■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【全国チェーン】本家かまどや 2店め
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:19:24 ID:lxeOuIJv
- 本家かまどや HP
http://www.honkekamadoya.co.jp/
東京事業部 HP
http://www.honkekamadoya-tt.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:53:18 ID:TzFFLARH
- 2?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:53:56 ID:VgBeVMLB
- 他社の煽りが来ない事を祈るよ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:34:19 ID:G6x0KEd7
- オリジンみたいに丼物が多ければいいんだけどな。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:04:11 ID:tQSL7maF
- ビビンバうまかったよ…また たべたい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:18:58 ID:bsgoUbbV
- 荒神口店の電話対応がむかついた。ババアが。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:05:47 ID:tQSL7maF
- 本部にでんわしたら HPに載ってるよ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:37:11 ID:G6x0KEd7
- 盛り下がってるね ここ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:41:55 ID:WHTg//As
- 近所のが潰れそうsage
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:43:19 ID:ugMUeeFZ
- 食ってみたら、意外とおいしかった
ほっかほっか亭なんかよりは全然いい仕事してると思った
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:06:20 ID:Az+HUl1G
- カラマヨ丼でおなかを壊しました。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:42:07 ID:ypS9QaNO
- ↑オリジン
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:44:11 ID:QVwRLVoE
- >>10
何頼んだの
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:23:26 ID:ugMUeeFZ
- >>13
ザ・幕の内
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 06:35:27 ID:YTNX7Buq
- ザ・幕の内良く出来てるけど結構冷蔵庫で冷やした作り置きが出てくるから萎えるな。
冷やした揚げもんとかシュウマイとかさあ。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 16:53:51 ID:aQKIv8/q
- あれ全部注文後に作ろうとすると
えらい遅くなってしまうからな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:05:50 ID:lHD+k9vO
- でも スゲーうまいよ…やっぱり 手間隙かけると うまいんだ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 18:16:07 ID:OTUAueBS
- かまどやでうまいうまいって関係者はアホか!
素材をもっとましなもんにしろよ!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:18:22 ID:lHD+k9vO
- 弁当うまいって 言ってアホよわばりかよ 五百円にどんだけ期待すんだボケ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:59:17 ID:SKRueDRK
- 540円で素晴らしい喜びを与えてくれるよ 大関は
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:58:07 ID:PnAxbdou
- 元かまどやも ほかていも 学生時代バイトしてて…こんなスレッドあってびっくり 記憶によると ほかていのほうが 調理はめんどくさく かまどや は 簡単やったような かんじです でも個人的には かまどやがうまかったなぁ〜まかない
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:22:55 ID:c05oHLwU
- ここの弁当やって月見〜ってのがおいしい
月見ビビンバ、月見マーボーナス、月見すきってのもむかしあったな
うまい
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:47:24 ID:Lfo+ucBw
- ビビンバは中々うまかったが、マーボーナス丼はだめだな。
アンが殆どナスに絡んでなくて、ナスもあんまりうまくない。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:58:53 ID:wAzpcR65
- ビビンバってなんか甘くないか ここの
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:30:45 ID:s12mtkAd
- ザ・幕の内の容器高そうですね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 15:35:00 ID:JtIdKntq
- 独自の食材使ってる店がちょこちょこ有るみたいやな。極太エビフライや骨付き(手羽では無い)超ジューシー唐揚げ弁当には値段以上の価値が有った。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:51:15 ID:2m/h/Uvm
- ビビンバではなく正確にはピビンバですよ…
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:55:49 ID:60jufPkz
- >>27ピビンパな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 00:15:56 ID:eGNZDMj/
- ピビンパップっていうところもあるよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:43:18 ID:HT84GgCD
- サービス弁当がお得。
全国店舗にあるわけじゃないのかな?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:22:00 ID:cQZhI3bE
- ここの弁当やってやけに弁当できるの早いと思わない?
カラアゲ弁当なんか1分もかかんないくらいなんだけど
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:41:39 ID:7zmr2y1w
- 作り置きなんだよ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:48:00 ID:PNCB+i0B
- 忙しい時間帯なら何処もそんなもん
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 05:34:50 ID:AhyAqV3N
- >>30
店舗独自だと思う。
行きつけの店にも数種類ある。
>>31
作り置きしてないとかなり時間かかる物も多いからなあ。
揚げ置きでも余程変な時間帯でない限り、そんなに状態が悪くはないと思うけど…
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:31:35 ID:iGlFKMHq
- 独自って うまいの? いくらなの?それ…
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:44:37 ID:8q/b8LGW
- なんか、レトルトタイプのが付いてくるカレー。
洗剤の様な味がするけど気のせいかな?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:46:42 ID:r4DBXLYb
- それはレトルトだと、どうしても酸化防止剤が入ってるから
しょうがないんですよ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:12:33 ID:8q/b8LGW
- 他の店売りの一般の奴は洗剤の様な味がするのは無いけど。
要はカレーは買っちゃダメってこと?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:40:54 ID:H3pDk4Q6
- カレーは5月から変わるんで少しはマシになるかと…
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:43:37 ID:H3pDk4Q6
- ちなみにこれです!!http://i.pic.to/pbg8
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:00:20 ID:QCIdNrQe
- すごい いけてるやん
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:26:20 ID:QCIdNrQe
- カレーもかわるのか?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:36:47 ID:DoRD+tMF
- カレーは袋入りになる以前から微妙だったんで
あまり食べた事なかったなあ。
かまどやひいきの自分でもカレーはちょっとフォローできない。
妙にクドいし味もそれほどじゃなかった。
袋入りになってからも2回ほど食べたけど、鮮度がましになっただけで味は同じだったような。
カレーより他で頑張ってほしいと思う。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:55:42 ID:11PSuC1/
- 横綱弁当とかいまだに裏メニューとかであるんかなぁ?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:35:20 ID:nkPlvPN4
- >>44
この前食べたよ。店によるみたい。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:07:17 ID:w0frzY7B
- カレーは容器に移しかえるだけでした。。だからカレー自体変わったってわけではないです…
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:11:44 ID:yw7RO6IM
- ここって具大盛りとかできないの?
デラックスとか頼んでもいらん具がつくだけっぽいし
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:55:15 ID:dXhAPJ4D
- 具大盛りって?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:08:28 ID:9KMd/On4
- おかずだけもう一品頼めデブ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:03:55 ID:gQk7mnP9
- だって量が微妙なんだよ
エビカツとかチキン何番この前食ったけど後一個とかもう二切れあればなぁって感じ
ご飯が余る
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:11:52 ID:DNx1XEgj
- 貧乏人は、家で冷や飯食ってろ。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:22:50 ID:3XQj4nQ7
- 確かに若干比率が悪いな。微妙に飯があまる・・
- 53 :50:2005/05/04(水) 15:48:39 ID:gQk7mnP9
- あとさ、底に入ってるスパゲティもいらないよなぁ
味ねーし
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:55:19 ID:yNlHwlq9
- かまどやって弁当チェーンでは一番不味いと思うが・・・
美味しいっていう奴はネタですか?
それとも普段からロクなもの食べてないとか。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:37:05 ID:wjhPi9j4
- >>54
「普段からロクなもの食べてない」っていうのは、なかなか自覚できないよ。
もっと美味いものを食えば、不味いものを自覚できる。
>>52
飯が余るほど、つめられていないよ。
オカズもご飯も少ない。
>>53
あの味なしスパゲティが、不味い弁当をさらに強調してしまう。
せめて、ケチャップ味が付いていれば、オカズ1品として
認められるものをゴミと思わせてしまう。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:34:17 ID:1xO14TLE
- ミックスグリルとエビフライの奴電話注文した。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:36:35 ID:wjhPi9j4
- >>56
えっ 聞いてませんよ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:15:30 ID:3gy/HOQ/
- >>50
ほっかほか亭行けば良いじゃん
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:50:28 ID:wjhPi9j4
- >>58
>>50じゃないけどオレはオリジンに行ってる
ほっかほか亭が近所にない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:30:47 ID:7nB81K9Q
- 確かにオリジンはかまどやよりおいしい、品ぞろいもいいし
ただ、ほか弁は俺はだめだなあそこが一番まずいと思ってる
かまどやはオリジンとほか弁の真ん中あたりかな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:39:53 ID:3XQj4nQ7
- かまどやしかきんじょにない。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:55:50 ID:wem5hi9I
- 近所のかまどや全滅
みんな潰れた
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:34:55 ID:ivEmkrEe
- ↑
「全滅」って・・・
あんたの近所に、10店位有ったのかw
話デカ杉w
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:26:59 ID:HnLwB4pB
- かまどやで一番人気のメニューって何?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:00:28 ID:kZE+yjG/
- 何だろ 予想がつかない 揚げ物だろうけど・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:55:35 ID:rjw2A0Ap
- のりか 幕のうち
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:08:33 ID:zZC/v1nI
- >>64
カップの辛ラーメン
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:13:16 ID:ZirKYj9K
- >>64
ん〜、のり・カラメン・幕が横並びで、新商品グルメフライがスタートダッシュで並んでるって感じかな。
幕とグルメは最近少し失速気味。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:29:42 ID:Py7JCUgD
- 誰か新メニュー食った?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:39:12 ID:D6jHfDee
- うどん食ったよ。
安くてうまかったよ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:48:27 ID:1yBD9jtH
- たこめしもけっこういけるが520円は微妙に高い希ガス
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 15:03:43 ID:5I8pY4lo
- ポテトサラダ美味いな
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:23:55 ID:vxCzjZn3
- うどんは 相当イケる、ほか弁はまずいけど…
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:43:55 ID:NVE8zzvj
- かまど屋の弁当のカロリーってどれぐらいなんやろうな?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:08:25 ID:jcxWB564
- ほか弁はすべて高いよ まっカロリー気にするような人は ほか弁食べちゃアカン
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:07:51 ID:fNwxwwXS
- 兵庫の松本食品て弁当屋があるけどこの前ちじれた髪の毛が入ってた。
コーマンしながら作ってんじゃねー!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:15:25 ID:jcxWB564
- 髪の毛ちゃうやん
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:00:12 ID:B72dSttD
- あげ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:49:08 ID:fsRz6Zvw
- ざ まくのうち おかず大杉 減らして安くしてよ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:28:41 ID:O3E/M+J6
- 開店3年目。
所得はサラより、ちょっといい程度?
でも、休みが週一で平日ってのが不満。
気楽な商売だから、まぁいいか?
- 81 :きたろう:2005/05/22(日) 03:26:07 ID:ohcZe7iT
- 鳥取県米子市のセ〇ワールドのかまどや閉店前に行くと露骨に最悪とか二度とくるなとか厨房で喋ってて感じイクナイ!ピアスのにいちゃんとぼてっとしたおさーん!お前らだで!
- 82 :きたろう:2005/05/22(日) 03:26:26 ID:ohcZe7iT
- 鳥取県米子市のセ〇ワールドのかまどや閉店前に行くと露骨に最悪とか二度とくるなとか厨房で喋ってて感じイクナイ!ピアスのにいちゃんとぼてっとしたおさーん!お前らだで!
- 83 :チャピン:2005/05/22(日) 12:13:21 ID:+3AS6hA4
- てかカロリー気にするなら弁当買うな。
自炊しろ。と我、思う。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:58:32 ID:umI+3/QM
- >>82 ぼてっとした おっさん、私のことでしょうか?
わたすは おっさんでワありません、スーパーバイザーです
最近入ったばっかりだけどね。
SVとして入ったんだけど、仕事は毎日店員しています
そろそろやめようかな 結局、社員募集して店員させるみたいだった。
たまに加盟店に行くと本部はぼろかすに言われるし、まあー本部としては
上の顔色うかがうのが仕事みたいなものだし 加盟店からしぼれるものは
絞り上げ、自分の点数稼ぎしか眼中にない連中だらけ。
一年もたない社員というのも 理解できた。
辞めた奴のほうが正常だということが解りました。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:13:54 ID:y7ED+j2n
- キミ公務員でもなりなよ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:07:50 ID:a38I7/1i
- かまどやにSVなんていないよ?
基本的に店員ですw
月に数日加盟店回りするけど、時間が無いので、
一店あたり5〜10分程度。これで何すんの?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:27:01 ID:8KkKYjfv
- 月に数日来るの? すごいSVだね。
半年に1回ぐらいだよ、来るたんびに人かわってるけどね。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:27:05 ID:3VbbQ0jI ?###
- 漬物がまずい
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:53:24 ID:s+fagDVE
- からあげって昔はうまかったけど最近骨っぽいしなんか臭くね?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:35:20 ID:qZyOXk5N
- Cランチ最高伝説・・・・・・・
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:41:09 ID:oF976CeR
- ぽか弁との比較…
「まだぽか弁のほうがいい」(社員の声)
田舎は弁当屋が少ないから妥協するしかない…
ちなみに普段はぽか弁で、ためしにがまとやで注文した結果
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:20:53 ID:W0OREknu
- >>90
Cランチのハンバーグと大関のハンバーグは同じのなの?
同じなら大関弁当のがコスパ良さ気なんやけど
ってか、おれが次回大関さん食ったら解る話やね、スマソ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:38:44 ID:3049EOi0
- 少なくとも、ほっかほっかよりはいいと思う
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:56:33 ID:3bO7P7z/
- Cランチってなに?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:43:18 ID:RpUp5LVM
- Bランチの次、以前A.B.Cランチというのがあったような気がする
まだそんなメニューひきずってんの?
ざ・ 幕の内 3日で売り上げ急降下、6月もかなー。
毎日毎日同じもの食えねーや。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:18:51 ID:JWRRL23v
- Bランチってなに?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:28:55 ID:8b0DctR7
- ザ幕の内は6月から中身微妙に変わるらしい。
Bランチは知ってるけどCランチがわかんね。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:23:38 ID:z8roDUuH
- ザ・幕の内は3ヶ月ごとに春夏秋冬バージョンでマイナーチェンジします。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:50:19 ID:Lf4fUIvS
- 唐揚げ弁当に付いている覚せい剤みたいなパックに入っている塩みたいなのは、唐揚げにかけて食うのか?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:48:07 ID:Pgw3xUA1
- >>99
胃薬だよ。
食後30分以内に飲んでね。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:31:49 ID:30qbpIa0
- たこめし たこ多い オレみたいな年寄り単身赴任には たまらなく ウマイ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:32:20 ID:1QxO/g6A
- どこかのサイトで店舗検索できない?てか名古屋市天白区内にある?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:03:22 ID:KyAuTLwh
- 公式ホームページにも加盟店一覧はないからたぶんネットで検索するのは無理。
いや、タウンページとかでできるのかな?
名古屋事業本部に電話して聞くのが一番早いと思うが。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:23:34 ID:NxU9Bmk+
- かまどやは朝鮮クオリティ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:08:26 ID:9xQBZQpG
- 104 なんで?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 15:20:56 ID:K+Q3c7mM
- かまどやでバイトってどう?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:30:07 ID:MPwtK9lh
- >>105
創業者が在日だからだろ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:10:35 ID:9xQBZQpG
- ほんと?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:58:59 ID:MPwtK9lh
- 本当。だからどうってものでもないが。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:22:02 ID:qReSOr5Q
- B・Cランチってななんだよw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:32:49 ID:mMtImcqa
- >>109
万景峰号にせっせと、金積んでもか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:27:02 ID:CFZ3tcMT
- からあげって店によって味違う?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 12:41:30 ID:5GqGXwh6
- >>111
たしかあの人たちは韓国籍だったんじゃないかな。
北朝鮮がらみのイヤな話は聞いたことがない。
>>110
Bランチはメンチカツ・肉じゃがコロッケ・唐揚げ、だったかな?5,6年前に消えたメニュー。
Cランチはよく知らない。存在してたのかどうかも知らない。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:43:52 ID:Qcceo954
- >>113
>たしかあの人たちは韓国籍だったんじゃないかな。
>北朝鮮がらみのイヤな話は聞いたことがない。
在日の韓国籍/朝鮮籍の区別などあって無きがごとき。
簡単に朝鮮籍から韓国籍に変更できるし。
在日は在日。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:03:38 ID:m2NgIlj4
- …で お弁当となんの関係あるん??
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:08:40 ID:JzPwTR3q
- 朝鮮語と韓国語は同じなのですか?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:35:34 ID:UyR/Nyhf
- から揚げうますぎ安すぎ!
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:27:40 ID:AJse1zp6
- かまどやって丼ものうまくない?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:48:34 ID:m2NgIlj4
- うまいうまい全般的に…いつも配達たのむんだけど 牛丼かな?あれウマイよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:24:32 ID:o3mrY6ys
- カルビ丼の間違いでは
焼肉弁当の肉と同じだけど
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:37:22 ID:JqupQcp9
- 牛とじ丼でした
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:06:31 ID:v3xNaYsv
- 牛丼はもうないけど、昔あったね。
とか書いてたらかき揚げ丼とか照り焼きチキン丼とかまで思い出してきた。
好きだったのに何故なくなったんだよう。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:26:18 ID:NzGil+/m
- 牛とじは確かにおいしかったころの牛丼の味するね
カツ重とかもいいな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:50:52 ID:JqupQcp9
- なんか かまどやって たよりないとこが なんか微妙な おいしさをかもしだしてる… おふくろさんみたいな だからあまりキッチリしたFCになって ほしくないな あくまで 個人的意見ですけど
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:01:16 ID:YPztRNXX
- >>124
>たよりないとこが なんか微妙な
文化祭の露店で料理したことない学生が弁当作っちゃったって感じだな。
だからメニュー見ても美味そうにみえないな。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:39:25 ID:UOy+0x0K
- そうかぁ?幕の内かなりうまかったよ
すくなくともコンビニ弁当よりかは数段いい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:45:05 ID:QOhVeXEg
- あの〜
からあげ弁当買ったんですけど、からあげしか入ってませんでした・・・
小さい仕切り?のところに漬物やパスタが今までなら入ってたのに。
でもたまたま通りすがりのかまどやで買って、そのまま取引先に
行かないといけなかったので、引き返してクレームつけることもなく・・・
なんか後味わるい・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:49:27 ID:YPztRNXX
- >>127
そんなの大したことないよ。
のりDX弁当でのりが無くて、ゴマ振ってあったことがあるよ。
めし半分くらい食って気づいた。
(「そういえば、オレのりDX弁当食ってるんだよなぁ。。。のりねえじゃん!」)
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:33:42 ID:JqupQcp9
- だから たよりないから いんだよ うちの おふくろも よく箸忘れたんだ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:43:38 ID:baMzz0an
- もっとオプションを充実させろ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:27:50 ID:z1D24cBJ
- オプションって?
- 132 :???:2005/06/04(土) 12:31:52 ID:z1D24cBJ
- あっ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:33:53 ID:v0xZeSnD
- コロッケがない
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:25:27 ID:Xw9QtE5l
- じゃこのり弁当ってカロリーどんくらいかな?今日の夜中にサッカー観ながら食べたんだけど
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:19:19 ID:4DsWpmYd ?###
- 大関さん弁当ってなにこのネーミングは?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:41:43 ID:nPoRzm/1
- 前頭弁当きぼん!
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:22:21 ID:oPixkE8j
- 花田勝
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:33:33 ID:6LtOmAOG
- のり弁はとても300円とは思えなかったな
ナンバン弁当もおいしかった
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:40:58 ID:dyRJQ+IY
- ザ・幕の内は俺の中で久々のHIT
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:15:15 ID:VYi9xeuQ
- 盛岡の中の橋店はのり弁は280円。冷やしうどんとセットなら390円
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:39:29 ID:5Z3b8ScB
- エビフライリニューアルでミックスフライはどうなるんだろう?
とか思ってたら、もしかして無くなった・・・!?
エビ2尾・コロッケ・カラアゲのバランスは好きだったのだがなあ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:16:26 ID:76pbXy86
- チキン南蛮デラックスが漏れの定番
タルタルウマー〇
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:53:20 ID:2rKRU/FW
- ひそかに 南蛮はかまどや うまい ほっかはかまぼこみたい
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:53:53 ID:aST+FakM
- のり弁当もかまどやの方がおいしい
ほっか弁ののりってご飯の上に載ってるからカラっとしてない
じゃこのりや明太もうまい
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:59:43 ID:korqKGy5
- かまどやのHPで
>おかずのみは、120円引きとなります。
とあるけど全品ご飯抜きはできるのかな?
丼は無理だろうけど、のり弁当おかずのみは可能?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:14:42 ID:dcmWNuXL
- さすがにそれは無理じゃないか?
のりとか佃煮とか・・・
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:19:26 ID:4J1W7CHl
- 久しぶりに来ました。
最近売り上げ悪いんですけど、
皆さんの店はどうですか?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:04:21 ID:/6CxzkVu
- >>147
オリジンは混んでるけど、
こっちはいつも客ゼロか1人くらい
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:22:09 ID:bpZxdmxg
- 南蛮弁等大好きなんだけど
俺の近所のかまど、めちゃくちゃ待たせる
客そんなにいないのに、昨日も15分以上待たせやがった
それで悪びれた風もない、勘弁してくれよ急いでるのに
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:32:03 ID:pmfF+IVU
- 昔さぁ〜チキン弁当って言うのあったよね〜(゚д゚)ウマ-
かなり安くて美味かった記憶があるよ^−^¥
ところで、地元にあったウナギ弁当の見本が↓ゴハンの上に梅干があったけど・・・
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:52:08 ID:2NSxpddr
- 初期のかまどやは美味かったんだが
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:12:38 ID:5TJ+ON3+
- 今日はじめて、ここにいったんだけどなかなかだったよ
ほか弁よりよかった
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:16:09 ID:DMssW5sE
- 今食べてる南蛮ウマー
- 154 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/06/12(日) 20:33:27 ID:Pz5Ci0LV
- 弁当買ったらメモ帳もらったよ!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:04:46 ID:BGryNMrh ?
- 一昨日ノリ弁買ったらスパゲッティが入ってなかった。
昨日カキフライ買ったら危うくエビフライにされかけた。
今日ノリ弁買ったらスパゲッティとソースが入ってなかった。
最近入ったっぽいバイトが駄目すぎる。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 09:06:12 ID:5P4zSYhs
- >>155
社員乙
カキフライなんてもうないし、海苔にパスタはいらないのは今月から
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:39:39 ID:U0jXzsc8
- >110 Aランチ・Bランチってのが昔あったんだな。
Aランチはチキンカツとグルメハンバーグの組み合わせ。
チキンカツの販売中止と共に消滅、Bランチだけが残った。その後Bランチも消滅。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 13:52:01 ID:6exxJCIV
- >>156
社員乙
- 159 :155:2005/06/13(月) 20:24:57 ID:kCOW0kaA
- >>156
ノリ弁にパスタが付かなくなったってのは知らなかったから謝ろう。
でもそれがソース付かない理由にはならないし、
ウチの近所の店舗では今でもカキフライがあるんよ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:40:24 ID:OdQP7CJa
- ↑
ハイハイ!わかりました。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:08:01 ID:xxsDWiB4
- >>159社員乙!!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:55:26 ID:PzXNhyZL
- カキフライ?
随分大量に仕入れたんだな。冷凍庫5個位有んのか?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:00:04 ID:PzXNhyZL
- ここの本部って、事務員以外誰もいない?なぜ???
SVとか、事務所になんでいないの?
不思議な会社だ???
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:30:52 ID:dHJ6LcPh
- 直営店で店員やってるからだよ。
その合間に店回りするしかないから、せいぜい月イチくらいしか各店舗に顔出せないんだ。
バイザーとは名ばかり、店員と変わらない。
でも、土日祝はキッチリ休みやがる。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:59:26 ID:hMbKFQF0
- 幕の内弁当リニューアルして正解だね
普通にうまいし若者でもいけるはず
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:53:27 ID:HrPiPKWQ
- かまどやは朝鮮クオリティなんだよ。
だから商売に誠実さが無いのは当たり前。
こんなのに騙される日本人消費者は人が良すぎ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 09:15:24 ID:NfZ42xLK
- かまどやは朝鮮
かまどやはから揚げまずい
かまどやはミスが多い(ノリが乗ってなかった等)
かまどやは量が少ない
こういう書き込みの9割は他弁当会社社員の、工作です。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:03:32 ID:S/AmwQU1
- >>167
それ以外は、押さえつけられて搾取され続けられている加盟店の声です
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:12:13 ID:S/AmwQU1
- そう思っているのは本部関係者だけ。フッフッフッ。。。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:00:59 ID:oZulzkxF
- 久しぶりに行ったけど、かまど屋も変わったなぁ
幕の内たべたらすごいおいしかった、とくにマグロフライ
あれで500円は安いな
またいきたいな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:42:37 ID:yZrpMy+0
- >>170
そうかあ??
あれで500円は高いよ・・・。
写真と実物が違い過ぎる。
オレは二度と買わないよ。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:54:59 ID:oZulzkxF
- >>171
こういうのを社員といいます
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:50:31 ID:fxpcYgtX
- 本部から電話で「売り上げ報告が、もう何ヶ月も無いんですが」って、
「faxすんの面倒だから、SVが見に来りゃいいじゃん」っていったら、
「わかりました」だって???
このいいかげんな所が、かまどやはいい?
SVさんへ
本当に見に来る気あるの?
来たって、おまいなんかに帳簿みせないよ〜。
見せる義務ないし。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:39:53 ID:xBq7Ofpb ?###
- 幕の内の鯖がありえない
スポンジみたいに肉質が変化してる
どうやったらこんなふうにできるのか
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:40:30 ID:iSExCKck
- 検便代、毎月5000円はどうかと思うよ
よく色々と金吸い上げること考えるね。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:01:03 ID:YhRljAFK
- >>175
IDすげぇ
毎月そんなにかかんの?
バイトで2年半いたけどそんなにしてないよ。
最初の2ヶ月目に全員で実地して以来。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:35:24 ID:iSExCKck
- 実施しようとしまいと銭はもらいますぜ。本部より。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:09:43 ID:RSclBil4
- 本部氏ね
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:21:15 ID:zCS+BaiH
- ほっかほっか低より まじ旨い
頼むから 都心に店だしてくれ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:55:28 ID:ujIPqFpN
- ほか弁って揚げ物ご飯の上に載せるから家に帰って食べるときまずいんだよな
かまどやは分けてあるしご飯もおいしい
このまえ、グルメフライたのんだけどあれで490円は安い!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:10:44 ID:hiIypxJV
- 【パリ20日時事】パリで大ブームとなっているすし店について、仏紙フィガロはこのほど、
約4割の店舗に衛生上の問題があり、9割近くが日本人以外の経営による「まがいもの」だと
批判する記事を掲載した。
この記事は、辛らつなレストラン批評で日本でも知られる同紙のフランソワ・シモン記者が
執筆した。それによると、パリ市内で営業するすし店の数はこの4年間で倍増し、
約600店を数える。しかし、その多くは魚の切り方が粗雑など問題が多いという。
シモン記者は、日本ですしの板前になるには長期の修業が必要なのに、フランスでは簡単に
開業できることから、こうした「すし店もどき」がはびこっているとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000014-jij-int
ちょっと前にも、ロシアのニュースで「寿司屋が増えてきたが、ほとんどが韓国人だから
よく見極めろ」みたいな記事があった。
しょせん朝鮮クオリティはバチモン。覚悟して食べるべし。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:58:12 ID:ujIPqFpN
- >>181
いい加減うざいぞ、他社員
それはフランスの寿司ブームにのっかって日本人のふりして
寿司を経営してる韓国人が問題なんだろ
まったく関係ないことこぴぺまでしてだすなんて
社員ですっていってるようなもんだぞ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:21:43 ID:hiIypxJV
- >>182
>いい加減うざいぞ、他社員
ご苦労ニダ、「本社員」。
B級グルメ板のチェックも怠ってはならぬニダ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:34:18 ID:ujIPqFpN
- >>183
墓穴を掘ったな ID:hiIypxJV
B級グルメまでみてるのか
社員も大変だな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:14:24 ID:ISNoYtcu
- 肉類全般は美味しくないよねここ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:02:21 ID:6kco54MD
- ↑じゃ どこがうまいんだよぉ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:28:42 ID:2DtuQeGP
-
∧__∧
|| <#`Д´> ||
. |||||( | | | ||||| 癇癪が起こるニダ!!!!
. 从_从| | | |从_从
__ | | | | バァ−−−−−ン!!
\ ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:46:17 ID:j7ITTdqm
- のりカラ弁当の大盛りを頼んだら600円だったよ。
なぜかちくわがはいってたから、それで+10円だったのかな?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:14:42 ID:p4iVpe8j
- のりコロ弁当がない弁当屋
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:56:07 ID:aA8TjmBi
- ↑
普通に有るんじゃない?
俺、白身嫌いだから、いつもコロッケに変えてもらってるけど?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:10:44 ID:kb3S+vnR
- <ヽ`∀´><韓日友好ニダ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0604.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0605.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0606.jpg
↑これの動画(どっちも同じ)
http://uppp.dip.jp/upload.html の3722
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=6749
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:04:17 ID:kjSPl/k+
- からあげまずい
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:15:55 ID:2tcIfH7H
- いつも利用している某駅前店の店員は馬鹿の集まりだ。
今日もから揚げめんたい頼んだのに、開けたら違う弁当だった。
店にもっていくと、若い男店員が「そんなんで持ってくんなよ。」という態度と鼻で笑う
応対だったので、その弁当ごとそいつに投げつけた「お前、この店やめろ!」というと
厨房にいた店員も顔が真っ青になっていた。
「とにかく金返せ!」と言って金を返してもらった。
矢○駅前店の店員は馬鹿の集まりです。
- 194 : ◆Syp.XenU/o :2005/06/24(金) 10:40:21 ID:uozrYqmJ
- いいね、君。過激やね。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:33:10 ID:TQcKhvpQ
- もうちょっと、うまいネタ考えろ。
そんな店有るわけねーだろ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:51:39 ID:sYn1yKoq
- 貴方は、矢○の恐さを知りませんね・・・・
ネタでも本当に有りそうな所です。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:20:41 ID:EHBsF8G/
- 近所の釜戸屋で空揚げ弁当DX買ったけど、何これ?
全然美味しくないやん。から揚げ以外のおかずも
超しょぼい!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:33:47 ID:XrNfjpar
- DX弁当ってよーく見たらたいがい損してるんだよね
しょぼい煮物等で量を増やしてるだけ
これはかまどやに限らないよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:43:12 ID:TqhRVqdV
- >>196
もしかしてyata?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:03:20 ID:j+hOf+p8
- 近所の店、いつもガラガラ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:20:00 ID:8RS2Zf15
- >>200
うちの近所も。。。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:00:45 ID:wZvT+qa0
- 最近新しいメニューにトンカツと焼肉orしょうが焼きが入った弁当が出来たみたいだけど
720円と高いがデブにはオススメがな
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:50:22 ID:G6DIwaDc
- >>202
オリジン弁当のパクリっぽいな
でも、オリジンでそれオーダーしてるの見たことない
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:02:52 ID:ni9aXtaM
- http://www.888.com/default.htm?lang=jp&SR=695102
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:36:14 ID:eC7TUBys
- ↓社員
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:42:42 ID:rhWQ26hI ?
- からあげBOXってどれくらいの量入ってんの?
なんか写真よりだいぶ少ないとか聞いたことあるけど
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:14:36 ID:qAmjGJ2E
- まずい
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:55:25 ID:F1Tj8pL5
- これからの季節、食当たりも心配。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:44:22 ID:/i4N7fuy
- からあげはまず使用してる部位が悪い
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:37:36 ID:g7H8GZL6
- チキン竜田うまそう
うなぎは高すぎ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:19:50 ID:wtrBg5V/
- (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:40:19 ID:N71Cqhft
- うな丼喰ったけど、コストパフォーマンス悪すぎ。
結局牛とじ丼最強伝説は揺るぎないかなぁ。
しかし、牛とじが数量限定になってやんのな。
お前ら自爆してるよ。俺を助けてくれ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:14:32 ID:vV8VK9s0
- 竜田いいな・・・
量もあるし、あじもいけてる、おろしとたれもうまい
これはいいな
牛とじなくなるの!?それはかなしいな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:00:43 ID:mTJtsPj8
- 漏れはここ普通に旨いと思うんだけど
ほっかほっか亭とかまどやが2軒隣くらいで並んでるトコでは
圧倒的にほっかほっか亭が客入ってるんだよなぁ、なんでだろ?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:24:43 ID:mfiH0Trf
- ほか弁工作員が、かまどやスレを荒らしてるから
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:33:02 ID:P0VTu32V
- >>214
メニューを見比べれば、ほっかの方が美味そうじゃん
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:00:09 ID:bnMh6GFw
- エビチリ・シュウマイ弁当はうまそう期待しちゃう
8月からなのかな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:24:05 ID:vlHYDDVR
- かまどやはひそかに すごい旨いと思うが…あくまで ひそかにだけど 俺はかなり贔屓にしてる ちなみに かまどやスレッド有ってうれしい
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:22:48 ID:zpdU/wUM
- はっきり言うとかまどやは
唐揚げ、ハンバーグ、エビフライ、とんかつ、等の基本的なメニューが
ほっかより味が落ちる為に全体的にイメージが悪い
その他の変化球メニューが悪くないのでそれを改善すべきだと思う
- 220 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/07/03(日) 03:06:36 ID:oiiM6zHq
- マーボナスと牛とじ美味かったお
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:30:54 ID:D1KN9i1u
- のりはかまどやの方がすきだけどなー
チキン南蛮脂っこい…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:53:15 ID:k/Ya5LGm
- 食中毒:敦賀の焼き肉店で6人が症状−−営業停止処分に /福井
福井県は1日、食中毒が発生したとして、敦賀市津内町1の焼き肉店「食道園」
(安富子店長)を2日まで営業停止処分にした。
県によると、先月24、25日に同店で食事をした22人のうち、30歳代の男
性2人と20歳代の女性4人の計6人が腹痛、下痢、発熱の症状を訴えた。入院
者はおらず、いずれも快方に向かっているという。牛カルビなどの焼き肉、生レ
バー、ユッケなどを食べており、動物の腸内などに生息する細菌「カンピロバク
ター」が原因と見られる。【田辺一城】
7月2日朝刊
(毎日新聞) - 7月2日16時40分更新
これが朝鮮クオリティ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:26:41 ID:EZj7QqJQ
- 創価学会経営の弁当屋「オリジン弁当」 通称:創価弁当
さすが創価学会 やることが陰険だね
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:57:57 ID:oFQqzsJu
- オリジンがそうかなのは有名だよな
本当にの工作員のやることは目に余る
きょうもかまどやいったけどうまかったぜ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:37:44 ID:dDOiyT1k
- このスレも荒れてるけど、ほっか程酷くは無いな。
ほっかのスレじゃ「腋臭弁当」だからなw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:10:18 ID:C3iuqp0j
- 新商品の竜田ってどお?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:51:54 ID:C3iuqp0j
- うまい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:36:40 ID:AGgJxaGF
- 竜田まじうまかった
量があるしオロシとたれもうまい
これは久々にひっとだな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:38:04 ID:eW6/y7Nl
- っつうかかまどやのホームページには関東地区の店舗案内は載ってるのに
何で関西地区や中国・四国地区の店舗案内は載ってないんや?w
せっかく電話注文してやろうとしたのにこの土砂降りの雨の中
外に出て行かなあかんやんけw
マジ最悪。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:32:12 ID:Bnl9VYrt
- 普通に旨い
ほっかよりは全然旨い
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 20:55:40 ID:wRFWmNDD
- ('A`)
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:07:21 ID:t2Wv8tfG
- おはよう 今日も売るぞぉぃ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:25:05 ID:UT7udVRV
- 竜田>かつ重>幕の内>グルメ>南蛮>天丼
のじゅんでうまいな、わたしてきには
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:26:48 ID:HQy3L5B+
- 今日は暇だったよ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:57:15 ID:hLvqQsV9
- 牛とじ丼最強伝説だったのに料理方法変わったんだなぁ。
タマネギの量が変わってるよ!
数量限定の間隙を縫ってようやく食べられたのに。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:00:56 ID:s4fmtgJt
- ほっかほっか亭には1000回くらい行った気がするけど
かまどやはちょっと行けば店はあるのに一度も食ったことねぇや。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:15:18 ID:bRdPDhgd
- ↑
ずいぶん悲しい生活送ってんだな。
同情するよ。
早く彼女つくれよ。まぁ「できれば」の話だがw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:30:46 ID:pNk7ag95
- おろしチキン竜田、マジうめぇ!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/bentouya/tb.cgi/27302307
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:20:32 ID:y5x/I8ba
- かまどやの米って、なんであんなにまずいんだ?
今日出先ではじめて食ったけど、蝋でも食わされてるのかと思ったよ…
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:31:13 ID:af55NDUe
- >>238
早速書きに行った奴いるな。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:29:16 ID:h9HqGp2H
- >>239
朝鮮米でも使ってるんじゃないの
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:54:30 ID:LSg30cCc
- 竜田はうまいよなぁ。
ボリュームあるし
ほかべんの腋臭ソボロや創価弁当(オリジン)よりもずっとうまい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:54 ID:YZHsggdS
- >>242
竜田だけじゃん。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:34:56 ID:A4nhHOoW
- 変なのが常駐してんのか?
クビになったバイトなのか?
昨日ほか亭で、から揚げ買ったらひどかったよ。
よっぽどかまどの方が旨い。
から揚げマズイってメチャクチャ書いてるけど、
単なる荒しか?だったら、みっともないからヤメレ。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:42:49 ID:YZHsggdS
- かまどやのから揚げは、パサパサしていて日本人の好みに合わない胸肉。
ほっかほっか亭のから揚げは、脂身がのってジューシーなモモ肉。
値段的には モモ肉=胸肉×0.5
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:03:39 ID:PCPSHk6W
- ↑ 自分から 釣れー、ほか弁社員
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:27:47 ID:lmD7+Uve
- たしかに、かまどやの弁当は日本人には合わないと思う。
衛生観念が低く、唐辛子で舌の麻痺した朝鮮人向きだと思う。
朝鮮クオリティでは日本人が満足できるわけがない。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:42:58 ID:azcMZ+Z7
- >>245
モモ肉=胸肉×2 じゃねーのか?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 08:06:36 ID:v43D364i
- >>245
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:55:37 ID:TTYvmoXR
- うるせーよ創価弁当オリジン
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:33:41 ID:ulBQ7bzC
- >>247
もしかして「お馬鹿さん」ですか?
当たってたら、ごめんな。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:37:07 ID:66n3I/dY
- チェーン店では一番手間暇かけていて旨いと思う
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:47:37 ID:ok5gjT/J
- >>252
根拠が不明・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:06:21 ID:HNM7BNJi
- ↑食ってみろ オリジ○野郎
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:55:17 ID:q/LhxdOV
- からあげがまずいとかいうんだったらあと60円だせば竜田っていう神弁当があるんだから
それかえよ
創価弁当オリジン
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:15:10 ID:eoXtbMFb
- なんか「草加VS朝鮮腐れ儒教」のケンカばっかりのスレだな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:16:22 ID:i0zLG5mz
- 美味い、美味い、の一行レスじゃあ信用出来んよ関係者達よ。
下手だね〜騙すのが・・・・。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:21:46 ID:Oo18xMkG
- 創価学会は日とだますのが商売だもんね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:52:13 ID:IyBankEa
- >>257
不味い弁当屋関係者乙
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:27:16 ID:hPqPL0pU
- 創価学会はあらゆるところで工作行為してるからな
創価学会系の企業は本当に客をかもだとおもってる
あの、問題になった三菱も創価学会とつながりがあるからな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:29:28 ID:hPqPL0pU
- まぁ、創価学会員を一回でも見たことあるやつはわかるだろ?
あいつらは主教というより会長マンセー集団
会長のためならなんでもする基地外集団なんだよ
それだけならいいんだけど、それを人に強要したり
政治や経済まで牛耳ろうとしてるんだからね
このカルト集団は
オームが創価学会から支援を受けていたのも有名
だいたい、オームだけで、あんなテロはおこせるわけないだろw
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:35:42 ID:kKU2O9KG
- ソーカ 対 主体思想 ?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:43:53 ID:hPqPL0pU
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#.E5.AD.A6.E4.BC.9A.E3.81.A8.E8.8A.B8.E8.83.BD.E4.BA.BA
ウィキペディアで創価学会を検索 プププ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:48:51 ID:kKU2O9KG
- ここの従業員とかお客さんで拉致された人はいないのか?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:03:13 ID:TbqUYAwr
- 創価学会は組織力を利用して事故があっても相当大きくない限り隠ぺい工作を
するって聞いてからオリジン弁当はつかってないなぁ、怖いし
三菱にしても雪印にしてもソーテックにしても創価系列らしいし
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:26:23 ID:F3pyRtSX
- かまどやって「分家ほか亭」が、正式名称だろ。
だって、元はほか亭なわけだし。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:21:33 ID:kVsiYYjW
- ほか亭からかまどやが独立したなんて初耳だなぁ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:59:00 ID:cKvPGREj
- そうらしいね。
かまの社長は、ほかの元幹部?だったらしいよ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:33:06 ID:s7T/uHl2
- ちょっと チキン竜田って 歴史に残る Good弁当だ…はまってる
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:40:10 ID:0BcmIaZ9
- 天丼旨かった。
390円は安いよね。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:45:27 ID:Umf8yFrd
- ここのエビフライは反則。衣の厚さに反して、海老は信じられないくらい細い。
せめてブラックタイガーにしろ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:13:18 ID:ZdwNlGiL
- おれがこの弁当屋のメニューを採点しちゃる
S 竜田
A 幕の内、かつ重、牛とじ、月見マーボー、親子、天丼、のり
B 南蛮、グルメ、カラメン、シャケカラ、ノリカラ、しょうが
C 焼肉、ハンバーグ、めんたい、じゃこのり、タコメシ、シャケ、うどん
D ピピンパ、トンカツ、カラアゲ、大関さん
E エビフライ、カレー、カツカレー、カラマヨ、うな丼
S・・・最高
A・・・けっこううまい
B・・・まぁまぁうまい
C・・・ふつう
D・・・微妙。。
E・・・買わないほうがいい
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:14:23 ID:ZdwNlGiL
- おれがこの弁当屋のメニューを採点しちゃる
S 竜田
A 幕の内、かつ重、牛とじ、月見マーボー、親子、天丼、のり
B 南蛮、グルメ、カラメン、シャケカラ、ノリカラ、しょうが
C 焼肉、ハンバーグ、めんたい、じゃこのり、タコメシ、シャケ、うどん
D ピピンパ、トンカツ、カラアゲ、大関さん 、チャーハンセット、サラダチャーハン
E エビフライ、カレー、カツカレー、カラマヨ、うな丼、チャーハン
S・・・最高
A・・・けっこううまい
B・・・まぁまぁうまい
C・・・ふつう
D・・・微妙。。
E・・・買わないほうがいい
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:45:29 ID:0BcmIaZ9
- おまい、どんだけ弁当食ってんの?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:46:25 ID:TU7WyRW4
- わたしはかまどやしか使わないので、もうメニューは制覇しました
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:56:01 ID:1qFLZEcI
- 神だよ 幕の内と竜田
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:21:33 ID:4S2sBGKh
- うちの近所のおじいさん、婿に農薬飲まされて亡くなったけど、
警察が誤飲って判断して婿は今も楽しく暮らしてるし。
近所中の暗黙の了解
こんな茨城はDQN県ですかそうですか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:08:43 ID:4BitsfV9
- 熱いと暇だな。
今日の昼に入ったオーダー、順を追って言えるよ。
どんだけ暇だったか想像つくよな。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:39:35 ID:vVSnFv4t
- 幕の内 美味いよ
今度 竜田 に挑戦する
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:53:34 ID:zwnTSQR7
- SVに採用になったんだけどどうなのかな?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:10:25 ID:7bK67FTT
- 自給いくら_?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:40:54 ID:zwnTSQR7
- 社員のSV候補です
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:26:50 ID:1g99x91R
- 楽ちんちんでは 無い と思うが…楽ちんちんな仕事もないでしょ 微妙だね…
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:22:33 ID:n2f6+ih9
- 竜田うまぁあい
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:46:46 ID:suPh3o7k
- 工作員 おつI
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:14:06 ID:Ro8lkpKv
- SVって言っても、直営店の単なる店員じゃん。
3ヶ月で、即店長。
↑
3ヶ月で店長ってのは、決して能力が有るからじゃないよ。
いいかげんなだけ、安く使いたいだけ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:40:56 ID:gbhL4ZLh
- ごまだんごなくなったんですか?好きだったのに…
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:45:17 ID:s3G6U5aA
- 今度営業権買おうと思うんですけど、月商が平均280万の店舗でオープンから10年ぐらいで1100万円って言ってきてるんですけどどう思いますか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:59:52 ID:A0uhKs+O
- >>288
月商280万って、開店から閉店まで行列のできる店ですか?
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:30:10 ID:7Me5aHlz
- サーモン漬け丼ってのがあった、旨いかな?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:09:46 ID:xZVxNtcZ
- >>288
タダでも、やめとき。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:12:24 ID:xZVxNtcZ
- あぁ、オレはほっか亭に加盟してるが、月商500万は売ってるよ。
同額で売ってあげてもいいよ。
ただし、その他に、本部への保証金等で、700万円払わなきゃならんが。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:21:57 ID:i3ViQrWO
- 竜田食ったけどいまいちだった。
最近の俺の定番はピピンパとチキン南蛮おかず。
これは(゚д゚)ウマー
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:41:02 ID:uSNw2aMI
- >>292
うそ800
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:47:53 ID:q0rF8oFQ
- このスレで評判の竜田くったけどもう買わないなw
幕の内かのりカラでじゅうぶんだ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:19:14 ID:uNO9f6L9
- 南蛮はおいしいけどボリュームがいまいち
やっぱ竜田最強
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:13:05 ID:LdxKieiq
- >>292
売り上げがあってもね〜?
うちは、配達やめてから売り上げ、かなり減ったよ。
でも、その分人間らしい生活送れる様になったよw
配達してた頃、昼時5人体制だったのが、今は3人で出来るよ。
売り上げ減った分、人件費もかなり減ったからいいんでね?
配達やってると、顧客が多いから休みも取りずらいんだよな。
今は、毎週水曜日定休に第二木曜休みで、連休も取ってる。
かまどは、ロイが安いから7〜8万売ってりゃ十分商売になる。
あんまり頑張んない方がいいよ。
人生長いんだから。
- 298 :292:2005/07/19(火) 00:39:01 ID:VZp0aqnc
- 配達は一切やってませんが・・・
- 299 :GT:2005/07/20(水) 10:30:49 ID:vIaaOjUu
- 奈良の南生駒の店舗が無くなって、南に数百メートルのマンション一階にほっかほっか亭が開店したが、全体的にボリュームが無くてがっかり!
前のかまどやの方が良かったな!
かまどやは好きだが店が少ないな!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:25:13 ID:QdYBreYW
- 300get!
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:40:57 ID:rB986/ag
- きょう、かまどやのチラシがポストに入っていたけど、
かまどやのカツ丼って旨いの?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:48:05 ID:t9oDkhzM
- >>301
写真ではカツ5切れだったけど実物はまじで3切れだった。
途中の2切れが抜き取られていた。見てわかった。
とんかつ1枚使わないんだな
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:11:10 ID:oAdacUqW
- カツをわざわざ2きれだけぬきおって2切れってwww
創価弁当(オリジン)も工作ごくろさま
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:59:55 ID:eWDNk+R7
- かまどやは朝鮮クオリティなので、
誇大広告・サギ・低品質・パクリ・不衛生・不誠実はデフォです
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:05:21 ID:oAdacUqW
- だまって、池田会長にみついでろ、オリジン創価弁当
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:49:18 ID:tiOMA+Ja
- /:::ヾ \ ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
|::::::| | 財務シロー
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ キンマンイトマンキンマンコー
/ヽ ──| <◎> | ̄|<◎> || ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!と
< \_/ ヽ_/| ノーベル平和賞よこせー キュキョビッチョー
ヽ| /( )\ ヽ
| ( ` ´ | |
| ヽ \_/\/ヽ/ |
ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / 信平ちゃんとちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
\ \  ̄ ̄ /
/;;;::::::::::::::: \
/:::: /:::::::::::: |::::|
(:::::::: (ミ: ・ ノ:::・/:::|
\::::: \::::::: (::: |
/:::\::::: \::: ヽ|
/:::: \::::: \::: ヽ )
|::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
\:::::::::: ミ(;;; );; ) 〜 南無妙法蓮ピィッピイッピィッ
\:::::::::::: ) ) ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
)::::: // キンマンコーピィッピイッピィッ
/::::::::: //
/::::: (_(_
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:17:37 ID:UA6ysh0u
- おい、このスレッドの番をしている「かまどや」の白丁よ。
社長は帰化済みなのか? HPに出ているのは通名か?
分からなかったら社長に確認して来い!
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:54:47 ID:OzR6rZAq
- 大昔、かまどやの唐揚げ弁当はふたがしまらなあくらい唐揚げが入ってた。
なのに今はどうだ、すかすかじゃん。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:30:30 ID:ARXuieWw
- ここの幕の内は好きだ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:43:48 ID:WlVevJUn
- 幕の内ふつうにおいしいぽ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:34:29 ID:JViriSAt
- @@2005年丑の日鰻丼食ったら書き込むスレ@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1122513417/l50
@@@@目標、今日一日で1000に達する@@@@
どこで
どんなうなどんを
いくらで
ウマーし
どうなったか
かまど屋で鰻食ったら2005年記念真紀子
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:19:08 ID:zgkQEjfk
- >>308
ホカ弁屋の全体的傾向でしょう?
嘆かわしいこってす。
個人的にか「まどや」より「ほっかほっか亭」の方がボリューム感の下落は激しいと思います?
俺は最近ごはんお代わり自由の定食屋に行ってますわ!
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:23:28 ID:Xk0UHPrZ
- 【パリ20日時事】パリで大ブームとなっているすし店について、仏紙フィガロはこのほど、
約4割の店舗に衛生上の問題があり、9割近くが日本人以外の経営による「まがいもの」だと
批判する記事を掲載した。
この記事は、辛らつなレストラン批評で日本でも知られる同紙のフランソワ・シモン記者が
執筆した。それによると、パリ市内で営業するすし店の数はこの4年間で倍増し、
約600店を数える。しかし、その多くは魚の切り方が粗雑など問題が多いという。
シモン記者は、日本ですしの板前になるには長期の修業が必要なのに、フランスでは簡単に
開業できることから、こうした「すし店もどき」がはびこっているとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000014-jij-int
ちょっと前にも、ロシアのニュースで「寿司屋が増えてきたが、ほとんどが韓国人だから
よく見極めろ」みたいな記事があった。
しょせん朝鮮クオリティはバチモン。覚悟して食べるべし。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:35:38 ID:2RFPNAm1
- ↑
それがどうしたの?ひまじん。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:53:35 ID:Z78cDx0A
- 今、クロスワードしていて、
「二人組みのお笑いコンビ、ジャンガジャンガで有名」
ってだれ?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:25:04 ID:civIFMdL
- アンジャッシュ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:58:03 ID:O3tjEBa1
- チキン南蛮買ってフタを開けたら焦げてた上に
店長含めて従業員全ての接客態度も最低でしたねぇ〜
コンビニ弁当の方がはるかにマシだと気付かせてくれた。
二度と行かないよ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:49:17 ID:FaBgWG3n
- 創価弁当(オリジン弁当)工作員乙
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:52:54 ID:E4jVElHU
- 創価弁当VS朝鮮弁当か・・・
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:36:24 ID:yC6xcCWP
- >>317
チキン南蛮は揚げ具合が難しいんだぞ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 05:41:24 ID:Ysjd35jR
- のりDX買ったのに蓋をあけたら、ゴマが振ってあっただけ。
2度と行かないよ。
高いけど折りジンの方がイイ。お店はいつも客で込んでるし。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:08:19 ID:D2Y0lsCe
- >>320
揚げ具合が難しいって・・・。
かまどやには、タイマーってものがないのか??
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:19:36 ID:ykkB0OC7
- タイマーはないが、砂時計はある。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:00:30 ID:acd+egNC
- 砂時計はないが、腹時計はある。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:29:36 ID:HyWqgr4o
- 洋風明太DX弁当にじゃこのせ(OP)650円
最近はまってる
適度に栄養バランスとれてるし
全体的にほっかほっか低 コンビ二よりうまいと思うぞ
おりじんはしらん
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:49:40 ID:9DBNI+3S
- じゃこのりいいね
最近じゃこ海苔のおいしさに目覚めた
ふつうにオリジンよりうまい
オリジンの創価工作員は、毎回いってるこがおなじだからすぐわかる
「のり弁当をたのんだのに海苔がなくてごまがふってあった
もう、ここにはいかない」
ふつう、もういかない弁当屋にしつこく中傷しねえからww
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 07:30:09 ID:xFiGqV+A
- >>326
> じゃこのりいいね
> 最近じゃこ海苔のおいしさに目覚めた
> ふつうにオリジンよりうまい
> オリジンの創価工作員は、毎回いってるこがおなじだからすぐわかる
> ふつう、もういかない弁当屋にしつこく中傷しねえからww
>>326は、思いっきり、オリジンのことを中傷してますねw
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:32:43 ID:fsY1mma+
- おまいら、『マンガ嫌韓流』もう読みましたか?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:40:38 ID:c44X0mjj
- うまけりゃ いいやん
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:58:31 ID:JY69bWIO
- 社長が韓国人なら従業員も全員韓国人とおもいこんでるなんて
アルバイトもしたことないひきこりだろうね
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:55:58 ID:T48F1h56
- >>330
貧乏人ご苦労様ですって言えばいいんですか?><
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:14:07 ID:WRAVaExy
- ミックスグリルと牛とじなんで販売終了なんだゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
まぁ竜田、エビチリ・シューマイはうまいけどさ〜
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:09:17 ID:h9W8ePq5
- かまどやの朝鮮弁当を食べると癇癪持ちになれますか?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:40:34 ID:S4ln/+h6
- バイトしたら貧乏人なのかwwwまじひきこもりwww
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 09:53:57 ID:z8MVLRAX
- ヒキコモリは相手するなよ
現代の産業廃棄物なんだから
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:57:47 ID:h9W8ePq5
- かまどやには隠れメニューとして「犬肉弁当」があるというのは本当ですか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:16:42 ID:rZwzgl1+
- バイトの店員かわいい
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/02(火) 22:50:32 ID:b0k9ePOY
- 関係者の馴れ合いスレ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 04:37:02 ID:wyiwH6H3
- >>334
アルバイトしてなかったらひきこもりなのかwwwww貧乏人は妬み満載ですねwwwwwwww
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:45:49 ID:YP3ZqfQ9
- からあげ弁当頼んだがからあげが半生
まずくてけっきょくご飯しか食べなかった
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:18:45 ID:oEr+Cxp/
- ご飯だけくった???ぷー!
次からは、ライス下さいって言え。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:03:48 ID:zEuhcIeN
- 見てたら腹減ってきた
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:34:35 ID:cW6m/tXl
- ここで宅配頼んだら他の弁当屋のチラシがいっぱい来るようになった
気味悪い
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:11:48 ID:6m/Tcjef
- >>343
色んなとこから選べていいじゃん。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:22:36 ID:ohY3SkJi
- かんどやって売れてないから、材料も古そうな感じがする
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:31:45 ID:9r7uNW25
- しょーがない それは かんどや やから フランチャイズちゃうから
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:03:41 ID:yFz80g7z
- 本家かんどや
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:21:33 ID:Ws+mn+uI
- かんどやは確かにあれだな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:53:09 ID:umutxmoQ
- たった今
堺市民病院隣の店が「準備中」だった。
ふざけんな。
FUCK YOU!!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:42:33 ID:7a/TQopT
- 3時に弁当食うな。そんな奴の為に店開けとられるか。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:16:46 ID:/V9Da4gC
- かまどやは朝鮮総連ご用達。日本人が食べるものじゃない
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:38:07 ID:Dj2RYCiZ
- のり弁当。かまどや300円、ほか弁310円。容器もデカイかまどやの勝ち。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:32:42 ID:zIj03KTf
- ご飯の中に異物が混入してた・・・。
フリーダイヤルに電話したら、おばんさんにわけのわからない説明
をされた。謝るわけでもなく、「そういうことはフリーダイヤル
じゃなくて店舗に直接言ってくれ」な対応。
何のためのお客様相談室だよ。
店舗のおばさんはとても親切に対応してくれたのでよかったけど
フリーダイヤルが糞だった。
- 354 :353:2005/08/08(月) 17:33:32 ID:zIj03KTf
- おばんさんて・・・。
逝ってきます。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:15:09 ID:XF8WQm3Y
- なんで店舗一覧(住所付き)をHPに載せんのだ!!!
店を見つけた人間しか買わないんだったら商機を逃すぞ
店の場所が分からんからコンビニ行ってまうぞ〜
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:32:20 ID:sovop830
- >>355
ウルトラバカ。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:34:58 ID:fUbrWPYR
- シュワッチ!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:39:02 ID:xLKOgR7e
- のり弁300円でめんたい弁が420円ご飯の上にのるのが違うだけで120円違いなのに
のりカラ530円でカラメンが530円ってだったらカラメンって650円じゃないの?
カラメンってちょーお得じゃないか、しかしめんたい弁当が高すぎる感がある。
といつも考えてる今日この頃。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:47:31 ID:LHFbHyxh
- ししゃものたまご混ざってるしね、めんたい。おいしくない。
この前のりべん買ったら海苔の下が佃煮じゃなくてカツオだった。
いつから変わったの・・・?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:25:21 ID:nuFFn9K0
- 昔はからめん、和風もあったのに今なくなちゃったんだね。
白身フライいらない。煮物がよかったのに。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:58:50 ID:cM51iWe0
- >>359
それホカ弁wwwwwwwwwww
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:00:14 ID:6Kv3xR6Q
- かまどやの弁当は気持ち悪くて喰えない。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:46:23 ID:2bhMz9Wl
- >361
かまどやだけど?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:07:16 ID:GiF2cj6n
- かまどやのご飯って、他の弁当屋と比べて固くないかね?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:26:37 ID:3+SvO0JL
- 休出の昼飯に、ザ・幕の内が置いてあったから食ったけど美味しかった。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:01:36 ID:Z5/LMphQ
- 盆休みうぜええ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:31:53 ID:E05pyAud
- 昔、兄とここにおつかいに来た時に金を2回払わされた挙げ句、2回目はお釣りを貰えないって事があった。
泣きながら母親の元に帰ったら、母親が文句を言ってくれたが店はすいませんと謝ったが信じてなかったらしく金は返してもらえなかった。
あれから10年ほどたつが、もう絶対行かない。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:41:22 ID:vJN1b15T
- 管理システムのしょぼさが否めないな。
まぁ10年前だから仕方ないかもしれないけど。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:50:35 ID:okrX+sqV
- 四日市店最悪
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:50:57 ID:4h9H/0zt
- 四日市店は閉店しました。
16日より、新四日市店オープンです。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:55:22 ID:VaBnKNL0
- ほかほか弁当派でしたけど、今度からはかまど家派になります。
ほかほかの幕の内食べたけど信じられない内容で味も激マズでした。
ザ・幕の内はスゲーよ。ほかほかより20円高いだけで、あの内容であの味。
かまど家に惚れた。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:36:43 ID:+K1FVQ6m
- >>371
かまどやさん、こんばんは^^
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:59:23 ID:CJsVaavu
- おれは ほっかほか弁当派
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:32:15 ID:Ag9BU0Uv
- 禦無スーパーによくかまどやきてるな・・なぜに?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:10:16 ID:OlnXqkby
- おい、久々にかまどや行ったら
牛とじ丼がメニューから消えてたじゃねぇか。
俺は泣いた。
牛とじ丼最強伝説が・・・
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:31:03 ID:agP5flsS
- 今日初めてかまどやの天丼食べたけど
なんでこんなにサクサクなの?
てんやで弁当頼むといつもべちゃべちゃなのに。
そういえばフライもいつもサクサクなんだけど
なにか秘密ある?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:48:19 ID:YiMlhNAR
- ttp://blog.livedoor.jp/bentouya/archives/50012606.html
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:30:55 ID:S0HfGxuu
- >>376
片栗粉を混ぜてるんじゃないの?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:56:14 ID:PbVOnKaY
- >>376
たぶん、人気店なんでしょう
揚げ物の循環がいい店はサクサクだよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:14:02 ID:IUSmNftr
- >>376
食品添加物、イスハタ&べ−キングパウダー
家で揚げたのと味が少し違うだろ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:43:20 ID:/mV0pqxd
- >>376
盆休み明け、早々仕事してるな。従業員乙
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:21:46 ID:x+mqz9wQ
- 近所のかまどや潰れてクリーニング屋になってたな
悲しいからYシャツ出してきたお
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 04:08:53 ID:bpW8MsLg
- 9月からの幕の内の内容変更かって2点だけかよ
まぐろカツ→豚くし
サバ(骨なし)→忘れた(骨なし)
てか幕の内人気だな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:10:27 ID:ouzUJR4B
- 人気ってかそれ以外がゴミ糞バーンなだけ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:45:45 ID:PvyXtPb8
- 夏場は恐ろしくて喰えんわな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:16:14 ID:UQT9c39b
- >>385
煮物系が入ると傷み易い
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:20:44 ID:NDQNkilO
- 人糞定食
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:46:37 ID:yviq80Sh
- >>383
今まで、鮪カツって入ってたの?
トンカツだと思ってた。
- 389 : :2005/08/22(月) 01:24:32 ID:EFi+nLKg
-
かまどやの弁当が美味いなんて、本気なの?
あんな気持ち悪いのとても食べられないよ。
みなさんどんな味覚してんの?
ホンットニ信じらんない。
なんか裏があるの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 05:27:22 ID:VfCYONGr
- >>388
オレも塩辛いトンカツだと思ってた。
まぐろカツはご飯がすすむなー。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:24:30 ID:CjyAktoU
- >>389
有るんだよ!知らないの?
カワウソー
- 392 :sage:2005/08/23(火) 03:36:22 ID:Q7F1Wfgv
- ほか弁喰って不味いと思ったことが無い俺は
多分味覚音痴なんだろう。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:58:21 ID:ooLs/fol
- かまど家のチキン南蛮、大好物だったのに改悪されてるよorz
元に戻せーーーー!!!!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:53:57 ID:S0EUEUu1
- チョソ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:03:06 ID:8gMbQ8ri
- 反日弁当
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:34:11 ID:VpK1Y6Op
- うまけりゃいいやん
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:52:05 ID:09CoyfVV
- ゴミギョーザでもうまけりゃいいのか
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:42:26 ID:Gqbd93xt
- 社員多いなぁ…そこまでして弱小チェーン店を潰したいのか
- 399 : :2005/08/25(木) 12:40:37 ID:XjBu7g/F
- >>391 どんな'裏'があるのか教えてチョ。( ̄ー ̄)ゞ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:36:48 ID:vTeWEzv/
- 400get!
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:37:17 ID:Z2ESq2WZ
- 前は旨いかまどやあったから常連だったんだがそこ潰れてからは行ってない
他のかまどやは糞不味いんだよ(`Д´#)!!!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:40:22 ID:raNm0eOe
- マジで朝鮮系だったのかよ。
思えば、
飯が臭い時が何回かあったな。ご飯食えずにおかずだけ食ったことがある。
あと販売定員が茶髪で、タバコ吸っているところみたことある。
だからそこのかまどやにはいかなくなった。
思えばそういうことだったのかもな〜。
今は違うかまどやに通っています。エビチリ弁当ウマー。
- 403 :sage:2005/08/25(木) 21:19:05 ID:niejCMjv
- 茶髪でタバコは頂けんな
やはりほか弁の店員はおばちゃんに限る
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:47:52 ID:0AqG6d8b
- たまに行くけど。洋風カラめんたい弁当しか買わないな。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:04:31 ID:IAyf/qM9
- のり弁とサラダばかり。
白い漬物がおいしいね。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:19:57 ID:qcnda9DW
- 弁当屋のサラダって中国野菜使われていなの?
最近敏感なんで。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:20:57 ID:z9XixjgK
- 材料の産地がどこかよりも、「朝鮮系の弁当屋」ということだけで十分だと思う
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:07:21 ID:qcnda9DW
- なるほど。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:21:23 ID:d5swm9OF
- 国産で選ぶならオリジンでOK
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:19:17 ID:OkjLIGU2
- オリジンは層化=朝鮮。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:42:02 ID:lRWEKsoN
- キャンペーンの景品 朝鮮旅行。
加盟店から搾り取った金、すべてチョンへの資金。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:04:26 ID:H1gvGp7o
- 何で当たんの?
行きてーな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:55:19 ID:a/MVJnF5
- 最近幕の内の内容変わったな
今日喰ったけど小エビのてんぷらまずいわー
魚もあれなんだ?いわしか?くさいくさい
はやく内容更新してくれ今回ははずれだと思う
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:18:36 ID:w1d7IJri
- 魚はさんまだな。
小エビはフリッターから唐揚げになった。
俺も食ったが、今回は改悪かもな・・・。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:53:17 ID:kbn+R2Qv
- 韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
http://ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg
- 416 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/08/30(火) 22:54:11 ID:wUj/3n0L
- 天丼ってリニュしたの?公式でメニュー見たらちょっと変わったような。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:08:07 ID:yUsWaBy2
- ここの定番系て幕の内以外、カラアゲやチキン南蛮、ハンバーグってあんまおいしくないな。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:17:45 ID:C7yqPC+8
- 山口県の山口大学近くのかまどや最悪。
電話注文してから10分後くらいに行ったのに
さらに20分くらい待たされた。
店員はケータイでくっちゃべってるし。
文句言ってやろうかと思ったけど、レジ打ちが中学生女子(たぶん娘)だったから言えなかった。
中学生女子は魅力だが、二度といかね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:21:18 ID:mvZmzCop
- >>414
小エビから、緑色の内臓がでてて、気色悪くて食えなかった・・・。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:03:36 ID:Jahi1Wxw
- 卵だろビンボー人、食ったことねーのか。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:06:45 ID:VI8alUTs
- やっぱのりデラ最強説は変わらんな
500円という値段でありながらコンビニ弁当の500円台を内容ではるかに上回っている
ほかの弁当はうまいのもあるが高い
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:30:26 ID:ryMboJ9l
- しかしなにもこんなにあからさまに姦国アピールしなくても・・・
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:44:37 ID:O+y7MOHW
- 今日の昼はカラアゲ弁当。
みそかつ丼も旨そうだったけどやっぱりカラアゲ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:59:38 ID:Zepu26gR
- チキン南蛮って鶏に甘酢がしみててこそウマーなのに
店によっては鶏を揚げただけのやつにレモン汁+タルタル付きの場合がある。
それが本気で許せん。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:01:29 ID:n0FIuJiR
- こういうのって味もそうだけど
だいぶ店によって違うよね
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:26:50 ID:2WknBybk
- 昨日天丼大盛り食べた。
美味しかった。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:28:05 ID:CCDI2pYO
- 天丼は確かにうまい。
ただし油が古くなければ・・・
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:21:40 ID:dB1RXDsJ
- >>424
どっちも正しいチキン南蛮なんだからいいじゃないか。
自分の好みと違うってだけで小さいこというなよ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:25:35 ID:baaS4XOd
- >どっちも正しい
チキン南蛮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チキン南蛮(ちきんなんばん)は日本の宮崎県の名物料理。
近年はコンビニエンスストアの弁当のおかずやスーパーマーケット等の惣菜のメニュー、
ファーストフードの具材として全国に知れ渡っていている。
発祥
宮崎県の延岡にある大衆食堂「お食事の店 直ちゃん」が発祥であると言われている。
現在の店主の先代が昭和30年代後半に鯵の南蛮漬けを参考に考えられた。
この時、まだタルタルソースはかけられていなかったが、当時試食した料理人仲間がアレンジした上でこの調理法が普及した。
作り方
適当なサイズに切り分けた鶏肉に塩、胡椒をまぶし、味をなじませてから全体を小麦粉をまぶす。
小麦粉をまぶしたあと、溶き卵にくぐらせ、180度ぐらいに熱したサラダ油で揚げる。
表面が狐色になったら油から引き上げ、すぐにタレ(甘酢)に漬け込む。漬け込む時間は30秒ぐらい。このみにより時間を変えて味を調整する。
タルタルソースをかけて出来上がり。
正しくはない。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 07:31:20 ID:Fe0cHQsP
- ほか弁のチキン南蛮って揚げてからタレにくぐらせてるの?それとも元から味付きの衣なの?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:11:39 ID:R94F5f4S
- >>429
小姑か?性格こまかいな。
もっと、おおらかに生きようぜ。
- 432 :sage:2005/09/06(火) 13:59:45 ID:tlIgo9rd
- うまけりゃいいんだようまけりゃ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:14:31 ID:6oYCayQT
- 能書きはいいんだよ!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:03:18 ID:fTFG/k77
- 買う前に確認すれば大丈夫!
- 435 :名無し募集中。。。:2005/09/07(水) 11:07:06 ID:o7tTsR82
- ほか弁よりかまどやのほうが旨い
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:48:53 ID:wHylS4oO
- からあげとか南蛮はほかのほうがうまい。
タツタやえびチリとかのオリジナルはかまどやのほうがウマイ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:35:03 ID:L8ak0Sed
- 一撃帝王
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:36:29 ID:GZ6bJ5iw
- ひどい対応↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1124807016/82
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:27:35 ID:vFjqDsWi
- 昼はエビチリしゅうまい弁当食ったけどエビチリちゃうしあれ
えびのてんぷらにたれかけただけやん・・まあまずくはないけど。
幕の内が改善するまでメニュー選ぶのが面倒だな。幕の内の最高の利点は待ち時間が短いってことなのに。
先に頼んでる客より先に出来上がると得した気分になる
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:11:55 ID:1FeJ/iAe
- 阪急高槻駅前支店店長はヤクザ店長
ぶっころしてやる!!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:52:16 ID:1FeJ/iAe
- 阪急高槻市駅前店店長は客商売をわからない馬鹿!!!!!!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:40:20 ID:GTowEO1r
- >>440
ずいぶん堂々とした殺人予告だな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:46:52 ID:GTowEO1r
- >>439
・・・作り置きか?と俺の場合ちょっと寂しい気分になる。
でもいざ食ってみると揚げ物が熱々で結局うれしい気分になる。
今回の幕の内はまだ食ってないが前回前々回のはうまかったな。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:11:16 ID:x72M25mw
- からあげBOXってやたら高いけど
サイズはどんなもんなの?
頼んでみたいけど、一人だからデカすぎても食えないしなぁ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:18:21 ID:GDPM92Xc
- >>詳しく教えろ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:19:22 ID:GDPM92Xc
- >>440だった
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:31:49 ID:cEV0A4YI
- >>446>>445
別件で聞きたい事があり聞いたら
いきなりその男と女店員が
『そんなもん知るかボケ!!』の酷い対応して
勝手に逆切れしたので
本部に一部始終店員対応がなっていないと説明してやった。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:44:58 ID:I46WnE86
- あなたの書き込みもヤクザ並だよ。殺人予告はまずいだろ。通報されるぞ。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:45:57 ID:cEV0A4YI
- >>448
そいつの対応もヤクザだからな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:47:29 ID:cEV0A4YI
- >>448
通報されても先に切れて相手を侮辱したのは向こうの店長だからな
徹底抗戦してやるよ。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 03:54:37 ID:I46WnE86
- 一体何をどんな風に聞いたらそんな対応されるんだ?
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:18:47 ID:EoKXaC3V
- 弁当の話ししようよ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:23:31 ID:zKWPeZNU
- そりゃまずいよ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:59:58 ID:M0YljBJK
- >>450
これが火病というものかもしれない
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:26:15 ID:b0+1Xz1C
- ここのデラックスって何がどう変わるの?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 00:09:46 ID:d/yH14il
- >>455
のりデラックスにすると、のりご飯が
黒ごまだけふってあるご飯にかわってました。
- 457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:20 ID:xJKfdSWa
- 天丼が神レベルに近づいてる件について
ボリュームUPしてるしあの安さでこれなら大満足だよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/11(日) 01:21:48 ID:d/yH14il
- >>457
店舗によると思う
- 459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:00 ID:v7ZMBtel
- まっ 基本的に 昔ながらのほかべんを つらぬいてる ここが好きだな 店からの不平書き込みも ないし
- 460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:36:28 ID:espfPS0v
- 俺もかまどや気に入ってる
- 461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:51 ID:DlY+pEPR
- 天丼!
http://blog.livedoor.jp/bentouya/archives/50012606.html
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:11:19 ID:Virx7KYH
- >>239
一回喰っただけで判断するのは良くない。
もう一度海苔弁食ってから来い。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:32:14 ID:DwBX6FiF
- ( ゚Д゚)y─┛~~
のまネコ問題解決にご協力ください
以下、名無し案募集中
http://www.adexy3.com/mvotes04/vote.cgi?id=kimohage
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:35:52 ID:2NTem0U6
- 昨日天丼食った
具は海老1 かき揚げ1 海苔1 ちくわ2
まずくはなかったが、ちくわ2本はねぇだろ思った
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:42:13 ID:FdsLpPob
- ↑店によって内容が違うのか?
海老1、イカ2、レンコン1、ちくわ1、のり1だったけど。
- 466 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/09/13(火) 19:34:32 ID:kKJ4zgM2
- ↑僕このまえ買ったの
海老1、イカ1、ちくわ2、レンコン1、いんげん1、のり1だったお。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:32:28 ID:kAIqCA9w
- 465が正解!
他は、写真と違う〜って文句言うべし。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:51:34 ID:cGQ6rG8U
- 本当の正解は
海老1、イカ2、ちくわ1、レンコン1、のり1(以上てんぷら)+彩りにゆがいたいんげん2
です。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:17:42 ID:55gKfKR0
- >>467
写真と現物は多少異なる場合がございます
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:50:47 ID:bnzpBufB
- 多少の範囲じゃないと思うが?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:51:30 ID:es4VZly+
- ここって丼もの大盛りできる?
できたらいくらでできるのか教えて〜
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:55:44 ID:I0qSP9ky
- きみ面白い
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:28:08 ID:2+cPOJXb
- からマヨ丼ってあんま人気ないの?
好きなんだが・・・
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:50:40 ID:v0XiJyD0
- 天丼のイカとちくわは似ているから間違えるのか?
ちくわ2、イカ1だった・・・・・・Orz
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:18:37 ID:I0qSP9ky
- 天丼受け取ったらその場で食って確かめろ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:01:10 ID:dPga54yB
- うちの近所のかまどやのからマヨ丼はマズい
鳥が心持少ない上に水っぽい それだけに見た目が貧相
店によって違うんだよな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:55:54 ID:E1Yr6lpg
- >>473
タレが不味いんだよ
あとカラアゲが少ないのもある
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:19:50 ID:Kd4YtpkX
- ワイは好っきやけどなぁ カラマョ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:41:37 ID:5BOzlCM+
- リニューアルした幕の内はヘボヘボですやんか!
前のやつは好きでよく買ってたのに。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:12:34 ID:yUYmL89k
- 新米入荷。
昨日からあげ弁当食べたら、前より旨かった
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:35:36 ID:gZe9QPRN
- ここのHPって西日本とかねーのか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:41:28 ID:3rJqPlWJ
- のりから弁当おいしい。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:05:05 ID:5Do4IZOx
- 運動会だ 五百の予約あり! ばんばります
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:13:19 ID:lW3u/n63
- >>483
何弁当?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:28:36 ID:5Do4IZOx
- 特注でお茶ペット付き 600円で終了
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:08:25 ID:yzKy1W29
- 某宗教団体から、最初500円で350個注文があって喜んでたら、
前日に電話で350円のにしてって言って来た。
しかたなしにやったけど、350円は安すぎんだろ。
ちなみに、一回で積めないので二往復しました。
片道20キロもあんのに。
次はお断りだ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:31:21 ID:w10i2A+B
- からあげ弁当まずすぎ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:57:06 ID:OU8LDrhJ
- 俺も幕の内今度のはダメ。
はじめ 店のありあわせの物詰められたと思って
HPみたら、ほぼ同じだった。
前の方が良かったよ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:11:18 ID:FdZ8qwa+
- 宅配サービスやってる店が近所にあるんで、よく頼んでたんだが…
こないだ「宅配専用メニュー」なるものを渡された。
幕の内…620円ねぇ。ふーん。さよなら。
- 490 :加盟店:2005/09/21(水) 12:59:40 ID:FfVDXSA2
- 体調不良のため3連休。
たいした売り上げもねーし、このままやめちまいたい・・・
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:38:16 ID:sL0bOZUg
- 店舗数 2539店って、ほんとうの数?
1000店舗ほど水増ししてるって話聞いたんだけど。
これって犯罪じゃないの?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:08:20 ID:qtRw6N6N
- 近くのかまどや、店員の態度悪すぎ。配達頼もうとしたら若い女の子が電話に出て対応が全然なってない。
しかも電話の向こうで店長らしきオッサンが迷惑そうに怒鳴ったのが聞こえて
「1時間後になりますが」と。配達にくる奴も毎回無愛想なDQNで態度が悪いしね。
毎回こんな調子って何考えてるの?
地元のかまどやはよかっただけにハラ立つ。本部にゴルァ電しときます。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:55:20 ID:2CeRO3/k
- 店行って直接文句言えばいいだろ。じゃなきゃ利用するのやめるか。
影で文句言いつつ利用すんのはかっこ悪いぞ。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:48:39 ID:7jGgDTKU
- 本部に言うのが一番きくよ
アホな店はどんどん言ったらいい
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:44:23 ID:sBhQxvL+
- なら両方いえばいいやん
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:40:37 ID:/gzPtIg/
- 俺的にはのり弁が一番美味いんだが
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:27:10 ID:wsJHSZLd
- >>492
もしかすると自分が頼む店と同じだったりしてw
最初は確かにムカついてたけど、最近は慣れたかな
ところで最近たまに配達頼んでるけど
>>489の言ってる宅配専用メニューとやらをまだ貰ってないが
幕の内が620円ってことは宅配にすると配達料120円取ることになるのか??
今まで0円だったのが良くて頼んでたんだが。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:50:53 ID:aQGK/9TR
- 配達料で120円ならまだ許せるんだが、そうじゃない。
すべてのメニューの値段が底上げされてるの。
幕の内を3つ頼んだら、360円余計に払うはめに…orz
- 499 :497:2005/09/23(金) 18:34:44 ID:WMLQwovq
- >>498
トンクス
底上げかよ…orz かまどやには世話になったな(´・ω・`)
でもなんで専用メニューくれないんだろう
友達もかまどやの宅配サービスを利用してるが貰ってないと言ってた。
よく分からんけど店によって違うのかな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 07:41:24 ID:JiE9G9Us
- 宅配は割りに合わないと言う事だ
ただでさえ儲けの少ない弁当なのに
宅配の為に人一人余計に雇わないといけないし
1日で1万は余計な出費が増える
それを埋める為には、1日2万売り上げのばさないといけない
配達なんかやってられるか と言うのが本音
歩いて5分以内の所なら喜んで行くだろうが
大体、宅配なんて頼むのは車で10分位のとこだろうしな
往復で20分の無駄だし
いい事ねー
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:48:55 ID:t/4HfSqp
- すごいですね
この店のお弁当たべれるなんて
バイトをやっていたけど
怖くて食えねえよ
- 502 :加盟店:2005/09/24(土) 23:29:33 ID:XDE95qHx
- 食わなきゃいいじゃん。
それとも何か?どうしても食ってくれって誰かに土下座でもされたんか?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:09:46 ID:FtEY8bPF
- ここの松茸弁当は国産松茸?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:02:56 ID:VuHawgPF
- 常識で考えて国産マツタケなど使っているわけがない。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:48:24 ID:dqVuwqut
- そりゃそうだ(笑)
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:42:50 ID:WAuuFFcu
- 祖国の松茸だろ。偉大なる将軍様が統治している国の。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:05:27 ID:T/ZBqXgm
- 今日久しぶりに買いに行って食べたらかなり旨かった
おまけにカラメン、ノリカラ、シャケカラが370円になる券貰った! かなり得した気分♪ 他の店もこんな券配ってるの??
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:56:16 ID:WkCBC8+M
- ミックスグリル復活キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
シーフードも定番復活でよかった
中華丼とかた焼きそばみたいなのは微妙そう
グルメがなくなるのはもったいない
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:42:45 ID:RoJsfOnN
- ものすごい亀だが
>53
あれは揚げ物の油で弁当箱の底に穴があかないように入れてある。
味無しスパでも竜田のタレかけるとうまいと思う。
自分はかたやきそば期待してるよ。調理も簡単そうだ。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:04:45 ID:qNRYB9dh
- 裏で弁当の容器に霧吹きみたいなんでシュッシュって何か吹き付けてたけど(゜д゜))))))
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:47:29 ID:zppR4zN+
- アルコール消毒じゃね?
豚キムチ丼ってもうやんないのかな。
あれ好きだったのに(´A`)
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:19:45 ID:1oojIIkp
- マーボナス丼大盛りキムチ乗せ最高!もう無いけどね・・
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:20:31 ID:1gh4dDuT
- ほっかほっか亭とかまどやって必ず向かい合って出店してね?
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:21:38 ID:1gh4dDuT
- 近所のかまどやの幕の内は土曜日は300円で売ってる。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:10:43 ID:VV7kGAbp
- からあげ弁当のゆずしょうゆの量が少ない。
もう少し多くしてほすい。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:36:19 ID:u5o+Eia2
- 岡山ニュー○○店のおばさん店員気持ち悪い。
タメ口叩いてくる。客商売なんだし丁寧語で話すように教育しないと。
この間確認しに直接買いに行ったとき、元ヤンか水商売上がり風の女性だった。
正直「やっぱりな」という感じ。支部にも報告しとこう。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:10:46 ID:rbor3ajk
- 高級レストランならともかく弁当屋でタメ口きかれたぐらいでいちいち書き込むな。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:17:20 ID:oWPMaZ7N
- エビチリしゅうまいってエビチリちゃうやん
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:19:43 ID:qHrBai5q
- エビのフリッターチリソースかけでございます
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:41:07 ID:6NGLVsNO
- 高校生の時によく食べた!!
オムライス弁当!!マジウマ−!!
オムライス弁当って今もあるの? それとも店によってあるとこと
ないとこがあるの?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:46:00 ID:+s9pgBaI
- チキン竜田マジウマー
ここの弁当はシンプルで好きだ
から揚げもほか弁より油っぽくなくていい
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:26:15 ID:dB+6jINr
- こないだかまどやに行ったら最悪なオバハンに接客された。
箸を入れ忘れたみたいなので「箸ください」と言ったら、
5〜6本適当につかんで袋に投げつけやがった。
弁当投げてやりたかったが腹が減ってたため退散。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:40:28 ID:iyZUmfkW
- その場で食べて、空の容器を投げればよかったんじゃない?
ゴミ箱に
- 524 :加盟店:2005/10/03(月) 15:42:26 ID:U4cjqxGx
- >>522
何か変???普通じゃん。
顔に箸投げつけられたんなら分かるけど?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:34:30 ID:7tJyynnR
- 中華丼、かたやきそばは、チン!ですか????
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:15:53 ID:pOCVpluG
- チン!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:46:47 ID:7ZzU+k9Y
- 富田商店街のかまどやのおばはんどもはすごい愛想がいい
いそがしくても愛想がいい
- 528 :kamaDo:2005/10/05(水) 02:10:08 ID:f3nOAKb0
- ほな、せめてオバチャンていうたれや。オバハンはかわいそうや('-^*)/
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:13:05 ID:6KllYVuF
- 全体的に態度が悪い。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:15:36 ID:6KllYVuF
- 全体的に態度が悪い。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:57:04 ID:q93J2fNJ
- 2回も書くほどは悪くない
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:17:12 ID:NtxYfM2U
- まぁなんだ、とりあえず弁当うまいと思う・・・。(´д`*)
ここの弁当が毎日の楽しみと化してる。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:58:40 ID:fNFvFrgO
- デラックスのポテサラのよこに入ってるカラフルなピーマンがまずい
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:20:43 ID:qSiOK6YJ
- ここ何が美味いかって
おろしソースが美味いんだ
ミックスグリルとか竜田についてあるあれだよ 甘酸っぱい系っていうのかな
とにかくあれがかかると美味さがワンランク上がる
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:29:33 ID:apqWWHWg
- >516
どこっすか?庭瀬?
教えてください@岡山
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:31:27 ID:BI1/2Jtm
- かまどやでバイトしとります。まだ一ヶ月の新人ほやほやバイトだが。
…先月の七日に入って月末にはくれなかった。
一ヶ月たった今月七日もくれなかった。
給料いつになったらくれるんだ。
にしても中華丼、かたやきそば微妙で売れ行きも微妙。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:42:38 ID:BHjjRqEP
- >>536
オーナー借金が多くて払う金がないとか
オーナーに聞けよ
ちゃんと期日に払わないだから
たぶん、給料減る可能性あるぞ。
1ヵ月は試用期間とかいって。
給料が減らされたら即止めろ。脅されても無視
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:58:50 ID:BI1/2Jtm
- >>537
一応県内bPを争う売上らしいんだけども。
試用期間無しで700円スタートの説明受けたのに(つд`)
明日聞いてみるー。
減らされてたら辞めてやる。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:21:43 ID:BHjjRqEP
- >>538
> 一応県内bPを争う売上らしいんだけども。
> 試用期間無しで700円スタートの説明受けたのに(つд`)
そんな優良店で時給700円って、
うちの近所のヒマなマックでさえ時給780円なのにトホホだな。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:21:36 ID:apqWWHWg
- 最低賃金の違いかな?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:56:23 ID:/jNogxJR
- >>539
カマドヤは月末締めの16日ばらいだからまだ入らないんだよ。
最初の説明を忘れちゃったのかな??
ちなみにバイトは初めて?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:16:17 ID:ab6PxN98
- >>541
それ初めて聞いた…
そうだったのか!
ナイスな情報dクス!!感謝ー。
そういや、他のバイトさん中途半端な時期に貰ってんの見たな。
あの日は16日だったのか…。
あるんだね、そんなのも。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:25:05 ID:tb8bK+ol
- うちは、月末締め15日払いだけどね。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:27:27 ID:ZFDpFIxZ
- おろし竜田初めて食べた!ウマー(゚д゚)
鳥皮がちょっとブヨブヨ気味だったけどタレが美味しかった。
鳥南蛮はほか弁の方がウマイけど、かまどやの鳥南蛮は何故かタルタルが
2つ貰える。謎。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:03:52 ID:SWZI96iq
- 忙しいと店長のジジイが私服でいきなり入ってきて手も洗わずに手伝いだすんだけど
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:37:43 ID:bLiP3CES
- それで?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:33:03 ID:dkkhdJcz
- 通報しなよ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:57:02 ID:oKbAdlUu
- >>545
ウチもそんな感じ。
しかも煙草吸いながら、売りもんのコーラを一日二本は空けて。奥でずっと寝てる。
甘いこと言うようだけど、店長気に食わないし辞めよっか本気で悩んどる。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:43:40 ID:/moXA86Y
- そうゆうお店には行きたくない物ですね
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:37:38 ID:rJq7hlpV
- 気に入らないなら辞めればいい 自分の気に入る店長がいる店を探してバイトすればいい
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:00:20 ID:xt4ibNbp
- >>548
いや、俺は客なんだけどね(´・ω・`)
さっき買いに行ったら弁当できるまでどっか行ってたおっさんがもどってきて
客「シーフードフライ頼んどったんやが」
店「あ、できてますー」
客「飯大盛りやんな?」
店「え・・?いや普通盛りですけどー・・」
客「あ?大盛り言うたやろが」
店「あ・・すんませーん、すぐしますんでー」
客(ガン飛ばしながら出て行く)
それを見ていた別の待ってるおっさん客(ノリデラ注文)
客「大盛りできんの?」
店「あ、はい」
客「ならしてや(えらそうに)」
店のおばさんのかわりにぶっ殺してやろうかと思いましたよ(´・ω・`)
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:04:44 ID:IbyAX0+c
- >>551
おれが店員だったら、普通盛りでも大盛りだという
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:17:29 ID:xt4ibNbp
- おろし竜田は意外だったな。
からあげみたいにかちかちじゃなくてソフトなお肉だったから少し感動した
- 554 :VIPから失礼します:2005/10/16(日) 15:38:43 ID:y1h+N0dP
-
これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!
VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:23:01 ID:xt4ibNbp
- また、なんだすまない謝って許してもらおうとも思っていない
だと思うから踏まない
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:42:41 ID:E/Rjep+H
- 551 シーフードフライ頼んだ客はガン飛ばしたまま帰ってったの??
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:51:02 ID:UjtzVRP8
- >>556
おぅコラ?ババア
って顔で出て行きましたよ(´・ω・`)
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:19:32 ID:Gu8KkUb6
- そりゃお前、大盛り頼んだのに大盛りにしなかった店員が悪いんだから、ガン飛ばされても仕方ないよ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:10:35 ID:t4Agh8/B
- この前までバイトしてたところでは床に落としたカラアゲを
フライヤーにまた戻してそれをもう一度揚げて客に提供してたんだけど
他の店も当たり前のようにやってんの?引いたよ普通落としたのは捨てるだろたががカラアゲ一つくらい
フライヤーの中も汚いじゃないか
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:03:46 ID:htNwRsqW
- うちもそうしてるよ、高温殺菌してるし平気じゃない?
床におちてもすぐ拾ってすぐ入れるし。
そんなん言ってたらファミレスとかファーストフードとかほとんど食べれないよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:38:22 ID:EKDvHoev
- >>559
まあ床に落としたやつをそのまま出すよりはましだな。
っていうか、お前が拾って食えばよかったろ。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:51:46 ID:0y+fypuz
- >>559 捨ててあげればよかったのに…
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:46:01 ID:1AO38lRp
- 飲食関係で働くやつって、床に落としたようなもんとか平気で食うの?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:15:23 ID:myfJ4VHl
- >>563
そうだよ。
何か悪いことでも有るんか?普通じゃん!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:38:10 ID:O+H2zTbG
- 床に落としたことを知っていれば普通は食えない。
しかし知らずに食っても実は何の問題もない。
つまりこれは気分の問題。
私は家で床に落ちても外で地面に落ちても(砂やゴミが付いていなければ)食いますよ。
それでお腹痛くなったりしません、少なくとも現代の日本では。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:09:49 ID:8CrKZ80C
- 床に落ちたものは食えないな
そこまで落ちぶれたくない
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:52:54 ID:NLcYNVzI
- 低層階の人間なんだから仕方ないんじゃないか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:02:39 ID:aChwLXQM
- 床に落ちたってことを知らなきゃ食えるくせに
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:55:52 ID:7NKpVjzY
- いや、床に落ちたってことを知らなきゃ、なおさら食えない
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:57:40 ID:XREPSN9T
- 腹へってりゃ何でも食うだろ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:25:21 ID:lj7/RJDZ
- >>569のような人は普段なに食ってんだろ?
想像だが、調理はもちろん材料から調味料、道具にいたるまで全部自作のものなんだろうな。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:40:36 ID:1kScwYVj
- かまどやのオーナーです。
ほっかのスレ読んだら、いやーかまどで良かったーって本気で思ったよ。
400万だの600万だの書いてるけど、大変そうだね?
うちは200万程度の売り上げしかないけど、
週一定休取れるし、営業時間も一日7時間で楽だし。
食ってく程度の利益は十分取れるしね。
一家4人が飯食えれば十分。
それ以上の仕事なんか、したくもねーや。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:49:00 ID:lmdOThuK
- だよな ほっかは異常だよ
俺はほっかでもかまどやでもないけど
売り月200万くらいだけど 3割は残るからそれで充分
休みは週1取れるし 営業時間も8時には閉めるから体には楽
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:35:51 ID:zVlPSTR5
- これから寒くなる時期にほか弁は有難い。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:38:22 ID:9i4Sg3hW
- 竜田弁当はかまどやで一番うまいと思う。昨日と今日二日連続で食った
幕の内の内容が変わるまでしばらく食うかな
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:50:26 ID:VQWBU4Iw
- 来月は帆立飯と牛すき焼きが新発売するお^^
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:24:57 ID:YQlcvJyC
- ほたてめしはどうみても490円の価値なし。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:59:27 ID:YJbePIXd
- でも、ほたてって高い物じゃないの?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:12:48 ID:Ht3tj1M6
- あたしは長野県民なんだけどうちの近所に、かまどやがあって、いつからか隣りに、ほか弁が出来てた。今は二店が並んでたってますがほか弁の駐車場が広いからほか弁が混んでるかな。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:15:41 ID:0DAaIk6v
- 弁当何個か頼んだ客の注文でデラックスとか大盛りとかがごっちゃになってわけわからなくなったおばはんどもが
混乱して喧嘩しだして客も混んできてえらいことになってた
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:43:34 ID:iRa9n+Hh
- 店は戦場なんだよ
そんなのは日常茶飯
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:57:04 ID:wGzyOjsw
- デリバリー専門のかまどやが近くにできて、
弁当一個送料無料で届けてくれるみたいで、マジありがたいんだけど。
俺、中国産の食材食わないようにしてるから、原材料の産地調べてるんだけど、
ホームページとかにも載ってないね。
どなたか知ってる人いませんか?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:13:00 ID:jcn59DRz
- 中国産は使用してません、
朝鮮産のみです、ご安心ください。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:25:01 ID:wGzyOjsw
- 中韓は無理っす。
おとなしく国産食材のみで自炊しよ。
こわーてこわーて。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:44:04 ID:AO4UNsrs
- ネギですら中国産の時代に何言っんだか、このタコは!
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:21:53 ID:wHnOfo8Z
- だな。いまどき外食で中国産食わずに済ませようなんて無理な話。
だいたい弁当屋の食材なんて国産探すほうが難しいぜ。米ぐらいじゃないか。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:53:15 ID:mgWeYhDS
- >>582
野菜とかは近くのスーパーで買ってるぞ俺のバイトやってる店は
近くのスーパーで中国産が置いてあるなら危ないかもな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:00:39 ID:GY2fU5u0
- おろし竜田いつの間に終わってんだよ!バカ!
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:03:20 ID:RbrQnDiW
- >>588
2人分残ってるよ。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:43:28 ID:lCrJ0AEi
- うちは一袋残ってるから6人分だな。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:17:56 ID:UkhOqb6+
- うちは売れ筋だから、買い占めといたw
いっぱい在庫有るぞ。
- 592 :かまどや社員:2005/11/06(日) 01:31:25 ID:WXyCKEOO
- おっす 入社したてのもんです 店配達員いなくて 休みなしの状態
昨日代わりにはいった先輩バイザー アクセス発注忘れてましたわ....
朝いち車で取りに生かされた..... へっぽこバイザーッすねやつは
えらそうにしてるけど これはひどい.....
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:58:10 ID:W9Aoe61c
- 11月も閑だな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:30:29 ID:dCd0dXDB
- >589>590は中の方々?
おろし竜田、もう販売しないのかな?
リクエストとかしてみたら応えてくれたりするだろうか。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:36:12 ID:Q6U4yHmx
- 大盛りってあんましかわらなくね?
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:02:12 ID:PXVO+lS0
- >>595
アホとバカってあんましかわらなくね?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:17:30 ID:4kv/PYSn
- 595は、アホ+バカじゃね?
=は何?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:06:33 ID:WlVMTCjl
- >>594
おろし竜田が復活するとすれば4,5月以降になると思うよ。
とりあえず牛ごぼうとメンチに期待だな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:16:17 ID:ru8ZDSWr
- >595
普通盛りは250gで大盛りは350g
本部はバカなのかな?人気のある竜田やビビンパを終わらせるなんて。。。
エビチリとか終わらせろよ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:00:33 ID:dCd0dXDB
- >598
来年の4・5月?‥‥('A`)‥‥。
おろし竜田だけが好きだったのに。。。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:25:54 ID:WlVMTCjl
- おれのおすすめはミックスグリルに大根おろし+竜田ソース。
結構いけるよ。
どこの店も余ってるはずだし”グリルソースいらないから、
大根おろし+竜田ソースくれ”って言ったらくれるんじゃね。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:27:02 ID:xYCH2JlV
- 駅前にほっか、7、ロー、かまど、が乱立してる?
こんなんで商売になるんかな?って他人事ながら心配になる。
俺はいつも弁当はかまどで買ってるよ。
コンビニの弁当は本気でマズイし、ほっかは店員が嫌い。
かまどは何食べてもそこそこで、ハズレがないからな。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:05:27 ID:27Buj4tD
- 近くのかまどや、つぶれた。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 19:09:25 ID:27Buj4tD
- 近くのかまどや、つぶれた。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:44:42 ID:bAxODa57
- ふかわ乙
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:17:02 ID:hElyHfXe
- じゃこめし
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:39:03 ID:FjCnxvV1
- かまどやは、不味いです。
二度と食べません。
気持ち悪いです。
アフォ。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:21:07 ID:qyp2yfze
- 社員乙
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:47:15 ID:d6n2f7KQ
- 最近、ちかくにかまど屋ができたんですけど、
みなさんのおすすめのメニューは、どれですか?
竜田は、おすすめみたいだけど・・・・
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:27:58 ID:LFvtGh+/
- 牛すきの焼き豆腐。今まで食べたことない食感。
うまーい!自分でつくってもああはならない。
煮込みすぎて水気が抜けたんだろうけど、そこがいい。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:49:31 ID:8rfFTSna
- 数年前、かまどやの
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:55:06 ID:8rfFTSna
- 半年くらい前、かまどやの チャーハン(正式名称不明)食べたら、ご飯がカタ過ぎで、まずかったという記憶しかないのですが、みなさんは、チャーハン食べたことありますか?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:56:38 ID:8rfFTSna
- 半年くらい前、かまどやの チャーハン(正式名称不明)食べたら、ご飯がカタ過ぎで、まずかったという記憶しかないのですが、みなさんは、チャーハン食べたことありますか?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:35:58 ID:X/DjlIHD
- >>611-613
とりあえずもちつけ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:54:25 ID:sC7M4hJ0
- >>611〜>>613
レンジをかけ過ぎただけじゃないの?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:55:46 ID:lEmgSLEs
- 今日のかまどやの店員ババアの痴呆ぶりはひどかった
俺 南蛮大盛り
女客A カラマヨ丼キムチのせ
女客Bライス大
Bのライスを普通盛りで出して客に指摘され大盛りに変更
Aの丼にキムチを乗せなくて客に指摘されのせる
俺の南蛮大盛りを普通盛りで出し、俺に「大盛りなんやけど。あー、もうええわ」と言われる
そのくせ客のおばはんと笑いながら喋って余裕こいている
こないだのDQN客
何人か並んでて会計してる人もいるのにババアがいきなり走りこんできて息切らしながら
「ライス5つ!ハアハア」とかいいやがった。店員の婆もはいはい、とかいいながらほかの客飛ばして一番に用意する
ライスだけなら早いとか言う理由で後からきた客を先にするなボケ!順番どおりにしろ!
かまどやの社員見てたらちゃんと指導しとけハゲが
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:58:46 ID:uXgxRuoA
- ↑
考えられん。
面白おかしく話し作るな。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:43:27 ID:92+AnU18
- 今日DQNの客の痴呆ぶりはひどかった
DQN 南蛮大盛り
女客A カラマヨ丼キムチのせ
女客Bライス大
Bのライスを普通に食う
Aの丼にポテトサラダを追加させる
DQNの南蛮大盛りを普通盛りで出し、DQN「大盛りなんやけど。あー、もうええわ」と笑顔で言われる
そのくせDQNは店で食べ始める
こないだのと同じDQNの客
何人か並んでて会計してる人もいるのにDQNがいきなり走りこんできて息切らしながら
「ライス5つ!(*´д`*)ハァハァ」とかいいやがった。店員のメイドもはいはい、とかいいながらほかの客飛ばして一番に用意する
ライスだけなら早いとか言う理由で飯を買いにくるな!おかずを買え!順番どおりに頼め!
DQNの親見てたらちゃんと指導しとけハゲが
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:09:03 ID:wvWoEkUt
- 今日、月見すきやき丼食べたけど、あんまりおいしくないね。これ・・・
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:30:06 ID:cnZub0Y4
- マニュアルどおりの作り方だと味が薄い。
うちでは醤油と砂糖足して作ってるよ。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:47:13 ID:L9MttO3+
- おかずだけを買うとすげーイヤな顔をされる
学生だから安くしたぃんだょ…毎日毎日買うんだから毎日毎日イヤな顔しないでょ めっちゃ愛想悪いし…頼んでもほとんど無反応だし…
近くに本部があるけど小さな選挙する時の家みたいな感じ… 抗議したら直るかな?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:04:38 ID:WWIJOA23
- >>621
考えられんな?
うちは新興住宅地に立地してるせいか、おかずだけのお客様が多いよ。
のり1個だろうと、ジュース1本だろうとお客様には何の違いも無い。
堂々とすべし。
- 623 :622:2005/11/21(月) 01:36:40 ID:JIhl6bs+
- >>621マジムカついたから明後日もまたあんな感じならクレームするよ
変わらないが
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:35:28 ID:RPBCU/sD
- チキン立田が無くなって寂しい。
今一番ウマーなものはなんですか?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:53:18 ID:wICx3/qo
- シーフードおすすめ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:56:43 ID:Gc7wruOJ
- かまどやでバイトしてるもんです。
ひさびさに来たからちょっと色々書かせてもらうよ。
本部よ。
なんで人気商品のタツタやピビンパや牛とじを終売させるの?やめる必要あるのか?
なんでやめたの?復活してよ ってよく言われる。
そんでエビチリ。これ酒のアテだろ。ご飯進まんよ。一日5個出たらいいほうだぞ。これこそ消すべきだろ。
ていうかお前らちゃんと企画してんのか?
カラアゲカレーこないだ復活したけどさ、これってメニューとして消したり復活させたりするもんじゃない と思わないか?
何々○○円でカレーにトッピング出来ます。とか書いといたらいいやん。それならなんでも応用利いてカレー購入者の購入単価上がるだろ?
ホタテ弁当ちょっと高い。
そんで材料をもうちょっといいものに変えるべき。
特に気になるのが 「漬物類の色」
しょうが、福神、柴漬け、何あれ?絵の具入れてんのかって色してるよ。見ただけで体に悪そうだよ。
漬物抜きで って言うお客さん多いよ。
すき焼き作るの大変すぎ・・・追いつかないよ。もうちょっと簡単にできんかったんかな〜?
文句ばっかり書いてるな・・・ちょっといい事も書いとく。
サラダ付きチャーハン これいいね。20円安いおかげか結構出る。
こういうものをどんどん企画すべき。
そんでかまどやはタレがイイ。タツタとかグリルとかカラマヨのタレが(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
そんぐらいしか思いつかんorz
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:48:54 ID:hMgKyJen
- >>626
すき焼きってどうやって作ってるの?
一から具材煮込むの?それならかなり大変そう。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:30:33 ID:kZCIHhPU
- すき焼きはなぁ、家ですき焼き作るのと同じように
肉焼いて味付けして野菜豆腐糸コン入れて煮込んで作るんだよ。
一度に5人前ずつしか準備できないうえ、慣れてても30分かかる。
20人前仕込もうと思ったら2時間、手の遅いおばちゃんに作らせたら3時間はかかるよ。
うちではオリジナルのレシピを少し改良して少し手間を省いて仕込んでます。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:31:11 ID:1L9Moqrg
- うちの店長はタバコ吸いながらいつも調理してる
ダンディーの域超えるorz
まだバイト始めたばっかりでわからないことばっかなんだけど、
揚げ物の時間、レンジする時間がなかなか覚えられない(´・ω・`)
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:51:03 ID:FRkE84KG
- 僕もかまどやのアルバイトです。
>>628
家のとこと少し違うね、うちは一気に20〜30人前くらいつくるよ
家での作り方は材料を解凍したり野菜切ったりした後にデカイ鍋に付属のタレと自作のタレを入れて
それに具材をすこしずついれてくよ。
美味しく作るために細かいことが色々あるけどそれは省略したよ。
すき焼き家ではめちゃくちゃ人気だよ、そのせいで焼肉が全然でない
- 631 :628:2005/11/25(金) 16:33:08 ID:0KrI7tBQ
- >>630
うん、実際はうちでも一回で20人前は仕込むよ。
>>628は、あくまで本部のレシピどおりの作り方をした場合、の話ね。
実施要綱には肉は一枚一枚はがして焼けとか5人前以上いっぺんに作るなとか
いろいろ書いてあるんだよ。
本当に守って作っている店があるんだろうか?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:00:41 ID:SDp7/aGw
- 手間暇かけて丁寧に調理するから、お客さまも買っていただけている。来年になれば、竜田も再販されるだろう。竜田は惜しまれながらいい終わり方をしたと俺は思う。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:45:32 ID:qBxGVJ+o
- 最近行ってるが…弁当いつも冷たいんだが…昔違うとこで買った時はいつもあつかった 電子レンジかなんかしてる気がする めっちゃ早い
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:00:49 ID:qNUpZgAq
- >惜しまれながらいい終わり方をしたと俺は思う。
意味ワカンネ。いい終わり方って何だよw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:52:47 ID:qBxGVJ+o
- >>634そりゃ〜おみゃ〜がバカなんじゃね?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:00:21 ID:wMgVSzqy
- >>631
そうなんですか、アルバイトなんで詳しくは知りませんでした。
そんなん守っていたらお店回転しないですよね、本社はなに考えてんだか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:20:17 ID:2VRX9DmD
- ラウンジャーで寄せ書きしたノートが全国を旅するPart7
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1132803744/l50
現在、ノートが
山形県天童市→(郵送で南下)→宮城丸森町→福島県中通り or 栃木県
とゆう流れができそうです。
参加できる福島県中通り、栃木県の方募集中です。
そのほか、全国各地飛び回っていますので随時お待ちしています。
- 638 :628:2005/11/29(火) 19:39:05 ID:l8XQg596
- 12月からのザ・幕の内にはけっこう期待できそうだなぁ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:27:35 ID:zXy2tVSa
- >>また変わるん!?
マンドくせ('A`)
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:40:56 ID:hizTNUzh
- ハヤシハンバーグうまいのか?
ここのハンバーグ事態食ったことないんだけど
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:58:42 ID:lW2QACs5
- >>640
旨いと思うけどぼったくりだよw
高いw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:07:21 ID:hizTNUzh
- 幕の内に入ってるメンチカツってもしかして以前売っていた甘辛メンチカツ弁当と同じメンチカツ?
そしたら3つ弁当に入れて390円で売れよ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:01:51 ID:EbqGrHPP
- >>642
本部の連中じゃそんな気の利いたこと思い浮かばない。
ほんとアホばっかり。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:54:38 ID:WQ8BNpgG
- >>642
それって来月の、新しいニュウ新発売じゃん。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:28:38 ID:OS0ZEiuQ
- ここはおせちは発売しないんですか?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:44:19 ID:tVUgD/af
- さて12月の幕の内の感想をきかせてもらおうか。
ぜひ参考にしたい
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:54:35 ID:qRLvKFPu
- >>492
でもさ都内じゃ弁当や激戦区で、宅配当たり前だよ。
まあ、1000円で届けてくれるんだから
その店は目をつぶってやるか、近所のそば屋使うか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:57:40 ID:qRLvKFPu
- じゃぱん亭よりは旨いし。丁寧だし。
大盛りを並で2.3回出されたら近所でも2度と
かいにいかねぇし。
がんばれかまどやさん。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:11:05 ID:03uqECVH
-
螳ウ陌ォ繧繝翫う繝ュ繝ウ陲九′豺キ蜈・縺励※縺繧具シィシィシエ繧医j縺ッ繝槭す縺繧
逶」隕悶き繝。繝ゥ縺ァ蠑∝ス楢」ス騾鬚ィ譎ッ繧呈カ郁イサ閠縺ォ蜈ャ髢九@縺溘i
繧ゅ≧隱ー繧ゆコ悟コヲ縺ィ
雋キ繧上↑縺上↑繧九ョ縺ッ邨カ蟇セ逧縺
縺昴l遞九∽ク崎。帷函縺ァ豎壹¥縺セ縺輔↓繧エ繝滄寔遨榊エ縺ィ螟峨o繧翫↑縺迺ー蠅縺ァ
荳肴ス斐↑蠎怜藤縺悟虚迚ゥ縺ォ鬟溘o縺咎」ッ莉・荳九ョ荳崎。帷函縺ァ縺縺蜉貂帙↑蠑∝ス楢」ス騾繧偵☆繧
縺昴l縺鯉シィシィシエ繧ッ繧ェ繝ェ繝繧」繝シ
縺セ縺輔@縺乗怙謔ェ縺
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:19:47 ID:03uqECVH
-
害虫やナイロン袋が混入しているHHTよりはマシだろ
監視カメラで弁当製造風景を消費者に公開したら
もう二度と誰も買わなくなる事は絶対的に明白だ
それ程、不衛生で汚い環境で
不潔な店員が動物の餌以下の不衛生でいい加減な弁当製造を行うのがHHT
それが
HHTクオリティー
まさしく最悪
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:10:43 ID:CDA9bXAH
- 今年はおせち販売しないんだって。
石の上にも三年というのに二年でやめてどうするのさ。
何事に関しても、軽率に企画しては潰す、の繰り返しばっかりだ。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:42:47 ID:TkYyNfMA
- >>651
直営店の店長や業者さんは喜んでるよ。
いらない金使わなんですむもんな。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:38:57 ID:kDvkBgBF
- 12月の幕の内はどんな感じですか?
食べたことある人おしえて
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 11:23:47 ID:kDvkBgBF
- 誰も答えてくれないので幕の内今から買いにいきます
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:03:00 ID:kDvkBgBF
- しまってました
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:20:59 ID:zjthtFG3
- 昨日食べました。
先月までのよりは少しマシかな?
メンチカツ 前の甘辛メンチと同じ感じ?
カレー餃子 いまいち
鮭の塩焼き まあまあ、前の魚(鯖かな?)よりは個人的に好き。
牛時雨煮? 甘すぎ
いんげんのゴマ和え 作る人によってしょっぱかったり薄かったりする。
昆布・卵・かまぼこ・煮物・レンコンの天ぷらは前回と同じ。
レンコンの天ぷらはやめてほしい。場所稼ぎかな
以上かまどやのバイトでした。
- 657 :653:2005/12/06(火) 01:04:49 ID:Qexo4E2x
- >>656
どうもありがとう☆
11月のよりいいのなら近いうち買いにいきますね。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:41:56 ID:Qfrwn+md
- 3月から幕の内が2ヶ月チェンジになるそうです。
- 659 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2005/12/07(水) 02:49:21 ID:t2bGJ0KV
- 幕の内けっこう美味しかったー
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:57:27 ID:8WNIqquP
- 近所のかまどやが無くなってもうひと月ほどになるが
すっかりほっかやコンビニばかりになってしまった。
それでも別に悪くないが、たまにかまどやのが食べたくなるんだよな。
部屋大掃除してたら何年か前のカニ玉やら何やら中華弁当のチラシ出てきて
ちょっと泣けてきた。
- 661 :653:2005/12/15(木) 20:42:49 ID:cTxT/HTs
- 幕の内たべました。 あ、あれ?
11月のものと一緒でした。。。。
同じ店だから間違えたのかなぁ。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:19:17 ID:P7xwyX2e
- かまどやが安いのは、在日っていうのが関係してるんかなーと思った
キムチのせとかもあるし・・・
リピーターだったが、寄生虫の騒ぎから気持ち悪くなって、その後頼んでない
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:30:31 ID:P6ApbCCe
- ↑
あほですか?
店と在日なんて関係ないに決まってるじゃん。
じゃスーパーは、皆在日が経営してんのか?
そういう物事の考え方が、本当に情けないな。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:34:57 ID:P7xwyX2e
- >>663
創業者が在日らしいので関係ないとは言えない。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:01:41 ID:jl3mxP3z
- >>663
罵倒で始まる下品な姿勢と、倫理観の指摘が一つの文章に混在する様は、
自意識の肥大が見て取れる。
その上知識も無い。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:27:51 ID:hxgg1Qjc
- 安さと在日は関係ない。
創業者は在日だし、韓国にもかまどやはあるから関係性はあるが。
>>665
そんな短い文章から知識の無さが読み取れるなんて素晴らしい頭脳をお持ちですな。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:28:36 ID:/qUl6Mtn
- 低学歴が必死に漢字探して書いてる姿を想像すると・・・W
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:42:59 ID:NoTWbKfM
- >>667
悪口って、言う人のコンプレックスがわかるよね。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:51:40 ID:4pxSToDc
- >>667
漢字は普段から使ってないと、文章に組み込めない。
急に探しても使えるわけじゃないって事がわからないんだよね。
駄目な人は、罵倒しても自分の欠点が出てしまうね。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:12:59 ID:Axwr+KGh
- >>666
>>665の
>知識も無い
は、
>店と在日なんて関係ないに決まってるじゃん
の事を言っているなら、別におかしくないと思うが。
皮肉っぽい文章が滑ってる感じ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:08:20 ID:xajIY6uw
- なんでスパゲティって入ってるの?味無いし…
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:17:19 ID:mLhwHG5M
- スパゲティより、油にまみれたコーンの方が吐きそうになる
捨ててる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:31:04 ID:Ex4UJfWT
- 酷いスレですね。
なんで客同士がののしりあってんの?
>店と在日・・・
店は個人経営なんだから、本部がどうのこうのなんてナンセンス。
最後は自分の能力なんだしね。
うちは、ほっかからの看板変えで、近所に報復店舗だされたけど、
売り上げ減って利益は増益って言うパターンになったよ。
このチェーンはほっといてくれるから、
オーナーの考えがそのままってのが魅力???
チェーン店なのに、メニューがバラバラってのがいいよね。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:52:15 ID:IVY7WTK9
- >671
>509
はやくメンチカツ食いたい。
- 675 :バイト:2005/12/18(日) 08:01:19 ID:I2YEPFVS
- うるさい客に限って「和セット」だよな
せめて「ランチセット」にしろよ ボンビ君
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:44:38 ID:fnuzFGSL
- >>671
スパは揚げ物のアブラで容器が溶けないように置いてあるんですよ。
家の店では一応塩コショウ味をつけているんですけど不味いですよね。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:16:07 ID:UuqTYndE
- ほか弁でマジになる熱いスレ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:01:00 ID:SD/Eq+Gk
- 和セットとかランチセットって何?
ウチそんなんないよ。ほか弁か?
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:45:06 ID:ZwbTDdGT
- お気楽バイトだな?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:33:18 ID:eUm17G8Y
- 来月か再来月かわかんないけど
メンチカツ、回鍋肉 復活
鮭いくら御膳ってのが新発売
回鍋肉はいいよな
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:43:49 ID:NoXcxExI
- ホイは旨いから売れるよ。
竹の子とピーをちょっと加えると、彩が良くなって
なお売れるよ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:07:46 ID:+uKfxMK5
- 愛知のかまどやはどこも作り置きのヌルイ弁当だすから
絶対に行かない。ホカ弁で作り置き出すなんて最低の弁当屋だ
氏ね
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:23:40 ID:J1aENcBi
- 自分かまどやのバイトだけど皆のとこも給料手渡し?
辞めても手渡しだよな?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:15:38 ID:hk0klZ4F
- うちも手渡しだよ〜
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:23:17 ID:njsUhJT5
- >>683 やめたの?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:38:19 ID:b4lpWCiU
- 今日地元のかまどやに行ったんですけど、年末年始の営業が
年末が30日まで、年始は5日からでした。ちょっと休みすぎ
なんじゃないかと呆れました。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:33:46 ID:kLmYQyLc
- ↑
そんなの店の勝手じゃん。
お前は何日やすむんだ?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:21:58 ID:4Rdn9LMy
- >>686俺の店と同じ。
1月4日から営業するには3日に仕込みなんだよ。
3日に仕事したくないんだなァ。
ちなみに12月31日は8月15日ぶりに休めるよ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:31:29 ID:St89m7+c
- >>688
え〜〜〜!
うちは週一定休だよ。
明日ポックリって事も有るんだから、自由になる時間作った方がいいよ。
交代で休みってのは、人件費が余計にかかるから、
思い切って店休の方がいいよ(気が休まる)。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:01:54 ID:wW4RYXVW
- >>686
ウチと同じ。
年末年始に5日休むぐらいいいだろうが。
こっちは休み無しで毎日毎日働いてんだぞ。
定休日は無しだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
で、おまいは何日休むんだ?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:34:46 ID:52ENB+Ai
- 大阪にある某テナント内に入ってるかまどや。店長がいつも近所のバイトさんと若い女の子の足下と靴を見て来るんだが、態度悪すぎですよ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:47:09 ID:DYHy4+cn
- 691に書いてるかまどや、早くつぶれろw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:42:38 ID:a+GdbG+a
- >>691
なんか意味がわかんない。
店長が一人で 近所の店のバイトの女の子&若い女の子の足元をジロジロ見るって事?
店長とバイトが 若い女の子の足元をジロジロ見る とも取れるな。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:44:06 ID:uX9L2fLf
- >>693
俺も解読出来なかった?
関西人なら読めるのか?
東京にはそんな文章ない。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:44:16 ID:fHqtWeMa
- 俺も意味がわからん 不可解な文章だ 秘密の暗号か何かですか?答えキボンヌ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:38:45 ID:gVIxL7lO
- 大阪人だけどわからんよ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:55:18 ID:vIT4md9Q
- 神戸でも無理だわw
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:23:29 ID:/KYKa0gD
- 今日おばさんが買いに来て、近所の○○で「美味しそうなのないね〜」って
言ったら、店員に「じゃあよそ行けば」って言われたらしく、
うちきてグチグチ言ってた。
このての人は、自分が失礼な事言ったなんて思わないんだろうな?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:47:47 ID:gOLQ+/7A
- 地元の店長が、くそババアでムカつく・・・
しゃべりすぎで、調子モノで死ねばいいと思ってる。
弁当屋のイメージダウン。。。
どうにかして閉店にもっていってやる。
どうしようっかな?
ドキヤ
- 700 :688:2005/12/30(金) 23:41:39 ID:a1VeOl7t
- >>689
レスありがとん。
なんとか12月は目標達成できたよ。
これでやっとゆっくり休めるな。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:07:07 ID:8LrjiVuv
- あけましておめでとうございます。
ウチは31日〜3日まで休みました。3日に一人で仕込みしましたよ・・・。
>>689
ウチは交代で休んでますが、確かにバイトにまかせて店開けて自分が休むと人件費かかるし
店が気になって結構気が休まらないんですよね。
しかし月間営業日数25〜26日じゃ、ウチは厳しいなあ・・・。
それと週一定休だと食材ロス出ません?明けの仕込みも大変そう。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:36:10 ID:FZTK9vPE
- 正月明け数日で高熱(15年ぶり?)で最悪。
昨日今日は、昼のみパートで営業。
明日はがんばって営業しよう。
でも、うちの奥さんはまだダウンしてる・・・
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:38:47 ID:LuNH8vMk
- 野菜の値段高いね。
- 704 :山本商会は悪徳商会:2006/01/10(火) 18:30:16 ID:z2QxJCqV
- 未だに嘘の噂を広められています。
実話も作りかえられて噂を流されています。
創価学会は約束を守る気はないのですか。
普通の生活の邪魔もされています。
ちゃんとした教育の話も嘘ばかり。
約束を守る気はないのですか。
飯島愛を一切TVに出すな!
オウムの内田恭子様にも一切関わらせんといてください。
それとダウンタウンも一切関わらせないで下さい。
浜田の読んでた文章明らかに意図的に作り変えていたよね。
明らかに関わっているよね。
もしかして子供は誰が罠にはめたの?
常識でTVでやること考えろ。
堂本剛・リカコ・薬丸・所・香取・草薙・飯島愛を一切TVに出すな!
去年の12月の終わりに、河内柏原のダイエーの駐車場で、
駐車中の車がこすられていました。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。
それと毎晩家の前を異常にアクセルを吹かしたバイクが走っています。
やめてもらえませんでしょうか。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:25:52 ID:g3ycq9cf
- ↑
あの〜加盟店には関係ありませんから。
迷惑なんですが・・・
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:36:34 ID:BJy11Vl4
- 荒らしは華麗にスルーしる
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:39:57 ID:VsPd7Y92
- age
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:27:09 ID:gha5eAKO
- 昨日今日と考えられないほど暇でした。
特に昨日の暇さは、開店以来記憶に無い?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:52:23 ID:58YGY4Dr
- うちも昨日は酷かったです
10時に開店して11時半にやっとお客さんが…
電話も昼間だけですが10もならなかったです
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:01:03 ID:68yVg6wI
- 冬場はどうしてピーク時間過ぎてもダラダラと客がやってくるのか。
休める時間が( ゚д゚)ホスィ…
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:24:24 ID:+sQx5dqV
- かまどやの810\でうってるセットって美味しいなぁ
⊆( ^ω^)
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:48:20 ID:g0UYzNwj
- >>710
ダラダラと無駄な時間を過ごしてるだけの俺よりまし
- 713 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/01/19(木) 01:37:49 ID:ow2h+bZp ?
- シーフードフライウマスwww
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:42:33 ID:vBZCS1fi
- のり弁当おかか抜きで、って注文された。味ないじゃん。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:44:00 ID:IsgWuUQS
- かつ丼卵抜きでって言われた。
ロースカツおかずで頼めよ(´д`)
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:57:57 ID:2kzTiu6M
- かまどやでいま抽選券配ってるけど、いわゆるバラで配ってるのかな?
今日、店員のミスで抽選券を2枚重ねたまま渡されたんだけど(ピッタリ張り付いていた)、その番号が
2610
2612
だったんだけど、これは普通の現象なのだろうか?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:24:45 ID:Wlu2rnGa
- バラじゃないよ。
ただなんか組んでるときにバラけただけとオモ。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:36:04 ID:jqyCpYta
- くじ???
俺、今日買い行ったけど何もくれんかったじょ。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:42:48 ID:sgRMH81X
- ごめん・・・
忙しかったりすると忘れるときが・・・・
くれなかったら『くじキボンヌ』と言ってみてくれ。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:17:04 ID:RjSDxb60
- 宅配だけかもしれないけど、三時間くらい休憩という名目で休まないで、
とりあえず、注文だけでも受けて欲しいですよ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:00:24 ID:0yborcKu
- >>720
中休みの事か?
そんな事してたんじゃ、休みになんないじゃん。
これ以上働かんでもいいだろ?
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:36:29 ID:1d7UNln2
- そうだね
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:13:09 ID:sgpAwsNG
- 私は甘辛メンチカツ弁当が大好きです。
店員さん、いつもご苦労様です。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:23:26 ID:Bxk+qzsb
- 今日、買いに行ったら、店内でおっさん客が
タバコをプカプカやっていた。
臭かったので、買うのをやめた。
あんなに狭い店なのに、どうして禁煙にしないのか。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:48:47 ID:RaTRbHyS
- 俺は愛煙家だから、禁煙の店は好かん・・・って人もいるんじゃない?
人それぞれなんだから、ワガママ言うな!>>724さん。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:53:36 ID:bKUttfym
- >>724
うちは禁煙とかいう前に店長が厨房で吸ってる
流し台のゴミ箱が灰皿だよ(´∀`)
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:28:16 ID:899N2xrd
- のり弁当の容器デカイ中年。
ほか弁と同じ
ご飯の上に白身魚のフライ、
ちくわの唐揚げ乗せないと
ソースがご飯に染みない。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:22:25 ID:JlhdZihu
- 自分でのせりゃいいだけじゃん。
何でも文句言やーいーちゅうもんじゃなかろうが?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:32:16 ID:h6DL2qPh
- >>721
三時間も休憩取る必要がある?まぁ、仕込みに時間が掛かるのは、わかる。
ただ、ネットで注文を受けているのだから、24時間注文を受けるくらいの
システムは、作れるはずという意味。
>>725
禁煙云々以前に、公共の場で喫煙しないのは、社会のマナーだと思いますけど。
>>724
まぁ、そんな店では買わなくて正解ですよ。
自分もそんな店では買いません。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:47:12 ID:ZhNJDaYj
- >>728
お前分かってないな?
揚げたての白身魚、ちくわをご飯の上に乗せないと
油が下に染みないんだよ。
味覚音痴クンwww
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:58:15 ID:t7J04Za1
- >>729
ピーク時にどんだけ体力消耗するのか知らないだろ。
ホワイトカラーみたいに休み休み仕事できないんだからそれぐらい大目に見ろ。
>>730
ソースじゃなくて油なのか。
どのみち海苔と昆布あるんだから染みないだろ。
店で上に乗せてくれって言ってみたら?
蓋できないと思うが。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:19:50 ID:MMT1qo/A
- >>731
ピーク時に忙しいのは、何処でも同じ。
そんな事を甘く見ろなんていう甘ちゃんは、そういう仕事は、向いてない。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:47:36 ID:KpBGPmnh
- ホカ弁よりは かなりまし 普通だけどね…
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:06:04 ID:a55uzEim
- >>732
おまいのようなトンチンカンに言われたかねーよって、731が申してます。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:09:55 ID:a55uzEim
- >>729
休憩は単に休みたいだけ。
めんどい事はしたくない。
そんな事せんでも、十分儲かってる。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:11:22 ID:Mu1S9/vq
- かまどや北戸田店のご飯って米粒がくっついてる。
柔らかいとかそういうのじゃなく米粒の原型がなくなってる。
例えるなら茶碗の中でご飯を箸でこねくり回したって感じのご飯。
もう二度と行きません。ありがとうございました。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:28:00 ID:ZI7GNKiX
- >>736
それは水増ししてるの
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:52:45 ID:cV8BtN8a
- かまどやは全国に何店舗あるんだ?100店舗ぐらいか? 店を見たことないぞ
どこにあるんだ!
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:40:07 ID:BxLS4Im6
- >>735
休憩を取りたいというのも判るし、今は、充分儲かってるから
そういう事をやらないんだろうけど、先のことを考えて経営するなら
そういう面倒な事もやったほうがいいってこと。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:28:06 ID:oiyEDdmw
- >>739
あと2年で返し終わるから、そこでエンド。
もういいかなって思ってる。
今の半分以下の給料でいいから、他の仕事したい。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:39:14 ID:19KA/y7S
- 738 おめーは 日本中 見たんか?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:50:01 ID:IieGP1iW
- このお店で温かい唐揚げを食べたことがありません
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:00:25 ID:K12XxRP0
- >>742
おまいさんの事は知らんが、
日本中探しても冷えたから揚げを売ってる弁当屋は無い。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:58:01 ID:uuEickEs
- >>742
揚げたてキボンヌって言えばやってくれるはずだが…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:41:45 ID:/O42C6w6
- >>744
キボンヌってなんですか
by定員
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:21:48 ID:e1Kumo/l
- 唐揚げにレモンソース付くところと付かないところがあるんだけど・・・
付くところはやや味薄めでつかないところはしっかり目
俺は付いてる方が好き派なんだけど
なんでこれ店によって違うの?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:08:45 ID:9iwbtLzK
- >>745
ください ってこと。
>>746
ウチはつけてるよ。
店舗によって差があるのはわかんねっす。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:13:25 ID:G1iUycWq
- 携帯からHPが見れない(´・ω・`)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:46:38 ID:eAMHd0Zf
- >>736
やっぱり書き込みがあったか。
かまどや北戸田は最悪のライスだよな。あんなん客に出していいのか?
今まで生きてきてあんな不味いライスを食ったことも見たこともないよ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:21:42 ID:WadUFjBB
- 今くじやってますね
結構通ってるけどこんなの初めて
三等当たったので記念カキコ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:58:07 ID:jAZgkIUN
- 736=749
かくてい
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:14:18 ID:XgEXnf1G
- 個人的に思うがかまどやって弁当チェーンの中でも結構ウマイと思うょ!唐揚げとかマジうまいし。ご飯も明太子のせたりとか…はぁぁ食べたい。…ただ微妙に店員の愛想悪いなぁ↓
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:46:10 ID:IH8YFYZm
- 店員はねぇ・・・
まあ我慢してやって。
俺はできるだけニコニコしながらやってるけど
やっぱ忙しいときとか無愛想になってしまう時がある。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:00:56 ID:6PlLWvAu
- 自分も愛想には気を付けていこうと思います。うちの店では接客態度の向上が課題ですが、やはりピーク時になり宅配に遅れが出たりすると従業員一同イライラしてきて、ご来店のお客さまに対し無愛想で失礼な接客になってしまっていることもあろうかと思います。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:01:25 ID:5Dq6kk1H
- >>736
やっぱり同じ思いしてる人がいましたか。
北戸田かまどやのご飯は本当最悪でした。ご飯があれではどうしようもなかった。
弁当屋として恥ずかしくないのでしょうかね。
釜がおかしいなら新しいのを買えばいいと思うのですが高くつくからケチってるのでしょう。
しかし目先の利益にこだわるあまり、かまどや北戸田の客は徐々に減っています。
本当の損はなんなのかもう一度考えて欲しいものですね。
まあ二度とかまどや北戸田には行きませんがね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:24:03 ID:IH8YFYZm
- >>755
文体が関係者ぽいな。バイト君ですか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:42:12 ID:jAZgkIUN
- >>755
ネットは匿名ではあるが、実は・・・
あまりしつこいと名誉毀損で・・・って事になるぞ。
すでに動いてたらどうすんの????????
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:12:09 ID:JWuECjDH
- すげえな、よっぽど北戸田店を壊したいのか
- 759 :エリート森川 ◆ELI.govtts :2006/02/06(月) 00:34:31 ID:5jQsM7Vn ?#
- 今の幕の内いつまで?
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:35:06 ID:Sqw/DgVN
- >>755
だからそんな不味いご飯のかまどや北戸田店に行かなきゃいいじゃん。
何回行っても同じってことは釜が壊れてるんだろ。お前がそんな店に行かなきゃいいだけの話。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:36:40 ID:Sqw/DgVN
- しかし弁当でライスが全滅したら何を食えばいいんだ?ww
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:37:53 ID:Sqw/DgVN
- オリジンのライスはいつも硬めで美味しい。まさに弁当向き。少しは見習えよwww
かまどや北戸田店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:47:05 ID:Sqw/DgVN
- そういえばかまどや北戸田店ではこういうこともあったな。
幕の内にあらびきソーセージが入ってるがそれが異様に冷たかった。
電話して「ソーセージ冷たいんだけどこれって火は通さなかったっけ?」
店員「いえ、火は通します。すいませんでした」
どういう神経してるんだ?かまどや北戸田店の人間はwwww
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:48:18 ID:Sqw/DgVN
- 普段火を通してるソーセージに火を通さないで客に出し「違和感」ってのを感じなかったのか?
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:59:11 ID:Sqw/DgVN
- かまどやの幕の内は値段の割りにおかずが豊富でよかったのに。
串かつも揚げたてで肉もしっかり入ってたし。
でもご飯があれじゃ客を馬鹿にしてるとしか思えない。
苦情を言ったらこうだった。
「大きい釜で炊いてるのでムラガ出来てしまうんです」
「これからはカクハン(かき混ぜる)しながら炊きます」
「そういう部分は排除します」
ヲイヲイwww他の弁当屋だって釜は大きいだろwwwwwwww
お前のとこだけなんでそうなるか考えろよwwwwwww
そういう部分は排除するってことは、又そういう糞米を炊くってこと前提での話しだなwwww
どこの弁当屋も釜は大きい。しかしなんで他の弁当屋は普通に美味しいのか考えろwww
なんで数ヶ月前まではご飯が普通だったのに最近は糞米になったか考えろwww
言い訳してる暇があるなら釜を買えwwwwこんなこと1回でもやれば客はどんどんいなくなるぞ。
お前が逆の立場で糞ご飯を客に出す店に又行くか?答えはNO!!!
かまどや北戸田=ご飯が糞不味い という認識はすべての常連に伝わってるだろうwwww
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:12:11 ID:Sqw/DgVN
- 一度無くした食い物屋の信用を取り返すのは新店出して客を集めることより難しいだろうwww
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:35:39 ID:hFUqoIIb
- ここってバイトの奴らはあのスクータを自由に使っていいのか?
家の前に毎日止まってあるんだが・・・
あまりにも迷惑だし、うちのマンションの住人じゃないの分かったから
さっきジュースぶっかけてシートに根性焼きしまくってやったよ
心当たりのある奴
家の前に止めてる自分のスクータ見とけよ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:37:05 ID:hFUqoIIb
- あと、スクーター破損した場合は
使ってた奴のバイトが負担?
これから止まってあるたびに嫌がらせしてやろうと思ってるんだけど・・・
家の前に止めなくなるまで
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:53:39 ID:XgfAJK8q
- >>Sqw/DgVN
通報してやろうか?
いいかげんガキみたいな書き込みはやめとけ。
ネットが匿名だとでも思ってるクチか?
そんなイヤなら行かなきゃいいだろ。
半年ROMっとけ。
>>hFUqoIIb
お前も。
堂々と犯罪宣伝してんじゃねえよ。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:21:36 ID:fl8MB3BR
- ほか亭の牛丼はオージービーフって表示が出たけど、かまどやはどこの使ってるん?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:04:42 ID:gIhvz9Yu
- 弁当に使える牛でオージー以外にどこがあるっつーんだよ
アホ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:31:55 ID:VpNYC6JR
- >>769
首になって逆恨みしてるバイト君だろ。
無視しようぜ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:17:55 ID:gyid91Z8
- おれチキン南蛮を包丁で切るといつも皮がはがれたりで
上手くいかないんだけどそんなもんでいいの?
ちなみにほっか亭某店のチキン南蛮は俺が切ったときよりも
ひどい仕上がりだった
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:57:59 ID:H1o8U/Jl
- >>765
そういうとこのチャーハンってどうなってんだろうなw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:27:30 ID:pKGrj9lB
- >>774
冷凍じゃねえの
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:01:31 ID:e7FMacCK
- >>773
南蛮鬱陶しいよな。
すぐ分解しよる。
なので普通より長く揚げてる。
そのほうが分解しにくいし、なによりおいしいと思うんだが?
半生みたいなのよりちょっとカリカリにしたほうがうまくないかい?
>>765
チャーハンは冷凍です。
串でブスブスと穴あけてチン!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:39:45 ID:gyid91Z8
- >>776
なるほど。南蛮は長めに揚げたらいいのか。
いつも客に出すとき申し訳ない気持ちでいっぱいだからな。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:44:36 ID:PeO/Ronr
- >>777
切り方なんて…味がよければいいさ。
客に申し訳ないと思うキミは神だよ。これからもその気持ちを忘れずに頑張って下さい。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:30:09 ID:H1o8U/Jl
- チャーハンって冷凍だったんだ。まあよくよく考えたらそうだよな。
じゃなきゃパラパラご飯ができないし。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:55:45 ID:cYcrf6UN
- ほとんど冷凍、既製品。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:54:38 ID:KiH3+AIQ
- >>773
心配だったら、4分揚げて30秒(ハネがなくなるまで)おく。
これで完璧?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:10:24 ID:KiH3+AIQ
- .
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:34:21 ID:5wahcZJC
- 家の店では南蛮は2分30秒揚げて切るよ
ちなみに包丁は引いて切るんじゃなくて押し潰すかんじでやると綺麗にいく。
あとトングは使わないで金網でとるよ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:23:40 ID:KLd26BDq
- 俺は金網でも引っ付くときあるから竹串3本で突き刺して引き上げる。
瞬時に引き上げないと手に油がはねて火傷する罠。
素人にはオススメできn(ry
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:59:16 ID:UXKykUG8
- >>784
(問題1)
> 素人にはオススメできn(ry
筆者はここで何を言おうとしたのか正確に答えなさい。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:40:00 ID:Lp/9MeNq
- バイトはやめとけって事じゃね?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:32:28 ID:Akmif6yZ
- >>771
中国
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:18:11 ID:CW+Je8KO
- バイクに悪戯した犯罪者は器物損壊容疑で逮捕されます。シートは弁償していただきます。
南蛮は3分ぐらいがベストじゃね?4分も入れてたら焦げちゃうよ(>_<)でも、自分が食べてみて一番おいしい揚げ具合を見つけて、お客さまに提供するべきだな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:56:04 ID:OtiUJVqp
- >>786
なんで、これを使うのか→(ry
なんだけど、略す意味があるのか
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:02:41 ID:kbBgaduF
- 数年ぶりに焼肉弁当買ったら電子レンジでチンのやつだった
もう肉は店内で焼いてないのか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:42:00 ID:KC/N4nWl
- うちは焼いてる
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:25:18 ID:j8VJ1v+K
- みんな時給いくら??
漏れは政令指定都市にもかかわらず750円なわけだが。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:16:31 ID:Ge4WS2RB
- >>792
同じ。
配達の歩合で1000円近いけど。
いまどき750円の自給でバイトするやつなんていない。
こんなんだからいつも人手不足。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:38:55 ID:Kb+E2I2H
- すまんな
うちは昼が850円。夜は750円だ。
夜のバイトなんて昼のパートの半分しか仕事してないんだから、
750円でも高い位だ。
ちなみに「人手不足」なんてなんないよ。
バブルの頃じゃあるまいし。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:47:18 ID:ZFvqLIqq
- >>792
配達に手当てがつくのか!?
何で俺は配達750円でバイト続けてんだろ?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:44:16 ID:LJQAdU97
- こんなセコイ店だもん。釜が壊れて飯が不味くなろうが新品の釜を買うなんてことはないだろう。
客も減ってきたみたいだし。やっぱ客は正直だよな。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:23:14 ID:6b4y09pb
- 粘着質
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:40:53 ID:Gmuhgv8u
- >>796
あなたも噂のクチャクチャのご飯と同じでつねw
粘着粘着♪
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:49:11 ID:RtBV8vJj
- セブンのお弁当は全て美味しいよ
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:13:14 ID:60VGrCkl
- かまどやのバイトで、遅刻してしまった時の減給ってどうなってます??
ちなみに俺の場合は1分遅刻で減給でした・・・
1時間分・・・||||orz
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:36:07 ID:Jr1iPa9f
- 一分遅刻で一時間分減給ってダメなんじゃないの?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:38:51 ID:K7p9GQOq
- 1分残業で1時間分つけてもらえ
ダメなら止めちまえ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:08:43 ID:tEgU7Xqr
- 1分で減給・・・こんなセコイ店だもん。釜が壊れて飯が不味くなろうが新品の釜を買うなんてことはないだろう。
客も減ってきたみたいだし。やっぱ客は正直だよな。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:38:20 ID:60VGrCkl
- レスどもです
>>801
やっぱダメなんすね…。ここのバイトが初めてなんで何も言えナカタ||orz
>>802
残業?は1分どころじゃないです・゜・(ノД`)・゜・
予定の時間過ぎても、給料が増えるギリギリん所まで上がらせて貰えないし
増える時間の所すぎてても給料増えてない気がry
>>803
うちの所もそんなんですよ・・orz
ぶっ壊れかけの電話とかタイマーとか、従業員が仕事中に手が当たって
落としたりしたら従業員の給料から引かれて新しいの買う始末
あぁ・・書き込んでてムカムカしてきた(つД`;)ほんとセコすぎ
とりあえず給料の話して、今日のバイトでビシッとやめます・・!
愚痴みたいになってスンマセンorz
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:49:07 ID:K7p9GQOq
- >>804
そんなギスギスした人間関係、環境じゃいい接客できないし、
客は飛ぶよね
次は時給1300円のパチンコ屋だ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:25:45 ID:60VGrCkl
- そうですよね・・・バイトの女の子とか店長に怒鳴られて良く泣いてたなぁ(´-`;)
正直、給料の話とか店長に持ち出すのコワイッス・・・。キレたら何するか・・ガクガク
あぁ・・・俺チキンすぎ||orz
1300円・・・かまどやの約2倍・・(゜д゜*)ジュル
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:49:56 ID:LFDaSi23
- 乙。環境は合わなければとことん合わないだろうな…
自分はまだバイト五日目だけど店長もパートのおばちゃんもいい感じの人だな。ただ不満点はやっぱ時給がorz
でも弁当自分で作れば半額で買えるのは結構お得だと思ったよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:34:13 ID:7pVaBV2q
- >>806
うち家の店長もヤな奴だけど、そっちのがヒドそうだなぁ
がんばれ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:24:31 ID:Mko1bgqA
- ずいぶんひどい店あるんだなぁ。
いい店長が居ない所にはいいバイトも来ないってのがわかんないんだろうか。
自分のとこはほんといい環境なんだと思うよ。
750円の時給で環境悪いならさっさとやめたほうがいいと思う。
時間の無駄だよ。
電話でもう今日からいきませんから。とか言って辞めたれ。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:59:19 ID:AADckKqI
- 給料手渡しきつい。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:49:24 ID:KIYrJ7Fp
- >>806
そこは、止めたほうがいいと思う
客にとってもイヤな接客されるのがわかる
- 812 :元バイト:2006/02/17(金) 22:14:18 ID:vWWSA4yg
- 揚げ物は全部作り置きだった
チャーハンは冷凍をチン
メインのおかずもほとんどチン
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:52:35 ID:xzf71+gj
- >>812
うちはそんな事無い。
チャーハンはファミレスやバーミ等どこでもチンだよ(今時の常識)。
下手に作るよりチンの方が旨い(実際売れ筋)。
文句ばっか言って、ろくに働かないから時給安いんでは?
うちは、頑張れば時給も上がるし、予算達成すると手当が付くよ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:51:44 ID:bleh3CsW
- 戸田のかまども幕の内はすべて揚げたてだったな。
正直ビックリした。串かつも肉が多いし、揚げたてだし。
でもご飯があれじゃな。大量注文配達であれやられたらもう二度と注文しないだろうね。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:39:06 ID:RMeJyrL6
- うちも750円だよ。
店長から怒られたことはほとんどないけど逆にそれもやる気なくす。
そして一日三時間だから稼ぎはかなり少ない...
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:18:49 ID:hA1dMHvt
- つまんねぇスレだなぁ
弁当の話してねぇし
ほか弁スレのほうがマシだな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:32:09 ID:vWKjlyDF
- 弁当の質を上げないといずれ消える業界だな
コンビニや牛丼屋やスーパーで十分なんだから
弁当屋に来させる企業努力をメニューを増やす他に考えないと
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:20:01 ID:c2Nwy/Wt
- 弁当の質どうこうよりご飯の質、いやご飯の安定性を上げないと。
団子のような米を炊いたらかまどやの弁当じゃ腹を満たせないぞ。
ローソンのハンバーグ弁当(2段の奴)もご飯がべちゃ〜っとしてたが、
団子までは行かなかった。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:44:28 ID:Lk+G4CKQ
- ↑
お前は本当にしつこいな。
性格の悪さがにじみでてるな。
友達も彼女も居ないで毎日このスレに粘着かw
団子になってるご飯出す弁当屋なんかねーよ。ボケ!
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:46:00 ID:UNeMoXoq
- かまどやは煮物以外は全部同じ味がする。
カツにしたってシーフードにしたって
あの冷凍食品特有の、旨いことは旨いが後味が悪いというか
食べてて不快にさせるあの味。
やっぱりチェーン店は全部そうなるのか。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:46:43 ID:M2oGuIhy
- >>819
北戸田店がそうなんじゃない?漏れも行ったわけじゃないがw
- 822 :お:2006/02/20(月) 10:07:58 ID:AHmyWvoW
- glきgじょy
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:09:34 ID:41trBGpI
- >>818
ほんとしつこいね。
もう次はない。
通報するから。
便利な時代になったもんでネットからでも通報できるんだよ。
小僧が調子乗ってんじゃねえボケ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:31:18 ID:MZCRgtxg
- >>823
関係者が必死ww( ,_`ゝ′)
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:32:19 ID:MZCRgtxg
- 通報してなんの罪を問われるかwww
嘘ではないわけだからなwwwアフォやwww藁
- 826 :団子 ◆7dU5H8QZz. :2006/02/22(水) 15:35:36 ID:MZCRgtxg
- ( ,_`ゝ′)
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:48:16 ID:gON+szXQ
- どうかんがえても>>818=>>823だろ
みんなスルーしてる話にいちいち突っ掛かってきて話を蒸し返してる
かまどやのメシは不味いということをアーピールしたい自演荒らしだな
アク禁依頼出すぞ!
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:33:06 ID:D8GhtjUl
- 自作自演じゃないにしてもそうとう空気の読めない馬鹿だな。
それかわざとやってるか。
まあどっちもどっちってとこか。ワラ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:27:43 ID:xAcQ6x6a
- 何年ぶりかでかまどやのデラックスのり弁を
食べたら、うまかった。
以来どうもコンビニ弁当になじめなくて。
あれこそ冷蔵作り置き→チンだわ、
アゲモノはどうしてもふにゃけてるわ。
やっぱりほか弁だーね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:14:15 ID:pYoG1JGl
- かまどやの揚げ物って妙にサクサクしてるけどなんで?まあ美味しいんだけどさ。
ここのスレを見ると冷凍って話だけど唐揚げも冷凍なの?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:20:45 ID:dLT3v0do
- 時代遅れ↑アホですか?
物の価値をしれ!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:33:18 ID:uM/MGQpJ
- >>830
一般においしいと言われる物を食べたことがないと思われ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:16:18 ID:s/8SRht/
- B級板のほうにも書いたけど、こっちでも言わせてくれ。
かまど屋の中でたべると味噌汁がついてる。
のり弁当が300円
ほっかほか亭より中身が充実している。
正直全然ほっかほか亭よりいいと思うんだが・・
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:27:57 ID:uM/MGQpJ
- >>833
それは、このスレとは関係ない店と思われ
- 835 :833:2006/02/25(土) 18:35:43 ID:s/8SRht/
- なに!?
いま調べたけど、このページの店舗だよ。
ttp://www.honkekamadoya.co.jp/
>>1とおなじアドレスだから間違いないと思うけど・・
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:44:40 ID:uM/MGQpJ
- >>833
> かまど屋
- 837 :833:2006/02/25(土) 18:48:04 ID:s/8SRht/
- んがー
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:22:45 ID:SB5e6kLD
- ささやかだけどサービスは尊重しましょう。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:13:20 ID:v4dBfaOX
- 以前働いていたかまど家・・・・セクハラされてやめた・・・
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:15:11 ID:GcGf9UcV
- >>839
それは、このスレとは関係ない店と思われ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:13:47 ID:Sxyy/P/j
- >>839
詳しく!
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:22:59 ID:Iaex08f7
- 関係ないこともないだろ。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:40:38 ID:MkKA0otl
- あの幕ノ内500円ってあまり儲けなさそうだけどどうなんだろう
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:38:14 ID:EhdN9C+U
- 種類がいっぱい入ってるけど、材料をまとめ買いしてバラしてるだけだから
材料費は安いよ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:46:10 ID:YeXYeOz7
- 昨日行ったら抽選券付いてこなかった。配り終わったのか?
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:49:25 ID:emZb8G3w
- たしかに幕の内の評価は高いと思う
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 07:19:34 ID:YeXYeOz7
- >>846
3月から具が竹の子やらササミフライやらに代わるらしいな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:27:28 ID:s3K8ChjZ
- 幕の内の内容は先月より充実したと思う。
おすすめだね。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:56:02 ID:emZb8G3w
- 串カツが無くなってササミフライ?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:55:20 ID:HZ+HMuqT
- >>849
串かつなんてあった?メンチカツじゃない?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:25:15 ID:IwcQoFyc
- 幕の内に串カツあったよ。豚肉と玉ねぎの。ちゃんと串に刺さってる。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:05:24 ID:YluIX2+Z
- 開店直後のからあげはうまい
時間はかかるけどできたてなんでうまかった
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:33:54 ID:GN6p7PyE
- 幕の内の牛肉が何処産なのか気になる
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:32:36 ID:r0sgqdvb
- 今日唐揚げカレー買いに行こうっと。
- 855 :628:2006/03/02(木) 15:57:50 ID:5CuylHIS
- 牛肉はOGビーフだよ。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:31:57 ID:YluIX2+Z
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
:::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
/||::::ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
/ ::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-< さいたまさいたま
/:::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
|:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ト
|:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
|:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
|:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ |
|:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐' ト-
|:::::::::::::::||| ̄乃'゙人 ∧
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||ガチャッ
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈 . ..||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..|
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:44:38 ID:xgSONSqJ
- 今日幕の内を初めて食ったがテラウマス。
幕の内ライス大盛りとのり弁+甘辛メンチカツおかずのローテーションになりそうだ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:45:36 ID:Kw4016jK
- 甘辛めんちかつうまいのか
今度食べてみよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:49:15 ID:Xg0NvImf
- 1月の終わりからしか行ってないのに抽選券20枚弱あった・・・常連になってるんだろうか?
あともう一枚あれば味噌汁もう1個もらえたのに
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:48:59 ID:b8+BV6Q4
- >>857
ライスは固めのご飯ですか?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:35:46 ID:q3CNFCDK
- 「のり弁当」って、「白身フライ&ちくわ天ぷら」ですよね?
「和風のり弁当」って、「日替わり煮物」が「わさっ!」って感じで
大量に入ってるのがデフォなんですか?
近所のかまどやで職場の弁当を賄ってるんだけど
「和風のり」は安いし、量多いし、煮物多いし、
(レンコン煮は飽きてるが)大好きでやんす。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:59:39 ID:j8GrTAFA
- 抽選券の番号はネットで確認できないのか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:05:36 ID:cWDVh2zR
-
IDが 「QQQQQQQQ」 になりました!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1140673165/177
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:38:23 ID:T2/DSbdz
- 明太子とから揚げの弁当が美味かったなぁ
から揚げは、ほか弁より、かまどやの方が美味かった
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:22:00 ID:drg6xZWy
- ほかの中食もそうだろうけど、中身のほとんどが中国産なんかな?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:27:03 ID:+OUxlmKc
- 抽選券の発表って、ホームページで
ださないかなあ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:52:41 ID:+VcNocEk
- >>861
「和風のり弁当」は知らない
メニューにあった?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:57:21 ID:+VcNocEk
- 全店舗共通だよな?
1等
0584
1963
2等
0715
1044
1371
2016
2395
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:37:03 ID:P6Bg8MM/
- >>868
控えてきたのか?
残念ながら味噌汁になったorz
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:25:12 ID:CqGKZDva
- きっこの日記
2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:17:28 ID:zuWHWpL4
- いつ見ても客がいないんで
店に入るのがコワイ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:52:51 ID:jVLM5XGE
- 幕の内買ったらご飯以外冷え切ってたんだけど、こういうもん?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:23:19 ID:C8vf/TxG
- >>872
たぶんそれは作り置き。
幕の内は作り置きしている店があって、待たせないこと
を゛売り゛にしている。
ちなみにうちは作り置きはしてないよ。
上の方にもあったけど、揚げたてキボンヌって言うべし。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:08:31 ID:tcEypUdK
- >>873
マニュアル違反発見!!
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:37:35 ID:nbTxdE1S
- ↑
直営か?
そんなマニュアルないよFCには。
お客さんの立場になったら、作り置き買うならコンビニ行くだろ普通?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:31:06 ID:8hTkB4c2
- ミックスグリル数量限定の文字に惹かれ買ってしまった
まあまあよかった
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:38:21 ID:sYtqrXml
- 幕の内とのりのデラックス、同じ500円だけど量はのりのデラックスが多いね
原価はどっちが高いんだろう?
それと家の近くのかまどやはデラックスに缶ドリンク付いてくるけど他のとこも付いてくるの?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:21:51 ID:mGccfQVh
- >>877
> それと家の近くのかまどやはデラックスに缶ドリンク付いてくるけど他のとこも付いてくるの?
ない。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:25:13 ID:fLl/YiVx
- >>877
よく行くかまどやはチラシにお茶のサービス券が付いてるお。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:47:03 ID:59D7eL+A
- 豚キムチの復活キボンヌ
丼と弁当で!!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:59:20 ID:y1kS/1zK
- >>880
禿同!!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:05:44 ID:oC128rDu
- かまどやって煮物がうまい。どうやればあんな絶妙な味になるんだ?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:08:57 ID:HTNJp7B6
- かまどや、毎年冬になると、すきやき(うどん入り)弁当が
楽しみでしかたがない。何回食っても飽きん。うまい。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:50:18 ID:XgzqAnpz
- すき焼きもそうだけど、煮物や煮込み系がうまい。
使ってるタレを売ってほしい。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:54:58 ID:WtMsXMtS
- その店によって違うよ。
店のおばちゃんが作ってる。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:48:17 ID:3i2JPUPM
- たしかに煮物は店によって違いがあるね 昔あった豚ネギ丼も復活キボンヌ
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:00:42 ID:cP8ggRyq
- >>883
うどん入りってほか弁だろ?
- 888 :888:2006/03/17(金) 13:30:09 ID:DPIn45os
- 888
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:54:07 ID:VWjdI+mo
- 牛ごぼうとじ丼、味付けが微妙だな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:04:15 ID:EizTxkGF
- 4月からビビンバとグルメフライ復活!
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:20:49 ID:sZWM9SPB
- リアルかまどや店員の俺がきましたよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:46:12 ID:znkEKGRD
- ビビンバ復活か!!ktkr!
しかしグルメフライはいらん。
コロッケちょっと揚げすぎただけですぐ破裂するからきらい。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:53:16 ID:2SRx1ETI
- ミックスグリルがなくなった・・・
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:07:58 ID:G448zsvH
- >>893
俺もガッカリ。
昼飯は、配達してくれるからいつも頼んでる。
週2回はグリル食ってたのに・・・
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:22:48 ID:+3z42TRT
- グルメは終わりましたが、グルメフライが出ます。今回は内容が少し変わってますので期待してください!グリルは、そのうちまた出ると思われます。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:08:42 ID:4/DrvgQI
- ご飯のべちょべちょは?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:57:26 ID:UyXc+1pI
- >>891
俺店員に風邪うつされた。
1週間症状に苦しんだ。
風邪引いたなら休めよ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:17:34 ID:/tev2Sqd
- 頭がおかしい人だと思う。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:36:23 ID:lhQO44E7
- >>897
それは俺に言ってるのか?ちょwwwおまwww
俺、毎日マスク着用だっつのwww
来月からのビビンバの件なんだが
正式名称は『ピビンパ』
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:56:49 ID:Qh8Srpsa
- ここって自給いくらくらいですか?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:58:53 ID:NltbUte9
- デリ950
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:10:03 ID:xN5LfzTn
- 自給自足
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 05:02:18 ID:37bqIBCb
- のり弁に入ってる白身魚うまくない?ところで何の魚?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:31:14 ID:kaZY9iV3
- 903
ほきって魚
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:04:27 ID:btYKxnR3
- 名駅にあるかまどや、のり弁のちくわが半分だ(´・ω・)
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:41:01 ID:mG2RmJ+V
- のり弁当300円
幕の内500円
弁当1個売って、幾らくらい利益あるの?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 09:03:10 ID:dr7mrz7i
- 私が毎日たのむのは、ちきんなんばんのじゃこのせだー
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:00:41 ID:oYfUsyfp
- じゃこのせうまいよね。
山椒をがーっときかせて食べたくなる
- 909 :861:2006/03/32(土) 20:59:17 ID:inUQriII
- >>892-893
俺、最近このスレ見てなかったし、春の新メニューも見ずに
今日の夜(さっき)ミックスグリル弁当を電話でオーダーして
買ってきて食ったんだけど??
メニューから無くなってたのに、常連だから作ってくれたのかな?
ちなみに『和風のり』も相変わらず作ってくれます。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:00:56 ID:S+9rrhkJ
- >>909
ミックスグリルは数量限定で、店の在庫がなくなり次第終売なので、その店にはまだ材料が残ってたんだと思われ
その店、鮭いくら御膳もまだ残ってそうだなw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:55:27 ID:PlKbtL5c
- >>910
鮭いくら復活だってw
直営店だけで勝手にやれよ。
そーとー売れ残ったんだな。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:46:33 ID:kdiQg2cT
- うちでは鮭いくら売れ筋だったよ みんな、そんなに売れなかったの?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:32:02 ID:z151AAui
- http://d.hatena.ne.jp/zenjuro/
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:16:38 ID:AtxFpOwp
- たけのこ・ホイコーロー・甘辛メンチカツが数量限定になってた
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:35:38 ID:aYxWGofw
- メンチカツって何の肉なの?
中に名に入ってるの?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:40:33 ID:cPU9JOZI
- かまどやはご飯がかたいですね。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:14:32 ID:uLqmvWW/
- いや、べちょべちょだよ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:12:40 ID:lm7wvIq2
- ん?ふっくらだぞ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:52:15 ID:xsQDKslT
- 店によって違う
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:08:43 ID:tma4EQy8
- http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:11:35 ID:QEsFdOhN
- 今月の新メニューのお味は、どうなんだろ?
『ピビンパ』気になる。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:23:21 ID:RPF+K0WD
- 新メニューといっても毎年同じだからね。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:08:15 ID:Wh6cb4jD
- 鮭いくら数量限定で390円になってた
おいしい?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:44:26 ID:q7INMuhX
- 近所のかまどやはカラアゲが美味いんでよく行くんですが、
先日違う店で買ったら味が全然違ってガッカリ・・・
美味い方とそうでない方とどっちが多いのかな。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:47:31 ID:ARq/oZ/K
- >>924
店によって差あるよね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:11:28 ID:9exe2+Fm
- 先月 近所の店舗が2度目のご臨終をなされました。
このつぎもかまどやになるよりは、
ほっかほっか亭にしたほうが長続きすると思う
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:10:39 ID:1PVPjgKT
- かまどやはいったい
何点あるのか?
2586店はうそか?もしそうなら
かなり問題ある、それで加盟社募集してるし
はークスレーは正直に閉店数をネットで報告ひてる
さすが上場企業
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:10:42 ID:rurweSqq
- 1000点以下はマジ・・・らしい。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:34:28 ID:YBL5gHk/
- >>926
ほか弁近くにないから知らないんだけど
かまど屋よりおいしいの?安いの?
それとも店によっても味が違わなくて安定してるの?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:14:57 ID:+AMh2O7b
- 白飯が足りなくなるとコンビニに買いにいく店がある。
”かまどや”なんだろって言いたかった。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:50:50 ID:PVFgeWPI
- >>929
ぉぃιぃょ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:59:02 ID:bpZT+sS2
- >>930
ウチのことか!w
たまに足りなくなるんだよね。
店閉めるには早いし、いまから炊いても出来るのは閉店間際、みたいに。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:23:16 ID:eH5MlcrZ
- 冷凍にしておいて足りなくなったらチンしたら?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:45:41 ID:r5BWDLaQ
- >>932
ご飯の味は重要しょ!
>>931
なにがおすすめ?もしほか弁見かけるようなところ行ったら食べ比べてみる
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:50:33 ID:yxeHYtFU
- >>934
どれもぉぃιぃょ
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/menu/index.html
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:54:44 ID:b0nxEXC1
- 以前バイトしてた私が来ましたよ
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:37:52 ID:p4EuXDTi
- ちくわ半分って普通なんですか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:51:19 ID:Cu/wIzkl
- 1/4じゃなかったっけ?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:15:19 ID:iXjdbin3
- かまどやって潰れまくってる?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:10:02 ID:79b0k4ES
- バイトの人は帰宅でしょうか…
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:30:03 ID:cqfYqd8F
- おれ、リアルかまどや従業員ですが
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:05:30 ID:8eq6nUWt
- ほっかほっか亭と同じメニューにできねえ?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 13:53:00 ID:pJz0x2Ib
- ひさしぶりに大関食べた。ちょっと時間がたって冷めて硬くて540円は高いとおもった
今日はグルメフライの予定
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 03:24:54 ID:3sooocMP
- チョソの人形飾ってるのは既出?
- 945 :かまどや従業員:2006/04/15(土) 22:09:01 ID:ZL929itR
- >>942
むりぽだよ_| ̄|○
グルメフライの売れ行きがいまいちなんですが、どうしたことやら
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:12:31 ID:CLJiHAui
- >>945
ここのメニュー画像見てもそそられるものがないんだよね
もっとほっかほっか亭のメニューをパクったほうがいいよ
味付けも。。。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:52:10 ID:3sooocMP
- パクったらそれこそリアルチョソだよね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:24:03 ID:yEbWc6ix
- ちくわについて答えてクレイ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:53:39 ID:LTaAxOGn
- ショボイ
- 950 :かまどや従業員:2006/04/16(日) 18:01:35 ID:tRGfwZs7
- >>948
ちくわについてと言いますと?たとえばどんなことですか?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:02:36 ID:beBF1D2Q
- 和風煮物、から揚げ、ちくわのてんぷら、しゃけ以外のおかずは
体に悪いと思ってるんだが、一番体に害のない弁当を教えてくれ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:31:48 ID:/vmR06gd
- 日の丸弁当
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:31:56 ID:LTaAxOGn
- ハンバーグ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:19:41 ID:DyHBQ3x4
- 久しぶりにかまどやのハンバーグ食べたが冷凍食品のようなかんじだった
以前はお店で焼いてくれていたはずだが今はどこもレンジでチンなのですか?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:34:03 ID:TiZ+I6LT
- ハンバーグはどの種類でもチン。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:42:44 ID:DyHBQ3x4
- ほっかほっか亭のハンバーグは歯応えもあっておいしかったのですが
かまどやはねりものみたいなかんじでした フライも揚げたのをチンですか?
以前は牛カルビおいしかったのに最近食べたのはこま切れになってタレが濃かったです
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:24:23 ID:6I7h3gzo
- ↑
店、間違ってないか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:29:35 ID:iWKsxTEy
- 揚げ物確かにチン!でした。
もしかして牛カルビもチン?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:45:09 ID:ysYJRbiH
- 揚げ物がチンで出てきた事もないし、
こま切れの牛カルビも見たこと無い。
いくら匿名の掲示板だからって、嘘はいかんな。
そういえば、今は豚しょうが焼きに変ってたんじゃない?
牛カルビは終ってたような気が・・・。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:06:40 ID:SaqS9Mla
- 白身魚のフライが入ってる弁当など注文したときは揚げるんでちょっと時間くださいといわれる
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:25:54 ID:QNEkDb5C
- かまどやって大体何時まで空いてますか?
店舗によって違うんでしょうか?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:33:04 ID:V+p3wyUz
- うちは21時だ。
昔は午前二時までやってたお。
ヒマすぎで無駄だ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:23:23 ID:Ee4tJrHC
- >>961
店によって違う
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:49:06 ID:QNEkDb5C
- >>962>>963
サンクス!
今日20時過ぎにいこうと思ったんだが、開いてるか心配で…
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:27:55 ID:FN9TE7IO
- 今日初めて食ったけど、すごく不味いね…。(ちなみにライバル会社社員ではない)
あと、ウインナーが冷たくてビックリした。あったかいと思って口に入れたので。
でも、(コンビニ以外では)弁当屋がそこしかないから大繁盛。味はどうでもいいヤツばかりか。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:05:04 ID:7RPrSgWE
- ウィンナーなんてあったっけ?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:43:50 ID:ntOBAb2W
- ソーセージならあるが…
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:25:20 ID:Dd/Dhw0X
- ウインナーが冷たかったぐらいで、ビックリするほどの小心者じゃ、長生き出来んな。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:27:26 ID:4EOcXWaC
- >>967
デラックスのかな?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:56:54 ID:O6rICR/u
- ウインナーはソーセージの中の一種。
羊の腸で作られた物がウインナーソーセージ。
豚の腸で作られた物がフランクフルトソーセージ、牛の腸で
作った物をボローニャソーセージ。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:33:28 ID:9hLgypU2
- 3日つづけて食べたらさすがに 今日はいいや。昨日は甘辛メンチカツ。
冷凍物をちゃんと油で揚げてくれた。ハンバーグをレンジでチンとは別の店だよ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:07:45 ID:9Y0b7OMr
- メンチカツて中身何入ってるの?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:34:01 ID:vD13S1Qo
- >>959
ではお店にある電子レンジはどの食材で使用するのですか?
横長の冷凍庫もありますよね?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:39:47 ID:vD13S1Qo
- ミックスフライにはソーセージが一本あったな。
ウインナーは赤いやつだろ?
作り置きのレンジはあたりまえ。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:20:22 ID:q74Sdcc8
- >>959
973は無視しろよ
馬鹿はホットケーキ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:46:35 ID:2uimlls7
- かまど屋ってチョソなんだよね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:01:37 ID:kHT0jCYd
- 1回行っただけで、あまりの不味さに2度と行ってない。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:51:50 ID:tthwFUpJ
- おれも
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:32:29 ID:C8yoY71L
- ハンバーグはほっかほっか亭でもチンでしたよ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:13:11 ID:jKAozIC9
- 貧乏人は、何にでもケチつけるんだよなwww
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:48:22 ID:Q17OIwqA
- 貧乏人相手の商売だろーに
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:58:05 ID:nmYLVfeF
- >>975
目の前で見たです
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:59:09 ID:nmYLVfeF
- ホットケーキ?
氏ねやおめえ?
- 984 :バイト:2006/04/25(火) 23:14:51 ID:YszJlcU5
- 気に入んなきゃ、店にもスレにも来なきゃいいだけじゃん。
なんで、あなたはそんなに粘着するの?
しつこい性格ですね。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:03:08 ID:XBgOs66N
- ザ・幕の内はかなり期待しています。
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)