:7R4A2e3G
- 何の誤爆だろう
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:08:52 ID:owfMxhWG
- サンボファンクラブがリンク切れになってる件について
ttp://www.sambo-fan.com/
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:02:57 ID:/Ei1hNu/
- >>595
PCの修理の仕事をしていると中からゴキブリが…
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:12:56 ID:70W16t2c
- >>621
昔バイト先で、物陰に落ちていたダスターに巣ができていて
チャバネが2〜3カップ分くらい出てきた
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:22:55 ID:mOApjrtn
- >>618
全国的なイメージは
開成=灘>>東大寺だと思うが。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:34:45 ID:/ueoYTCR
- >>611
>「若者には生きにくい時代だけど、アツアツのご飯のように生き抜いてほしい」
かっけえええええええええええええええええええええ!!
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:40:03 ID:/ueoYTCR
- 今日からアツアツのゴハンのように生きよう
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:03:10 ID:vGzHpouH
- いつか冷めるのよね。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:19:23 ID:oKCt/MJp
- 冷めるのは俺たちが生きることを辞めたときだろ?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:28:06 ID:6MKnqIEf
- 生きるのに疲れたらサンボに行こう。
ムッシュの背中が、マダムの仕草が語りかける。
店を出る時には自分をリセット出来てるはず。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:18:26 ID:/ueoYTCR
- >>626
冷める前に平らげていくのだ。そうして成長するのだきっと。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:40:24 ID:mBxue55Y
- >>615
客にそんな注意をしたら失礼だろ。
今の過保護に育てられた世代にはわからないだろうが、
相手をしっかりした大人として扱うことが当たり前なんだよ。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:49:21 ID:mBxue55Y
- まぁしかし、時代は変わったんだなぁ。
俺の母校の高校は制服着用が義務づけられてなかったので、
一部の体育会系の部活の人以外は、みんな私服だったんだ。
どこの大学かわからないけど、それなりのところの大学生として
扱われるうように背伸びするのが流行だった。
でも今の後輩たちはみな制服を着て、高校生であることをアピールしてるらしい。
秋葉原でいうとパソコンとかもそうだよね。
昔の初心者ってのは周りの上級者に追いつこうとしてたけど、
今の初心者ってのは周りの上級者に自分のレベルに合わせろという。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:05:29 ID:MG2KxHDM
- サンボ語録
能あるマダムは椎茸を隠す
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:15:57 ID:+9AXBfqE
- いや、意味わかんねぇから
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:59:22 ID:Ke0IA/fL
- サンボ語録
「本物の牛丼は吉野家でも牛丼太郎でもない。サンボにある」
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:28:36 ID:/2xOTYiF
- >>617
>>3を暗誦できるようになるまで声に出して嫁!
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 15:23:51 ID:6z9Gq1z+
- むしろ牛丼コマンドサンボ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:19:35 ID:9fhpxnkI
- (ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>636
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:47:38 ID:zdpNQhy2
- あーっとここでマダムをスルー!!!
r'::::::::i
トーf/__
/ イ| 、ヽ
//_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
/ } / ,_-‐、
/\/,ー 'ヾ i"_Y 〈i
〈 < / ゝ^-'"
\i"ヽ、 \\ //
├ i\i カ ,、
|_,,i ノ_ソ ) ゝ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:27:19 ID:U3fQtI/G
- / \ | | / \
\ | ▽ ▽ | / _― ̄
/ \| /VVVV\ |/ _― ̄
ノ | | \ /
ノ VVVVVVV \ /
ノ /\
ノ /
ノ ダダダダッ /\
>>636→ ☆♀ _― ̄\ \
_∧― ̄ \||\ 「やらせはせん!
_― ̄ \ \ やらせはせんぞぉ!」
_― ̄ \||\
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:19:58 ID:eEgDZI7E
- 殺伐としてるけどなんか落ち着くんだよな・店員の態度も決して良くはないけどこれはこれでいいと思う。へんに媚びた店よりよっぽどいいや!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:37:18 ID:4Fl8x58y
- ここは電車男の影響受けてないな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:46:59 ID:e+IG+L7s
- あいつアキバに寄生するオタのくせにサンボに行ってなかったからなー
オタ&チャネラを語る資格ないっす!!!
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:44:41 ID:q18f7+4V
- まぁ俺はサンボ男だけどね
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:50:45 ID:RQQsopX5
- んだね、秋葉通ってる自称ヲタを名乗るなら、サンボ知りませんはエセだな。
でも、電車男の取材で店内撮影申し込んでも、
マダム「うちは、そういうのやってないんで他所言ってください。」で 糸冬だなw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:55:05 ID:0TpAVrkw
- めし どこか たのむ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:19:28 ID:q18f7+4V
- 644 間違いない!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:36:56 ID:6WXuNn7+
- マダムをムッシュから強奪するストーリとか萌える
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:09:05 ID:6InbqEB2
- >>611
日経トレンディーに本当にサンボのインタビューのってたの?
ネタでしょ、どうせ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:13:50 ID:0TpAVrkw
- netani majires kakowarui
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:23:43 ID:+O6rfkpZ
- さ〜んぼ さんぼ さ〜んぼ
あ・き・ば・の さ〜ん〜ぼ〜
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:59:42 ID:sUyFG3Pu
- 電車男ってネタでマジには居ないんでしょ?
- 652 :牛丼男:2005/07/08(金) 23:09:07 ID:AhcwcBe2
- え?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:16:45 ID:sEN/Krk1
- ムッシュとマダムは実在するぞ。
ギャルソンもだ、安心しる。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:23:02 ID:oSL7ARBn
- 電車男自体は、とある会社の人が総動員で自作自演で作り上げた。ってのが一般的な話だけどね。
業界の人ならみんな知ってるけど、ここまで大きくなったら誰も真実は言えんがなw
巨万の富が生まれてるの妨害したら、そら大変なことになるw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:33:25 ID:s7BQ+r/j
- まぁ一円も出してないし悔しくもない。
- 656 :牛丼男:2005/07/08(金) 23:37:30 ID:AhcwcBe2
- 恋人商法で引っ掛かった振りして潜入捜査してた人の
実況中継&報告スレをどこかの板で見たけど
あれも自作自演ですか?
結構、おもしろかったです。
これから電話しますね。ちょっと緊張ぎみ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:55:40 ID:3Qz4CTU+
- マダムとしゅっぽりな関係に。。。。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:49:50 ID:IO89iA5d
- 支店できないの?新宿か池袋辺りに
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:52:19 ID:7G5Ehbgo
- マダムとムッシュのクローン作らない限り無理
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:18:21 ID:BbyLvSzD
- 誰か弟子入り志願しろよ!このままだといつかは無くなるよ!
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:45:49 ID:UPx5AU/n
- ギャルソンじゃないの?2代目。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:21:25 ID:BbyLvSzD
- 彼は息子なの?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:02:57 ID:+830g/+P
- 新宿と池袋は、息子二人に支店をそれぞれ持たせりゃ可能だなぁ・・
二人とも鼻声も似てるからクローン・ムッシュはできる (^^
でもクローン・マダムは、かなりムズイぞ!
だれか金と嫁を世話してやれyo!wwww
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:18:52 ID:3lAu/b/q
- この店、映画化決定!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:34:02 ID:BbyLvSzD
- エピソード1〜7ぐらいまで出来そうだな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:50:37 ID:4qunyXAG
- >>658-663
のれん分けするとしたら、日本橋@大阪か大須@名古屋じゃね?
サンボは、電気街にあってこそ食材の安定した供給が亜qwせdrftgyふじこlp;@:
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:20:35 ID:YBQj29EF
- 300万くらいで作り方とか教えてくれねーかなぁ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:30:29 ID:PBSFNejs
- >>666
名古屋はやめよ〜よ。
ライスをイチゴ味にしたり肉の上に生クリーム載せられそうで(;´Д⊂)
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/ichigos.jpg
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:37:23 ID:wSgswjAC
- >>668
ある意味グロだなコレ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:15:55 ID:uNFNwivo
- さすが小倉トーストの国
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:16:00 ID:v22PE9xP
- この前ギャルソンが壁の誤記鰤を台拭きで叩き潰している光景を目撃した。
一瞬の早業でゴキブリはあえなく撃沈されてしまったが、
その後ギャルソンは誤記鰤を潰した台拭きを使って、何事も無かったかのようにテーブルを拭いていた。
多分あのテーブルには濃厚な誤記エキスが塗られていたことだろう。
サンボってすげー店だ!!!(でも牛丼の味はマイウー!)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:58:23 ID:BbyLvSzD
- それがサンボクオリティ!
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:03:36 ID:LBiiE2NF
- サンボって怖いところなのね・・・
想像しただけで寒気がするわ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:46:15 ID:9w/Tbwr1
- 東のサンボ、西?のマウンテン。
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:58:44 ID:LUURE2dx
- 極限まで虚飾を廃するところにサンボの本質があるから、
その店とはある意味対極だな。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:01 ID:jYoWd0qA
- ある意味もなにも、まるっきり対極な気が
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:14:55 ID:MzMbyyUG
- どの辺が対極なの・・・
(ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| |∧_∧// |::::||::|
| / | | ( ;・∀・)/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | ω | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>676
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:22:56 ID:0dnwZ4ng
- >>676
写真もないんでは評価のしようがない希ガス
まあ 接客嬢は間違いなく対(ry
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:31:52 ID:SDO3YdKB
- 拉致AAがちょっと変わったな。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:42:49 ID:DHT00L1l
- ちんこついたな
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:15:57 ID:8R4VEK10
- マダムのパンチラをゲッツしたよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:24:36 ID:DHT00L1l
- さっそくうp汁
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:33:49 ID:Nla9BfcB
- (ムッシュ) (マダム) 見たわね…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| |∧_∧// |::::||::|
| / | | ( ;・∀・)/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | ω | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>681
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:07:14 ID:kh3GhW8B
- >>674
スパに生クリームって・・・
名古屋人の考えることは分からん。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:08:17 ID:KxZqqQvE
- マウンテンは量のみ話題性のみを追求し、お客さんのリクには答えてくれるお店。
サンボは味のみを追及し客のキボンヌは排除。孤高の店。
「おなか一杯になって頑張って欲しい」というムッシュの心遣いがあの量に反映。
ムッシュが無言でもくもくと牛丼を作り続ける所に美学を感じる。
1年間で10日も休んでないんじゃないかムッシュとマダムは。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:19:00 ID:DHT00L1l
- ムッシュが「どうも・・ございました〜」って言ってる様に聞こえるのは俺だけ?」
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:07:37 ID:ORe792tJ
- ト、ト、ト、トイレの一ってどのへんですか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:16:41 ID:pxd3qxBL
- この店、ゴキブリがいるな。しかも小さい奴が。幼虫が壁を歩いてるのを見た。
成虫なら、開けっ放しの入り口から入ってきたと言い訳ができるが、小さいのは
マズイよ...
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:26:56 ID:VCMbum6F
- >>688
なにをいまさら...
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:48:38 ID:J2a6wQD2
- 飲食店で語気はデフォっつうか根絶不能だ。
三億年生き抜いてきたサバイバル能力は伊達ではない。
直接メシの中に入っていたらアウトだが、壁歩いてたぐらいでギャーギャー騒ぐな。
むしろ語気が全く出ない飲食店こそ不気味。裏で何やってるか判ったもんじゃない。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:23:44 ID:CoqZidlC
- 終ってる(´・ω・`)ショボーン
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:51:38 ID:E0UcUGxC
- 今日初サンボしたんだが・・・
店入って、いきなりマダムが笑ってた・・・
イメージ違うじゃんか!!
応対はギャルソン。マニュアル通りに注文。(大盛)食す。
確かにうまい。しかし、暑い・・・茶も熱い・・・
マニュアルの知らない客が店入るやいなや、並〜・・・
ギャルソンに一喝されてました。そのまま座らずに居たら
またギャルソンに一喝されてました。
ギャルソンの方が怖〜。勉強して行って良かった!
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:07:58 ID:9w/Tbwr1
- > 三億年生き抜いてきたサバイバル能力は伊達ではない。
1回で「サバイバル」変換出来るのか・・・
漏れのは 鯖威張る になる、(つД`)<ダメポ!
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:08:00 ID:y+sK0OOY
- みんな拉致られるぞw
マウンテンの話題はこちらへ
【甘口抹茶】喫茶マウンテン part3【遭難必至】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1118309174/l100
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:29:46 ID:VAr7Oqfq
- マウンテンは遭難の危機と裏あわせの重食喫茶(軽食喫茶の対極)だけど、
サンボと違って、粗相があっても厨房にご案内されることはないからね。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:14:13 ID:LUURE2dx
- 次の日の材料にされることもない
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:37:16 ID:9w/Tbwr1
- 「厨房へご案内。」はないが、油がキツクてトイレから出られなくなるとゆー罠だ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:06:28 ID:+qgjiTCa
- 日曜のサンボは五時過ぎ閉店だった・・・orz
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:24:45 ID:s4mmGKlo
- お茶そんなに熱かったかなぁ。
おれ猫舌だけど、お茶は入ってすぐにすすれたよ。
むしろご飯の熱さがハンパじゃない。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:17:45 ID:y5khJ4ni
- 確かに飯が熱いな…
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:15:50 ID:txAYkvyK
- >>698
土日祝は客多すぎだと肉無くなってメチャ早く閉まる時あるよ〜。
平日は大体6時までは確実に営業してる。
ゴキは成虫だろうが幼生だろうが卵だろうがどんな店でも存在するぞ。
高級店と言われてる所の厨房や店内は電波ゴキ撃退機のような高級ゴキキラーアイテムてんこ盛りだが、それでも絶対いる。
週に1回は燻煙殺虫してるって店もあるけど、キャツラは1_の隙間からも余裕っち!でメタルギアソリッド。
俺的の意見なんだが、たかだか500円の店でゴキでてもムッカァとかならん。
だがな、ディナーが軽く万超える店でゴキうはwwwwおkwwwは許せんよ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:57:33 ID:cDDd+1Yp
- お皿を飯にぶっかけてつゆだく牛丼、これ最高だからやってみ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:06:16 ID:BlkFKNNA
- >>701
ロイヤルホストはゴキ出まくり
テーブルから這い出してきてビビッた
しかも飯来るの遅いし盛り付けも適当で酷かった
バイトが適当にやってるのがよくわかる店だった
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:12:51 ID:4g16cFhu
- 同感。ロイホはホント酷い。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:41:42 ID:XYmcmfSm
- たいていの、「普通の」店は、
厨房にゴキがいても、
客が来るエリアには来ないようには
最大限の注意を払っていたり
物理的にあまりそちらに逝かない様な
構造になっていたりするんだが
まあゴキの量はどこも変わらんだろうな。
それで清潔度は計れないよ。
ただ、ゴキじゃなくてハエは別。
ハエだけは、本当に不潔な店に出る。
清潔な店には出ない。
とくにゴミやら屑の処理の頻度やら
排水溝などの処理で決まる。
ハエがいつもいっぱいいる店にはいかないように。
ゴキは精神的なものは別にして、気にしなくて良い
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:54:24 ID:GFNVM2pd
- コスモドリア最強
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:01:38 ID:XYmcmfSm
- >>706
サイゼリアだろ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:33:11 ID:vA78hi5A
- サイゼリアの99円グラスワインはありえない
コーラよりも安い酒を売るからガキが溜まってうるさくて仕方ない
やはり最低限の値段設定は必要だ
つーわけでサンボも少し値上げしていいよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:18:09 ID:FtrGWXqf
- ・・・ウチの企業努力をなんだと思ってるの・・・
(ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| |∧_∧// |::::||::|
| / | | ( ´・ω・)/ . | /.| |
// | | | / // | |
// | | | ω | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>708
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:27:17 ID:1Md5qxnZ
- サイゼリ「ヤ」だがな。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:36:01 ID:iJPxyfDP
- マダムに密かに恋心を抱いてる俺ってやっぱ悪趣味なのかな?
(*´Д`)ハァハァ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:41:15 ID:1Md5qxnZ
- 悪趣味というよりババ専だろう。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:44:04 ID:BlkFKNNA
- ムッシュは強いのかな
サンボ(格闘技)の使い手か
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:47:53 ID:h7ABnYXX
- 俺はサンボの流儀を知ってたから、入店して、腰掛けて、ぼんやりする。
しばらくするとお茶が運ばれてくる。そこで初めて牛皿を注文する俺。
すると、別の男がサンボに入ってきた。男は、席を探して腰掛けるよりも前に、
立ったまま、「ぎゅう・・・うーん」と言った。何を注文するか迷ったようだ。
俺は思った。こいつ、分かってねぇ。
だが、百戦錬磨であろうマダムは落ち着いていた。マダムは穏やかに言った。
「お掛けになってお待ちください」
店内の空気の緊張はみるみる解けていった。サンボの深遠を、見た気がした。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:54:05 ID:SAiQ71IV
- 18点
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:28:24 ID:FqT5uB/Q
- サンボ進んで二歩下がる
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:19:52 ID:e8Re9n+A
- びみょー
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:21:36 ID:4g16cFhu
- 秋葉原国陸軍サンボ本部
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:31:17 ID:KOnY4jgZ
- 誰かサンボでおかわりした猛者はいないのか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:35:04 ID:N7wWXkfa
- そういうのはやってませんから
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:40:56 ID:yz0uNdEj
- >>714
それ何も知らずに初めてサンボに入ったときの俺と同じ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:31:43 ID:s4xnZkRx
- サンボ祭りきぼんぬ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:13:49 ID:SfqdiSx9
- 俺、マダムに恋心を抱いてるって思ってたんだけど
お母さんに寄せる愛に近いのに気が付いたよ
お母さんもう死んで3年か、、、
ママー(つд∩)ウエーン 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:58:16 ID:d+KBPITn
- けっこういいお年ですね。。。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:37:09 ID:0nr63N46
- >723
なんかそういうのってあるような気がする。
東京で一人暮らし始めた人とかでも。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:28:08 ID:SfqdiSx9
- >>725
一人でも分かってくれる人がいて安心しますた。
あと、家の近所の大盛りの店にもそういうおばちゃんいたんだけど
先週、閉店になって落ち込んでまつ(つд∩)ウエーン
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:11:01 ID:U5OY7WPo
- 王道のサンボ初心者
1.ペットボトルを持って入店する。
2.お茶が出る前に注文する。
3.しかも、ツユダク、ねぎぬき、特盛、卵。
4.待ってる間に携帯電話をいじる。
5.溶いた卵を穴を掘らずにかけてこぼす。
6.購入したばかりの同人誌を読みながら食す。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:24:57 ID:GaAVf0nR
- >>727
飲食店で食す時のマナー違反そのものじゃないか。
まさか今までサンボ以外ではそういうことやってたんじゃ、、、、?
基本からなってないぞ!!
たくっ、、、そういう行儀の悪い喰い方は自宅だけにしてくれ。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:49:38 ID:4SJsWSYY
- 肝心なのが抜けてるじゃん。
荷物を隣の席に置く
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:00:27 ID:r5RLkmfp
- 1と6はありえんマジで
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:13:49 ID:TfcTAxbm
- >>723
ペタジーニを見習え。奥さん24コ上で、尚かつ友達の母ちゃんだぞ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:16:38 ID:r5RLkmfp
- >>731
≡(( ´Д`)/≡= 先生!見習う必要は全くないと思います!
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:29:07 ID:v3T1JUw0
- まだ抜けてるぞ
・食い終わってたのになかなか帰らない
・友人と延々話し込む
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:43:07 ID:9pmneFpJ
- 古き良き時代が残っている。
それがサソボ。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:55:53 ID:U5OY7WPo
- ゴキブリがちょろちょろ歩いてたり、エアコンが効いてないのがいいのか。
変わってるな。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:14:10 ID:cSF4gUZN
- さっき行ってきた。俺が食ってる途中、工房らしき三人組が入店。
片手にマックのストロー付きコップ、首には携帯オーディオをぶら下げているという挑発的な格好。
案の定ムッシュに「お客さぁん、持ち込みはお断りですよ」と注意される。
彼らはゴミと答え着席。止まらない雑談。一応注文を受け付けてもらうも、
「つまみ出される」「出禁喰らう」「食い切れん」とか店をネタにした香ばしい話が進む。
しまいにはマダムに「やめてくださいね」と注意されていた。しかし(ry
俺はとっとと食って出てきたがあいつらはどうなったんだろう。
サンボは観光名所でもなんでもないのにああいう輩はマジでうざい。
今日もお茶は熱かった。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:35:21 ID:NxOTrMO1
- どこで知ったのやら・・・ ここか?w
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:07:31 ID:WFBE8tlt
- (ry の後はやはり拉致か?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:43:55 ID:OawoicpE
- このスレ見て行ったんだろ・・挑発的な野郎共だな!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:47:16 ID:sckR6t2m
- おまえらがサンボに飼い慣らされ過ぎなんだよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:53:15 ID:Km+IfF/s
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 742 :牛丼男:2005/07/12(火) 21:05:28 ID:iPfgZULz
- >>741
え?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:46:38 ID:BRc0a0yE
- >>738
今夜解体したとして数日熟成させるだろうから、
土曜あたり、夏コミのカタログ買ったついでにサンボに逝けヤシの、
胃の腑におさまるのではないかと。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:52:22 ID:fheuDSE1
- あと、牛皿とお皿の違いも聞いておかないと。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:54:07 ID:VonNOGER
- ワロス
ttp://byonabi.haru.gs/main/html/iku.html
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:18:28 ID:bazKSz5K
- >>743
落としたばかりは味がないからね
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:45:55 ID:92fXnG0g
- >>736
イヤホンさげててスマンカッタ人(('A
vipのオフだったから調子乗ってた正直スマンカッタwwwwうぇうぇwwww
広島から社会人のパパサンが出張で来たからサービスwwwwwww
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:00:08 ID:OrPPSHzl
- マックシェイクは反省している
本当に空やったんよ?
そういう問題じゃないけど。
だがマダムに注意されたのは、割り箸と楊枝いじってたからだ。
雑談に文句言われる筋合は無い。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:16:12 ID:T8qAcuaf
- あら真性だわこの子
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:20:30 ID:gsl0bW3H
- サンボは18禁にすべき
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:23:29 ID:wptduZBG
- 夏こみってなんですか?
夏のコミックショーとかあるのですか?
秋葉原のお祭りですか?
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:34:28 ID:T9/UY3vA
- 「マダムさん、付き合って下さい!」
「うちはそういうのやってないの」
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 09:33:25 ID:gQZgIPy+
- >>752
ママー(つд∩)ウエーン 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:24:17 ID:RkK5b6s4
- >>747-748はゆとり教育の被害者
氏ねばいいと思うよ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:31:15 ID:OrPPSHzl
- このスレの連中って雑談したらまずいと思ってんの?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:32:52 ID:RkK5b6s4
- 空気読めないのがますいと思うよ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:58:42 ID:fnGNZlh4
- 割り箸と楊枝いじって注意されるって、赤子かよ。
親から注意されたことなんか無いんだろうな、ファミレスでよく見かける光景だ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:05:17 ID:1mXlnJEB
- >>757
で、そういう奴が数年後には親になったりするんだぜ
まともなガキが育つわけない。
逆に言えば、こいつらの親もその程度って事
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:56:10 ID:6k9YOAFo
- (;^ω^)おいらのママンの悪口言うなお
ママンの前で粗相をしたらぬっころされるお^^;
マダムの視線がテライタスwwwww
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:57:06 ID:9Tuqq7kl
- そのうち割り箸置いておくのが悪いとか全部人のせいにして
いうんだろうなと荒れそうなこと言ってみるテスツ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:01:59 ID:EHSuasOP
- まぁ、おいたはほどほどにということでジエンド
店の中での話題は選ぼうな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:14:15 ID:PQeg5GUg
- つか店の中で喋るなよ。マックじゃなおんだからさ。
吉野家や松屋もそうだが牛丼店はさっさと食ってさっさと出てくのが普通だ。
サンボに限った話じゃない。長居したけりゃガストでもいっとけ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:24:08 ID:EHSuasOP
- 俺が行ったときはカポーが食べてたよ。
男が常連で、女の子が初めてって感じ。
ふつーに食べて出てって、「うまかったっしょ?」「うんーおいしかったー」
もうね、サンボで食っても爽やかな人間がいるんだなぁと(*-∀-)
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:26:17 ID:GuWEr5H+
- >>757-758
おまいら現場見たのか?
憶測だけで物を語ると頭悪そうに見えるぜ。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:29:06 ID:GuWEr5H+
- >>763
サンボで食っても爽やかな人間なんぞ腐るほど居る。
そういう人間は普通サンボに来ないだけだ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:38:56 ID:OrPPSHzl
- >>762
喋ってたけど他の客より食い終わるの早かったし、
食い終わったら茶飲んでさっさと出てきたし、
なにより混雑する時間でもなかった。
無言で食ってる奴が多いってだけで何故無言を強制されなきゃならんのだ。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:39:32 ID:EwSZpCm+
- >>751
夏に開催されるコミックマーケット:宇宙最大規模(3日間で、のべ50万人参加)のヲタクイベント
http://www.comiket.co.jp/
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:47:38 ID:RkK5b6s4
- 雑談が許されないなんてくだらん事を言うのは
一部の変な香具師だけ
場の空気を読んで、話題に気を使ったり煩く騒がない
あくまでも常識の範囲でマナーを守れってことですよ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:56:26 ID:EHSuasOP
- (ムッシュ) (マダム) あなたたちうるさいわよ・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>1-1000
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:41:24 ID:1JrfTl04
- さっき『牛皿』逝ったけど、かなりフツーに食えた。むしろ
マジ減り腹だったら、もうチョイ盛られてても逝けたな
因みに飯の方がチョイ残るぐらいのペースで食えたね〜
マダムもムッシュも優しそうじゃんか!フツーに話し出来そうなイキフン
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:55:35 ID:fnGNZlh4
- 普通に話は出来るよ。
職場の同僚とおぼしき連中が仕事の話をしてることなんてよく見かけるし、
買った物について話しながら食ってる連中もたくさんいる。
サンボでなくても見られる当たり前の光景だ。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:59:30 ID:T9/UY3vA
- ギャルソンって見た事ないんだけどどんなヤシ?
なんでギャルソンなんら?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:58:02 ID:dN+Bnwag
- 逆損を仏和辞書で引くのだ!
って、綴り知らなかったらだめか。
ムッシュ : 旦那
マダム : 婦人
ギャルソン : 男の子
もうひとつ、レストランでは給仕の男のこともギャルソンという。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:51:32 ID:G13UONvc
- >736
俺もそいつら見た、いつ鍋のそこに沈められるか
ひやひやしながら見てましたw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:54:30 ID:ENBt4SCR
- 飲食店でも電車内でも雑談するのはかまわないけどさ
1人だけやたら声がでかくて耳障りな周波数の声のやつがいると腹立つよな。
たぶん耳が悪いのに気づいていない難聴君だと思うけど、
ほっておく親もいけないな。
耳鼻科に行け
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:18:44 ID:M9Vo0vtV
- >>770
そこで「ごはんおかわり」ですよ。
出来るかどうかマジで気になる。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:56:28 ID:lYQv8srB
- >776「ごはんおかわり」
マダム「うちはそういうのやってないの」
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:07:14 ID:0g+3qCFq
- ケータ!ケータ!
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:40:34 ID:Z4LCQdf6
- ごはんがごはんがススム君♪しばくぞ!
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:41:10 ID:hh8gmIRp
- そのうち…
「牛丼の並」
「うちはそういうのやってないの」
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:59:04 ID:GzGpYD4j
- >>780
メニューに載ってるのに!?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:25:16 ID:/caZosJI
- そのうち…
「怪しい男に追われてて殺されそうなんです!
警察呼んでください!」
「うちはそういうのやってないの」
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:57:27 ID:pAM2/i4O
- 今日久しぶりに食べに逝ったら張り紙が・・・
「14日は休みます。」
_| ̄|....O
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:04:29 ID:NLGV+Udc
- あぁ、そうだった13日に行ったら張り紙が店内にあったから
帰ってからココに書いておこうと思ってたけど
もう遅いか
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:27:50 ID:DBzWKPCA
- 今日休みなのは、マダムが「あの日」だから?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:31:21 ID:/caZosJI
- >>785
もう上がってんだろう。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:47:44 ID:TLkhKQ1Z
- ( マダム ) (ムッシュ)
)::::::::( 失礼ね! ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>786
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:55:45 ID:qOsREgjJ
- サンボママー(つд∩)ウエーン 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:24:58 ID:IAB7i2Js
- 今日なんで休みなの?
誕生日?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:29:25 ID:eHmZKyvn
- >>784
昼飯ぬきのこの俺の空腹をどうしてくれる。
まだ開いてるよな?って駅から小走りだったのに…
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:34:44 ID:/caZosJI
- >>790
きのこの俺?
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:07:04 ID:NLGV+Udc
- 俺の空?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:32:49 ID:yaK3pacd
- >>792
今の若い人は知りませんよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:52:01 ID:Z4LCQdf6
- >>793
高田馬場のラーメン屋じゃない?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:04:39 ID:qYHEOSUJ
- おそらくお盆の迎え火だから休んだんだろ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:35:04 ID:WFzgcRmc
- 18時過ぎは駄目と思った方がいいだろ
17時で仕事終わって速攻で行けば間に合う俺
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:37:08 ID:DBzWKPCA
- そういや、7/13-15は新暦のお盆だな
http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:52:17 ID:hGWd8IDe
- 電車男の主題歌はサンボマスターが歌ってるが、
サンボマスターのバンド名の由来も牛丼専門店サンボなんだよな
これって激しくガイシュツ?
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:55:16 ID:U+fgPhpO
- 激しく由来が違うというのも散々外出
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:01:41 ID:WLlKUzHj
- 激しくデマだったよorz
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:44:53 ID:xBLDgzES
- >>795
なるほど、肉になってしまった奴らの魂を迎えに行ったと
これから数日は、眼には見えなくとも店内は満員なんだな
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:51:16 ID:ELnIC4tu
- >>798
サンボは格闘技だよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:52:06 ID:ELnIC4tu
- 検索:サンボ、コマンドサンボ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:52:35 ID:ELnIC4tu
- 殺伐とした店にはピッタリのネームだね
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:11:18 ID:erFakcAF
- >>798
そんなガセネタを一体どこから拾ってきた?
サンボマスターの由来は
山口がインディーズ時代に作った「サンボマスター」という曲のタイトルからだ
まぁ、俺も
「サンボを極めればサンボマスターだな」とか考えたりしてるけど(笑
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:45:17 ID:Z8JA9e2l
- サンボマすた。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:49:43 ID:BIknfz8h
- 昨日休みだった。
で、14日休みますって文字は誰が書いたんだろう。よく見たらへんな文字なんだけど。きれいとか汚いじゃなくって
変な感じ。ああいうのはマダム担当?
今日(15)行きます。お昼くらい。
なんか、休みの翌日はおいしい。とか、そういったジンクスみたいなものありますか?
新メニューがでてるとか?知ってる方いましたら情報求む。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:53:29 ID:iY+bJFxp
- 自分も今日行こうと思います。エステ行った帰りに。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:10:32 ID:CETp6JwM
- おれの分もお持ち帰りたのむ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:08:15 ID:SKc1pF0T
- 日曜行くかねぇ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:32:39 ID:C52W8drf
- サンボって秋葉にある変な牛丼屋のことだよね?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:39:44 ID:BpHPNV04
- サンボは盆ごろ休みあるの?
8月24日以降にアキバ寄るんだけど、気になってて。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:10:00 ID:IRyCiA5T
- >>797
俺のところは、7/13-16<お盆
13日が迎え火で16日が送り火。
>>812
旧盆の頃にも休みがあったと思う。
24日以降なら大丈夫じゃね?
マダムが「あの日」でつらかったりすると、
臨時休業になったりするかもしれんけど。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:09:35 ID:pJPjnHv0
- 811 おいおい「変な牛丼屋」は余計だろ・行ってみればハマルから・・多分
- 815 :40代主婦:2005/07/15(金) 16:34:26 ID:vE6WsINx
- 私が行った時は、ご飯が炊きたてで蒸らしが不完全だったのか、
温度が熱過ぎでベチョっとしたご飯でした
牛肉は可もなく不可もなく並の味
タマネギは臭みが残ってて美味しくなかった
あと、お茶がまずくて飲めたもんじゃなかったです
たまたままずい時間帯に当たったのかも
ちなみに私がサンボで思い出すのは包丁人味平のカレー屋です
- 816 :812:2005/07/15(金) 17:28:12 ID:BpHPNV04
- >>813 ども、dです。初サンボなんで楽しみだ〜
- 817 :811:2005/07/15(金) 17:30:29 ID:C52W8drf
- >>814
オーケー、よくわかった。
いつかサンボで会おう、ミスター。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:39:41 ID:3ClJ5FXm
- 此間行ったらサンボ休みだったから
ラホールのカレー食った・・・あいがけを想像しながら・・・
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:18:14 ID:2fqXBnMM
- もしサンボ休みだったら、鳥つねで親子丼食うね。
ウソです、昼飯にそんな金出せませんorz
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:47:28 ID:Zw0/ztZo
- >>815
サンボのご飯って丼向きで無いのはボクも感じます、味が薄くなるので
皿系は頼まず大盛りのみですが丼と言うより飯の上に肉が乗ってる物
として食ってるかも、○野屋の肉と違って赤身多い厚いので出来に
ムラが出来やすいです、それでもボクが通いだした十ウン年前よりは
格段に安定してきました、時々飯がめっちゃウマ〜な時が(牛丼なんですが…)
ムラを楽しみにしてるボクにとってはチト寂しかったり…。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:27:06 ID:XBxWEHUr
- >>815
味兵でカレー・・・・
俺はそれを聞くとカレー将軍を思い出す、スパイス嗅ぎ過ぎて麻薬中毒になっちゃったやつw
懐かしまんがよく読んだから今でもおぼえたらぁ。
ちなみに20です。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:30:09 ID:KGkNdvSS
- 美味いとか不味いとかそいう問題じゃない!
漏れはサンボが好きなんだ!
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:33:58 ID:U5rrvdMo
- そうだ!俺等はサンボが好きなんだ!
でもあのお茶は飲まない・・・なんか変なの混じってそうだもん(´・ω・`)
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:52:43 ID:7fcQe8kF
- >>823
お前、そんな事言ったら普通のメニューの方が変なのが(ry
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:08:20 ID:xti0MVAJ
- 昨日行った。
初めてでしかも一人で行った。相席だった。
前と隣の人は大盛り牛丼食べてた。二人とも肉をこぼしながら喰ってた。
指にかかったりして熱そうだったよ。
俺は、お皿。450円でアレならほかの牛丼や行く来無くすな。うまいし。
殺伐となんかしてなくって、和やかムードだった。お店は。
殺伐としてるのは客。必死すぎ。ゆっくり食べたらいいじゃん。なんであんなに急いで慌てて、
指に肉がかかっちゃうくらい焦って食べるんかね?
大盛りでもいけるな、あのうまさなら。
てか、丁度マダムもご飯食べていた。マダム仕様なのでしょうか?ご飯の器に牛皿を盛っていたよ。
で、お客さんが来たら口にご飯一杯になってるマダムが、
「い・・しゃ・・ませ」
ってかわいかった。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:23:38 ID:kzNKj21a
- >で、お客さんが来たら口にご飯一杯になってるマダムが、
>「い・・しゃ・・ませ」
>ってかわいかった。
825の幸運に嫉妬(;´Д`)
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:48:03 ID:YjZzwLGv
- >>825
それなんてエロゲ?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:30:45 ID:vVeAJeTa
- マダムはしょうがでご飯食ってる姿しか見た事ない。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:35:22 ID:wfUsNHhD
- >805
サンボマスターという曲は山口が作ったんじゃなくて
近藤と木内がやっていたうなづきトリオというバンドがやっていた曲の名前だよ
お前も間違った事言ってどうする
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:17:57 ID:zIvt45lk
- 今度はじめて行こうと思ってるんだけど、牛丼大盛りってどれくらいの量?
二郎で大盛り食べられれば完食できる?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:23:42 ID:6zU0wdr+
- >>830
キッチンジローの大盛りなんて比じゃないよ。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:27:49 ID:zIvt45lk
- 大丈夫そうだね。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:21:19 ID:BpvsH6Hj
- >>831
らーめんの二郎の事ではないか?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:37:10 ID:6Idbz9j2
- (ムッシュ) (マダム) 四の五の言わずいらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>830-833
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:16:00 ID:Ve3mQjHk
- 拉致AAが元の絵に戻ったな。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:09:05 ID:XBxWEHUr
- すごい面白いことおもいついたぞ!
サンボット3
ササンサーンササン ササンサーササン サンボットスリーサンボットスリー
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:15:15 ID:6zU0wdr+
- >>836
面白い!
今度サンボで会ったら、牛皿奢ってあげるぞ!!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:25:48 ID:sfmqvFc/
- >>836
お前、マジ頭いいな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:26:34 ID:VKuG20Ck
- 玉ねぎ抜きって出来る?
もしくは玉ねぎ残しても怒られちゃう?
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:32:14 ID:Bg9mQ767
- 抜きは出来ない、あまりいい顔はされないだろうが残すしか無いね!
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:59:08 ID:XBxWEHUr
- 皿と卵とご飯とを静かに食す店の中〜♪
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:04:44 ID:vVeAJeTa
- あのカウンター席って使ってるの初めて見たよ・・・混んでた(;´Д`)ハァハァ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:13:04 ID:+UbESkTW
- 1人で行ったらカウンターでしょ
テーブル相席が平気なら別だけど
たまねぎ抜きなんか頼んだら、確実に例のセリフで窘められる
好き嫌いしないで食べなさい!
大きくなれないよ!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:29:37 ID:kzNKj21a
- カウンターってさ、逆にテーブルよりも目のやり場に困るんだけどw
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:42:58 ID:vVeAJeTa
- 壁じゃないの?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:48:35 ID:mhV9oFMM
- 壁みてぶつぶつ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:49:33 ID:MFVen9C3
- やっぱり黒のヘルメットだな
・・・ハッ
もしやムッシュはバイク通勤!?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:52:42 ID:vVeAJeTa
- ギャルソンじゃないの>メット
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:49:05 ID:/QkEs5gV
- 発育途上のゴキたんを目で追いつつ食らうべし。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:28:13 ID:SWXHYiOY
- 賄い喰ってる時のマダムと相席になって牛丼を喰ってみたい、、、
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:40:16 ID:/3E1UCWQ
- 食に集中するべし
目に入るは肉と飯、そしてみそ汁のみ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:26:11 ID:BEGWGhuB
- 目に入るは肉と飯、そしてみそ汁とマダムのみ(;´Д`)ハァハァ
ムッシュは見るの忘れた。スマソ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:34:30 ID:vwzVWBgu
- (ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>852
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:13:40 ID:IUn/vPZh
- 今日行く
三ヶ月ぶりのサンボだぜ!
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:14:03 ID:IUn/vPZh
- あぁもうワクワクして眠れないお
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:13:21 ID:04zLeqyx
- 暑い時期はなんとなく足が遠のく
暑いんだもの みつお
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 05:43:34 ID:Cp79cMpB
- 金曜日、久々にサンボ行きますた。
つーか新幹線2時間かけて秋葉はサンボだけ。
お皿、美味かった…(*´Д`)ハァハァ
クーラー動いてたけどやっぱりどうしようもなく暑かった…
マダム萌えを再認識した、そんな午後。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:24:36 ID:lmO3cLT2
- あんた鑑だよ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:36:39 ID:jWer5XLR
- こんなこといったら、ちょっと恥ずかしいけど、
俺だって、マダム萌えだから。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:41:00 ID:jWer5XLR
- てかさ、牛皿頼んだ時の汁をぶっかけてやれば、つゆダクっぽい。
食べ終わった人の汁をもらえば、合わせ技一本で、つゆダク。。、、m。p
てか、この前自分で牛丼作った。肉とシラタキ、豆腐とキノコとお麩をいれた。
やっぱ、ムッシュのようにはいかない。同じ職人として尊敬。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:48:17 ID:5I//nenj
- (マダム) (ムッシュ) 厨房に来ればおいしさの秘密を教えてあげるよ・・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>860
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:25:03 ID:nau1Johd
- 今日やってそうですか?
初めて行こうと思うんです。
吉野家で並二杯、ゴーゴーカレーでカツカレーファーストクラスを食べきる事が出来ます。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:33:21 ID:BEGWGhuB
- せいぜい、牛皿1杯がいいところではないの?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:38:13 ID:8STTwCXv
- ちゃんとお腹が空いていれば大丈夫だよ、小腹が空いたからちょっと
寄っていく店では無いという事。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:44:40 ID:BEGWGhuB
- サンボの後はメードカフェにでも行こうかなんて思って初サンボ。
が、食後はおなかイッパイになってしまって、まっすぐ帰宅…orz
でも美味かったからいいんだけどね・・・。
無駄使いしないで済んだって事で、自分に納得させようとしてます。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:20:10 ID:/B/2pFAe
- サンボってそんなに量が多いかなあ。
神保町界隈だとあのくらいが標準なんだけど。
案外女の子のカキコが多いのかもしれないな。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:33:01 ID:BEGWGhuB
- おにゃのこがサンボにくるんでつかーーー?(;´Д`)ハァハァ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:42:04 ID:8STTwCXv
- だいたいカポーだけどね、1人で喰ってる強者も2回位見たかな。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:43:04 ID:WwtSaw4H
- ココ見るとサンボに逝きたくなるから困るよ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:29:28 ID:nG9YjCQj
- >>866
吉野家とかすき家の丼と比べてるからじゃね?
メシ量ならサンボも同じくらいだよな。具が倍くらいのってる程度。
昔の、松屋でやってた「グルメ定食(特盛牛皿)」とか、
すき家の「牛皿キャベツ定食の肉300gコース」とかの方が多いよ。
初めてサンボの牛皿食ったとき、盛りが少なくてビックリしたっけ。
このスレではすごい言われようだったから、前の日から断食して行ったのにw
>>869
禿道。今日はやってんのかな・・・?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:48:37 ID:/3E1UCWQ
- 少なくて驚くってのも大分希少と思われ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:01:37 ID:/TpXjtqT
- 南海のカツカレーが完食できりゃ多分大丈夫
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:30:54 ID:P+21acJK
- >>872
両国の南海のカツカレーも凄いよ。調子に乗って大盛り頼んだら、完食は出来たが、その後大変な
ことになったw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:21:23 ID:SWXHYiOY
- オーダーの時にマダムに見つめられると
勃起してるのは俺だけじゃない事を祈ってる。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:28:51 ID:lmO3cLT2
- 日本の食文化は、どんどん崩壊してると思う。
相対的にサンボが旨くなっていっているんだよな、皮肉なことに。
昔は家庭料理であれくらいの味は普通に出てた。
んでも今は、すき焼のタレとかを買ってきてぶち込むので、もうね・・・。
- 876 :870:2005/07/17(日) 23:28:27 ID:nG9YjCQj
- >>871
そうかね?
スレでは「ものすげー大盛り」とか言われてるし、完食できないと拉致られると聞いてたからw
横浜市場食堂の大盛カキアゲ定食みたいに、化け物みたいな盛りなのかとオモテタ。
ぜんぜんフツーの大盛ですた。
同じ秋葉なら、ゴーゴーカレーのメジャーカレーの方が強烈に大盛。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:13:04 ID:zzaiuJAZ
- ああ素晴らしい夏休み
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:42:42 ID:fPeI2cDL
- 無茶な大盛りじゃない。フツーの大食いの人が満足できる程度の大盛り。
だから小食の人には無理だけど大食いの人には(・∀・)イイ!!(俺とか
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:12:15 ID:gs56Hcth
- >>874
漏れなくお前だけ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:12:16 ID:VVKQd8wz
- >>876
やっぱ君はある意味希少だわ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:40:59 ID:ziIzRJgv
- ものすごい大盛りの店っていうわけじゃない。
普通にモリモリ肉体労働してモリモリ食べる人の普通の量。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:13:45 ID:1IPb6FQd
- この店にくる客ってやっぱり民度低い?
DQNとか土方とか?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:16:18 ID:FXl9T8Cm
- 俺が行くぐらいだから相当高いな。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:19:19 ID:OdSPJRmS
- >>882
ドカチンは駐車できないと来れない
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:55:40 ID:SOLEPoVn
- 神田食堂でも牛丼出してくれ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:58:11 ID:VVKQd8wz
- DQNはマダムにつまみ出される
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:39:19 ID:lYmVBzxv
- 牛皿1杯のために電車賃1600円かけるぞ
今日開いてるか教えてプリーズ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:05:24 ID:E7RR3LBi
- 開いてるかどうかは現地確認しかないな…
というか今日食いに行ったら相当暑そうだな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:54:42 ID:wW7wUsyp
- こういうのを飽食系サイトで見慣れるとサンボは全然普通に感じる
ttp://peach-daioh.cool.ne.jp/legend/katsudon/baimori/hikaku.jpg
周りが脅すほどのもんじゃないから小食の人もサンボに気軽に食べに行こう
むしろ盛りよりもマダムとの相性が肝心だ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:15:44 ID:7XKzzXeC
- >>889
喰いきれない
なんかバランスも破綻してる
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:17:51 ID:uNk/NM2S
- マダム、若かりし頃は加護ちゃんぽかったという予想は当たってますか?
また、
マダムは、40代という想定は、範囲内でしょうか?答えてちょーだい。(菊間だけに)
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:18:48 ID:vemNCmZ8
- >>890
下のスレの住人は、>>889のリンク先が普通になってる人がイパーイ
手加減知らずの大盛りの店 11杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1118014402/
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:22:36 ID:xE3UgSRC
- さっき行ってきた!あそこは一体何時に開店なんだ?12時に行ったらまだ開いてなくてその辺で時間潰して待ったよ・・開いたの10分ぐらいかな・俺は皿食べたけどやっぱり並が一番だな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:38:00 ID:wW7wUsyp
- こっちも気になる・・・
ttp://www.ntv.co.jp/burari/040515/info01.html
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:43:59 ID:7XKzzXeC
- >>892
ゴーゴーカレーのファーストクラスが限界ゾーンの私には
厳しいスレですYO!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:32:16 ID:1IPb6FQd
- マダムに睨まれながら喰ってみたい。
俺、相当マゾっ気あるから。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:16:53 ID:VVKQd8wz
- >>896
変なことすると周りの客も迷惑だから注意
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:48:49 ID:z7uCJ6LH
- >>895
ゴーゴーのファーストクラスorメジャーカレーが逝けるなら、
牛皿なんておやつ程度ですよね。
と言いつつ月2〜3回くらいメジャー食ってる自分(^^
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:00:23 ID:7j3Q3Yc8
- 大盛り喰いたかったら自炊しろ
自分家でカスタムしろ。
新情報
サンボ、牛丼の上からカレーをかける新メニュー発動。マダム容認。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:09:25 ID:35wd3Alr
- ほんとかよ?
食わないでどうこう言えないが、らしくない。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:05:30 ID:nWG4YZSF
- ムッシュだけど、なんか質問ある?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:40:12 ID:HqxPfBFU
- >>899
ウソはやめろよな。
もう夏だから厨房大繁殖か・・・
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:13:45 ID:Iaajjyd6
- カレーを掛ける!?
邪道にも程があるぞ!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:22:40 ID:CZYllE2i
- (ムッシュ) (マダム) あなたを材料に使っても
)::::::::( ):::::::( 今さら新メニューなんて言えないわね・・・
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>899
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:34:04 ID:Slh12cCs
- 残したらどうなるの?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:45:32 ID:c6+yWQi+
- (ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>905
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:05:39 ID:l5vXvrUM
- サンボのお肉に犬の肉使って欲しいニダ
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:20:00 ID:rUv7iw04
- >>907
○ヌの肉ですか?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:27:47 ID:p7K6a8i6
- 任店堂のやつ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:12:46 ID:uMwNGQl1
- 住込みの見習いGですが何か?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:20:06 ID:LRYNGr0t
- ケツの穴丼
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:49:07 ID:rqVI7Hwi
- はいはい、(;´Д`)ハァハァ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:50:48 ID:kQDFYz79
- ムッシュの本名は三条 棒太郎
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:36:59 ID:95kFUNQY
- 日高仁志=響鬼 三条棒太郎=サンボ なんかかっこいい・・
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:06:00 ID:i7uYO0yl
- 三条錠太郎とかならもっと萌え
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:44:56 ID:723Oe6/E
- 怪情報(情報源、秘密)
サンボにて、ごはんにのりたまをふりかけて、その上から牛丼を盛る
「のりたま牛丼」
780円
毎年、お盆の日限定でマダムがメイドコスでご奉仕。
希望者は、ヤマギワソフト館にてマダム出演DVDをご購入ください。
二枚ご購入の方にはツーショット撮影特典。
そして、サンボ大食いコンテストに小林タケル降臨!!!
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:12:49 ID:N9+lbQaw
- そうか、もう夏休みか
(゚Д゚)y─┛~~
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:26:17 ID:kpb8b8xm
- >>907
(ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | < ゜д、゚ >/ .. | /.| | アイゴー
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>905
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:23:50 ID:yc8C3yG3
- 酷いなこのズレは
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:07:36 ID:QcF3QfDT
- 拉致班は反省、謝罪しる!
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:02:58 ID:dfMxERRK
- 昨日だかおとといにサンボでDQNカップルがペットボトルで追い出されたらしいね
で、女の方の制止もきかず、男が切れてペットボトルの水を店に掛けて逃走したらしい
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:00:58 ID:Zm0RM1Ev
- (ムッシュ) (マダム) 反省するのはあなたよ…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>920
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:28:38 ID:723Oe6/E
- ならいかなきゃいいうのに。
カップルでいってなにしたいんだろう
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:38:05 ID:i7uYO0yl
- このスレ見てからかい半分に逝ったんだろ
バカップルは氏んでほしい
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:15:20 ID:xdMEVjCR
- >>921 1人では何も出来ないが女の前だから良いカッコしたいだけ男出たんだ
切れて水かけるだけってのが凄い、それで逃走って・・・どれだけ負け犬なのw
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:21:11 ID:qJHDL3A3
- テラワロス
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:27:48 ID:f0K1bAIX
- >>925
> >>921 1人では何も出来ないが女の前だから良いカッコしたいだけ男出たんだ
> 切れて水かけるだけってのが凄い、それで逃走って・・・どれだけ負け犬なのw
その男のやってることってカッコ悪いな。
普通なら彼女の前で見せられない行為だな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:23:07 ID:/Jmo63/d
- つーか921はネタ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:00 ID:3Jh9z9cs
- サンボにライブビデオ設置きぼんぬ・・・絶対面白そうだ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:38:46 ID:3Jh9z9cs
- ライブカメラですた・・・罰として牛皿に挑戦する罠
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:50:03 ID:mk297dHO
- 魅惑の罰だなw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:03:15 ID:BCk+DEJF
- 俺はサンボに一人でいけない・・・
行きたいのに、だ。
その御蔭で一年以上通えないで居る。
はやくバージン捨てたいぜ!
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:01:29 ID:4CGta5yE
- でも、本当に今のアキバは普通の人(こんな言い方おかしいけど)が多い。
修学旅行のプランに入れる高校生も多いんだって。実際沢山見る/
渋谷、新宿辺りに生息してそうな奴らが我が物顔で来てるんだよな。
別に来るなってことじゃないんだ。問題は、
「始めから見下した目線でアキバのものを見ている」
って所なんだよね。で、ヘラヘラバカにしてるんだけど、現実としておかしいじゃん?
秋葉で働いてる人側からしたら「えぇ〜??」って思うの当たり前じゃん。
オタクキモイーっていうのを笑い話で終わらせたら良いんだけど、現実持ってきてすべてを同一視しちゃうのは
どうにかならないかね?もちろん、現実にキモイってやついるでしょうけどね。
例えるならば、現実に出川さんにあったからって「リアクションしろよ!!」っていうのは
おかしいでしょう?同じに見えるんだけどなぁ。
「いじる」って事を楽しくできたらほんとみんなが楽しいと思うんだよね。
>>932
そんな事ではダメ。まずは、上野の丸井の並びにある牛丼屋で食べてから、サンボいけ。
マダムに抱かれたいのなら、身を清めなさい。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:47:52 ID:dHTnRBjb
- >実際沢山見る/
最後のスラッシュはどういう意味?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:51:01 ID:mk297dHO
- ノシ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:33:35 ID:os838g3q
- マダムに抱擁までされるくらいまでサンボで常連になって牛丼喰いたいなー
周りの嫉妬の視線を受けてみたい、、、
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:38:15 ID:CES0byR0
- なんだろう。強制改行かな。見出しの終了?w
会社のPCの電源を買いに行く用事ができた。今日マダムに逢いに行けるかも。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:11:12 ID:ViCa0l76 ?
- (´・ω・`)つhttp://orz.2chan.net/13/src/1121859794068.jpg
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:57:00 ID:dHTnRBjb
- 下手ウンコ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:10:37 ID:1dUZO7Zm
- >>938
なにこのグロ写真
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:20:09 ID:os838g3q
- マダムにクンニした事ある香具師いる?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:33:36 ID:V9whFK8M
- ここで拉致AAですよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:03:12 ID:C03HCJgE
- “菊間アナの母校”
光塩女子学院のスレもよろしく
【よく】光塩女子学院【考えてね】 (お受験板)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1108833368/
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:24:22 ID:xQuwpooW
- >>941
マダムにニクにされた事ならある
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:22:54 ID:os838g3q
- >>944
じゃ、霊界からカキコか、、、
乙、、、orz
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:01:40 ID:/99z+zwz
- >>945
市んではいないだろw
・・・生霊ってやつだ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:35:40 ID:15e8RyMu
- マダムにクンニした事無いんだけど、
遠隔バイブは試した。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:16:09 ID:d0+20tGk
- マダム自身に近づき、
鋼鉄の棒を隙間に這わせ、そしてねじ込み、
そのシリンダーに高圧のものを吹き込み、
痺れるほどピストン運動した。
・・・道路工事でアスファルト剥がすのに、
コンプレッサーのエアーでガガガガって
やるあれなんだけどね。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:16:52 ID:3e6L7t/z
- >>948
ちょっと先ッぽが湿ってきたよ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:22:23 ID:+99deqAD
- 今日やってますか?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:53:36 ID:/UN6T1N9
- やってると思いますよ!でも12時になってもまだ開いてないと思うのでご注意を・・
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:01:58 ID:O7+X/55z
- ・・・・・・本当に湿ってきてるわね、先っぽが
(#ムッシュ) (*マダム) ちょっといらっしゃい・・・
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| |∧_∧// |::::||::|
| / | | ( ;・∀・)/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | ω=▲ // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>949
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:19:18 ID:xG+mVFSC
- 日曜は逝けそうなヨカーーーーーーン
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:48:31 ID:En6365oE
- がきんちょが消える9月後半までサンボに行くのは封印した。
- 955 :\________________/:2005/07/22(金) 20:51:33 ID:+99deqAD
- V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ 頼むから
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | お前は家から出るな
|::( 6 ー─*─* ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:09:44 ID:6rG0g9lX
- てか、この微妙な盛り上がり加減がいいな。サンボ板
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:38:34 ID:m0IHuwor
- サンボ板・・・。
夢がでっかいな('A`)
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:29:41 ID:qH80AThW
- 誰か、したらば辺りに作って欲しいな>サンボ板
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:22:23 ID:tDlFJuva
-
サンボちゃんねる
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:12:40 ID:jtolQ2Cn
- ちんぽちゃんねる
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:44:54 ID:Uk2ogX+z
- 今日行ったら、まともなかわいい子が一人で並食べてたよ。
しかし、最近、秋葉のあの界隈も女増えたね。まあ。コスプレブスとデブばっかだけど。
なんかキモオタカップルもいて微笑ましいw
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:53:39 ID:0UNeA+Ot
- 明日は牛皿日和だな。
大汗かいて食うぞ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:41:32 ID:s79Xkj/S
- 涼しいから助かるな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:45:02 ID:vrGzE8ED
- サンボは倒壊してないか?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:04:18 ID:ObiaJ41b
- http://kyoulog.blog14.fc2.com/
24歳まで男と付き合ったことなかったとか書いてあるよ…どれだけ酷い見た目なんだろうねw
おまけに今の初彼氏にも女として扱われてねぇじゃん
デートがウィンズ?競馬場ならまだしも…飯も松屋のスープカレーとか100円マックとか…
109−2って小中学生向けのナルミヤブランドとかモー娘。のグッズ屋とかのテナントしか入ってないっての知ってるか?
109よりお前の歳じゃ縁がない店ばっかじゃん。それ解って書いてんのかね?
これだけ惨めな女も珍しいね
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:08:07 ID:3C7tY5GG
- >>961
で、藻前は何を食ったの?
まさかその、まともなかわいい子?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:11:09 ID:DMCr47Q7
- 961
カップルなら見たぞ。
まともな娘ひとりって遭遇しないなあ。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:24:07 ID:iUJlLEQE
- >>933
> 上野の丸井の並びにある牛丼屋
あちらのスレでドゾー!!
【にんにく】東京牛丼【ウマー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1092763129/
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:45:59 ID:GLlKiFGT
- 一人で「牛丼、2つ!!」と注文したら
拉致or追い出されますか?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:05:15 ID:/QhSI1Cs
- 大丈夫、2つでも3つでも好きなだけ食ってくれ。
但し絶対に残すなよ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:26:50 ID:vX8f01BY
- >>969
かなり前に、並を食べながら牛皿をおかずにしてた
香具師がいたという報告があったな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:27:48 ID:+Y+vRDfl
- 何かの罰ゲーム?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:38:42 ID:vX8f01BY
- >>972
いぁ、罰ゲームかどうかは知らんが
普通に完食してあのマダムがビビったらしい
>>961
女性客ならかなり前みた事あるな
上が赤で下が黒のミニスカにニーソ
どっかのゲーキャラみたいなかっこで牛皿頼んでた
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 04:24:54 ID:suEVFWDR
- 牛皿食べた後、
腹がぽっこり
になるような希ガス。
で、妊娠じゃないんだよ、と説明するの萌え〜。
>>971
牛皿をおかずに並を食べるのはいいけど、
牛皿についてくる白米は何をおかずに食べるというのだ。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 06:13:19 ID:Jf0Lv3RN
- (ムッシュ) (マダム) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜ )/ .. | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>974
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:57:44 ID:/h83KA87
- 昨日初サンボしまてきました。
ちゃんとマダムにごっつぁんですって言ったら、「ありがとうございました」って言ってくれたよ〜
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:42:45 ID:U/eEZPUi
- 漏れも昨日初サンボしました
ムッシュとマダム二人でやってるのかと思ってたらバイトのお兄ちゃんもいるのね
待ってる間、壁見てたらGの幼虫みたいのが壁這っててワロタ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:10:30 ID:jOG85lUo
- >>980
次スレよろ!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:57:21 ID:BOLzy3WO
- 簡素で静かな店内。クールな応対。出された物を黙々と食べる客。サンボはいいね。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:33:44 ID:0QV4tTUv
- でも、段ボール置いてあったり、ゴキブリうろついていたりで清潔とはいえない店内。
つか、昨日の地震の瞬間に店内にいたヤツとかいないのか?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:48:05 ID:ERgzIHja
- >>980
次スレよろ!
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:55:27 ID:VrBTBxNg
- >>980じゃないけど次スレ立ててきます。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:01:01 ID:VrBTBxNg
- 【秋葉原】サンボ5皿【牛丼】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1122206396/
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:43:11 ID:f7CYTo/Z
- >>983
新型価格表おつ。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:44:20 ID:CgzjCN1w
- おつ〜
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:52:25 ID:BJpXWv/V
- スレ建て乙
さてこちらのスレだが、
・今まで通りマターリいく
・猿が一気にカキコして終了
・さりげなく放置
どーなるでしょう
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:58:02 ID:BJpXWv/V
- 「4杯目」から「5皿」になっているんだが・・
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:32:41 ID:suEVFWDR
- 牛丼よりお皿が好きなんだろう。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:34:40 ID:cbloAY/H
- 「皿」ってあたりがサンボっぽくて良いと思います。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:10:57 ID:pNnepbfP
- 夏休みはちびっ子達で賑ってますか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:38:32 ID:oPPSj0ys
- >>おおきなちびっ子で汁ダクです
さて、おまいらさっさと1000取りして次スレへ移動汁!
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:39:40 ID:oPPSj0ys
- >>990
おおきなちびっ子で汁ダクです
アンカーミスしたYO! 吊ってくる
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:33:04 ID:OqKnxneX
- 言い直すと余計恥ずかしい罠
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:14:25 ID:AjWSijY0
- 羞恥プレイだろ
秋葉原には色んなヤツがいるからな
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 08:19:24 ID:aiMlvg3o
- 今週末あたりに行きたくなってきましたよ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:04:49 ID:FSfeL0Oq
- 1000だったらマダムに告白
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:59:54 ID:NmrCI/47
- 次レス移動! 梅1
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:00:40 ID:NmrCI/47
- 梅2
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:01:23 ID:NmrCI/47
- うめ3
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:02:05 ID:NmrCI/47
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★