■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野家総合スレ その32
- 1 :やめられない名無しさん:04/02/15 12:19
- 前スレ
※※※※ 吉野家の牛丼!31 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1076460743/
吉野家D&C公式サイト
http://www.yoshinoya-dc.com/
その他の関連リンクは>>2-10あたり
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:59:16 ID:u4WGNzNA
- 最近、ホントに行ってねぇ。。。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:21:11 ID:bZpxj0QM
- >>947
ホントにやってるんだ・・・
もうなんでもアリだな
もしかして豚カツじゃなくて牛カツ・・・なわけないか
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:49:53 ID:0QSw+TAO
- 豚丼のゴボウ要らないから280円にして欲しい。
- 955 :fisianasan:04/11/15 17:41:57 ID:pav7JY/G
- 牛焼肉丼食べますた
タレが勝ってて牛肉の味があんまりしないですね
ちょっと期待外れ
@札幌すすきの
- 956 :p3195-ipbf208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:04/11/15 17:42:42 ID:pav7JY/G
- 間違えた
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:05:10 ID:dddo0Ib0
- >>954
ゴボウ抜きは手間が掛かるので380円いただきます。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:41:04 ID:/EjYIY5q
- だからはじめから調理の時点で入れなきゃいい。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:42:15 ID:7xg0G/rn
- ごぼうウマイしイイ香りなのに
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:42:54 ID:S/ZMWhEs
- ちょっと前、近所の吉野家で食べたけど、
ゴボウらしきものは入ってなかったぞ。
なのに320円だったのはなぜなんだろう?
ゴボウって煮詰めるとなくなっちゃうもの?
でもそれじゃ意味ねーよな、ゴボウ目あての人だと。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:36:08 ID:fGJpg+Uc
- パッと見ただけではたまねぎと区別つかんな。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:52:59 ID:HONW3eQL
- 豚丼しか食べたこと無いけど
そのほかじゃ何がいいの?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:32:11 ID:ngjAgQ4V
- >>962
牛カレー丼 290円(税込)
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:31:17 ID:jKtoZsvd
- 肉ぬきゴボウダクって頼めるのかな?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:52:10 ID:HONW3eQL
- >>963
ふむふむ
今終わったので行ってきます
あんがとー
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:54:39 ID:/boIG35k
- 俺も牛焼肉丼食ったよ@新潟堀之内
味は濃いめだけど、また食ってもいいかな?と思った。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:46:38 ID:MRn1NmJg
- >>943
ある意味素晴らしいコンビネーション
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:21:39 ID:Lb1sKAS1
- 関西では、「物議を交わす」っていうのか?
普通は、「物議を醸す(かもす)」だと思うのだが
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:44:02 ID:xoq6xuIy
- >>962
>>963
>>965
(ノ∀`)アチャー
- 970 :脱束コピペ:04/11/16 22:18:55 ID:ZvhIddoy
- すき屋と松屋の丼に
豚丼
反対!! 豚丼は,ないほうがいいと思います。
今では,豚丼が人気がなくなってきています。
最近では、豚丼を注文するお客さまがへってきています。
豚丼を注文するには、キムチが必要となります。
キムチ豚丼を注文するのはぜいたくといっている人が多くなっています。
豚丼は、は今に必要なくなります。豚丼を注文しないほうがいいと思います。
今では、豚丼を注文する人がいなくなってきています。
それで、豚丼を注文することに反対する人が多くなってります。
豚丼を注文ぜいたくだと思います。キムチ豚丼はぜいたくだと思います。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:50:16 ID:+gXLupUp
- いま仙台・河○新報ちかくのオキニ吉野家で豚鮭をくっている女子ですが、
おっさんがお持ち帰りで角煮きのこをたのんだが、
時間かかるとの店員の丁寧な申し送りに時間ねぇんだよ、と荒く返答。
結局並ブタを じゃあそれでいいやと薦められて選択→素敵なスピードで並ブタ登場。
丁寧にありがとうございましたと深々 腰を折る店員。
・・・うまいんだ、疲れたときにココで食う豚鮭はよ。(*´Д`)
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:53:45 ID:UN9YopmH
- >>971
結局何が言いたいんだよw
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:23:41 ID:dhGGkOg0
- 心のウマイひとがつくってくれたメシは美味い
(o^o^o) てコトw
アイソがいいと満腹感がふくらむね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:35:22 ID:qItn7FEB
- >>971
>>973
バイトお疲れ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:13:28 ID:BfxP3WKi
- 吉野家に久しぶりに行った。
そしたら、メニューが結構あることを知った。
試しに牛鉄鍋膳というのを食べてみた。
汁がやけに甘かった。もっと甘さが少ない方がいい。
でも、それを除けばまあまあだった。
次は親子丼を試してみようかと思う。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:30:18 ID:8h7eTcWT
- 吉野家の新メニュー「ホルモン丼」(250円)を語る.
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1100651632/
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:56:30 ID:Q0sVuxUW
- もしホントに「ホルモン丼」ができたにしても、
手間を考えると豚丼以上の価格になりそうな気がするなあ。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:38:00 ID:DeMR+b5X
- 久しぶりに吉野家行ったら牛焼肉丼という新メニューがあった
さっそく食べてみたが、タレが甘い甘すぎる!
付属のコチジャンのタレをかけて何とか食べきった
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:50:40 ID:ZlgfUyW3
- 次スレは立てず、とりあえずは↓あちらに合流な
※※※※ 吉野家の牛丼!34 ※※※※
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1083856291/
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:59:05 ID:RXOkLMNB
- ああ、それでいいよ・・・
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:05:51 ID:Ffs15CU+
- じゃあ、こちらはとりあえず埋めよう
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:26:20 ID:znE8aAhS
- たまには豚丼食ってやるか。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 09:42:35 ID:a+C/yM3T
- ギュドーン
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:49:27 ID:1SF7QRkd
- このスレがdat落ちしたあとに参照した場合は↓こちらからどうぞ
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1076815174/
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:52:54 ID:H/CJPcjt
- 4号矢○店で豚丼とソースカツ丼買ってきたら ソースが入ってねぇ!! ただのカツ飯だ。ふざけんな!! この前は橋が入ってなかったな。出来の悪いバイト雇いすぎ。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:09:34 ID:b7nk/S5s
- 吉野屋が牛丼首位転落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000112-yom-bus_all
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:16:05 ID:yWybvUlP
- 新たなBSE牛もみつかったことだし、終わりだな。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:02:09 ID:5wRH5exM
- 牛焼肉丼 たまねぎ、ピーマン多すぎ
日本人の半分はピーマン嫌いという事実を
吉野家TOPは知らないのか?
牛丼ネギ抜きをオーダーする人間の多さを実感してないとは。。
リサーチ不足がトップからの転落の原因
吉野家よ 原点に戻れ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:30:49 ID:1SF7QRkd
- > 日本人の半分はピーマン嫌いという事実
ピーマン嫌いのお子様野郎の脳内事実なんて、どうでもいいよ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:51:55 ID:w56atyTv
- お前もな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:40:31 ID:qDKdLXDW
- ピマーンダイスキ!(゚∀゚)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:45:09 ID:bSK0orol
- >>988
そんな事実聞いたことねぇなw
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:45:59 ID:w56atyTv
- ピーマンの オイニー嫌い
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:04:42 ID:Ok8bvdZV
- うちから3kmほど離れたところに吉野家があるけど
その店、去年の輸入停止騒動の直前にオープンした店。
笑えるやら悲しいやら。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:10:06 ID:HUFLmSSX
- 1000なら吉野家倒産
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:52:13 ID:AQ+ZUOpK
- 焼肉丼が出せてなぜ牛丼が出せない
値段あげていいから普通の牛丼出せ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:11:23 ID:3QWpfVjU
- 新メニュー導入店舗情報更新
http://www.yoshinoya-dc.com/newmenu/list1.html
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:56:31 ID:wFUvbLra
- まだ狂牛病騒ぎが起こる前だったが
近くに出店予定がないかメールしたが音沙汰なし
再度したがまた無視された
当時はhttp://www.yoshinoya-dc.com/contact/faq/open.html#01なんて
記載は見たことなかったし
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:58:13 ID:IsybXBdO
- カリ丼
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:58:49 ID:IsybXBdO
- クリ丼
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★