■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
かっぱえびせん
- 1 :無銘菓さん:03/01/19 04:23 ID:akf1SZtA
- うまいよね。スナックの王様!
紀州梅が最高にうまかった。
普通のかっぱえびせんも飽きないおいしさ。
- 2 :無銘菓さん:03/01/19 04:41 ID:7NbHX+wn
- (・∀・)イイ!!
- 3 :山崎渉:03/01/19 06:24 ID:???
- (^^)
- 4 :無銘菓さん:03/01/19 10:34 ID:kuo1ZOcU
- フレンチがうまー
- 5 :無銘菓さん:03/01/19 11:12 ID:ypqomwm5
- 私は普通のかっぱえびせんが好き。
高校時代、部活が演劇部で、文化祭で演った台本が
「終わらない夏〜かっぱえびせんの向こうに〜」っての。
そのころ、「かっぱえびせん」って連呼してたからすっごく食べたくなって、
昼休みに毎日かっぱえびせん食べてた
- 6 :山崎渉:03/01/20 17:34 ID:???
- (^^;
- 7 :無銘菓さん:03/01/21 23:21 ID:kbqD8pxm
- フレンチサラダは昔大好きだった。最近食ったらそれほどでもなかった。
- 8 :無銘菓さん:03/01/21 23:39 ID:???
- 本当止められない〜止まらない〜
今この子も後3ヶ月もすれば、カッパえびせん
おやつにしてるんだろうなぁ・・これに牛乳だと良いバランスの
おやつかな。。
- 9 :世直し一揆:03/01/21 23:51 ID:tHdhRV9I
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
- 10 :無銘菓さん:03/01/22 04:13 ID:gCQ539JT
- ポテチみたいに途中で気持ち悪くならないのがいい
- 11 :無銘菓さん:03/01/23 06:30 ID:NJMPQUw0
- 無性に食いたくなってきた
- 12 :無銘菓さん:03/01/23 11:45 ID:2LlyP124
- ノンフライだしね
- 13 :無銘菓さん:03/01/23 13:21 ID:Ep0PEMnZ
- 最近コンビニなどに行くと、かっぱえびせんの小さなパックか(遠足に持っていったようなやつ)、
スリムタイプとか言って細長くて内容量もショボーンでしかも148円もしやがります。
何の陰謀でしょうか?
私はあのポテチとかと同じサイズのかっぱえびせんがバリバリ食べたいのです(涙
- 14 :真咲 ◆xv00X69www :03/01/25 20:37 ID:rXUzktjG
- 食べ始めるととまらん
あっという間に一袋喰い終わる
- 15 :無銘菓さん:03/01/25 20:45 ID:???
- かっぱえびせんってあのポテチなんかと同じスナック菓子なのに
どうしてか、悪者には感じない。。ほのぼのって感じの
お子ちゃま安心おやつって感じ
- 16 :無銘菓さん:03/01/25 22:50 ID:G1QsrOv2
- 漫喫で食うかっぱえびせんは何故に
あんなにうまいのか…。
- 17 :無銘菓さん:03/01/25 23:05 ID:oaYq+1Sq
- 普通のかっぱえびせんは100c
フレンチサラダは80c
なぜこうも量が違うのか?
と思いつついつも普通の奴を買います
- 18 :無銘菓さん:03/01/26 02:19 ID:???
- 昔友達の家に遊びにいったら、そいつとそいつの弟が
「歯を剥き出しにした状態(「い〜」と発音する時の口の形)で
歯にかっぱえびせんを擦りつけてどちらが早く削ってなくせるか」という
くだらない競争をしてた。
あまりにアホくさかったので俺も加わってやった。
- 19 :無銘菓さん:03/01/29 10:48 ID:NflZMvql
- いま食べ初めて止まらなくなっているところです。
止まらんー
- 20 :無銘菓さん:03/02/04 09:22 ID:AK/kg7OP
- 明太子マヨ味ウマー
- 21 :無銘菓さん:03/02/11 22:10 ID:FZJHx8v/
- かっぱえびせんの普通よりも1.25倍くらいの大きさの奴が出たんだよ。
この間近所のガキにダダこねてもらった。
- 22 :無銘菓さん:03/02/11 22:29 ID:UN8QcC4Y
- >21 かっぱえびせんジャンボ(こんなに大きくなっちゃった)!!
ちょっと前にあったけど、一瞬で消えた・・
たべごたえあったし、また食べたい
- 23 :ぱぱいや:03/02/11 22:36 ID:nA2nA3LW
- コーラとの相性ばつぐん!
やっぱ まいうー!!
- 24 :無銘菓さん:03/02/12 00:00 ID:???
- たま〜に入ってるちびっちゃいやつ萌え
- 25 :無銘菓さん:03/02/24 11:40 ID:r+fL5Zih
- 俺も好きだから通りすがりにageとこう。
いろんな味が出てるけど結局普通のやつしか喰ってない。
飽きの来ないうまさ。
大きい袋買うと自制できずに完食しちゃうので、40円の小さい袋かう。
- 26 :山崎渉:03/03/13 12:45 ID:???
- (^^)
- 27 :無銘菓さん:03/04/07 11:25 ID:???
- カツ代流かっぱえびせん、もう10通も応募したんだから当たってくれ〜!
やっぱ、これが一番飽きのこないスナックなんだよな。
- 28 :無銘菓さん:03/04/07 12:33 ID:oqF5/eWD
- でも自社製品のくせして二千人にしかあげないなんてショボイ。
当たったらオクに出す人とかいるのかな?w
- 29 :無銘菓さん:03/04/07 14:49 ID:???
- かっぱ止まらん
- 30 :無銘菓さん:03/04/08 06:24 ID:WWLWL/iR
- 今日も2ちゃんしながら、かっぱえびせん。
私も応募券かなり溜まった。
当選して新しい味の食べてみたい!てか、売ってほしーよ。
- 31 :the_terminator_2ch ◆xsxl/N.NBk :03/04/09 05:11 ID:x+BtFJWK
- ねーねー質問。どうしてかっぱえびせんにカレー味が無いの?
やまとの味カレーが特許でも取ってるんか???
誰か教えてください。ああ、教えてください。
- 32 :あぼーん:03/04/09 05:43 ID:???
- あぼーん
- 33 :無銘菓さん:03/04/09 05:44 ID:a6nRZglG
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 34 :かおりん祭り:03/04/09 05:59 ID:???
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノノハヽo〜
( ^▽^)/⌒\ , −-
((ニ[二=( こんなのがございま−−==≡≡す♪ ))
/∧=:|| \_/ `ー‐‐'
じ/___/
- 35 :無銘菓さん:03/04/09 14:07 ID:???
- しょっぱいからきらい
- 36 :無銘菓さん:03/04/12 01:34 ID:hjFqtVBf
- 今日、かっぱえびせん買ってきたら、裏側に
「パッケージおもてにおみくじが隠れてるよ! 探してみてね。」
って書いてあったんだけど、見つからないんだよ。
どこに、おみくじが書いてあるか、おしえてくれ。
- 37 :the_terminator_2ch ◆xsxl/N.NBk :03/04/13 05:22 ID:Ykzj1DIw
- >>36
小林カツヨのメガネの裏におみくじがあったよ。
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 :36:03/04/14 23:44 ID:x9Zjuta6
- >>37
俺が買ってきたかっぱえびせんには、小林カツヨのメガネはなかったな
- 40 :無銘菓さん:03/04/16 12:07 ID:LTPF8mtr
- えびグラタン味とか、えびチャーハン味なんかを出してホスィ。
- 41 :無銘菓さん:03/04/16 14:41 ID:8xiAvsMY
- >>40 えびグラタンいいね。あと目に見えるほどのエビの殻が付着した
「かっぱえびせん・ハードコア」ってのも出してほしい。
- 42 :もぐもぐ名無しさん:03/04/16 16:36 ID:hUqUqrBs
- もちろんお好み焼きには天かすじゃなくてかっぱだろ。
- 43 :山崎渉:03/04/17 09:38 ID:???
- (^^)
- 44 :無銘菓さん:03/04/18 02:21 ID:4RGezm4S
- >>42
お好み焼きにえびせん入れるんすか?
- 45 :無銘菓さん:03/04/18 16:20 ID:6D91ZG7c
- >>44
砕いて、ちょっとふやかしてお好み焼きに混ぜたらウマそうだ。
私もエビグラタン味激しくキボンヌ!
- 46 :無銘菓さん:03/04/18 18:39 ID:cixTWlKI
- カッパえびせん使って何か料理出来ないかな
- 47 :無銘菓さん:03/04/18 19:39 ID:wQMOPvkj
- マヨネーズつけたら美味いかな?
- 48 :かっぱ:03/04/18 22:41 ID:PUkhH/dv
- 普通の味のやつに、ケチャップ、マヨネーズ、タバスコをまぜたソースを付けて
食べるとビールのおつまみ!!
- 49 :無銘菓さん:03/04/19 16:37 ID:ne4HKkVn
- かっぱのマヨネ味って出た事なかったっけ?
あったら食べてみたいな。
- 50 :なな:03/04/19 17:46 ID:???
- http://www.hamq.jp/i.cfm?i=galsnet
- 51 :無銘菓さん:03/04/20 03:14 ID:???
- 子供の頃は、何本も口の中でペースト状にして口一杯ためてみたもんだ…(´-ω-`)
それにしても最近のえびせんは塩味マイルドになってない?
そんなんえびせんじゃないやいヽ(`Д´)ノ
- 52 :山崎渉:03/04/20 04:44 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 53 :(・゚ρ゚):03/04/21 01:07 ID:???
- えびせんはやっぱ、スタンダードな味が一番。
- 54 :無銘菓さん:03/04/21 09:36 ID:Vt6A/mDG
- フレンチが好き。イタリアンも出せばいいのに。
- 55 :無銘菓さん:03/04/21 16:27 ID:RrS9zpnH
- 紀州の梅味
- 56 :無銘菓さん:03/04/22 12:19 ID:jMa11x7w
- 本当にやめられナイ止まらナイ。今日も一袋完食。
- 57 :無銘菓さん:03/04/22 16:40 ID:???
- 近所のスーパーでかっぱえびせんの隣にパッケージ激似のスナックが売ってたよ。
農心って辛ラーメンとか出してる韓国の会社の製品。
買って食べてみたら味までそっくりだった。若干韓国製のほうがえびの味が濃いような・・・
- 58 :57:03/04/22 16:44 ID:???
- えびせんエキスパートのみなさんすみません
検索したらこの韓国製のえびせん話たくさんありましたー
- 59 :無銘菓さん:03/04/22 22:26 ID:EQzOtYv9
- スタンダードのやつにわさびマヨつけながら食べてる。ウマー。
ビールにピターリ。
- 60 :無銘菓さん:03/04/23 14:42 ID:PAJReESd
- 応募券イパーイたまった。カツ代えびせん当たるといいな♪
- 61 :無銘菓さん:03/04/23 15:51 ID:0HvG/UtO
- あれ?えびグラタンって出てるよね。
つい一週間ほど前に買ったよ。
ほんのりチーズの味がして美味しかった。
- 62 :↑:03/04/23 18:02 ID:???
- ホント?地域限定とかじゃないの?
- 63 :無銘菓さん:03/04/23 19:01 ID:???
- ttp://www.kappaebisen.com/top.html
乗組員登録して研究室のえびせんアカデミーのクイズに答えると
抽選で新味1ケースプレゼントだって
- 64 :63:03/04/23 19:03 ID:???
- ちなみに今回のは締め切り過ぎてまつ。次回チャレンジ。
- 65 :61:03/04/23 20:49 ID:???
- >>62
「期間限定」とは書いてあったけど、「地域限定」とは
書いてなかったような。
今、そのときの空き袋が残ってないか探してみたけど、
ないので、確認はできませんが・・・
ちなみに長野県内です。
- 66 :61:03/04/23 20:52 ID:???
- 今、もう一度部屋のゴミ箱見たら、空き袋残ってたよん。
「かっぱえびせん 海老グラタン 今だけ期間限定」
「クリーミーなホワイトソースとチーズの香ばしさ」と書いてあります。
- 67 :無銘菓さん:03/04/23 22:45 ID:???
- ttp://www.rakuten.co.jp/kioskgift/396917/456282/
サザエさんかっぱえびせん。ワカメ味って・・・
- 68 :無銘菓さん:03/04/24 00:24 ID:???
-
- 69 :無銘菓さん:03/04/29 23:38 ID:efOYxawR
- かっぱあげ
- 70 :無銘菓さん:03/04/29 23:51 ID:???
- (´∇`)
- 71 :無銘菓さん:03/04/30 13:14 ID:xB5D5Eh+
- べじたべるウマー
- 72 :無銘菓さん:03/04/30 13:49 ID:RwgaqZyU
- ピンク色っぽい包装のガーリック うまぁ〜〜〜
軽くて、そんなにガーリック臭くないの。
- 73 :山崎渉:03/05/22 00:47 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 74 :無銘菓さん:03/05/25 03:12 ID:dDrwthfY
- もう語ることもないな。
- 75 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 76 :無銘菓さん:03/06/02 19:40 ID:hYlcECoj
- かっぱえびせん食いながらこのスレ見てる俺・・・
なんか素敵(ポッ
- 77 :無銘菓さん:03/06/02 23:12 ID:aFXnV8aE
- ■お奨めの変わった食べ方
フライパンにかっぱえびせんを適宜入れ、弱火で煎りながら、上からパラパラと砂糖を振りかける。
焦げないように気を付けて煎り続けると、砂糖が糖衣状になる。
なつかしの「仮面ライダースナック」のできあがり。
★砂糖が焦げないように、上手に糖衣状になるように気を付けて!
- 78 :←鼠:03/06/02 23:23 ID:PyUfVDqp
- かっぱえびせん
カッパとエビの肉をこねて作ったお菓子。
- 79 :無銘菓さん:03/06/16 23:41 ID:D1+2gwmT
- ポテチみたくベタベタしてなくて好き!
週に3回は食べてるなー
- 80 :無銘菓さん:03/06/18 01:00 ID:AgAx1l03
- かっぱえび船
- 81 :無銘菓さん:03/06/21 18:33 ID:bCrHmZ+2
- こんなにデッカイ袋で残ったら困るな〜と思いきや、、、
しまいには袋から口へ流し込むようにして全部食い切ってしまう美味さ。
俺は普通の奴が好き。
- 82 :えびせん:03/06/23 03:01 ID:17lIgO8N
- えびせんの赤い部分に大吉 海老に中吉 えびせんに小吉が書いているらしいよテレビでやっていたよ。
- 83 :無銘菓さん:03/06/26 20:50 ID:???
- >>82
KIRINのロゴの中に「キ」「リ」「ン」の文字が書いてあるようなモンだね?
- 84 :無銘菓さん:03/06/29 00:08 ID:???
- この前わさび味食べたー。
けっこう辛かったがくせになる味でした。
- 85 :無銘菓さん:03/07/02 16:33 ID:VaHJMzQm
- 夏限定かっぱ美味かった〜!
- 86 :ウサピー:03/07/02 16:49 ID:WzpMbtxE
- おいしいけど、たべてない。
- 87 :無銘菓さん:03/07/06 18:24 ID:RH/8MfOG
- >>85
海サラダ味でしょ?さっぱりしててウマーだったyo!
>>86
イミワカンナイ〜(・A・)
- 88 :無銘菓さん:03/07/06 20:38 ID:vavxQSXf
- えびせんに合う飲み物は、ビールか牛乳だな。
- 89 :無銘菓さん:03/07/08 23:29 ID:???
- 水が合うよ
- 90 :南部藩:03/07/10 21:02 ID:Jtkp2zjF
- かっぱえびせんえびみりん焼ってのはどう?
- 91 :無銘菓さん:03/07/11 02:46 ID:S8LZNuqm
- 海サラダ味ウマー
- 92 :無銘菓さん:03/07/11 02:48 ID:???
- 今度買ってくってみますかな?
- 93 :_:03/07/11 02:56 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 94 :無銘菓さん:03/07/11 09:09 ID:DaBxSSB0
- >>49
マヨ味あるじゃん。
九州限定なのか??
- 95 :まおい:03/07/11 12:06 ID:nEsfEsol
- かっぱえびせんの歴史について教えてください。たのんます!!
- 96 :無銘菓さん:03/07/11 13:26 ID:DaBxSSB0
- >>95
これ↓
http://www.kappaebisen.com/top.html
- 97 :無銘菓さん:03/07/12 15:59 ID:Wf77cfPE
- かっぱもカールみたく薄味出せばいーのに
- 98 :山崎 渉:03/07/12 16:21 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 99 :無銘菓さん:03/07/12 19:56 ID:???
- >>97
ドーイ
海サラダ味はしょっぱくないyo!
- 100 :無銘菓さん:03/07/12 20:03 ID:???
- かっぱえびせんを5〜6年ぶりに食べた
昔からあんな太かったっけ?
もとひょろっと細いイメージだったんで開けてビックリした
美味しかったけど
- 101 :無銘菓さん:03/07/12 20:58 ID:???
- かっぱえびせんを2年ぶりに食べた。塩が薄い調整にしてあるようだ。
なかなかうまかった。
- 102 :山崎 渉:03/07/15 12:28 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 103 :なまえをいれてください:03/07/17 19:14 ID:???
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 104 :無銘菓さん:03/07/18 00:49 ID:???
- 今度、映画で「えびボクサー」っていうのが配給されるから
タイアップすればよいと思うのはわたしだけであろうか。
- 105 :無銘菓さん:03/07/21 17:59 ID:???
- ポテトチップスは全国の味を各地で出してるのに
かっぱえびせんのほうは、なぜ出さないのだろぉー
個人的にはかっぱえびせんの方が好きです。
- 106 :無銘菓さん:03/07/22 04:03 ID:gewhcSWi
- 私もポテチよりかっぱが好き。
油っこくないからね。でも油脂含有量は大差ないのかな
- 107 :無銘菓さん:03/07/22 14:38 ID:YE/5Qtfz
- もんじゃ焼きにいれたらうまそう
- 108 :無銘菓さん:03/07/22 15:07 ID:m+5W7bTm
- タイのかっぱえびせんは、はなみって名前
海老の味が濃かった
- 109 :無銘菓さん:03/07/22 17:03 ID:LEvQpqM/
- これって塩っからいのとマイルドなのがあるけど
同じかっぱえびせんなのに
- 110 :無銘菓さん:03/07/23 21:32 ID:???
- >>106
えびせんって油揚げでなく、煎っているのではなかったでしたけ?
- 111 :無銘菓さん:03/07/26 09:43 ID:???
- かっぱ堅あげ作ってよ!!
かっぱが作ってるってほんと!!
頭の皿に水あげないと大変だから・・
ちなみにどれくらいの頻度で水あげないといけないんでしょうか?
教えて、工場長!!
水が枯れたら、労災かなぁ!!
- 112 :無銘菓さん:03/07/26 17:20 ID:???
- >>110
現在は、揚げるんではなく油を吹き付けてる。炒ってるっちゃ炒ってるのかな。
昔は油で揚げたお菓子だったので、塩が固まった部分ができて、
その結果めっちゃしょっぱいえびせんがあったりしたわけ。たぶん。
- 113 :無銘菓さん:03/07/27 09:16 ID:???
- >111
かっぱが作ってるって?もろCMじゃん
- 114 :無銘菓さん:03/07/28 13:10 ID:???
- かっぱあげ
- 115 :無銘菓さん:03/07/28 16:23 ID:3GaZGnU/
- かっぱえびせん、のりしお味、マズー。
- 116 :無銘菓さん:03/07/30 00:00 ID:???
- のりしおゲロまず
- 117 :?:03/07/31 22:22 ID:???
- 農心のかっぱえびせんってカルビーの子会社でっか?
- 118 :・・:03/08/01 00:20 ID:???
- かっぱ
- 119 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 120 :???:03/08/02 22:27 ID:???
- 農心のかっぱえびせん今後仕入れます!
ごめんねカルビー
- 121 :無銘菓さん:03/08/04 21:39 ID:???
- 農心って頭痛にノーシン?
まじかよ
- 122 :無銘菓さん:03/08/05 23:19 ID:???
- ノーシンがえびせんつくってんの?
- 123 :無銘菓さん:03/08/06 00:19 ID:rIkWl12Z
- 農心のパチモンえびせん、韓国食材店で買って食べてみたよ。
日本の本物に比べると
なめらかさとサクサク感が全然ないんだが、それなりにうまい。
確かにえびも入ってる。(殻の味と歯ごたえがする)
- 124 :無銘菓さん:03/08/14 18:09 ID:sY8+1ts/
- かっぱえびせんのり塩、ビールでウマーだったよ
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :無銘菓さん:03/08/15 20:06 ID:quE+ERpZ
- カツ代流かっぱえびせんの秘密の味は何だったんでしょう。
当たった方、報告願います。
- 127 :無銘菓さん:03/08/17 10:06 ID:???
- 12通も出したから当たってホスィ
- 128 :無銘菓さん:03/08/23 15:46 ID:GEZzvEmE
- やっぱスタンダードなのがウマー
- 129 :七七七:03/08/23 17:26 ID:WJLuj4er
- 湿気るとうまいよな
かっぱえびせん
- 130 :無銘菓さん:03/08/23 17:28 ID:6yUHIQCQ
- 空いている時間がもったいなくないですか?
初心者でも儲けられる在宅ビジネスです!
報酬は明日入る スピード入金です!
インターネット大好きな人にはピッタリ!
お小遣い稼ぎにピッタリですよ♪
あなたのやることは ただ 宣伝するだけ!
コツコツ作業が得意な方は 是非どうぞ♪
http://mog.obi.ne.jp/r001/
- 131 :銘菓かすてら ◆1BANSIWpgw :03/08/23 17:29 ID:???
- えびせん…一時期味付きの奴が出てて
ファーストキッチンのポテトみたいなってたなぁ
梅はうまかった
- 132 :銘菓かすてら ◆1BANSIWpgw :03/08/23 17:29 ID:???
- >>130はえびせんを規定本数数えながら袋に入れる仕事です。
- 133 :無銘菓さん:03/08/23 18:28 ID:???
- ↑そりゃ大変そうだ。
つか、カツ代味当たった人いないんかな
- 134 :無銘菓さん:03/08/23 20:16 ID:???
- サザエさんグッツのかっぱえびせんのワカメ味
うまいんだけど『ワカメ』ではない気がした
- 135 :やっぱでぶせん:03/08/27 21:39 ID:j/1rzVbm
- メチャメチャしょっぱいのは逝ってません?ターマニ・・・
- 136 :無銘菓さん:03/08/27 21:51 ID:fzRxqaJN
- >>135
それは袋詰めしてる工場のおばちゃんの汗だよ
- 137 :無銘菓さん:03/08/28 15:08 ID:???
- かっぱえびせん「カレー味」とかあったら美味そうだが。
やまとの「味カレー」があるから出せないのかな?
- 138 :無銘菓さん:03/09/05 02:39 ID:MtQRAEZh
- >>36さんじゃないけど
おみくじ見つかりません。HP見たけど書かれてないし…。
判る人教えて〜・゚・(ノД`)・゚・。
- 139 :無銘菓さん:03/09/06 01:23 ID:VAvI/k/e
- 私も見つからん、おみくじ…。どこにあんの?
- 140 :無銘菓さん:03/09/06 10:28 ID:???
- そうそう、
おみくじって言って買わせようとする作戦では??
見たことないぞ
- 141 :無銘菓さん:03/09/06 17:27 ID:???
- えびチップスの方が美味しいぞ!!
- 142 :無銘菓さん:03/09/06 18:53 ID:1CzLayKP
- のりしおウマーだと思たんだが…
そんなことよりローストガーリック復活キボン・…………
最高だったのに…
- 143 :無銘菓さん:03/09/09 08:47 ID:gSeqegGb
- こんがりマヨ味しょっぱーい!
普通のがいいや。
- 144 :無銘菓さん:03/09/18 18:42 ID:ZGxnII8y
- ageついでにカツ代えびせんの秘密の味は何だったんでしょう。
当たった方の報告お願いします。
- 145 :無銘菓さん:03/10/11 18:52 ID:xyHatZjA
- UP
- 146 :無銘菓さん:03/10/11 19:03 ID:PdxW/2CR
- おみくじ、小袋のにあるよ。裏が魚の。
- 147 :無銘菓さん:03/10/21 23:14 ID:???
- どでかいベビースターをパクったような、
かっぱえびせん知ってる?
ローソンで売ってたぞ
- 148 :無銘菓さん:03/10/22 15:26 ID:???
- >>147
かっぱえびせんJUMBOだね。
普通のかっぱえびせんの5倍くらいの大きさ。
味は別に変わってないと思うんだけど美味しかった。
期間限定って書いてあるけど通常販売して欲しい。
一本が大きいのでおやつに食べるよりおつまみに向いていると思う。
JUMBOのピリ辛味もキボン。
- 149 :無銘菓さん:03/10/22 16:16 ID:???
- ジャンボage
- 150 :無銘菓さん:03/10/22 16:21 ID:???
- ガムと一緒に食べるとガムが消えるよ
- 151 :無銘菓さん:03/10/31 15:12 ID:XXIYZD0X
- ttp://www.lumix.net/hybrid/Pages/SearounKoreaText/s09.html
- 152 :無銘菓さん:03/10/31 16:18 ID:???
- 【訃報】カルビーの創業者、松尾孝さん死去―「かっぱえびせん」を発案
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067578331/l50
- 153 :無銘菓さん:03/10/31 17:29 ID:LYDIQanD
- >>152
追悼あげ。。。
- 154 :無銘菓さん:03/11/01 23:08 ID:C4aRAzxS
- こんなスレがあったとはw
もうやめちゃったけど 連れが元社員です。
えびせん おいしいですよねぇ。
いまもたまに工場から送ってもらっています。
- 155 :無銘菓さん:03/11/02 09:56 ID:???
- 冥福をお祈りします
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=618313
松尾氏は「社名『カルビー』は、
カルシウムの『カル』とビタミンBの『ビー』から
- 156 :無銘菓さん:03/11/02 13:41 ID:7kLI3sG0
- (-人-)
- 157 :愛子:03/11/02 14:01 ID:cAwnMaL9
- ttp://aiko.fam.cx/
- 158 :無銘菓さん:03/11/11 20:37 ID:ooC66YFB
- 久々にたべた。
なんか親が買ってきてたらしく置いてあったから。
で、食べ始めたら止まらなくなった。
気がついたら全部無くなってた。
親に文句言われた。
- 159 :無銘菓さん:03/11/25 19:38 ID:c9x9OFTV
- JUMBO店から消えっちゃった
- 160 :無銘菓さん:03/12/02 19:05 ID:F7rUtwpX
-
冬のクリームチーズ味さっき食べたよ
袋あけた時のチーズ臭さはすごかったが、
味は酸味が少なく、マイルドでうまーーーだった
でも、本来のえびせん好きには、ちょっと邪道な味かも・・・
- 161 :無銘菓さん:03/12/02 20:36 ID:/+bjFmTY
- カッパの作るえびせん。
カッパが働いているんだ。
カッパを見直そう。
- 162 :無銘菓さん:03/12/11 10:15 ID:???
- 冬のクリームチーズ味だめだった。
カルビーも挑戦しすぎ。w
- 163 :内容量 774ml:03/12/15 13:20 ID:Fen0sitT
-
ageっこ
- 164 :無銘菓さん:03/12/16 15:39 ID:???
- クリームチーズ結構いいと思ったな。
100円で売ってたし
- 165 :無銘菓さん:03/12/24 22:06 ID:n1YrOGgK
- 明石屋サンタの夜食として買って来ました
- 166 :無銘菓さん:03/12/26 19:56 ID:???
- クリームチーズ味、なかなかいいかも。
チーズビットに塩をきかせた感じの味でした。
- 167 :無銘菓さん:03/12/30 19:16 ID:CiMF6eWM
- 着メロきぼんage
- 168 :sage:03/12/30 19:54 ID:FJwl97Qj
- 着メロはちょっと前に配ってたよ、袋に書いてたからDLした
3種あったけど、私はノーマルバージョンだけもらった
- 169 :無銘菓さん:03/12/30 19:55 ID:07GIiPAj
- かっぱえびせんにマヨネーズ
これ最強
- 170 :無銘菓さん:03/12/30 19:55 ID:???
- 168
ごめん、sageるつもりがまちがえた
- 171 :無銘菓さん:04/01/01 10:14 ID:cFmLYqf1
- でもクリームチーズはきらい
- 172 :karasu ◆gh5H3GLy3w :04/01/01 14:38 ID:???
- しゃむねおかやなひさもえまひきたまかたゆちきた
- 173 :無銘菓さん:04/02/09 16:25 ID:SKBXcn72
- 梅の。
ちょっと普通だったかな。
- 174 :無銘菓さん:04/02/09 16:49 ID:VdS7MDGg
- ずう〜と前に、かっぱえびせんの始まりの話聞いた事あったのですが
昔えびの殻が捨てて合ったのを貰ってきて、それを混ぜてスナック作ったら
大ヒットしたとか・・・、原料は只だから、おお儲け・・・
間違っていたらすまそ・・・
今は、違うよ。でも、この話知っている人いる?
- 175 :無銘菓さん:04/03/07 15:07 ID:N1J+B2mn
- 丸いえびせん、「えびみりん焼き」にトンカツソースとマヨネーをつけたら(゚д゚)ウマー
- 176 :無銘菓さん:04/03/07 16:59 ID:???
- わさび味が出るんだね。
- 177 :無銘菓さん:04/03/07 17:19 ID:8eKWbqTp
- ぱっかえびせん
(゚д゚)ウマー(゚Д゚)ウマー
- 178 :無銘菓さん:04/03/23 08:44 ID:???
- ワサビ味age
- 179 :無銘菓さん:04/03/25 12:24 ID:Gf4pvcaG
- こんがりマヨマンセーだけど、最近みなくなった(´・ω・`)
- 180 :無銘菓さん:04/03/25 13:10 ID:???
- 今食べてる訳だが・・・
ホントに止まらないわ
(゚д゚)ウマー
- 181 :無銘菓さん:04/03/25 20:20 ID:???
- >>179
終売です
- 182 :無銘菓さん:04/03/28 21:14 ID:oh77g4B5
- >>181
そか・・・残念
ドラッグストアに売ってるの買い占めよう
- 183 :無銘菓さん:04/03/31 15:16 ID:9vdUe/kz
- 期間限定のお好み焼き味食べたけど、あれは一回でいいね
「やめられない止まらない♪」のかっぱえびせんだから
食べだしたら止まらない勢いはあるけど、リピートはいいや
- 184 :釈迦:04/03/31 15:56 ID:SkFIsFIp
- ご飯のおかずに最適
- 185 :無銘菓さん:04/03/31 22:41 ID:???
- 三河屋のイカみりん最高
- 186 :無銘菓さん:04/04/04 19:15 ID:???
- ローソンの「カルシウムたっぷりかっぱえびせん」を買う。食う。
こんな中途半端なの作るくらいなら荒挽き4倍海老を復活してくださいおながいします
- 187 :無銘菓さん:04/04/06 04:07 ID:???
- かっぱえびせん大好きだぁ。
- 188 :無銘菓さん:04/04/10 23:03 ID:Du2uLoAw
- 新発売?の1才からのかっぱえびせんっての気になる・・・。
- 189 :無銘菓さん:04/04/13 23:59 ID:???
-
普通3歳ぐらいからだろ・・・
- 190 :無銘菓さん:04/04/30 14:33 ID:d45fCSIc
- 1才からのかっぱえびせん食べたよ。
えびせんの塩抜きみたいだった…塩かけて食べたくなったよ。
大人は普通のやつ食べましょう。
- 191 :無銘菓さん:04/04/30 16:24 ID:WRz5lE/D
- >>190
情報ありがと(´▽`*)
- 192 :無銘菓さん:04/05/07 18:34 ID:ZTomxmG0
- シンガポールのセブンイレブンで買ったえびせん
「黒胡椒味」「スパイシー味」美味しかった!!!
しかし、「?樂B蝦條」カルビーえびせんと読むらしい。
- 193 :名無しさん:04/05/13 15:14 ID:XfNdTrvK
- ふつうの味より美味しいのは??
- 194 :無銘菓さん:04/05/20 18:09 ID:???
- 青じそ風味は、やめられるしとまっちゃうyo!
- 195 :無銘菓さん:04/05/20 21:58 ID:???
- 一歳食べてみたけど味がない
しまった!!
- 196 :無銘菓さん:04/05/20 22:37 ID:???
- 都こんぶ味・ごはんですよ海苔味age
- 197 :無銘菓さん:04/05/22 16:25 ID:VxIOYjBm
- >>194
今青しそ買ってきたよ。なかなかうまい。
当たり前だが梅と似ている。
- 198 :無銘菓さん:04/05/22 16:54 ID:LJSVlH21
- 昔フレンチサラダ味だっけ?
それにはまった。
まだ売ってる?
- 199 :無銘菓さん:04/05/22 21:07 ID:rKxiGlXQ
- >>194
青しそ味なんてあるの?
うまそう!明日探してこよー!
- 200 :無銘菓さん:04/05/24 22:51 ID:???
- >>199
あるよ。もう食べ終わった!
- 201 :無銘菓さん:04/05/28 19:20 ID:???
- 青じそはビミョーだわ
これなら普通のかっぱえびせんのがいいかなあという感じ
- 202 :無銘菓さん:04/06/02 20:19 ID:???
- >>198
ざんねんながらありません。
あれ細くていいよね。酸味も程よくグッド。てかほぼ完璧。
毎日のようにザラザラ食べてた覚えがある。
また何年かしたら期間限定で復活したりしそう。
その際にはこないだののり塩と大昔の海苔しょうゆみたいなやつも是非
- 203 :無銘菓さん:04/06/04 00:49 ID:???
- ごはんですよ!味、なかなか( ゚д゚)ウマー
- 204 :無銘菓さん:04/06/04 14:35 ID:???
- ごはんですよ!味より、わさびのほうがうまかった。
桃屋はやっぱりご飯の友達。
- 205 :無銘菓さん:04/06/06 20:41 ID:beaCruuK
- 都こんぶ味うますぎて止まらず!!!すっぱ(゚д゚)ウマー
フレンチサラダ味と似てる気がしたよ。
- 206 :無銘菓さん:04/06/08 16:35 ID:???
- 自分もフレンチサラダ味好きだったから、都こんぶ味がうまく感じる。
コンビニに寄ったら絶対に購入。
- 207 :無銘菓さん:04/06/11 02:59 ID:???
- 都こんぶ味。
もうちっと都こんぶ独特の風味と甘さがあってもいいかと。少々拍子抜け。
でも(゚д゚)ウマー
- 208 :無銘菓さん:04/06/12 12:16 ID:???
- http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.dkbnews.com/bbs/view.php?id=headlinenews&no=2315
見事にパクられてますね
- 209 :無銘菓さん:04/06/13 22:34 ID:J0COjQVh
- やべ、、、都こんぶ味やめられねぇ、、、、、ウマすぎ。
- 210 :無銘菓さん:04/06/14 18:05 ID:SYoGVwzC
- 普通のかっぱえびせんにマヨネーズつけて食べてみました。案外イケました。
そういえば、マヨネーズ味なんてあったよね。
- 211 :無銘菓さん:04/06/15 22:44 ID:???
- ごはんですよ味うままままーーーー
次は都こんぶ味にチャレンジ!
- 212 :無銘菓さん:04/06/16 18:27 ID:YmdQ2krO
- かっぱえびせんの「かっぱ」ってなんか意味あるの?
- 213 :無銘菓さん:04/06/17 20:37 ID:???
- えびせんと400円の白ワインは合う
- 214 :無銘菓さん:04/06/21 23:04 ID:???
- >>212
かっぱは昔から日本人に親しまれてきた伝説の動物です。
昭和20年代に清水崑画伯(故人)作の「かっぱ天国」というまんががはやりました。
そのころ小麦粉からあられを作り、発売していたカルビーでは清水氏にお願いして
かっぱのキャラクターを製品のパッケージに描いていただき、「かっぱあられ」
シリーズとしてお客様に親しんでいただきました。えびせんはそのシリーズ最後の
製品です。昭和39年のえびせん発売当時にはかっぱの絵はすでに付いて
いなかったのですが、名前だけが今でも残り「かっぱえびせん」といえばカルビーの
お菓子だなあ、とお客様におぼえていただけるまでになりました。
だそうな。カルビーのサイトより。
- 215 :無銘菓さん:04/06/26 00:56 ID:???
- ごはんですよ味ウマー!
久しぶりの当たりだ
- 216 :無銘菓さん:04/06/26 17:19 ID:bSRbvpRF
- ごはんですよ!味
都こんぶ味
どっちもウマー
- 217 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/29 09:47 ID:WkfkuwwV
- 青じそがやたら美味い。
- 218 :A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/29 09:49 ID:WkfkuwwV
- ポテチでいろんな味出すよりえびせんでやったほうがいいような。
- 219 :無銘菓さん:04/06/30 12:19 ID:tf1DPQ+I
- かっぱえびせんうまいがピザポテトもうまい
- 220 :無銘菓さん:04/07/01 13:35 ID:???
- バーコードで商品検索できるクチコミ情報サイトを
作りますた。
おまえらのお気に入りの商品をたれ込んでください
お気に入りの商品を一位にしよう!
クチコメ!Good↑Bad↓
http://gb.ptysp.jp/
写真投稿、iアプリによるバーコード読み取り等、
持ち物リスト、似た人検索とか結構面白い機能があるよ
- 221 :無銘菓さん:04/07/06 23:21 ID:UgePwtIz
- 18歳の女子高校生ですが、マンコがかっぱえびせん臭くて困ってます(T_T)
学校の和式トイレでウンチする時、便器をまたいでパンツ下ろして
しゃがんだ途端、股間からモワ〜ッと、生暖かいえびせんのニオイが…
毎朝ビデ付きのウォシュレットで洗ってるんだけど(>_<)
先日、自分で指を入れてニオイかいでみました。
カンペキかっぱえびせんのニオイがしました。
私はけっこう潔癖症なのでよく洗うし陰部脱毛してるし
彼氏は「ニオイしない」って言ってけど…
今まで気づかなかっただけで実はクサマンなのかも!
どなたか対応策を教えてくださいo(^▽^;)。o0○
- 222 :無銘菓さん:04/07/07 05:42 ID:???
- 177 :無銘菓さん :04/07/06 23:09 ID:UgePwtIz
昨日の夜、インポートショップで買ってきた
海外のお菓子を食べたんですが…
チーズ味で、チップスみたいなやつだったから
最後らへんのカケラをザザーっと袋から
口に流し込んだのです。
その時のそのお菓子の袋の中のニオイが…
彼氏が私のマンコを触った後の、指についてる
ニオイと似ていますた…
マンコのニオイを「チーズみたいだ」って言う人の
気持ちが分かりました。ありゃぁ臭いです。
これからはもっと丁寧に洗います。
だから〜もっとマンコたっぷり舐めてくれよ彼氏クン!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 223 :無銘菓さん:04/07/13 20:31 ID:???
- 塩にんにく味ウマーだが
口がにんにく臭くなりそう
- 224 :無銘菓さん:04/07/22 20:58 ID:???
- http://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/oyatsu/index.html
画像掲示板つくったのでお菓子のパッケージとか撮ったりお絵かきしてつかってね
- 225 :無銘菓さん:04/07/24 03:22 ID:???
- 塩にんにくうまいね。
- 226 :無銘菓さん:04/07/24 22:34 ID:???
- たまに食べるとうまい
- 227 :無銘菓さん:04/07/27 21:03 ID:???
- 塩にんにくって、なんとなくハートチップルの後味に似てるようなきがする
- 228 :無銘菓さん:04/07/27 22:01 ID:???
- 一時期、しょっぱいイメージがあって嫌ってたんだけど
最近のは美味しいねー
- 229 :無銘菓さん:04/07/30 01:10 ID:???
- 塩にんにく、これ好きだ
- 230 :無銘菓さん:04/08/01 13:13 ID:???
- >>5
ワロタ
なんだよ「かっぱえびせん」って連呼してたからすっごく食べたくなったって!
- 231 :無銘菓さん:04/08/01 13:17 ID:???
- かっぱえびせんをなににつけて食べるとおいしいですか?
- 232 :無銘菓さん:04/08/01 14:29 ID:HQPd2Sp1
- 友人から聞いた鹿児島工場では他の工場とは違い、生エビを使っているから、九州のかっぱえびせんは関東のものよりも、おいしいってうわさは本当ですか?
- 233 :無銘菓さん:04/08/01 20:17 ID:???
- かっぱえびせんは中国で作ってるよ
味付けは日本でしてるけど
- 234 :232:04/08/01 23:06 ID:HQPd2Sp1
- >>233
え?じゃあ、がせですか?
- 235 :無銘菓さん:04/08/02 01:13 ID:???
- >>321
月並みだが、マヨネーズつけると美味い。タルタルソースも同じく。
あとは半熟目玉焼きの黄身に醤油かけたのにつけて食うと美味いね。
- 236 :無銘菓さん:04/08/02 06:08 ID:oCtLpJLy
- 一味ふりかけて食べてるよ
- 237 :無銘菓さん:04/08/03 12:51 ID:???
- >232
騙されやすい人だなー…
メーカーのサイトで調べてみたか?
かっぱえびせんアドベンチャー
ttp://www.kappaebisen.com/
- 238 :無銘菓さん:04/08/10 01:08 ID:rq8+4+SU
- 都こんぶ馬スギー(ノД`)あまりの美味しさに泣ける。
ノーマルより断然美味しいよ。ごはんですよも食べて見なくちゃ。
- 239 :無銘菓さん:04/08/10 20:34 ID:???
- ごはんですよ味うまそうだね。
期間限定みたいだから早く食べねば。
- 240 :無銘菓さん:04/08/11 02:17 ID:wNBL9+qO
- 中野ミヤコン味うまいよな。
今食ってるし。
- 241 :無銘菓さん:04/08/11 10:56 ID:WiVLyADA
- ごはんですよウマー!
ダイエット中で少しだけのはずが一気食い・・・(ノД`)
- 242 :無銘菓さん:04/08/11 13:32 ID:???
- 海老は食べられないがかっぱえびせんならいける
- 243 :無銘菓さん:04/08/13 23:58 ID:ookVEB1B
- にんにく塩味ウマーーーーー!!!!!
- 244 :無銘菓さん:04/08/14 09:12 ID:eyOaSakT
- 昨夜にんにく塩味を一袋空けたんですが口臭い。
- 245 :無銘菓さん:04/08/16 04:56 ID:FdoQburo
- >>244
たしかに臭くなるな。
ハートチップルよりかはましだろうが。
- 246 :無銘菓さん:04/08/20 12:34 ID:jWoM45ga
- ごはんですよ意外と普通だった。都こんぶ先に食べたから
感動が薄かったのかも。みんな知ってた?ごはんですよの
えびは箸とごはん持ってる。しかもご丁寧に
ごはんの上にはごはんですよが乗ってる!!プププ、面白い演出〜。
- 247 :かい:04/08/20 13:53 ID:???
- 友達の家で食べたキムチ味がうまかった!輸入ぽかったけど
- 248 :無銘菓さん:04/08/20 20:37 ID:zbpn4jkv
- >>246
へー(゚◇゚)
知らんかった!
次買う時見てみる!
- 249 :無銘菓さん:04/08/20 20:53 ID:Qf+eaaaV
- ねえ、そろそろ都こんぶ&ごはんですよって
終了間近?どこいってもない!
たまにドラックストアの隅で見かけるけど。
どこもにんにく&青じそばっかだよー。
- 250 :無銘菓さん:04/08/20 21:24 ID:2osU/5ZN
- すこししけってるほうがおいしい。
- 251 :無銘菓さん:04/08/23 16:54 ID:wKKo+uLc
- 今のアルミの袋じゃない頃って(大昔ね)
味に当たり外れなかった?
少し古くなると味の劣化が激しく、しけってたり、
油臭かったり。
なのでちょっとさびれたお菓子屋さんで買うと
ドキドキしたな〜。
今のようにいつでもさくさくおいしいーって
いうのは、技術の進歩だね。
- 252 :無銘菓さん:04/09/01 05:33 ID:ZGjtjByl
- 塩にんにく馬杉
普通のよりウマーと思ったのこれが初めてだよ
- 253 :無銘菓さん:04/09/01 05:57 ID:???
- >>252
安売りしてない・・・。
- 254 :無銘菓さん:04/09/01 19:02 ID:fv1zVXCe
- やめられないとまらない
- 255 :無銘菓さん:04/09/02 13:13 ID:???
- かっぱえびせんとチョコフレーク。
同時に食すと何故か(゚д゚)ウマー
- 256 :無銘菓さん:04/09/07 01:18 ID:8HQTU4fM
- エビマヨ味が出てたな
- 257 :無銘菓さん:04/09/07 01:41 ID:???
- 食ったよエビマヨ味。
以前マヨネーズ味ってのがあったけど、それとは違って
…なんていうか、酸味と甘味が増していたような…
美味いといえば美味いけど、リピはしないかも
- 258 :無銘菓さん:04/09/07 02:03 ID:???
- かっぱえびせんってエビの味だから、エビマヨ見た時“マヨネーズ味と変わらないかも?”って思って買うのやめた。
- 259 :無銘菓さん:04/09/10 01:17 ID:x3iQqrjG
- ごはんですよの買いだめ分が無くなってしまった…
先月田舎まで買い出しに行ったのに…
100均に出るの待つしかないかorz
- 260 :無銘菓さん:04/09/10 02:09 ID:???
- えび筅アジのカップや生そばがローソンに売ってた
- 261 :無銘菓さん:04/09/11 14:46:55 ID:tZfzFVwM
- >>260
不味いらしいです。特にえびせん味は。
- 262 :無銘菓さん:04/09/11 18:20:55 ID:5nQNCkoc
- フレンチサラダ、カムバーック!
- 263 :無銘菓さん:04/09/11 19:26:17 ID:wnDM7t6o
- 俺こんがりマヨの味が一番すきなんだが
- 264 :無銘菓さん:04/09/13 20:07:28 ID:81NO4+Gq
- えびマヨ味うまい!!ほんとにえびマヨの味がするー。
- 265 :無銘菓さん:04/09/15 22:40:49 ID:???
-
♪ エ ッ ビ マ ヨ マ ヨ ー
へ ヘ へ ヘ へ ヘ
\| / \| / \| /
';: ":;. ';: ":;. ';: ":;.
∧∧⊂.;'、 :つ ∧∧⊂.;'、 :つ ∧∧⊂.;'、 :つ
;'゚Д゚、":、.: :;:' ;'゚Д゚、":、.: :;:' ;'゚Д゚、":、.: :;:'
'、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: ' '、;: ...: ,:. :.、.: '
`"∪∪''`゙ `"∪∪''`゙ `"∪∪''`゙
- 266 :無銘菓さん:04/09/25 21:10:34 ID:e93tAJW0
- 今食ってるけど、うますぎるよ
えびせーん
- 267 :無銘菓さん:04/09/26 01:41:51 ID:0dtuqzAe
- 本当にやめられない&止まらないだよな。
腹がいっぱいになって止まる感じw
- 268 :無銘菓さん:04/09/26 02:26:32 ID:HXBEFOqR
- 猫にあげたらやめられないかな
- 269 :無銘菓さん:04/10/08 22:50:24 ID:HW3htHTN
- ジャンボはうまくないな。
ジャンボポッキーもそうだがジャンボとつくものでおいしいのは無いね。
- 270 :無銘菓さん:04/10/09 01:18:24 ID:???
- ワキガの匂いしますが・・・何か?
- 271 :無銘菓さん:04/10/09 07:28:36 ID:???
- チーズフォンデュ今年もでるね!
- 272 :無銘菓さん:04/10/09 14:04:22 ID:slM+0YLQ
- かっぱえびせんの生地は一部広島工場と大多数の中国青島工場の生産。
粉場→蒸練→圧延→巻取り→13時間5℃以下で寝かして
成形→乾燥→そんで全国の各工場で味付け包装。
- 273 :無銘菓さん:04/10/10 23:41:56 ID:???
- マヨ味、味が薄かった。
ちゃんとまんべんなく粉振ってくれ〜〜〜っ!!・・・でいいのか?
- 274 :無銘菓さん:04/10/14 14:17:08 ID:???
- なんかジャンボしょっぱいな
前出てたジャンボはもっと美味かったと思うんだが。。
前と違ってる?
- 275 :無銘菓さん:04/10/14 22:01:52 ID:FJ68OJsK
- >>274
確かにしょっぱかったな
- 276 :無銘菓さん:04/10/16 19:21:41 ID:OqqLQIRi
- >>274
タンブラーの中で半製品を回転させながら味掛ける訳だが
おそらく普通のえびせんよりサイズが大きい為
タンブラーの中で滞留し塩分が高めだったと思う。
- 277 :無銘菓さん:04/10/17 16:00:44 ID:v/1ML2lN
- フツ〜のかっぱえびせんにマヨネーズつけて食うとうまいんだよね
- 278 :無銘菓さん:04/10/17 17:31:25 ID:???
- わきが味?
- 279 :無銘菓さん:04/10/17 20:40:24 ID:80OjJslX
- >>277
そうなんだよね。
カロリーハーフのマヨネーズにしたりして…
- 280 :無銘菓さん:04/10/17 20:41:43 ID:/UT0DkmS
- 有名カレーチェーン店に対し威力業務妨害と思われるスレッド
タイフォ又は告訴か!?祭り開催!!!!
ココイチのルーはバイトのうんこ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1098010225/
- 281 :無銘菓さん:04/10/18 21:27:02 ID:j1xf+Tht
- 今無性にかっぱえびせんがマジで食いたくなったんだけど、何か?
新スレ要望にかっぱえびせん板申請したくなりそうなんだけど、何か?
- 282 :無銘菓さん:04/10/19 18:13:03 ID:???
- どちらも行動に移せば良い
- 283 :無銘菓さん:04/10/21 16:49:23 ID:NvipNa16
- チーズフォンデュ味買ってきた
- 284 :281:04/10/22 02:23:49 ID:7Xilaq4q
- あの日あの場所で俺はかっぱえびせんにするか
プリングルスにするか迷った。非常に迷った。頭が禿げ上がる位迷った。
で、結局プリングルス サワークリーム&オニオンにした。
なぜなら俺が食べたいかっぱえびせんはフレンチドレッシングだからだ。
終わり
- 285 :無銘菓さん:04/10/22 09:07:18 ID:w0T2Es2j
- >>283
どうだった?
- 286 :無銘菓さん:04/10/22 16:44:11 ID:???
- >>283
開けたらチーズの匂いが凄かった。
- 287 :無銘菓さん:04/10/24 18:20:51 ID:4Pb+sNzT
- チーズフォンデュ味(゚д゚)ウマー
- 288 :無銘菓さん:04/10/25 16:22:48 ID:NL76UbWC
- チーズフォンデュうまい
- 289 :無銘菓さん:04/10/25 17:02:28 ID:4chuPYPx
- ピリ辛かっぱえびせん韓国バージョンのっておいしいのですか?
- 290 :無銘菓さん:04/10/25 17:59:53 ID:bxuAeuXc
- チーズフォンデュくさい
- 291 :無銘菓さん:04/10/25 23:02:17 ID:l4rWjukn
- ピリ辛かっぱえびせん韓国バージョンって
全国で販売ですか?
- 292 :無銘菓さん:04/10/26 03:44:52 ID:8UHOLIBI
- 一袋食べると気持ち悪い
- 293 :無銘菓さん:04/10/26 03:52:25 ID:coEM1uqE
- チーズフォンデュ 臭いけど( ゚Д゚)ウマー 食べ始めるとやめられないw
- 294 :無銘菓さん:04/10/29 09:58:18 ID:aSFh+3Rq
- 長〜いかっぱえびせん晒しブログ
挑戦者募集だとよww
http://kcmksc.ameblo.jp/
- 295 :無銘菓さん:04/10/29 12:49:08 ID:???
- やめられなくない 止まらなくない
なぜならまずいから
- 296 :無銘菓さん:04/10/29 14:25:34 ID:kBs5NSPA
- かっぱえびせん食べ過ぎて 口の中の皮がむけました。
- 297 :無銘菓さん:04/10/30 23:29:42 ID:IU0FU0Hx
- カリッという噛んだときの感じが好き
- 298 :無銘菓さん:04/10/31 11:28:52 ID:QtlrZn+v
- チーズフォンデュマジでうまい!
臭いけど久々にお菓子にハマった!
- 299 :無銘菓さん:04/11/01 14:01:43 ID:ZVFIIgaq
- >>298
今喰ってみたら、ハマルハマル!
期間限定なのが残念だ
- 300 :無銘菓さん:04/11/01 14:52:53 ID:bkMuV68b
- チーズフォンデュ。彼氏と一緒に食べました。
何の匂いに似てたか言っても良いですか?
やめましょか。。。。。
- 301 :無銘菓さん:04/11/02 01:20:54 ID:c1w8ZlUH
- AGE
- 302 :無銘菓さん:04/11/02 03:00:32 ID:tb1x42c/
- 辛いかっぱえびせん
- 303 :名無しさん:04/11/02 03:12:54 ID:cSNBmclH
- 焼きマヨネーズが美味しかった。
- 304 :無銘菓さん:04/11/02 19:28:39 ID:nYgSDHoc
- 毎年かっぱえびせんから年賀状が届きます。
それももう多分10年間くらいになります。
多分、カルビーの懸賞に当選したからだと思うけど…。
えびが「今年もかっぱえびせんをよろしく」と言ってるような
年賀状ですが、密かに毎年楽しみになってきてる。
(´−`).。oO(今年も届くかな
- 305 :無銘菓さん:04/11/03 01:36:33 ID:gzl8pnT2
- いいな。
私はカッパから年賀状欲しい…
- 306 :無銘菓さん:04/11/03 02:31:14 ID:QeakqsWi
- チーズフォンデュってカールの味がしただけだった ちょい期待外れ
マヨ味のほうが好きだな
- 307 :無銘菓さん:04/11/04 22:13:55 ID:???
- >>300
てめーのマンカスか?
- 308 :無銘菓さん:04/11/05 18:47:47 ID:???
- 寧ろチンカスの匂(ry
- 309 :無銘菓さん:04/11/05 21:27:18 ID:ET9ZCJT0
- 海鮮の乾いたにおいと、発酵したモノのにおいが混ざったものですから。仕方ない。
- 310 :無銘菓さん:04/11/05 22:48:00 ID:???
- 癒されるー
ぽてち より かっぱえびせん が好き
- 311 :無銘菓さん:04/11/09 19:53:10 ID:???
- 塩にんにく(゚д゚)ウマーだった
チーズフォンデュは確かにカールっぽい
口ごたえはこっちが好きだけど
- 312 :無銘菓さん:04/11/10 10:49:37 ID:???
- チーズフォンデュクサー( ´ω`)
- 313 :無銘菓さん:04/11/10 14:23:20 ID:???
- 気になるなw
- 314 :無銘菓さん:04/11/10 20:59:49 ID:N96ZBG7K
- いろいろ新製品が出るのが楽しいけど、
結局、スタンダードなのがあきがこなくて美味しいと思う。
- 315 :無銘菓さん:04/11/10 22:56:57 ID:???
- 禿げしく同意>>314
- 316 :無銘菓さん:04/11/14 09:35:56 ID:???
- 古いかもしれないけどえびマヨも好かんかった。スタンダードはうまいよね。
- 317 :無銘菓さん:04/11/14 19:15:30 ID:X0UJX/VM
- うん。
こんなにえびせん好きなので、
かっぱから年賀状欲しいなあ。
- 318 :無銘菓さん:04/11/14 23:31:38 ID:???
- チーズフォンデュ最高においしかったYO
今までの変り種えびせんのなかでは傑作!
限定なんで買いだめしておかないと。
ちなみに彼女の匂いと同一でした。
- 319 :無銘菓さん:04/11/16 20:35:34 ID:???
- κ蝦専
- 320 :無銘菓さん:04/11/18 23:00:33 ID:yKJEArFG
- えびせん
- 321 :無銘菓さん:04/11/19 20:30:29 ID:/VMbtfVD
- κAB1000
- 322 :無銘菓さん:04/11/19 20:40:43 ID:???
- チーズフォンデュ・・・・・・すげえにおいだ・・・
飼ってる猫のう●このにおいそっくりだ・・・
食っちまえば気にはならないが
魔婿のにおいと猫糞のにおい、どっちににてたら嫌?
- 323 :無銘菓さん:04/11/19 21:40:30 ID:yDMt50jT
- 絵美箋
- 324 :無銘菓さん:04/12/13 19:33:42 ID:???
- ちょうどカキコしようと思ってたのだが、エビマヨ味は女性器の臭いがしていやだ
- 325 :無銘菓さん:04/12/13 19:35:30 ID:???
- チーズフォンデュはもっと凄いのか
けどみんな同じようなこと考えててビックリだ
- 326 :無銘菓さん:04/12/15 00:49:05 ID:???
- お好み焼き味出てるね。ウマー(゚Д゚)だったけど、リピはしないかも。個人的には。
皆さんはもう食べました?
- 327 :無銘菓さん:04/12/17 18:31:58 ID:???
- 塩にんにくカンバーック
- 328 :無銘菓さん:04/12/18 22:22:06 ID:RcVxRC+D
- >326
買ってきますた。。。。今から食べます。
- 329 :無銘菓さん:04/12/19 06:42:12 ID:???
- お好み焼き味と焼きそば味の違いは?
- 330 :無銘菓さん:04/12/20 19:03:28 ID:M9zCiuZ0
- ジャンボかっぱえびせん買った人いないの?
えびせん一つ一つがめちゃくちゃでかいやつ
うまいよ
- 331 :一名でお待ちの名無し様:04/12/20 19:17:55 ID:hHsakt1o
- ジャンボかっぱえびせん買ってみようかな、、、。
- 332 :無銘菓さん:04/12/20 21:10:33 ID:cPFuo46V
- 塩にんにく味が発売中止になってるし
ありえねええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!
- 333 :チエ:04/12/24 12:22:19 ID:rlQB7A6A
- 今食ってるー
フレンチサラダ(・∀・)イイ!!よね ウチも子供の頃好きだったー
最近おこのみ焼き味も食った
でもやっぱふつうのが好き。
たまにちょっとしょっぱいのあるのイイね
一袋食い終わってもまだ食いたいって思うスナック菓子って
えびせんだけだよね
なんでこう 止まらないんでしょ
- 334 :無銘菓さん:04/12/26 17:20:58 ID:???
- >>330おばさんがカルビーで働いてるからJUMBOもらう事ができたよ〜しかも2袋貰ったから小袋合計8袋だょぉ〜コレ(・∀・)イイ!!
- 335 :無銘菓さん:04/12/30 23:46:58 ID:???
- お好みハマってしまった。
粉まで食べる、うまー。
- 336 :無銘菓さん:04/12/30 23:53:05 ID:???
- どうしたら、かっぱから年賀状がもらえるんだろう…
- 337 :無銘菓さん:05/01/05 19:25:06 ID:gCzIAwif
- ブクオフで、韓国語パッケージのかっぱえびせんキムチ味と思って買って来て食った、がっ!
袋を良くみたら、ホームページアドレスがnongshimだった…
これパチモンですよね?
- 338 :無銘菓さん:05/01/12 01:49:47 ID:zQhthYbq
- ああ うまけりゃいいよ
どうせ添加物とかとっても死なないし
- 339 :無銘菓さん:05/01/12 08:35:12 ID:oiTSEsjb
- お好みメッチャうまー!!
- 340 :無銘菓さん:05/01/12 20:08:39 ID:8ovjztpn
- >>338
そっ、そうですね…
美味ければ別にいいや…どうせリピしようにも、次に行った時にはないしなぁ。
(´ω`)ノ
- 341 :無銘菓さん:05/01/28 04:19:51 ID:ozI//co+
- バーベキュウ味喰いたい!日本にもあればいいのになぁ〜
- 342 :無銘菓さん:05/01/28 17:01:24 ID:K87hRtTy
- セウカンうまー
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload115779.wmv
- 343 :無銘菓さん:05/01/29 14:53:32 ID:???
- 久しぶりにノーマルを食ったが美味いな。
懐かしい味がしたよ。
普段はサッポロポテトバーベキューなんだが、えびせんもいい。
- 344 :無銘菓さん:05/01/31 15:07:49 ID:0/LWPUPG
- 昔、バンコクで買った、かっぱえびせんンマかったな
日本のよりも、海老の量が多いんじゃないか?
海老の味が、はっきり前にでてて(゚д゚)ンマー
- 345 :無銘菓さん:05/01/31 15:39:12 ID:???
- 子供向けの味のうすいのを買ってたべたら味が思ったよりずっとうすくて
甘味がほのかに強かった。
やっぱいつものがいい!
- 346 :無銘菓さん:05/02/01 09:53:03 ID:???
- 昨日チーズフォンデュ味を嫁と食べてたら、
嫁が「おまんこのにおいとそっくり...」
ホントだ!!!
- 347 :無銘菓さん:05/02/06 10:40:13 ID:???
- ノーマル味のえびせんに砂糖と牛乳をぶっ掛けて食うのが好きだった
最後に飲み干す砂糖とえびせんの塩が溶けた牛乳がまた旨い
- 348 :無銘菓さん:05/02/07 12:54:45 ID:???
- スーパーとか行くたびに梅味だか梅風味を探すんだけど、もう出回ってないのか?正直お好み焼き味はどーでもいいから、あの味をもう一度
- 349 :無銘菓さん:05/02/08 00:54:24 ID:???
- >>348
関東は紀州の梅、2月14日発売
ttp://www.calbee.co.jp/newsrelease/050202a.php
- 350 :無銘菓さん:05/02/08 13:50:40 ID:???
- >>349 おお もうすぐ出るんだ?ありがとう
- 351 :無銘菓さん:05/02/12 19:01:01 ID:ixA0/LQO
- 紀州の梅味食べた
梅の味が凄く伝わって美味しいけど
栄養成分見たら一袋で2.2グラムも塩分が。
あんまり食べたくなくなった
- 352 :無銘菓さん:05/02/15 00:54:07 ID:???
- 紀州の梅味ゲト。
ウマーだけど、個人的にはもっと梅味効いててもイイ!
- 353 :無銘菓さん:05/02/15 09:05:54 ID:???
- 塩にんにく味復活しないかなー。
- 354 :無銘菓さん:05/02/15 17:12:47 ID:oXjJY8xS
- かっぱえびせん(゚д゚)ウマー
- 355 :無銘菓さん:05/02/15 17:41:23 ID:wswPRznJ
- >>353
塩にんにく最高でしたよね!あー食べたい!
- 356 :無銘菓さん:05/02/16 12:10:46 ID:???
- ナント━━(・∀・)━━ッ!!
紀州の梅味がでてるとは!!油断していた!!今すぐゲトしなくては(゚∀゚;)=3
- 357 :無銘菓さん:05/02/16 21:59:43 ID:UVz7Idm6
- 抽選のえびせん大辞典が届いたよ。
でも自分あまりえびせん好きじゃないんだよなあ…梅味とかマヨ味のやつは
好きなんだけど、ノーマルのは苦手。小さい時は結構食べてたらしいのに
- 358 :無銘菓さん:05/02/16 22:13:11 ID:???
- 紀州の梅味、惹かれて買いました。
でも、よく見ると、ノーマルのえびせんより、量が少ないのよね。
わたしは、ノーマルのえびせんが好きなので、
新製品が出ると一応買ってみるけど、
やっぱり、
味も量も、定番のかっぱえびせんが好きなのです。
- 359 :357:05/02/16 22:38:49 ID:UVz7Idm6
- >358
紀州の梅味って梅風味強いですか?
私はいつも食べきりサイズ(\50のやつ)を買っているので量少なめだったら
買ってみようかな♪
えびせん好きな姉もやはりノーマルが好きなようです。やっぱ元祖だからでしょうね
- 360 :無銘菓さん:05/02/16 23:06:14 ID:???
- >>357
ナント━━(・∀・)━━ッ!!
- 361 :358:05/02/17 00:12:58 ID:???
- >>359
梅味
80グラムでした。
私にとっては、梅風味はちょうどよいかげんでした。
- 362 :無銘菓さん:05/02/17 02:06:38 ID:SS62jkm4
- カレー味とかキボーン!
シーフードカレーになって美味いと思うけどなぁ。
スパイシーより甘口で万人ウケを狙ってくれいっ!!
- 363 :無銘菓さん:05/02/19 18:35:19 ID:ydtdYQ9J
- 俺今までえびせんあんま好きじゃなかったんだけど、この前ふと食べたノーマルがすごく美味く感じて、今紀州梅食べてる。いわゆる一つの「やめられない、止まらない」ってやつだ(*´∀`)y-~~
えびせんとの出会いに乾杯age
- 364 :無銘菓さん:05/02/23 21:39:50 ID:2F5kHZ1j
- かっぱえびせんの韓国版(?)とおぼしき「辛えびせん」とやらを買いました。
製造はNONG SHIM CO.,LTD.という会社。・・・ん?もしやこれはパクr(ry
とりあえず袋を開けて食ってみる。バリバリボリボリ
(゚д゚)微辛ウマー
- 365 :無銘菓さん:05/02/23 22:46:53 ID:ko4vnJ69
- かっぱえびせんってほんっとうにうまいね!日本の宝だ
- 366 :無銘菓さん:05/02/25 15:26:30 ID:???
- >>364
農心って、辛ラーメンの会社だよね。
- 367 :無銘菓さん:05/03/09 00:40:24 ID:???
- 今梅風味食べてるけどやっぱり>>355の言うように塩にんにくが最高だな…
頼む、戻って来てくれ…_| ̄|○
- 368 :無銘菓さん:05/03/09 22:24:10 ID:qe83udQM
- ノーマル一番
- 369 :無銘菓さん:05/03/09 22:55:08 ID:3qYEf7op
- 梅最強
- 370 : ◆wo2eJUYXh2 :05/03/10 03:15:14 ID:GtUuh56H
- 今すぐ食べたい
- 371 :無銘菓さん:05/03/13 17:34:43 ID:bQW67hqs
- カレー味って出てないのね
- 372 :無銘菓さん:05/03/13 17:38:24 ID:NFKDPdk9
- http://blog.livedoor.jp/faby/
- 373 :無銘菓さん:05/03/15 00:44:49 ID:LfJ1iVb1
- いや!一番は都こんぶ味のかっぱえびせんだね。
- 374 :無銘菓さん:05/03/15 09:59:46 ID:???
- >>364
漏れも辛い方のセウカンを入手したので食ってみた。
本家より( ゚Д゚)ウマー
- 375 :無銘菓さん:05/03/17 15:59:44 ID:wupZDSWM
- かっぱえびせんからアンケートの依頼が来た人います?
多数の中からあなた様を選ばせて・・・と書いてあったけど、
答えたら何か貰える訳でもなく、きっと全員に送ってるんだろうと
思って萎えたよ。
- 376 :無銘菓さん:05/03/17 21:12:50 ID:YSyyFo7N
- 昔のノーマルは赤いエビがところどころにもっと入ってた気がする。
味ももっとエビ臭かったと思うんだけどな。でもやめられないねーホント。
- 377 :無銘菓さん:05/03/17 21:50:07 ID:s267IQo7
- 袋入りの長細い普通のえびせんと、カップ入りの四角のえびせんって
味・食感違うんですか?こないだカップ入りの食べたら
こっちのほうがちょっとかたくて香ばしく感じたんだけど...。
でもよくみたら賞味期限切れてて、そのせいなのかなぁとも
ちょっと思ってみて。カップ入り食べたことある人ゼヒご意見聞かせてw
- 378 :無銘菓さん:2005/03/27(日) 17:08:53 ID:???
- 梅とかえびせんってそれほど好きでも無かったんだが梅味が旨すぎる
- 379 :無銘菓さん:2005/04/22(金) 22:09:23 ID:F5L+2ydb
- カレー味うめえええ
- 380 :無銘菓さん:2005/04/22(金) 23:36:59 ID:iAzVS5y7
- 『熟成カレー味』でてたぞ。
これと対で、カッパえびせんVSサッポロポテト辛さ対決と袋には書いてあったけどサッポロは何味?
- 381 :無銘菓さん:2005/04/24(日) 12:50:56 ID:rTjSJtPw
- わたしは、1,2年前に出てた、韓国のり味が大好きでした・・・
しょっぱくてノドかわくけどw
- 382 :無銘菓さん:2005/04/26(火) 16:41:43 ID:dKIYYZ4r
- あぁ・・・また一袋を一気に完食してしまった
不思議なほどとまらない
クリックするのももどかしかった
最強のお菓子だ
- 383 :無銘菓さん:2005/04/27(水) 13:44:05 ID:tmlniQ9Q
- 紀州の梅、前シーズン以来でひさびさに食べてるんだけど
なんか梅味が強くなってる?!
前のは薄くて物足りなかったから、イマイチだったけど
今回のはいいね、買いだめしまつ。
- 384 :無銘菓さん:2005/04/27(水) 20:00:38 ID:???
- で、その味の濃い梅味を食べたあと、
やっぱり、普通のえびせんが一番と思って元に戻っちゃうのです。
- 385 :名無しオンライン:2005/05/01(日) 10:17:37 ID:6RuxosTH
- カレー味めちゃめちゃうまい!
期間限定なのがもったいないくらい。
- 386 :名無しオンライン :2005/05/02(月) 01:21:36 ID:???
- カレー味って東海地方でも出てますか?
いくつか店まわったけど、見つかんない。
- 387 :無銘菓さん:2005/05/02(月) 09:46:07 ID:???
- アメリカで売られているかっぱえびせんは
えびの使用量が少ない気がする。日本製のがうまいのは確かだ。
わさび味とホットガーリック味が出てた。
- 388 :無銘菓さん:2005/05/03(火) 07:01:02 ID:???
- >>386
自分はファミマで買ったよ。まぁ、昔から広島で、テスト販売して、統計とって全国販売ってのよくあるみたいだから、その可能性もあるかな?
ただ、また、買おうかなとおもって同じファミマに行ったが無かった、1週間の期間限定のみだったのなら笑う…
- 389 :無銘菓さん:2005/05/03(火) 21:43:49 ID:???
- 岡山のスーパーにもあるよ。
- 390 :無銘菓さん:2005/05/16(月) 22:10:46 ID:???
- カレー味は普通に当りだと思う。
むしろ今まで無かったのが不思議な位。
- 391 :無銘菓さん:2005/05/17(火) 18:53:42 ID:???
- ミニストップ@東京に行ったら、、プライベートブランドでどう見ても
かっぱえびせんのパチモンみたいな菓子を売ってたがどうよ。
- 392 :無銘菓さん:2005/05/25(水) 18:12:35 ID:2KLNQFDI
- 今、のりしょうゆ味を食べてます(^μ^)美味しいですよ☆(o^-')b
- 393 :無銘菓さん:2005/05/25(水) 18:32:41 ID:???
- 食い終わった後に手がべとべとするからやです
- 394 :無銘菓さん:2005/05/26(木) 16:14:04 ID:???
- カレー味旨いけど、辛くないね
- 395 :無銘菓さん:2005/05/26(木) 23:00:01 ID:???
- カレー味。
美味しかった。
これって季節限定?
- 396 :無銘菓さん:2005/06/07(火) 15:50:57 ID:tsX4M96G
- カレー味イカス。マイルドな「味カレー」って感じで。
定番にしてくれんかなー
- 397 :無銘菓さん:2005/06/07(火) 20:18:17 ID:???
- 賛成!
- 398 :無銘菓さん:2005/06/09(木) 21:19:31 ID:???
- かっぱえびせんって一袋になんグラム
エビが入ってるのかな?
スゲー気になる
- 399 :無銘菓さん:2005/06/16(木) 14:19:14 ID:???
- やめやれない♪とまらない♪
- 400 :無銘菓さん:2005/06/16(木) 18:22:31 ID:???
- >393
それを舐めるのがまたうまい。
梅味最強。
- 401 :無銘菓さん:2005/06/21(火) 22:42:43 ID:???
- バーべQ味美味いけど濃いな
- 402 :無銘菓さん:2005/06/23(木) 03:33:32 ID:4N+NpBlG
- 初めて「のりしょうゆ味」食べたぁ。
海苔の味が濃くて美味しかった。
でもノーマル最強なんでリピートはしないかなw
- 403 :無銘菓さん:2005/06/23(木) 06:46:44 ID:mZh/4gmD
- のりしょぅ油たべた!たしかに@回食べたらモォぃいやって感ぢ
だけどゥマかった!
- 404 :無銘菓さん:2005/06/25(土) 00:52:01 ID:0TgK5q3f
- 海のバーベキュー?食べた。
水色のパッケージがえらい爽やかでかっぱえびせんぽくなかったw
味は海老の殻の味がしたw まぁこれはこれでおいしかった。
- 405 :無銘菓さん:2005/06/26(日) 17:47:40 ID:???
- フツーのえびせんたべた。
やっぱり美味しかった。
- 406 :無銘菓さん:2005/06/26(日) 21:15:27 ID:???
- 梅味はいつまでの期間限定商品なのーーーー!?
買った翌々日くらいに再び買いに行ったけど、未だにどこ探してもない(´・ω・`)
- 407 :無銘菓さん:2005/06/26(日) 21:31:45 ID:yl+qAbV/
- 昔売ってた韓国海苔味、また食べたい!!
- 408 :無銘菓さん:2005/06/26(日) 21:36:26 ID:???
- レッドロブスター味でないかな?
- 409 :無銘菓さん:2005/06/26(日) 22:12:37 ID:???
- 朝 かっぱえびせん+シリアル
昼 かっぱえびせん
夜 かっぱえびせん+うまいぼう
- 410 :無銘菓さん:2005/06/27(月) 20:09:36 ID:td3LDOk4
- 梅味また出てるー!
- 411 :無銘菓さん:2005/07/02(土) 13:10:48 ID:aIprBt8K
- しょうが醤油味おいしい昼ご飯にした
- 412 :無銘菓さん:2005/07/06(水) 22:26:58 ID:???
- 甘エビのやつまた出して
- 413 :無銘菓さん:2005/07/07(木) 21:41:21 ID:???
- 熟成カレー味、シーフードカレーみたいで(゚д゚)ウマー
- 414 :無銘菓さん:2005/07/10(日) 17:09:14 ID:???
- 一番好きなのは普通の。
黒こしょう味の復活希望。
- 415 :無銘菓さん:2005/07/11(月) 05:18:09 ID:???
- 塩にんにくも良かった。
- 416 :無銘菓さん:2005/07/13(水) 17:19:36 ID:???
- プレーンにマヨネーズ。
酒の肴。
- 417 :無銘菓さん:2005/07/15(金) 20:58:00 ID:???
- ノーマルえびせんに牛乳かけて、しおしおになった頃食べるのがウマー
- 418 :無銘菓さん:2005/07/19(火) 15:03:59 ID:???
- ねえ、なんでかっぱえびせんとガム食べるとガムがなくなるの?
- 419 :無銘菓さん:2005/07/22(金) 22:50:51 ID:???
- ポテチと一緒に食べてもガムなくなるよ>>418
マジレスすると、ガムが油分に溶けるから。
- 420 :無銘菓さん:2005/07/22(金) 23:40:49 ID:QQjhDz6/
- バーベキュー激しくウマイ
- 421 :無銘菓さん:2005/07/23(土) 16:05:33 ID:???
- 会社の人に貰った、韓国で発売してるかっぱえびせんが
激しくウマ━━(#゚∀゚#)━━!!!でした。
程良い辛さが止められない。止まらない。です!!
ぐぐったら通販をやっている模様…。
興味持った方は食べてみてください☆
- 422 :421:2005/07/23(土) 19:01:23 ID:???
- スマソ…これかっぱえびせんの偽物だったのね…
- 423 :無銘菓さん:2005/07/26(火) 20:20:26 ID:???
- >>419
ありがとう!ポテチでもなくなるんだ〜
今度試してみるね
- 424 :無銘菓さん:2005/08/08(月) 23:39:24 ID:???
- のりしょうゆ味にマヨネーズ(゜Д゜)ウマー
- 425 :無銘菓さん:2005/08/08(月) 23:43:08 ID:???
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1116168745/
- 426 :無銘菓さん:2005/08/10(水) 03:41:12 ID:???
- 最近復刻版て出てるけど、本物はアルミじゃなく透明の袋だったよな
今は使えないのかな、透明ブクロ
- 427 :無銘菓さん:2005/08/12(金) 04:01:34 ID:???
- 前に出てた、お好み焼き(?)味最強でした。
復活しないかぁー…、また食べたいよぅ。。(´・ω・`)
- 428 :無銘菓さん:2005/08/13(土) 02:58:47 ID:NWFhBZzK
- く創価学会の池田犬作名誉会長もかっぱえびせん大好物だお。
移動中とか車の後部席で一人黙々と食べてるんだよ
- 429 :無銘菓さん:2005/08/30(火) 01:57:52 ID:???
- >>428
氏ね
- 430 :無銘菓さん:2005/09/06(火) 11:04:40 ID:Kft2+Pv7
- フレンチサラダ味ウマイ!!
あっという間に1袋食べたのでまた買いに行く。
- 431 :無銘菓さん:2005/09/07(水) 11:13:30 ID:???
- フレンチサラダ
(゚Д゚)ウマー
わっか状のえびせんが入ってたYO
- 432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:10 ID:???
- フレンチはいつも期間限定だ。
そして発売される度に箱買いするかどうか悩む (´・ω・`)
- 433 :無銘菓さん:2005/09/17(土) 01:45:49 ID:CctvgTXk
- フレンチうますぎて箱買いしてもうたよ
- 434 :無銘菓さん:2005/09/21(水) 04:46:49 ID:r8T9Mecd
- なあ、ちょっと聞いてくれ。
漏れの精液の臭いがかっぱえびせんの匂いなんだよ。
いや、今までも時間が経ったティッシュだとかっぱえびせんの匂いがしたんだけど、
だしたばっかの精液がかっぱえびせんっておかしいだろ。
どういうことだこれw
- 435 :無銘菓さん:2005/09/22(木) 04:36:22 ID:FWsARu+K
- カッパえびせんの透明袋で今より塩味の強い、香ばしいの希望。
コンビニでこの前出てたえび増量タイプ、復活してケロ♪
- 436 :無銘菓さん:2005/09/22(木) 04:37:50 ID:FWsARu+K
- ワサビ味が最高でした〜!
- 437 :無銘菓さん:2005/09/25(日) 03:45:35 ID:???
- ぴり辛かっぱえびせんって新宿のドンキ〇ーテで売ってたけど
ドンキ全店で販売してるのかな(´・ω・`)
パクリなのに本家より(゜Д゜)ウマーと感じてしまった・・・・・・・
- 438 :無銘菓さん:2005/09/25(日) 15:41:01 ID:VWFFjIUh
- 本格キムチ味ウマー ほんまビールと合いそう 飲めんけど
- 439 :無銘菓さん:2005/10/03(月) 22:56:11 ID:???
- 暫く貯めといたオシッコがかっぱえびせんの臭いにそっくりだとおもった秋の夜かな
- 440 :無銘菓さん:2005/10/04(火) 05:34:15 ID:???
- 死ねばいいと思うよ
- 441 :無銘菓さん:2005/10/06(木) 20:57:59 ID:???
- ε= ε= ε= ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
- 442 :たくと:2005/10/14(金) 19:34:17 ID:???
- 誰かえびせんタソつくってくれ
- 443 :無銘菓さん:2005/10/24(月) 10:45:44 ID:6m65QpwG
- フレンチ激うまー(゚д゚)
- 444 :無銘菓さん:2005/10/30(日) 02:19:18 ID:+X7Gr6Kh
- 復刻の黒こしょうGet
- 445 :無銘菓さん:2005/11/06(日) 17:04:04 ID:nEIwHyaA
- 黒こしょうウマー(゚д゚)
- 446 :無銘菓さん:2005/11/06(日) 19:25:54 ID:???
- 明太マヨの復活はいらなかった。
- 447 :無銘菓さん:2005/11/06(日) 20:17:12 ID:???
- よくできたセットだなぁ
- 448 :無銘菓さん:2005/11/07(月) 23:03:16 ID:???
- 明太マヨウマー(゚д゚)
- 449 :無銘菓さん:2005/11/13(日) 15:35:38 ID:???
- フレンチサラダ味おいしー
- 450 :無銘菓さん:2005/11/15(火) 01:11:15 ID:4v8nTLAJ
- 黒こしょううますぎ
ビールのつまみに食うと最高
- 451 :無銘菓さん:2005/11/17(木) 16:36:46 ID:5FSAZv/e
- ソフトが一番
- 452 :無銘菓さん:2005/11/18(金) 03:14:26 ID:0ApwelJH
- いつものが一番!
おやつというとこれだなぁ。えびだいすき。
- 453 :無銘菓さん:2005/11/27(日) 00:14:24 ID:sz0yIs2F
- たまに食うとこれがまた美味い
- 454 :無銘菓さん:2005/11/27(日) 02:59:19 ID:Z5KLOKXD
- スーパーにカッパえびせんジャンボてのが売ってた。
- 455 :無銘菓さん:2005/12/04(日) 09:06:46 ID:???
- なんでもうまー。とにかくやめられん。
- 456 :無銘菓さん:2005/12/05(月) 06:03:34 ID:SLb/3Ecl
- しょうゆマヨ(゚Д゚)ウマー
ジャンクだけどビールとあうんだなこれが
- 457 :無銘菓さん:2005/12/12(月) 14:24:01 ID:???
- 途中まで辛いえびせんが偽もんって気付かなかった
- 458 :無銘菓さん:2005/12/17(土) 00:24:30 ID:???
- しょうゆマヨがめちゃくちゃ美味しい件について
- 459 :無銘菓さん:2005/12/18(日) 09:08:16 ID:???
- しょうゆマヨ、美味しいけどちょっとしょっぱすぎ。
ビールのつまみならいいけど。
- 460 :無銘菓さん:2006/01/12(木) 14:46:23 ID:???
- カルビー、
「かっぱえびせん」に"永谷園のお茶づけ海苔味"と"都こんぶ味"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137042950/
- 461 :無銘菓さん:2006/01/12(木) 19:10:45 ID:???
- 想像しただけでしょっぱそうなんだが。
- 462 :無銘菓さん:2006/01/16(月) 08:09:43 ID:Vd/OgrsY
- 明太マヨ味もうないの??
もう一度食べたい。。。
というか、レギュラー販売して欲しい。。
- 463 :無銘菓さん:2006/01/16(月) 13:26:01 ID:???
- >>460
以前も都こんぶ味あったよね。
人気があって復活したのかな?
こんぶ風味が美味かったの覚えてる・・・今度店でチェックしてみよう。
- 464 :無銘菓さん:2006/01/16(月) 15:09:37 ID:36WVNHgp
- しょうゆマヨネーズ、ウマー
だけどカロリー高いス
- 465 :無銘菓さん:2006/01/16(月) 18:55:48 ID:0Rf8AH5F
- >>464
確かにしょうゆマヨネーズ、(゚д゚)ウマーだよな!
酒のつまみにするとさらに(゚д゚)ウマー!!
しかし、カロリーが・・・(||゚Д゚)
- 466 :無銘菓さん:2006/01/18(水) 05:30:25 ID:???
- 都こんぶ、初めて食ったけどあっさりでウマー!
- 467 :無銘菓さん:2006/01/18(水) 11:45:48 ID:???
- 都こんぶ味も、お茶漬け味も見当たらないんだけど…。食べたい。
- 468 :無銘菓さん:2006/01/18(水) 19:00:21 ID:hJ1ST8qN
- お茶漬け食べたけど
通常版とほとんど変わらんがな
違いがわからん
- 469 :無銘菓さん:2006/01/19(木) 17:41:36 ID:iXysY5Q1
- ↑お茶ずけは歯にのりがたくさんつくんだ
- 470 :無銘菓さん:2006/01/19(木) 18:07:47 ID:???
- >467
自分は711で発見したよー
- 471 :無銘菓さん:2006/01/20(金) 15:52:30 ID:7Uhgj5GQ
- 都昆布味はまじうまい
これは日本人の好きな味だろうなー
- 472 :無銘菓さん:2006/01/20(金) 16:47:40 ID:???
- お茶漬けのほうを期待していたのだが、
海苔つきかっぱえびせんだった。
都こんぶは予想外にうまかったので、
リピしようと思う。
- 473 :無銘菓さん:2006/01/20(金) 16:58:10 ID:???
- たまに思い出して無性に食いたくなるなあ、えびせん
昔のえびせんは、油で揚げていたのであろうか
- 474 :無銘菓さん:2006/01/20(金) 17:09:58 ID:???
- カレーうどん(゚д゚)ウマー
2袋も食べてしまったorz
そして今まさにお茶漬け海苔を開封しようとしていまつ
どうしよ、やめられない…
え〜い!!太ったっていいさ、どうにでもなれってんだ('A`)
- 475 :無銘菓さん:2006/01/20(金) 22:09:27 ID:???
- 醤油マヨ、激ウマー!!
- 476 :無銘菓さん:2006/01/21(土) 13:26:28 ID:uKiyJBgu
- 都こんぶ最高
- 477 :無銘菓さん:2006/01/21(土) 17:31:30 ID:7zHWO+L7
- >>468
今食べてるが、まったくの同感。
- 478 :無銘菓さん:2006/01/22(日) 18:15:11 ID:91A3771b
- カレーうどんとしょうゆマヨリピで買ってきた。
お茶漬け海苔と都こんぶは迷った結果、お茶漬けの方に。
このスレで都の評価が意外にもいいのでショック・・・。
まあいいさ、明日買えば済む話さ。
フレンチサラダ復活してほしいね。
- 479 :無銘菓さん:2006/01/22(日) 18:32:47 ID:PDO87fpd
- そーいえば一時出てたよね、スリムサイズ。
いつの間にか消えた
- 480 :無銘菓さん:2006/01/23(月) 16:03:36 ID:???
- >>470
あったー。サンクス!でも期待しすぎだったかも…。
どちらかというと、都こんぶが好きかな?
- 481 :無銘菓さん:2006/01/25(水) 18:26:00 ID:???
- 都こんぶ味はネ申
- 482 :無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:34:22 ID:7kI1WbNt
- お茶漬け海苔微妙だな。2ch見ながら食ってる途中で眠くなって
袋の中身を床にぶちまけた音で目が覚めた。食べきりサイズの方がいいな。
- 483 :無銘菓さん:2006/01/26(木) 06:08:26 ID:Ta4bie/B
- しょうゆマヨと梅とノーマルが大好き!!
たまにふと食べたくなる♪^^
都こんぶ味とか食べてみたい!!食べてみよっと♪><
- 484 :無銘菓さん:2006/01/26(木) 09:12:32 ID:???
- 梅美味しいよね〜。
- 485 :無銘菓さん:2006/01/26(木) 19:02:30 ID:q3HeZ5F7
- 茶漬け味食べたけどイマイチ茶漬けの味しないで普通のかっぱえびせんの味する
一回食えばあとは食べない味
- 486 :無銘菓さん:2006/01/27(金) 07:57:55 ID:???
- 要は、かっぱはすっぱいのがうまいのか?
- 487 :無銘菓さん:2006/01/28(土) 00:45:00 ID:???
- 1袋に1本くらいの割合で細いのが入ってるよね。
- 488 :無銘菓さん:2006/01/28(土) 02:42:27 ID:RHS1neEO
- カレーうどん大傑作だよコレ
- 489 :無銘菓さん:2006/01/28(土) 03:05:50 ID:tyz04R2D
- かっぱえびせん食べてたら無性に牛乳が飲みたくなる
- 490 :無銘菓さん:2006/01/28(土) 05:56:13 ID:???
- なぜか細いの好きだな〜
- 491 :無銘菓さん:2006/01/28(土) 12:36:45 ID:HGMghzgN
- カレーはずいぶん凝ってたね。
ただえびせんらしさが損なったかも
- 492 :無銘菓さん:2006/01/29(日) 01:07:01 ID:MqYH9Eml
- 中野都こんぶ味いいね〜
永谷園お茶漬け海苔味は桃屋ごはんですよ!味を思い出した。
海苔風味は韓国海苔味が最強だったなぁ。
- 493 :無銘菓さん:2006/01/29(日) 01:16:32 ID:???
- 韓国海苔って聞くと
海に人糞撒いて育ててるっていうのを思い出して
買う気を無くしてしまうので
使ってても書かないで欲しいところだ
- 494 :無銘菓さん:2006/01/29(日) 16:56:23 ID:???
- カレーうどんGJ!
- 495 :無銘菓さん:2006/01/31(火) 16:16:48 ID:???
- >>493
海は繋がってるから魚は食べないほうがいいよ^^
こんなところまで嫌韓を持ち出すなよ
- 496 :無銘菓さん:2006/02/01(水) 15:11:19 ID:BnZ+jlo0
- 都こんぶ最高っす!
- 497 :無銘菓さん:2006/02/01(水) 19:21:46 ID:q7iVjsKj
- カレーうどんスーパーでも扱ってくれー。
でなきゃセブンで大量ストックしてくれー!!
- 498 :無銘菓さん:2006/02/01(水) 21:48:13 ID:GLxSGKn9
- かっぱえびせんの「かっぱ」って何??
- 499 :無銘菓さん:2006/02/02(木) 00:19:02 ID:???
- 河童
- 500 :無銘菓さん:2006/02/04(土) 10:37:23 ID:???
- やっぱノーマルが1番かな。
ドレッシングのは吐き気がして捨てた
- 501 :無銘菓さん:2006/02/04(土) 12:49:52 ID:???
- >>492
都こんぶ味って昔あったフレンチサラダ味に似てると思った
- 502 :無銘菓さん:2006/02/04(土) 19:35:56 ID:9Dq1Xdib
- >>485
海苔茶漬けよりもえびせんの味の方が勝ちまくっているね
単なる海苔風味ですらないのが凄い。
- 503 :無銘菓さん:2006/02/04(土) 19:51:01 ID:ADFDoVTT
- やめられない、止まんない♪
- 504 :無銘菓さん:2006/02/05(日) 00:04:16 ID:9KBqv1Cb
- >>501
おれもまったく同意見。
もうすこし昆布の風味がほしかった。
- 505 :無銘菓さん:2006/02/05(日) 00:27:56 ID:???
- しょうゆマヨネーズ美味しい。
- 506 :無銘菓さん:2006/02/05(日) 08:37:55 ID:l7urxWqc
- しょうゆマヨは確かに美味しいと思うけど
袋を空けた瞬間の香りは、巣鴨駅の飲み屋界隈付近から漂ってくる
酒と小便の入り混じった匂いに似ている。
- 507 :無銘菓さん:2006/02/05(日) 18:39:46 ID:???
- >>506読んだら食う気なくなった。
- 508 :無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:32:51 ID:???
- カルビーは儲かるのか?
- 509 :無銘菓さん:2006/02/05(日) 21:58:48 ID:l7urxWqc
- いま都こんぶ食ってる。鼻がつまってるから香りとか
存分には堪能できてないが(゚д゚)ウマー リピしたくなるね、これは。
>>507
(・∀・)ニヤニヤ
つーか、カレーうどんがメーカーのリストから消えてる・・・・・Σ(´Д`lll)ガーン
- 510 :無銘菓さん:2006/02/07(火) 21:00:29 ID:R0tAF0IX
- 海老をむやみに食べるのは止めてください。
タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。 マングローブは地球の宝です。光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。
みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。
ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
- 511 :無銘菓さん:2006/02/12(日) 08:41:29 ID:???
- 【新製品】梅味のかっぱえびせん[060212]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139672899/
- 512 :無銘菓さん:2006/02/13(月) 03:17:36 ID:???
- またすっぱいのか!
うまいからいいけど
ってか、前にも売ってたし
- 513 :無銘菓さん:2006/02/13(月) 20:17:15 ID:???
- >>485
同じく。
薄い緑の顆粒まみれになってるのかと思ったけど違かった。
- 514 :無銘菓さん:2006/02/15(水) 18:36:36 ID:???
- 都こんぶ味激うめぇえ!
レギュラー化して欲しいッス
- 515 :無銘菓さん:2006/02/15(水) 21:21:34 ID:1KA1ppm8
- 都こんぶ味は神の味
お茶漬けのり味は界王神の味
- 516 :無銘菓さん:2006/02/15(水) 22:48:48 ID:MhUpbTUP
- おととし位にあったエビマヨ味が猛烈に好きだった。毎日2袋食べてたよ。また食べたい。
カレーうどん味は胃がもたれた…orz
- 517 :無銘菓さん:2006/02/15(水) 22:56:27 ID:t3WunFWS
-
海老をむやみに食べるのは止めてください。
タイでは海老の養殖場を作るためにこれまで数多くのマングローブ林が犠牲になっています。
マングローブは地球の宝です。
光合成での二酸化炭素吸収率もすばらしく、スマトラ沖地震でもマングローブ林の近くでは被害が少なかったことがわかっています。
みなさんはブラックタイガーという海老をしっていますか?あれこそがタイで日本人向けに改良された新種の海老なんです。
ブラックタイガーをはじめ海老は私も大好きですが、みなさんは食べないでください。
- 518 :無銘菓さん:2006/02/18(土) 05:21:40 ID:dSz0WFyZ
- 気付いたら一袋全部食べてた。
- 519 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 20:16:17 ID:zaydCMmV
- とうとう都こんぶ味が姿を消した…ウワァァァンヽ(`Д´)ノ期間限定とかやめてくれよー
- 520 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 20:22:18 ID:???
- ライガー
永田中西
- 521 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 20:23:05 ID:???
- ししししししっしししいしししししししいししししししししね
- 522 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 11:39:09 ID:Jizlj8ap
- 素材めぐりの桜海老が旨過ぎる
カロリーも少ないから大人買い
- 523 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 13:19:07 ID:0QZlUJ0C
- 都昆布味、開発者の表彰式をぜひ!!
- 524 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 19:54:56 ID:???
- 都こんぶ味を楽天で箱買いした俺は勝ち組
- 525 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 20:17:48 ID:t6pBvvmW
- カレーうどん、プリーズカムバック・・・・・・・
- 526 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 21:03:14 ID:vodAaWIB
- 酢とか嫌いなんだけど都こんぶはそこそこ好き
だからおっかなびっくり買って見ました都こんぶ味
美味EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
味は普通のかっぱえびせんと大差ないんだけど食った後暫く口に旨味が残る感じだね
これは期間限定は勿体ないよ!
- 527 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 22:00:29 ID:???
- 俺はかっぱえびせんはそれほど好きっていうわけではないのだが、
都こんぶ味は大好きだ
- 528 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/04(土) 22:09:23 ID:bxEb1HSW
- 鈍器でパクリかっぱえびせん売ってるけどいいのかあれって?
- 529 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:18:36 ID:???
- キャバでカレー味のかっぱえびせん?が出た。結構うまかった。
- 530 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 17:23:02 ID:C2qBI9Cq
- かっぱえびせんは普通の味が一番いいな
- 531 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 19:40:54 ID:UTkT61zo
- そう思う
- 532 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 21:30:17 ID:???
- お茶漬け味気に入ってたのに、もう都昆布味しか売ってない…
- 533 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 20:33:09 ID:???
- 紀州梅最高!!大きなサイズででないのかな?小さいサイズしかみかけない…。物足りない!
- 534 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:06:39 ID:F/ywneH3
- 普通のポテチより体に良さそうだけど、どう思う?
- 535 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 14:17:13 ID:???
- 粗挽きえびせん(4倍)またでないかなー
- 536 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 00:15:23 ID:???
- 韓国のかっぱえびせんうまっ
- 537 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 13:52:34 ID:???
- えびせんは他のスナック菓子と比べて栄養がいい
ノンフライだから油っこくないしあまりべたつかない
安いし美味しいし僕のお気に入りおやつ
- 538 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 16:53:14 ID:???
- http://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1140722907/1140722907.jpg
- 539 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 22:13:46 ID:SFg3Ofxz
- やんわりわさび味ウマー
- 540 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 02:23:33 ID:???
- >>537
マヨとか、かなりカロリーが危険なのもあった。
- 541 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 13:47:32 ID:x6JaxKfv
- 梅うめーね。
ノンフライなのにナンデカロリーたかいんやろ
(´Д`)
- 542 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 14:54:31 ID:???
- 良くわかんないけど、
油で揚げてないってだけで、
油はふんだんに使ってるんじゃないかな。
- 543 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 15:51:08 ID:V1RO2qOz
- かっぱぃえびすぇん
- 544 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 15:55:18 ID:???
- やんわりわさびうまーだね
唐辛子は苦手だから買わなかった
- 545 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:08:44 ID:???
- 今日近所の公園でCMのロケやってた。
かっぱえびせんのCMらしい。
ほんまかいな〜
- 546 :自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:45:19 ID:???
- カッパがスナック食べてたの?
- 547 :無銘菓さん:2006/03/32(土) 22:10:10 ID:???
- >>539
カロリーが低い(1袋80gで389kcal)のもマルだな
もしかしてシリーズ中で最低?
- 548 :無銘菓さん:2006/04/02(日) 11:00:31 ID:???
- ちょっと聞くけど、開けたら一人で一気に喰う?
おらは2,3日に分けて喰うけど。一袋一気食いは大杉
- 549 :無銘菓さん:2006/04/03(月) 13:42:39 ID:???
- じんわり唐辛子(゚д゚)ウマー
梅より好きかも
>>548
かっぱえびせんに限らず一度に食い切る
- 550 :無銘菓さん:2006/04/03(月) 16:38:45 ID:???
- バリっと開けて片手で袋持って一気に詰め込むんがんぐ
- 551 :無銘菓さん:2006/04/06(木) 04:04:33 ID:OmuXfMez
- ちょっとしけったやつもうまい
- 552 :無銘菓さん:2006/04/11(火) 00:03:19 ID:???
- 弟が買ってきた都こんぶ味、ちょっと恐ろしくて食べずに放置してある。
キッチリ都こんぶの味がするのかな?
あんまり酢の味がきついと駄目っぽいんだよなー。
- 553 :無銘菓さん:2006/04/11(火) 15:51:56 ID:Bl1aOY/B
- 梅味( ゚Д゚)ウマー
最後に残った粉をザーっと食べたくて、袋を逆さまにしたら
目がぁっめがぁぁっぁっっ!!!状態になった
- 554 :無銘菓さん:2006/04/11(火) 19:01:23 ID:BZw6iLJP
- かっぱえびせんを水でぬらすとスイカみたいな味になるよ!マジで!やってみて!
あんまり美味くないけどさ
- 555 :無銘菓さん:2006/04/11(火) 19:02:32 ID:BZw6iLJP
- 連投スマソ。↑ちなみにノーマル味ね
- 556 :無銘菓さん:2006/04/12(水) 00:09:32 ID:TXhSURPu
- 俺都こんぶ味の存在知らなかったっていうか近くに売ってねえ
- 557 :無銘菓さん:2006/04/12(水) 07:53:27 ID:???
- 期間限定だから
- 558 :無銘菓さん:2006/04/14(金) 23:08:26 ID:???
- >>552
俺によこせぇええええええ
- 559 :無銘菓さん:2006/04/16(日) 23:16:21 ID:NJejdAI/
- わさび味
- 560 :無銘菓さん:2006/04/17(月) 01:03:36 ID:???
- 中京地方に「手羽先味」とか「味噌煮込味」とか地域限定品を投入してほしい。
- 561 :無銘菓さん:2006/04/19(水) 11:49:34 ID:bztF+E3r
- えびせんウマー
都こんぶ味もうまかったよ
- 562 :無銘菓さん:2006/04/19(水) 15:29:29 ID:MKGbqqLP
- かっぱえびせんのかっぱって何?子に聞かれて気になってます
教えて頂けたら幸いです
- 563 :無銘菓さん:2006/04/22(土) 03:19:19 ID:???
- かっぱえびせんは、誕生したとき「かっぱあられ」という名前ですた
初代パッケージに清水崑という漫画家の描いたかっぱのキャラクターを
使ってたそうです。そのなごりで商品名に「かっぱ」だけ残りました
森永のチョコボールがパッケージに鳥のキョロちゃんを使ってるような
ものでしょうか
- 564 :無銘菓さん:2006/04/22(土) 23:25:49 ID:???
- >>563
細部が微妙に違う。
ttp://www.calbee.co.jp/soudanshitsu/faq/snack.php#q03
- 565 :無銘菓さん:2006/04/24(月) 23:09:42 ID:???
- えびフライ マヨソース味
なかなかウマー
- 566 :無銘菓さん:2006/04/27(木) 12:28:44 ID:DjiCmw0s
- かっぱえびせんはオリジナルが一番うまい
- 567 :真咲 ◆xv00X69www :2006/04/28(金) 21:28:36 ID:W7Hnvexd
- お茶漬け味だっけ
あれはハズレた
- 568 :無銘菓さん:2006/04/29(土) 16:56:18 ID:UD59Sjws
- わたしがまだ幼稚園くらいの時お母さんに「何でかっぱえびせんて名前なの?」って聞いたら、『工場でカッバがかっぱえびせん作ってるから』と教えられた(゚д゚)
- 569 :無銘菓さん:2006/04/30(日) 00:35:11 ID:x3JRykyH
- 紀州梅味かなりウマー
- 570 :無銘菓さん:2006/05/03(水) 19:14:39 ID:???
- 梅味とまらなくなる。
酸味がほどよくていちばん好きな味だなぁ。
袋の底に梅パウダーがたっぷり残ってるから、ノーマルにまぶしてみようかと思った。
- 571 :無銘菓さん:2006/05/25(木) 00:04:46 ID:rsIEiCCQ
- 韓国海苔味がでるってさ
- 572 :無銘菓さん:2006/05/25(木) 20:09:34 ID:ZBpEo7T4
- >>571
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
セウカンのパクリ
- 573 :無銘菓さん:2006/05/25(木) 21:38:32 ID:F0K7rvK1
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1145956372/
+
. + ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 574 :無銘菓さん:2006/06/07(水) 20:40:19 ID:4k+IqYpg
- 久しぶりのかぱエビうまいな
- 575 :無銘菓さん:2006/06/08(木) 18:21:40 ID:cLIltY5u
- 韓国のリ微妙
個人的にはもっと海苔臭くても良かった
小型で食べやすいのはいいかも
- 576 :無銘菓さん:2006/06/10(土) 08:09:39 ID:efVXPFSc
- 韓国のり
あたしは好き
おいしかった
- 577 :無銘菓さん:2006/06/14(水) 17:05:02 ID:oa/GFP39
- かっぱえびせんウマー
量もいっぱいだから得した気分なのね〜
- 578 :無銘菓さん:2006/06/14(水) 19:13:52 ID:???
- ショップ99で韓国のり見たので買って来た。
これから食べます。
- 579 :無銘菓さん:2006/06/29(木) 15:51:40 ID:XGibF5d6
- 韓国のり味はノーマルとの違いがすくない
- 580 :無銘菓さん:2006/07/02(日) 02:35:46 ID:cVUZF48k
- 韓国ノリ油っこい気がした…いまいち
- 581 :無銘菓さん:2006/07/02(日) 09:27:15 ID:amHSauYc
- 韓国のりとノーマルのが近所の店で66円だった!
韓国のりを買って食べました。美味しかった!だけど手が汚れる。。。
- 582 :無銘菓さん:2006/07/10(月) 01:42:52 ID:???
- >>581
今食ってるけど確かに酷いな。
指に付いた海苔が取れねー
('A`)
- 583 :無銘菓さん:2006/07/17(月) 02:47:34 ID:vTrsiT3B
- いくら食べても大丈夫な気がするから不思議。
ポテチとかだと自制心かかっちゃうじゃない。
- 584 :無銘菓さん:2006/07/17(月) 23:48:39 ID:???
- 沖縄塩ウマスwwwwwww
- 585 :無銘菓さん:2006/07/27(木) 17:00:55 ID:12TeRYRG
- かっぱえびせんの新味だと思ったら違う会社のだったorz
http://p.pita.st/?dlohwqnl
- 586 :無銘菓さん:2006/07/28(金) 06:37:27 ID:???
- 中国じゃなくて韓国じゃね?
- 587 :585:2006/07/28(金) 14:24:16 ID:???
- >>586
裏側の原産国のとこに「中国」ってかいてあったよ。
味はちょっとピリッとするぐらいで辛いってほどでもなく
なんとも微妙だった。
- 588 :無銘菓さん:2006/08/04(金) 16:18:54 ID:???
- 最近は成りっきりえびせんが多いから油断できんな
- 589 :無銘菓さん:2006/09/08(金) 19:38:06 ID:za77km+l
- 「あらびき海老」 食ったけど
美味いね。
- 590 :無銘菓さん:2006/09/19(火) 14:53:37 ID:2S03Z95N
- フレンチサラダ復活してた!!
- 591 :無銘菓さん:2006/09/22(金) 02:09:22 ID:Kj54nMwn
- 挽きたて黒こしょう味、定番化してよ。
- 592 :無銘菓さん:2006/09/26(火) 10:37:32 ID:???
- こないだ久しぶりに食べたら、
あまりのマズさにびっくりした。
子供頃は、おいしいものだと思っていたのになぁ。
- 593 :無銘菓さん:2006/09/28(木) 17:49:24 ID:???
- 昔より細くなってない?
- 594 :無銘菓さん:2006/09/28(木) 17:50:52 ID:???
- フレンチサラダだからかな
- 595 :無銘菓さん:2006/09/29(金) 00:15:00 ID:???
- フレンチサラダうまいね
なんで期間限定なんだよ
- 596 :無銘菓さん:2006/10/01(日) 13:17:06 ID:???
- 輸入食品店とかで売ってる韓国の辛えびせんウマー
- 597 :無銘菓さん:2006/10/03(火) 09:33:45 ID:SNvHmupc
- フレンチサラダうまいけど歯が臭くなるね
- 598 :無銘菓さん:2006/10/03(火) 14:36:39 ID:Ah/yJqIX
- >>597
歯の臭さなんてどうやったらわかるんだ
- 599 :無銘菓さん:2006/10/03(火) 17:45:14 ID:gQmuonAY
- 磨くときじゃないの
- 600 :無銘菓さん:2006/10/04(水) 11:34:05 ID:JRp0uoRJ
- 600
- 601 :無銘菓さん:2006/10/04(水) 21:20:32 ID:???
- フレンチサラダが止まらない…
- 602 :無銘菓さん:2006/10/05(木) 19:49:46 ID:9vm6OJIy
- 毎日一袋食べてますフレンチ
- 603 :無銘菓さん:2006/10/15(日) 18:51:56 ID:???
- かっぱえびせんの かっぱ ってどうゆう意味ですか?教えて下さいm(._.)m
- 604 :無銘菓さん:2006/10/17(火) 02:56:56 ID:???
- わさび辛い
刺激物に弱いのを再確認した
- 605 :無銘菓さん:2006/10/25(水) 14:12:26 ID:9eSWEfGB
- うますぎる
- 606 :無銘菓さん:2006/10/30(月) 20:01:51 ID:hBt1ctiZ
- わさびツンとするだけであんま美味くないな
- 607 :無銘菓さん:2006/11/01(水) 19:38:24 ID:5COUeIKc
- 今 喰ってる スタンダードな奴 しかも二年ぶり位かな
うめぇ〜♪ これこれ この味 止まらん
明日 また買おう
梅味のも気になるなぁ 喰った事ないんで
- 608 :無銘菓さん:2006/11/02(木) 12:39:22 ID:t/HzkKCe
- 昨日わさび食べた。
美味い!
又えびせんにハマりそうだ。
- 609 :無銘菓さん:2006/11/02(木) 13:35:05 ID:QEF8OEPA
- とある工場にいました。事務間接でしたが毎日食い放題でした。食い飽きたたぶん一生買わないだろうな
- 610 :無銘菓さん:2006/11/03(金) 11:10:50 ID:???
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
/ / / /ハ \\ ト--- 、
_/ // / ハ \\ \
, -‐ ''"´ / / / ̄\ `丶、 \ \ ヽ
/ '´ ̄ ̄ / / / \ \ \ ヽ \ ハ
| , -,--' / \ ヽ \ ヽ ∨
ヽ、 // / ヽ ____..--- 、 ハ
 ̄〈| | / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄`ヽ}
しーヘ {__{__.... 、 / |
` ー─── ''"´ `ヽ、 | /
` ┴′
- 611 :無銘菓さん:2006/11/06(月) 07:07:35 ID:???
- キムチ味うまそう!
- 612 :無銘菓さん:2006/11/07(火) 19:31:53 ID:Px9vYMIs
- キムチ買ってきた。
- 613 :無銘菓さん:2006/11/18(土) 18:15:29 ID:???
- 匠海 限定100個だけ発売
- 614 :無銘菓さん:2006/11/18(土) 21:46:27 ID:s4mVobsx
- ワサビ味(゜д゜)ウマー
- 615 :無銘菓さん:2006/11/18(土) 23:55:31 ID:???
- うまいねー
油っこくないし、塩加減と海老の香りがグー
- 616 :無銘菓さん:2006/11/20(月) 12:10:49 ID:???
- のりわさび食ってみたけど旨いな
意外としっかりした辛さでビックリした
- 617 :無銘菓さん:2006/11/22(水) 00:42:16 ID:???
- かっぱえび辛ってのはかっぱえびせんにはいるのかな?
えび三倍で堅めで辛い
- 618 :のり塩:2006/11/22(水) 14:28:05 ID:iOZo0vO0
- 誰か〜〜〜〜のり塩味、どっかで売ってない?
- 619 :無銘菓さん:2006/11/22(水) 21:20:40 ID:QozcRQPL
- キムチ味ここ二週間毎日食べてる…
発売中止になりませんように!
- 620 :無銘菓さん:2006/11/23(木) 03:21:32 ID:G630p0OQ
- >>618
普通に売ってるよ。まぁ関西ですが。
- 621 :無銘菓さん:2006/11/24(金) 21:43:42 ID:Q1NzOvCH
- わさび今食べてます。美味しいよぉ〜
- 622 :のり塩:2006/11/25(土) 20:29:38 ID:PFs/xrrY
- え〜関東ではもうどこにも売ってない・・・
いーなー関西・・・
- 623 :無銘菓さん:2006/11/27(月) 01:45:11 ID:SN7exJe2
- 匠とかいう高級なやつが27日ネットで発売らしかったので見たらもう完売!?
- 624 :無銘菓さん:2006/12/01(金) 16:13:48 ID:Mm/0Gt/b
- フレンチ最強!!
今のって全部あの細さなの?
- 625 :無銘菓さん:2006/12/01(金) 16:18:24 ID:???
- 数年ぶりに今日かっぱえびせんを食べた。
フレンチサラダ味。
細くなっててビックリ!!
- 626 :無銘菓さん:2006/12/02(土) 04:26:49 ID:dS0remM6
- やっぱりノーマルが一番。のり塩も美味しいね。
- 627 :無銘菓さん:2006/12/04(月) 11:34:45 ID:???
- >>625
うすしおは変わっていないよ
- 628 :無銘菓さん:2006/12/05(火) 14:10:16 ID:???
- >>627
そうなんだー。
ありがとう。
- 629 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/12/07(木) 22:34:29 ID:??? ?2BP(51)
- ( ;‘e‘)( ;‘e‘)<たまに喰うと確かに旨い 美味いと思って毎日喰うと不味いと感じてしまう
- 630 :無銘菓さん:2006/12/14(木) 14:13:16 ID:/tvr0b+0
- えびせん大好きなんだけど食べると決まっておなかがゆるくなる。何故だろう。
- 631 :無銘菓さん:2006/12/14(木) 21:12:26 ID:???
- マヨ味(゚д゚)ウマー
- 632 :無銘菓さん:2006/12/14(木) 21:30:45 ID:???
- キムチ味何処に売ってますか?
近くコンビニ全然売ってない
- 633 :無銘菓さん:2006/12/14(木) 21:36:58 ID:???
- あとキムチ味のやつって昔でてたカップえび辛と同じ?
そうなら見つけたら300袋くらい買いだめしたい
- 634 :無銘菓さん:2006/12/16(土) 05:52:03 ID:0uZ6cZIj
- マヨ味、あんまりマヨっぽくない
- 635 :なち:2006/12/16(土) 12:26:08 ID:lIt4oS2h
- カッパえびせん口の中何本はいる?? ちなみに25本!
- 636 :無銘菓さん:2006/12/19(火) 08:59:27 ID:shE/uzEL
- 欧米か!
- 637 :無銘菓さん:2006/12/19(火) 20:43:50 ID:VJInLLXu
- かっぱ海老せん美味い!
- 638 :無銘菓さん:2006/12/20(水) 03:00:08 ID:9gFTx1bP
- 黄色の袋のかっぱえびせん彼氏が大好き!
- 639 :無銘菓さん:2006/12/20(水) 18:02:57 ID:7eSyMjgR
- マヨ味は普通かな
まあ美味しい
- 640 :無銘菓さん:2006/12/21(木) 23:39:50 ID:jTtGwTl0
- おとつい買ったパッケージのエビが笑ってて、びっくりしたんですが、パッケージ変わったんですか?
- 641 :無銘菓さん:2006/12/24(日) 19:56:41 ID:bSegAayd
- カルビーの社長がテレビに今朝出てた
- 642 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:27:33 ID:???
- 関西難関高校の大学合格者数
東大 京大 早大 慶応 理科 上智 中央 明治 立教 法政 青学 同志社
灘高校 (兵庫) 80 51 26 24 1 0 4 0 0 0 0 29
洛南高校(京都) 28 101 47 32 2 2 4 0 0 0 0 220
洛星高校(京都) 8 79 18 6 3 1 7 0 0 0 0 29
西大和学(奈良) 27 95 31 31 7 3 10 0 0 0 3 72
甲陽学院(兵庫) 22 86 23 20 11 7 12 0 0 1 0 20
東大寺学園(奈良) 35 11 25 22 4 0 6 0 0 0 0 58
大阪星光学(大阪) 15 59 27 27 3 1 5 0 1 0 0 96
白陵高校(兵庫) 24 22 21 13 13 1 7 0 0 0 0 39
智辯和歌(和歌山) 16 29 31 20 10 1 8 0 1 1 0 57
↑
wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
- 643 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:30:12 ID:???
- 関西難関高校の大学合格者数
東大 京大 早大 慶応 理科 上智 明治 中央 立教 法政 青学 同志社
灘高校 (兵庫) 80 51 26 24 1 0 4 0 0 0 0 29
洛南高校(京都) 28 101 47 32 2 2 0 4 0 0 0 220
洛星高校(京都) 8 79 18 6 3 1 0 7 0 0 0 29
西大和学(奈良) 27 95 31 31 7 3 0 10 0 0 3 72
甲陽学院(兵庫) 22 86 23 20 11 7 0 12 0 1 0 20
東大寺学園(奈良) 35 11 25 22 4 0 0 6 0 0 0 58
大阪星光学(大阪) 15 59 27 27 3 1 0 5 1 0 0 96
白陵高校(兵庫) 24 22 21 13 13 1 0 7 0 0 0 39
智辯和歌(和歌山) 16 29 31 20 10 1 0 8 1 1 0 57
↑
wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
- 644 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:31:16 ID:???
- 関西難関高校の大学合格者数
東大 京大 早大 慶応 理科 上智 明治 中央 立教 法政 青学 同志社
灘高校 (兵庫) 80 51 26 24 1 0 4 0 0 0 0 29
洛南高校(京都) 28 101 47 32 2 2 0 4 0 0 0 220
洛星高校(京都) 8 79 18 6 3 1 0 7 0 0 0 29
西大和学(奈良) 27 95 31 31 7 3 0 10 0 0 3 72
甲陽学院(兵庫) 22 86 23 20 11 7 0 12 0 1 0 20
東大寺学園(奈良) 35 11 25 22 4 0 0 6 0 0 0 58
大阪星光学(大阪) 15 59 27 27 3 1 0 5 1 0 0 96
白陵高校(兵庫) 24 22 21 13 13 1 0 7 0 0 0 39
智辯和歌(和歌山) 16 29 31 20 10 1 0 8 1 1 0 57
↑
wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
- 645 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:32:24 ID:???
- 関西難関高校の大学合格者数
東大 京大 早大 慶応 理科 上智 明治 中央 立教 法政 青学 同志社
灘高校 (兵庫) 80 51 26 24 1 0 4 0 0 0 0 29
洛南高校(京都) 28 101 47 32 2 2 0 4 0 0 0 220
洛星高校(京都) 8 79 18 6 3 1 0 7 0 0 0 29
西大和学(奈良) 27 95 31 31 7 3 0 10 0 0 3 72
甲陽学院(兵庫) 22 86 23 20 11 7 0 12 0 1 0 20
東大寺学園(奈良) 35 11 25 22 4 0 0 6 0 0 0 58
大阪星光学(大阪) 15 59 27 27 3 1 0 5 1 0 0 96
白陵高校(兵庫) 24 22 21 13 13 1 0 7 0 0 0 39
智辯和歌(和歌山) 16 29 31 20 10 1 0 8 1 1 0 57
↑
wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
- 646 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:33:20 ID:???
- 関西難関高校の大学合格者数
東大 京大 早大 慶応 理科 上智 明治 中央 立教 法政 青学 同志社
灘高校 (兵庫) 80 51 26 24 1 0 4 0 0 0 0 29
洛南高校(京都) 28 101 47 32 2 2 0 4 0 0 0 220
洛星高校(京都) 8 79 18 6 3 1 0 7 0 0 0 29
西大和学(奈良) 27 95 31 31 7 3 0 10 0 0 3 72
甲陽学院(兵庫) 22 86 23 20 11 7 0 12 0 1 0 20
東大寺学園(奈良) 35 11 25 22 4 0 0 6 0 0 0 58
大阪星光学(大阪) 15 59 27 27 3 1 0 5 1 0 0 96
白陵高校(兵庫) 24 22 21 13 13 1 0 7 0 0 0 39
智辯和歌(和歌山) 16 29 31 20 10 1 0 8 1 1 0 57
↑
wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
- 647 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:35:31 ID:???
- 関西難関高校の大学合格者数
東大 京大 早大 慶応 理科 上智 明治 中央 立教 法政 青学 同志社
灘高校 (兵庫) 80 51 26 24 1 0 0 4 0 0 0 29
洛南高校(京都) 28 101 47 32 2 2 0 4 0 0 0 220
洛星高校(京都) 8 79 18 6 3 1 0 7 0 0 0 29
西大和学(奈良) 27 95 31 31 7 3 0 10 0 0 3 72
甲陽学院(兵庫) 22 86 23 20 11 7 0 12 0 1 0 20
東大寺学園(奈良) 35 11 25 22 4 0 0 6 0 0 0 58
大阪星光学(大阪) 15 59 27 27 3 1 0 5 1 0 0 96
白陵高校(兵庫) 24 22 21 13 13 1 0 7 0 0 0 39
智辯和歌(和歌山) 16 29 31 20 10 1 0 8 1 1 0 57
↑
wwww(', _ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ(',_ゝ`)プッ
102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★