■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆東京のおいしいパン屋さん◆2軒目◆
- 1 :焼きたてパン屋さん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:56:22 ID:v34Hm0Rj
- 総菜パン、菓子パン、デニッシュ、食事パン、サンドイッチetc.
パン屋さんのパンの話なら、なんでもありです。
好みは人それぞれってことでマッタリと。
私はデュヌラルテとベッカーとブロートハイムが好きです。
ペリカンとどん助モナー。
- 2 :焼きたてパン屋さん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:13:38 ID:v34Hm0Rj
- 前スレ
東京のおいしいパン屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092198034/l50
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:55:42 ID:jQFh3jIu
- ブロートハイム、ナイーフ、ルセット、ヴィロンが好きです。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:15:29 ID:Y3rSQbb/
- ベッカライ・ブロートハイム、 パン・ド・ラサ のバゲットなどや、
パティスリーのクロワッサンやザマンド が好きです。
他にもいろいろありますが…。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:45:07 ID:xjLRw9FU
- 【PAUL】ポールのパンってウマイ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1102261975/l50
■■ ヴィロン VIRON ■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1116942904/l50
メゾンカイザー MAISONKAYSER
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092200684/l50
日経で1位取った「ビゴの店」について語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1116866349/l50
ドミニク・ドゥーセのパン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092914537/l50
DONQ(ドンク)ってどうよ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1112310805/l50
アンデルセン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092226281/l50
リトルマーメイド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092721698/l50
【チョコ】サンマルクカフェ【クロ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1067470517/l50
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:45:24 ID:xjLRw9FU
- アンゼリカ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1094219718/l50
サンジェルマン☆Saint-Germain
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092620669/l50
サンマルクのパンを語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1097056681/l50
パ ス コ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1077904498/l50
【アントワーヌ】 SUNMERRYS 1斤目 【オイシイヨ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092312817/l50
●●手作りのパンモンタボー●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1101378266/l50
【製パンの】 丸 十 【神様】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092542602/l50
●ポンパドウル最強●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1108909612/l50
・・・どうなのよ?デンマークブロート・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1093875480/l50
★☆ルセットのパンが当たったんですが☆★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1106073972/l50
【なかなかうまい】三徳のパン【フォービーンズ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096568275/l50
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:45:37 ID:xjLRw9FU
- ^^ 都営三田線沿いのパン屋さん ^^
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092394501/l50
【パン】足立区のベーカリー事情【パン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1103339407/l50
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:50:02 ID:xjLRw9FU
- 今日はムッシュ・ソレイユへ行ってきますた。
思いの外スコーンが美味しかったw
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:04:53 ID:Gyae+RvP
- 韓国のある駅に張り出された小学生の絵
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/children_pictures.htm
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:40:32 ID:TQNKHUcW
- 白樺バタール
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:06:56 ID:kE96XZgQ
- >>6
そっちのルセットスレは、粘着アンチスレだと…
ルセット本スレ(こっちのスレタイもどうかと思うけどw
【メガネッ娘】田中明子タソ@ハァハァ【白衣萌え】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092688495/
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:54:00 ID:4eQBbb8+
- >1さん、乙華麗パンです!
>>8
ソレイユいいですねー。好きですよ。
ハード系が好きだけど、意外とシュークリームみたいのとか、甘い系も美味しいみたいですね。
そう言えばビゴさんのパルミエやスコーンも結構好き。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:10:24 ID:53N8ROjU
- 新小岩駅の構内のパン屋さん名前なんだっけ?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:49:10 ID:m7Pra5m6
- 当日成形中心のパン屋ってない?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:08:38 ID:gZu0OTN0
- 年配の人歯の弱い人でも食べられる柔らかめの食パン探しています。
お祖父ちゃんとお祖母ちゃんにあげたいんです。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:18:09 ID:fhlp55jU
- >15
ヤマザキの超芳醇
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:00:20 ID:plfV33bU
- 街のパン屋さんって、硬いパンが多いイメージ。
できたての食パンとかなら柔らかいかも。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:30:50 ID:9g3F8qmI
- やわらかすぎるパンって何使ってるかわからなくて怖い。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:02:53 ID:sbulPIoO
- ヤマザキのは時間経っても柔らかいんだってな
何入れるとこうなるのか。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:19:10 ID:bZGB0+Xy
- イーストフードを添加すると
テクニックなしで柔らかいパンができると聞いた事があるよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:01:00 ID:WYWC69Cw
- 既出かもしれないけど、
荒川区の西尾久にあるパン屋さん(名前忘れた、、、)
の「パンプキンベーグル」が美味すぎ。
月・金のみだけど、13時頃に焼き上がるの分かってるから、いつも焼きたてを食します。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:41:21 ID:8Z4VbSDo
- 目白駅周辺で美味しいパン屋をご存知の方教えて下さい。
昨日引越してきて、色々探しているのですが、、なかなか見つかりません。
よろしくお願いします。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:45:27 ID:QafWn660
- >>22サン、ないです(泣)
駅に近いのでしたら池袋まで出た方が確実です。
オーブンフレッシュのパン屋は高田一丁目に一軒ありますが、お薦めするほどではないし…
反対側ですと下落合四丁目手前のピーコックまでないと思います。
エーグル・ドゥースがパンもやってくれればいいのですが…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:02:17 ID:jcRFL8vY
- そうですねえ、やっぱり池袋か新宿まで出ないと。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:17:53 ID:fg2zjvUn
- 23サマ、24サマ、レスありがとうございます。
やはりそうでしたか、、素直に池袋か新宿に出た方がよさげですね。
エーグル・ドゥースがパン屋を出してくれたらいいのに、、
ピーコックは近いので行ってみます。
ありがとうございました。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:53:06 ID:iMeSf68T
- >>25サン、ピーコックのパン屋もチェーンだからあんまり期待しないでねー。
私はどっちかというと更にその先の丸正の中のリトルマーメイドの方が好きかな。
ああでも、本当に一見おしゃれな町目白、パン砂漠です。
昔は駅前にボストン2店舗、デンマーク、ケンタッキーの隣りにサンジェルマン、
今の牛角の2軒先にリトルマーメイド、とそこそこだったんですが。
ケーキはエーグル・ドゥースでかろうじてクリアしたけど…
ちゃんとしたパン屋できないかなあ。ポールでもカイザーでも、アンテンドゥでもいいや
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:42:41 ID:fg2zjvUn
- 26サマ、レスありがとうございます。
了解しました。
アンデルセンでデイリーはしのぎます。
カイザー、、いいですね。出来たら流行るでしょうに、、
ありがとうございました。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:29:09 ID:L04/ehDe
- 今度吉祥寺に行きます。
ベッカライ・リンデとダンディソンのオススメ教えてください。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:49:47 ID:K7RYIk4Q
- >28
リンデのお薦めは閉店間際の袋詰め。
ダンディソンのお薦めはお店の雰囲気。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:10:29 ID:L04/ehDe
- >>29
Σ(゚Д゚)
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:27:46 ID:idsfEsAR
- ダンデはたまねぎのピューレが入ったパンがすごく美味しい。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:07:57 ID:7Sv+MAme
- どなたか、練馬区で美味しいパン屋さんご存知ないでしょうか。
情報があれば、お願い致します
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:01:31 ID:d1M3Vhpk
- >>32
桜台のアンジェリーナ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:42:21 ID:U9u6OChC
- アンジェリーナのクロワッサンは、まあまあ美味しいかなあ。
でも、少し値段高めかな。あの味には、もう少し安い方が納得して買物できる。平和台駅から、春日町に向かう所にできたパン屋さんは、どうなのかな。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:42:54 ID:7xs0ASYT
- 新宿ルミネの中にあるBURDIGALAのパン&パイが好きです。
洋ナシのデニッシュがすごく好き。
お金に余裕があるときは伊勢丹のメゾンカイザーの紅茶のザマンドとキャラメルパイ、渋谷のVIRONでクロワッサン
オザマンドとクイニーアマン、サイフ寂しめの時はBURDIGALAです。
因みに読み方わかりません。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:33:10 ID:qgTrfFsg
- >>35
BURDIGALA=ブルディガラ、そのまんま読めばいいのでは?
東京だと 広尾 二子玉川 六本木 新宿 にあるだけかな。
代官山店はだいぶ前に閉店しちゃったんだよね。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:34:33 ID:5013gARU
- ブルディガラってどうかな?
値段ほどのことは・・・・
あれなら墨絵のほうがずっといい希ガス
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:28:58 ID:7gzGZcIP
- >>34サン、それってイエローハットの辺りの春日町に向かって右側の小さいとこ?
食べましたが私はお勧めできないと思いました。なんかやたらと柔らかくてイースト臭かったよ?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:13:24 ID:wzGJ2WvI
- 前スレで出てたアンローゼのメロンパン食べたけど
やばいね。あんなガリガリしたメロンパン久々に食べたよ。
漢のメロンパンだねウマー
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:25:01 ID:fxZBu+an
- 中村橋駅近くのYOUってパン屋は?私は好きだよ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:38:00 ID:8eexe1o5
- 今ラテールのパン食べてるけど
パンドコナの方が好みだったな。残念。
(フードショー)
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:12:37 ID:HYD/ryJy
- 池袋板橋近辺でナイスなベーコンエピ売ってる所知らないかい?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:37:36 ID:htb3fh7o
- 都営地下鉄戸越駅の近くの「麦」ってなかなかいいでつね
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:33:24 ID:r4OELpHI
- また自作自演の「麦」か。いい加減に汁。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:10:50 ID:0xKlJ5X2
- 正直、麦は前の方が良かった。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:29:42 ID:NGj2kCQx
- 麦ってそんなに有名なの?
自分的には(>_<)な店なんだけど・・・。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:14:33 ID:7lmJjPGA
- 私も、このお店はとても美味しいと思います!
http://www.mutsuu.com/mugi/
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:02:01 ID:wtFz6mes
- >>46
どんな経験を?
あそこっていつもあまりお客さんいないよね。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:42:42 ID:f1Ip8jh6
- 18歳未満の女子高生に現金を渡し、みだらな行為をしたとして、
児童買春容疑で逮捕されたパン製造販会社「ぱんどーら」
(東京都町田市)社長、山本聖容疑者(42)。
プロボクサーとしては大成しなかったが、転職したパン職人で人気
テレビ番組のパン職人大会で2回も準優勝を果たすほどの成功を
収めた
ここは?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:49:49 ID:sUCr05gg
- >49
決してマズイわけじゃないけど、普通かな・・・。
食パンの塩味が強すぎるのと、リーンなパンにあまり力を入れてないのが特徴。
明日新宿に逝くので初めて墨絵に逝ってきまーす。ワクワクテカテカ
オレンジピール入りのが食べてみたいな。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:34:45 ID:5b5v/lhR
- クロワッサンが美味しいところってありますか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:06:16 ID:/aw+Lbya
- >>51
「麦」
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:39:04 ID:76HrNNXd
- 板橋本町にあるロックフィールドは美味い。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:28:08 ID:bxeLzCn2
- 前スレで、「麦めっちゃおいしいよね〜」「そうそう美味しい!」と同じIDで
書き込んでいる人が居たんだよな…
あまりにもみっともなくて、ああ、この店、絶対いかねーよと思った。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:18:40 ID:UFH3IcG+
- >>54
お店の人なのかなぁ。
看板が妙に大きいよね。
時々通りかかるんだけど、お客さん少なそう。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:51:32 ID:hxnYhHIC
- 麦ってここですよね。
http://www.mutsuu.com/mugi/
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:09:54 ID:ZLweP7/j
- 東京ではないのですが、いいですか?
綱島から少し歩くのですが、『ゆめ酵母 ひげのパン屋』美味しいです。
この数ヶ月、ハード系からふんわり食パンに好みが飛んで、色々食べて
みたのですが、ここのとても美味しいと思います。濱田家、ペリカンの
食パンも大好きですが、私的にはそれらに匹敵します。
勿論、他のパンも美味しくて、いつも人がいっぱいです。
ラウンドパンもメイプル、チーズ、大納言など日替わりで焼いている
らしいです。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:46:10 ID:JqDVt6ba
- ルヴァンが好きです。ハードなパンの食べ過ぎで、前歯欠けちゃいました。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 03:45:54 ID:how2yxqJ
- そういえばダンディゾンの豆乳のも歯が欠けそうな勢いだった。
それはそうと墨絵いってきたーよ。
超おいしいというよりフツーに美味しい、って感じですた。
日頃あこ庵の濃厚な香りと粉の旨みのパンを食べ慣れてるせいかなあ。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:40:35 ID:tf5Pc41H
- 白樺カンパーニュ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:42:04 ID:how2yxqJ
- >>60
そそ!国産小麦のリーンな白樺シリーズは絶品。
時間が経っても霧吹きで水分を補って軽く焼くと
焼きたて風味が復活するのも凄い。
他にはクロワッサン40(バター度40%)も超美味しいです。
青木葉カンパーニュは大きいのでくりぬきサンドイッチが作れます。
白樺は都内の人にも食べさせてあげたいナー。
多摩に知り合いのいる人は是非お土産にきぼんぬしてみて下さい。
それ以外の普通のフランスパン類、菓子パン類は至って平凡、
食パン類は時間が経つと急激に味が落ちるので気をつけて。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:27:29 ID:tf5Pc41H
- 私、普通の食パンとかフランスパンのほうが美味しいと思った。
白樺シリーズも美味しいとは思ったけど。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:40:30 ID:how2yxqJ
- OTL
じゃ>60のカキコは何なのよと小一時間w
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:46:02 ID:tf5Pc41H
- >>63
書いてみただけスマソ
でも友達は白樺バタール一本食べちゃうって言ってた。
食パンは青木葉食パンが好き。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:43:33 ID:22gmeiH0
- >>64
白樺バタール(orバゲット)はホントに私も一本喰いできちゃうよ!
お友達にもお伝えください。ナカーマって。
他の店のとは何かが違うんだよなあ・・・。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:04:52 ID:euOFzBpG
- 吉祥寺リンデのパンをずっと食べてみたいと思っていたんだけど
すごく嫌な噂を聞いてしまった。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 05:09:58 ID:o2+Rjn4t
- どんな噂だよ。
中にゴキブリでも埋め込まれてたか?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:28:04 ID:nZV1/X9w
- リンデは薄味のチーズケーキを買って2階に上がってマターリお茶するのが好き。
ドイツパンはビミョーに高いし、あんまり買わないなあ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:35:34 ID:Vk2wnWPw
- すみません、教えてください。
白樺シリーズ、ってどこに売ってるの?
検索してみたけど、いまいちわからなかった。
白樺高原のパン屋さんじゃないよね?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:38:06 ID:Vk2wnWPw
- 連続カキコスマソ。
あこ庵なんですね。
ごめんなさい、前のカキコと繋がってるって気がつかずに
白樺 パン屋 で検索してしまった。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:05:51 ID:IRQoxO06
- >>22
すごいおそレスですが
目白駅すぐ近くのマクドナルドの隣の酒屋さんには
ルヴァンやスピカなんかのパンがありますよ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:41:52 ID:5+oDnyaO
- リンデはプレッツェルが最強。ドイツパン好きなら絶対おすすめ。
ダンディソンは食べたことないんだけど、言うほど美味しいの?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:45:13 ID:qDAbAt3v
- >ダンディソン
このスレでもまちB多摩のパンスレでも
「お店自体はステキ!」というカキコばっかしのようなw
私もあまり・・・。
中にトリュフ?が入ってるチョコ系のやつ、
ネタとして友達の家に買って行ったら
なぜかコッパミジンに崩壊してた。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:44:29 ID:jH7/4KQk
- デュヌラルテでパン買う時、なんか緊張しちゃうんだよなぁ。
あそこの夜から開くバーに行ってみたいけど、気後れしちゃって行けない。
- 75 :66:2005/07/29(金) 01:51:27 ID:6Kkyc8Tt
- 吉祥寺リンデは吉祥寺にある宗教団体(キリスト教)の信者が経営していて
働いている人達もそこの信者なのは前から知っていたんだけど
経営者のいじめがひどくて自殺者も出たし、精神薄弱者を雇ってタダ働きとか
とにかくむちゃくちゃやってるらしい。
宗教板で告発されていた。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:19:52 ID:6z9mRVu1
- 地方から東京パン屋巡り(23区内)に行きたいと思っている私に
皆さんがご存知の、パン屋さん夏休み情報を教えてください。
「○○区の△△は、○日〜○日休み」とかわかれば嬉しいです。
宜しくお願いします。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:51:36 ID:EpE9mDPI
- >>76
そんな漠然とした質問されても。
どの店が候補なの?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:02:19 ID:Yf3QZlet
- >>74
店の方はイケメン店長とお姉さんでちょっと緊張しますが、
(内装がアレなんで雰囲気重視ですが、話してみると皆さん優しいし面白いです)
バーの方は気さくなおっさんって感じで、忙しくなければ話しやすいですよ。
ちょっとくだけすぎるところもあるかも、ですが。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:34:00 ID:zKEWfjTg
- >>76
あなたが行きたいパン屋なんて、誰もわからないし、
ググればパン屋の電話番号なりメールアドレスなりわかるんだから、
自分で調べなよ。
もし、うちの近所のしょっぼいパン屋とかでもよければ教えますけどね。
盆は休みです。以上。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:28:40 ID:6kC0lEEJ
- >>76
ヴィ・ド・フランスとかぁ、サ・ン・エトワールとかぁ、ぉすすめっ☆彡
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:38:15 ID:/TanyUW4
- たまに、ここを便利屋と勘違いしてるのが来るね。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:36:29 ID:/TanyUW4
- 明日は久しぶりに渋谷に出かける。
面倒でそんなに出かけないから、
ついでにパン屋巡りもしてくる。
とりあえず、VIRONだったかのクイニーアマンと
外国から来たとかいう、馬鹿でかいドーナツをチェキラかな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:07:40 ID:EpE9mDPI
- >>82
ついでにドゥマゴにも行ってくれ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:23:20 ID:06IGsy7O
- 濱田屋の眼鏡男の話があれ以来でてこないなw
秋頃には品川に出来るってね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:15:45 ID:Qp9lNgrL
- リンデの従業員は全員タダ働きなんだそうです。
プレッツェルがしょっぱいのは涙でも混じってるのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:04:55 ID:6qD8+DBA
- >>82
ドーナツプラントって渋谷にもあるの?
>>83
品川のどこにできるんですか?
>>85
それが本当だとしたら、法に触れるんじゃない?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:42:26 ID:0n2Iy0L3
- >>86
奉仕だからいいとか・・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:37:47 ID:5B/l915z
- ベルビー赤坂のペルティエの
ガーリックフランスはオイシイねッ(^∀^)
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:44:40 ID:f/GXUTqS
- トロワグロの評判って聞いた事ないんだけどどうですか?
話でないからあまり人気ないのかな…
クロワッサンとかデニッシュ系やフレンチオレザンとか
結構おいしいと思うんだけど
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:54:50 ID:JmfDA0xt
- なんか今や名前だけ、って感じ・・・。
(昔は凄かった&大好きだった。)
ほかのデパ地下系チェーンと特に変わらない気がします。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:44:32 ID:meQ4Oun6
- >>89
下手なチェーンのを買うより遥かに美味いと思うけど
ここでなきゃっていう店ではないかな
クルミとか墨絵よりは好きだが
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:40:50 ID:+cEejfwS
- 新宿小田急以外のトロワグロはドンクの経営でしょ。
社員も全員ドンクの人だよね。
なぜか新宿だけは、昔は長田商事、今は何ツー会社かワカンネーけど
これって業界の人間しか知らないのかなぁ?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:39:42 ID:f/GXUTqS
- >>90、>>91
そうなんですね。
参考になりました、ありがとうございます。
今日少し久々行ったのですがすごくガラガラだったんです…
何だか少し前より活気がなくなったような感じでした
平日の昼だったからかもしれませんがね・・
>>92
ドンクと関係あるなんて知らなかったです
詳しいですね〜
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:15:47 ID:sQCpIvE2
- 東京の個人店で駅近
おすすめのパン屋は?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:55:53 ID:zZTV/Vun
- 戸越駅そばの「麦」
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:30:05 ID:Vi2FNlau
- 252 名前:ぷーこ 投稿日:04/10/26 00:32:09 ID:WUO7K35z
戸越の 麦 のパン
めっちゃおいしいって!!
253 名前:ここ 投稿日:04/10/26 01:17:01 ID:WUO7K35z
http://www.mutsuu.com/zero/mugi/index.html
ここのパン屋だよね!
すぐ売り切れてること多い
前スレにあった「麦」の自作自演
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:31:17 ID:Vi2FNlau
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/10/27 06:21:15 ID:O/e6gAVI
ID:WUO7K35z ← アフォ丸出し
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/27 10:45:42 ID:9MatuJe4
恥ずかしすぎ
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/27 12:18:52 ID:42oLxw97
社員のいる自演房パン屋はここですよ
麦のパン
[所在地] 品川区平塚1-7-9 オオクボビル1F
[TEL] 03-5788-2567
[交通アクセス] 地下鉄都営浅草線 戸越駅A3出口より1分
東急池上線 戸越銀座駅より3分
今度見に行ってみるか
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/27 21:13:13 ID:IRzbPknH
麦って、なんかでっかく「麦」って看板出てる店だよね。
バーミヤンの隣あたりの。
ごめん。
別に、どってことなかった。
まずくないよ。普通。
ほんっとに、普通。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:32:01 ID:G/vcHqzB
- なぁんだ。
おからメロンパンが気になったから行こうかと思ったけど、
やめておこう>「麦」逝き
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:20:53 ID:UvvypLGz
- >>94
駅近なら、パン・ド・ラサ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:21:31 ID:UvvypLGz
- >>94
どういうパンをご希望でしょうか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:58:17 ID:Ly3i/LSi
- 東京都内、できれば新宿〜京王線沿線、または山手線の下半分沿線あたりで、
すっぱいくらいのライ麦パンが食べられるお店ってありますか?
どなたかご存知でしたら教えてください。よく成城石井とかで売ってる
輸入物のパン位すっぱいのを焼き立てで食べたいです。
よろしくお願いします。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:31:09 ID:Hdhq+bFG
- >>101
バッケングリュースゴット(京王稲田堤)
シュンタ(国立)
リンデ(吉祥寺)
なんかどうでしょう。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:45:30 ID:Ns9HKL6H
- グロ・クロワッサンっていう食パンの型の
大きいクロワッサン生地って、どうやって
食べるといいかすら??
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:28:51 ID:43kzct2O
- 情報ありがとう
盆明けに上京
2年前までは住んでました
2〜3店見れればいいかなって。
拠点が新宿
リンデは2回行きました
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:44:28 ID:J3WIh/mF
- 今日、池袋の東急にいったら
地下1Fにリンデの出店がでてましたよ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:16:08 ID:syF98l60
- ごめん池袋に東急ってあったっけ?
映画館のとこ?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:17:09 ID:ixcaAb3a
- 池袋東武のことだよね。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:20:30 ID:2cmTFFm1
- リンデの出店は最近あちこちでみかけるよ。
浅草松屋や北千住の丸井にまで出てた。
なんか必死だなーとオモタ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:51:45 ID:1p9kP43I
- 金麦っておいしいの?
いつも行こうと思って通り過ぎちゃうんだけど・・・
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:58:14 ID:rbkGuNGo
- >>109
いいよ。値段だけは。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:03:42 ID:FPHS1l8w
- 飯田橋の「ファリーヌきむらや」って
どんな感じですか?
「オランダあんぱん」というのがあるらしいけど
コレって、白あんにバター練り込んである
アンを使ってるのかな?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:46:38 ID:2LV0C31C
- 池袋東口のタカセの胚芽食パンが
おいしい〜〜。
おみせのレトロな感じもすきです。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:38:52 ID:lDeyD4Oj
- 私もタカセ好き〜。
わざわざ、上のレストランでレトロっぽい食事したりしています。
あんみつパンが好き。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:04:40 ID:rc2KC2t1
- このスレ見てタカセのあんみつパン買ってきた。
明日朝食べるの楽しみ〜
- 115 :112:2005/08/18(木) 21:32:48 ID:GcRJ/bqF
- >>113 さん
あんみつパンって食べた事ないので
今度いったときに買ってみます。
情報ありがとう!
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:55:41 ID:4KaiHXbA
- ttp://www.takase-yogashi.com/
あんみつドーナツでいいのかな?
牛皮入りのあんドーナツみたいだけど・・・
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:22:28 ID:4KaiHXbA
- ちなみに、自分はここのバタービスケット=スコーンが好きだな。
安いのに、いい味出してる。
全体的に給食に出てくるような味のパンが多いよね。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:56:06 ID:yYztwGGb
- >>113
あんみつパンって言うのも、中はあんみつドーナツっていうものと同じなの?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:58:27 ID:WvfW1dTS
- ヴィロンのチョコチップ物凄いおいしいよ!
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:28:02 ID:PVqNK6CH
- タカセのあんみつドーナツをみてみたら
ドーナツにあんとぎゅうひ(?)をはさんで
グラニュー糖をまぶす、という
過激なしろもので食べる勇気がでませんでした。
で、バタービスケットを買ってみました。
素朴でうまかったです。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:00:33 ID:z7WAgaPs
- どっかの店のあんぱんにもぎゅうひ入ってたけどフツーに美味しかったよ〜。
そんなにゲテモノでもない希ガス。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:03:16 ID:z7WAgaPs
- 追加。
あんみつドーナツなんつうキワモノ的な名前じゃなく
上品に「あんドーナツ(ぎゅうひ入り)」、とかにすればいいのにね。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:24:42 ID:5t9wV60r
- 色々食べたけど、最終的に辿りついたのは紀ノ国屋のイギリスパン。
- 124 :120:2005/08/19(金) 22:07:53 ID:lPLIqi1O
- >タカセのあんみつドーナツ
いや、おいしいのだろうけど、
ものすごいカロリーだろうなーと。
朝に食べればいいのかな。
今度は午前中にいってかってみます。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:31:45 ID:tOqodbdr
- >>121
ぎゅうひ入りアンパンはよくあるよねー。美味しいよね。
んで、タカセのは「あんみつドーナツ」も「あんみつパン」もぎゅうひ入りあんなのでしょうか?
あんみつドーナツに興味あるけど、過激で…っておっしゃるかたは、
あんみつパンの方にしてみればいいんじゃないでしょうか?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:21:05 ID:4xYwefv+
- それなりに有名な店だったので取りあえずご報告。
下北沢の大英堂製パンは、オヤジさんが亡くなられたんで閉店です。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:25:48 ID:b+sevZQw
- ・・・名前は覚えてないけど、
もしかしたら立ち寄ったことがあったかも・・・
閉店は残念だな・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:55:45 ID:QRH365WY
- つ菊
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:07:16 ID:G3BPIq/p
- 下北沢の大英堂製パンは食べた事ないけどすげー有名なので
おいらでも名前だけは知ってた。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:51:01 ID:cnd6pK0a
- >>129 昔近くに住んでたんで食パン買ってた。
初めて食べたとき「何だこりゃ?ウメーーーっ」と
家族が驚いていた。ナツカシー&お悔やみ申し上げます。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:02:22 ID:OhPzeoyT
- ・・・そうか。そんなに人気だったのか。
そして、その技術が引き継がれることなく
消えてしまったんだな・・・
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:03:17 ID:G3BPIq/p
- うちの近所では地元に愛されたケーキ屋さんが、
やっぱ後継者がいなくて消えたよ。
最後の日は、まちBのカキコがすごくて祭り状態。
行列までできてた。
おいらも最後のシュークリームを食べたら涙でた。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:50:11 ID:QEZg/598
- 曙橋の満、美味い〜(゚∀゚)b
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:03:08 ID:mf5dW9Bm
- 井荻の「むぎわらぼうし」美味しかた。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:46:23 ID:s14pgOWv
- 「満」ってやっぱし美味しいのね!予想通り!
三茶にある「濱田屋」と同じ系列らしいね。
バターもよそとは違う珍しいバター使ってるらしいし、
今度行かなきゃ!
店の雰囲気もなかなかよね。濱田屋なんかはちょっと変わってて面白い。
どおせお金払って買うんだからパンだけじゃなくて、
そういう部分でも楽しませてくれると見る楽しみとかがあるし。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:45:55 ID:eAKRixgS
- 麦ってところがおいしいですよ。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:23:07 ID:jZD0pExC
- ( ´,_ゝ`)
>>43
>>44
>>46
>>48
>>54
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:21:48 ID:+4aQQ2bJ
- 麦も金麦もぶっちゃけイマイチだね。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:50:07 ID:ojy2r7kC
- 金麦もイマイチなんだ。。。
噂どおりね。わざわざ行かなくていいか。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:39:31 ID:gXmsn3gC
-
252 名前:ぷーこ 投稿日:04/10/26 00:32:09 ID:WUO7K35z
戸越の 麦 のパン
めっちゃおいしいって!!
253 名前:ここ 投稿日:04/10/26 01:17:01 ID:WUO7K35z
http://www.mutsuu.com/zero/mugi/index.html
ここのパン屋だよね!
すぐ売り切れてること多い
前スレにあった「麦」の自作自演
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:51:26 ID:HXUrYJf9
- 恵比寿にあるパティスリーマディのパンはめちゃウマ。ケーキは正直…だけど、パンはウマー。ハード系がおすすめ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:28:53 ID:wSdLmiDx
- 曙橋の「満」って
何度も前をとおっていたのに
パン屋さんだって気づかなかった。
ここのスレみて買いにいってみました。
とってもおいしかったです。
>>133さんありがとう!
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:33:00 ID:ugk6plQ1
- オーブンフレッシュキッチンの牛乳パンはオススメです。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:53:26 ID:N+8AY6pG
- >>134タソ
あそこ地元なんでよく行くんですがかなりウマーですよね(・∀・)
ここで名前見つけてつい嬉しくなってしまったw
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:56:43 ID:Dg7MthfM
- >134さん
むぎわらぼうしって詳しく言ってどの辺ですか?
行って見たいです
- 146 :133:2005/09/07(水) 21:41:45 ID:LX9efru0
- >>142
満、美味しいよね〜。
わたしはひじきががそのまま入っているのがかなり好き。
ぐぐったら画像出てきた。
http://blogs.yahoo.co.jp/kuon_lord/9841430.html
この最初のやつ。
バゲットも美味しいし、最近はしょっちゅう行ってますよ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:06:40 ID:X1K1KBuF
- >>144
わーい、ご近所さんハケーン。
>>145
ほんっと、地元の人に愛されている、素朴な飾り気のないパン屋さんですよ。
でもガチで美味しい。有名なパン屋が東京に多いので、食べ歩いているけれど、
ここのパンも負けないと思う。
井荻駅南口を出て、左へまっすぐトホ5分ぐらい。左手にあるよ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:12:29 ID:Sb4KEcZ9
- 満のパン大好きです。おすすめが「オレンジとくるみ」(確か・・・)っていうパン。まわりにケシの実がついてるの。ハード系のフルーツ入ったパン好きな方、食べてみてちょ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:54:42 ID:bESm4+qj
- 私も満のパン好き!特にクロワッサンが・・・。
何か他に店と違う味がする感じ・・・って思ったの。
ちょっと違いバター使ってるって聞いたしね。
あれってホントかもって思っちゃった。
やっぱし、食べて楽しい、行って楽しいってお店がいいなっ!
ちょっとくらいの事はゆるせちゃう。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:45:01 ID:mrmbRo3j
- 新宿三越のジョアンで、ちょうど、ココアのふんわり生地にコアントローをつかったクリームがはいったパン、「コアントロー」が焼きたてだった。
もう、ふくふく!美味しかったです・・・!
あと、ノアールなんとかっていう、胡桃をぎっしり載せて,キャラメリゼした、かなりしっかりしたデニッシュ生地のパン、おいしかったー。
新宿だとついカイザーに行ってしまうんですが、ちょっと飽きも来たし、味が落ちたような気がするので、しばらくは、ジョアンにしようかと思った。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:46:49 ID:K53w6onC
- 満のパン、確かにおいしい。
10月1日OPENの品川駅構内のエキュート品川に出店するみたいだし今後が楽しみ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:57:02 ID:e4KdiJH7
- >>151
私もそう思う〜!カキコが沢山あってちょっと安心。
同じ事思ってる人が沢山いて・・・。
初めは自分だけが美味しいって勝手に思い込んでるんだと思ってた。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:48:59 ID:ie1BNB17
- 満って曙橋のどのあたりにあるんですか?わかればれば行ってみたいのですが。↑のパン以外でお勧めあれば教えてください。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:21:12 ID:xCCbzch9
- >>153
>>146で紹介されてるサイトにマピオンへのリンクあったから
転載。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/41/22.415&el=139/43/33.273&scl=10000&bid=Mlink
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:52:58 ID:y8+ilELt
- 「満」って何と読むのですか?
曙橋のどの辺りでしょうか?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:25:41 ID:7NjBnOJn
- 「満」で「みつる」だそうです。
「小麦と酵母 満」て大きな垂れ幕?がかかっているのですぐわかりますよ。
一見居酒屋かおそばやさんのような店構えなのでたじろぎますが
入ると結構気さくな店員さんたちという印象。
ぜひ行ってみてください!
「満月」って白パンがふわふわでおいしいですよ。
クロワッサン、クリームパン、あと煮卵がまるごと入った揚げパンもおいしい。
何種類かある惣菜パンならきんぴらがオススメ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:25:51 ID:W8jPWorG
- >>155
場所は>>154のリンク先参照のこと。
- 158 :155:2005/09/22(木) 02:10:47 ID:lFtYO8UD
- 156さん ご親切にありがとうございます。
買いに行ったら是非ご報告させて頂きます。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:14:01 ID:mgaVpQY5
- 今日、半蔵門のシェ・カザマの食パンを買いました。
明日トーストにして食べるのが楽しみ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:20:01 ID:4MpJ+LCB
- ルノートルを探しています
品川近辺にありますか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:34:32 ID:FqeVykle
- >160
公式サイトのショップリストどぞー
http://www.seiyofood.co.jp/lenotre/boutiques/index.html
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:06:30 ID:MbhihIDq
- 池袋東武のリンデって固定になったのかと思ってたけど
いつの間にかお茶屋になってた
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:37:06 ID:hwh9hks9
- ゼルコバはたまに行くと癒されるな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:34:06 ID:Mt0JajVr
- 癒しと言えば麦。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:42:54 ID:FypybXtv
- 43 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/18(月) 10:37:36 ID:htb3fh7o
都営地下鉄戸越駅の近くの「麦」ってなかなかいいでつね
44 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/18(月) 22:33:24 ID:r4OELpHI
また自作自演の「麦」か。いい加減に汁。
54 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/21(木) 00:28:08 ID:bxeLzCn2
前スレで、「麦めっちゃおいしいよね〜」「そうそう美味しい!」と同じIDで
書き込んでいる人が居たんだよな…
あまりにもみっともなくて、ああ、この店、絶対いかねーよと思った。
55 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/21(木) 10:18:40 ID:UFH3IcG+
>>54
お店の人なのかなぁ。
看板が妙に大きいよね。
時々通りかかるんだけど、お客さん少なそう。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:34:14 ID:gZJ1HmGR
- 麦という店を知らかった自分も、
「自作自演の店」としてその名を覚えたぞw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:53:05 ID:eVbOosaI
- 食パンは、ここ一年くらい、あこの青木葉食パンひと筋。
酵母なのにすっぱくないし、中毒状態。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:00:54 ID:qgCK7coP
- >>167
ご近所さんハケーン!かな?
おいらは190円の角食パンが好きだよ。
無添加なのに美味しい。耳まで柔らかいし。
あこ酵母ってすっぱくなくて天然嫌いの人にも抵抗ないね。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:54:32 ID:2+xR/pLN
- やはり白樺バゲット
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:06:21 ID:qgCK7coP
- 白樺バゲットも(゚д゚)ウマーだね。
家で焼き直すとさらに粉の旨味がぐっと濃くなる気がする。
買う物が決まってる時は電話で取り置きしてもらわないと
午後1時過ぎには売り切れの物もあるのがつらい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:40:33 ID:wUhtZjH2
- 青木場って何処のパン屋さん?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:41:19 ID:/Krm09bT
- >171
「あこ庵」でぐぐって下さい。
青木葉は住居表示ではないけど、お店がある辺りの呼び名。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:51:46 ID:I8YFnCDn
- 久々にベニヤのあん生食べた。
ウメェー☆よ。
口の中から出血する位のバリバリハードパンも美味しいけど
こういう油ギチョギチョ&パン生地ムニョムニョのこってりパンも
たまに食べると、しみじみ美味しい・・・☆
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:13:07 ID:fmSer76l
- 最近食べてないけど、町田にある麦畑っていう店の
細長いパンにミルククリームが挟んであるパンがウマーかった。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:44:25 ID:jJzUPmx4
- >麦畑
ぐぐったら鶴川とか小山田桜台とかそっちのほうなんだね。
まちBでも評判いいみたい。行ってみようかな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:26:03 ID:ipdhbmqv
- >>92
長田商事、トロワグロから手を引いたんですか?
やっぱり友愛会が絡んだせいかなぁ。
旧民社党の外郭団体だった友愛会が、長田商事の社員を脅迫してた事実
これってほんの一部の人間しか知らないんだろうな。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:22:22 ID:ZbGKA+jG
- 目黒区、世田谷区、大田区、あたりで耳パンを売っている
お店しりませんか??
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:07:54 ID:K4csVKTV
- 品川駅構内にできたパン屋さんって何処のパン屋さん?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:51:43 ID:JEUGrLLm
- 過去ログくらい嫁よ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:42:47 ID:hON2w0v9
- >>178
品川ってまだ見てないんだけど、多分「満」じゃないの?
みつる。どこ系って言ったら満系というか濱田屋系というか・・・。
どちらにせよ、わりと美味しいと思うけどな。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:58:13 ID:pyTLCNqa
- >>178
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1116942904/190
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:59:09 ID:SIgW2bn/
- >>178
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1102261975/151
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:52:28 ID:b5eRbLc6
- 「満」曙橋店お洒落で落ち着いて選べるし良いね
きんぴら、高菜、ひじき全部具沢山で美味しい
和系のイメージだけどエスプレッソデニッシュ最高!!
チョコ系が少ないので、週一でも良いから懐かしのチョココロネ作って欲しいぞ!!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:49:54 ID:wdPuwhIx
- う〜ん、私は「満」はどってこと無かったなぁ。
ひじきも高菜も、その辺のパン屋さんでやってる惣菜パンと変わりないし。
唯一これは!とオモタのは、エキュートオープン記念で出していた
1日100個限定の豆パン。
これは美味しかった。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:47:43 ID:1QiUQ3iN
- 駅ビルで買うのと雰囲気が違うからね
曙橋界隈では相当気の利いた店だよ
周りは呆れる程何もない所だから、地元民としては有り難い
ブランドイメージを上手く生かして息の長い店を続けて欲しい「満」
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:14:54 ID:IbOLvQ6h
- 今度東京に行くんだけど、表参道・銀座方面で
イートインスペースのある美味しいパン屋ってあります??チェーン店除く
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:55:10 ID:eFiQa8J1
- 表参道と銀座って結構離れてるけど…
銀座線沿い?
- 188 :186:2005/10/23(日) 11:14:38 ID:eBtPIo7p
- >>187
骨董店(アンティークドール)巡りを予定してるんで
銀座と表参道に集中してるんです、東京と京都の知り合いも付いてるんで
お茶を飲むついでにって考えてるんで。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:56:59 ID:xRRHKtYR
- てるんで
てるんで てるんで
てるんで
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:30:03 ID:batcL8qh
- 三宿?のラテール イイ。
でもちょっと店内が狭すぎる気もするけど。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:06:57 ID:2OZDS2gh
- ビゴの店(プランタン銀座)
イートインはしょぼくて狭い。
>>190
ラテールはちょっと遠くないか?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:28:34 ID:MpRqRZvO
- 骨董通りなら、あそこじゃない?デュヌラルテ。
ぜひ夜のバーにチャレンジして頂きたい。
自分はオサレ空間苦手なので、行けないけど。(でもパンは買う)
ところでパン好きのみなさんに質問。
冷凍保存したパンを美味しく頂くコツなんかあれば、教えてください。
- 193 :186:2005/10/24(月) 06:31:18 ID:U0f7fwaV
- どうもありがとう御座います。
デュヌラルテ↓ここですね、行ってみます。
ttp://www.dune-rarete.com/index.html
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:57:20 ID:wJ3wN3SN
- >>184
その辺のパン屋でやってる惣菜パンって、その辺のパン屋なんて
殆ど、できばえの惣菜使ってるけどMITURUは一応あれ全部手作りなんだよね。
その辺って一体どの辺なんでしょ?行ってみて食べてみたいね。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:01:37 ID:deRXv9uz
- >>194
手作りだから、何?
その辺ってのはスーパーとかに併設されてるようなパン屋だよ。
そゆところでもお総菜作ってるよ。
ほんっと、満は特徴無いよ。特別、美味しい訳じゃない。
期待するだけ無駄。
品川駅でパン買うなら、まだPAULで買ったほうがいいね。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:28:52 ID:8PKwb5Mi
- できばえの惣菜・・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:48:33 ID:IsCoJLKB
- 精肉売場
青果売場
↓
↓廃棄
↓
惣菜売場
↓
↓廃棄
↓
惣菜パン
(∧∀∧)にゃぁ〜
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 22:15:23 ID:uRGjG7cH
- それができばえの惣菜?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:25:26 ID:IaoMno/7
- どれくらいのできばえの総菜なんだろうな。
最低の出来映えかな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:25:54 ID:JwXJDjFM
- 「満」アンチが目立つってことは業界的には認められてるんじゃ?
私はあまりブレイクして欲しくないな・・価値が下がる気がするし、自分だけのお気に入りにしておきたいから
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 17:05:14 ID:y6c0Z0MJ
- 私は基本的にロムってるだけで「満」さんに
行ったこともないので、客観的に見てるつもりですが
決してアンチだけが多いとは思いませんよ
逆にマンセー多い店だなぁ・・・と思ってました
あまりにマンセー意見が続いてた時期があったのに
なかなかアンチ意見が出てこないから
いろんな意味ですごいなと思ってました
最近はマンセーとアンチのバランス取れてきたな
と思っていたところです
「満」さんがいい悪いというより、レスの流れからして
自然な流れではないかと
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:07:17 ID:8sVkScDI
- 新宿付近でウマーなパン屋できないかなー
伊勢丹のとかパークハイアットのとかビルの中2階のとかさ、
美味しいんだけど、ちょっと飽きてきちゃったよ(´・ω・`)
いわゆる路面店&フランチャイズじゃなくて
そこに行かないと買えない・・・ってのがホスィ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:14:38 ID:RXoflC5b
- う〜ん、単にアンチってくくらないで欲しいな。
自分は品川駅毎日使ってて、パンの食べ比べができるし、このスレを
いつも見てるぐらいには東京のパンは詳しいよ。
あまりにも「満」のマンセー意見が多くて、違和感感じただけ。
そこまで絶賛するほどのパンでもないし。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:34:55 ID:ykuL7sJT
- 品川駅って、有名なパン屋が多いの?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:12:12 ID:WIjyXr9H
- >>195
あはは、手作りだから量販パンより手間かかってるって事じゃない?
ま、あんたみたいに思う人もいるだろうね。
支持する人が多いだけで、中にはそう思う人も普通はいるわな。
少し変わってるの食べ慣れてない人はああいうの食べると
だいたいそう思うんだね。
ま、中入って何やってるかちゃんと見て言えば?そのうえで食べ比べたら?
それで他所と比べてみればいいんじゃない?
因みにポールはも満よりもっとお手軽で万人受けしやすい
簡単な作り方してるパンだね。「不味い」までいかないと思うけど、
なんせパスコが作ってるんだからそんなもんか。
そっちの方が安上がりな舌で財布には優しくていいか。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:49:29 ID:uaCNOzrg
- 満厨キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:08:27 ID:tXb2q5Hu
- 満って行ったことないけどお惣菜パンとか多いわけ?
んならPaulとは系統が違うじゃん。比べる対象にならないよ。
満マンセーに違和感あるならもっと似た系統で
対比してくれなきゃ分かりにくいよ。
それに今満好きな人のスレ読む限り自分が抱いた印象は、
スーパー併設のパン屋が洗練された感じで、
和のテイストを極めた満さん。ってとこ。
好きな人とそうでもない人に分かれそうだなと。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:31:39 ID:Aqeo3NUi
- 満厨、気持ち悪いぐらいに必死でうざいよ?
なにが「安上がりな舌」だよ…
そんなに高級な舌をお持ちなのね、満マンセーの方々は。
こいつらのせいで、満アンチになりました。
品川の某有名企業オフィスに勤めてるけど、フロアの女性陣には
満のパンは美味しくないと流しますよ。ええ。社内の掲示板にね!
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:35:27 ID:X4eZbYDg
- ↑
あんたのがウザイですよ。
典型的なお局さまだすね。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:55:59 ID:CU0JCMSd
- まあまあ、どっちも熱くなるなよ、、、
「おやき」をちょっとアレンジして売ってるだけじゃん
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:28:10 ID:4h8RKfZy
- 満厨、必 死 だ な
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:56:37 ID:w9AejJu0
- >>210
「おやき」のアレンジか、まぁ行く価値ゃねぇってことだな(w
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:59:49 ID:X4eZbYDg
- 有名な自作自演の店かと思ったら、
別なんだな。
でも、「麦」と「満」の名前は覚えたぞ
・・・ロクでもない店だということを!
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:28:17 ID:TzRdgu0t
- >>209
高級な舌をお持ちの209さん。おやきの魅力を語ってくださいな。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:34:47 ID:1Nfx7F2n
- >>214=>>208?
同じ馬鹿臭いするな。
同一人物か・・・?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:24:46 ID:TzRdgu0t
- >>215
ちがいますよん。満厨はレスが下品ね。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:29:23 ID:TzRdgu0t
- 「麦」や「満」は、中の人が必死にこのレスで営業活動するから
キモイことに気付くべきだと思う。
パンの味で勝負すればいいのに、営業活動がひどすぎるほどに
パンはたいしたことないって書かれるの、当然なのにね。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:08:05 ID:1Nfx7F2n
- >>216
それでは、同じレベルの人間ということですか<馬鹿レベル
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:57:29 ID:pr+nQay6
- 満の中の人、いい加減にしないとマイナスイメージ付いちゃうよ。
てか、もう満はダメだな...。
今日ためしに買ってみたけど、案の定たいしたことなかった。
エキュート出てアンデルセンや本屋の前のパン屋のほうが美味しいですよ。
ポールも安定して美味しいし。
はっきり言ってさ、品川駅ナカで「満」の存在価値無いよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:03:01 ID:1Nfx7F2n
- てか、満の話すればもれなく中の人か。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:11:05 ID:YVbq3Xge
- 満って何?ミツル?マーメイド?マントル?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:48:59 ID:LLBiWknM
- 満に客を取られて必死な連中が騒いでますね。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:15:56 ID:1Nfx7F2n
- つかシラン<満
何を扱ってるのか、どこにあるのかもしらん。
ただ、異様に厨が必死な痛い店であることは
ここで知ったがな。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:26:57 ID:EfRxCjpm
- 1Nfx7F2n の必死さにびっくり。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:31:13 ID:EfRxCjpm
- ちなみに…私も品川駅近郊で勤めてて、エキュート良くいくけど…
>>222
「満に客を取られて必死」ってほど、満には客行ってないと思う…
だってパン以外にも美味しい惣菜やさんいっぱいあるし、満程度(ここで言われる程美味しくない)の
惣菜系パンならアンデルセンでも十分。安いしねw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:53:35 ID:zdgBBd+6
- というか、品川品川って、ここで話題になったのは曙橋の
ほうでしょ?あそこは他に有力なパン屋も少ないし、
その中では良いでしょ、って感じ。
品川の話しなんざどうでもいい。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:01:54 ID:fQqVw63m
- 確かに、曙橋の話だったよね
チェーン店なの?
どっちも行く機会ないけどなぁ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:14:25 ID:YJHHyUZt
- 麦も住所は品川なんですよ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:15:12 ID:maZC/IOj
- 満も麦も、店員必死でいい加減に呆れるよ〜。
どっちもどーーーってことないパンなんだから、大人しく汁!
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:16:40 ID:DOCY2FvG
- 中野に住んでた頃はミルクロールに世話になった
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:54:54 ID:2r5//L4M
- >>229
おまえが一番五月蠅くて、
なおかつ厨を煽ってる件
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:03:27 ID:SKPbxfnk
- >>230
ミルクロール、行きたいと思いつつ実現できてない。
早く行かないと、ほとんど売り切れってホント?>>230さんのおすすめある?
満はこないだ初めて食べた。ひじきのパンだけだけど、懐かしい感じがしてタマには良いかなと。
総菜系として、普通に美味しいと思ったけどなぁ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:43:53 ID:gCX7TUnC
- >>231
はいはい、店員乙。
満は最悪、まずいパン。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:07:54 ID:fP3aqyUa
- >>233
またか・・・
ずっと馬鹿くさいレスしてるのテメーか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:32:33 ID:FBxpAEHK
- >>232
開店から行列できるから早めに行かないと種類が少なくなるよ
基本的にはどれも美味いけど、すすめるならクリーム系かな
安いけど具はケチってないんだよねここ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:57:14 ID:FBxpAEHK
- あとくるみのパンと
ドライフルーツの入ったパン(チェリーやいちじくなど日替わり?)もオススメやね
これも安いのにドライフルーツがしっかり入ってる
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:53:08 ID:mrBRs2dd
- てか、普通のパンだよ…ほんとに。
特に美味しいってのは無い。
このジャンルの惣菜パンなら墨絵がいちばん美味しいよ。
ドライフルーツの入ったものもクリーム系も最高>墨絵
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:36:24 ID:fP3aqyUa
- 味覚は個々人違うから、
どこどこが美味しいと言われても話半分に聞いてないと
痛い目に遭う
自分的には巣鴨のToastが好きだけどね。
あそこのメープルメロンパンが自分的には神だった
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:12:05 ID:SKPbxfnk
- >>235
レスさんくす。ドライフルーツ大好きなんで今度行ってみます!
安いって聞いてたけど、ケチってないのは偉いね。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:48:53 ID:UPBvvhXx
- >>238
へえ、巣鴨!またシブイところをご存知で(笑)
ググってみたら写真つきで紹介されてるところもあったね。
外観もなかなかレトロでいいわあ。
巣鴨方面はあまり行く機会がないけど
今度巡ってみようかな。
dクス。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:56:39 ID:W5XtclXw
- 池袋東武B2にあるドンマイスターって言うパン屋さん。
木村屋総本店系列だそうで、主にドイツパンが中心。
で、自分が好きなのは整理券を貰わなければ買えないと言う
「クランベリーワインブレッド」
これはかなりお薦め。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:26:47 ID:KZQ94jlJ
- 添加物を含まないパンのお店を教えて。
成分表示が有るか説明をしてくれるところ。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:07:53 ID:rNp7vSa5
- 明大前駅周辺においしいパン屋ありませんか?
誰か知ってる方!!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:59:35 ID:HHzoYhFZ
- >>242
戸越の麦
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:22:58 ID:RUTYR2iV
- >>244
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:45:45 ID:agqy32TN
- >>243
幾らか有名なのは大英堂。日本学園の通りの昔ながらのパン屋さん。
レーズンブレッドはまずまず美味しかった。あとあんぱんも有名なのかな?
下高井戸のノリエットのパンは、何回か買ったけど結構好きかも。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:15:29 ID:AnKNxUEa
- >>238
あのパン屋家から近いんで昔よくかってました。
店の雰囲気とかもなんか好きです。
中にカスタード入りのメロンパンが目茶ウマだったんだけどもうなくなったのかな?
- 248 :食いだおれさん:2005/11/14(月) 18:35:32 ID:e7gOxBM9
- 赤坂見附付近でオススメ教えてくさい。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:39:32 ID:sE/1Q8nF
- ペルティエ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:55:55 ID:tkVtkDle
- 渋谷区西原のカタネベーカリー、バゲットが秀逸。他は平凡。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:48:26 ID:fTaLmzLp
- あこ庵下北沢に店出すんだね。ちょっと楽しみ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:06:37 ID:bpUJE7oY
- 阿佐ヶ谷のエディーズぶれっどってパン屋
おいしいですか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:39:17 ID:GT7CV81I
- エディーズ・ブレッドって阿佐ヶ谷駅改札を出てすぐの、
ホテル・メトロポリタン・エドモントのパン屋だよね?
味的にはすぐそばにあるサンジェルマンといい勝負かな・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:46:45 ID:yWsjoELH
- 赤羽にもあるよね?
食べた事ないけどおいしいって噂は耳にした。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:52:06 ID:FxK7T1v7
- >>243 甲州街道を渡ったところに肉まんの店。
代田橋のパン屋潰れた。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:50:50 ID:XTyvoeVP
- >248
プルクワ
オーバカーナル
カフェクロワッサン
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:10:10 ID:yAnFo5F9
- ちょっと前に話題になってた濱田屋の眼鏡店員って、もしかして店長?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:28:53 ID:3uc9Bhk0
- 小田急の喜多見・狛江・和泉多摩川周辺で美味しいパン屋はありませんか?
こんどこのエリアに引っ越すので…
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:55:30 ID:Snqximpc
- 恵比寿駅中のヤツ、どう?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:36:36 ID:Z4FtY3cV
- >>257
最終的にそこに行き着いた気がする<メガネ男=店長
本当だとしたら、サムい話だ
ネットにのってる本人談と併せてもなー
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:07:13 ID:+TQdmMpN
- >>259
表参道駅のことかな?
とにかくお店が狭い。金曜夜など、込む時間帯は相当混雑すると思われ。
バケットサンドの品揃えは自分好みでした。パテとかグリル野菜とか
鴨とか。高いので続くかどうかわかりませんが。
パンはまぁまぁおいしいと思いますが、小ぶりで高いです。
あの値段のパンが、人通りが多い場所に並べて売ってあるのは
わたしはちょっとイヤかな〜。ホコリとか相当かぶりそう。
お店の作りと、売ってるパンの値段にギャップがあり。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:12:53 ID:WM4pcONR
- ジャンフランソワ、バゲットがバケットって書いてあって萎え。
買ったパンは全部普通だった。あの値段はおかしい。
表参道なら渋谷も近いし、他のパン買うな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:37:22 ID:lYbpUz4D
- >>258 なにもないところだな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:41:37 ID:PBa9LvVv
- 狛江には、ちいさなパンの木があるじゃないか。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:55:31 ID:mj65rqf5
- 表参道エチカのジャン・フランソワ。。。
なんか評判悪げだなぁ。
ものすごい行列できてるんでしょ?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:55:02 ID:q+wwrRrz
- >>265
初日の夕方行ったけど、ものすごかったよw
15人は並んでた。
トレーに山積みにして買ってる人とかいたよ・・
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:52:05 ID:rNkyHK3/
- ・・・考えただけで疲れた・・・<行列
気が向いて、人が並んでなかったら、
入ってみることにする。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:43:47 ID:Ql6yoiIF
- 三茶の駅近くのパン屋夕方でも焼きたてがでるからありがたい
ソフト系が多いけど豆パンとか芋パン最高においしかった
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:40:53 ID:e0tiQ4zi
- マーガリンを不使用(できればバター・油も控えめがいい)の
お店を探しています。
教えて!
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:57:21 ID:7f8wgssh
- >>269
パン焼人
つーか、油控えめがいいなら、バゲットかじれw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:10:54 ID:lWxZsb7e
- 新宿駅の、新宿メトロ食堂街の墨の絵のクロワッサン最強。
墨の絵の近くにあるサンマルクカフェのチョコクロも美味いけど。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:40:46 ID:70DuMZJ7
- 24日にルヴァン行きます。初めてなのでどんなパンがあるか楽しみです。
クロワッサンとベルベデーレが美味しいとどこかで見たので、とりあえずこの二つは買おうかと思います。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:09:14 ID:z0mlqOxq
- ぱぱんがぱんとかって、赤しおやじにとりこんでいたヤシ今もいるのか?
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:21:22 ID:Ew6nIluv
- この前初めて新宿ルミネの一階にあるブルディガラってお店のパン食べました。クロワッサンがザクザクで美味しい!ここでは名前挙がってないみたいなんだけど評価低いのかな?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:23:40 ID:xqqNgxtO
- >>274
チェーンで結構店あるから、知名度は高いはず。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:57:35 ID:rBDFgjX2
- 日本橋室町のボンクール
こぶりなクイニーアマンが美味しかった。
菓子パン、お惣菜パンが結構豊富で
昼時は、OLさんで長蛇の列が出来ています。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:52:52 ID:asIuGBCn
- >>276
ボンクール懐かしい…昔近所に勤めてた時よく買いに行ったよ。
最近前を通るときはいつも休日で閉まってて買えないのがかなすい。
クイニーアマン大好きなんだよ
お勧めは東伏見のパンステージMY。
友達が良く買ってきてくれるんだけどどれも美味しい。
物凄く種類もあるらしいので、自分が行ったら迷って買えなくなりそうだ。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:30:40 ID:v+noQtAv
- ボンクールはクリームパンが一番好き。
売り切れて買えない時が多いけど。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:39:54 ID:NUZ4xSjH
- 私は西荻窪のリスドォルミツと、三月の羊、ポムドべーグルが好き。まじでいいよ…天然酵母だし
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:31:43 ID:5xF+I3xB
- リスドォルミツはどうかと。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:27:43 ID:8pzoJTBy
- ↑いまいちなんでしょうか?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:04:52 ID:lL8RalVJ
- リスドォルいいよ。私天然酵母好きだからさ!あと鎌倉のKIBIYAベーカリーもいい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:34:23 ID:imBsH6pT
- リスドォルミツは個人的にはマズー。
うまみが感じられない。
味のセンスに疑問。
接客も雑。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:41:40 ID:mc0G8gLn
- あれが天然酵母だと信じている人たちって可哀想。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:52:23 ID:lL2ONOMq
- 店を出してるパスコがどこに有るのか知ってる人が居たら場所教えて教えて。
以前聖蹟桜ヶ丘の京王デパートに有ったらしいんだけど、何時の間にか消滅してるんだよね・・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:21:32 ID:CFueJJVK
- >>285
羽田2タミの地下
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:59:03 ID:5Re8nvuK
- ありがとうございます。
しかし飛行機に乗る機会が無いのに行く事は無いですねえ・・・・
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:55:53 ID:pRx16zAe
- >>251
オオゼキというスーパー内にありましたよ。
気のせいか本店よりも下北沢のほうが
旨いパンがあると感じます。
なんていうか、本店のパンはここ最近、重いような…。
接客に関しては、どっちも…
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:01:20 ID:kuLqGmSP
- >>285
Pasco系列のPAULなどなら各地にたくさんお店あると思いますよー。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:32:39 ID:CMSDprlC
- >>289
PAULは駄目駄目だったよ。
馬鹿みたいに1斤の値段が高いくせにたいして旨くも無い。
しかも防腐剤が入ってないらしく、2日目か3日目ぐらいにかびた。
まあ夏場だったが。
PAULの方は良い所無い。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:06:55 ID:IRcAvEA6
- >>290
289です。私もPAULがお勧めという意味で書いたのではなく、
285さんのご質問にお答えしようと思っただけです。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:57:33 ID:a/KZaNck
- PAULは所詮、敷島パン(パスコ)の経営でしょ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:42:50 ID:cAnIyBK8
- >>289=290だよ。
一応パスコのホームページは見たし、買った事あるから。
だから『パスコ』と『PAUL』は大元が同じでも全く別だと言いたかっただけですよ。
せっかくだけど。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 07:38:00 ID:wB0tMr4x
- オオゼキ下北
買って温かいうちに食べたらウマー
翌日残ったの食べたらマズー
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:27:58 ID:5D1zclaV
- 入谷にあるという石釜焼きのグーテルブレってどうなんでしょ?
1日にかなりたくさんの種類を焼き、石釜だからうまいって宣伝文句なのですが。ハード系?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:39:13 ID:YbmEHjHn
- >>295 どちらかというとオカズパン・オヤツパンが目が眩むほど沢山並んでる。
非常に長いソーセージパンだったか(記憶が曖昧で申し訳ないが)があった。
下町の小型ピーターパンという風情でしょうか。
- 297 :295:2006/01/15(日) 23:02:49 ID:5D1zclaV
- ありがとうございます。本当に種類豊富なんですね。
今度散歩がてら(といっても片道2時間ある・・・)行って見ます。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:40:30 ID:B7g9NHuf
- バリバリバリューにリスドォルミツ出てた
昔、深夜番組でギャルにパン作りの修業体験をするよういな番組で
鬼店主みたいな扱いされてたけど、ここの店だったのか
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:59:24 ID:Sit43KS1
- 松坂屋上野店で1月25日から「茨城県の物産展」開催
私のよく行くつくば市のパン屋「クーロンヌ」出店予定になってます。
美味しいパン屋さんですのでお近くの方は行ってみて
紹介ページ
ttp://www.foods.co.jp/BAKERY/shop/ibaraki/ibaraki02.html
真っ黒で小さめの明太フランスがあったらお勧め
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:57:26 ID:jovI8e5r
- おやじさん亡くなって店たたんだ
下北沢の大英堂製パン
新オーナーのもとべーカリー&カフェ
となってちょいおされに変身です。
大英堂の伝統と新しい時代のMIXがコンセプトらしい
- 301 :300:2006/01/21(土) 04:08:37 ID:jovI8e5r
- パンの味はまあこれからってとこかな。
オーナーがひとなっつこくていい人だから
W2で通っている。
クリームパン・チョコパン・アンパン・メロンパン
焼きカレーパン・甘コッペ・塩コッペ・クルミパン
おやじさんには及ばないにせよ筋はいい!
クロワッサン・デニッシュ各種・フォカッチャ
バゲット・マフィンetc...
パスタやサラダ・オニグラスープも絶品ですた
ほんとは毎日でも通いたい
亡くなったおやじさんもあの笑顔で喜んでいるだろうなあ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:19:39 ID:lDA7Gxwn
- d
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:29:07 ID:5S+4g68U
- >>298
リスドォル、昨日夕方のニュースにも出てた。
頻繁にマスコミに出ないといけないくらい、売上落ちてるの?w
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:16:46 ID:AGuKCu0D
- >>262
ブーランジェリー・グランマタンも「バケット」www
ナショナル麻布にあるのに。
ここのプレッツェルまずーい
クイニーアマンは超(゚д゚)ウマー
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:58:43 ID:vVYn8TUi
- 京王線沿線(できれば新宿-調布間)で、ハンバーガー用のパン(ハンバーガー・
バーンズ)を売っている店を知りませんか?
3日前に言えば取り寄せるという店はありますが、普通に置いてある店が
見つかりません。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:02:22 ID:HKPQLDtl
- >305
千代田にあったけど・・・
ダメだよね。。orz
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:25:11 ID:HKPQLDtl
- 続けてスマソ。
>300
よく知らないで入ったけど、たぶんその店行った。
天然酵母のパンだよね??
白いもちもちしたパンで、なかなかおいしかった。
自分が一番好きなのは、アコルトってパン屋。
表参道にあって、かなり値段は高いけど、東京のいろんなパン屋の食べ比べて一番だと思った。
とくにアップルパイがウマ〜゜・*(゜´д`)゜・*゜
ホールで食べたいw
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:48:40 ID:d8PUT23L
- もう既出かもしれないけどTOBUにあるミクニって
パン屋さんおいしい。私からすると値段が少し高いんだけど
買ってしまう。堅いパンがうまい。
閉店間際だとやすくなる。三つ買って一日一個にしたいけど
毎回全部食べてしまう。太るかなぁ。。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:18:22 ID:q4K7KHew
- 昨日急に美味しいパンが食べたくなってネットで調べて
電車に乗って東武東横店のドゥ マゴへ行ったさ
近所のサンジェルマンと同じパンが一杯 (T▽T)
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:19:37 ID:Ur72okJw
- 大塚にある大松ベーカリーのぶどう食パンは最高。マジうまーい!
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:41:11 ID:CnaKcCvt
- >>309(´・ω・`)つ旦
渋谷だったらVIRONがあるのに
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:44:13 ID:uNf2y2Et
- やっぱ!VIRON バケットが旨い!あとメゾンカイザーと入谷のグーテンルブレ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:27:04 ID:jTFEEe3x
- 成城学園前のキリフレッシュがおいしいですよー。
おススメはレジ横の冷蔵の棚にある、
生ハムやチーズが入ったかたいパンです。
あとはベーコンチーズエピ(だったかな?)の焼きたてを買ったら、
かなりおいしかったです。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:39:10 ID:wBg79Sxi
- チーズは大嫌いだ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:26:03 ID:9thKK+zw
- >>312
このスレの住人なのにバ ケ ットとか書いてて恥ずかしくないですか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:38:05 ID:HYtyhqO1
- 世田谷の松陰神社前のフォルトゥーナの
食パン毎朝食べてる。おいしい。
カレーパンもメロンパンも◎。
そしてサンドイッチもおいしいよ。
ハード系が人気らしいけど。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:24:57 ID:rG4u3skc
- リスドォルは、みんなの健康のために天然酵母を使い、天然清水を自ら採取しに行く
みたいな、いかにもいい人ぶった売り出ししてたくせに、
粉商売は儲かるって内容の本を出版したり、経営コンサルタントやってたりで
一気に萎えた。
味も悪くはないと言っても、あの値段とるんだから当然の味だわな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:05:55 ID:rG4u3skc
- 阿佐ヶ谷のRロードって、紹介HPとかないのかな?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:28:02 ID:G+Y5oDDI
- 315さん。。たまたま書き込みで思わず誤ってバケットと書き込んだくらいで、せっかく美味しい話なのに悲しいです。バゲットですね。失礼いたしました!
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:34:25 ID:CL17DyUg
- 319さん。気にしない気にしない(^O^)。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:01:38 ID:noXFOA4N
- 井荻駅近くにある、むぎわらぼうし。
ここのゴルゴンゾーラチーズにくるみとハチミツのっけたパン。
まじで神味。美味しかった。。。
このパン屋の近所に住んでいて幸せを感じた瞬間。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:19:21 ID:SqFZlsvM
- 313
桐フレッシュはアンデルセン系列ですが
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:38:34 ID:TNmDMUVk
- 中野のサンモールの中にあるBONってパン屋がうまいっ!メープルメロンパンもいいけど、カレーパンも最高!
あと沼袋の山田屋!あそこゎ食パンがいぃっ!超ふわふわで…あそこの食パン食ったら市販ゎくえんな。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:51:46 ID:t4SiQbyW
- いい情報ありがとうでも、「ゎ」はヤメレ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:54:32 ID:1a5CPSvJ
- ゎ・・・って言葉があることに
今初めて気付いた。
どう読むんだ??<小さい「わ」
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:13:13 ID:xI+MuOze
- >>322
キリフレッシュってそうなんですか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:48:09 ID:o+RmtlX8
- >>323
BONは確かにウマイな。
トレイに入れたパンで、焼きたてが出来上がると、レジの時に交換してくれたり
店員のサービスも(・∀・)イイ!!。
自分はバナナブレッドが好き…。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:43:35 ID:UqabnQgV
- >トイレに入れたパン
に見えたorz
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:34:15 ID:5Nq6A/wY
- 先日 ラ・テールでパンを食べてから、クセになりました。
池袋で、パンを食べられるカフェ併設のお店、
もしくはパン屋さんがオープンしたレストランはないでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:47:52 ID:ABCkwX+J
- 東武 ミクニ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:56:46 ID:jaYDigfh
- 既出かもしれないけど
府中の昭盛堂はお勧め、
特にコロッケパンはウマ━━━(゚д゚)━━━!!
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:39:53 ID:U7SNhxeb
- >>331
コロッケが揚げたてでカリっとしたコロッケパン探してるのですが
そこのはどうですか?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:34:13 ID:jaYDigfh
- >332
揚げたてかどうかは時間帯にもよるけど(開店直後や昼時は間違いなく揚げたてw)
冷めてもカリっとしてて衣は結構サクサクだよ、
ちなみに日曜・休日は休みだから注意
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:02:04 ID:U7SNhxeb
- >333
ありがとう!平日のお昼時を狙って行ってみます。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:40:11 ID:TI6OJ4RS
- この間、渋谷・東急東横フードショーのラ・テールに行ったら、ペルティエの
「大納言(フランスパン生地の中に大納言小豆の蜜煮を入れて、?字の形状に
成型したあんパンの亜種)」と全く同じものがあったので、ちょっと驚いた。
大納言という名称までは付けていなかったが、形状まで全く同じ事をやってい
るということは、この2店、どこかで繋がりがあるんですかね? ただのパク
リだったら、ちょっと怖いけど。
その時は別の目当てがあり購入は見送ったので、とりあえず未食。ちなみにペ
ルティエの大納言は結構好き。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:39:27 ID:ZcLNU0ip
- >>331
私も好きです、昭盛堂。
地元だからそこの味に慣れてるってのもあるけど…
結構古くて小さいお店ですよね。
中学以来求めてたあげパンにハマってます。あとトライアングル。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:58:35 ID:jrzTrvv5
- 5年位前に住んでいたので
いまもあるか分らないですけど
経堂のすずらん通りにある木村家も
あげぱん(きなこぱん)おいしいです。
こっぺぱんにジャムやクリームをその場で
ぬってくれるのもいいし、お惣菜系パンも
ボリュームがあって好きです。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:16:45 ID:VyErwHHq
- 井荻のむぎわらぼうしにあった、ゴルゴンゾーラとくるみとハチミツのパン。
ありえないぐらい美味しかった。
こんな小さい街の小さいパン屋さんなのに、一流店にもひけをとらない
質と良心的な価格に感動しますた。
近所に住んでいてヨカタ。
友達にお土産としてもってっても喜ばれる。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:03:52 ID:BBqXelH/
- >336
昭盛堂は昔から変わらない懐かしい味が(・∀・)イイ!!
カレーパンもウマ━━━(゚Д゚)━━━!!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:31:00 ID:FEyunLGN
- >338
むぎわらぼうしの情報を詳しく教えて〜
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:43:13 ID:tFnjJ0Vo
- ペリカンのパンは本店以外の売り場はありませんか?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:42:10 ID:fFyL96Ms
- >>340
http://www.alles.or.jp/~yokkom/bread/mugiwara.htm
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:43:46 ID:fFyL96Ms
- >>340
http://www.iogi.or.jp/shop/food/mugiwara/index.htm
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:13:32 ID:MprK0THd
- >>340
http://www.mutsuu.com/mugi/
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:57:16 ID:FU5a2zAW
- >342、343、344
たくさんの情報ありがとうございます!!何としてもゴルゴンゾーラとくるみとハチミツパンを食べに行くで!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:24:39 ID:JClZMG7N
- >>345
>>344だけは違うよ…。このスレで有名な(悪い意味でw)ジサクジエンのパン屋
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:54:42 ID:ppyd2m9f
- 六本木でお勧めありますか?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:36:34 ID:atGeW9O8
- ガイシュツだが、町田の「ベッカライ麦畑」
先日の「町田が誇るお店」みたいので選ばれてたよ。
手ごろな値段で美味しくて好きです。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:20:33 ID:RI3HGRMK
- >>348
今度いってみます。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:33:54 ID:urFION9O
- >>347
PAULでも逝っとけ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:46:55 ID:yNxfArLQ
- >>326
322ではありませんが、アンデルセン系列なのは傍にある「ボーラ」の方だと思います。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:01:33 ID:5uu/Esg4
- 「行革110番」後藤都議が経営している桜上水のウッドペッカーは?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1116625803/
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:54:35 ID:YHsykexo
- 神戸屋キッチン
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:45:07 ID:x8FIV0cW
- >>352
最近は行ってませんが、おいしかったです。
ハード系も、調理パンのフィリングも、某有名天然酵母のパン屋より美味しかった。
後藤さんもきさくな感じだったし。
それがまさか、あーいう方向に行ってる人とは。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:06:51 ID:kwxgAV76
- ピストーレ好き。
あと西荻窪駅の南口近くにあったスープのお店に通りがかりに寄ったけど、メープルナッツデニッシュ?とかってのが美味しかった!!
アルルってどうですか?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:40:47 ID:MWh8wbRa
- 世田谷の赤堤にあった「ORANG」、閉店しちゃったの・・・?シャッター降りてた。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:51:09 ID:FXoZzwgX
- 今日かな?それなら定休日w
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:47:06 ID:7at5Cjwl
- ぴったんこカンカンでオセロが紹介?してた
銀座のパン屋さん・・。
分かる人いたら教えて!!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:20:15 ID:haSsNF5o
- 葛飾区、奥戸のピープルのパンは、何食べてもウマーだしヤスーだよ!
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:04:42 ID:NGJarJxg
- >>358
ベニヤと書いていたよ!
今度東京行った時にはぜひ行きたいなぁーと思っています。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:18:27 ID:bnUPAFun
- ベニヤ!!
ありがとうございます!
行ってみます!
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:04:52 ID:qcjHcoBf
- ベニヤ 銀座 パン
で検索しても出てこない件
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:45:06 ID:BId7tgEd
- ぴったんこカンカン見ていないのでわかりませんが
銀座 ベニヤ パン でググるとでてくる茅場町の店は違うのかな?
銀座となら近からず遠からず?でもないけど。
取材が結構来ているらしく、カレーパン メロンパンが有名みたい。
- 364 :360:2006/03/20(月) 17:38:25 ID:xRoT9YrC
-
ぴったんこカンカン…録画したのをもう一回見て来ました。
茅場町2丁目のベニヤでした。
はちみつバターとトマトボール、ぷりぷりエビカツが紹介されていましたよ。
全部168円で私ははちみつとトマトのが食べてみたいー!と思いました。
カレーパンとメロンパンもー食べたいです!
- 365 :ぴったんこ:2006/03/23(木) 01:47:09 ID:9Cj3f58o
- >364
パン屋ではないのですが、ついでに教えてください。
その放送で、地鶏やさん?みたいな所(たばこやさんの隣?)に行ってたと思います。
そこのお店の名前、判るようでしたら、教えてください!
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:55:16 ID:xwr5MVwY
- 濱田やの食パンがバターが特殊なものを使っていてうまいと
どこかのスレで読んだけど、満ってはまだやのカンケイだよね?
満で、バターが特殊なんですよね?ときいたら、
いや、ふつーのですよ、と店員にいわれたんだけど、どうなんだろう
サンドイッチ買おうと思ったけど、裏みたら「コチニール色素」なんて
虫の色素が入ってたから萎えてやめた。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:25:13 ID:sLpVGmSK
- >>365
日本橋ぼんぼり京橋店でしたよ。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:52:08 ID:r3ynSJRs
- >>366
コチニール(=ラック)色素が入ってるのは嫌だよね(´・ω・`)ショボーン
- 369 :?ぴったんこ:2006/03/23(木) 10:30:14 ID:Ei+J81rG
- >367
どうもありがとうございました!
今度お店を探して行ってみたいと思います!
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:53:02 ID:2hwhO9MF
- 濱田やは、ひじきパンが有名だが、いつ出来るのか教えてくれない。
開店と同時に行ってもないし、ほんとに作ってるのか疑問。
それとも、常連用に奥にしまって、他の人には売らないのだろうか。
客寄せのためのパンダみたいで、信用できない店だ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:57:31 ID:z9WP/RY5
- 濱田屋嫌い。
店主の愛想が悪杉。
たまごとか乳製品が入ってるかどうか聞いただけなのに、すごい面倒くさそうにテキト〜にあしらわれた。
たいして美味しいわけじゃないし、もうイカネ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 02:03:00 ID:wCSBJkpP
- 濱田や、このスレでは以前から評判悪いよね。
天狗な店は淘汰されてほしい。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:12:36 ID:VZkOztju
- 私は入谷(日比谷線)のグーテルブレが好き。石釜のあるパン屋さんで名前忘れちゃったけどタコボール(?)が外はカリカリ、中はモチモチで美味しい♪あと中にウインナーが入ってるU字型のフランスパンも好き☆
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:49:54 ID:QzbwdcUj
- >>366
池脇千鶴がおめざで出してたけど、うろ覚えだけど
その時の説明ではマーガリンって言ってた気がした・・・
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:55:06 ID:2VqSa63K
- エーーーー、マーガリン使ってるの? トランス脂肪が問題になっている時代に?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:37:23 ID:dL5wmWIU
- 上野でおいしいパン屋さんってありますか?
メロンパン専門店しか知らないのです。お薦め、教えてください。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:18:03 ID:1rz5zdzs
- >>376
ちょっと歩くけど>>373
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:15:30 ID:4Pifv3rj
- 町田で人気のパン屋さん教えてください。よろしくお願いします
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:56:09 ID:s4byliwc
- >>378
ちょwww スレタイwwwww「東京」だろwwwww
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:56:02 ID:lzRBGs/a
- >>379
町田は神奈川なんですか?wwww
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:57:03 ID:lzRBGs/a
- >>378
町田で思い浮かんだのがチクテベーカリー。
有名だけど、食べた事ないので味は知らん。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:32:04 ID:scC4f+kS
- >>378
成瀬にある楽庵というパン屋が美味しいらしい。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:42:55 ID:KtMnQG5q
- >>378
JR・小田急町田駅周辺には美味しいパン屋ないよ。
(デパート、チェーン系ばっかし)
三和金井店近くにあるベッカライ麦畑がお薦め。
http://www.ntv.co.jp/zoomin/tokyo/main/0505_02.html
(ただしここの住所間違ってる。金井町2丁目→金井2丁目。
ここは金井町と金井が両方あるので検索すると間違える)
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:36:54 ID:miihkO/N
- 来週出張があり、品川プリンスに泊まることになりました。
東京23区内(出来れば山手線)で美味しいコッペパンの店があれば教えていただけないでしょうか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:53:39 ID:gROL5T4Z
- コッペパン限定w
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:43:05 ID:snIgjBZi
- ワロス
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:51:20 ID:bwraD0W5
- 世田谷で良心的な無添加(に近くても可)パン屋さんってドコ?
もう大企業チェーン店系の味にはウンザリです・・・。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:43:22 ID:W7Vyr4oH
- >>387
世田谷なら結構ありそう。
ベッカライ・ブロートハイム、パン・ド・ラサが好きです。
あと、ラ・フーガス、インマーマン、サクラベーカリー、ラ・テール…もっとあるかな。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:01:19 ID:rProZQnw
- 東京駅近辺でオススメパン屋さんありませんか?
以前行った時は八重洲南口にある店に行きましたが、
時間が遅かったので冷めたパンばかりであまりおいしくなかった…
焼きたてならおいしいのかなぁ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:01:37 ID:Qj2tSbcR
- >>387
下北沢に、このスレでもたまに出る
「あこ庵」(あこ天然酵母使用で無添加)の支店ができたよ。
(スーパーオオゼキ1F)
店名でぐぐるとHPが出ます。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:16:55 ID:bwraD0W5
- >>388>>387
レスどーもです。
オオゼキなら近いので行けそうです。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:40:13 ID:Qj2tSbcR
- >>391
書き忘れたけど、ここ菓子パン生地はごく平凡です。
お薦めなのは角食パンとか、国産小麦の白樺シリーズ(バゲットなど)、
バターをたっぷり使ったクロワッサンやデニッシュ系が超(゚д゚)ウマーです。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:05:52 ID:bwraD0W5
- >>392
度々ありがとーございます!
デニッシュ系大好きです!平凡な生地もキライではありません。
是非トライしたいです。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:32:41 ID:d4TWXTXb
- 成城石井のベーグルいけてるよ。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:54:00 ID:fR+jmY7t
- 成城石井東横店にもあるん?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:05:02 ID:H6Cl2kG1
- 成城石井のベーグルは隠れた人気がある。
スーパーのベーグルとはちょっと違うらしい。
その辺のパン屋さんにも負けないらしい。
職場の女の子が言っていた。
横浜21−0で勝ったね。
成城石井でベーグルとチーズとワインを買って、軽く乾杯だ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:30:47 ID:JgOjwE8t
- 成城石井のベーグルってジュノじゃないの?
- 398 :ちあき:2006/04/05(水) 04:25:39 ID:vdL7/v92
- ってか、やっぱアンデルセンうま!
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:30:01 ID:8Agz2plm
- >>397
私もそう思ってましたー。書いてあったような気がして。違うのかなあ?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:10:52 ID:kWY3fi7p
- ジュノエスク?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:18:15 ID:yawQ1yXe
- ジュノのだよ。この前行ったから確か。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:48:53 ID:IRS2XhnE
- この時期はしょうがないけど
情報として利用価値の無い、あやふやな書き込み
おおすぎとP子
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:43:14 ID:knErCF7e
- ジュノってどこの?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:22:36 ID:wacf3cbH
- ジュノエスク。少しはぐぐれ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:25:45 ID:+frhziWL
- >>404
400を見た上で言ってんだよハゲw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:24:32 ID:QniJUJd1
- 千石で働いてたときは、巣鴨の「ブランなんとかトースト」によく買いに行きました。
また食いたいなー。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:27:51 ID:V7Pk0L8b
- 東京(できれば区内で行きやすいところ)で、イタリアのロゼッタ売ってるところないですか?
六本木ヒルズのブルガニャーティにあると聞いて行ったけどなかった
冷凍のを買うしかないのか…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:45:41 ID:xZJw9qeP
- >>407
詳しくなくて&憶測でスマソだけど、
日本でロゼッタ焼いて売ってても湿度でヤラレちゃうんジャマイカ?
楽天とかで売ってる冷凍のロゼッタを家で焼いて焼きたて食べるほうがウマそうな希ガス。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:51:59 ID:2pfUq2d4
- >>408
407です。レス、サンクス。
冷凍の買って焼いたけど、なかなかうまかったです
ま、ロゼッタは時間がたつと固くなるので、そっちの方がいいかな
余談ですが、焼きたてに脂肪の多いハムをはさんで食べると、パンに油がしみてウマー
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:49:07 ID:lFR7/NAF
- 代官山シェ・リュイのチキンカレーフランスが、
最近のお気に入り。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:47:51 ID:oU/Pbn3d
- シェ・リュイて言えば、私は福神漬入りのカレーパンが好きなので
友達にもあげたら「うがあああゎゎゎプルプル」って言ってた
人の好みはいろいろだ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:04:09 ID:A6u45iTh
- シェ・リュイ、私はチョコのボングーが好きだ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:45:58 ID:bE/xBmbC
- >>407
六本木ヒルズでロゼッタを焼いているのは、ガルバニャーティというお店だったと思います。
(日本橋三越にもあったけど、今もあるかなぁ。)
あとは、ありがち過ぎですが、紀ノ国屋のベーカリーやペックにもありそうだけど
無かったでしょうか。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:39:18 ID:H1tygfld
- イギリスパンだけに絞ると紀ノ国屋だな。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:48:37 ID:xt1D5zpH
- 紀ノ国屋は重くてぎっしりしたドイツ系のが好き。ライブロートとか。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:23:52 ID:98uF9veW
- ペリカンのパン最強
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:48:46 ID:vQvLtKML
- >>373
うわぁ!!こんなところに同志がいたw
美味しいよね!いつも買い過ぎちゃうけど安くてイイ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:30:41 ID:v3UJi7k4
- 早起きしすぎて、バイクで下連雀〜吉祥寺の間にあるパン屋さん
行ってきた(^o^)ノシ
ラウンドを使ったサンドイッチとコッペパンとマヨコーンとクリームパン
食べたけど、どれも、歯ごたえがある割りにソフトな感じもあり、甘み
もあっておいしかったです。
関係ないけど、味の濃いパンとコーヒーって結構合いますな。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:56:01 ID:WR0hn72C
- 錦糸町と緑の間あたりの工場の前にあるパン屋ってどうなんでしょう。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:54:49 ID:MM8Tl0GX
- ラクーアにあるムーミンベーカリーが予想外に美味しかった!
クルミのリュスがほんのり甘くてみずみずしいよ〜
ニョロニョロのトングが可愛いw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:21:46 ID:2QpCZyQu
- 元ムッターローザの明太子フランスを食べて、今更ハマりました。
明太子フランスの美味しいお店をごぞんじでしたら教えてください。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:14:54 ID:6HqFYic+
- 明太子フランスならドンクが好き。
でもね実は自分でパンをトーストして
たっぷり無塩バターと明太子を塗りつけるのが
一番美味しいです。
バターたっぷりで明太子は少なめがおすすめ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:04:35 ID:okin+1BG
- 自分はムッタ<ヴィドフランスでした
でも、やきたてにありつけたらうまーだけど、時間たったのはいまいちです
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:29:19 ID:BUcICnVi
- 東京オペラシティのムッタローザって店名変っているような気がする。
WHOLESOME@B1?
- 425 :421:2006/04/25(火) 14:40:05 ID:vtBclxLq
- レスありがとうございます。ヴィド今度逝ってみます。
ムッタはフォルサムとかになったそうですよ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:56:57 ID:0ZdJY9GS
- 東京の郊外、西武拝島線の終点まじかにあるパン屋さんが美味しかったです
自家製野菜を使ったカンパーニュは絶品でした
行ったことある人いるかな?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:30:47 ID:mq74LXCP
- ゼルコバでそ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:58:13 ID:Ek8P5yIb
- 知り合いがいる。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:21:00 ID:hgjD6Yi7
- むかし学生時代、1980-81年ごろ、新高円寺に住んでいて、
五日市街道口においしいパン屋がありました。
バゲットやバタールは外がかりかり、中はふんわり
クロワッサンは外はパリパリ、中は空洞、
そのほかペストリー類もおいしかった。
時は流れ五日市街道も新道ができ、パン屋もなくなっていた。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:47:32 ID:KvRzy6qL
- そのパン屋こそ、後の総理大臣小泉純一郎、その人である。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:55:25 ID:8na0Q+MT
- まちBBS吉祥寺スレで、MOTHERS3に出てくる
「ロンロンのコロッケパン」はどこの店のだ!って話題になってたw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 19:07:03 ID:eHDhUbJD
- 三茶に最近できた店、行った人いる?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:34:08 ID:NQpmD4oK
- >>432
その店の前とおったけど混雑してたよー
たまたまその時は長崎ちゃんぽん《来来来》に行く時だつたのでスルーしちゃった…
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:36:50 ID:u/ZGh0jU
- ペルティエ(赤坂)の大納言とパンオフリュイが好きです。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:13:04 ID:cKiV+v/U
- >432
フランスパンの野菜サンドみたいなの食べたけど、まずかないけどうまくもない。
よくあるパン屋って感じじゃない?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:50:31 ID:3pMi7pRc
-
,..:‐' ̄ ̄ ̄`` 'h..::: : ::.. ,i' !、 ノ .::.i
/ c' __)' ) / ノ
/ c' ,.、ノ`‐'イ、 `t':: : /
. ,.'' .」.:: ,. /´ \ ,.r'.> イ―――――――ー―:.、
/ r'´: ::/ ヽ、,.::‐r'' Y :..:::::ノ l
i´ .i , / i `i .l :: ./ ,.=―‐、 .h
i' .....::,,,,l :: ノ 、 ト.、 i lノ イ ,..::''´  ̄ ̄`:、 F'┐
! ..::::::f r.':::,.イ `ヽ、 .ノ ヽ r'~´..:: イ ,...::‐''´ー――‐‐:...、ヽ_)r了)
i ,,.: :::::ヽニ;i.ノ::: 田田田`ヽ、ノ ,..::‐'〉. r__,,、 `ー''´
! ,.:' """""` .、田田田.トー‐'´ /:::.)`i::::::::::::::::ヽ、
l `ー:.、田 i::..:::)┴:、_::::::::::::::ヽ、
l ` く ,..t、..::).ノ(●)(◎)‐、:::::::::::|
i \( !、_| l : |::::::::::< おれが削除屋@ほ〜ろ〜人だけど文句あっかい値ゃあ〜!
i' ヽ\___ノ(●)(◎)/l.::::::::::|
l ヽ.______ノ ::::::::::|
l i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. ! ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 ,..:‐'^r‐r'
:、 :``ー┬ ' ̄ ̄``ー―:.、__,...:‐'´ r'´ `⊆、
. ヽ .:: : l ``ー――‐'´ `i
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:25:50 ID:WzWVbcJI
- 町田の藤の台ショッピングセンター内にあるドゥリーブルというパン屋のチーズパイというのが激ウマだった。
チーズケーキとか好きな人だったら、多分ハマル。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:13:33 ID:rfk0oQme
- 《ベッカーフジワラ》ってとこの食べたことある人いたら感想聞かせて下さい。
池袋にある店らしいんだけど。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:34:50 ID:6nY0stMs
- >>438
ありますが、普通かな。恐ろしく狭いのには驚いた。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:44:48 ID:5+OCWXWa
- >>437
金井の三和向かいのホシノ天然酵母使ってる店でしょ。
良くも悪くも素人くさいっていうか中途半端っていうか・・・
バターじゃなく今どきマーガリン使ってるし。
(まあそれは裏のベッカライ麦畑にも言えるけど)
町田ってほんとに美味しいパン屋不毛地帯だorz
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:45:46 ID:w3oZTBF1
- >>440
いや、多分そこじゃない気がする。
ドゥリーブルの近くにはサイカマート(現Aコープ)がある。金井の三和も割と近いけど歩いたら15分はかかるよ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:49:24 ID:5+OCWXWa
- >>441
あー違ったのかスマソ。
三和前のドゥ・リーブルはここね↓
http://www.kongaripanda.com/do-reburu.htm
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:29:25 ID:cMkFN4jg
- 誰も知らんと思うが、江戸川区の東西線葛西駅にある
「加藤と阿部の店」というふざけた名前のパン屋。
規模はちっちゃいがうまい。バゲット買って来て
軽く焼いてバターつけて・・・たまらんですわ。
個人的には「奇跡のパン」とか言われている食パン
よりバゲット系のほうが旨いと思う。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:04:04 ID:m82z8u+A
- 阿部高和?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:21:53 ID:QA1MYbVA
- >>443
「加藤仁と阿部守正の店」な
有名店ですが何か?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:06:59 ID:TkpT7GYF
- >>443-445
有名だよねー。うちからはちょっと遠いんで行ったことは無いけど。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 12:23:46 ID:cMkFN4jg
- 有名だったんですね。加藤と阿部の店。
こぢんまりしていて、ぜんぜん派手ではないので
そこまでとは思いませんでした。近所に住んでいるので
朝8時頃開店と同時に買いに行って焼き立てを食べたりしています。
うまいとは思っていたけど・・・。
徒歩20秒くらいなんでありがたい。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:26:06 ID:i39+4hAU
- 加藤阿部、そこまで美味いと思わないけどなあ。
わざわざ電車に乗って買いに来るような店じゃあ決してないよ。
近所に住んでて焼き立てを買う分には十分と思うけれど。
まあ普通のまちのパン屋さんじゃないかな。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:48:36 ID:AsKepXF+
- 名前が気になるなw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:44:56 ID:8yyZPzsH
- 加藤が攻で、阿部が受、と思ってしまう腐女子の私がいる。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 15:11:10 ID:Jupl9rMk
- 作画:よしながふみ で。
チャリで行くような近所のパン屋でうまいとこ、ってのを開拓したいなあ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:47:16 ID:omswBYWS
- 愛がなくても
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:51:24 ID:k/NwRO7H
- パン屋でバゲット購入して、切ってくれっていったら
切ってくれるかな? 家の包丁だと粉が散るばかりで
なかなかきれず・・・だったら店で切ってもらえれば
ありがたいのだが。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:34:11 ID:XfwyCbD+
- >>453
切ってくれる店あるけど、食パンのようなスライスはどんなもんか。
新宿の墨絵でバゲットを二つに切ってほしいと頼んでみたら断られた。
感じも悪かったので二度と行かない。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 03:14:36 ID:9YjS2wQE
- 墨絵はあんまり良くないよね。
底が焦げすぎてるのとかも平気で並べてるし。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:07:04 ID:5CGVRFgr
- 墨絵の場合はそういう作業をする場所自体無い感じじゃん。
普通のパン屋だったら後ろに
ちょっと切ったりするための作業場がある
もっともバゲットの場合は "スライス" って感じには
しないよな、普通
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:46:25 ID:BpZwAEkq
- 南千住の青木屋w
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:24:20 ID:nByqfcSB
- ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ~ _) | なんだこのプラスチックの味は。
| | ,―――. l < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ。
l .|ヽ ー――' / \________
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
 ̄ λ ヽ / .|
《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。
その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。
食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:33:20 ID:fc9pKbu6
- >>453
切って下さると思いますよ。
でも、しょっちゅうバゲットを買うなら、バゲットナイフ買っちゃうのもいいかも。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:20:00 ID:JpshZANp
- 田原町の「ペリカン」って美味しい?
買いたいが遠い。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:22:06 ID:g+hFej/4
- >>460
うん。シンプルに美味しいよ!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:21:02 ID:TYgFIe3w
- >>460
宅配もやってるよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:19:37 ID:/n4c7b1V
- >>456
奥側の売店ならできるんじゃね?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:53:23 ID:4xevApbH
- パン好きなオカンの為に、パン買ってから帰省しようと思うんだが、
渋谷周辺でオススメの店があったら教えてくれまいか?お願いしまつ(´人`)
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:26:53 ID:5K+nRr0N
- 渋谷ならVIRONしかない!
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:15:49 ID:RnW1hTrB
- 高いけどね!
まぁでも帰省先のオカンのためにならVIRONでいいか・・・
あとは、
代々木八幡のルヴァンとか
代官山のヒルサイドパントリーとか
恵比寿のロブションとか。
好みにもよるけどね。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:34:12 ID:Lh9D1XV+
- うちのオカンは神戸屋の神戸屋スペシャルつう食パンが好きで買って帰ると喜んでるよー!シンプルすぎかしら。
菓子パンだと最近発見したのがエディアールのきなこスフレがうまかった。リピしてしまう。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:56:57 ID:5K+nRr0N
- エディアール!シブイね。
私も好き。
袋もカコイイ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:35:35 ID:LXiYqxlc
- askU.com アスクユー・おすすめパンガイド[パンの耳]
http://www.asku.com/KK/120P/?_category_id=&_area_id=13&submitButtonName.x=22&submitButtonName.y=10
このランキングどう?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:29:29 ID:Lh9D1XV+
- スペイン坂中腹の人間関係のスコーンも私は好きで持ち帰るよ。スペイン坂もうちょい上にもう一店舗人間関係の同系列のができててそこのパンもうまそうだったよ。デパ地下みたいな高級なラインじゃなくてカフェのスィーツっぽいけど。
- 471 :464:2006/05/09(火) 20:02:50 ID:4xevApbH
- レスサンクス!とりあえず、ヴィロンとロブションと神戸屋で買って帰った。
オカン、泣きながら食ってた。
今度上京したら、人間関係とかエディアールにも行ってみるわ。ありがとう皆!スレ汚しスマソ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:09:15 ID:486flXMZ
- >>471
よほど親不孝だったんだな〜。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:47:30 ID:5yIhzYDI
- >>471
人間関係のスコーンはお昼くらいに行かないとなくなっちゃうから気をつけてね。
そこからちょっと上がったとこにある系列のとこはBIOcafeかな。パンは天然酵母で
作ってるらしい。ケーキは動物性とか植物性とかあるよ。
別に(ケーキの)味は普通だけど。
エディアールは新宿伊勢丹。伊勢丹はカイザーや木村屋(焼きたてのあんぱんを売ってる)
もあるし、新宿はいろいろパン屋が多いからオカンの好みで買っていくといいよ。
母の日だもんね。。。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:43:54 ID:d5kg70ul
- 話をぶった切てすみませんが
どこか美味い胚芽パンが食べられる所を知りませんか?
スーパーで売っているものを数点試したのですが
特に引かれるものがなかったので
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:50:28 ID:IqeRgAV5
- 笹塚にあるトゥルナージュ!!確か神宮前にもあったけど笹塚店のほぉが断然美味いし種類豊富だよ。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:14:30 ID:7kilVwM/
- おい。トゥルナージュ教えるなよー。競争率上がると困る
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:21:20 ID:s2cPTib1
- スーパーで見掛ける「神戸屋」のパンと、神戸屋キッチンって同じ店なの?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:24:32 ID:DSlljfO5
- 牛乳パンが美味しい店ありますか?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:51:26 ID:V4o0qYjk
- >>476
スマソ…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:51:51 ID:MM5O/iFs
- クイーンズ伊勢丹の中のパン屋ってどう?
ベーコンエピとか、クリームチーズあんぱんとか、あきたこまちのパンが好き。
ブロートハイムのバゲット、濱田屋はクリームパンとロールパン、
墨絵はオニオンパンとベーコンパンが好きなんだけど、同じくらいウマく感じる。
全く話題に出てないし、私ひょっとしてパンなら何でも美味しいと思うんじゃ…
という不安に駆られ始めた。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:56:58 ID:yCfHVq9N
- 池袋東武で日光の金谷ホテルのパン販売しとったね。
催事だろから期間限定かな?
シナモンロールとチーズがゴロゴロはいったパンんまそうだった(*´∀`)
東武自体なんか混み混みだったんで買わずに帰宅。
どなたか買ったかな?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:03:45 ID:4U0lQkaH
- 金谷ホテルって今でも美味しいの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:14:40 ID:IE4AheK7
- 渋谷近くでコーンブレッドを売ってるお店ってありますか?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:10:06 ID:xmFP8qd2
- 前途の者ですが、ペリカンの食パン食べました。
今時のやたら柔らかい最悪邪道な食パンと違い、
重量感があって大変に満足しました。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:35:32 ID:d4gY2XZ0
- >>483
ジョアン、アンデルセン
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:16:06 ID:dnKgWFTC
- >>480
その中で、ブロートハイムは結構たくさん話題に上がってましたよ。
私も書かせていただきました。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:19:12 ID:dnKgWFTC
- >>483
扱っているお店は(味がお好みに合うかは別として)、
サンジェルマンとか。ポンパドウル、ドゥ・マゴにもあったかなぁ。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:45:33 ID:SvcIajiJ
- 個人的にはサンジェルマンのコーンパンが最高。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:55:49 ID:vqyJDb4G
- >>484
前途の者って……w
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:21:01 ID:kRq1s5m5
- たまごパンは世田谷に最高がある。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:05:13 ID:U/BDBlcY
- >>485、487
どうもありがとうございます。
時々発作的に食いたくなるんですね。
映画グローリーを見ていてデンゼルワシントンが美味そうに言うのを見て
久しぶりにその発作がおきてしまいますたw
- 492 :うまっ!:2006/05/15(月) 01:26:09 ID:g5kGJG5z
- 津田沼 埼玉大井 綾瀬 竹ノ塚 にグランマタンというパン屋さんがあるけど(私は 埼玉大井 しか行った事ない)なんといっても クロワッサンが めちゃうまです! 近くの人がいたら 一回食べてみてイトーヨーカドーにはいってるパン屋さんだよ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:27:20 ID:1Ozo5X9z
- 谷中商店街のアトムのパンはバリウマじゃった。バタロール
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:02:36 ID:CxRm7/ba
- >>492
うちの近所のヨーカドーにもあるよ>ブーランジェリーグランマタン
クイニーアマンがキャラメリゼバリンバリン、中サクサクで最高。
けど、粒塩のプレッツェルは(゚д゚)マズー
食パンは馬鹿高いしイーストフードとか植物性油脂が入ってるしオススメしない。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:06:04 ID:GrbdZlEy
- このスレ見て笹塚にあるトゥルナージュに、日曜朝9時過ぎに行ったけど休みだった。
HPでは、開店中のはずだけど、休店したのかな?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:47:35 ID:kk9YIauE
- >>492、494
綾瀬です!自分はベーグルとベーグルドーナツが好き
クロワッサン焼き立てっていうから買ったら冷たくてショックでした。
クイニーアマンはリンゴ飴もびっくりなほど分厚いキャラメルだよね、びびった。
幻のバケットってどう幻なんでしょ?525円もするけど、250円のといまいち違いがわからんかった。
でも、綾瀬だと価格が少し高いのか、オープンから1週間で閑古鳥です。つぶれないでほしい。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:07:45 ID:93I2Ev3i
- >>496
その強気な価格設定が災いしてるみたい。
売れゆき悪いらしく、うちのほうでは最近8時過ぎると全品半額になったよ。
クロワッサン、フツーにおいしいけど近所にもっと美味しくて安いお店があるからなあ・・・
幻のバゲットはどこがどう幻なのか何の説明書きもないよねw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:25:49 ID:34cYvD4w
- >>497
うらやましい、
うちのとこも半額しないかな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:32:26 ID:IiHY7ylT
- トゥルナージュは日曜休みじゃなかったかな?
電話してみた方がいいかも。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:30:07 ID:pYyZ7OoA
- トゥルナージュ笹塚は日曜休みだよ。
本店はやってたと思うけどな…
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:24:11 ID:IAZAjVtE
- >>498
たぶんそのうちなると思うよ。
だってうちのとこも定価じゃ全然売れてないもんw
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:11:14 ID:11+4rv8j
- たまたま立ち寄ったんだが、高島平のふかふかぱんがウマい!
安いし接客もよかったぞw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:22:59 ID:ls0mBGQ1
- さっき黒柳徹子が買ってた旧「千束パン」って美味しいの?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:34:14 ID:NiJ5Brr6
- 洗足パンじゃなくて?
とうちゃんが毎朝食ってたやつだよね?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:48:30 ID:odes8Orx
- そうそう漢字間違えた。
洗足パンです。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:44:14 ID:F6aZV6hu
- 洗足パン(現在はロンシェール)って小和田家も利用してたらしいね。
地元じゃ有名みたい。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:11:28 ID:zODEB5S9
- >>502
ふかふかぱん最高
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:08:32 ID:x2Tw/eNw
- age
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:33:00 ID:rs6gRv/8
- ふかふかぱんって店名ですか?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:10:02 ID:j3abgWw7
- 六月に試合で東京に行きます。今大変減量に苦しんでますが、試合前に大好きなパンをご褒美として食べる為頑張って乗り切りたいと思います。後楽園でするのでその近所に美味しいパン屋は無いでしょうか?よろしくお願いします。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:05:16 ID:1DQ41670
- ムーミンパン屋
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:51:49 ID:LiJCwbEi
- >>510
飯田橋のホテルエドモントのエドベーカリーとか、神楽坂の亀井堂とか
春日のほうにも何かあったけど名前忘れた。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:03:47 ID:uHPMmJV6
- >>512さん
ありがとうございますm(__)m
512さんは一番最初に教えて頂いたベーカリーのどの種類のパンがお勧めでしょうか?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:49:34 ID:lxRN49aZ
- >>509
ふかふかぱん屋さんって店名ですよ!
知り合いのお店なのですが、ご夫婦ともに良い方で、パンにもその表情がでていると思います。
リーズナブルでかわいらしい雰囲気のお店です。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:40:03 ID:p6Y9/pEU
- ふかふかぱんって何処にあるのですか?行ってみたいです。具体的に教えていただけたら嬉しいです
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:49:43 ID:/hwSeRqH
- >>515
ぐぐれ馬鹿
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:39:41 ID:5alpad3u
- 八丈島(東京都)デリカショップ・イトウのくさやパン食べてみたい。
- 518 :509:2006/06/01(木) 22:42:22 ID:iJfqoGDU
- >>514
ありがとうございます。これでググれます。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:10:30 ID:j/YI4E6U
- 明日かあさって行きたいのだけど、田園調布にあるクロワッサンの有名なお店を誰か知らないですか?? (゚_゚)(。_。)
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:18:43 ID:eq4c1Hy7
- >>519
ビゴかメゾンカイザーでしょ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:01:21 ID:j/YI4E6U
- わざわざありがとうございますっ☆メゾンカイザーはチェーン店ですか? 今岐阜から東京に旅行中なんです!!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:31:27 ID:W5+JDwPI
- う
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:39:20 ID:jSa7xWIO
- 田園調布系のメゾンカイザーは、メゾンカイザーという名のまずいパンを売っている。
これ、カイザースレの定説。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:48:35 ID:WIlEU8wT
- 大差ないだろ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:33:32 ID:jSa7xWIO
- いや、味がほんとうに違うよ。
あの違いがわからないヤツは味覚音痴。
ためしに高輪のカイザー本店と、渋谷のDEAN&DELUCAで販売してる田園調布カイザー
のパンの食べ比べしてみるがヨロシ。
DEAN&DELUCAのカイザーのパン、昔は「メゾンカイザー」だけしか説明して
なかったのに、最近は「田園調布製」って追記がしてある。
たぶん「味が違う!」と客からクレームがあったんだろう。
- 526 :名無し:2006/06/04(日) 18:34:56 ID:R4mHr26t
- カイザー、高輪本店と田園調布どっちがうまいの。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:37:31 ID:jSa7xWIO
- もちろん高輪。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:06:42 ID:2b60VPJU
- 田調のビゴ、分かりにくいから気をつけて>岐阜県人
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:24:44 ID:vOtVsN0F
- 高輪のほうのメゾンカイザー、
火曜日まで府中伊勢丹に出店してるんだよなあ。
忘れないようにしなきゃ。クロワッサン食べたい。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:30:22 ID:w557K0oa
- カイザースレとか見ると、
サンジェルマンの工場で作ってる田園調布
木村屋の息子が作ってる高輪
美味しいらしいけどひたすら遠い洞爺湖
ホテルに美味しいのを出してる横浜
といったところか。
独立した元チーフがやってる店も都内に有るけど、都心から外れた場所だからちょっと行ってみるという所でもない。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:57:16 ID:SaDwXtM8
- カイザー、日本橋コレドのは?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:15:10 ID:BP2D6bD3
- 高輪のHPには、昔はサンジェルマン系も載せてたらしいが、今は直系だけ。
日本橋は高輪系でしょ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:49:08 ID:tUlgmjRc
- ◎ベーグル◎No.13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149253929/
ベーグラーのみなさん。ヨロ!
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:20:27 ID:wJaUCe7x
- 狛江あたりでおししい店あったら教えてください
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:26:58 ID:nsFJV1/g
- 千駄ヶ谷のブルトンはどうですか?テイクアウトのみみたいですが。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:18:15 ID:+sWLPhqA
- イチオシ
ttp://bakery-concerto.com/access.html
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:51:37 ID:IyCw8KBq
- 日暮里でおすすめのパン屋さんありますか
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:29:46 ID:rUevPJoX
- クスクス?ってパン売ってる店どこ?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:34:05 ID:rUevPJoX
- >>538に追加で、かろりーっていう体に優しいパンが売ってた気がする。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:12:21 ID:x4mRqhKj
- エチカのパンうまいよーー
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:59:07 ID:7GGPCTX5
- クスクスはパスタでは?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:43:38 ID:+6lfF9rA
- >>538
パン焼き人
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:30:27 ID:A6AIghfI
- パン焼き人って、一回場所必死で探して行ったことあるけど
まず〜いし
高〜い。
二度と行かねー。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:22:35 ID:VrTpOfpK
- 東京でフランスパンが一番おいしいところってどこですか?
よろしくお願い致します。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 14:50:04 ID:Dgy2Q7yG
- >>544
ポールかヴィロン
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:10:59 ID:Ojm53rlN
- ポールはありえん。
ヴィロンかペルティエた゛な。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:10:52 ID:hiRb4Qvr
- 武蔵境の自動車教習所の斜め前にあるパン屋
知ってる人いるかな。
デニッシュ系が絶品なんだよね。
明らかに味のランクがひとつ上のパン屋ってあるじゃん。
そういう感じ。
名前忘れたけど・・・
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:52:26 ID:jq8/t2mA
- >>547
ヴァンドーム
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:34:39 ID:tauq0sU3
- >>544
ブロートハイム ラサ ペルティエ のが好きです。
個人的な好みですが。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:04:05 ID:083gPGyD
- >>544
あこ庵の白樺バゲット最強。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:47:29 ID:qNUIlEyU
- おいらは ポール
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:12:42 ID:U3Hh9iTw
- 食文化
↓
グルメ板
↓
青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:54:46 ID:oqMxI0rn
- 東京出張でVIRONとユーハイムで安いの2〜3個買ってみたけど
ユーハイムのほうがうまかった
舌がおかしい?
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:29:52 ID:KOUmiRhF
- ユーハイムてパンも売ってるのけ???
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:23:11 ID:oqMxI0rn
- ユーハイムは丸ビルのお店、VIRONも東京駅のそばの電車から見えるとこでした
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:56:36 ID:yJYfkKtp
- ユーハイムには志賀さんという有名な職人さんがいますよ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:49:48 ID:3YF1NHPi
- へぇ〜ありがとう!!
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 06:01:53 ID:Asn8ohuk
- >>544
亀レスだがオーバカナルのバタールとバケットが都内最強。
ポールやフォションも美味いけど。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:08:47 ID:ExFljIAa
- ポール が美味しいという人の意見は・・・
自分的には ポールは 不味くもないけど 美味しくはない。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:18:01 ID:3YF1NHPi
- フォションも美味しかったのは20年ぐらい前までだよねー。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:57:44 ID:1ofQL1KU
- フォション
ひまわりのセーグルパンとか
美味いと思うけどなぁ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:52:06 ID:NjXPmHxD
- さくらベーカリー豪徳寺店の限定あんぱん好き!
濱田屋の豆ぱんも塩豆大福みたいで旨かったな! 接客は相変わらずだけどさ…
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:52:28 ID:TKYclYbL
- ゼルコバって美味しい?
なんかどれもスカスカで、味がないように感じるのは俺が素人だからだろうか?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:03:14 ID:A06Km2JF
- えっ!VIRONって東京駅の近くにあるんですか!?どの辺か教えて頂けませんか(>_<)
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:28:21 ID:J46VnhyQ
- >>563
工作員がいる店が数店あるようだ。
その一つだから気にしないように。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:40:11 ID:ty241h0K
- >>564
調べたり、VIRONに電話で聞けば確実にわかると思う。
たしか、トキアの1階だったかな。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:37:26 ID:O5a+WOEr
- ドライフルーツがごっそり入ったパンが好きなんですが
オススメのお店とかないですかね
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:02:40 ID:nKJSTQ/X
- 墨絵しかありませんよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:19:11 ID:k2xItL3N
- フルーツだけじゃなくてナッツも含めて
ゴッソリ入っているっていうのなら
最近の店は大抵は置いてるんじゃない?
おもしろがって一度買ってみるけど
日常的には買わないからオススメとか
判断するまで行かないんだけどさ。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:33:33 ID:hucViX6p
- トキアですか!ありがとうございます!明後日行ってみよーヽ(´ー`)ノ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:43:20 ID:hgQV7eQk
- >>567
個人的に美味しいと感じるのは
《ペルティエ(赤坂/銀座)》ナッツとドライフルーツが沢山の“パンオフリュイ”¥280くらい
《マリアージュドゥファリーヌ(深沢)》ナッツとドライフルーツが沢山“品名忘れました”¥580円くらい
《ダンディゾン(吉祥寺)》ぶどうのみだけど半端なく入ってる“グラッパ”¥価格忘れましたがサイズは2種類あった気ガス
口に合わなかったらゴメンなさい。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:16:28 ID:Kjrv75Hd
- フルーツたっぷりズッシリ重いパンなら
フォションとアンデルセンのがいいじゃん
フルーツライだっけ?
見た目がローストチキンみたいなやつ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:13:51 ID:XBRpg8BZ
- >見た目がローストチキンみたいなやつ
ワロタ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:44:41 ID:zSWruIvk
- ハハハーデスボールー
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:37:54 ID:8yoE7VQW
- とうとうこの板から逮捕者が・・・
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:03:43 ID:HIlitQ6r
- これか?
【西荻窪】リスドォルミツ【天然酵母】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1138202254/
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:40:08 ID:pjtHDN7x
- クリームパンはどこが美味しいですか?
できれば東村山周辺で…
- 578 :496:2006/07/03(月) 19:24:31 ID:qdIyXHAC
- >>497
今日行ったら全品105円均一+コーヒーサービス店になってた。
幻のバケットも105円・・・ショックですよ。安くなったらなぜかテンション下がりました。
497さんの店舗はどうですか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:54:59 ID:DbN7Gry5
- >>577
航空公園駅の階段下りてすぐのパン屋はなんでもうまいよ
名前忘れた。
- 580 :497:2006/07/04(火) 01:12:07 ID:17UR/RWm
- >>578さん
マジすか!確かに105円はショックだよね・・・
うちはそこまで安くなってはいないけど
そのうちそうなるのかな?
やっぱり、ものすごく人いないので心配です。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:58:55 ID:5GBiICf6
- >>579
おいおい、安い舌だなw
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:05:32 ID:iA0XbdTG
- 7月7日は ぱんど〜ら の日
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:40:31 ID:FmcjsyqN
- >>582
店長が援交で逮捕された記念の日?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:24:27 ID:CMD0WwMC
- >>579>>581
>>577です。
このスレみてなかったんですけど、こないだ航空公園のパン屋に偶然行ったとこです。
クリームパンはじめ、なんでもウマーと思ったwww
…安い舌か。
知ってたけど。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:10:23 ID:giiZfqco
- >>581
あんたみたいなのがいるから儲けさせてもらってます
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:35:00 ID:tnOvxenM
- >>584
山崎パンの冷凍生地
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:54:48 ID:7U9psYJe
- 東京駅に行く用事があるんだけどオススメはありますか?
子どもっぽい味覚なんでVIRONのおいしさわかるかなー
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:07:42 ID:m5kyK9Zg
- >>587
ドミニクドゥーセのメロンパン(ムロン・ド・パリ)も美味しいよ。
外さくさく、中ふわふわ。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:31:17 ID:7U9psYJe
- ありがとうございます。ドミニクドゥーセ調べてみます!
いっぱい買ってひとりパン祭します。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:08:56 ID:UGf4yQ4p
- 急遽恵比寿に行く事になって、「PANYA Z's」みたいな名前の美味しいパン屋に行きたいんですが、場所が分かりません…
どなたか行った事ある方、ガーデンプレイスからの行き方を教えてもらえませんか?
携帯なんで、お店のHPにもいけなくて…せめて住所を載せていただければありがたいですm(_ _)m
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:38:20 ID:au3uu7Mo
- >>590
東京都渋谷区広尾1-11-2アイオス広尾ビル1F
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:23:23 ID:UGf4yQ4p
- ありがたいです!早速行ってみます!
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:37:02 ID:XTatK9ml
- 東京においしいパン屋ってあるか?おれはあまりない気がする。
長野の富士見高原に「パン・パパン」てめちゃおいしいパン屋があって
印象的だったので東京のおいしいパン屋って言われてもあまりイメージ
がわかない。ここに限らず軽井沢や清里などは水もきれいだしおいしい
からうまいパン屋が多いのかもしれない。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:12:24 ID:fElXGGKT
- >593
わかりやすい宣伝ご苦労様ですw
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:40:42 ID:7PNb8CKb
- >>593さん
疑問符付けて聞いてみたり、気がするとか言ってないで、自分で食べて判断すればいいと思います。
そうしたら、おいしいパン屋さんじゃないとか、自分の味覚で識別できる範囲などもわかると思いますし。
それに自分で答えも出ているなら、長野の方々に教えてあげたほうがいいかもです。
◎長野県の美味しいパン屋さん◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1095748692/
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:37:16 ID:8jnLMtS2
- ヴィロンの2階とかで飯食うとき
普通にゴクゴク水飲みながら
「ここのパンおいしいよねー」とかいってるやつの
タンを見たい
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:16:08 ID:C3uFi2De
- 都内に何店舗か展開してる《ブルディガラ》あるじゃん
それの六本木店《エスパス ブルディガラ》行ったことある人いますか?
いたら味とか雰囲気とか教えてほしいです…お願いします。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:58:41 ID:SIXqmAp+
- アコルトってさ美味しいんだけど、排毒とかこだわりすぎなところが気持ち悪い。
店行くとくれるアコルト通信に書いてある店主の話とかちょっと極端すぎるんだよなあ。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:35:26 ID:G9QOAiec
- てか美味しくない
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:34:34 ID:WDXWIF0Z
- そう?
アップルパイとか好きだけどなあ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:01:48 ID:rs2q+wVk
- 祐天寺の商店街にある、おじいちゃんとおばあちゃんがやってるパン屋が激ウマとテレビで見たんだけど、誰か行ったことある? 夜中の12時くらいから開店するみたいだけど。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:16:54 ID:H6A4dWZe
- 学芸大のでしょ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:31:43 ID:1VuxJ7Tu
- 前スレにもあったような。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:20:47 ID:2Cdaq9Ob
- 祐天寺だよ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:19:30 ID:AmbZZia7
- 学芸大学の酒屋に入ってるパンがめちゃうまだった。
仕事で一回行ったきりだから名前とかわかんないんだけど知ってる人いないかな?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:44:21 ID:4vgWiYKm
- 学大なら「ひのや」かな。東口商店街マツキヨ向かい側ね。
どこのかわからないけど近くのパン屋から定期的に届くっぽい。
違ったらごめん
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:37:39 ID:uQetOyUV
- 学芸大学いってみるヨン☆
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:14:18 ID:TFSqRUVz
- 感想聞かしてね!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:35:48 ID:QRxApV88
- 今日行ってきました!
どうやら緑が丘のベーカリー直送っぽい。
フランスパンや食パンや惣菜パン菓子パンなどが棚にならんでました。
酒屋なんでそんなに量はないけど種類は20ぐらいあったかな?
クリームパンとコロネとピザを買ったけどどれも美味しかった!
サイズがちっちゃくてかわいいし昔ながらって感じでGood!
教えてくれた方アリガトンです。
場所は学芸大学おりて右側の東口商店街です。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:06:24 ID:sEUQxUZ1
- ZWt7si3VxU <= #52p4L_Lu
ABzinOSQgc <= #[2p6LYe!
a8uWYomeDk <= #a2pG$YzG
5VHNaIMiro <= #a2pH)y*e
8FoIti5fKk <= #^2pU2H6y
aJEOnnaC2o <= #i2pdQU|w
Jihi3EgJ8U <= #w2pdABuD
.mIkjLoveQ <= #S2pgew%(
H1Wgc77436 <= #t2phQ+H!
0.QRin5T52 <= #w2pn$=Sl
BX2bBook96 <= #N2ptpv)S
2n29pNHRKg <= #]2p%p'QR
2tLove9oEM <= #-2p(Js+G
szRNSoulpo <= #H2p)%-T&
SderWSobaE <= #N2p*p'QR
iVYSusivrY <= #&2p\|639
5inzFYTako <= #X2p_$YzG
UiKMKohiAE <= #r2p`zf=$
XUkMazi/eM <= #92p~zf=$
Pizae7dylI <= #6Xo0.fNC
QWuskissMw <= #3Xo4G7//
DqS5Unomi. <= #}Xo43]\;
/w/vKamiAk <= #`XoA.fNC
XjD7JKasic <= #(XoaA'wy
Rock4.7yHo <= #-Xoc-H#2
ZZnRock.72 <= #EXok`U`&
laRin5gMjM <= #UXoo~*I]
MZnazAmenk <= #*Xoq^{rA
TCakeGJn5g <= #2Xot-H#2
SJdLovegCc <= #QXouOq;(
No.1jHrqR. <= #rXo'&bKr
NanatdlvZo <= #nXo*V$ew
JWJ77silW. <= #tXo,moi*
dMameYwJrM <= #bXo\fVu|
Satoi8Xt36 <= #=z'2r!j%
dOmaenwBhU <= #qz'3AUbx
EbJXbJihig <= #}z'3,-~z
a4D88HasiM <= #9z'9gm_2
cMOyazi6ZU <= #Iz'GM955
7zKRxSaji. <= #.z'PS!qg
5D6cNomu7o <= #.z'PtHCn
uR1CupKMiY <= #jz'PIaR4
MazYukiINI <= #%z'UM?=7
h1Cup9GoxE <= #jz'V:,h&
Momo.u6tTE <= #Kz'd&Xz$
QmFeJRMiko <= #Vz'#})i:
qEJigaok0g <= #8z'$&Xz$
j1uiORockk <= #1z'&q&)n
N5K8YomeZU <= #dz'&:,h&
ZGc1UJiyug <= #,z'&kQ((
Q0H0dMiroI <= #Gz'+&Xz$
rJYOziKing <= #yz'@$*Tu
HSusidelvs <= #qz'[S!qg
rMisoYbYBg <= #`z']y{jR
dYumecy4mo <= #qz'|~9E-
a67sCKKing <= #9s,2'_YK
N7TomobPt2 <= #cs,5-V?f
z3TakoGpnk <= #[s,7lUD`
dDETUmaiE6 <= #es,Dq:Hh
hwo4CBzin6 <= #Ls,G;9{E
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:23:47 ID:V6OUn0fV
- 吉祥寺リンデのライ麦パンはンマイ。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:56:53 ID:nMtZvxBM
- リンデ、素朴だよね。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:38:39 ID:nRrSwOGK
- カルト宗教だけどね。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:43:16 ID:Q8S3zv5v
- え? 宗教系なの?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:42:40 ID:xtjQzsRZ
- 宗教とパンの味は関係無いけどね。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:05:44 ID:6I2qQtTz
- ブルスケッタを作ろうと思うんですがVIRONとかのフランスパンは小麦の味が強くてブルスケッタには合わない気がします…おすすめのフランスパンはありませんか?
文京区にある関口フランスパンのフランスパンってどんな感じなのでしょうか?かなり長いって聞いたことあるだけで肝心の味の噂を聞いたことないので…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:16:13 ID:IUrxqj6W
- ラバゲットのバゲットとかは普通のバゲットだよ。
オカズに合うバゲだとおもう
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:55:57 ID:CLSiTK6L
- うをーーー関口フランスパン懐かすぃ!すぐ近所に住んでますた。
あそこのパンはどれもうまかったなぁ・・・
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:46:25 ID:6I2qQtTz
- >>617
その店調べてみまっす!ありざっす!
>>618
その言葉に後押しされて今から行ってきます!岸朝子がゴマのバケを奨めてたなぁ♪
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:02:46 ID:+KUsRSfr
- 朝ちゃんオススメのダブルセサミってゆーんだよ。
軽くローストして食うとまじウマ!
チーズ塗って食うとマジ美味しゅうございました状態でつ。
やってみ!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:23:32 ID:cryane7Y
- ペリカンて浅草だっけ?あの固めのロールパン超美味い。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:41:29 ID:CO9yoSd2
- 意外と知らない事実をひとつ。練馬の高松にココストアってコンビニが
ある。なんとこの店のパンはすべて手作りだった。後で調べたら
愛知を中心に展開しているチェーンだったよ。すごくわかりづらいとこ
にあるけど、コンビニにしてはめちゃおいしい。穴場みたいでいいよ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:21:34 ID:msP0F6q4
- 俺の二大巨頭は、カタネと山富士。
カタネは雰囲気も好きだな。
今日久々に早起きしたので、バイクで行ってみたら夏季休暇だった(><)
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:06:58 ID:vaj57EIq
- 山富士って何?
ヤマザキとフジパンのことですか
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:52:25 ID:Z1pRZmu7
- ブルディガラがうまい
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:19:00 ID:RfS3hNOE
- ペリカンは懐かしい味がするよね。
食パンも美味しいよ。
イギリスパンとドイツ系パンは紀ノ国屋のが好きだ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:22:39 ID:fcR+K+HZ
- >>626
紀ノ国屋のドイツ系パンって真空パック?みたいなってるやつだよね。
すごくずっしりしてて酸味やクセがあって(日本人向けにアレンジしてない)
自分も大好き。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:47:40 ID:AKmbog6u
- 真空パックのは輸入品でしょ
いちお本場のだよね
それ以外の三鷹で作ってるのもウマイお
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:40:57 ID:czoTIfm4
- >真空パックのは輸入品でしょ
そりゃねーだろ…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:25:02 ID:3n75ZyNV
- 輸入じゃないよ、全部三鷹で作ってる。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:25:39 ID:qwBWNMiB
- VIRONに行って来た。TOKIAのほう。
店頭で買ったパンを、イートインできるのかな?
テーブルに並んだ高そーなグラスに恐れをなして、聞けずに帰ってきたよ。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:40:02 ID:msDdASGw
- >>624
ググればおkwwwww
>>627
紀伊国屋って、まだ元の店舗に戻ってないのかな?
駐車場が小さいから嫌い。パン+αのお買い物なら、
ニッシンのほうが俺は好き。青山みたいに食べるスペ
ースはないけどさ。
ニッシンのターキーはサンドイッチにしても美味しいよ。
>>616
緑(錦糸町)のサンワローランのバケットはいかが?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:23:26 ID:mpUFTMn9
- >>632
紀ノ国屋は未だ仮店舗です。
ニッシンって赤羽橋の?
あそこはソーセージ類がンマイ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:10:32 ID:tIYNfWHP
- 下北沢にあるmixtureのクロワッサンと甘コッペがうまかった。
ほかのクリームパンとか惣菜系はどうかな?
おすすめ教えてくれ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:36:00 ID:M20cI2yM
- >>634
下北沢ならオオゼキにある「あこ庵」の
デニッシュ系、クロワッサン系もおいしいよ。
油脂はバターのみで良心的。
シナモンロールとかカスタード入りのメロンパンも好きです。
菓子パン生地はそれほどでもないけど。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:20:47 ID:T9Jvisfo
- >>634
下北沢からはちょっと離れているけど、
笹塚のトゥルナージュと、幡ヶ谷と上原
の間くらいにあるカタネもいいよ。
惣菜系、クリームならカタネ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:54:10 ID:M20cI2yM
- カタネはすっごく評判良いですよねー。
炎天下はキツいけど、
今日ぐらい涼しい日なら歩いても大丈夫かも。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:29:56 ID:AIF4D6PY
- >632
緑(錦糸町)のサンワローランのバケットはいかが?
うわ〜、ローカルネタに反応w
思いっきり近所です。
サンワローランはアルカのパン食べ放題(サンマルクじゃないほう)に
パン卸してるよ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:53:58 ID:EK/XNE6W
- 錦糸町のどのへんですか?いつも、駅の北欧に通っています。ここも悪くないと思うんだけどな。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:08:01 ID:FhxXWgTn
- 笹塚に住んでるのでカタネとトゥルナージュどの辺かもう少し詳しく教えてほしいです!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:34:12 ID:aox0Izh3
- カタネのHPに地図ある
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:17:02 ID:5ihRxKxJ
- あこは酵母のせいか
この時期味の変化が激しすぎ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:07:39 ID:lux+eeIe
- >>642
あこ庵は確かにハズレの日があるw
(特にクロワッサン)
でも国産小麦系は一定してる希ガス。
あとクレッセント?とかいう三日月型のが美味しかった。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:06:15 ID:gvT3lFUA
- 駒沢(八雲?)の空soraっていう天然酵母のパン屋さんって
食べたことある方いますか?
あこ天然酵母も使われてるらしいです。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:12:05 ID:sG97A+mc
- 日本人はパンについて錯覚してるのが多い。
パンを菓子の一種と思ってるんじゃないのか。
パンは西洋人の主食(という言葉もおかしいが)にあたるわけで
甘たるい味をつけるのは邪道。パンだけというかそれをメインに食べる
ってのも邪道。こういう錯覚が日本のパンのレベルを低くしてる。
例えば西洋人がむこうで米屋をやるとして、米そのものより、おはぎとか
桜餅、せんべいなどをメインに売るようなもんだろ。
そんなものに凝るよりうまい米を売ればいいんだよ。
別に菓子パンがあってもいいけど、パン屋さんは菓子パンに凝るより
プレーンなパンに力を入れてよ。まずいのが多いんだよ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:15:42 ID:VSoJDoBD
- >>645
外国のパン屋に いったことありますか?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:06:29 ID:E/7yV+in
- 下北沢Mixtureは前の大英堂の時の方が断然良かった。
変にこじゃれてしまって素朴感が消えちゃったよ。
焼きカレー、鶏ササミのパンとか懐かしいよ。(>_<)
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:09:48 ID:lZElGoRU
- 六本木1丁目のPAUL
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:49:18 ID:I76AGMJR
- TOKIAのベロン
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:50:48 ID:TMdJI5Wd
- >鶏ササミのパン
なんか想像すらできん…
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:08:13 ID:b58JtiRo
- >>649
ベロンてwwwww
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:30:00 ID:fgXfXM/C
- VIRONのサンド、先日久々に食べましたがやっぱり美味しい。
高いけど満足感はさすがです。(もともとでかいし)
さて、「CAFE SWEETS」先月号で紹介されていた
京王線仙川駅の「AOSAN(アオサン)」に行って来ました。
入りやすくて、でもどことなくおしゃれな雰囲気のあるお店。
カンパーニュやフィグ、ベーグルなどを購入。
しっかりハードなのにもちもちで美味しいです。
甘い系パンの自家製クリームも◎でした。
いいところを見つけたと思ったら明日から22日までお休み。
パン屋の夏休みは長いですね・・・。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:19:15 ID:+2T3nKb7
- >>646
まずこっちから聞こう。
フランスのパン屋にいったことありますか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:45:13 ID:CYh2pmyZ
- >653
いや俺も聞きたい
おふらんす の おパン屋さん にお逝きになられたことがおありザマスかしら?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:56:13 ID:qok9gbNq
- >>645 ( >>653? )
(細かいツッコミどころはおいといて・・・) 最近になってパンに凝り出した人なのかな?
そんなのわざわざこんなところに書かなくても、パン好きなら多くの人がわかってる事だと思うけど・・・
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:03:45 ID:+2T3nKb7
- >>655
>最近になってパンに凝り出した人なのかな?
最近もなにも、日本人は明治このかたパンに関してはずーっと勘違い。
だから何度でも言う。いいかげん目覚めろよ。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:09:18 ID:R6/xa1pw
- 662―5207
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:17:16 ID:eoFSrMKx
- フランスはパリに2ヶ月くらいしか滞在したことしかありませんがなにか?
でも、なんでフランス限定なんだ?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:23:58 ID:isCot42P
- 夏休み明けのカタネ行った来た。
相変わらずンマイ(^o^)ノシ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:19:49 ID:tBBbtwjB
- 前にグアムのジャパンフードつー店で
アンパン買ったぉ(^^)_○
- 661 :646:2006/08/15(火) 13:47:14 ID:eoFSrMKx
- >>645
>甘たるい味をつけるのは邪道。パンだけというかそれをメインに食べる
>>653
>フランスのパン屋にいったことありますか?
>>654
>おふらんす の おパン屋さん にお逝きになられたことがおありザマスかしら?
逆に質問。
みなさんは、東京でなら どこのパンなら 満足な味ですか?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:09:15 ID:IGHuZWFl
- >661
>>1-659
- 663 :646:2006/08/15(火) 23:31:54 ID:eoFSrMKx
- >>662
>1-659
って、総菜パンとか菓子パンばっかりじゃないか。
菓子パンは、パンじゃないって 主張じゃなかったのか?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:59:21 ID:lPlsxXTs
- >>663
みなさんは、と書いておいて誰彼構わず批判をぶつけるなよ。
だったら質問なんてしないほーが人生楽しく過ごせるよ。カリカリしなさんな。
俺は、>662じゃないけど、菓子パンだってパン。惣菜だってパン。
大体、調理パン以外のパンなら、わざわざ同じ東京でもそれ目当てに買いに
行く人って少ないんじゃない?
フランスパン、イギリスパンは、時々高級なものをわざわざ出かけて買いに
行くってのよりも、毎日の生活で手に入るもので自分の口に合うものがあれ
ばいいと思うからさ。
誰も相手にしてないみたいだから聞くけど、外国のパン屋に行ったことが、っ
てあなた何が聞きたいの?自分から思うこと書きなさいな、じゃなきゃ誰彼
かまわず噛み付きなさんな。こだわりばかりじゃ美味しいものも美味しく感じ
られないよ。
- 665 :646:2006/08/16(水) 06:57:52 ID:uXIT1UBk
- 外国のパン屋にだって 普通に菓子パンが売ってると
言いたかっただけだよ。
なんで 645 が
>パンは西洋人の主食(という言葉もおかしいが)にあたるわけで
>甘たるい味をつけるのは邪道。
菓子パンを敵対視してるのかが 知りたかっただけ。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 08:39:52 ID:NjUDgrOd
- >>665
あんたもういいよw
フランスでもどこにでも行ってください。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:16:23 ID:ZGgSkktf
- 甘い菓子パンを敵対視する人
ときどき現れますよね〜。
風物詩みたいなもんです。
気にしなさんな。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:52:54 ID:eOQqTkFP
- 東京ビルTOKIAにある、みんなのぱんやってどうですか?
今度行ってみようと思いますが、ブログなどを見ていると
ちょっと高め?なんですね・・・
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:29:37 ID:XIDu59sL
- >>668
今日まさに行って来て、今一個食べたとこです。
原材料名がとてもシンプルなのにちょっとびっくりしました。
買わなかったけど、分厚いハムサンドにも驚いた。
チーズパンを食べたんだけど、物凄くどっしりチーズが入っていてパン生地は甘め、
昔懐かしい感じかな。
あんぱんとかの方がバランスがいいかもしれません。
お値段は確かにちょっと高めだけど、つりあってると思います。
食べてみたいものがまだあるのでリピするつもりですが、一通り食べたら満足しそう。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:49:30 ID:KCSnOYqH
- >>664
>大体、調理パン以外のパンなら、わざわざ同じ東京でもそれ目当てに買いに
>行く人って少ないんじゃない?
>
>フランスパン、イギリスパンは、時々高級なものをわざわざ出かけて買いに
>行くってのよりも、毎日の生活で手に入るもので自分の口に合うものがあれ
>ばいいと思うからさ。
こういう人が多いから日本のパンの質が未だに良くならない。
日本人がパンの作り方を覚えて明治以来100年以上たってるのに。
あ、こういうとすぐ反論する人がいるけど、平均的なパン屋の
質のことを言ってるのね。そりゃ日本にも極少数(日本全国で100店も
ないだろ)の例外はある。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:16:00 ID:aiD/K4/T
- 虎ノ門のプルクワどっかいっちゃった?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:28:18 ID:vbJ7rwtP
- 初めて渋谷のヴィロン行って来た。
すんごく値の張るパンだね〜。近所の高級ケーキより高い。
小さいパンを10個ほど購入で5000円って・・・。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:34:28 ID:/1metEc0
- デパ地下ネタで申し訳ないけど、銀三のペルティエって撤退しちゃったのね。
結構人気あるのかと思ってたからちょっとビックリ。
>>671
確か今年初めくらいに、どっか(神奈川だったかな?)に移転したんじゃなかったっけ?
お手頃でまあまあ美味しかったから残念だよね。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:35:00 ID:PVYI/Wxh
- 中野駅近くでオススメのパン屋さんありますか?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:48:12 ID:V52nJCbs
- >>672
トキア店と商品同じだよね?
この間3600円分買ったけど、紙袋二つ分にもなって閉口した。
値段見つつ選んだらそんなに高くならないと思うよ。どれもけっこうおいしいし。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:18:42 ID:kBi6c7Aq
- >>675
672じゃないけど、渋谷の方が種類多いよ。
味は同じに思えた。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:00:17 ID:b4VzgJ5F
- >>673
銀三ペルティエって撤退だったの?! 改装かなにかだと思い込んで近くまで行って見てないんだけど何かお知らせ貼ってあったの?
志賀さんユーハイムに買収されちゃったからでしょうかね?
個人的には味落ちたとは思わなかったけどなあ とっても残念だよ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:54:41 ID:c9CyNzRW
- ヴィロンはどうってことないな。というより、どちらかというとまずい。
バッゲトは堅すぎ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:55:45 ID:c9CyNzRW
- バゲット、打ち間違いね。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:08:49 ID:IzvPaV1b
- ダンディゾンのバゲットも堅すぎ、ってか焼きすぎで備長炭みたいだったよw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:24:54 ID:GDP3fVQk
- ↑こいつらは低温発酵でつくるパンのことを知らないのかね。
というか、バゲットに対して
かたいだの焼き過ぎだの言う連中の見識はアレだな。
参考にならん。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:45:42 ID:HAwfKNPV
- バゲットって低温発酵すると堅くなるの?
私的に美味しいバゲットはレストランに出てくるやつ
皮はお煎餅のようにカリパリで中身がモチフワなもの
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:02:33 ID:w1+EWPp0
- >>677
志賀さんはすでにユーハイムにおりませんが・・・
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:52:52 ID:bw997Qwj
- 虎の門のプルクワさんは、湘南で新たにオープンです。
ただしお弟子さんの店で、店名も違います。
店長さん引退したんだって。
会社近くて朝から開いてたから重宝してた。
残念!
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:53:56 ID:CUew3med
- >>681
低温発酵なら客は堅過ぎるパンも我慢して食わなくちゃならないのか?
アホですか?
- 686 :680:2006/09/01(金) 11:21:59 ID:viA6iWdp
- >>682
>皮はお煎餅のようにカリパリで中身がモチフワなもの
俺が好きな店のもまさにそう。そういうの大好き。
>>685
だよねー。
低温発酵だかなんだか知らんが
そんな薀蓄どうでも良いから
美味しいと思える物を食べたいよ。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:24:17 ID:SVXbg3x+
- >>683
えっ、そうなの?まだユーハイムのHPに技術顧問として紹介されてるけど…
今はどちらに?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:57:59 ID:VRiV4hAY
- デュヌラルテがリニューアルしてシェフも変わったそうだけど
食べた人いたら報告してー
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:22:34 ID:Txfd40Dz
- >>677
8/18で閉店します、と書かれた
小さな看板が、閉店一週間ほど前からレジ前に立っていました。
跡地はフォートナム&メイソンになります(まだ改装中)。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:27:54 ID:QJ648YeI
- ↑
ごめん・・・銀三って?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:36:20 ID:vAn0VFRS
- >>690
銀座三越
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:36:06 ID:9/CYjqdM
- 変な省略止めましょう。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:53:45 ID:FYmLEAEn
- >>689
F&M*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:33:33 ID:YNyS8U6p
- >>684
そうなんだ・・・
虎ノ門近くに勤務してるんだけど
プルクワのファンで、わざわざ湘南まで行こうなんていってた同僚がいるんだけど
留めといたほうがいいかね
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:29:04 ID:KuN/Sgww
- >>688
まだどれが美味しいのか試してる段階でなんとも。
セイグルとかは変わってないんだけど大分メニュー入れ替わったからなぁ。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:03:07 ID:ppVGq0kC
- ペルティエ赤坂によく行くけど、
いちいち1こづつ個別包装して過剰包装だから、ひとつの袋に全部いれていいっていうと
かなりイヤな顔をされる
あちらとしても、自分たちの作ったパンの味をまぜたくないらしいが
こっちは気にしない
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:29:27 ID:BdT5wkix
- >>696
>あちらとしても、自分たちの作ったパンの味をまぜたくないらしいが
単純に バイトがマニュアル通りに包んでるだけでしょ。マニュアルに反して
お客の指示に従って、あとでクレーム入れられても困るでしょうし
クレーマーみたいのって 本当に多いから。売る側になるとわかるよ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:37:14 ID:QpzY7AX4
- (妥当な範囲で)客のいうことに従わない方が
クレームの元だと思うけど
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:36:46 ID:1k/wvMa8
- 志賀っちどこほっつき歩いてるんだ?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:18:04 ID:TbFK9Hf/
- 売り子なんて、低俗な仕事したことないから、わかりたくもないw
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:07:09 ID:gOyC/2+V
- >>700
ニートが粋がるなよwww
親が死んだらホームレスだぞおまえwww
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 05:47:07 ID:ElnTystq
- >>698
>(妥当な範囲で)客のいうことに従わない方が
>クレームの元だと思うけど
その場で文句を言うお客は、マシ。
真のクレーマーは、後でクレームをねじ込んできます(きまって私はそんな事は言わなかった。店員が勝手にやった)。
そんな輩になるべくクレームを言われないために マニュアル化されてます。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:50:11 ID:gDHWR14L
- 白金台の金麦へいってきた。
バゲット、くるみパン、いちじくパン、クロワッサンなど秀逸
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:05:14 ID:gpGpcDDR
- 金麦と言えば、焼きカレーパンだよ。買わなかったのか?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:32:51 ID:bY1cprRW
- 悪いけど関東に旨いパンはない。
まず粉から水まで最悪。論ずるに足らん。
もと他所の地域で旨いパン食べて舌を磨け東えびす共。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:36:46 ID:1uw3hS+j
- >>703
金麦はヴァレンシアも美味しいよ!
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:03:56 ID:rdcls/fs
- 金麦、また行ったら>>704-706のおすすめも買ってみます。
ヴァレンシアってオレンジピールが入った軟らかめのパンですか、食べました。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:57:19 ID:bkX7v7f6
- スティッキーバンズ(できればピーカンナッツの)を食べたいのですが、これを売ってるどこか
おいしいパン屋さんをどなたかご存じないでしょうか?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:32:49 ID:kAMA+G1j
- すみませんが、教えてください。
ベニヤのパンの品揃えがいいのは何時くらいでしょう?
出張で東京に行くので、再訪したいのですが。
いつも『あん生』が売り切れてます・・・
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:55:28 ID:loWaZVLP
- >>709
そんな具体的な店名や商品名まで決まってるのなら
お店にрオて取り置きとかしてもらえるかぐらい訊けよ。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:04:59 ID:/MY3Hbr0
- 697=701って、店員みたいな誰でも出来る低賃金の糞職業しかできないで
客にクレームいわれてヒステリーがたまってるんだろうな
かわいそうに。パン屋の店員なんてこんな糞ばっかなんだろうな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:45:39 ID:j+jWMoCI
- 金麦好きなら港区高輪だかにある
ラビラントオススメ
安くは無いけどレストランもあるせいか
味も生地もしっかりしててウマイよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 01:51:55 ID:WBN8LBSD
- >>710 エラソーだな、お前。
土曜日の朝からカリカリして気の毒なヤツだな。
>>709
多分、朝の11時すぎぐらい狙い目。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:33:57 ID:eyAa6rXY
- 店員以下の存在なんて、ニートしかないからな
誰でも彼でもニートあつかいして、自分を慰めるしかないのさ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:14:28 ID:8RbQA95I
- 戸越銀座で美味しいパン屋あるかな?
国道沿いにある店はあまり好きじゃない…
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:15:47 ID:MgQQNmIX
- >>712
週刊雑誌に紹介された時に港区のラビラントの食べた
かなり素材にこだわって味が高級な感じがしたけど
店は小洒落たパン屋だね
私的にデニッシュ系と惣菜系はかなりウマー
硬いパン(本格フランスパン)を求める人は
食べる価値あるw自分には硬すぎて疲れて食べれなかったwW
………orz
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:09:27 ID:DCGnTbTy
- >>705
東京人だけど、銅管だな。いつも東京の自宅で作っている自家製パンの
材料を別の地へ持っていって現地の水で捏ねたら、すんゲェ美味くて
ビックリした経験がある。東京で焼いてたときは、ミネラルウォータとか
水はいろいろ試したんだけど、そのどれよりも美味しかった。こりゃ
パン屋をやるにしても、工場は関東以外だなって思った。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:33:17 ID:ri2in9EO
- でも、地方でも都市部ならともかく、パンに限らず田舎のほうだと競争率が低いためか、
職人の腕が低かったり下手だったりして、まともな職人は殆どいなくて限られてくるし…
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:31:32 ID:W93lMXa6
- 最近噂のチンモって知ってますか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:37:30 ID:zFFxYIy2
- そこ変な名前だよねぇ(笑)知る人ぞ知るって感じだけど
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:46:46 ID:sYW8Dl5T
- でもチンモってそんなにいいかなあ?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 04:24:45 ID:1OzQueXR
- >>719
なんか西国分寺にすごいおいしいとこあるらしいよ
しってる人いるかな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:53:08 ID:Kssgign9
- 出たかもしれんが、清瀬の丸栄ベーカリー。
ここの揚げクリームパンは物心付いた頃に「こんな美味いものがあるなんて」と
感動したパン・・30年近く経っても味が変らないのが凄い。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:33:32 ID:GhsloKSX
- つか。美味い不味いを東京ー非東京とか都心ー田舎とかで括るやつは馬鹿だとおもうの。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:04:48 ID:w2amj524
- しーっ! 構っちゃだめ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:33:40 ID:xuXq3jsu
- 今日はじめて荻窪の新しいパン屋吟遊詩人のベーグル食べた
激ウマです サイズが小さいけどね・・・
あとシナモンとりんごのマフィンも美味かった!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:29:38 ID:P7FsH/WD
- 亜鉛も取れよ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:54:24 ID:3Cps3scJ
- >>726
ゲロマズですよ。あれが美味しいって、あなたちょっと味覚が変かも。
自家製パンを焼いて、友達にも振る舞って好評を得ているわたしからすると、
あれはパンじゃないですよ。世の中偽物パン屋が多すぎる。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:45:57 ID:dPYdUBAo
- そんなの人それぞれだからええじゃない
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:40:48 ID:EAYtfWMG
- 世の中に偽物パンが反乱してるから嘆いているのさ。偽物売ってるのを善しとする
神経がわからない。偽ブランドのバッグがあってもいいって、それはないでしょう。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:47:35 ID:f0o7Tbz4
- 偽物パン ではない 本物のパンを 試したいので
あなたが思う 本物のパン を いくつか紹介してください(除く 自家製パン)。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:37:08 ID:QtC0tNJ2
- >>726
近いから一度行ったよ
ゲロマズはいいすぎだけど
天然酵母系は価格の割りにいまいちだったよ
ライ麦パン取ったら軽くてフワフワ
「これライ麦何%ですか?」って聞いたら
中の人と一緒に?って顔されたし、、、
オシャレっぽい名前と店の雰囲気だから
昼間は結構おばさんとか買ってるみたいだけど
私はあれっきりだな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:48:41 ID:88b1zJ/K
- 61 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/03/27(月) 20:20:35 ID:wZZw6aLI
府中市においしい無添加のパン屋さんないですかねぇ?
62 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/03/28(火) 02:28:28 ID:JcB7VkPg
>>61
あこ天然酵母使用の「あこべる」があるじゃん。
(晴見町の明星学苑交差点近く)
95 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/07/19(水) 01:17:20 ID:wrbIhcew
>>62
わっさん美味しいよね。
メロンパンも好き♪
国立からわざわざ買いにいきます。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1125767709
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:55:34 ID:8WkM1Y0M
- あこ庵って下北沢のオオゼキにもあるとこ?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:56:40 ID:8WkM1Y0M
- ごめんあこ庵じゃなくてあこべるか。あこ天然酵母にもいろいろあるのね
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:50:40 ID:4URvGfu2
- >>732
あそこの、食事パンとかいう丸いパン、ゲロ不味でしたよ。なにあれ。
なんかレシピが古い感じ。むかーしのアンパンの生地って感じで、
とてもじゃないけど、オサレな店の雰囲気とは乖離しすぎてました。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:33:00 ID:JO6ejehO
- 明治公園でフリマやるたびにブルトン利用するのですが昨日はじめてこし餡の入ったパン食べたら旨かったです。人によっては最後飽きがくるかもしれませんが気になった方は是非!
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:16:48 ID:wUyIAg8c
- ブルトン今月で閉店
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:56:11 ID:8QKTOTJx
- ヒドイ自作自演店がまだまだあるものですねえ……
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:12:55 ID:6NZSGq7g
- 自家製パンを焼いて、友達にも振る舞って好評を得ているわたしからすると
自家製パンを焼いて、友達にも振る舞って好評を得ているわたしからすると
自家製パンを焼いて、友達にも振る舞って好評を得ているわたしからすると
自家製パンを焼いて、友達にも振る舞って好評を得ているわたしからすると
(爆笑)これだから困るよシロートは・・・
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:19:44 ID:6NZSGq7g
- >>728
オマイの作った自家製パンとやらはどんなレベルなんだい?
友達もまずいとは言い難いだろうよ・・・・・
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:38:19 ID:VfwGGxZ+
- >>740
もう15年パンをやいてるんだから言わしてくれよ。それで、パン屋を始めることにしたよ。
いまは、美味しいと評判のパン屋を訪ねてる。結論としては、美味しいパン屋は意外に少ない
ってこと。開店に向けて準備中だけど、準備に1年くらいかかりそう。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:54:40 ID:6NZSGq7g
- >>742
15年家で焼いてるの?大変ですね・・・・でも年数じゃないからね〜
まあ商売でパン焼くのとおうちでパン作りするのは違うから!!!
成功を祈るよ!!!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:49:32 ID:VfwGGxZ+
- >>743
売るのはパンだけじゃないから安心してくれ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:49:05 ID:UecPOp9Y
- オオゼキのパン屋ってやっぱり変わってたんだ。
前の方がおいしかった。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/26(火) 12:21:51 ID:g69dhSYL
- >>742
うまいパン屋教えて。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:29:37 ID:N+Zo48N0
- ブルトンってほんとに閉店なの?!
フランス料理屋ごとなくなるのかなぁ?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:35:51 ID:DQfh4j5Z
- >>747
閉店はパン部門だけで料理屋の方は銀座へ移転だって
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:46:32 ID:N+Zo48N0
- ありがトン
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:13:57 ID:yRqggvMz
- >>746
荻窪の吟遊詩人
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:32:26 ID:VfwGGxZ+
- >>750
明日行ってみます。ありがとう。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:53:29 ID:pCGzR7gm
- >>728と>>751って同一人物じゃないの?
メール欄にひらがなで「さげ」なんてふつう入れるかなあ・・・。
でも728では吟遊詩人ゲロマズとか書いてるから違うか。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:43:37 ID:K4aluiPm
- 吟遊詩人ふつうに美味いよ。よくバゲット買ってます〜
南口のルクルピューより全然イケてます パンも接客も気取りが無い!
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:50:32 ID:K4aluiPm
- >>744
安心するしないは私の勝手だが あんた店出せないね 断言する
夢を語る人は沢山いるからね〜
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:16:50 ID:Kuij/8Dm
- キクヤベーカリーてどうですか?
一回行ってみたいんだけど徹夜になるよなあ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:22:04 ID:29THABN/
- キクヤベーカリーは味を期待していくと少し裏切られる。決して不味いわけじゃないんだけど。
ただ、ひんやりとした夜の空気の中で、焼きたてのクリームパン食べるなんて経験はここに
こない限り一生体験できないだろうから、来る価値はあると思う。
12時開店となってるけど、遅い場合も結構ある。そのくせクリームパンはすぐ無くなる。
少し早めに行って店の前で待つといいよ。
夜中なのに結構ひっきりなしに人が来るんだよな、これが。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:54:07 ID:FxHyzG6W
- 焼きたてのクリームパンなら国立にもおいしいとこある。
ぷりっぷりの手作りカスタードがたっぷり。
事情により店名は出せないが。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:10:03 ID:q5V2Lao5
- なんでだよ!
出せよ!
頼むよーお願いだからさー買いに行く時は行儀よくするからさー
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:10:44 ID:U43KfxNQ
- >>757
店名出せないような(ゴミ)情報なんて、書かない方がマシ(書き込む意味がない)
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:56:15 ID:sZyYEPDl
- 580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:10:45 ID:huPa0ya5
- 朝、吟遊詩人行ってきた。ベーグル買いに行ったのに
今は週末だけ作ってるみたい・・・・バゲット買ってかえりました。
美味い
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:33:31 ID:FxHyzG6W
- >>758
まだ見てるかな?
クリームパン以外はあんまり美味しくないし、
すっごい小汚い店だから・・・
それでも良かったら「谷保 クリームパン」でぐぐってみて。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:52:21 ID:e1ITmUBG
- クリーム多いだけで普通でしょあそこ
国立ならビアンフェとかのクリームパンの方が旨い
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:14:08 ID:iBAZqHRj
- >>761
ベーグル、ぼそぼそじゃなかった? って買えなかったんだよね。
あそこの食事パン食べてみてよ。すごいから。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:24:21 ID:p1ErE0A4
- >>764
なにがどうすごいの?まずいの?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:27:20 ID:VhSgwq+E
- 田園都市線の青葉台近辺でパン屋しりせんか?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:11:33 ID:qMNpTFZ/
- >>763
ビアンフェぐぐってみた。何か良さそうね。
行ってみようかな。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:02:08 ID:eHHHBjYW
- >>766
>田園都市線の青葉台近辺でパン屋しりせんか?
青葉台駅周辺には パン屋は見あたらないのですか?
っていうか、どんなパンが好きで、どんなパンが買いたいのか
くらいかかないと。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:56:33 ID:qMNpTFZ/
- >>767
ビアンフェ逝ってキター!!
クリーム、1個100円だった。
丸っこくてあまりクリームパンぽくない見た目。
カスタードクリームの卵色の濃さにビックリしたよ。
あとバニラビーンズも入ってた。でも・・・
美味しくないわけじゃないけどあんまり好みではなかった。
粗くてぼそっとした生地も魅力がないように思う。
あと上にかかった粉糖がそこらじゅうに散乱して
食べにくかった。粉糖いらないと思う。
クロワッサンやデニッシュ、スコーンも平凡でした。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:10:21 ID:qMNpTFZ/
- >>762
谷保の小汚い店も探して逝ってキター!!
ほんと小汚かったw
けどお客さんがうじゃうじゃいて
みんな壁一面のクリームパンを5個とか10個とか買ってて
飛ぶように売れてた。オソロシスw
自分が買ったらあと2個ぐらいしか残らなかった。(11時半頃)
で、クリームパンですが1個89円。
ビアンフェとは全くタイプの異なる、グローブ型の昔なつかすぃ系。
たっぷりのクリームは練乳のようなやや強い甘味がしました。
クリームだけだと甘すぎる気がするけど生地と食べるとちょうどいい。
生地の喉越しがまた良く、クリームと一緒に口の中でとろけた。
これは予想外にウマーと思いました。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:19:27 ID:dHyiVN3D
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:14:38 ID:U8e9IsTK
- 宣伝乙
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:39:00 ID:S8e3a64m
- >>771
たいして美味くないよ・・・普通以下のパン屋
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:43:45 ID:IrgBGF37
- >>771
どの辺に出来たんですか?
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:52:21 ID:wC108/ys
- 大塚にある大松ベーカリーのぶどう食パンは美味しい。マジおすすめ。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:17:07 ID:hWqOI4/O
- 最近できたパン屋の中で美味しかった店
『JEAN FRANCOIS』のバゲット『吟遊詩人』のバゲット『Boulangerie ichi』
のバゲット
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:19:26 ID:mLPknL7t
- 金麦でバゲットかってきた
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:10:50 ID:GRSd7JHo
- >>775
知ってる!確かにあそこは美味しい!デニッシュの食パンみたいなのが美味しかった。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:31:23 ID:P0NfzNIX
- >>778
あそこはほんとにおいしいだっちゃ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:54:40 ID:or2KtDvL
- >>775
知ってる。おいしい。
あとアップルパイも。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:56:53 ID:bA7Wb119
- ここ見て金麦はよく行くから港区のラビラントに行ってみた
アソコってディナー以外はレストランは予約制なんだね
パン屋は数件離れてるし
フランスパンが今までで一番固いと思った!
チョコデニッシュとシチューのパンが凄い美味しかった!
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:31:32 ID:ukrbiXUK
- 大松さんて昔ながらのパン屋さんだけど、
技術は一級品だよね
わたしはジャンボメンチが好きだよ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:25:46 ID:/JW/Ozrf
- サンドウィッチやロールパンサンドが美味しいお店ないでしょうか?
ふつーの昔風の、柔らかいパン+たっぷり具の。
特に卵サンドやツナサンド。あと海老や魚のフライ+タルタル。
ご存知でしたら、お教えください!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:45:27 ID:rJQ3AKHL
- 人形町のまつむら
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:40:41 ID:v7cS0/yc
- 東京都江東区大島の“山富士”ウマー
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:17:51 ID:OKXNZKHv
- >783
錦糸町の江上
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:47:02 ID:c6/LA0qi
- >>699
新しいお店 http://www.artandcraft.jp/
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:33:45 ID:rZIho89T
- >>784-786
ありがとん!行ってみたいけど、うちからはちょっと遠くて、行く機会あるといいなぁ。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:29:50 ID:IKbWHoaE
- だったら「〜の界隈で」とか地域指定しれ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:16:51 ID:8hLKVsAJ
- 江戸川区 柴又街道沿いのパン屋セレブで購入したパンを食べて主婦死亡!!
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:00:40 ID:SA9smUrn
- 半蔵門のシェ・カザマはおいしいですか?
確か食パン焼く曜日が決まってるんですよね。
一度買ってみたいけど横浜在住だからなかなか行く機会がない。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:08:40 ID:JFFn7/7O
- >>790
パンなんて穀物が材料で窯で焼いてるから食中毒は考えにくいが
生の素材を使った調理パンかな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:21:54 ID:sTQSHcvj
- 揚げパンにまぶすきな粉からノロウィルスが入った例もあるからなあ。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:21:26 ID:++ZntNg3
- >>790
それらしいニュースはないみたいだけど本当なの?
嘘だったらまずいんじゃないのこれ?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:26:01 ID:vI4FWgCU
- ほとんどの犯罪者は犯罪を起す直前の24H以内に DHMO を摂取している
みたいなもんじゃね?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:35:55 ID:5CMstK6A
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
- 797 :ぱんずき:2006/10/12(木) 12:10:14 ID:hox/8/Fo
- 食パンに、残ったカレーをのせて食べたり、ばんをちぎってカレーにつけてたべたりがまいうー
ただスープカレーはX
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:58:46 ID:+o9MtFIy
- >>796
場所や店名教えてください!
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:46:02 ID:5CMstK6A
- 品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:00:39 ID:nih9xXz5
- 吟遊詩人の定休日が分かる方、教えていただけないでしょうか?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:17:13 ID:gI5dJXjD
- >>800
ttp://www.kongaripanda.com/itekitabn11/ginyu.htm
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:21:18 ID:nih9xXz5
- >>800
不定休ですか。
電話で確認して行った方がいいですね。
ありがとうございます。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:36:43 ID:jrovO/K9
- 宣乙
かなり売れ残ってるから夜遅く行っても大丈夫だよ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:00:33 ID:GvXo08bf
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:34:13 ID:hSEjQRbW
- _
,-` ` ⌒‐、 しっ、死ぬ死ぬ詐欺とはなんや…!?
./ _,ハ、,、 ゝ
| ノ≧i !≦N 言うてみいっ…!
|.F!| `゚-'},_,{゚ー'|
/l,ヾハ. (三ニ三)|、 お、オレらが募金ビジネスでウマウマしてるいう…
.. -‐''"´| | / `'‐'-'‐i'゙ !` ー- 、
! ||\ ,ノll | |\ 証拠があるんなら
,r‐‐-、| || >、,< |.| | | ヽ 言うてみいっ……!
ノ 、二j.h__|| /ぺ//\| ト 、| | /ヽ
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160875197/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160529909/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:18:46 ID:GvXo08bf
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:34:30 ID:Hm3ITAEX
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:56:37 ID:Xdmqhc5C
- 440
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:58:17 ID:Xdmqhc5C
- >>440
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:46:21 ID:Hm3ITAEX
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:50:29 ID:wDmp+hYG
- >>803
適当の事いってんじゃねーよ 19:00過ぎに行ったら何も残ってね〜
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:53:16 ID:r+LEWwll
- >>811
毎日23時に見てますが何か?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:13:45 ID:zZhsBVgq
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:57:44 ID:xlHs26EN
- >>812
何か…じゃねーよ(笑)
昨日も23時に開いてたのかよ?え?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:46:02 ID:zZhsBVgq
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
品川区荏原5-15-15
Boulangerie Orange
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:30:41 ID:gbdvsH/o
- 住所さらすと、焼き討ちされるっていうの分かってない人が1人いるみたいね。
住所さらしは止めましょう。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:32:15 ID:H/qVPV2i
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
Boulangerie Orange
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:19:05 ID:OzmVFpfZ
- peck最強、食材屋だけど
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:00:39 ID:gJQwRgif
- 宣伝行為は、IP晒されてアクセス禁止になることを知らない人が1人いるみたい。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:35:11 ID:H/qVPV2i
- http://homepage3.nifty.com/rui-rui/contents5.html
時々通りかかるマンションの1F、見慣れたタイプの店(パティスリー系)を発見。
わぁお。もしや、あれは・・・
まだ営業はしていない様子。おもむろに近づく、暗い店内を窺う、扉には、おおっ、おフランス語でないか!Boulangerie Orangeとある。
すわっパン屋かブーランか!?ふ〜む、写真とっちゃえ、と携帯で撮影(右上写真)
で、しばらくの間、すっかり忘れていました。昨夜、また通りかかって、開店営業しているのを発見。すかさず、入りましたとも。
購入いたしましたのは、クロワッサン、プチパン、田舎パン、くるみとレーズンのパン。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:48:29 ID:fjuXwQ6V
- おとなの週末って雑誌にパンランキングが載ってたよ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:47:30 ID:j04ZGjCa
- >>821
見た、でも覆面って言ってるわりには有名どころしか取り上げてなくて
目新しい情報はなかった印象。
ひとつの店から複数のパンを出して数稼いでるしね。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:11:54 ID:fpR5mVH4
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
Boulangerie Orange
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:59:12 ID:UFN/TE57
- 明日行ってみるよ。不味かったらネットで宣伝するのやめろって怒鳴るかもね。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:08:17 ID:FyYv2BwL
- >>823
率直なご感想お待ちしております
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:08:18 ID:6WCufGmR
- あこべるっていうパン屋の「わっさん」にはまってる。
クロワッサンとは違って天然酵母使ってて
しみじみ美味しいです。
他のパンは知らないけど、スコーンも美味しかったですよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:15:28 ID:oMw0Rhzb
- 61 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/03/27(月) 20:20:35 ID:wZZw6aLI
府中市においしい無添加のパン屋さんないですかねぇ?
62 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/03/28(火) 02:28:28 ID:JcB7VkPg
>>61
あこ天然酵母使用の「あこべる」があるじゃん。
(晴見町の明星学苑交差点近く)
95 名前: 多摩っこ 投稿日: 2006/07/19(水) 01:17:20 ID:wrbIhcew
>>62
わっさん美味しいよね。
メロンパンも好き♪
国立からわざわざ買いにいきます。
123 名前:多摩っこ 投稿日:2006/07/31(月) 17:35:13 ID:IJR/jGG6
府中の「あこべる」、ちょっと胡散臭いかも。
http://kaits.way-nifty.com/blog/2005/09/post_009a.html
http://demi.way-nifty.com/niko/2006/04/post_751b.html
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1125767709
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:10:55 ID:5YiescC+
- >>823
徒歩5分で行ける
あそこ、お店に入りづらい。
- 829 :823:2006/10/22(日) 22:49:19 ID:L4I3/eOS
- >>828
ぜひ一度お試しにお買い求めください!
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:31:55 ID:vyryLPJy
- >>827
そんなバックグラウンドがあるとは知らなかった!
ちなみに下北で購入。でも味はやっぱ好き。
気になるのは値段かな?わっさん1つ100円で買った。
(場所や通販で差があるような)
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:30:34 ID:HOKq+JXN
- あこべるはあこ庵とは仲たがいしたのかな?
何かちょと違う感じがする。
下北沢のオオゼキにあるのはあこ庵なの?あこべるなの?
何かごっちゃになってきた。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:54:18 ID:udqsIDit
- 西小山age
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:29:09 ID:rZfnX3na
- >>831
先日行ったら、「あこべる」と看板が吊してあった。
だけど、店内案内の掲示板(?)だと「あこ庵」に
なってた。
一体ここはどうなってるのか…
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:29:57 ID:K1qFPDcx
- >>833
ありがとう、でもますます謎だね・・・。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:37:06 ID:K1qFPDcx
- 連投スマソ
>>833
この間まであこ庵のサイトに下北沢オオゼキ店の案内が載ってたのに
今見てきたら案内もリンクも消えてる・・・
下北沢店OPENの時は確かに「あこ庵」(多摩系列)だったんだけど
いつの間にか「あこべる」(府中系列)になっちゃったんだろうね。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:49:47 ID:DwdclyQb
- 確かに胡散臭いよね。
府中店が独立するとかサイトでちょっとだけ出してそれっきりだったりしたし。
支店出してから半年もたたなかったころじゃなかった?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:52:42 ID:Kjzl7GBI
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
Boulangerie Orange
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:37:58 ID:IWAFlP4E
- お前も何度も胡散臭い!
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:11:22 ID:KN1HC1du
- 北区王子の明治堂。
種類豊富で、お客さんも多い。
赤っぽいおしゃれなお店。
創業1889年だけあって、めちゃウマー(゜Д゜)
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:16:42 ID:6dokK+dH
- 老舗の明治堂、白神酵母のロワンモンターニュ、おとなの週末あんぱん部門
第一位アンジェリックベベ、民家で焼いてる幻のパン屋ソレッレ、ナニゲに
美味いパン屋の多い北区王子。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:28:30 ID:di1IazBS
- 民家といえば立川の山のほう?のゼルコバ?とかいうところもウマイらしい
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:08:13 ID:tO2MhQzi
- ユーハイムの、栗の粉を使ったとかいうパン、ウマママー。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:51:25 ID:KN1HC1du
- >>840
そうなんだ〜‥!
知らなかった。
今日は偶然にも美味しいパン屋さん見つけたと思って狂喜乱舞してたよ。
王子は近いからこれから制覇してみます!(゜∀゜)ムッハー
教えてくれてありがとう。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:28:23 ID:6KoD/JNp
- 名前忘れましたが東京ドームのLaQuaにあるパン屋。ドームに行く時寄りますが、全て美味!満腹になりますよ(^O^)ちょっとしたケーキもありますし、ドリンクも揃ってます。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:24:51 ID:K4BA/I9z
- 今日、仕事場の高輪駅近くでpanpan堂ってオープンしてた
あんぱんに梅干しはいってて甘くしょっぱくて激ウマ!
デニッシュとか買ったけど結構いける
さっき職場の皆とつまんでたけどオススメ
高輪駅のローソン側のもう一個奥の道でしたが解り安井ようなにくいようなww
- 846 :840:2006/10/27(金) 15:20:57 ID:a3n1ruro
- >>843
頑張って制覇してみてくれ。それぞれ個性があって面白いよ。
レ・ドゥエ・ソレッレは大変わかりづらい上、品切れになると看板も何も
無くなるから注意。だから地元では幻のパン屋と言われるんだが。
あと残念なことに4店とも日曜は定休日だよ。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:42:36 ID:ECYDwg81
- >>844
カフェデンマルクじゃなくてムーミンベーカリーのほうだよね、きっと。
>>846
843じゃないけど参考になりました。ありがとう。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:37:23 ID:XnXS2IoZ
- 本郷三丁目にある明月堂のパン屋ってたべたことある?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:29:37 ID:gEyWgsBu
- ないよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:33:24 ID:RENwUKYg
- 西小山ってうるさいけど、この間西小山のサミットの前に出てたメロンパンは結構おいしかったよ!
確か毎週水曜日か木曜日に来てるっていってたよ!
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:55:10 ID:UmgJxj/V
- そう言えばひと昔前ウザいほど見かけた
メロンパンの屋台ってめっきり見なくなったね。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:55:00 ID:F4CTStzz
- >>840
へぇ、王子に美味しいパン屋がそんなにたくさんあるとは…
明治堂しか知らなかった(´・ω・`)
明治堂のクリームパンはどこよりも美味いと思ふ。
他の店、どこにあるか分からないけど是非行ってみたい。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:23:54 ID:eaNIXkHC
- >>845
高輪駅って 高輪台駅なのか白金高輪駅なのか?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:37:23 ID:9ljTCHzT
- >>851
たしかに見なくなった。
やはりメロンパンだけじゃ商売にならなかったのかなあ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:10:12 ID:MlZd148o
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
Boulangerie Orange
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:51:08 ID:9x0XH06w
- 既出かもしれないけど
東急百貨店地下の カフェ・ドゥ・マーゴ
表参道から根津美術館へ向かう途中にある ヨックモック
この2店のパンが好きです。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:01:01 ID:KxKaztff
- メロンパンの屋台って増えすぎたから、需要と供給のバランス悪くなって潰れたんじゃないかなぁ?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:47:00 ID:bYlg2lQ2
- 中野の店(店名忘れた)の、
メープルメロンパンでぬるぽ。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:20:48 ID:MlZd148o
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
Boulangerie Orange
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:51:51 ID:Nys4IKSb
- >>858
中野のどこのパン屋?教えてガッ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:40:22 ID:p3JZ80n3
- >>860
私もこの前食べてあまりのおいしさにびっくりしましたよ!
サンモールにあるパン屋さんです。とにかくめちゃくちゃおいしくて引き返しました。
そして3個買ったw
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:19:37 ID:/3zjek9A
- >>861
ボンジュールボンね・・・ああいうパン売れるんだろうね日本は・・・
看板に天然酵母のパン屋って書いてあるのに…どこがだよ!て感じ
香料漬けのメロンパン 身体に悪そう 流行ってるからいいんだろうけど
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:26:15 ID:OdTTfYwe
- メロンパンはああいうもんなんだからしゃーないでしょ
元デンマークだけにメープルメロンパンは確かに旨い
でもパンをキチンと焼けるフジパン系列店と味は一緒だよ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:35:49 ID:E/cy6qkG
- あこべるは職人さん手も洗わないでパン作ってました
バイトしてて最悪って思った
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:47:56 ID:VDkbK1az
- 販売員も鼻かんで手を洗ってないって。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:12:55 ID:YVlNfNvW
- リニューアル後のデュヌラルテ行ってきました〜。
パンのほかにもケーキと焼き菓子も売るようになったんだね。
今回はパンしか買わなかったけど、今度はケーキも食べてみよう。
買ったパンの中では、シェーブルとタンバが美味しかった。
あとはクロワッサンも筒型で面白かったよ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:00:19 ID:rN4ZrSF8
- >>864
それを知ってて売ってたのか?
食っちまったじゃねえか……おえ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:38:41 ID:4qVoLHUL
- あこべるの人気に嫉妬www
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:30:16 ID:O2ynIRQE
- 汚い店関係者宣伝乙です
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:40:43 ID:3MCu/5EO
- LaQuaにあるカフェ・デンマルクが好きです。
チェーン店ですが、サンドイッチからドリンク、美味しいです。チョコケーキもお勧めですよ☆
暫く行ってないけどドーム辺りに行った時に寄ってます。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:32:54 ID:0+ZVAWLO
- 保守
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:37:57 ID:YYcJ1pkg
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!!
品揃えは少ないけどバタール最高!
お店もかわいいし、お勧めです
Boulangerie Orange
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:44:25 ID:YeS+gcs0
- >>872
おまえんとこはちゃんと手を洗ってるんだろうな
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:06:39 ID:VMBwrW+/
- ここのスレ見て大塚の大松ベーカリーに
行ってみたけどおいしかった。
惣菜パン全制覇したくなったくらい。
地元民に愛されてそうないいお店だった。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:42:24 ID:Ax+sHD2A
- ここにスレある西小山のパン屋どこにあるの?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:58:27 ID:UjzTR04k
- 西小山はこれだけ必死に宣伝してるのは触らぬ神にたたり無し
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:00:16 ID:mW9hpJQL
- 港区高輪にあるパン屋さんって誰か知りませんか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:57:01 ID:pVydBZTx
- >>877
panpan堂?キムラヤ?名前ど忘れだがピーコックスーパー大通の店か?それかラビラント?
沢山あるよ
昨日はキムラヤ行って、今日panpan堂行ってきたがこちらの店のメープルトーストと丸い長いパンがうまかった
会社員向けに夕方焼き上がるようにしてる品があるからか柔らかくうまい
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:59:29 ID:7QNIb1WT
- 祐天寺?にある深夜に開くパン屋って何ていうお店で、どの辺にあるかわかる方いますか?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:14:03 ID:SpSNF+0+
- ここだろ。
キクヤベーカリー
最寄: 祐天寺
住所: 目黒区五本木2-13-3 定休: 土曜日の深夜 平日: 00:30 - 03:00
日祝:00:30 - 03:00
地元でもあまり知られていない『深夜営業のパン屋さん』。
それも『営業時間は午前0時30分から午前3時までの2時間30分』だけ!
電車に乗って買いに行くと、帰りは始発まで電車がありませんよ〜!
ご主人は、70代後半くらいの少し腰の曲がったおじいさん。昼間は会社の売店でパンを販売しているそうです。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:04:19 ID:5MEA+RZ3
- キクヤって面白そう。行ってみようかな。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:20:19 ID:7QNIb1WT
- >>880
ありがとうございます!!
前に話に聞いて気になってたので、でも確かに始発じゃないと帰れませんね(笑)
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:50:15 ID:jNstOY1J
- キクヤ数回行ってるけど0:30に店開いた事無い。
大体1時間くらい押す。
残りモノでもいいかって2時過ぎに行くともうホント残ってないw
どうしても買いたいなら23時頃には並ばないと買えない。
確かに美味しいけど皆の地元にもっと美味しい店が普通にあると思う。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:50:48 ID:2Oh5Ksez
- 最近ドイツパンにはまっていて
これぞドイツパンって言うやつが食べたいのですがオススメなお店はありますか?
私のレポ
恵比寿アトレ神戸屋キッチン
フルッツェルブロート・・・中身がほぼドライフルーツって感じでずっしり重い
ドライイチジクとクルミのブロート・・・生地とフルーツやクルミの量が私的には適量で食べ出したら止まらなくなった
ライ麦のブロート・・・何かつけて食べた方がおいしかった可もなく不可もない感じ
新宿小田急百貨店リンデ
プレッツェル・・・もちもちしていて噛みごたえ抜群
ライ麦70%のブロート・・・いろんな穀類が入っていて軽く酸っぱくてずっしりモチモチしている
ライ麦40%ドライフルーツ、クルミ入りのブロート・・・酵母?ライ麦?の酸味とドライフルーツの酸味マッチしていい感じ、こちらもずっしり
まだこれくらいしか食べてないんですが
ほかにオススメなお店があったら教えて下さい
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:05:41 ID:Tup05MF9
- >>878
情報d。
調べてみたらリーベってパン屋だったんだけど、どんな感じか分かる香具師いますかね?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:32:19 ID:MmbH7XTs
- >>884
水天宮にあるタンネってパン屋が本格的なドイツパン色々売ってておすすめ
焼き菓子も美味しいよ。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:20:14 ID:4ouo+OIK
- 高田馬場に旨いパン屋ってないですか?落合でもいいのですが。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:26:00 ID:DMMF4xBK
- 赤坂のカーゲベージ 超安い
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:14:44 ID:hfFxbQBS
- 884さん
神楽坂のベッカーが最高ですよ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:53:12 ID:roIdMBty
- ベッカーのバタープレッツェルは最高ですよ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:22:48 ID:RmAVBUS4
- >>885
衆議院議員高輪宿舎の前にあるよ。天然酵母ドイツパンのお店。
まあ普通にバゲットとかデニッシュ系も少しあるかな。種類はそんなには多くない。
ここの、上にお砂糖まぶしてあるブリオッシュが結構好き。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:04:04 ID:ySMhw40Y
- パン好きな皆さん教えてください。
最近会社が変わったんですが、御茶ノ水周辺でどこか美味しい、
お勧めのパン屋さんてないですか?
御茶ノ水、淡路町、神保町あたりで…
新御茶ノ水駅の地下のお店しかわからなくて、あんまりパンが食べ
られないので悲しいのです。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:09:21 ID:Jd4xffHo
- 学生向けの惣菜パンの店ならある
- 894 :892:2006/11/19(日) 00:11:32 ID:ySMhw40Y
- >893さん
惣菜パンオンリーですか?
ライ麦パンとかドイツ系とかあると嬉しいのですが…
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:10:12 ID:J5kb6UD1
- 最近北区、池袋付近に越して来たんですが、
製造のバイト探してます。
・冷凍生地使ってないお店(パン作りができる)
・ハード系の美味しいパン売ってるお店
があれば教えてください。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:11:25 ID:r4G/AAJ2
- >894
この辺はぜんぜん駄目。パン屋自体少ない気がする。
ちょっと足を延ばして東京駅か日本橋のデパ地下しかない。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:20:33 ID:x7lgt6lw
- >>884
思いつくままに
広尾 東京フロインドリーブ
三軒茶屋 ベッカライ インマーマン
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:01:42 ID:vRAgQmOG
- >>894
お昼休みに買いにいけるなら、
ドイツ系パンではないけど、「ゆきのパン屋」がおすすめ。
ただし、営業日・営業時間に注意。
- 899 :894:2006/11/19(日) 23:09:21 ID:k7rsMIDu
- >896
やはりそうなんですか…本当に全然ないんですよね…
>898
ググってみましたが、売り切れまでって事で…
いけそうな日に行ってみます、ありがとうございます。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:48:26 ID:IA46Qc19
- >>895
昨日の折込広告に王子のロワンモンターニュのバイト募集が載ってたよ。
パン販売、一部製造補助あり(軽量等軽作業)時給850円より。
滝野川からだったら近いでしょ。店に電話してごらん。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:24:00 ID:e16rWwQZ
- >>844
ドイツパンといえば やっぱ 東京フロインドリーブ でしょ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:39:13 ID:z09RWR7d
- キクヤベーカリーのクリームパン一度食べてみたいけど
買っても電車始発まで待つっていうのがちょっとなあ
クリームパンでずっしり重くてウマイっていうの東横線にないのかな
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:56:06 ID:6xv575Dt
- 俺パン屋なんだけど、鼻水を練り込んでみました。いまから店頭に並べます!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:11:02 ID:CNs9CnTf
- >>903
オカ板の霊視スレであなたのレス視てもらって店名特定できました。
そのうち保健所の手が入ります。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:13:11 ID:j9J5VfQT
- 美味しい食パン(角食パン)を探しています。
皆さんの、今まで食べた中で一番美味しかった食パンは、どこですか?
いまのところ、マヌビッシュが美味しかったなぁ。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:53:21 ID:f/EnuSkF
- クッペ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:24:05 ID:yQslWI0U
- >>905
ジョアンの『パンカレ』つう食パン 最高すよ!
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:06:09 ID:Vc7f7d3u
- パンカレって300円の一番高いやつか?
生クリームで仕込んであるとかいいうやつ。
でも所詮ジョアンは添加物入れまくりの大量生産品の味だ。
- 909 :905:2006/12/09(土) 02:20:07 ID:XTxK2EHV
- >>907
お、レスありがとう!早速2枚入りのやつ買って食べたよ。
さすがにリッチな味わいだった。トーストして食べたけど、美味しかったよ〜
>>908
まま、確かに大量生産なんだけどさ。チェーン店にしては良い線行ってたよ。
よかったら、オススメおすえて。
- 910 :908:2006/12/09(土) 11:34:35 ID:gY+8jZad
- >>909
自分は、あこ庵(多摩本店)の角食パン(190円)が好き。
無添加で天然酵母なのに耳までおいしい。中はとろけるような舌ざわり。
でもすぐ食べないと急速に味が落ちるので手土産とかにはできないんだよなあ・・・。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:35:48 ID:gY+8jZad
- 追加。下北沢のオーゼキにある「あこべる」のとは違います。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:59:17 ID:jvNwEUjd
- >>911
冷凍w
- 913 :909:2006/12/09(土) 22:36:46 ID:XTxK2EHV
- >>910-911
あこ庵て、名前は知ってる!有名だよね。なかなか多摩近辺行けないけど、
食べてみたい。美味しい角食でフレンチトースト作りたいのだー
こないだ池袋東武で”あこべる”が出店してて、
あ!あこ庵だ。と、思ってクロワッサン買ったんだけど、フツーだった。
フム。同じパン屋と思いきや違うんだねぇ。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:50:33 ID:gY+8jZad
- >>913
クロワッサンはあこ庵のも別にフツーだよ。
カンパーニュとかバゲットとか食パンとか、
シンプルな物のほうが粉の旨味が際立って美味しいと思います。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:46:34 ID:rgLJw8XC
- やっぱりペリカンの食パン
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:16:16 ID:sizNTBsD
- >>913
冷凍w
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:33:35 ID:J0MmfxPG
- 「あこべる→冷凍w」ってのは
「ぬるぽ→ガッ」みたいなもんなのかwww
- 918 :909:2006/12/10(日) 23:04:52 ID:xfuFe+qE
- >>914
あらら、選択ミスっちゃったort
今度はハード系買ってみる!ドイツパンとかも大好きなんで。
話飛ぶけど、東京フロインドリーブのパン美味しかった。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:25:59 ID:2abv079W
- >>902
キクヤははっきり言ってどれもこれも「全 然 美 味 し く な い」です。
「場所、時間、老人」のイメージで持ち上げられてるだけ。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:16:56 ID:PFy7aOc5
- ヨハンのチーズケーキみたいなもんか。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:47:25 ID:nL6gKNRa
- 渋谷東急のLES DEUX MAGOTSのバタールは最強
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:52:53 ID:ryUF03yn
- >>920
そうだねw
キクヤもヨハンも、当たり前だけどきっちり老獪な商売人。
客がどういうイメージで下駄を履かせてくれるのか、ちゃんとわかった上で
実はキクヤはもう深夜に開く意味は全く無い。
ただイメージ上の理由。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:04:27 ID:Wzq35/Wj
- あの有名な木村やのパンが朝早くから色々作ってて砂糖つきのアンあげぱん サンドイッチ めちゃうま 今はなくなったよ巨大化兄弟割れするんじゃねーよ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:11:07 ID:3hTiPnoG
- クロワッサンのお薦め店ってありますか?
渋谷のVIRONのが大きくて味もよかったですが、
他にも美味しいところが知りたいです。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:33:43 ID:1ucJeuTF
- >>924
このスレでは高輪のメゾンカイザーが評判良いかも。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:48:05 ID:lN7bMSdI
- 西小山に新しく出来たパン屋、激ウマ!! 品揃えは少ないけどバタール最高! お店もかわいいし、お勧めです Boulangerie Orange
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 05:16:36 ID:hgC75475
- おいしいミートパイ売ってるパン屋さん知りませんか?
探してるんだけどミートパイってなかなか売ってない…
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:04:52 ID:kyZrukMi
- >>927
国立のシュンタ。
ここのミートパイは挽き肉ゴロゴロ入りで超(゚д゚)ウマー
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:36:26 ID:NbOJZ+IU
- 超絶に旨い所を見つけました。
八王子市なんだけど、JR横浜線の八王子みなみ野という駅に有る店。
石窯パン工房サンメリーという名前。
ここの食パンは、とにかく旨い。
モンドセレクションで金メダルいけるんじゃないか?と思うぐらい旨い。
値段は230円ぐらいで、普通なのも良いな。
どういう風に旨いのかと言えば、バランスが非常に良い味って言うのかな。
値段が高いパンって、誤魔化しが多いでしょ。
バターや生クリームを使い過ぎていて、やたらしつこかったり、ベトついたり。
或いは、ガリガリ固いイギリスパン風だったり、デニッシュ風だったり。
その手のは全て誤魔化しと見なしてるよ。
ここの食パンはそういうのが一切無い、普通の食パンの態様だから。
程よいバターの風味と、小麦の味と匂い。
焼くと外側はパリっとして中は軟らかくて、さらに適度な弾力が有る。
取り敢えず、ここの近くを通ったら必ず買った方が得だと思う。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:27:02 ID:ZXBKYt2d
- 石窯パン工房サンメリーってチェーン店?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:43:02 ID:U/ZtxjyB
- >930
つhttp://www.sunmerrys.co.jp/ishigama/index.html
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:48:07 ID:yIUrC64T
- サンメリーは越谷店でよく買ってた
高原ライ麦パンってのは安くてウマシ
レベル高いと思う
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:40:17 ID:SuSWvkSR
- >モンドセレクションで金メダル
これってロッテのチョコパイとか
しょーもないのが受賞してるやつじゃん・・・
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/27(水) 11:25:52 ID:RHyQSd0p
- ロッテのチョコパイを馬鹿にする奴は誰だ!!
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:11:25 ID:UAJFp9sn
- >>933は紛れも無く味覚0
旨い不味いを語る資格無し。
あれはほぼ確実に旨い物しか受賞しない。
サンラヴィアンのフルーツケーキや、ギンビス等。
唯一の例外がプレミアムモルツだな。
あればっかりはイマイチと言わざるを得ない・・・・
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:36:47 ID:9nBjhua2
- 市ヶ谷の満ってなんかパンの味がしなくて欲求不満。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:28:54 ID:UAJFp9sn
- ○の中に満って書いてある、みつるってパン屋か。
あそこは旨く無いな。
味がしないだけじゃなく、食感も悪いだろう。固くて。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:16:50 ID:23hIGGow
- だが、母と姉は味覚障害の馬鹿なんであれを旨いって喜んでいる・・・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:51:24 ID:FFB9Y8sp
- 具が入ってるパンとか、甘いパンとかはコンビニパンよりは
手作りぽい感じがいいとは思うけど、でもそんだけ。
美味しくないとは言わないけど、ンー。
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★