5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナンジャタウン◆プリン博覧会◆アイスシティ
1 :
アイスを愛す
:03/07/13 23:34 ID:dDBbe1ei
ナンジャタウンのプリン博覧会。
7月18日からはアイスシティも始まるらすぃ。
行きたいけど、行ったら行ったで
食えないほど買い込んでしまいそうで怖い。
http://www.namco.co.jp/tp/index.html
680 :
バケツプリンの精
:2005/09/20(火) 02:27:50 ID:???
バケツプリンはありますか?
681 :
無銘菓さん
:2005/09/28(水) 21:46:15 ID:ghNQhZvN
来月一年振りに行くのだが、くるみの木がなくなったのが残念。
固いシュー生地に濃厚で甘すぎないカスタードが絶品だった。
もう一度食べたかった。。。
682 :
無銘菓さん
:2005/10/04(火) 03:58:32 ID:???
>680
要予約らしい
683 :
無銘菓さん
:2005/10/05(水) 07:34:04 ID:???
>>1
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:KGImN43n3RwJ:blog.livedoor.jp/koujitan/archives/2004-11.html+koujitan&hl=ja
684 :
無銘菓さん
:2005/10/24(月) 16:42:22 ID:???
12/4までのモンブラン博覧会
カマンベールモンブランがうまそー(゚д゚)
ttp://www.teamnamja.com/tp/namjatown/event/mont_blanc/
685 :
無銘菓さん
:2005/10/25(火) 22:31:25 ID:???
モンブランか〜、あんまり好きこのんで食べたことはないけど
ちょっと試しに行ってみようかな……
686 :
無銘菓さん
:2005/10/27(木) 19:34:54 ID:???
>>685
行ったら報告ヨロノシ
687 :
無銘菓さん
:2005/10/27(木) 21:28:13 ID:???
>686
じゃあ土曜辺りに行ってみるノシ
688 :
無銘菓さん
:2005/10/30(日) 00:45:06 ID:???
食べてきた。でもモンブラン元々そんなに好きじゃないので
目に付いたカマンベールチーズのを食べてみた。
個人的にはちょっともったり感が重くって、1つ食べ終えるのが微妙だった。
同じ値段ならフルーツ系の方が良かったかもと少し後悔した。
ただ、自分でも空腹度合いとかで許容範囲が全然違うので、この感想は
全然的外れかもしれない。
後で考えると、お土産に正統派モンブラン買って帰ってみても良かったかな。
見た目おいしそうなのはいっぱいあって、人もすごく並んでいて混雑してた。
行くんだったら朝の方が絶対空いてそう。
689 :
無銘菓さん
:2005/11/09(水) 13:41:32 ID:???
>>688
亀レスだけどレポ乙〜!
自分も行ってみようかな。
690 :
無銘菓さん
:2005/11/09(水) 14:52:43 ID:03Kl2IOF
今度モンブランを買うためだけに行こうって思ってるんですけど
1人で行っても平気な場所ですか?
691 :
トラックバック ★
:2005/11/11(金) 21:26:38 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【東京】“東京シュークリーム畑”に新たなパティシエ参入 洋と和のテイスト融合した創作菓子[11/11]
[発ブログ] femalenews+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1131682242/l50
[=要約=]
★東京シュークリーム畑”に新たなパティシエが参入! 旭軒
約100年の歴史ある屋号を受け継ぎつつ、洋菓子と和菓子のテイストが融合した創作菓
子を提供する。
全国の名店が集結した人気フードテーマパーク“東京シュークリーム畑”に、新店舗が
オープン。早くも話題になっている。
オーナーシェフ蟹江氏は、大正時代から続く和菓子屋に生まれながらも、洋菓子に魅せ
られパティシエとしての修業を積んだ異色の経歴の持ち主。洋菓子と和菓子双方のテイ
ストを取り入れた独自の創作菓子は、幅広い年代の客層に支持されている。
1番人気は定番シュークリーム。2種類の粉を手で練り上げて作る生地と、3種の砂糖で
丸みのあるやさしい甘さを出すカスタードなど、昔ながらの製法にこだわった逸品だ。
※お店の情報はリンク先でご確認ください
写真:
http://www.mapple.net/news/images/photo/34749_1.jpg
記事の引用元:
http://www.mapple.net/news/news.asp?NewsID=34749
(マップルネット:
http://www.mapple.net/
)11/11配信
692 :
トラックバック ★
:2005/11/23(水) 02:30:51 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【話題】「あまーい!」 "ミラクルフルーツ"でヘルシーな甘味処…東京・池袋
[発ブログ] ニュース速報+@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132663908/l50
[=要約=]
★雑記帳:ヘルシーで甘い「ミラクルフルーツ」 東京・池袋
◇酸っぱいものを甘く感じさせる「ミラクルフルーツ」で楽しむ、不思議な甘味どころ
が22日、東京・池袋のサンシャインシティにオープンした。
◇ミラクルは西アフリカ原産の木の実。舌の上で1〜2分転がすと、ミラクリンという
成分が1時間近く舌の知覚を錯誤させる。店に入って1粒なめ、その後、レモン汁
たっぷりのケーキなどを味わう趣向だ。
◇そのままでは顔がゆがみそうな“スイーツ”だが、全品、無糖か微糖で100キロ
カロリー以下。ヘルシーで太る心配がないとあって、さっそく試した女性グループは
「あまーい!」と歓声を上げていた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051123k0000m040081000c.html
《画像》ミラクルフルーツ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20051123k0000m040083000p_size6.jpg
693 :
無銘菓さん
:2005/12/12(月) 08:57:39 ID:???
楽天で安価で取り寄せできるケーキばかりじゃないか!!
694 :
無銘菓さん
:2006/01/06(金) 17:37:54 ID:???
ホシュ
ttp://www.teamnamja.com/tp/namjatown/event/doy/index.html
695 :
無銘菓さん
:2006/01/08(日) 21:26:55 ID:???
>692
ここで書くことじゃないけど、ナジャヴ倶楽部がミラクルフルーツカフェ化したことで
ナンジャで遊んだ後、最後にマターリお酒を頂く楽しみがなくなってしまったよ…。
以前と変わらずビールは飲めるんだけどね>倶楽部
雰囲気変わっちゃった……
でも客の入り(と回転)は良くなってそうだから仕方ないかな。
ちなみにレモンケーキはサッパリしてて面白かった。
696 :
無銘菓さん
:2006/01/11(水) 02:24:11 ID:ws7L0UbJ
今もアイスとかプリンやってますか?
697 :
無銘菓さん
:2006/01/11(水) 02:29:19 ID:???
今絶好調にやってます。
698 :
無銘菓さん
:2006/01/14(土) 00:29:34 ID:1+tF+IIy
ナンジャタウンに行くと必ず吐く。こないだもシュークリーム売ってるとこで吐きかけてマッハ3でトイレに行った。
699 :
無銘菓さん
:2006/01/14(土) 00:37:39 ID:???
摂食乙
700 :
無銘菓さん
:2006/01/18(水) 01:04:15 ID:???
さんまアイスはガチでFA?(・∀・)イイ!!
701 :
無銘菓さん
:2006/01/18(水) 18:02:17 ID:qJb5OZca
今日、行ってきた記念age
702 :
無銘菓さん
:2006/02/01(水) 00:37:01 ID:???
1/27〜3/15 美味しく気軽に美しく!「ビューティースイーツショー」開催!
ttp://www.teamnamja.com/press/pdf/I51-054.pdf
703 :
無銘菓さん
:2006/02/01(水) 21:01:42 ID:???
体年齢測定、すごくやってみたい……
704 :
無銘菓さん
:2006/02/01(水) 22:14:36 ID:z/tWSwhu
ミラクルフルーツ正直いまいちだた
705 :
無銘菓さん
:2006/02/22(水) 06:23:57 ID:Y/Ou+szn
ふたりでオイシイ ラブアップ・スイーツ
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/event/love_up/sweets.html
706 :
自治スレにてローカルルール検討中
:2006/02/24(金) 02:18:42 ID:+f54MQ2L
30過ぎのおっさんだが、明日一人でアイスクリームシティー行ってくる (・∀・)ノシ
707 :
自治スレにてローカルルール検討中
:2006/02/25(土) 17:13:51 ID:???
>706
いてら〜
腹壊すなよ( ´∀`)σ)´Д`)
708 :
350296007279482
:2006/04/02(日) 20:52:52 ID:???
あ
709 :
無銘菓さん
:2006/04/18(火) 19:49:01 ID:???
過疎…
710 :
無銘菓さん
:2006/04/18(火) 22:09:49 ID:???
今月中には行きたいと思っている。
711 :
無銘菓さん
:2006/04/22(土) 17:25:49 ID:???
【大仏プリン】1日6個限定 奈良で人気 おいしさも、でっかい?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1145690622/
712 :
無銘菓さん
:2006/04/23(日) 22:34:31 ID:???
そっくりスイーツの、蕎麦風モンブラン食べたら結構うまかった記念カキコ。
713 :
無銘菓さん
:2006/05/07(日) 19:37:16 ID:cuIPkPRZ
GWだからすごい混んでた…
714 :
無銘菓さん
:2006/05/07(日) 19:42:02 ID:???
今日行ってきた
混んでた
715 :
無銘菓さん
:2006/05/08(月) 11:48:49 ID:+j+a8pjA
プリンとアイスだけでよくいくよな
といいつつ餃子目的だけで行った事あるけど
716 :
無銘菓さん
:2006/06/06(火) 01:11:23 ID:???
ジャンボパフェまつり今月まで
http://www.teamnamja.com/tp/namjatown/event/jumboparfait/
717 :
無銘菓さん
:2006/06/07(水) 09:42:25 ID:???
【スイーツ】全国から200種類以上を集めた「プリン博覧会」
福岡で開催[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1149636340/
718 :
トラックバック ★
:2006/07/02(日) 13:53:23 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【海外】シュークリーム完全復活? 米でじわり浸透
[発ブログ] femalenews+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1151758607/l50
[=要約=]
シュークリーム(米国名:クリーム・パフ)の人気が裾野を広げている。日本の
シュークリーム専門チェーン店「ビアード・パパ」と日本人がオーナーの
「シュー・ファクトリー」がそれぞれニューヨーク市に米国初出店したのが約2年前。
いずれも店舗を増やし、順調に売り上げを伸ばしている。一方で、人気は各地に
飛び火し、米国のシュークリーム市場がにわかに活気を帯びてきた。
「ビアード・パパ」の米1号店がニューヨーク・アッパーウェストに開店したのは04年3月。
「シュー・ファクトリー」は同年9月、ミッドタウンの国連本部近くにオープンした。
客の前でシュー皮にクリームを入れる実演販売と「日本の洋菓子」という物珍しさも
手伝って話題を呼び、行列のできる店として米メディアもこぞって取り上げ、爆発的な
人気を呼んだ。その後は落ち着いたものの、両社とも順調に事業を拡大し、現在は
マンハッタンにそれぞれ4店舗を構える。いずれも「8割以上が米国人客」という。
シュークリームはフランスで生まれ、日本ではカスタードを使って独自にアレンジされた。
米国では肥満が問題視され始めた80年代に、カロリーの高さから敬遠され見かけなく
なっていたが、比較的低カロリーの「和製シュークリーム」で人気が再燃した形だ。
その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://mytown.asahi.com/usa/news.php?k_id=49000000607010001
依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1142484045/362
719 :
無銘菓さん
:2006/07/02(日) 20:16:10 ID:???
(。・0・)ナツヤスミ限定ダヨ
【お菓子】夏休み特別企画!!グリコ・プッチンプリンがアタリつきに!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/
720 :
無銘菓さん
:2006/07/04(火) 12:51:36 ID:c/2wePmm
2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151918540/l50
721 :
無銘菓さん
:2006/07/15(土) 21:17:10 ID:wUR/z08V
今日逝ってきた。
阿佐美冷蔵のかき氷うまかった。
梅酒ないの残念だったが。
722 :
トラックバック ★
:2006/07/26(水) 20:30:55 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【7832】バンダイナムコホールディングス ★1.2
[発ブログ] 株個別銘柄(仮)@2ch掲示板
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1153672977/l50
[=要約=]
公式
http://www.bandainamco.co.jp/index.html
その子会社
http://www.bandainamcogames.co.jp/
http://www.bandai.co.jp/
http://www.namco-ch.net/
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7832
関連株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7832+7552+4325+3725+7865+7835+7974+6927
バンダイナムコ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3
バンダイ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83o%83%93%83_%83C&o=K
ナムコ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83i%83%80%83R&o=K&A=t
掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7832
発言
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3&lr=
※風説の流布はこちら
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
<a href="../test/read.cgi/stockb/1153672977/2-40" target="_blank">
>>2-40
</a>
723 :
無銘菓さん
:2006/08/16(水) 16:35:17 ID:DQd0nSgx
ジェラートネッロってどうなの?
724 :
無銘菓さん
:2006/08/18(金) 19:19:26 ID:xIzx3aZn
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.html
jyuuyon16993.zip [パスbaketu] おバケツプリン動画
725 :
無銘菓さん
:2006/08/21(月) 05:49:38 ID:oZhkzzMI
2ヵ月ぶりに今日行ってくる\(^O^)/
726 :
無銘菓さん
:2006/09/03(日) 16:20:51 ID:cNBSTkzt
アリオ亀有のアイスクリームシティー祭りで牛タンアイス食った
うまかった
727 :
無銘菓さん
:2006/10/11(水) 00:11:14 ID:YZANv6yk
【話題】酸っぱいものが甘くなる?:レモンも甘〜く不思議な実「ミラクルフルーツ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1160477925/l50
728 :
無銘菓さん
:2006/11/21(火) 01:12:03 ID:???
ナンジャ☆トゥインクルクリスマス
ttp://www.teamnamja.com/tp/namjatown/index.html
729 :
無銘菓さん
:2006/12/15(金) 03:10:56 ID:???
デザート・オブ・ザ・イヤー
ttp://www.teamnamja.com/tp/namjatown/guide/makaroni/d-republic/event/dessert_of_the_year.html
148 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★