■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
塩豚〜その制作と活用
- 1 :ぱくぱく名無しさん:05/02/06 21:39:27
- 豚のかたまり肉に塩を擦り込んでラップするだけ。
日持ちするし、いろんな料理に使えて何かと便利な
塩豚ですが、冷蔵庫に常備してる人いますか?
あなたの塩豚活用法を教えて下さい。
- 952 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 14:37:56
- >951それを言うなら・・・
【コンディション】塩豚〜その製作と活用 2【大事?】
- 953 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 15:09:06
- そんなん絶対1を読まな意味わからんわーw
- 954 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 15:29:12
- >>614->>617
この辺を2以下に加えておいて欲しい。
- 955 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 15:40:02
- >>951
死んだとき云々より漬けるときの細胞の状態じゃない?
冷凍の腿肉でも上手く解凍すれば、半月以上寝かせてウマーな塩豚になるよ。
- 956 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 15:50:06
- そ、そうですね…
- 957 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:11:27
- マ、マジレスありがとう・・。
- 958 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:14:21
- な、過去レス読まないとこういうレスがくるやろ?w
- 959 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:30:49
- 【ロビンソンも】塩豚〜その製作と活用 2【ビックリ!】
【ローラも】塩豚〜その製作と活用 2【好物!】
- 960 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:31:56
- ますます過去レスが重要に・・
- 961 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 16:35:13
- >951禿ワロ
- 962 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 17:02:30
- 塩豚のポテウメー!
モモなんて硬いだけと思ってたのに最高。
はまりそうです。
- 963 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 17:15:24
- 【塩で】塩豚〜その製作と活用 2匹目【熟成】
- 964 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 17:26:06
- >963
無難ですな。ノシ一票。
まあ、無理に【】付きにしなくてもいいけど。
- 965 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 17:34:47
- うん、おいらも一番しっくりイケてると思う。
- 966 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 18:35:28
- 塩豚〜その製作と活用 熟成2日目
- 967 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 18:46:41
- 963とあんまりかわらないじゃん。
- 968 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 18:49:33
- 塩豚作って食べるスレ2塊目
- 969 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:10:46
- ( ^(・・)^)塩豚〜その製作と活用 2匹目(´(・・)` )
- 970 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:17:32
- 目立ちすぎw
- 971 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 19:55:57
- 豚への愛が感じられてチョットいいかもwww
>>969
- 972 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 21:07:37
- >>969
笑った。
その豚いい。
- 973 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 21:33:01
- >969
ノシ
- 974 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 22:31:06
- 右に回して美味しくなぁーれ
左に>>>以下(R)
やっぱり ai
- 975 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 22:38:39
- ごめん、>>974を理解するにはどんな知識が必要?
- 976 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 22:50:14
- >975
しっ!見ちゃいけません!
- 977 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:23:01
- >>969
かわぇぇ〜〜〜ケテーイ!
- 978 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:24:07
- (´(・・)` )←塩疲れしてるカンジw
- 979 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:24:21
- >>975
意外と 今を (あなたの 大事な物は なに)見ている様で
観よっ ^^
- 980 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:29:09
- >978
塩疲れって言葉がいいねw
- 981 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:36:35
- >969のスレタイで立ててきていいかな/
- 982 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:57:22
- 2匹目を2豚目にして豚尽くしに・・・w
- 983 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/17(火) 23:59:39
- 立てられなかった
- 984 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:00:55
- 誰か立てられるひと、後を・・・(ぐふっ)
- 985 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:05:16
- ( ^(・・)^)塩豚〜その製作と活用 まだ二日目(´(・・)` )
- 986 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:08:15
- 二匹目のほうが豚タンと合う
- 987 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:09:28
- オラも規制で立てられず…orz
誰か〜
- 988 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:15:20
- じゃあ立てますよ?
- 989 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:19:37
- おながいします
- 990 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:21:10
- サブジェクトが長すぎると、言われてしまいました
スレタイどうします?
- 991 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:22:49
- AAを一匹削ってはどうか>>990
- 992 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:23:25
- なら左の一匹削ってもう一回チャレンジしてきます
- 993 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 00:29:00
- 新スレ立てました
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1116343492/l50
- 994 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 01:09:25
- おつかれ
- 995 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 07:42:31
- チラシの裏 次スレたってるから許してね。
以前、ここでスノコ付タッパを批判しました。
でも少し、すこーし気になって
使ってみました。
意外とキレイに出来た。使いやすいし、ラップからはがす手間もない。
「ああ、なんてこった!イケテルし!」
でもいまさらこの話蒸し返すと
「タッパー厨」「しつこい」と、言われるのは目に見えている。
ごめんね、最初のスノコタッパーの人。もう思い込みで批判するのはやめるよ・・。
- 996 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 09:23:20
- タッパー方式自体は別に悪くないって。
タッパーにこだわりすぎ、押し付けすぎが批判されるだけ。
タッパーに限らず「〜最高!(=それ以外イマイチ)」の繰り返しは
見ててあまり気分がいいものじゃないから。
作り方の方法の一つとしては優れていると思うよ。
- 997 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 09:54:05
- 冷凍ばら肉はどう解凍したら
おいしい塩豚できるのかな?
グラム78円で見つけた
- 998 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 10:52:29
- スレ立てありがとん&もつかれ
そして埋め
- 999 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 10:56:56
- ageてもた、スマソ
- 1000 :ぱくぱく名無しさん:2005/05/18(水) 10:57:30
- ( ^(・・)^)1000ゲットで塩豚うまー(´(・・)` )
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★